【は?】消費者庁「ステマをした人は規制の対象ではありません」

1: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 16:05:26.21 ID:P3/qLhk9M
no title


https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/stealth_marketing/

令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。

広告であるにもかかわらず、広告であることを隠すことがいわゆる「ステルスマーケティング」です。
景品表示法は、うそや大げさな表示など消費者をだますような表示を規制し、消費者がより良い商品・サービスを自主的かつ合理的に選べる環境を守ります。


景品表示法の対象となるのは事業者だけです。

規制の対象となるのは、商品・サービスを供給する事業者(広告主)です。
企業から広告・宣伝の依頼を受けたインフルエンサー等の第三者は規制の対象とはなりません。

2: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 16:13:38.51 ID:6n1cHqDO0
なんだ個人は対象じゃないんだ

10: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 16:25:05.74 ID:/BV+6rXu0
一見インフルエンサー側に甘いのでは?と思う人もいるでしょう
しかしこれは共犯関係を崩す一助となるのです
インフルエンサーが罪の意識に苛まれ暴露する可能性も高まりますし、
操作段階で「お前は罪を問われないから本当のことを話せ」と詰められれば話すでしょう
依頼主側はこのようなリスクを抱えることになり、犯罪の抑止を期待できます
共犯関係の最大のリスクは「裏切り」であり、裏切りやすい状況を作っているのです

32: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 17:03:06.04 ID:qSvNprCl0
>>10
インフルエンサー()にモラルがあるとでも??wwwwww

85: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 17:51:06.46 ID:9XCvg6CP0
>>32
モラルがないからすぐ裏切るやろって言ってるんやないの

151: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 01:40:12.37 ID:DUmWwsRUM
>>10
これは賢いな

13: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 16:39:20.74 ID:d5IzoYl60
>>1
いや、同じ意味だろ

事業者から依頼された個人がステマやったら、今のところ事業者だけ捕まるだけ
ステマは事業者&事業者か、事業者&個人しか無いからな

結局ステマやったら全部捕まる

14: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 16:42:48.74 ID:t/euuwfZ0
あと依頼側が規制対象になるっていうなら
例えば依頼側が直接インフルエンサーに依頼するんじゃなく
依頼側が広告会社に依頼して広告会社が勝手にステマ活動を行った場合はどうなんだろう

19: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 16:51:10.43 ID:3I9lg/kUd
>>14
もちろん依頼側が対象
下請けとは契約で決めるから下請けも必ずPR表記など入れるように徹底するしかない

21: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 16:53:13.15 ID:VJOyrHFO0
どっかがしらばっくれたらなあなあで終わるよね

51: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 17:21:33.10 ID:t02zWQ4O0
>>21
通信履歴を消さないとやばいな

25: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 16:57:09.31 ID:/d51KrhU0
バレなければok、否定すればいいしって思ってる配信者は多そう。

29: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 16:58:51.42 ID:dEbX1qfQ0
さて摘発を受けるのはどの企業かな
アレを出しているあの企業かな

46: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 17:19:20.97 ID:B2huPMGV0
YouTuberが個人ではなく企業なら罰せられます
所属とか会社員アウト
ヒカキンもPR無いとやべーぞ

53: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 17:22:18.99 ID:07DTLcFb0
パチンコ・パチスロを配信してる所
企業同士だったりするから店の紹介り出玉アピールしたりはアウトだね
個人事務所でやってるところもあるし祭りだね

55: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 17:23:25.18 ID:lfQEomSh0
法人としてやってるやつには罰が行くからな

121: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 21:19:19.34 ID:H/xMBQis0
ザルというより底に穴が空いたバケツだな

129: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 21:41:11.34 ID:fLOaYCT40
なんか自主的にステマをしそうな奴もいないか?
特に案件でもないのにそういうことを自らするような感じで

134: 名無しのアニゲーさん 2023/09/30(土) 22:06:31.88 ID:LsA1Kr7cM
>>129
それはステマとは言わない
企業等から何らかの依頼を受けないで個人が勝手に無給営業する分には景品表示法には抵触しない

148: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 01:24:35.53 ID:eMGinI5m0
明示しないと依頼をした側が罰せられるって意味だわな。

149: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 01:27:34.22 ID:9IoIjXdG0
>>148
頼んだ方が罰せられる
これはこれで楽しみだな

165: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 07:25:34.56 ID:xSb3dVKR0
ステマブロガー「私たちは買われた」

13: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:35:07.46 ID:/F8woFSY0
なにこの骨抜きルール

14: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:36:50.72 ID:jcxGr1l80
なんでインフルエンサーは含まないの?
最初からステマ目的って分かってるから?

21: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:41:56.92 ID:Ph8ZL+SM0
>>14
知らんけど、元を断てば済むって認識だろ
売春みたいに買う側がアウトみたいなものだろう

20: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:39:51.46 ID:1n5tmPzJ0
youtuberは大変だな
企業案件と言わないと

お前ごときがインフルエンサーとないわ

33: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 00:59:47.41 ID:CuDkJbYj0
>>20
案件は画像に、広告を含みます
とテロップを出す

62: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 03:39:57.85 ID:QopqLFDW0
>>20
YouTubeは数年前から「プロモーションを含みます」って表示されてるからYouTuberは何も変わらんよ

39: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 01:11:14.23 ID:JHkCGe6e0
売春で男だけ罰するとかみたいなもんか(´・ω・`)

41: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 01:15:03.31 ID:6iDDqo7/0
これからはインフルエンサーしか韓流ブーム起きなさそうね

43: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 01:17:32.35 ID:q4Q05wbT0
記事書いたやつもお前らも文盲かよ

インフルエンサーはステマしてもOKなんじゃなくてインフルエンサーに依頼した企業側を処分しますよってこと

47: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 01:23:10.39 ID:gXV6fwdZ0
ようするに
インフラーが怠けてPRの文字を入れ忘れたら
企業が泥かぶるってことでいいのか?

