|
|
【悲報】MAPPA渾身のアニメ映画「アリスとテレスの幻工場」、とんでもない特典商法をしてしまう
1: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 13:01:57.24 ID:ejh3Ke7R0
2: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 13:02:11.25 ID:ejh3Ke7R0
MAPPAぁ…
3: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 13:02:30.19 ID:ejh3Ke7R0
なんだよこれ
5: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 13:02:44.07 ID:nQZMrpcm0
真ん中いらんやろ
7: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 13:03:06.11 ID:jVOMtAIP0
よほどの爆死なのか
14: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 13:04:47.28 ID:5MNu92Xtd
渾身の特典商法
16: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 13:05:18.62 ID:ILwseNT80
渾身というほど手間かかってなさそう
21: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 13:06:22.08 ID:Z0TstkU90
6週目オルガ7週目殺ドカ
はよ
はよ
23: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 13:06:34.59 ID:zRYyW68i0
チェンソーマンのMAPPAと鉄血のオルフェンズの岡田麿里がタッグを組んだか
これは凄い映画になるぞ
これは凄い映画になるぞ
29: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 13:08:23.48 ID:qWQjf3+o0
このままやとマリーのほぼ遺作やぞ
見にいけ
見にいけ
30: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 13:08:43.51 ID:SyL3ln3Ld
真ん中いらんのやないのこれ
31: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 13:08:44.59 ID:WfySbv46d
主人公の声優が下手だったわ
32: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 13:09:04.55 ID:MJmUV0wV0 BE:248929749-2BP(1000)
19位とかもうやってるところ探す方が難しいぞ
※AEON系取得不良中です
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20230930
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 24806 130705 420 163 ****** 映画「沈黙の艦隊」
*2 22161 *99740 378 170 *61.8% ミステリと言う勿れ
*3 14295 *81217 415 166 *50.7% 映画プリキュアオールスターズF
*4 *9727 *52222 274 169 *44.3% ジョン・ウィック コンセクエンス
*5 *7761 *26526 141 *80 ****** 二十歳に還りたい。
*6 *7446 *32719 143 152 866.8% 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)
*7 *7213 *45459 293 166 ****** BAD LANDS バッド・ランズ
*8 *5058 *20898 153 163 *58.3% ホーンテッドマンション
*9 *3445 *11957 *82 *50 ****** アイドルマスター ミリオンライブ! 第3幕
10 *3320 *15909 116 166 *57.5% 劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)
11 *3074 *21096 154 149 *75.3% こんにちは、母さん
12 *2630 *15264 127 165 *49.5% グランツーリスモ
13 *1952 *14216 117 159 *38.7% 名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊
14 *1749 *16849 128 143 *50.6% しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~
15 *1608 **9517 *70 157 *49.4% 君たちはどう生きるか
16 *1563 *13663 105 121 *33.0% ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!
17 *1516 *10188 *80 114 *40.8% マイ・エレメント
18 *1251 *11088 *85 *72 ****** コカイン・ベア
19 *1201 *11597 *89 162 *43.2% アリスとテレスのまぼろし工場
20 *1119 **6162 *41 154 *44.8% キングダム 運命の炎
21 *1027 **9705 *76 *44 ****** ハント
22 **933 **5801 *52 *79 *39.9% コンフィデンシャル:国際共助捜査
23 **906 **4836 *26 *72 *62.1% Gメン
24 **753 **1730 *14 *17 *69.7% ロスト・キング 500年越しの運命
25 **624 **1936 *16 *54 *69.9% すずめの戸締まり
※AEON系取得不良中です
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20230930
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 24806 130705 420 163 ****** 映画「沈黙の艦隊」
*2 22161 *99740 378 170 *61.8% ミステリと言う勿れ
*3 14295 *81217 415 166 *50.7% 映画プリキュアオールスターズF
*4 *9727 *52222 274 169 *44.3% ジョン・ウィック コンセクエンス
*5 *7761 *26526 141 *80 ****** 二十歳に還りたい。
*6 *7446 *32719 143 152 866.8% 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)
*7 *7213 *45459 293 166 ****** BAD LANDS バッド・ランズ
*8 *5058 *20898 153 163 *58.3% ホーンテッドマンション
*9 *3445 *11957 *82 *50 ****** アイドルマスター ミリオンライブ! 第3幕
10 *3320 *15909 116 166 *57.5% 劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)
11 *3074 *21096 154 149 *75.3% こんにちは、母さん
12 *2630 *15264 127 165 *49.5% グランツーリスモ
13 *1952 *14216 117 159 *38.7% 名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊
14 *1749 *16849 128 143 *50.6% しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~
15 *1608 **9517 *70 157 *49.4% 君たちはどう生きるか
16 *1563 *13663 105 121 *33.0% ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!
