【疑問】「最強キャラ」で最後まで面目保ったやつって今までいたか??

1: 名無しのアニゲーさん 2023/09/26(火) 18:09:17.72 ID:Fv61LK4j0
no title


いなくね

2: 名無しのアニゲーさん 2023/09/26(火) 18:09:38.48 ID:iEI3YU6C0
リヴァイ

3: 名無しのアニゲーさん 2023/09/26(火) 18:09:46.76 ID:hzWqwir50
主人公が最強キャラのなろうってそう考えると楽なんやろな

5: 名無しのアニゲーさん 2023/09/26(火) 18:10:29.44 ID:oo8zWHdy0
比古清十郎のみ
no title

6: 名無しのアニゲーさん 2023/09/26(火) 18:10:58.35 ID:ITkUUDvz0
初代目火影やろな

7: 名無しのアニゲーさん 2023/09/26(火) 18:11:21.71 ID:8BSkE/riM
結界師のママ

8: 名無しのアニゲーさん 2023/09/26(火) 18:11:24.89 ID:DMVLqFDo0
赤屍蔵人
no title

9: 名無しのアニゲーさん 2023/09/26(火) 18:11:41.95 ID:kzBhYogm0
白ひげはだめか?

10: 名無しのアニゲーさん 2023/09/26(火) 18:11:50.09 ID:hTqmAXzb0
通りすがりのサラリーマン

11: 名無しのアニゲーさん 2023/09/26(火) 18:11:57.92 ID:v0DigrLf0
アカメが斬る!のエスデス将軍

13: 名無しのアニゲーさん 2023/09/26(火) 18:12:16.75 ID:hiPljr4i0
アカギ

14: 名無しのアニゲーさん 2023/09/26(火) 18:12:25.97 ID:QE3xefJHd
申公豹
no title

16: 名無しのアニゲーさん 2023/09/26(火) 18:13:06.46 ID:eV3/f6Jx0
佐為

22: 名無しのアニゲーさん 2023/09/26(火) 18:14:20.26 ID:RYjjzODBM
メルエム

33: 名無しのアニゲーさん 2023/09/26(火) 18:15:59.03 ID:UyBu3b0B0
キング・ブラッドレイ

208: 名無しのアニゲーさん 2023/09/26(火) 19:14:40.66 ID:AC7AjQgy0
>>33
負けたのに格は保ったままなのすげーわ

46: 名無しのアニゲーさん 2023/09/26(火) 18:20:20.32 ID:Z7+eiCFYM
江田島平八
no title

48: 名無しのアニゲーさん 2023/09/26(火) 18:21:33.86 ID:sD6BJQ3f0
エスカノール

50: 名無しのアニゲーさん 2023/09/26(火) 18:22:30.10 ID:T01Cr5+l0
フジリュー版封神演義の申公豹と言いたいけどあいつほとんど戦ってないしなんかずるいな

79: 名無しのアニゲーさん 2023/09/26(火) 18:32:51.47 ID:oHnTwEhM0
>>50
でも最強キャラの一番ベストな形だと思うわ
戦闘シーンほぼなしでたまに主人公に助言する役

51: 名無しのアニゲーさん 2023/09/26(火) 18:22:37.46 ID:RTW420Mw0
スプリガンの朧
アームズの高槻巌

54: 名無しのアニゲーさん 2023/09/26(火) 18:23:35.10 ID:YFx4e8Q50
ヤンウェンリー
no title

58: 名無しのアニゲーさん 2023/09/26(火) 18:24:10.85 ID:hqkAmu3W0
火の丸の横綱は黒星2つあっても株下がらんかったな

どちらかというとその黒星つけた草薙が学生から…

66: 名無しのアニゲーさん 2023/09/26(火) 18:26:38.16 ID:T01Cr5+l0
範馬勇次郎とかいう強さとは別の部分で面目が保ててないやつ