69: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 04:00:28.88 ID:TzIW8ytP0
企業は「依頼してない勝手にやっただけ」って逃げる気満々
出来高制とか後払いにして誤魔化すんだろどうせ

70: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 04:00:41.93 ID:f7Lpo1W70
インフルエンサーは対象外

マジで意味わからん
隠して宣伝するなら共犯の同罪じゃんか

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 11:47:13 ID:- ▼このコメントに返信
まいじつ案件は無罪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 11:47:47 ID:- ▼このコメントに返信
ゴミゲー助かったじゃんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 11:48:04 ID:- ▼このコメントに返信
AI信者は人間のクズ
AIをこの世から根絶しろ
クリエイターの権利を守れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 11:48:20 ID:- ▼このコメントに返信
国が売りつけたい商品だけ見逃されそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 11:49:01 ID:- ▼このコメントに返信
簡単に信じないことが大事よな
いいですよと言われてもしばらく様子みると
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 11:49:20 ID:- ▼このコメントに返信
ステマの何がいけないか昔から分からん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 11:49:23 ID:- ▼このコメントに返信
Aの案件に対しての報酬をAとは関係ない事で還元すれば良いだけじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 11:49:49 ID:- ▼このコメントに返信
インフルエンサー(笑)も逮捕処刑しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 11:49:51 ID:- ▼このコメントに返信
国もステマやるために抜け道作ったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 11:51:34 ID:- ▼このコメントに返信
犯罪に関わったら全員処罰が基本だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 11:51:42 ID:- ▼このコメントに返信
意味ねえだろ
ステマ受ける奴がバラしたら同じ案件受けられないから誰も裏切らん
そもそもモラル崩壊している奴が罪の意識とか笑うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 11:52:06 ID:- ▼このコメントに返信
ステマをする奴は増税だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 11:52:26 ID:- ▼このコメントに返信
法人化してないインフルエンサーだけじゃねえの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 11:53:19 ID:- ▼このコメントに返信
俺はこのサイトのコメント欄で空気読まずにホロライブのコメントしてるけど
俺がしてるのはステマじゃなくて純粋にホロライブが好きだから
みんなに見てほしくて
書き込んでるだけだから勘違いしないでねえええええええええええええええええええええ

ちなみに前の東京マッスルリベンジャーズのスレで
ホロライブがどうこうと空気読めないコメントしたのもワイですwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 11:53:21 ID:- ▼このコメントに返信
抜け道作っときゃ金掴ませてぼろっぼろ喋るだろうからなインフルエンサーなんて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 11:53:22 ID:- ▼このコメントに返信
流れかわったな
結局ステマやりたい放題かw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 11:53:24 ID:- ▼このコメントに返信
無害な商品を囮にPRのものと見せかけて
胡散臭い案件の商品を無関係風に捻じ込む
複合案件方式が増えるだけだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 11:53:48 ID:- ▼このコメントに返信
インフルエンサー対象外にしたらどうせ俺は罰せられないしっつってそれだけ受けるやつ出てくるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 11:53:48 ID:- ▼このコメントに返信
これを隠そうと思ったら両サイドで脱税しなきゃならなくなるんだけどいうほど意味ないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 11:54:34 ID:- ▼このコメントに返信
 電通のステマだけはチクられても闇に滅されそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 11:57:12 ID:- ▼このコメントに返信
騙してる当時者に罪はないは草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 11:57:28 ID:- ▼このコメントに返信
売春はセーフで買春がNGみたいなもんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 11:57:42 ID:- ▼このコメントに返信
※20
???「絶対に捕まらないようにします!!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 11:57:59 ID:- ▼このコメントに返信
しゃれくせえ!
片っ端から通報だ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 11:58:13 ID:- ▼このコメントに返信
※16
ネットで全ての真実を知ってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 11:58:17 ID:- ▼このコメントに返信
ステマが対象外なら吉田製作所のアレは吉田が勝つな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 11:58:43 ID:- ▼このコメントに返信
※12
むしろ「ステマをしない奴は増税だ」でしょ
まるで増税をしてないかのようなステマを依頼してる側なんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 11:59:13 ID:- ▼このコメントに返信
※9
糖質パヨクさん…w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 11:59:40 ID:- ▼このコメントに返信
※22
私たちは宣伝させられた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:00:14 ID:- ▼このコメントに返信
ネット(主に5ch)で言われるステマって「駄作を名作として宣伝する」ことであって本来の意味合いのステマとは違う意味で使われるからな
企業が金払ってる払ってないは関係ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:00:42 ID:- ▼このコメントに返信
消費者庁って仕事したことある?
ビッグモーターの件だって国民から報告が大量に来ても
ずっと放置してたじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:01:10 ID:- ▼このコメントに返信
広告収入は入らなくなるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:01:25 ID:- ▼このコメントに返信
どうして罪にならないのにインフルエンサーが罪の意識に苛まれて自ら暴露すんの
擁護の論理ぐちゃぐちゃやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:01:25 ID:- ▼このコメントに返信
どんな法律作ろうがどうせ上級無罪は変わらんだろうしどうでもいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:01:41 ID:- ▼このコメントに返信
※23
パヨクお爺ちゃんいつまで週刊誌のデマをステマしてるの?
本当にあったのはこっちだよ

???「書いたらその社は終わりだから」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:01:48 ID:- ▼このコメントに返信
インフルエンサーを対象に含めると、捜査範囲が拡大するし、立件するのめんどくせーからでしょ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:01:54 ID:- ▼このコメントに返信
※22
ポン引きがアウトなんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無し2023/10/01(日) 12:02:11 ID:- ▼このコメントに返信
企業「え?勝手に宣伝されただけでステマしてませんよ?」

って拒否するだけでええやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:03:19 ID:- ▼このコメントに返信
※33
インフルエンサーに良心がある前提なんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:03:21 ID:- ▼このコメントに返信
※6
アーク システム ワークス
 粗悪 シタウケ とーさく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:03:25 ID:- ▼このコメントに返信

アニゲーもこれかもステマしていくぞ😡
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:03:25 ID:- ▼このコメントに返信
捕まらない海外業者関連はやりたい放題のままか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:04:17 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもインフルエンサーの言うことなんざ信じねえよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:04:22 ID:- ▼このコメントに返信
この掲示板も終わりやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:04:33 ID:- ▼このコメントに返信
AI信者は人間のクズ
AIをこの世から根絶しろ
クリエイターの権利を守れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:04:57 ID:- ▼このコメントに返信
※25
一番ステマに騙される階層だよな
「こういう風に踊ってくれええええ」っていうステマの扇動を何の疑問もなく受け入れるアホがパヨクになるんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:05:04 ID:- ▼このコメントに返信
殆ど個人事業主ばかりになるだろうし別に変らんのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:05:04 ID:- ▼このコメントに返信
ステマの共犯って悪評がデジタルタトゥーとして刻まれるけどな
インフルエンサーとしては終わりだと思うぞ
それが罰にならないと思うか否か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:05:16 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあYoutubeから撤退することはないなあいつら金のことなら悪気もなくやるだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:05:43 ID:- ▼このコメントに返信
※35
やっぱ立憲民主ってクソだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:06:21 ID:- ▼このコメントに返信
※38
金周り調べられたらアウトなんちゃうの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:06:47 ID:- ▼このコメントに返信
ゴミみたいなクソデカ抜け穴で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:07:27 ID:- ▼このコメントに返信
※14
加藤純一とか好きそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:07:46 ID:- ▼このコメントに返信
密告系インフルエンサー流行りそう
ステマしてる同業者を密告すれば簡単に競合潰せるじゃん
ボーナスステージか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:08:08 ID:- ▼このコメントに返信
PR
知ってますか?
今度兎田ぺこらちゃんの1stソロライブが2023年12月6日(水)に「有明アリーナ」での開催するようなんですよ
🥕⋂_⋂    🥕⋂_⋂ ⁉
 (-⊡ω⊡)つ  ⋂(*'ω'*)⋂ ひゃ~それはとても凄い事ぺこね~♪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:08:52 ID:- ▼このコメントに返信
ガバガバのザル法で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:09:28 ID:- ▼このコメントに返信
※55
案件でもないのに勝手に【PR】つけたら偽計業務妨害では?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:09:38 ID:- ▼このコメントに返信
こーゆーの調査する情報部署ができるんかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:10:04 ID:- ▼このコメントに返信
※20
電通のはそもそもステルスしてないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:10:33 ID:- ▼このコメントに返信
企業「PR入れないでステマしてね」
インフルエンサー「はい」