17 *1516 *10188 *80 114 *40.8% マイ・エレメント
18 *1251 *11088 *85 *72 ****** コカイン・ベア
19 *1201 *11597 *89 162 *43.2% アリスとテレスのまぼろし工場
20 *1119 **6162 *41 154 *44.8% キングダム 運命の炎
21 *1027 **9705 *76 *44 ****** ハント
22 **933 **5801 *52 *79 *39.9% コンフィデンシャル:国際共助捜査
23 **906 **4836 *26 *72 *62.1% Gメン
24 **753 **1730 *14 *17 *69.7% ロスト・キング 500年越しの運命
25 **624 **1936 *16 *54 *69.9% すずめの戸締まり
36: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 13:10:43.74 ID:FTjH+UWs0
>>32
サブマリン強くて草
サブマリン強くて草
55: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 13:19:43.54 ID:xpGTr4Uf0
>>32
館数は多いやん
館数は多いやん
68: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 13:26:25.66 ID:7w2G5j9F0
>>32
コナン頭おかしい
コナン頭おかしい
34: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 13:09:58.20 ID:FTjH+UWs0
これ見てきた奴おる?君生きよりおもろいなら観に行きたい
38: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 13:10:54.85 ID:RZfEzQ4p0
>>34
見に行った人に感想聞くと虚無になる
見に行った人に感想聞くと虚無になる
35: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 13:10:11.41 ID:yrkNjEpGa
観に行ったけどアリスもテレスも出てこないまま終わったわ
39: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 13:11:27.33 ID:dQEIpE240
アリストテレスはなんか関係あるんか?
42: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 13:12:45.60 ID:IR7N9ZOJd
WITのバブルと同じやな
原作人気に依存して人気伸ばしたアニメ会社のオリジナル映画はだいたいコケる
原作人気に依存して人気伸ばしたアニメ会社のオリジナル映画はだいたいコケる
43: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 13:13:01.22 ID:eGKSWEjo0
MAPPAは60~80点くらいを安定して量産するけど100~150点の作品は生み出せないみたいな印象や
47: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 13:14:22.61 ID:ZKGMErx50
>>43
だいたいその通りの映画や
だいたいその通りの映画や
50: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 13:16:15.26 ID:nQZMrpcm0
>>43
深夜アニメだと妥当なクオリティだけど劇場映画に出せるほどの格がないよな
深夜アニメだと妥当なクオリティだけど劇場映画に出せるほどの格がないよな
148: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 14:18:01.68 ID:Y4+ddzgb0
>>43
ここ10年で最も評価されたアニメ映画はこの世界の片隅にでMAPPAやで
アニメの枠超えて実写含めた賞すら取りまくってたからな
まああれはMAPPAの功績というより片渕須直の功績やけど
ここ10年で最も評価されたアニメ映画はこの世界の片隅にでMAPPAやで
アニメの枠超えて実写含めた賞すら取りまくってたからな
まああれはMAPPAの功績というより片渕須直の功績やけど
46: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 13:13:53.06 ID:11Xd1K8c0
見てないけど真ん中のやついる?
