|
|
【速報】金ロー『葬送のフリーレン』、視聴率6.8% 金ローでこの視聴率はどうなの?
1: 名無しのアニゲーさん 2023/10/02(月) 10:27:42.97 ID:2rLINH270

覇権か?
<葬送のフリーレン>「金曜ロードショー」初回2時間SP視聴率6.8% 「フリーレン」「ヒンメル」「ゾルトラーク」がトレンドに
https://news.yahoo.co.jp/articles/254baf40ae168fa663e8e2454e171170f2c77caf
「マンガ大賞2021」で大賞に選ばれたことも話題のマンガが原作のテレビアニメ「葬送のフリーレン」の初回が、2時間スペシャル「初回2時間スペシャル ~旅立ちの章~」として日本テレビの映画枠「金曜ロードショー」で9月29日午後9時から放送され、平均視聴率(関東地区、ビデオリサーチ調べ・以下同)は世帯6.8%、個人4.2%だった。金曜ロードショーでテレビアニメシリーズの初回を放送するのは初めて。
2: 名無しのアニゲーさん 2023/10/02(月) 10:28:07.89 ID:4OLDuu9G0
ようやっとる
4: 名無しのアニゲーさん 2023/10/02(月) 10:28:45.70 ID:G43r+B9u0
思ったよりよかっつ
6: 名無しのアニゲーさん 2023/10/02(月) 10:29:03.42 ID:/ERLgPdt0
まぁ再放送ジブリには敵わんけど洋画もそんな程度の視聴率だしな
11: 名無しのアニゲーさん 2023/10/02(月) 10:30:37.39 ID:8ABHyb/k0
覇権やろ
一般映画と変わらないイコール
一般層に届いた
一般映画と変わらないイコール
一般層に届いた
14: 名無しのアニゲーさん 2023/10/02(月) 10:31:13.78 ID:8dJapv5V0
どうする家康はまたギリ二桁か
しぶといな
しぶといな
18: 名無しのアニゲーさん 2023/10/02(月) 10:31:42.47 ID:8tKYYa5P0
本当にこれが第2の鬼滅なんか…?
26: 名無しのアニゲーさん 2023/10/02(月) 10:32:36.45 ID:YFTaDTKX0
>>18
原作はおもしろいぞ
原作はおもしろいぞ
19: 名無しのアニゲーさん 2023/10/02(月) 10:31:50.54 ID:iQgNp19q0
これってすごいの?普通なの?
25: 名無しのアニゲーさん 2023/10/02(月) 10:32:33.25 ID:NmVEdglD0
>>19
覇権や
覇権や
22: 名無しのアニゲーさん 2023/10/02(月) 10:32:13.82 ID:NmVEdglD0
アニメは、「ぼっち・ざ・ろっく!」などの斎藤圭一郎さんが監督を務め、NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」などのエバン・コールさんが音楽を担当する。「サマーウォーズ」などのマッドハウスが制作する。
種崎敦美さんが主人公・フリーレンを演じるほか、市ノ瀬加那さん、小林千晃さんらが声優として出演する。音楽ユニット「YOASOBI」がオープニングテーマ「勇者」、シンガー・ソングライターのmilet(ミレイ)さんがエンディングテーマ「Anytime Anywhere」を担当するなど豪華スタッフ、キャストが集結したことも話題になっている。
凄すぎやろ…
種崎敦美さんが主人公・フリーレンを演じるほか、市ノ瀬加那さん、小林千晃さんらが声優として出演する。音楽ユニット「YOASOBI」がオープニングテーマ「勇者」、シンガー・ソングライターのmilet(ミレイ)さんがエンディングテーマ「Anytime Anywhere」を担当するなど豪華スタッフ、キャストが集結したことも話題になっている。
凄すぎやろ…
29: 名無しのアニゲーさん 2023/10/02(月) 10:32:48.99 ID:389fRcof0
深夜の鬼滅レギュラー放送より下やんけ
31: 名無しのアニゲーさん 2023/10/02(月) 10:33:00.90 ID:Umoc58X00
この程度でも1000万人近く見てる事になる
34: 名無しのアニゲーさん 2023/10/02(月) 10:33:10.51 ID:8ABHyb/k0
時代が違ったら金ローでシャンフロやったな
40: 名無しのアニゲーさん 2023/10/02(月) 10:33:49.24 ID:ULMtoq/j0
鬼滅レベルやん、
41: 名無しのアニゲーさん 2023/10/02(月) 10:33:57.46 ID:qnwAt67u0
昔なら15%くらいの視聴率だからすごいね
43: 名無しのアニゲーさん 2023/10/02(月) 10:34:01.48 ID:Kd0NJNdW0
