【悲報】YOASOBIのayase「アイドルが売れなかったら解散かなと思ってた」←あれ、水星の魔女は?

1: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:15:29.96 ID:imlQzxP50
no title


no title



2: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:15:41.34 ID:imlQzxP50
ayaseさん…

4: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:16:15.96 ID:azmBg+B/0
かっこ良すぎるだろ…

6: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:16:31.54 ID:VHr/gd0x0
ヒットはアニメのおかげでは?

13: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:18:17.59 ID:imlQzxP50
>>6
そうなの?

7: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:16:59.37 ID:djW7PCpv0
アイドルがバズるまでYOASOBIオワコンやなって思ってたわ

10: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:17:43.30 ID:33lSbCBX0
ガンダムじゃあかんかったのか

11: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:17:46.49 ID:0lUF28po0
嘘確定なところがダサい

12: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:17:54.25 ID:b8QvnfXo0
IKURAちゃんの実力をあなどってましたね、ならいいコメントだったのに
自分だけの実力と思ってるのか

17: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:20:07.25 ID:750U+Mfsd
>>12
まあそうやろ
自分に自信あるやつはきらいか?

119: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:55:02.90 ID:SkTqe9eW0
>>12
YOASOBIなんて9割ayaseで持ってるやろ

14: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:18:48.52 ID:sv57osbS0
水星…

16: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:20:02.79 ID:sWzC0WIV0
Ayase(いくらちゃん下手くそなのかなりバレてるし潮時かなあ…)

22: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:22:25.37 ID:+K1hYOhp0
水星さん、忘れ去られる
https://youtu.be/3eytpBOkOFA

31: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:23:30.92 ID:qw22gR6h0
Adoちゃんがひっそりオワコン化してるのが気になる

39: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:24:49.81 ID:imlQzxP50
>>31
唱ヒットしてるやん
スパイのopもやるし
絶好調やん
https://youtu.be/pgXpM4l_MwI

88: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:45:41.46 ID:WFAimUwU0
>>31
ヒット曲出しまくりやん
問題なんとかも2000万超えやし

89: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:46:11.10 ID:0WAb72vsd
>>31
Adoのアンチってサブスクのチャートも見れないのか…

65: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:35:13.36 ID:qw22gR6h0
ワイは群青のが好き
特にコーラス部分

75: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:40:34.25 ID:ZiTyoX530
>>65
ワイも群青がYOASOBIの中で一番好きや
他の曲は歌詞詰め込みすぎてて苦手や

69: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:36:50.81 ID:ICwzbHk10
祝福のほうがいい曲やろ

71: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:37:33.27 ID:qw22gR6h0
最近のアーティストってなんかボカロみたいな曲多いよな

72: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:38:46.25 ID:WQ63Amrn0
>>71
ボカロPばっかやし

74: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:40:04.77 ID:qw22gR6h0
昔はアニメコラボアーティストは馬鹿にされてたのに世の中変わるもんやな

87: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:45:20.81 ID:yn9Mw4JZ0
>>74
バンド界隈は今でも馬鹿にするとまではいかんけどヒヤヒヤするで

97: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:48:27.82 ID:qw22gR6h0
>>87
アニソンじゃないと世界では評価されないって事実が気に入らない奴はそらおるやろな

77: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:41:01.52 ID:iFKjGcw3M
でも勇者はなんか微妙よな

79: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:42:08.45 ID:M5wq6lqx0
ソニーとアニメプッシュのおかげやろ

90: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:46:11.47 ID:O6Og6h8p0
世界に羽ばたける日本人はおらんの?