67: 名無しのアニゲーさん 2023/09/26(火) 18:26:52.12 ID:iybmNrUW0
ワートリの迅さん

72: 名無しのアニゲーさん 2023/09/26(火) 18:29:46.38 ID:/aP8Ykve0
刃牙道の宮本武蔵

76: 名無しのアニゲーさん 2023/09/26(火) 18:32:03.23 ID:iI7rWBAAa
縁一やろ
no title

89: 名無しのアニゲーさん 2023/09/26(火) 18:36:50.96 ID:BcTK3FSx0
十六夜京也と壇隼人

97: 名無しのアニゲーさん 2023/09/26(火) 18:38:08.22 ID:1cYAK9EvH
縁壱ってそう考えるとようやった方やな
兄上と無惨とかいう小物コンビのおかげやけど

151: 名無しのアニゲーさん 2023/09/26(火) 18:52:54.76 ID:eoK4Uzvt0
>>97
最強キャラに対する模範解答かもな
特殊能力使う系の漫画だとそもそもサーチとかも出来るから純粋な戦闘力最強相手じゃないと成り立たんが寿命まで逃げ切るはいい落とし所やね

107: 名無しのアニゲーさん 2023/09/26(火) 18:41:14.06 ID:YWEv8l2U0
ブレイクブレイドのジルグの扱いって最強キャラの理想形やと思うわ
大暴れして鮮烈な印象を残してから持て余す前にサクッと処分するって

108: 名無しのアニゲーさん 2023/09/26(火) 18:41:31.95 ID:QPlbkdEld
岩柱

111: 名無しのアニゲーさん 2023/09/26(火) 18:41:43.60 ID:W1qk1CwE0
お兄様やな

140: 名無しのアニゲーさん 2023/09/26(火) 18:49:28.69 ID:l/DpNjTiM
ダンブルドアは実力面では面目保ったやろ
なお

150: 名無しのアニゲーさん 2023/09/26(火) 18:52:47.72 ID:/VUW+vQg0
リゼロ1期しか見てないけどレオンハルトは?

164: 名無しのアニゲーさん 2023/09/26(火) 18:59:37.49 ID:Xy7bQVVM0
no title

no title

no title

no title


👨👦👦👦💥🤛😄

168: 名無しのアニゲーさん 2023/09/26(火) 19:00:56.51 ID:hVKgSr9J0
>>164
魔神王にはさすがに勝てなさそうだったけどまぁ最強格よな