48: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 13:15:10.13 ID:ZKGMErx50
>>46
まあ、必要や
ある意味、真ん中にしか主役がいない
まあ、必要や
ある意味、真ん中にしか主役がいない
51: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 13:16:17.25 ID:JBdCpRV70
バブルと比べてどっちが滑ったの?
58: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 13:21:55.41 ID:aYI1IxyG0
>>51
どんぐりの背比べ
バブル
上映館338
興行収入1.6億
アリスとテレス
上映館323
興行収入1億(伸び代あり)
どんぐりの背比べ
バブル
上映館338
興行収入1.6億
アリスとテレス
上映館323
興行収入1億(伸び代あり)
56: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 13:20:11.60 ID:3F/h0Gfs0
ワイは楽しめたけどどちらかというと若者向けやなと思ったわ
61: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 13:23:53.71 ID:ZKGMErx50
>>56
若者向けに見せかけて
実際、全然若者向けではないと思うで
時代設定やら話の作り、演出とか
テーマだけは若者向けかもしれんが
若者向けに見せかけて
実際、全然若者向けではないと思うで
時代設定やら話の作り、演出とか
テーマだけは若者向けかもしれんが
57: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 13:20:20.05 ID:JRIEiMa+0
監督・岡田麿里はもう終わりかな
そもそも絵コンテとかは全部平松禎史がやってたから岡田はほぼ脚本しかやってないみたいやが
そもそも絵コンテとかは全部平松禎史がやってたから岡田はほぼ脚本しかやってないみたいやが
70: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 13:27:05.26 ID:m3wGPTf20
>>57
監督といっても人によってやり方は千差万別やからな
アフレコとかダビングとか編集とかにはさすがに立ち会ってるやろ
絵作りにどれだけ関わってるかはわからんがラッシュチェックくらいはやってんのかな
監督といっても人によってやり方は千差万別やからな
アフレコとかダビングとか編集とかにはさすがに立ち会ってるやろ
絵作りにどれだけ関わってるかはわからんがラッシュチェックくらいはやってんのかな
62: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 13:24:17.21 ID:eGKSWEjo0
300館以上で興収一億ちょっとってバブルも相当やな
75: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 13:28:02.61 ID:NzzB6LpD0
>>62
バブルはネトフリも流してる言い訳できるけどもアリスとテレスは無理やし
バブルはネトフリも流してる言い訳できるけどもアリスとテレスは無理やし
80: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 13:31:36.60 ID:0LLEKbaed
■劇場版アイドルマスター
・一周目特典 クリアファイル(全11種)
・二週目特典 コミックス0巻
・三週目特典 本編フィルム(n種)
・四週目特典 描きおろし色紙(全5種)
・五週目特典 ピンナップセット(全4種)
・六週目特典 ミニブック
・七週目特典 描きおろし色紙(全3種)
・八週目特典 イラストボード
・チアリーディング上映限定特典 イラストシート
・声優舞台挨拶 40回
■円盤修正版再上映
・一周目特典 ミニチャーム
・二週目特典 イラストボード
・三週目特典 本編フィルム(n種)
・一周目特典 クリアファイル(全11種)
・二週目特典 コミックス0巻
・三週目特典 本編フィルム(n種)
・四週目特典 描きおろし色紙(全5種)
・五週目特典 ピンナップセット(全4種)
・六週目特典 ミニブック
・七週目特典 描きおろし色紙(全3種)
・八週目特典 イラストボード
・チアリーディング上映限定特典 イラストシート
・声優舞台挨拶 40回
■円盤修正版再上映
・一周目特典 ミニチャーム
・二週目特典 イラストボード
・三週目特典 本編フィルム(n種)
81: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 13:32:11.78 ID:u/soRfBF0
パンツとブルマも見られるからエロ目当て民もええやろ
90: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 13:38:30.30 ID:+FOQO2m6d
見に行ったけどまあ一般受けしないんでまあ上映館数多すぎや
ワイは嫌いな内容ではなかったけど
ワイは嫌いな内容ではなかったけど
99: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 13:46:01.75 ID:Tc3/SUyf0
シティーハンターとこれどっちがおもろい?