95: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:47:35.23 ID:ZiTyoX530
>>90
邦楽じゃないけどリナサワヤマ
音楽の本場英国で大人気や

160: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:58:04.93 ID:yn9Mw4JZ0
>>95
普通にdirty hit在籍してるのすごいわ

91: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:46:29.31 ID:2UuWKXr90
再生数全盛期の奴らって落ちたときは、めちゃくちゃキツいんだろうなぁ
落ち方がハンパないし、アレだけ隆盛してた米津ももう右肩下がりだしな

93: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:47:14.49 ID:8IRCP0330
>>91
忘れかけた頃にヒット飛ばすセカオワってすげぇわ

98: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:48:45.09 ID:JtHUJdd8d
>>91
米津もう30代やぞ
今売れてる連中で30代になっても生き残るアーティストどれだけおるよ

117: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:54:39.23 ID:If3bkigO0
>>98
まあまあおりそう

102: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:50:16.87 ID:/qtBkBKb0
ジャニーズがオワコンになった以上
紅白はアニソンが支配するでw

103: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:50:49.99 ID:bYuOE4oZ0
>>102
残念やがK-POPだらけになるぞ

104: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:50:57.38 ID:8IRCP0330
>>102
空いた穴全部YOASOBIに歌わせろもう

105: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:51:00.47 ID:GILREO/J0
夜に駆けると怪物がヒットしてる時点で

114: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:53:36.76 ID:EUKxnFbD0
推しの子のラップ部分いらんよね

123: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:55:14.27 ID:iFKjGcw3M
ayaseは他のボーカルに楽曲提供してんの?

85: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:44:10.26 ID:fmrEqr8Q0
まあYOASOBIじゃなくてもええしな
作曲アヤセが強すぎるだけやし
シネマとかワンダーライトとか

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ

コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:00:11 ID:- ▼このコメントに返信
アイドルより祝福の方が好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:00:24 ID:- ▼このコメントに返信
ゲッターに感謝しろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:00:40 ID:- ▼このコメントに返信
遅かったじゃないか
ステマにならないスレを探すのに必死だったのかな?かな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:00:49 ID:- ▼このコメントに返信
>>74
曲作るときも原作読み込んだりと気合い入れて作るのも増えたからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:02:13 ID:- ▼このコメントに返信
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:02:51 ID:- ▼このコメントに返信
>>103
まじでこれになったらNHK酷すぎるぞ。
年寄りしか見てないんだから韓国枠なんて入れずに演歌枠でも入れてやれって思うわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:03:41 ID:- ▼このコメントに返信
※1
水星最終話の最後で流れてきたときは不覚にも目頭が熱くなったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:03:46 ID:- ▼このコメントに返信
10: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:17:43.30 ID:33lSbCBX0
ガンダムじゃあかんかったのか

祝福って当時ストリーミング再生回数で1位タイ記録やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:04:32 ID:- ▼このコメントに返信
YOASOBIほんと世界で人気あるからねえ
韓国でも皆アイドルや群青や怪物を聴いているし、
米津玄師等のボカロP出身の音楽に夢中になっている
偽りの人気工作KPOOPよりもガチで実力のある音楽揃いなのが日本の音楽界
グラミー賞でも負けちゃうし、ほんと俺たち韓国人は"卑劣な真似をしなければ"何やらせても駄目な民族で悔しすぎる
日本人が羨ましい ボカロアニメの文化力が羨ましい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:05:41 ID:- ▼このコメントに返信
フリーレンの曲も評判むっちゃ良いよな
まだ聴いてないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:05:42 ID:- ▼このコメントに返信
みんな、おはよう😄
10月になったね😊
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:07:24 ID:- ▼このコメントに返信
6: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:16:31.54 ID:VHr/gd0x0
ヒットはアニメのおかげでは?

曲のほうが独り歩きしてる定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:07:32 ID:- ▼このコメントに返信
>>123
るろうに剣心のOPやってるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:08:22 ID:- ▼このコメントに返信
タトゥーあるだけで生理的に無理
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:08:27 ID:- ▼このコメントに返信
フリーレン、世界人気番組10位キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