警察「おい、ステマしただろ」
企業「インフルエンサーがPRを入れ忘れただけです」
インフルエンサー「はい」
警察「それなら仕方ないな」
企業「追加の報酬です」
インフルエンサー「はい」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:10:33 ID:- ▼このコメントに返信
ステマやり放題で草
景表違反ってやっすい罰金だからバレても広告費増えるだけ
手足罰さないと意味ねえんだよザル法
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:12:48 ID:- ▼このコメントに返信
※61
手足より頭潰した方が早いじゃん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:13:42 ID:- ▼このコメントに返信
※23
これ結局証拠あったんだっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:13:42 ID:- ▼このコメントに返信
※58
毎日動画見れてばいい楽しい職場です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:14:11 ID:- ▼このコメントに返信
そらまあ政府機関も間違いなくやってるだろうからな
なあなあで逃げ道作れる程度の規制よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:14:22 ID:- ▼このコメントに返信
※57
🐰PRとは《PEKORA》という事ぺこ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:14:46 ID:- ▼このコメントに返信
※14
にじさんじはbilibiliで活動できて羨ましいぺこ
ホロライブメンバーみたいにモザイク処理される事もないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:15:11 ID:- ▼このコメントに返信
※6
100日間生きたワニはどうなりましたか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:15:27 ID:- ▼このコメントに返信
※55
はい、悪質なステマです逮捕します
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:15:28 ID:- ▼このコメントに返信
中国の企業がよくやらせてるみたいだが意味あるのかねこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:16:47 ID:- ▼このコメントに返信
なんか存在する意味も取り締まるつもりもなさそうな適当に作った法案って感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:16:54 ID:- ▼このコメントに返信
こんなんでちんけな一般人捕まえていられないだろ
SNSでの誹謗中傷でさえよほど悪質じゃなきゃ大したことないのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:18:51 ID:- ▼このコメントに返信
※59
ステルスというのは露骨かそうでないかの意味ではない
関係性を隠蔽する方の意味
だから関係性があれば露骨であってもステマ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:18:52 ID:- ▼このコメントに返信
※60
金の動きをチェックされたら企業が大損こく
そんなハイリスクな事はやめとこってなるんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:19:13 ID:- ▼このコメントに返信
※22
お前どこの日本に住んでんだ?
買春に刑罰があるなら風俗やデリヘル利用した男全員逮捕されてる
成人女を買春した男に与える刑罰なんて日本には存在しない
男が裁かれるのは未成年に手を出すか同意してない内容の行為をした場合だけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:19:33 ID:- ▼このコメントに返信
ステルスマーケティングの場合、提供って出してないから
会社と個人との金銭のやり取りが水面下でやっている訳だけど
脱税しているって事だが政府としてはそれでいいのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:20:09 ID:- ▼このコメントに返信
外国からの依頼でテレビ局がステマやってるのは防げないってことだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:20:42 ID:- ▼このコメントに返信
別にこれで問題ないやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:20:47 ID:- ▼このコメントに返信
※61
それなりの会社なら違法行為を平気でやるって悪評が広まる方が困るでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:21:12 ID:- ▼このコメントに返信
>>25
配信者がステマするメリットないでしょ。ディズニーステマ漫画事件のように告発者が出てきたらステマしたことバレて炎上する危険あるのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:21:33 ID:- ▼このコメントに返信
ちゃんとしてる人達はだいぶ前からプロモーション含む表記を明示してるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:22:52 ID:- ▼このコメントに返信
※57
気付いてしまったかw
そうやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:23:35 ID:- ▼このコメントに返信
※80
個人が炎上したところでだけどな
稼げればそんなの気にしないアホはいくらでもいる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:24:28 ID:- ▼このコメントに返信
※31
国は図体でかいから挙動は遅いがパワーは絶大だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:24:38 ID:- ▼このコメントに返信
ステマを違法と認定しただけでも意味がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:25:17 ID:- ▼このコメントに返信
※3
このbotみたいなコメントよく見るけど、「著作物や個人データを無断学習した生成AI使用開発に反対」とは言ってる人いるけど「とにかくこの世のAI全て根絶しろ」とか過激派みたいなこと言ってなくね?なんかの印象操作?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:25:20 ID:- ▼このコメントに返信
消費税絡みもあってまともな所がやらかせば大ダメージ
まともじゃなくても見せしめに出来るわけか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:26:07 ID:- ▼このコメントに返信
ありがとう売国自民党
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:26:43 ID:- ▼このコメントに返信
※77
韓国とか中国みたいな
一番鬱陶しい連中には全く効かないだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:26:49 ID:- ▼このコメントに返信
これでむやみにステマステマ叫ぶ奴減るんじゃね捕まってないならステマじゃないってことだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:28:19 ID:- ▼このコメントに返信
インフルエンサーや広告業は信用で商売してんだから
信用に瑕がつくのは大ダメージやぞ
なにより違法行為だから「犯罪」として記録が残る
コンプラ重視の看板掲げてる大きい企業はバレたら間違いなく誰かのクビが飛ぶ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:29:22 ID:- ▼このコメントに返信
※77
ジャニーズの件でTV局なんて信用するもんじゃないって分かってるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:29:37 ID:- ▼このコメントに返信
基地外配信者がこれを逆に利用して嫌がらせしそうw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:29:43 ID:- ▼このコメントに返信
テレビにとって都合の悪いルールは作りませんって事か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:29:59 ID:- ▼このコメントに返信
同人サークル関係の「お友達」が善意で宣伝してくれてるからオッケー、とかな
アレもかなり怪しいよな
開場前列で売り切れたはずの本が即日ヤフオクメルカリに2倍3倍の値段で出品さてれるの見て思ったんだが
お互いのサークルの本を買い合ってヤフオクメルカリで転売する取り決めしてんじゃないのか?
しらびが割れバレ炎上した後C99強行参加したとき思ったわ