177: 名無しのアニゲーさん 2023/09/26(火) 19:03:50.79 ID:2cybyI2Id
烈火の紅麗は最後まで強キャラ感あった気がする

200: 名無しのアニゲーさん 2023/09/26(火) 19:10:14.24 ID:/91F7aHs0
斉木楠雄は最後まで主人公最強やったな

209: 名無しのアニゲーさん 2023/09/26(火) 19:15:01.95 ID:6zDWb2Je0
なろうに腐るほど居そう

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 23:36:23 ID:- ▼このコメントに返信
知らねえよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 23:37:00 ID:- ▼このコメントに返信
五条悟
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 23:37:51 ID:- ▼このコメントに返信
リヴァイがいるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 23:38:09 ID:- ▼このコメントに返信
ヤンウェンリー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 23:38:50 ID:- ▼このコメントに返信
ブレイクブレイドのジルグ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 23:39:14 ID:- ▼このコメントに返信
なろう主人公全般
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 23:39:22 ID:- ▼このコメントに返信
申公豹は立ち位置がいいよね。最終回でも申公豹と太公望との会話も好きだったな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 23:39:34 ID:- ▼このコメントに返信
なろう主人公
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 23:40:06 ID:- ▼このコメントに返信
なろうでも読めばいくらでもいるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 23:40:07 ID:- ▼このコメントに返信
最初ネタキャラだったのにめっちゃ強いやん!ってなってラスボスにまで実力を認められるガイ先生とか言うやべーやつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 23:40:08 ID:- ▼このコメントに返信
※3
車いす姿になってるのに言うほど面目保ってるか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 23:40:44 ID:- ▼このコメントに返信
なのはさん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 23:41:40 ID:- ▼このコメントに返信
刃皇
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 23:41:43 ID:- ▼このコメントに返信
ラーメンハゲ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 23:42:31 ID:- ▼このコメントに返信
キン肉マンのザ・マン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 23:42:48 ID:- ▼このコメントに返信
海原雄山
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 23:44:14 ID:- ▼このコメントに返信
ラオウ
トキ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 23:44:23 ID:- ▼このコメントに返信
アイシールド21
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 23:45:05 ID:- ▼このコメントに返信
アーカードも結局生きてたし面目保ってそう あそこまでやって殺り損ねたと知ったら少佐はどんな気持ちになるだろうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 23:46:25 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲーのガチャでも同じ最強が出ても次の最強を出し出たキャラが弱体化される繰り返し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 23:47:11 ID:- ▼このコメントに返信
トゥバン・サノオ
作中最強キャラが第一話から仲間になってくれるとか凄いストーリーだよなこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 23:48:49 ID:- ▼このコメントに返信
藍染惣右介
自由を失ったが格は失ってない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 23:49:45 ID:- ▼このコメントに返信
※5
成長したライガットはジグルとどっちが強いかな?
ジグルの事があって急成長したし
Good 0 Bad 0
.   2023/10/03(火) 23:50:19 ID:- ▼このコメントに返信
七つの大罪の作者はマジで鳥山明が好きなんやなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 23:50:34 ID:- ▼このコメントに返信
3X3EYSのベナレス
闘神ゆえに唯一のライバルになれそうだった八雲にどこかで止めを刺しきれなかったって敗因も良かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 23:51:28 ID:- ▼このコメントに返信
一輝兄さんはタナトスの冥衣を小破させて「お前は初めてこのタナトスを本気にさせた」と言わしめてるから
青銅での実力ナンバー1ポジションはキープしてたと思う
ボスキャラ担当になる事が多いから戦績自体はそんなに良くないんだけどね
他のキャラでは太刀打ちできない相手だから兄さんの出番なんで、仕方ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 23:51:40 ID:- ▼このコメントに返信
七つの大罪はエスカノールだけの漫画
他のキャラはいなくて良いくそ漫画
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 23:51:46 ID:- ▼このコメントに返信
吉田沙保里
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 23:52:36 ID:- ▼このコメントに返信
メルエムは言われたらそうやなと思ったわ
ハンターハンターの世界で核で死なないやつは多分いないし、戦闘は全盛期じゃないとはいえネテロを圧倒
勝てるやつが思いつかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 23:52:47 ID:- ▼このコメントに返信
※22
鏡花水月も卍解も捨ててパペットマペットした奴だぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 23:53:31 ID:- ▼このコメントに返信
安倍晋三は死ぬまえから売国だの癒着だの問題になってたから違うか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 23:53:41 ID:- ▼このコメントに返信
これ、主人公サイドを入れるスレじゃないよな
それならなろうに掃いて捨てるほどいるし、ジャンプ漫画でも昔のBOYのハレルヤとか、
絶対に負けないキャラはなんぼでもいた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 23:53:59 ID:- ▼このコメントに返信
>>14
こいつの言ってる申公豹って藤崎の漫画の申公豹の事じゃないだろ
藤崎版の申公豹なんか最終的には戦力外の雑魚化して伏犠とジョカの最強対決に参加できなかったんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 23:54:48 ID:- ▼このコメントに返信
人間相手だけならシンフォギアの弦十郎のおっさんとかかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 23:55:15 ID:- ▼このコメントに返信
※1
知らんドヤはアニゲーキッズの十八番
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 23:56:51 ID:- ▼このコメントに返信
つぐももの母ちゃん・・・の評価はこれからか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 23:59:04 ID:- ▼このコメントに返信
※19
あの少佐なら残念がりながらも笑って終わらせそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 23:59:16 ID:- ▼このコメントに返信
俺のうんこかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 00:00:06 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームならロックマンゼロシリーズのゼロ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 00:01:59 ID:- ▼このコメントに返信
メルのドロシーなんかも全戦全勝だった気がする
てかメルの味方キャラは基本わざと負けるとかわざと降参とか多かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 00:02:01 ID:- ▼このコメントに返信
なろう系の無双主人公は敵が弱すぎるパターンが多いから、面目潰そうにも潰れないのよな
同格と戦って、なお面目潰れることがないってのが一番理想形