大覇権キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ttps://televisionstats.com/top
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:09:06 ID:- ▼このコメントに返信
アイドルでゴリ押しされてるのにすぐメッキが剥がれたニセモノ
YOASOBIは所詮ソニーのゴリ押し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:10:01 ID:- ▼このコメントに返信
>>89
Adoのアンチというよりワンピのアンチかもね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:10:33 ID:- ▼このコメントに返信
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:11:47 ID:- ▼このコメントに返信
※16
いや、フリーレンにもいい楽曲提供してるしそこまで低評価付けるのは無理スジじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:12:22 ID:- ▼このコメントに返信
※11
秋なのに日中は夏のように暑いのなんとかして
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:12:39 ID:- ▼このコメントに返信
ビースターズの怪物は今でもようつべ見てるな、獣の姿なのにそこらの青年と変わらないレゴシ君の仕草がいちいち好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:12:47 ID:- ▼このコメントに返信
>>105
怪物は鈴木雅之さんのカバーの方が好きだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:13:19 ID:- ▼このコメントに返信
※6
演歌枠は韓国のチョーヨンピルさんで「釜山港へ帰れ」だったりして
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:14:05 ID:- ▼このコメントに返信
※14
ぼざろの酒クズも駄目っぽそうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:14:23 ID:- ▼このコメントに返信
※6
演歌でのヒット曲が無いから仕方ない
昔の曲使うにしても演歌って基本暗いし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:14:47 ID:- ▼このコメントに返信
14: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:18:48.52 ID:sv57osbS0
水星…
22: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:22:25.37 ID:+K1hYOhp0
水星さん、忘れ去られる

直近の曲だから売れなかったら云々って語ってるだけでしょ
今度は勇者が売れたから解散せずに済んだって語るかもしれないぞ
それくらい毎曲に力入れてるってことやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:15:33 ID:- ▼このコメントに返信
前作品たちのがぶっ飛びすぎててフリーレンのが普通くらいに落ち着くと思うの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:17:14 ID:- ▼このコメントに返信
※9
朝から嫌韓煽りとか中国人工作員さんも大変やね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:17:22 ID:- ▼このコメントに返信
アイドルは聞いてないけど勇者は良かったな
ただ歌詞がドストレート過ぎてちょっと恥ずかしかったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:17:36 ID:- ▼このコメントに返信
>>2みたいな
豚の「有名にしてやってる」ってキモいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:18:24 ID:- ▼このコメントに返信
アイドル以上の作曲は無理だからアイドルが売れなかったらこのまま続けてもしゃーないしYOASOBI解散しようと思ったってことなんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:21:09 ID:- ▼このコメントに返信
※31
タイアップ曲って全部成功させてるから今までと違う曲調の曲は売れるかどうか不安になるのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:22:46 ID:- ▼このコメントに返信
忘れられるも何も1クール目の主題歌だから大分前やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:25:18 ID:- ▼このコメントに返信
なんか言葉の綾みたいのを理解できない人が増えたよな
イチから100まで一つずつ説明しないといかんのかと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:25:42 ID:- ▼このコメントに返信
推しの子に救われた形やね^^
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:26:07 ID:- ▼このコメントに返信
金銭面で困ってるわけじゃないから贅沢な悩みだわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:28:13 ID:- ▼このコメントに返信
※7
申し訳ないけど、水星の最終回のアレで感動してる人達って
オルガの「キボウノハナー」で感動したと言ってる人らと同類やと思ってるわ