型月なんか同人サークル関係のいくらでも言うことを聞く「お友達」居そうだよな

ま、少なくともステマは実行部隊の人間が逮捕されるようにならないと無くならないね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:30:40 ID:- ▼このコメントに返信
※92
それはさすがに気付くのが遅すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:31:02 ID:- ▼このコメントに返信
電通や任天堂界隈の都合の悪い法律には出来ないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:31:48 ID:- ▼このコメントに返信
中韓の漫画広告が最近ウザいのにそれはスルーで国内だけ締め付けるのは売国でしかないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:32:59 ID:- ▼このコメントに返信
※75
たとえ話やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:33:01 ID:- ▼このコメントに返信
景品表示法の範疇でやってるから商品出してる企業側しか取り締まれないのはむしろ当然
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:33:05 ID:- ▼このコメントに返信
テレビ、新聞、ラジオ、雑誌等の表示についても対象となってるけど
告発者でてきそうもないしこれまで通りステマしまくりそう
インフルエンサーのほうが信用できるようになるかもね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:33:21 ID:- ▼このコメントに返信
>>10
これで結論出てるのに何の議論続けとんねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:33:28 ID:- ▼このコメントに返信
※22
まぁそれで買春が無くなったかと言えば
無くなるどころかパパ活みたいな地獄絵図になりましたとさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:33:42 ID:- ▼このコメントに返信
罪に問われる人間相手だから今回は問わないとか軽くするとか取引があるんじゃ?
誰がこれで白状するの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:34:00 ID:- ▼このコメントに返信
自分が気に入らないものが褒められていたら全部ステマって言えば済んでたのにな
現実見る時が来たな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:34:47 ID:- ▼このコメントに返信
※105
昔のようにゴリ押し批判するしかないね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:35:20 ID:- ▼このコメントに返信
※48
悪評程度でインフルエンサーが終わるとかおもろい事言うねキミ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:35:55 ID:- ▼このコメントに返信
農水流れの官職ごときが悪あがきww
かっこだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:35:55 ID:- ▼このコメントに返信
※98
まぁ宣伝自体を禁止したわけじゃないからな
普通に依頼すればいいだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:36:18 ID:- ▼このコメントに返信
※86
印象操作だろうね、そういう話題の中で考えを強い言葉で言うならまだしも
速攻で関係ないのいうのは不自然だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:36:30 ID:- ▼このコメントに返信
しっかり広告会社の逃げ道は作ってるのが本当に草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:37:04 ID:- ▼このコメントに返信
インフルエンサーとかにまで対応するのが面倒なだけでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:38:20 ID:- ▼このコメントに返信
※111
政治ですからね~
電ちゅう
もういつ教会
移民党
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:38:33 ID:- ▼このコメントに返信
アニプレ派閥のアニゲーくんも悠長にしてる場合じゃないよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:38:52 ID:- ▼このコメントに返信
※86
極右とか在特みたいなもんだな
仲間のフリして過激な言動で足を引っ張るのが目的
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:39:21 ID:- ▼このコメントに返信
※112
特殊詐欺の受け子は面倒だから捕まえませんとか言ってるようなもんじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:39:34 ID:- ▼このコメントに返信
インフルエンサーにモラルが存在していると思いこんでて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:40:33 ID:- ▼このコメントに返信
※115

極ウは別物

在特はただの朝鮮人参の集まり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:40:55 ID:- ▼このコメントに返信
※105
普通のCMにまでステマとか言ってるアホが多過ぎるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:41:13 ID:- ▼このコメントに返信
インフルエンサー笑に共通してる他罰的で無責任な人格を理解してる
こいつら自分に餌与えてくれてたのが誰かも忘れて敵に売るほど近視眼的で頭悪いんよ
自分で自分の餌断つ共犯になってることには最後まで無自覚
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:41:39 ID:- ▼このコメントに返信
広告会社はアウトなのでは?
広告会社がステマするってそれは普通の広告だし広告会社が有名人に頼んでステマさせるわけだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:41:40 ID:- ▼このコメントに返信
※117
せや ただの 雇われ野犬だしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:42:34 ID:- ▼このコメントに返信
は?フリーレンは関係無くね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:42:56 ID:- ▼このコメントに返信
※118
うん。そのつもりで言ったんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:43:07 ID:- ▼このコメントに返信
見せしめに最初の立件はでかいヤマになるだろうから楽しみやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:43:36 ID:- ▼このコメントに返信
※121
基本外注ですので
プロパの俗に言う

「移民党ネットサポーターズクラブ(I-NSC)」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:44:09 ID:- ▼このコメントに返信
※40
バーク アステム カークス
 科科 ホイタケ すーさく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:44:36 ID:- ▼このコメントに返信
※121
今後は正式に依頼してPR表示も付けるだろうって話では
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:44:55 ID:- ▼このコメントに返信
野良を保健所に送るような話であって