まあこんなもんやろ
44: 名無しのアニゲーさん 2023/10/02(月) 10:34:07.31 ID:8ABHyb/k0
2話も金ローでいけるんやないか
54: 名無しのアニゲーさん 2023/10/02(月) 10:35:40.45 ID:1fSGk5W30
呪術映画が4.3だったからまあええんちゃう
62: 名無しのアニゲーさん 2023/10/02(月) 10:36:15.39 ID:NmVEdglD0
101: 名無しのアニゲーさん 2023/10/02(月) 10:42:18.94 ID:0hzgl0wf0
マイナーアニメ地上波放送視聴率
21.4%(21)劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
11.8%(10)TBSけいおん!!第13話
9.1% (22)鬼滅の刃遊郭編最終回
6.7% (21)ヴァイオレットエヴァーガーデン特別編集版
6.2% (21)ヴァイオレットエヴァーガーデン外伝-永遠と自動手記人形
5.1% (22)劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
5.1% (11)TBS 劇場版・鋼の錬金術師・シャンバラを征く者
2.7% (12)劇場版けいおん!
0.1% (13)劇場版まどマギ
21.4%(21)劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
11.8%(10)TBSけいおん!!第13話
9.1% (22)鬼滅の刃遊郭編最終回
6.7% (21)ヴァイオレットエヴァーガーデン特別編集版
6.2% (21)ヴァイオレットエヴァーガーデン外伝-永遠と自動手記人形
5.1% (22)劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
5.1% (11)TBS 劇場版・鋼の錬金術師・シャンバラを征く者
2.7% (12)劇場版けいおん!
0.1% (13)劇場版まどマギ
109: 名無しのアニゲーさん 2023/10/02(月) 10:43:28.35 ID:WfWrn4ka0
>>101
なにこれけいおん強すぎやん
なにこれけいおん強すぎやん
272: 名無しのアニゲーさん 2023/10/02(月) 11:04:32.38 ID:npSbC9kl0
>>109
けいおん放送枠1つ前の番組視聴率
サッカーW杯南アフリカ大会決勝ラウンド
日本vsパラグアイ 視聴率57.3% 瞬間最高視聴率64.9%
けいおん放送枠1つ前の番組視聴率
サッカーW杯南アフリカ大会決勝ラウンド
日本vsパラグアイ 視聴率57.3% 瞬間最高視聴率64.9%
423: 名無しのアニゲーさん 2023/10/02(月) 11:24:27.98 ID:aEFQ29xZ0
>>109
w杯見てたら突然けいおんが始まっただけやで
w杯見てたら突然けいおんが始まっただけやで
171: 名無しのアニゲーさん 2023/10/02(月) 10:50:38.48 ID:8BQuIvJI0
366: 名無しのアニゲーさん 2023/10/02(月) 11:16:39.98 ID:JeBJm23M0
>>171
アニメキャラを真似るのはどうかと思うけど子育てしてるのは立派やね
アニメキャラを真似るのはどうかと思うけど子育てしてるのは立派やね
133: 名無しのアニゲーさん 2023/10/02(月) 10:47:05.81 ID:LVHfhqmqa
金曜ロードショー2023視聴率
01/06金 10.7% ハウルの動く城
01/13金 *7.3% 思い出のマーニー
01/20金 *8.1% パイレーツ・オブ・カリビアン
01/27金 *7.8% パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト
02/03金 *8.2% パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド
02/10金 *6.1% 映画 トムとジェリー
02/17金 *5.3% 怪盗グルーの月泥棒
02/24金 *6.0% 怪盗グルーのミニオン危機一髪
03/03金 *6.8% プリティ・ウーマン
03/10金 *5.1% 日本アカデミー賞 ※裏WBC日本対韓国戦44.4%
03/17金 *6.4% アルマゲドン
03/24金 *4.9% ピーターラビット2/バーナバスの誘惑
03/31金 *5.3% プーと大人になった僕
04/07金 10.5% 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
04/14金 *8.8% 名探偵コナン 漆黒の追跡者
04/21金 *5.8% ボヘミアン・ラプソディ