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:32:57 ID:- ▼このコメントに返信
※35
なのに、推しの子はチェンソーマンに負けた爆死www
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:33:54 ID:- ▼このコメントに返信
うわぁ、刺青だ……怖い…… って印象しかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:34:13 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダムなんておじさんしか見てないから自慢にならないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:34:44 ID:- ▼このコメントに返信
※25
紅白とか演歌歌手とジャニーズ、kpopの祭りだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:36:11 ID:- ▼このコメントに返信
完璧で究極のゲッターって奴?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:36:12 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダム一瞬で忘れ去られてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:36:46 ID:- ▼このコメントに返信
水星は作品の内容でバズったけど
推しの子はアイドルでバズっただけでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:40:16 ID:- ▼このコメントに返信
加工しまくりだったからあまりバレてなかったが
歌の方はチェンジしてもいいかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:41:23 ID:- ▼このコメントに返信
>>123
ayaseは結構色んな人に楽曲提供してるし、なんなら自分で歌ったりもしてるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:42:22 ID:- ▼このコメントに返信
水星一期って2023年1月8日までだぞ
正月の事なんてそりゃ覚えてねーわw
Good 0 Bad 0
.   2023/10/01(日) 08:43:45 ID:- ▼このコメントに返信
※16
ジャンプ編集部も言っとるけど、売れないものはどんなにゴリ押ししても売れない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:44:31 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃボーカルは歌下手だしな
海外とガキは騙せてるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:44:35 ID:- ▼このコメントに返信
水星つまんなかったもんね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:49:03 ID:- ▼このコメントに返信
もしかして柔軟に考えた結果がるろうに剣心のOPか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:50:02 ID:- ▼このコメントに返信
アニメってスゲー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:50:50 ID:- ▼このコメントに返信
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:52:15 ID:- ▼このコメントに返信
祝福の時も久しぶりのヒットとか煽られてたもんな
本当に都合のいいアンチが多かったんだもんな
勇者もヒットしたらダンマリしそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:52:44 ID:- ▼このコメントに返信
※38
アンカー付けないでもらっていいですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:56:56 ID:- ▼このコメントに返信
音楽業界も消費が激しいからな、ネットで再生されても
印税がっぽり来るようにならないと生活できない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:58:57 ID:- ▼このコメントに返信
フリーレンの曲は普通
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 08:59:40 ID:- ▼このコメントに返信
最近は初音ミクの「HERO」が大好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 09:07:18 ID:- ▼このコメントに返信
今更去年発売の曲について語りだすワケねーだろ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 09:09:30 ID:- ▼このコメントに返信
1回大きなヒットすると
その後普通のヒットを続けててもオワコン!オワコン!って叫ぶ奴本当多いよな
YOASOBIオワコンadoオワコン言ってたら世のアーティスト全員オワコンや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 09:10:26 ID:- ▼このコメントに返信
一方るろ剣😭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 09:11:58 ID:- ▼このコメントに返信
※16
流行りもの憎んでそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 09:16:08 ID:- ▼このコメントに返信
こいつ永遠の厨二病みたいだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 09:16:43 ID:- ▼このコメントに返信
ステマ規制で消えそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 09:20:30 ID:- ▼このコメントに返信
「アイドル」の楽曲は元々「推しの子」にハマっていて自分が歌を作るならこんな感じという構想を持っていて
実際に依頼が来た時には小躍りしたと聞いている。それだけ作品の世界観にマッチする自信作だったと。
それが売れなかったら解散もあり得た話。水星がどうのとか関係なしに自信があったと考えていいらしい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 09:20:45 ID:- ▼このコメントに返信
アイドルの再生数3億って凄いは凄いんだけど世界でのヒット曲ってその十倍叩き出すから
アニメブーストあってそれでしかも曲単体の売上は過去より下がっててこの記事みたいに誇るのはええんか…?とは思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 09:25:42 ID:- ▼このコメントに返信
アイドルってゲッターなきゃうれてなかったろ
今回のフリーレンの勇者も微妙だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 09:27:35 ID:- ▼このコメントに返信
実際祝福はそこまで良曲ってわけじゃないし
今はアイドルに引っ張られて皆良曲扱いしてるけど、放映当時は評判はそれほどでもなく可もなく不可もなくって感じだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 09:29:45 ID:- ▼このコメントに返信
祝福はアニメ本編が足引っ張ってるから
姉から妹への歌なのに流すときにはクソみたいなレズエンドってなんなの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 09:40:54 ID:- ▼このコメントに返信
アイドルがバカ売れしたのはYOASOBIと推しの子アニメの相乗効果
高いクオリティの作品に組み込まれた楽曲は強い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 09:44:28 ID:- ▼このコメントに返信
※48
逆に言えば少し売れるモノならゴリ押しでブーストかけて大売れ出来るって話や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 09:45:17 ID:- ▼このコメントに返信
お遊び解散して
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 09:48:29 ID:- ▼このコメントに返信
ことおじの件だんまりの奴ら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 09:58:44 ID:- ▼このコメントに返信
用意された台詞って感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 10:01:03 ID:- ▼このコメントに返信
>>89
最近犯罪が多い気がする(どんどん減ってるのに)・・・・みたいなのだろ
義務教育受けたはずなのに調べることができないやつって結構多い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 10:10:53 ID:- ▼このコメントに返信
ていうかYOASOBIってグループだったのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 10:15:16 ID:- ▼このコメントに返信
※67
ニコニコ民?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 10:15:37 ID:- ▼このコメントに返信
※1
まあ祝福は真の意味で再起を賭けた渾身の一曲だからな
例のトレス絵師を起用してたせいでトレスがYOASOBIの象徴と化してオワコン直前になってた時期に
ガンダムのOPっていう10年20年語られることになる曲を掴めたんだからそりゃ気合入れる