ケンガンアシュラの黒木とかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 00:02:42 ID:- ▼このコメントに返信
比古清十郎
白面の者
キャラじゃないけど、伝説巨人イデオン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 00:03:06 ID:- ▼このコメントに返信
※38
俺の姪っ子の💩がめちゃくちゃ強いんだが?
幼稚園のころ何度便器を詰まらせたことか
固くてデカくて丸い
スプーンで切断しないと流れない程の💩は俺の人生で一度も生み出したことがない強度だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 00:03:11 ID:- ▼このコメントに返信
猪熊柔
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 00:03:22 ID:- ▼このコメントに返信
五条悟ははじめての自爆ですからの真っ二つがあるせいで、面目を保つどころか深海の底まで真っ逆さまやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 00:07:56 ID:- ▼このコメントに返信
ドンモモタロウ
最強というか「最強という役割」を与えられたキャラとも言えるが、最終話まで単騎無双かましてったのは説得力ありすぎた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 00:08:09 ID:- ▼このコメントに返信
> 烈火の紅麗は最後まで強キャラ感あった気がする
確かに
烈火に負けた描写はあるが烈火も辛勝だったし
その後共闘しても弱体化せず頼れる戦力のままだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 00:08:49 ID:- ▼このコメントに返信
ゼオンかなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 00:11:16 ID:- ▼このコメントに返信
※4
あっさり暗殺されたやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 00:11:45 ID:- ▼このコメントに返信
トキノミノル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 00:12:35 ID:- ▼このコメントに返信
>>13
最期アルツハイマーだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 00:13:14 ID:- ▼このコメントに返信
※14
ラーメンハゲは主人公と次回作の主人公に負けてるやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 00:14:25 ID:- ▼このコメントに返信
※33
言うて原作の申公豹って強キャラか?
首切り落としても大丈夫とかいう意味不明技見せつけてそのまま頭捨てられて死にそうになってたアホキャラだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 00:14:53 ID:- ▼このコメントに返信
※2
初めての自爆さんが何だって?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 00:16:14 ID:- ▼このコメントに返信
ルカ・ブライト
最期まで圧倒されたままで勝った気がしない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 00:16:40 ID:- ▼このコメントに返信
縁壱と比子清十郎とアーカードと紅麗くらいしか出てこない
直接戦闘系じゃなければ海江田四郎とかもいるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 00:17:36 ID:- ▼このコメントに返信
海原雄山
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 00:18:55 ID:- ▼このコメントに返信
鑢七実
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 00:20:03 ID:- ▼このコメントに返信
最強どうたらってネタは無敵看板娘って答えておけば大体いける
これも大丈夫
主人公母、蜘蛛苦手だけど何とかなったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 00:21:29 ID:- ▼このコメントに返信
エスカノールはよく踏み台にされやすいマッチョキャラで威厳を保ったからようやったと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 00:23:28 ID:- ▼このコメントに返信
ゴールデンカムイの牛山
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 00:25:19 ID:- ▼このコメントに返信
※31
× 問題になってた
〇 アホが勝手に騒いでた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 00:25:32 ID:- ▼このコメントに返信
無限の住人の乙橘槇絵
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 00:30:01 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱし、全王さまがおもい浮かぶ
だけどあれ悟空どころか、勝てる勝てないレベルじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 00:30:51 ID:- ▼このコメントに返信
鹿斗 典善
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 00:31:38 ID:- ▼このコメントに返信
播磨灘は本場所の取り組みでは無敗で最終回に子供相手の花相撲で尻餅ついただけだから十分面目保ったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 00:34:20 ID:- ▼このコメントに返信
浮世英寿
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 00:36:56 ID:- ▼このコメントに返信
なろうはそもそも格が無いやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 00:40:45 ID:- ▼このコメントに返信
こういう最強キャラって負けてもなお格が落ちんってタイプじゃね?
ハガレンのブラッドレイとかさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 00:42:10 ID:- ▼このコメントに返信
西新宿のせんべい屋
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 00:42:16 ID:- ▼このコメントに返信
初代火影
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 00:42:30 ID:- ▼このコメントに返信
比古清十郎みたいな扱いはるろ剣なら通るけど
「世界の滅亡の危機!」とかやってるファンタジーだと
「いや表に出てきてお前が戦えや」ってなっちゃうからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 00:46:18 ID:- ▼このコメントに返信
なろうは格は落ちないけど既に俺らの足の裏辺りにいるしなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 00:50:15 ID:- ▼このコメントに返信
やられはしたけどキングブラッドレイ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 00:52:01 ID:- ▼このコメントに返信
※74