04/28金 *5.9% ルパン三世 ルパンVS複製人間
05/05金 *7.7% ルパン三世 カリオストロの城
05/12金 *6.1% ワイルド・スピード/ジェットブレイク
05/19金 *6.9% レイダース/失われたアーク《聖櫃》
05/26金 *7.1% インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説
06/02金 *7.4% リトル・マーメイド
06/09金 *9.7% 実写版 美女と野獣
06/16金 *5.1% コーダ あいのうた
06/23金 *7.3% インディ・ジョーンズ/最後の聖戦
06/30金 *8.0% インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
07/07金 *9.8% 風の谷のナウシカ
07/14金 *7.0% コクリコ坂から
07/21金 12.6% もののけ姫
07/28金 *7.8% キングダム2 遥かなる大地へ
08/04金 *6.3% カールじいさんの空飛ぶ家
08/11金 *6.7% パイレーツ・オブ・カビリアン/生命の泉
08/18金 *7.9% パイレーツ・オブ・カビリアン/最後の海賊
08/25金 *8.2% バスケWC2023開幕戦日本×ドイツ放送の為休止
09/01金 *6.2% ドクター・ドリトル
09/08金 //./% 高校生クイズ放送の為休止
09/15金 *7.4% 名探偵コナン 天国へのカウントダウン
09/22金 *8.3% 名探偵コナン 純黒の悪夢
09/29金 *6.8% 葬送のフリーレン初回2時間放送スペシャル ←NEW
01/06金 10.7% ハウルの動く城
01/13金 *7.3% 思い出のマーニー
01/20金 *8.1% パイレーツ・オブ・カリビアン
01/27金 *7.8% パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト
02/03金 *8.2% パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド
02/10金 *6.1% 映画 トムとジェリー
02/17金 *5.3% 怪盗グルーの月泥棒
02/24金 *6.0% 怪盗グルーのミニオン危機一髪
03/03金 *6.8% プリティ・ウーマン
03/10金 *5.1% 日本アカデミー賞 ※裏WBC日本対韓国戦44.4%
03/17金 *6.4% アルマゲドン
03/24金 *4.9% ピーターラビット2/バーナバスの誘惑
03/31金 *5.3% プーと大人になった僕
04/07金 10.5% 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
04/14金 *8.8% 名探偵コナン 漆黒の追跡者
04/21金 *5.8% ボヘミアン・ラプソディ
04/28金 *5.9% ルパン三世 ルパンVS複製人間
05/05金 *7.7% ルパン三世 カリオストロの城
05/12金 *6.1% ワイルド・スピード/ジェットブレイク
05/19金 *6.9% レイダース/失われたアーク《聖櫃》
05/26金 *7.1% インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説
06/02金 *7.4% リトル・マーメイド
06/09金 *9.7% 実写版 美女と野獣
06/16金 *5.1% コーダ あいのうた
06/23金 *7.3% インディ・ジョーンズ/最後の聖戦
06/30金 *8.0% インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
07/07金 *9.8% 風の谷のナウシカ
07/14金 *7.0% コクリコ坂から
07/21金 12.6% もののけ姫
07/28金 *7.8% キングダム2 遥かなる大地へ
08/04金 *6.3% カールじいさんの空飛ぶ家
08/11金 *6.7% パイレーツ・オブ・カビリアン/生命の泉
08/18金 *7.9% パイレーツ・オブ・カビリアン/最後の海賊
08/25金 *8.2% バスケWC2023開幕戦日本×ドイツ放送の為休止
09/01金 *6.2% ドクター・ドリトル
09/08金 //./% 高校生クイズ放送の為休止
09/15金 *7.4% 名探偵コナン 天国へのカウントダウン
09/22金 *8.3% 名探偵コナン 純黒の悪夢
09/29金 *6.8% 葬送のフリーレン初回2時間放送スペシャル ←NEW
142: 名無しのアニゲーさん 2023/10/02(月) 10:47:49.56 ID:9/qufontM
>>133
逆にようやっとらんかこれ?