シティーハンターは続編ないと許せん程度には微妙やったんやが
シティーハンターは続編ないと許せん程度には微妙やったんやが
146: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 14:11:21.40 ID:82KQi9k00
>>99
今回のシティハンター微妙やったな
コラボに力入れすぎだわ
特にルパンとかなんのために出て来たのか全く分からん
今回のシティハンター微妙やったな
コラボに力入れすぎだわ
特にルパンとかなんのために出て来たのか全く分からん
107: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 13:50:20.69 ID:IxBFFSjmr
岡田麿里はtrue tearsで頭角を現してあの花がピークやったな
122: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 13:57:56.18 ID:+c8eDvPzd
ドラゴナイズやね
134: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 14:04:49.62 ID:fVlPCfdT0
mappa本格的にやばいんだな
121: 名無しのアニゲーさん 2023/10/01(日) 13:56:53.29 ID:51EELtfV0
オルガ付けたら人来るかもしれん
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「実写・ドラマ・劇場版」カテゴリの最新記事
-
- 【悲報】ドラマ版「パリピ孔明」、主人公の歌唱力が低すぎてアニオタブチ切れへ
- 【悲報】仮面ライダー555さん、ポリコレに屈して女ライダーを出してしまう
- 【速報】金ロー『葬送のフリーレン』、視聴率6.8% 金ローでこの視聴率はどうなの?
- 【悲報】MAPPA渾身のアニメ映画「アリスとテレスの幻工場」、とんでもない特典商法をしてしまう
- 【速報】オトナプリキュア、なんか不穏な文章を載せてしまうwww
- 【朗報】葬送のフリーレン、完全に社会現象
- 【朗報】からかい上手の高木さん、実写化するもヤバいwww
人気記事
10月になったね😊
ネタバレやめろ
宣伝の甲斐なく爆死してて草
「君ギリシャ哲学者のアリストテレスはもちろん知ってるよね?あ、知ってるだけじゃダメだよ【詩学】をきちんと読み込んでないとさ。教養がないと楽しめないかもねェ」って見下されてる感じが半端ない
三谷こうきとかゴミだし
成功したのビリーワイルダーくらい
パヨクが絶賛する物は人気無くなって当然なんだからインフルエンサーとしての役割は果たしとるやんw
まるでステマ無罪を明言するために作ったような法律だな
関係あるらしいストーリーは詩学を下敷きにしてる
・オタが見る感じの映画じゃないから特典目当てで何度も見るやつもいない
・ジブリと比べて一般人気もないから一般層のファンも見ない
嫌な言い方になるけどMAPPAは無難にジャンプ系の作品作ってる方がいい
黒澤明も脚本家あがりの監督だぞ
爆死したけどMAPPAはもうつぶれるの?
神作画とか俳優使わず声優キャスティングとか脚本とかそれぞれがいいのは分かる
キャラデザと主題歌と癖のある久野美咲の声が全部噛み合ってなくて笑ったわ
誰が見たいと思うんだよこれ
判断が遅い
チェンソーマンが黒字ならこれも黒字なんだろ
どういう仕組みかは知らんが
ただアニメ業界でえらい重宝されてるからまたマリーかよって食傷気味なんや
詩学が下敷きになってると挙げてるやついるけど
もっと直接的に分かりやすくアリストテレスの「希望とは、目を覚ました者が見る夢」という言葉(和訳の仕方で微妙に表現が違うことあるけど)がヒロインのセリフに入れられてるよ
ポリス的動物と違ってこの言葉を知ってるほどアリストテレス知ってるやつなんて少ないと思うんだが
三角関係!負けヒロイン!ってアニメ新規層にウケるパターンを繰り返してただけだからな
原作レイクとかで批判も多かったし
脚本が絶望的にゴミすぎるだけだから
そりゃ演出なんて絵もつくれないやつにできっこなくてアニメの専門職の人がやってるからな
この映画も監督は岡田だけど絵作ってるのは平松が中心だし
ルサンチマン半端なくて草
MAPPAの株が大暴落で草
それを3回も観ろとかドМしか無理だろ
イップマンと共演は熱すぎるよな
人間関係書きたい人やから映画だと纏まらんやろ
見たけど、やっぱネガティブな告発を会社側で消そうと必死なんだな
MAPPAは社員多すぎてもうまわらなくなってる
最近のアニメ全部出来が悪いし
強力なコネでもあんのかね
左がアリスちゃんで右がテレスくんちゃうんかいw
字幕で見たのに最初の1~3までの内容説明するのに、
森川さんが普通に吹き替えで説明してて驚いた
雨の中のキスシーンはまぁ綺麗ではあった
溶鉱炉に落ちて親指を立てるシーンは笑いが止まらなかったよ
コンテ描けない人だからコンテは任せて演出の仕事だけやってるんじゃない?