あの人めっちゃ偉そうだけどただの使いっ走りだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 00:57:23 ID:- ▼このコメントに返信
※33
大丈夫か?それだと太公望とジョカと申公豹以外は戦力外の雑魚未満の雑魚って事になるんだが?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 00:59:29 ID:- ▼このコメントに返信
SLAM DUNKの牧と仙道
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 01:01:28 ID:- ▼このコメントに返信
※55
その人続編丸っと含めてあの世界で最強って公式が言ってる人なんで。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 01:02:31 ID:- ▼このコメントに返信
レディオスソープ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 01:03:06 ID:- ▼このコメントに返信
なろうの時点で最初から面目なんて無いだろ
その辺の有象無象のなろう主人公が設定的には悟空より強いです!とか言われて納得できるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 01:05:38 ID:- ▼このコメントに返信
※76
少なくとも太公望、ジョカと比べて圧倒的に劣るんだから最強格じゃ無いだろ
まだ五条、宿禰の方が実力差ないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 01:07:49 ID:- ▼このコメントに返信
デスノートのL
頭脳的には月とLは同格なんだろうけど格落ちした月と死んだけど格保ったL
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 01:09:05 ID:- ▼このコメントに返信
※76
え? 普通にその通りでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 01:25:32 ID:- ▼このコメントに返信
エスカノールって結局自前の能力じゃないしなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 01:31:21 ID:- ▼このコメントに返信
神崎美月
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 01:35:42 ID:- ▼このコメントに返信
ハオ様定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 01:37:46 ID:- ▼このコメントに返信
※81
まだどれだけ実力差だったのかわからないものあげる呪術厨は・・・可哀想すぎてw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 01:44:09 ID:- ▼このコメントに返信
なんかただ好きなキャラあげてないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 01:46:15 ID:- ▼このコメントに返信
記事本文のスプリガンとARMSで思い出したけど、
D-LIVEの百舌鳥さん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 01:48:37 ID:- ▼このコメントに返信
ライジングインパクトのトリスタン
プロでも世界一位になったけど娘との生活を優先して若くして引退した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 02:02:09 ID:- ▼このコメントに返信
黒子のバスケの緑間
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 02:05:47 ID:- ▼このコメントに返信
ARMSの高槻両親
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 02:38:34 ID:- ▼このコメントに返信
※12
言いたいことは分かるがなのはは違うよ
強いキャラとして登場して最後まで強いキャラの事だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 02:55:35 ID:- ▼このコメントに返信
※52
ていうかあのハゲが強いのってラーメン屋としてじゃなくて経営者としての立ち位置だよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 03:11:11 ID:- ▼このコメントに返信
※19
30年かけて自分の中の命を「一匹を除いて」殺し続けて復活したそうだが、その「一匹」ってシュレディンガー准尉の事だよな、やっぱ
少佐の切り札として功を奏したのに、その切り札が復活のきっかけになったのは何とも皮肉な話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 03:13:04 ID:- ▼このコメントに返信
※94
働きアリがどうのと客を見下すような発言してたけど、裏を返せば結局彼も自分が売りたいラーメンだけじゃ店を守れないって事だからな
そしてそれは、経営者としては正しいという
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 03:15:05 ID:- ▼このコメントに返信
※38
今日からお前のヒーローネームは、「うんこマン」だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 03:37:36 ID:- ▼このコメントに返信
※72
おっとからくりサーカスの師匠の悪口はそこまでだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 03:45:57 ID:- ▼このコメントに返信
※1
それは知ろうとする努力が足りないからだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 04:12:11 ID:- ▼このコメントに返信
※2
これ本気で言ってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 04:21:37 ID:- ▼このコメントに返信
※5
アーク システム ワークス
 粗悪 シタウケ とーさく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 05:24:06 ID:- ▼このコメントに返信
>>3
なろう主人公は存在自体が恥なので面目なんて無いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 05:36:18 ID:- ▼このコメントに返信
※61
最初から最後まで対人無敗のうえに熊まで投げ飛ばすし
最後も銃剣で武装した軍団を物ともせずに制圧して
手りゅう弾からアシリパをかばって死亡だもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 05:45:25 ID:- ▼このコメントに返信
そういうのを望むなら、なろう系だけみてればいいんじゃないかな。どんな強敵も呼吸するだけ、なにかやっちゃいました? でいなくなる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 05:53:13 ID:- ▼このコメントに返信
※103
死亡してんじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 05:56:48 ID:- ▼このコメントに返信
鬼龍に悲しい現在…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 06:18:48 ID:- ▼このコメントに返信
ルカ・ブライト
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 07:00:01 ID:- ▼このコメントに返信
>>89
十六夜はインフレにはついて行ってたけど、作中ずば抜けて最強だった時期なんてないやろ