逆にようやっとらんかこれ?
152: 名無しのアニゲーさん 2023/10/02(月) 10:49:14.89 ID:zl0P8o4/M
>>142
ようやっとるで
フリーレンとして初回でこれやからな
人気ある映画流しますよーじゃないのに率取ってる
ようやっとるで
フリーレンとして初回でこれやからな
人気ある映画流しますよーじゃないのに率取ってる
165: 名無しのアニゲーさん 2023/10/02(月) 10:50:19.78 ID:v0Ic6fhV0
181: 名無しのアニゲーさん 2023/10/02(月) 10:51:26.01 ID:QbkBu+6B0
高いな
3パーぐらいだと予想してたのに
3パーぐらいだと予想してたのに
202: 名無しのアニゲーさん 2023/10/02(月) 10:54:23.91 ID:LRjDqETO0
今褒めてる奴が3月まで追ってたら本物や
224: 名無しのアニゲーさん 2023/10/02(月) 10:58:00.22 ID:cDFDbjVv0
これ別に低くないぞ
最近の金ローはこれくらいや
最近の金ローはこれくらいや
556: 名無しのアニゲーさん 2023/10/02(月) 11:44:09.89 ID:Iz8qTH3V0
565: 名無しのアニゲーさん 2023/10/02(月) 11:45:44.84 ID:TzzPL5Xx0
>>556
まじか結婚したんか
まじか結婚したんか
53: 名無しのアニゲーさん 2023/10/02(月) 10:35:36.58 ID:UsL3CNCsd
すごすぎる
どんだけ売れてしまうんや
どんだけ売れてしまうんや
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
てかもうYOASOBIはアイドルの衝撃は超えられないと思う。
原作未読だから楽しめたけど、これ後々展開に困らない?て感じ。
今どきこれ以上取れるのジブリ除けばコナンくらいだろ
2つ前の記事でナンバーワン女性声優が結婚したっていうから
俺が好きな女性声優さんかと思ったけど・・・違って嬉しかったは
ちなみに俺の好きな女性声優さんって誰かわかるかな?
特徴は
・かわいい
・処〇
・髪型はオタク大好き黒髪ロング
なんだけど
分かりやすいね~
普通に深夜アニメとして流してたら絶対ここまで話題になってなかった
悪くはないんやけどこのまま山も谷もなく同じようなノリで続いていくんやろなぁっていう先が見える感じだったわ
初回2時間じゃなくてガチで2時間アニメにした方がよかったんちゃうのって印象
すぐネタ切れ起こしそうとは思った
あれ、どこがおもろいん?ずっと暗い雰囲気でダラダラ異世界でなんかやってて、カタルシスが全然なかったけど後半面白くなったん?
結局あの漫画は何がしたいん?魔王を倒すとか他の国と戦争するとか、最終的な目的は何なん?