アイドルみたいに適当に作ったらTiktokの素材に使われて過剰にバズったのとはワケが違う

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 10:18:34 ID:- ▼このコメントに返信
まだトレパク野郎の絵使ってんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 10:21:24 ID:- ▼このコメントに返信
売れたからって無理に"いい話"にしようとしてる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 10:36:11 ID:- ▼このコメントに返信
有名な曲しか知らんニワカだけど、歌い方がなんか平坦で耳を素通りしてく感じがするわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 10:50:59 ID:- ▼このコメントに返信
※71
それ普通のマーケティングですね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 10:57:23 ID:- ▼このコメントに返信
俗世の者の価値観は理解できないな。ayase曲のどこが良いんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 10:58:14 ID:- ▼このコメントに返信
陰キャが間違った方向に進化した感じ
米酢犬歯の方が曲はいいよね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 10:59:03 ID:- ▼このコメントに返信
みな宣伝文句にまんまと釣られておるな
雑誌に興味を持っただろ?少なくとも休憩室に雑誌が置いてあったら「どれ、ちょっと見てみるかな…」ってなるだろ?
マーケティング大☆成☆功!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 11:02:30 ID:- ▼このコメントに返信
※81
ワイもそう思うけど、MVがその足りない部分を補完したと思ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 11:11:53 ID:- ▼このコメントに返信
水星の魔女って制作からして予定調和だったからな
推しの子は上手くバズる要素取り入れてたからそこからして強さが違ったわ
そりゃアイドル売れるわーってなってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 11:15:32 ID:- ▼このコメントに返信
※6
別にいいだろKPOP好きなやつもそれなりにいるし日韓友好ってことで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 11:20:10 ID:- ▼このコメントに返信
※10
挿入歌や特殊エンディングみたいなスポット起用なら良いけど作品全体の歌ではない感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 11:22:06 ID:- ▼このコメントに返信
>>123
プロセカって小学生に大人気のゲーム内シンガーに出してるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 11:23:40 ID:- ▼このコメントに返信
※6
引きこもってるお前は時間の概念を忘れている
もう演歌好きのお年寄りなんて概念はかつてのもの
何年も前にほぼ死んでる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 11:32:23 ID:- ▼このコメントに返信
アヤセは幸運なだけで、堀江昌太とかもっと才能あるやつはおるからなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 11:33:57 ID:- ▼このコメントに返信
推しの子って結局何だったん?ってくらい終わったとたん空気になったよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 11:43:03 ID:- ▼このコメントに返信
※6
自分もおっさんだからKPOPとかゴリ押しされてるだけだろって思ってるけど
若い子にそれなりに受けちゃってるのも事実だから難しいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 11:50:56 ID:- ▼このコメントに返信
アイドルってゲッターで有名になったんじゃないのか
あとここの管理人めちゃくちゃ水星の魔女嫌いだよな
ヒット作になってくやしかったんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 11:58:46 ID:- ▼このコメントに返信
あっ!