そもそも作中の強キャラが抗いようがない神がいる世界やし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 07:12:47 ID:- ▼このコメントに返信
※1
戦後最強の神の青葉真司様😤
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 07:14:39 ID:- ▼このコメントに返信
家庭教師ヒットマンリボーンのツナ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 07:34:40 ID:- ▼このコメントに返信
無限の住人の槇絵かな
吐も強かったけど作中最強でイメージするのは槇絵
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 07:42:10 ID:- ▼このコメントに返信
※101
バーク アステム カークス
 科科 ホイタケ すーさく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 07:44:24 ID:- ▼このコメントに返信
リンダマン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 07:49:37 ID:- ▼このコメントに返信
でも槇絵姐さん、吐と天津か偽一と阿葉山2人がかりなら勝てそうなんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 07:53:35 ID:- ▼このコメントに返信
※64
柔道編で中退したからもう一回入学しましたは酷かったなw
強すぎるからぎっくり腰にされて退場したけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 07:55:34 ID:- ▼このコメントに返信
紅麗とか殺生丸あたりは上手い事やってたと思うわ
殺生丸はガチの最強キャラなっとったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 07:58:35 ID:- ▼このコメントに返信
※21
陸奥も設定上負けないから川原漫画は最強が最強のままで安定しているな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 07:59:19 ID:- ▼このコメントに返信
※26
Ωでも他の青銅、旧青銅、黄金が2,3人がかりで戦ってた四天王を一人で相手して勝ってたからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 08:23:09 ID:- ▼このコメントに返信
この手の話題になると最強と無敵を勘違いしてるやつが欲出るよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 08:24:02 ID:- ▼このコメントに返信
※98
師匠は自動人形とは因縁ないだろ
先祖のことを知ったのは発症した後だし
最後の生命の水は鳴海が飲んだからしろがねにもなれない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 08:47:05 ID:- ▼このコメントに返信
>>97
無惨小物と言うかダブルスタンダ-ドの糞野郎で間違いないけど
兄上は心の弱さや死ぬ程負けず嫌いな点から中身はどこまでも人間らしいって印象なんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 09:13:58 ID:- ▼このコメントに返信
ミスター・サタン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 09:21:53 ID:- ▼このコメントに返信
ケンイチの無敵超人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 09:21:55 ID:- ▼このコメントに返信
※107
最後まで邪悪を徹底した悪役の鑑ではあるが…いやクソ強かったなそういえば
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 09:41:49 ID:- ▼このコメントに返信
オルランドゥ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 09:46:02 ID:- ▼このコメントに返信
※80
ナローシュは大抵能力におんぶにだっこというか能力以上のことをしないというか、ただでさえ強いやつが能力手にした感がないからな
例えばデスノートなんてそれ使って人殺すことなら誰でもできるけど、『キラ』を作り上げた月や使わないことで国を動かしたミノルあいつらじゃないとできない本人の能力の高さを見せつけた
でもキラの真似事しただけで能力以上のことができなかったため勝負の土俵に上がることすらできなかったCキラはまさに能力に胡坐かいてた典型だったが、典型的なナローシュがまさにあんな感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 10:07:36 ID:- ▼このコメントに返信
ボ卿
最強ではないかもしれんがかなりの強敵でかつ最後まで格は落としてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 10:18:36 ID:- ▼このコメントに返信
高槻巌とか言う忍術を少々嗜む程度のサラリーマン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 11:02:25 ID:- ▼このコメントに返信
クレイモアでぶっちぎりの最強キャラだった微笑のテレサはラストバトルもこいつの力で決着したけども、不意打ちとはいえ本編開始前に首を斬り飛ばされて死亡済みだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 11:03:47 ID:- ▼このコメントに返信
別にブラッドレイは最強キャラじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 11:23:47 ID:- ▼このコメントに返信
※26
兄さんを真っ向勝負で一方的にボコるような敵はその強さが際立つんだよな
北欧編のジークフリートとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 11:51:23 ID:- ▼このコメントに返信
※22
あまり強い言葉をとか虚などになると思ったかとか
喚くなよみたいな事言ってたけど
虚みたいなのになって一護にビビり散らかしてめっちゃ喚いてたよなこの人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 12:56:00 ID:- ▼このコメントに返信
こういうスレで主人公とラスボスを出すやつはアホ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 13:05:00 ID:- ▼このコメントに返信
オルステッド
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 13:09:11 ID:- ▼このコメントに返信
ハンターD
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 13:18:53 ID:- ▼このコメントに返信
アーカードかなー、倒したと思ったらそれを逆手に取ってレベルアップして帰ってくるし
Good 0 Bad 0
.        2023/10/04(水) 13:30:12 ID:- ▼このコメントに返信
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 14:08:32 ID:- ▼このコメントに返信
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 15:22:53 ID:- ▼このコメントに返信
聞仲…と思ったが、申公豹のほうが適切かな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 16:19:38 ID:- ▼このコメントに返信
※133
主人公出すのはアホとしてもラスボスは良いだろ
少年漫画として評価の高いハガレンだって、ラスボスのホムンクルスに最強感あったか?って話よ。