さっぱり魅力が分からんかった
シャンフロが覇権
逆に言えば推しの子と同じならヒットするってことでしょ
鬼滅に呪術、ヒロアカ、ぼざろ、推しの子はお前らは大嫌いだけど
世間じゃ大ヒットしてるし
ただ、4局が同時中継だから視聴率は割れるかも
やっぱ神谷明の声カッコイイな。
そして、リンの兄貴のバットを死なせてユリアとケンシロウのキスでハッピーエンドにするアメリカ脳
インディは右肩上がりだったんか
まぁ俺は見てなかったクリスタル・スカルを録画で見ただけだけど
公開時の評判悪かった気がするけど見てみたら悪くなかったな
ハンター試験編以降はどうだろう
処〇の声優は居ないぞ
もうダメじゃんw
やっぱテレ東よ
ヴァイオロットって確か3%だったからそれと比べるとやってる方か
けど他の映画の視聴率次第だけどどうなんだっけ金ローの奴
そろそろ「保呂」くんや「辺子羅」もしくは「兎王」ちゃんが流行る時期ですぺこ
🥕⋂_⋂
(*ロωロ)ゞクイッ✧
何を言ってるんだ??
俺たちアニゲー民は最初からフリーレンを応援してただろ?
ながら見でも分かりやすい刺激を与えるなろうとかまとめサイトが
オタクに受ける理由がよく分かるコメ
こんなに騒ぐほどでもないし金ローでやるほどでもないよ
過去これだけ放送前から押されてたアニメってどれだけあった?
こんな金かけてゴールデンタイム枠まで使わせてもらえる作品とかないぞ
ながら見しかしてないくせに
長文でお気持ちコメントとか、気持ち悪すぎ
それでも放送前から気になってはいたんだけどOASOBIがOPやるってきいて他番組優先したわ
ここでこの程度だと先が思いやられる
😅病院いこうね~
二発目は無い
怪獣も多分同じ事してくる気がすんだよなぁw
良かったなお前の好きな大山のぶ代は永遠の処〇だよ
自称アニメ玄人が持ち上げてるしょーもない質アニメ笑見せられた感覚に近い
というか今週の2話でガクッと落ちるの分かってるから仕込みしてる段階やな
アウラ辺りが出る頃でしょ
魔族との絡みが始まってようやく面白くなると思う
2クールだし放送されるだろうから楽しみ
ジャンプマガジンヤンジャンの面白い作品とは比べるなよ・・・
視聴率って最初の五分間が最高で10%とって
1時間後には1%になってても
最高視聴率10%として紹介できるんだぜ?
今のジャンプマガジンヤンジャンで面白い作品あるの
同じように中二病脱して極端な逆張り始めたくらいのこじらせキッズにだけは受けると思う
そら売れて欲しいからに決まってるでしょ
金掛けて宣伝することにそんなに疑問を持つことか?
ステマでもないんでもないしそれで叩くほどではない
これを見る限りまぁまぁなんか?
正直王道をカッコよく、テンポよく描ける奴今全然おらんし
そっちの路線のが絶対伸びると思うわ
あれだけってフリーレンあんまステマしてなかったじゃん?
金の使い方間違ってるやろ
これアニゲーの常識な
ジャンプ系に比べたらメチャステマ少なくね?
それで肝心の中身はどうなん?見応えはあるん?
アーク システム ワークス
粗悪 シタウケ とーさく
日本は韓国に謝罪しろ
ジブリ買収されたから今後そうなると思うよ
視聴率欲しいテレビ局はジブリの名を冠して新作を作り続けられるよ
少なくとも新海作品くらいには特集やCM入れてたぞ?
CMなんか番組の合間合間に必ず入ってたし
どっちもそれでブーム作れたんだから正解やん
ブームは作れるって事を証明されてる
あれだけ宣伝してこれは低すぎる
ヴァイオレット・エヴァ―ガーデンと同レベルやん
それより「つまらない」って声が多いことに危機感もったほうがいい
平均視聴率の話の記事にドヤ顔で最高視聴率の説明した挙句自演ポチポチとか生き恥ミルフィーユでも作ってんのか?