利権団体には抵触しませんがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:45:26 ID:- ▼このコメントに返信
ステマ無くすための罪を問う価値もない雑魚ってことよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:46:04 ID:- ▼このコメントに返信
※119
ステマは相手の言論を封じる魔法の言葉じゃないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:48:04 ID:- ▼このコメントに返信
ええやん、広告主や代理店を責める方が効くわ
根本をいかんと変わらんし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:49:06 ID:- ▼このコメントに返信
個人でも問われてしらばっくれたら偽証とかでなんか怒られるんじゃねぇの?
知らんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:49:08 ID:- ▼このコメントに返信
※128
何を勘違いしたのか
便乗して基地外湧いてくるのアニゲーらしいよなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:51:29 ID:- ▼このコメントに返信
※77
そもそもテレビ局関係にあっち系がウジャウジャいるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:52:31 ID:- ▼このコメントに返信
※133
責任はなくても犯罪行為に加担してた屑として叩かれはするだろうな
そうなると本人は平気でも企業側は仕事依頼しにくくなるね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:52:48 ID:- ▼このコメントに返信
一見司法取引のような
実際のところは密告奨励制度だな
これは大混乱の修羅場展開が期待できそうだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:53:19 ID:- ▼このコメントに返信
これインフルエンサー側に裏切るメリットあるか?w 広告主との協力関係崩して甘い蜜捨てるより現状保守が大半だろ。広告主のが基本金も権力もあるなかでそれ裏切ったらどうなるか想像出来ない馬鹿と拗らせた偽善者は知らんが。はなからやりたくないヤツは仕事受けんだろうしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:53:50 ID:- ▼このコメントに返信
これじゃインフルエンサーは実質サツの狗じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:54:10 ID:- ▼このコメントに返信
依頼を受けた第三者って、第三者じゃねーじゃんwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:56:18 ID:- ▼このコメントに返信
※71
そもそもなんで取り締まらなきゃならんのって感じだろうからな
騙して広告踏ませたり悪質なサイトに誘導したりランキング結果捏造したり、そういう悪質なの取り締まるならともかく単なる宣伝をなんでそんないちいち取り締まるのって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:59:26 ID:- ▼このコメントに返信
※141
何でも何も宣伝ってことを隠してるからでしょ
正式に依頼してPRだって分かるようにすればいいだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 12:59:35 ID:- ▼このコメントに返信
これ、要するにテレビ局とかも罰せられないってことじゃないの。詐欺臭い「個人の感想です」が禁止されるだけでも無意味ではないけどかなり浅いような
広告代理店やインフルエンサーも処罰対象にした方がいいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:03:27 ID:- ▼このコメントに返信
なんかyoutuberが取り締まられるみたいなこと言ってるのいるけど
youtubeは元からステマに厳しいから大体のyoutuberは守ってる
これ旧ツイッターのステマがメイン対象だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:05:56 ID:- ▼このコメントに返信
※95
それくらい稼げる同人誌作ってる奴らが2倍3倍程度の転売益ごときで手間が合うわけ無いじゃん…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:05:58 ID:- ▼このコメントに返信
※143
その辺は最初から、社会通念上のPRはOKって言われてる
本当にアンケート採ってるなんてピュアに信じてる奴なんておらんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:06:06 ID:- ▼このコメントに返信
こんな末端まで規制したら広告代理店業界や民間放送業界まで敵に回すってことだからw
下手すると出版や新聞報道まで
これはもう特高レベルで怖いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:08:19 ID:- ▼このコメントに返信
インフルエンサーとかまともな奴見たことないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:08:28 ID:- ▼このコメントに返信
公取委とBPOの利権争いつーか綱引きのようにも思えるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:08:51 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ起訴されないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:09:20 ID:- ▼このコメントに返信
※95
お薬増やしておきますねー
カウンセリングも受けましょうねー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:10:40 ID:- ▼このコメントに返信
インフルエンザに釣られて商品買う連中ってのもどうせマトモじゃないんだからw
陰謀だらけだからTVも新聞も見ないとか抜かして
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲー2023/10/01(日) 13:10:52 ID:- ▼このコメントに返信
まずはマスメディアによる韓国推しを取り締まるところからだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:12:41 ID:- ▼このコメントに返信
いつもの如くやってる振りでした~
どや?ちょっとはビックリした?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:13:18 ID:- ▼このコメントに返信
コロナワクチン打たれたらナノマシーンに脳を支配されてオトサン売り込んだり先祖の霊ガガガーとか何とか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:13:36 ID:- ▼このコメントに返信
※153
韓国から金もらってるならともかくもらってないならステマじゃないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:13:57 ID:- ▼このコメントに返信
企業⇒広告代理店⇒インフルエンサー
って金の流れだからインフルエンサーが商品の広告してて企業に質問しても企業はわかりませんとしか答えんやろ
ザル法じゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:13:58 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ取り締まりもクソ笊だろ
欧米ではとっくの昔にステマ関連の法はあって中国にもあるのにこの国はようやく目に見えて穴がある法を施工したばかりだからな
大手広告会社様への忖度が目に見える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:14:20 ID:- ▼このコメントに返信
※153
ステマ取締法で韓国政府が捕まる日が来るな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:14:44 ID:- ▼このコメントに返信
※60
この件は警察の管轄だったっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:15:38 ID:- ▼このコメントに返信
ステマだと思ったら通報すればいいだけ
ステマしてるかもしれないやつを追い込むのもOKだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:16:49 ID:- ▼このコメントに返信
創価学会や統一教会みたいなクローズな空間で取引されてるやつはどうすんの?
現金がある限り全てのお金の流れ追えるわけないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:17:03 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあダイマなら何してもいいのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:17:15 ID:- ▼このコメントに返信
ゆりにゃはどうなったん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:17:47 ID:- ▼このコメントに返信
ステマはともかくステマに騙されるやつも悪いってならないのはちょっと理不尽だよな
痛い目にあって学ぶことのほうが多いだろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:19:57 ID:- ▼このコメントに返信
※157
低くてもリスクがあるとステマをやる依頼者が一気に減るから、ステマ撲滅には効くぞ
リスク無視でステマを依頼する奴を捕まえるのに向いてるかどうかはまた別の話よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:21:00 ID:- ▼このコメントに返信
※20
電通ばっか槍玉に挙げられて可哀想😢
博報堂は何で咎められないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:22:00 ID:- ▼このコメントに返信
裏切らないで口が固いステマ野郎が重宝されるだけやん
侮辱罪は厳罰化すれば抑止になるっつーんならこれも厳しくすりゃいいだけだろ言い訳してねーで
結局、ネットの普及で芸能事務所や大企業が汚い事を堂々と出来なくなったから、賄賂貰ってる政治家が連中の悪事の土台を使ってるだけやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:22:46 ID:- ▼このコメントに返信
※7
それやったら脱税なんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:23:15 ID:- ▼このコメントに返信
※167
昭通もな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:24:01 ID:- ▼このコメントに返信
依頼された側も金受け取ってたら事業者じゃねえの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:24:07 ID:- ▼このコメントに返信
>>134
これさTwitterのインプレッションとかで稼いでたらどうなるんだろうな
依頼は受けてないけど勝手に宣伝してTwitterで儲け出てます続けますじゃ何の意味もない気がするんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:24:09 ID:- ▼このコメントに返信
※135
あっち関係者は政治にも深く根付いているからな
要はそういうこったよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:24:53 ID:- ▼このコメントに返信
※34
SONYメンバーが罰せられるわけないもんなー……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:25:45 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃそうだろw
「ステマ」なんて誰が判断するんだよw
国が都合良いように使うだけの法律で
おめぇら下級国民には関係ねぇよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:27:11 ID:- ▼このコメントに返信
※168
使ってるじゃなくて、作ってる、だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:27:19 ID:- ▼このコメントに返信
※60
企業側がチェックしてないとか見逃されるわけないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:28:07 ID:- ▼このコメントに返信
※48
けいじちゃんねるみたいなのですら見続けるバカは山ほどいるわけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:30:07 ID:- ▼このコメントに返信
※79
SONYやSQUARE ENIXは公然だけどダメージはありましたか❓❓
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:30:20 ID:- ▼このコメントに返信
トカゲの尻尾(インフルエンサー)よりステマ撲滅するなら依頼主に罰則求めるのは賢いかと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:30:51 ID:- ▼このコメントに返信
よくわからんけど©️とか®️とかみたいにちゃんと表示しろよって事でしょ。全うな企業なら問題にはならないでしょ。