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 17:29:51 ID:- ▼このコメントに返信
※139
聞仲は禁鞭を引き継いだ張奎に超えられたせいで
最強感が無くなったのがね…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 17:36:56 ID:- ▼このコメントに返信
※3
間抜けな面が目立ってしまってな…
あの状態でもなお最強なのは凄いけどさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 18:58:27 ID:- ▼このコメントに返信
※7
ただ最後のあの場で太公望がじゃあ戦うかってなったらボコボコにされそうな気がする
太極図で力吸われて殴られるだけなのでは?と思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 19:58:11 ID:- ▼このコメントに返信
なろうは敵がモヒカンしかいない北斗の拳みたいなもんだろ
そりゃラオウやサウザーが不在なんだから下がりようがねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 20:28:00 ID:- ▼このコメントに返信
アーカードと最強か分からないけどブラクラのロベルタ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 22:58:33 ID:- ▼このコメントに返信
哀川潤
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/05(木) 01:59:00 ID:- ▼このコメントに返信
※51
その状態でナインを引き分けにする化け物だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/06(金) 20:06:47 ID:- ▼このコメントに返信
みっともない行動をひとつも取らない、みたいな意味合いも含めて「面目を保った」というなら難しいかも知れないけど、作中最強評価を全く崩さなかったキャラってかなり多くいると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/07(土) 12:06:27 ID:- ▼このコメントに返信
スラダンの河田
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫アゲ 議論」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 11月 【745件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事