とりあえず何かあれば電通と言っとけば良いんだよな
金ローならとりあえず流しで見るって層も多いんだし
言いたいことは分かるがそんなに辛辣な事をいうお前もそいつらと同類だぞ
推しの子レベルじゃないからまだまだだね
地上波だととりあえずTver確定って安心感がある
どっちも無駄に知名度あげたせいで原作が酷いのバレてタイトル死んだやん
もう炎上でしか思い出してもらえない作品になってしまった
これを成功扱いでいいのか…?
平均て最高と最低から導き出す数字じゃないの?
心が汚れてる奴にまともな感性はないだろうからな
なろう系とか電車系とかどうせそんなもんが好きなんだろう
ぼざろout
チェンソinしてたら説得力あったわ
ようやっとる気もするけど、宣伝の仕方見るに小学館や日テレはもっと上を想定してそう
個人的には鬼滅の刀鍛冶より低いし微妙だと思うわ
あっちは時間もっと遅い・フジ・次の日月曜ってハンデありだからな
まあ、来週再来週の数字がどうなるかが勝負だろうね
そういうのは30%取ってから言えよwww
願望と現実の区別がつかん朝鮮人かよww
特集やCM流したってそれは別にステマじゃ無くない?
フリーレンはどう見てもなろう寄りの作品だけどw
ゴリ推しの子といっしょにすんなよ。フリーレンやチェンソーマンはアニメになる前から話題になってた作品なんだし注目度が高いのは当たり前。ゴリ推しの子とは違う
看板作品なくなりそうな小学館がこの作品に再起をかけてるから
小学館・集英社グループ傘下の広告代理店が宣伝にめっちゃ力入れてる
まずは書店店頭から原作が無くなって売上上位を全巻で独占することが第一条件やぞ
ながら見しながら後半見てないのかよw
見ていて最終目的何なん?と聞いてるんだったら読解力ないから以降見てもつまんないと思うよ
横からだけど、あんたが頭おかしいんじゃない?
数字だけ見ればまぁまぁだけど、特番とかやった割にと考えれば低い
ほぼ宣伝なしのヴァイオレットと比較してる時点でもうやばい
ある日突然裁判所からお手紙が届かないように気を付けなよ
工作員がバッド入れてるなw
話題にも上がらず売れもせず誰からも認知されずにひっそりと最終回を迎えて消えていく数多あるアニメたち
それらと比べてたら原作者や制作陣はいったいどっちの方がいいんだろうねー
ステマっていうのはトレンドやマルで一位にしたり
まとめサイトにこぞって記事上げさせたりすることやんな
ステマなんて一言も言ってないが…
「たいして宣伝してないのに~」て言ってたからイヤイヤんな事ないって反論しただけで
続きはよ見たい
普通
肝心なのは視聴率じゃない、面白いかどうかだろ
って気持ちは伝わってきた
”ジャンプ系と比べて”たいしてステマしてないということじゃない
とりあえず1~2週間はオタクたちの話題確保できるし
葬送されちゃった
ステマはしても無罪だけどステマしてるって事実を指摘するのは犯罪とかまさに悪法だな
こんな麻薬を作るのは犯罪だけど売るのは合法だしあいつは麻薬を売ってるって暴露するのも犯罪だとかまさに犯罪行為を助長するだけの法律だわ
マガジンの社会現象はなん%とれてるかな
ジャンプの社会現象は計測できるかどうか怪しいけど
このコメントにGOOD入れてる奴含めて全員馬鹿ですw
だからそんな事ないってばw
呪術やスパイなみの宣伝量だったよ
わざわざYOASOBIが主題歌までプッシュしてたし
特番まで流行っていないけどヴァイオレットもそれなりに宣伝してただろw
普段テレビ見ない俺だって金ローでやるの知ってたし見たことないのに録画したぞw
特集やCMがステマ…?