主題歌だけヒットして

アニメは売れない人だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:04:01 ID:- ▼このコメントに返信
自信過剰発言はあまり好きじゃないけど
イクラの生歌の拙さを物語る実証が多すぎてこればっかりはしゃーなし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:10:19 ID:- ▼このコメントに返信
※16
曲調似たのが多いから割と飽きられるの早そうな気はする、俺は好きだから聴くけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:11:39 ID:- ▼このコメントに返信
全く耳に残らないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:17:08 ID:- ▼このコメントに返信
アニメのお陰が7割くらいだろうな。
どれだけキャッチーな楽曲でもドMゾンビの主題歌だったらここまではヒットしかなっただろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:23:48 ID:- ▼このコメントに返信
>>31
なんでもかんでも、すぐ「オワコン」と言い出す人というのは、要するに「ネットで話題にならない情報はキャッチできない人」なんじゃないかなと、最近思っている。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:25:37 ID:- ▼このコメントに返信
女の方ソロ活動してるけどなんも話題になってないしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:26:26 ID:- ▼このコメントに返信
※8
あっ・・・
どうやら滑り込みで最後の「案件」だったようやね・・・w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:30:18 ID:- ▼このコメントに返信
渕上舞の〇〇役が当たってなければ引退しようと思ってた、みたいなもんだろ
一種のサービストークだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:34:33 ID:- ▼このコメントに返信
イキリaya太郎
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:34:36 ID:- ▼このコメントに返信
※9
世界=アジア定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:44:56 ID:- ▼このコメントに返信
自分で俺すごいとか言う奴は信用するな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:48:58 ID:- ▼このコメントに返信
※60
オワコン言われてるうちはまだオワコンではない
本当のオワコンはオワコンとすら言われなくなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:56:25 ID:- ▼このコメントに返信
※10
OP以外は良かったって言われてるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:57:36 ID:- ▼このコメントに返信
※1
単純にメロディが良いと思う。アイドルよりも直球で分かりやすいし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:02:50 ID:- ▼このコメントに返信
子供相手の商売は難しい
月イチくらいで新曲出さないとオワコン言うからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:14:49 ID:- ▼このコメントに返信
※94
在日コミュニティにいるお前と日本世間一般を一緒にしたらダメだぞ朝鮮人さん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:15:27 ID:- ▼このコメントに返信
いつ始まっていつ終わりそうになっていつ持ち返したのか知らないけど
いい曲作ってるんなら頑張ってください
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:23:22 ID:- ▼このコメントに返信
※16
今まで散々ゴリ押しされてきた”偽物”たちを遥かに押しのけ、国内だけならまだしも海外にも認めさせビルボードで長期間1位を取り続けた”本物”
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:27:04 ID:- ▼このコメントに返信
いや水星の魔女でスベったからでしょ
なにか問題あるか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:33:48 ID:- ▼このコメントに返信
売れたんか?ゲッター弄りはよく見たけど本家がいい曲なんて聞いたこと無いが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:35:09 ID:- ▼このコメントに返信
YOASOBIなんて9割9分9厘はAyaseの功績だろあれ
Ayaseなんて適当に曲提供するだけでなんとでもなるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:50:48 ID:- ▼このコメントに返信
三原色の後は目に見えて落ち込んでたからな
祝福でまた持ち返して、アイドルで完全復活したな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:53:39 ID:- ▼このコメントに返信
NHKさん!K-POPは要らないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:54:40 ID:- ▼このコメントに返信
水星はバズを気にして水星の方が脚本を変えてきたから歌詞と合わなくなったから・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:56:04 ID:- ▼このコメントに返信
※120
まあこれよな
ネットの意見で水星はころころと展開を変えるからYOASOBIの歌詞とあまり合わなくなってきたもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 14:03:17 ID:- ▼このコメントに返信
水星は2期はちょっとね
そもそも脚本が酷くてYOASOBIの歌が可哀想だったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 14:10:48 ID:- ▼このコメントに返信
悪口じゃないけど同じような曲しか作れない陳腐なアーティストって印象
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 14:12:43 ID:- ▼このコメントに返信
なんで陰キャって群青好きなんやろ?
一般受け意識してる感が逆に露骨
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 14:18:08 ID:- ▼このコメントに返信
※122
むしろOASOBIの曲無い方が良かったんだが?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 14:19:06 ID:- ▼このコメントに返信
※117
何かボカロと変わらなくね?
正直聞き飽きた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 14:20:35 ID:- ▼このコメントに返信
祝福とアイドルどっちもええやろ
作風とOP映像とまじで合ってるし
勇者はようつべの公式PVと合ってるけどテレビ版のOP映像とはあんま合ってないんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 14:24:49 ID:- ▼このコメントに返信
※10
OPがこいつらだから見るのやめた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 14:31:04 ID:- ▼このコメントに返信
アーティストとしての格がひとつ上がる曲になったけど、十分安定軌道にはいってたろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 15:01:48 ID:- ▼このコメントに返信
※106
米国で最も権威のある音楽チャート・Billboard(ビルボード)
 YOASOBIの「アイドル」が、2023年6月10日付の米ビルボード・グローバル・チャート“Global Excl. U.S.”で首位を獲得した。この楽曲は6週間前にTOP10入りを果たし、5月26日に英語版がリリースされたことで6位から1位に急上昇、YOASOBIにとって同チャート初のNo. 1ヒットとなった。また、同チャートで日本語楽曲が首位を獲得したのも初の快挙だ。