問題はユーチューバー側のバカがつけ忘れる事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:32:55 ID:- ▼このコメントに返信
※70
中国韓国北朝鮮系は罰せられないよ?ココ日本ですよ?分かってます?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:34:56 ID:- ▼このコメントに返信
家電芸人とかどうなんだろね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:36:06 ID:- ▼このコメントに返信
※181
任せる側じゃなくて任される側の問題やんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:37:06 ID:- ▼このコメントに返信
※119
いや、そういうのは覚えた言葉を使いたがってるだけのキッズだからw

それはそれとしてステマ自体(個人的な意見を装って過剰に持ち上げる、または他社を貶める)は普通に規制されてもしょうがないと思うで。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:37:31 ID:- ▼このコメントに返信
つまりアナ雪の宣伝ステマ漫画のあれで責められるのは
ステマした絵師達じゃなくてディズニーって事か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:37:36 ID:- ▼このコメントに返信
企業や商品の名前出しただけでとっ捕まる法律なんてできるわけねーじゃん
なんでこう日本人て頭が壊滅的に悪いんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:38:27 ID:- ▼このコメントに返信
こんな申し訳程度の糞ザル法律に税金がしこたま使われて、更に生コンとか迂闊に言おうものならヒボーチューショー(笑)で捕まるんやろ
ディストピアやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:38:42 ID:- ▼このコメントに返信
これめちゃくちゃ賢いな
企業側もインフルエンサーに裏切られるリスクを犯してまでやらないだろうからステマはほぼ確実になくなるだろこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:38:45 ID:- ▼このコメントに返信
※76
脱税をさせないようにするより、脱税させてから罰する方が美味しいじゃん♪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:40:37 ID:- ▼このコメントに返信
※189
やった奴も捕まえれば更に盤石やで
やった奴を締め上げてゲロられられるんやから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:45:08 ID:- ▼このコメントに返信
お金出した方が処罰されて営業した方は無罪とかパパ活みたいで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:48:28 ID:- ▼このコメントに返信
改正直後の少しの間だけ抑止になって、それが過ぎれば形だけで機能しない法律になりそう。
インフルエンサーが罰せられようがされまいが、結局のところステマであることを立証しなきゃならんが、
宣伝動画や宣伝ツイートを見つける度に、裏取り調査なんかする訳ねーだろ。
明確な証拠を携えて通報しても、微動だにしないのがこの国の公務員だぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:50:57 ID:- ▼このコメントに返信
見せしめがどんなもんかやな
割とえぐい見せしめだったらステマは激減するわ
まともな企業は受けんようになるし、民間人は受けるだろうけど信頼が無いから
んな奴らに売られるリスク抱えてまでステマ依頼は厳しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:54:30 ID:- ▼このコメントに返信
※59
アナ雪ステマ漫画事件って担当代理店電通じゃなかったっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:55:50 ID:- ▼このコメントに返信
まあ罰されない方が暴露してくれる奴も増えそうだし良いんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:56:29 ID:- ▼このコメントに返信
親会社が中韓企業でも日本国内にトンネル会社作ってるところはそこを対象にして疑わしい事例があれば告発すればいいだけだよ
そうでなくても、日本国内のインフルエンサー使ってステマ仕掛けようとするなら国内の代理店か代理人通さないと現実的じゃないからそういうところを潰せばいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:58:43 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃそうだろ
魔女裁判でもはじめる気かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 13:58:50 ID:- ▼このコメントに返信
抑止力になるっつーけど
抑止力でいうなら普通にインフルエンサーも規制の対象にした方が効果あるだろ
まあ法律に逃げ道作るのは日本の伝統だから
これは完全にわざとなんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 14:04:50 ID:- ▼このコメントに返信
※199
違法コンテンツのダウンロードが犯罪になったように
状況が思わしくないようであればそのうち対象を拡大する規制強化がされるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 14:08:38 ID:- ▼このコメントに返信
この法律考えたやつ有能ですw
意味のない法律増やして政治家として仕事した風を装えるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 14:09:48 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂の美談シリーズもこれでもう2度と聞けないのか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 14:10:16 ID:- ▼このコメントに返信
※153
植民地支配に対する贖罪は済んだのか? チョツパリに良心はないのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 14:11:20 ID:- ▼このコメントに返信
インフルエンサーを野放しにして依頼した奴を詰める為や
常習的にステマしてることがわかれば悪質ケースとして企業名公表とかできる
そのうち法改正されて実行側も有罪になると思うけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 14:15:43 ID:- ▼このコメントに返信
直接の金銭取引じゃない場合は?

有名人に合わせてあげるだの再生回数やチャンネル登録者数盛ってあげるだのだった場合は?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 14:16:56 ID:- ▼このコメントに返信
>>32
これはあるやろな
インフルエンサーは他を蹴落としたくて仕方のない承認欲求お化けだから
必ずどこかで誰かが暴露する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 14:18:28 ID:- ▼このコメントに返信
企業がさつ人を依頼→ゴミ怨嗟ーが依頼された事を隠して実行。
捕まるのは企業だけですっておかしいよね?置き換えると全ての善悪が分かる。
これが正義。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 14:21:03 ID:- ▼このコメントに返信
※163
新聞チラシにも文句付けてそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 14:22:26 ID:- ▼このコメントに返信
FFの名前貸しただけだから無罪!パニックになったから無罪!で通る国なんですがそれは🇯🇵🤣
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 14:36:12 ID:- ▼このコメントに返信
とりあえず一歩前進ってことでいいじゃん、効果なけりゃその時騒ごうぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 14:39:16 ID:- ▼このコメントに返信
ステマ禁止して欲しいの理由の一つにインフルエンサーとかいうカスが地に堕ちてるところが見たいっていうのがあるんだからこんなの許せないに決まってるよなあ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 14:41:13 ID:- ▼このコメントに返信
メーカーからタダで送られてくる物を空気読んで褒める
って関係はステマになるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 14:43:11 ID:- ▼このコメントに返信
法律らしい法律やね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 14:51:42 ID:- ▼このコメントに返信
折りたたみ電子ピアノとかいうゴミをステマしてる底辺ピアノ系Youtuberが多いけど
ゴミの中のゴミだから決して買ってはいけないぞ
少しでもピアノ経験してるような奴があんなもん宣伝するとか人として終わってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 14:56:47 ID:- ▼このコメントに返信
予め提携して宣伝するのは勿論駄目だろうが
宣伝後に事後謝礼みたいなモノを受け取るのもダメなんだろうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 15:23:41 ID:- ▼このコメントに返信
これって要するに麻薬を作るのは犯罪だけど麻薬売ってる人間は無罪だってことだろ?
どう考えても狂ってる悪法だわ
普通犯罪行為に加担した人間は問答無用で有罪なんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 15:28:16 ID:- ▼このコメントに返信
この記事が上がって
SEGAはサクラにステマをさせていると実在有名ブロガーの名前を出して、SEGA社員の逮捕も視野か
とフェイクニュースを多数の企業にリプライしているアカウントがある
//x.com/ngkeisoku/status/1707661624444919954