わずか数秒でGOODがたくさん入ってる時点で同一人物しかないやん
分かりやすいね
当然だろ(反語)
アニゲー民がぶっ叩いてたアニメチェンソーマンだって派遣アニメで円盤爆売れしたしな(嫌味)
ぼざろ棒持ってネット民は叩いてたわけだし、同じ監督だし
チェンソー潰して、ぼざろ崇めてその監督が金ローで新作やるってなれば最高の宣伝だろうし
www
普通ならなんでもない法律の話で後ろめたい奴だけ法に文句言うのは毎度ながら笑う
マガジンの社会現象は
あしたのジョーや巨人の星の時代かな
だからステマとか一言も…何回このくだりやるねんw
いやチェンソは大ヒットしてないぞ
一話の展開むちゃくちゃ速かっただろ、勇者が速攻で爺さんになってんだぞ?www
老いぼれてる
別の初回複数話と比べると、フリーレンの4話目は盛り上がりにかけてたのがなぁ
1話目が一番の盛り上がりどころだったから、ちと初回の最後は拍子抜けだった
人の心を汚れてるとか平気で中傷できる陰湿なやつが見るアニメなのかあのゴミは
なるほどねww
ちなみになろうとかキモいし電車系が何なのか知らん
妄想力逞しいなキモオタって
これいう奴って頭Z世代級の馬鹿なん?
原作好きではあるけど何となくみる空気感がちょうどよくて大勢で盛り上げる系ではないからな
フリーレンも数字の話ばっかで何がおもろいかは全然言及されてないな
意味があるないって…どういうアニメならやる意味あるんだよ
深夜アニメ作品が金ロー枠で大々的に宣伝されるような時代になったっていうのを喜べばいんじゃないの
GTOとかあるだろ、ヤンマガだろAKIRAか
電通のみんなも推しの子に引き続き頑張ろうぜ!
この結果見たらやって大正解な訳だがw
GTOはドラマこそヒットしたけど原作はそれなりなイメージ
結果が出るのは二話の視聴率出てからだろ、それなのに正解だとか馬鹿か。?
フリーレンも見て見るけどエヴァガーみたいな感動ゴリ押し作品ならいいやダレるし
視聴率の話と主題歌は誰で音楽担当は誰で制作会社はどこで担当声優は誰で
そんな話しかしてないな
で肝心の内容は?
気に入らないアニメをゴミと中傷しといて自分が言われたら嫌悪感を示す
ゴミやん
キモオタ以下の存在だよお前
ここにいる時点で同じ穴の狢だからお互い罵りあってもラチはあかん
新宿や渋谷に看板を出したり駅構内に長い横看だしたり、新宿の立体ビジョンとかに出したりするのがSPYや呪術だけどフリーレンは雑誌社の力もあるけどそんなの出来てないでしょ?
まあ次は夜中の11時放送だし
自分は録画か配信で見るわ
まともな奴はやらおんか刃行くからな
あっち方がまだ秩序保たれてる
だからあまりごり押しが酷いと冷める
「泣ける」を強調してくる作品みたいにならなければいいけど
鬼滅は米のタイムズスクエア占拠したりとか桁違いやろ
お前は上の記事すら読まないで書き込んでんのか?
もう4話やったんだぞ、次は5話なwww
先に予防線貼っとくのダッサ
アニメチェンソーマンも配信で黒字だから大成功なんでしたっけ?
本当に都合がいいよな信者の中では配信は無限に金が沸いてくるってことになってるんだから
”ステマ”じゃないやん
堂々と宣伝してる事をステマなんて言わない
そんなお前様の多様性に長けた第三者目線の中立的コメントは
「高いな
3パーぐらいだと予想してたのに」
これかね?