・・・・・アジア?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 15:21:19 ID:- ▼このコメントに返信
韓国の防弾チョッキーズと同じだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 15:38:57 ID:- ▼このコメントに返信
マリーアントワネットみたいなこと言い出した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 16:28:15 ID:- ▼このコメントに返信
この"売れる"とは、今は何を指してるんだ?
CD売上枚数?DL購入数?ストリーミング再生数?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 16:36:49 ID:- ▼このコメントに返信
推しの子含めてゲッターに救われてんのマジ草。
MAD作ってくれた人に感謝しなきゃね^^
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 16:41:47 ID:- ▼このコメントに返信
※93
1話がピークとか言われてる時点でステマでしかないからね。
その後見てる奴なんざ大していないだろうよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 16:58:28 ID:- ▼このコメントに返信
※130
そのチャートねw
“Global Excl. U.S.”はアメリカ抜きのダウンロード数のランキングなのよ。アメリカを入れたら9位ぐらいまで下がるし、音楽市場で世界2位の日本や人口の多いアジアで売れればチャートインする。何なら工作大好きのk-popが一位を何回も取ってるよw
そしてこのチャートは2020年9月に新設されたもので、ビルボード総合とは全く関わり合いの無いチャートなのよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 17:22:53 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもリナサワヤマて人気あるんか?
どこぞのレーベルに所属してるとかだれだれとコラボしたとか
誰か有名人が言及したとかそんなんばっかりやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 17:26:39 ID:- ▼このコメントに返信
※114
だからあれはアメリカ抜きのチャートなんだよw
総合チャートとは全く別物
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 17:27:51 ID:- ▼このコメントに返信
※133
各国の音楽チャートのランキング上位と言いたいけど
でも正直いうと短期間にタイアップ曲の数だよ
つまり各業界に引っ張りだこっていう証拠になるんだ
これこそ本当の「売れてる」っていう意味になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 17:47:48 ID:- ▼このコメントに返信
いやいや、そういうのを後だしって言うんやで。
売れた後からならなんとでも言えるでしょ。
でも、クソアニメのフリーデンでどうなるんでしょうねぇぇ。
これ売れなかったら引退って言うのなら今では?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 18:27:08 ID:- ▼このコメントに返信
祝福のが圧倒的名曲やん
アイドルは何がええのか判らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 18:28:38 ID:- ▼このコメントに返信
ほんとにこれ売れて自信になったんか?
アイドルがクソなのは作った自分が1番わかってるはずだろ
イクラが早すぎるペースで曲来るせいでここしばらく練習不足になってるのは誰が見ても明らか
なのにボーカルキャパ超えの歌いにくい音運びの曲ばっかり投げつけて恥ずかしくないんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 18:34:05 ID:- ▼このコメントに返信
売れたんあれ
大した曲ではなかったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 18:47:22 ID:- ▼このコメントに返信
>>65
MVがキモくなければもっと再生数伸びたはず
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 20:46:15 ID:- ▼このコメントに返信
水星は2期がつまらなかったからなあ・・
スペアシ問題が本当に余計だったよ
あれがなければYOASOBIの世界観がアニメに合っていたと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 21:32:35 ID:- ▼このコメントに返信
※42
ゲッターエンペラー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 22:41:46 ID:- ▼このコメントに返信
※2
実際、「完璧で究極のゲッター」で興味を持った人ってどれくらいいるんだろうか?