他にも繰り返しSEGA社内リークを公開している
//x.com/ngkeisoku/status/1707658307169853683
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 15:29:26 ID:- ▼このコメントに返信
>>43
みんなが読みとれていることをわざわざ解説してるこいつが文盲やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 15:34:31 ID:- ▼このコメントに返信
国「だから昆虫食はステマじゃないよ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 15:47:22 ID:- ▼このコメントに返信
別に依頼者叩けばいいだけだしな
末端まで捕まえてたらコスパ悪すぎるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 16:03:56 ID:- ▼このコメントに返信
※219
そりゃダイマだったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 16:48:45 ID:- ▼このコメントに返信
気持ち悪いな、どう見ても中国や韓国に汚染されてるテレビ局への抜け穴法じゃないか
マスゴミがステマしても、中国や韓国が依頼主で他国なので罰せられませんとか逃げる気だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 16:52:12 ID:- ▼このコメントに返信
※54
ステマ案件出す大元がつぶれるからそのインフルエンサーも仕事無くなるんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 16:57:05 ID:- ▼このコメントに返信
ガチャ規制しようとして消された職員のように反社が介入してこんな中身のない法律になったんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 17:00:32 ID:- ▼このコメントに返信
※222
雑誌や番組の中で「アンケートでキムチが一位でした!」とかやってるのは、そもそもステマじゃないんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 17:14:55 ID:- ▼このコメントに返信
ステマの段階を遡って行くとこうか?

インフルエンサー、宣伝スレ立て人      ←処罰されない
動画/記事を掲載しているサイト        ←処罰不明 
隠して宣伝している商品/店舗のオーナー企業  ←処罰

サイトの処罰はどうなるんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 17:18:33 ID:- ▼このコメントに返信
思ったんだけどコレすぐ雲隠れするような中華業者はかなり有利になるんじゃない?
バレても速攻で会社畳んですぐ別の会社に変えるような連中だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 17:23:31 ID:- ▼このコメントに返信
詐欺の受け子、違法薬物のバイヤー、闇バイトの実行犯は罰則ないですって言ってるような物じゃないの?
ちゃんとインフルエンサーとかのステマ実行犯にも罰則付けろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 17:26:58 ID:- ▼このコメントに返信
ザルもザル法案
ステマしてる側潰せば芋づる式に依頼先が消えるのに依頼元潰してもステマ業者は残るだけ
新しいクライアント見つけるだけだろ
忖度しすぎだクソ政府
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 17:36:43 ID:- ▼このコメントに返信
韓流ごり押しのマスゴミも対象?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 17:39:27 ID:- ▼このコメントに返信
※229
非合法にして依頼元を消せば、収入が無くなるからステマしてる奴は何もしなくても消えていく
非合法になればリスクを嫌うクライアントはやめていくし、残るのは法を気にしない危険な輩だけになるから、新しく信頼できるクライアントを見つけることは難しくなっていく
依頼者が少なくて、関わる事に色々な危険も伴うなら、ステマをする奴のリスクにもなってステマは更に減っていく

とりま、ステマしてる奴には十分な打撃になるだろね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 17:40:42 ID:- ▼このコメントに返信
※230
宣言である事が明確なので対象外です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 17:41:45 ID:- ▼このコメントに返信
※230
宣伝である事が明確なので対象外です

まちがえた。宣言ってなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 17:43:54 ID:- ▼このコメントに返信
※85
表現規制の時はどんどん規制が拡大することを懸念する声が出るんだから、これの場合も規制がインフルエンサーに拡大する可能性とか考えられるだろうにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 17:52:48 ID:- ▼このコメントに返信
※212
メーカーからタダで送られてくるものが利益とみなされるかどうか
普通にアウトや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 18:15:06 ID:- ▼このコメントに返信
ライバル会社のステマしろ
わかりました…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 18:17:20 ID:- ▼このコメントに返信
純粋に商品/コンテンツが好きで拡散する→それを知ったメーカーがお礼の品を送る
第三者を罰則対象にしてしまうとこういう構図もステマ認定されてしまうからから外したのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 18:32:20 ID:- ▼このコメントに返信
罰せられなくても業者捕まったら、誰がステマしてたかバレちまうだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 18:56:10 ID:- ▼このコメントに返信
※85
マスコミ&韓国がブチギレやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 19:06:44 ID:- ▼このコメントに返信
※28
コオロギ食べてる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 19:12:07 ID:- ▼このコメントに返信
これ天下りを受け入れろよなってことか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 19:36:05 ID:- ▼このコメントに返信
>>129
ステマ憎しで、もうステマの定義すら訳わかんなくなってるじゃん
何で自主的な紹介がステマ扱いなんだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 19:40:39 ID:- ▼このコメントに返信
ステマの見返りがインフルエンサーに弱みを握らせることって考えると企業もそうやすやすと仕事依頼できんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 19:59:02 ID:- ▼このコメントに返信
広告業者のようなマスメディアに結局甘い

財務省、マスメディア、政治家、経済連
日本のがん組織はそろそろ民衆に逆襲されていい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 20:06:26 ID:- ▼このコメントに返信
インフルエンサーに罰則が無いのは甘いけど
まともな企業は、ステマ依頼はせず「広告表示」させるだろう