ラッシュチェックやんないとかそれはもう監督じゃないでしょ
そりゃゲーセンとガチャガチャで稼いどるんやろ
店側に売ってると言った方が正しいかもしれないが
必要な説明がないという点では虚淵の「バブル」に近いものを感じた。バブルもあの泡とか泡から生まれたヒロインの正体とか何も説明なかったからな
昔はすごかったんだがなぁ
脚本が本当にゴミなんよね・・・。
下手の横好きで脚本書くの大好きなんだけど脚本家は引退してほしい。
まあ、最近は原作ある作品のアニメの脚本やってないからホッとしてるけど
これからも脚本書くなら岡田原作のオリジナルアニメを作り続けてほしいわ。
原作レイプはもう懲り懲り
タイトルのネーミングについては
NHKで昔やってた、アリスとテレスの大冒険から思いついたのか?って感じだな
サプライズニンジャじゃなくてサプライズオルガか
どんなシーンでもオルガ来たら笑う自信ある
恋愛映画って誰からも共感得やすいわかりやすい題材だけどキャストが違うだけでいつも同じことしとるから
感動を混ぜる恋愛映画って特に見る必要はないなと思う
ガンダムNT:円盤5万枚
超えられるかな?
その上アニメがMAPPAだから選択肢にハナから入ってないわ
あと特典商法は本編が魅力あるから効果あるんであって、興味なけりゃそこらで配ってるチラシと変わらんと自覚しろよ
DTB二期マヨイガ鉄血で心底嫌になったから映画だろうがテレビだろうが二度とみねーよ
アリストテレスはちょっと関係ある
普通に見ると、EDの中島みゆきでグッとくる
期待して見に行ったがハズレのマリーだった。
「主人公たちより悪役扱いされてるキチガイの方が正しくね?」と思えたわ。
なんやかんやで高評価している人をリピートで呼び込むのが目的なんじゃないの?
一回見ただけでは難解らしいので
割と追い詰められているんだろ
まあこれが全てやな
面白いもん作ろうとしてる奴いないもん
全力でコネ作りと金儲けにシフトしちゃったし
えー、さよならの朝にって、あれでも当たりだったの?
そんで今回のはあれより酷いの?
比較的評判の良いあの花見てみたけどあれに感動できるほど俺は単純でもないし若くもなかった
昔もたいしたもんなかったわ
4は4でちょっとな… 世界をまたにかける戦いのわりには世界が狭いというか、暗殺者いっぱいな世界のわりには国をまたぐ移動はとくに問題なく移動できるのが引っかかるというか…
ぜひ見てほしい 鳥山の世界観がよくでてておすすめ
by クロノトリガーとか好きなおっさんより
五実≒アリスならテレスって誰よ?って考察勢が絶対食い付くやろな〜wって釣り針仕込んだのに
完全にスルーされてるのがね……
作業用BGMみたいなもんか
見たくはならんが
ジョンウィックも今回はクソつまらねえぞ なんちゃって日本感ももう飽きたわ
自分が好きなようにキャラ使ってオナるのが得意なだけで全体像を掴んでまとめるだけの構成力がない