少なくとも自分はゲッターの動画見るまで興味なかった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 23:55:31 ID:- ▼このコメントに返信
ゲッターがなかったら勢い7割減だっただろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/02(月) 00:14:02 ID:- ▼このコメントに返信
え?水星と祝福が流行った時に特集組まれて呼ばれてたやんけ
というかアイドル以前の歌は全部駄作だったてこと?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/02(月) 00:23:41 ID:- ▼このコメントに返信
調子に乗るのは良いけど海外路線だけは失敗だったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/02(月) 00:47:25 ID:- ▼このコメントに返信
水星二期と祝福合ってない言うけどエリクトとプロスペラ目線の歌だとすると全然合ってるのよな
エリクトはスレッタへ、プロスペラはエリクトへで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/02(月) 01:11:14 ID:- ▼このコメントに返信
日本市場て柔軟性ないのはデータで出てるからな
話題になったら勝ちよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/02(月) 01:28:05 ID:- ▼このコメントに返信
※1
ぶっちゃけ昨今の邦楽のメジャーどころって、往年のデンパ系やボカロの再生産をしてるだけで、それらを見てきた(特にニコニコ全盛期に触れてきた)世代から見ればクソほど聞き飽きた系統よな
メジャーデビューした米津玄師がボカロ出身という時点で、そこですでに3週目入ってたようなもんだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/02(月) 03:25:49 ID:- ▼このコメントに返信
YOASOBIとして作曲の力が大きいのは事実だけど自分で歌った るろうに剣心のOPはどうだっただろうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/02(月) 08:25:38 ID:- ▼このコメントに返信
あれだけゴリ推しされて売れなかったらそりゃ解散だろw
売れたのは結局アニメのおかげだけど
今後もアニメやドラマにしがみついて何年持つかだなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/02(月) 08:49:47 ID:- ▼このコメントに返信
デデデン デーデ デーン デーン
デデデン デーデ デーン デーン

祝福
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/02(月) 10:24:31 ID:- ▼このコメントに返信
YOASOBIって女性じゃなかったっけ
バンドの構成知らんからスレの画像の男?がわからない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/02(月) 10:38:45 ID:- ▼このコメントに返信
レコード会社に言われてユニット組んだ感満載、まあ売れれば正義やしな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/02(月) 19:08:46 ID:- ▼このコメントに返信
>>71
これ数年前に言ったらぶち叩かれたのにようやくパンピも気付いたんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 00:37:31 ID:- ▼このコメントに返信
※120
バズを気にした、なんてのは一話ごとにしかアニメを見てない薄っぺらい評論家しか言ってないから、それそいつの話題以外で言わんほうがいいぞ
一期最終話やりたかっただけだろって意見の方がまだ水星をちゃんと見てると思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 03:51:31 ID:- ▼このコメントに返信
※74
世界観作って貰えなきゃ曲作れないってこいつじゃなかったっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:55:08 ID:- ▼このコメントに返信
ikura脱退かなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 20:27:22 ID:- ▼このコメントに返信
※162
それはないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 20:42:34 ID:- ▼このコメントに返信
※48
いつまでサム8をディスってんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 23:08:46 ID:- ▼このコメントに返信
>>31
そういうことか
しょーーーもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 09:35:16 ID:- ▼このコメントに返信
※1
ナギーレーンの『サクラループ』って曲のサビ部分が全く同じだったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 09:37:30 ID:- ▼このコメントに返信
※141
ラジオのJWAVEでのゴリ推しが酷かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/12(木) 07:07:20 ID:- ▼このコメントに返信
水星の魔女はマウンテンサイクルに埋められました
∀はとっくの昔に埋まっています
Good 0 Bad 0
コメントする

「アニメ ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【276件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【545件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事