問題があるとしたらTV番組に適用しない事だな
業務スーパー特集とか、絶対に金を貰ってると思う
広告費でなく、プロデューサー個人に賄賂として渡してそうだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 20:28:07 ID:- ▼このコメントに返信
勉強になった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 20:30:39 ID:- ▼このコメントに返信
悪意のあるステマ企業が主な対象っぽいね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 21:08:23 ID:- ▼このコメントに返信
※242
中立を装うとか偶然を装うとかあるでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 21:30:53 ID:- ▼このコメントに返信
※248
それはステマそのものだよね
やっぱりラベル化しすぎていて訳わかんなくなってるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 22:26:11 ID:- ▼このコメントに返信
企業側が依頼しなきゃステマは発生せんからな
企業側が尻込みする理由をデカくする調整はかしこい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 22:27:53 ID:- ▼このコメントに返信
※248
依頼されてもないのに自主的にやるのはステマじゃなくて個人の感想なんよ
依頼されたのに隠して自分の意見を装うのがステマやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 22:52:08 ID:- ▼このコメントに返信
PSstoreのセール情報をまとめているwikiが10/1から無くなったらしい
一般人のファンがまとめていたという設定だったのにねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 23:05:20 ID:- ▼このコメントに返信
※252
WIKIWIKIのシステムメッセージが出てることから分かるように、管理人にはどうしようもないこと
…まあ、WIKIWIKI運営すら動かすとか言い出すのかも知れないが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 23:44:59 ID:- ▼このコメントに返信
※243
これよな
バレたら依頼した企業と担当は前科つくんだから
インフルエンサーにたかられて無限に金を搾りとられて利益激減や
ステマ加担して視聴者騙す奴なんてモラル無いからな
インフルエンサーにとって最高のボーナスタイムやw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/01(日) 23:52:03 ID:- ▼このコメントに返信
ステマする企業が金とか出さなかったら依頼した証拠掴めないからきついかもな
まあインフルエンサーが金ももらわずにステマするのかという話ではあるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/02(月) 00:24:37 ID:- ▼このコメントに返信
バレなければセーフじゃんアホくさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/02(月) 00:25:12 ID:- ▼このコメントに返信
※255
報酬は間接的に金になる形に変わりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/02(月) 00:26:30 ID:- ▼このコメントに返信
※239
現代のオタコンテンツの流行なんてステマありきじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/02(月) 00:39:09 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲのファンアートとか減りそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/02(月) 01:24:49 ID:- ▼このコメントに返信
動画を上げる段階では個人の感想だったけど
事後的にレビューありがとうその動画トップにあげといてくれたら報酬出すよみたいな
変則的なことしだすんじゃねーの
まぁそれもだめだろうけど
勝手に現物送り付けてきて報酬扱いされる可能性もあるかもしれないから
これについてはわからんから何ともいえんなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/02(月) 03:12:14 ID:- ▼このコメントに返信
※260
それ、後からであっても依頼してるからステマ判定ですわ
つかね、そういう放っておいても宣伝になる状態なら、わざわざ金払って法を破る意味が依頼者側に無いんですわ

陰謀を考える時は、やる側にリスク以上の意味があるか考えた方がええよ。考えれば、大概の陰謀は荒唐無稽だって気付けるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/02(月) 06:01:54 ID:- ▼このコメントに返信
闇バイトで実行犯は無罪だよー
ってのとほぼ同じじゃん
こんなステマ規制意味無いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/02(月) 08:35:00 ID:- ▼このコメントに返信
ステマ規制なんてしたら進撃や呪術が死んじゃうじゃん
もうオワコンだったかwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/02(月) 08:40:57 ID:- ▼このコメントに返信
※262
同意。むしろ意味ないどころか逆効果だろ
youtuberにとって企業案件は美味しい収入源だから
youtuber側がバラすメリットがないし
自分が責任を取らなくていいとなればむしろステマ案件が増加する
称賛してる人はアホちゃうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/02(月) 08:54:29 ID:- ▼このコメントに返信
>>10
インフルエンサー側に甘いのは変わってねえじゃん
何が「一見」なの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/02(月) 10:53:20 ID:- ▼このコメントに返信
※8
元コメにもあるが、インフルエンサー()にモラルなんて期待されてない。
だからこその攻め方。インフル()の方が勝手にバラして関係が壊れる。

壊れたら裏切ったインフル()には依頼が出ないから、どうせ共倒れ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/02(月) 11:25:07 ID:- ▼このコメントに返信
※266
共倒れしてしまうのなら裏切らないのでは?
どうせバレても自分が罪に問われるわけではないのであれば全力で隠すと思う。
減刑されるとかなら疑われた時点で裏切り出まくるだろうけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/02(月) 11:42:08 ID:- ▼このコメントに返信
※267
共倒れするとわかるほどインフルエンサー()に知能がないって考えての作戦だよ。
まあ平気でステマを広げるような奴らだから…って感じかと。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/02(月) 11:44:24 ID:- ▼このコメントに返信
裏切るメリットが何もない、バレても捕まらない
この状況で裏切る奴がどこにいるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/02(月) 11:55:46 ID:- ▼このコメントに返信
なんかこういう抜け穴あるとそれを利用してくる奴が居そうだな
とりあえずはまとめサイトからセブンイレブンの新商品持ち上げるクソ記事は無くなるかな?
あれホントウザかったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/02(月) 12:08:26 ID:- ▼このコメントに返信
インフルエンサー側がステマ企業を脅迫するような事態が起きる
そこで企業が自白するような形で共倒れは普通に起こり得ることだぞ
裏切るメリットがどうこういうのは、インフルエンサーを好意的に見すぎだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/02(月) 12:33:41 ID:- ▼このコメントに返信
試供品貰ったんで使ってみた、みたいな「ステルスではないよ」感出して、ギリギリのライン探っていく感じになるんかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/02(月) 12:37:37 ID:- ▼このコメントに返信
海外の国・企業はやりたい放題できるってことね、マスコミの某国ごり押しが加速するね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/02(月) 12:37:51 ID:- ▼このコメントに返信
依頼されてない信者が騙した場合は?
ステルス契約のステマが横行するな
直接契約じゃなくて、別の形で報酬を渡す形で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/02(月) 13:25:06 ID:- ▼このコメントに返信
instaのステマも酷いよな
PRとは書いてないけどinstaなのに長文で詳細書くからすぐわかるwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/02(月) 14:34:37 ID:- ▼このコメントに返信
賢いじゃん。
Good 0 Bad 0
. 荏原菜月2023/10/03(火) 03:56:18 ID:- ▼このコメントに返信
そんなのよりスマホのスクロール邪魔する広告取り締まれ
Good 0 Bad 0
コメントする

「ニュース」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

強制的に広告が開くポップアップ広告は広告会社に勝手に設定されてたもので 一ヶ月ほど前に広告会社に言って出ないようにしてもらったのですが 現在も出るという方はいますか? よろしければメールで教えていただけると嬉しいです
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 11月 【739件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事