1でほったらかしのマリオンに対して責任取って、
ショーンコネリーとインディの関係をインディと息子と繰り返して、
とシリーズ作としてやるべきことはやってる
ただ、宇宙人という落ちがチープなのと、マリオンいるためかKGBのお姉さん魅力的でない
まあファンとしては期待が大きすぎたんだとは思う
これで満足してたらPLUTOとか見たら失禁するんじゃないかw
淡々と絵本読んでる感じどこかでギアが上がるなら期待
雰囲気アニメらしい視聴率だとは思う
よかったよ、見たら葬送の意味がわかった
ここから1クールか観ろって言ううちの1作だろ?
フリーレン見ようと思ってる人以外見ないだろ
ヒットしてないが
これとそれ比べてどう?
pas-com.co.jp/shinjukuvision-spyxfamily-3/
space-media.jp/news/detail/3247/
www.oricon.co.jp/news/2283468/full/
小学生と大人くらいの差があるんだが・・・・
だからこんな腐った奴らしかいないんだろうな
そもそもオワコンのテレビの視聴率なんてなんのバロメーターにもならんよ
あんだけ推してたからとりあえず見たって人達が結構一話切りしちゃうと思う
じゃあフリーレンのステマって何?
PVとCMと朝の情報番組での紹介は普通に堂々とした宣伝だし
アニゲー民ってここまで馬鹿だったんか?
まとめで散々持ち上げてたからな
1話と言うか4話だがな
そんなの聞くまでもないだろ
小とか大とかじゃなくて広告看板出してないていう発言撤回して謝るところからじゃないの?普通
まぁお前はどう見ても汚れてるよ
ヴァイオレットなんとかはどうでもいいとして
「確かに面白いけどそんなCMバンバン打つほどじゃないだろ」みたいなコメントしかない印象あるんだが
持ち上げだとむしろシャンフロの方がエグイわ
シャンフロのまとめ記事とかみたことないな
そんなのあるんか
ようニート
でも結局それも配信で余裕の黒字だったんでしょ?w
ドラゴン演出がクソだったのは同意だけど結果的に負けちゃってるじゃん…😅
追記しとくけど、アニメについての放送前の太鼓記事な
漫画は1年前とかにみたことある
自己紹介おつwww
いや次は23時だし6%以上数字取るわけないじゃんw
いまどき地上波wwとか言わんのか?視聴率めっちゃ意識してるやん
次回以降がどうなるか
ほぼ宣伝無しのヴァイオレットって凄かったんだな
それって何か問題でもあるん?
どんな物も宣伝をして興味を持って貰わなきゃ見てもらえないだろ
見た後で面白いかつまらないかはまた別の話
でも他のアニメだったら叩くだろw
ステマの規制はいったから、これからは問題になるな
大ヒットなんてありえねー
ステマどうこうじゃない部分でまずい
4話終わった時点でほとんど誰も内容に触れてない
なんか制作サイドの人っぽいコメントあるから一応書くけど
こんなとこ見てないで危機感もてよ
もう4話消費してしまったんだぞ?
ロードオブザリング「せやな」
最近のまとめでの呪術のエグさはフリーレンなんて足元にも及ばんけどね
こう言うやつってコンテンツの中身なんかどうでも良くてただ共感したいだけなんだよな
感想 フェルンが可愛い
来週から2%くらいだろw
バーク アステム カークス
科科 ホイタケ すーさく
それも繰り返しすぎて落ちてきてる
”ジャンプ系と比べて”と書いてるんだから問題なくね?
出してないと入ってないし、ジャンプ系より少ないと言っている
はい、君の理屈なら君が謝って?
まさか自分の言ってることなんだし曲げないよね?
老いて死ぬテーマの切り口が好きじゃない
観てて気分悪くなる
白人さまが作ってる本物だからな
宣伝といてやってるんだから意味はあるだろ?
普通に1話30分でやるより金ローで2時間やる方が話題になるに決まってるんだから
ジブリや新海の同じ作品を何回も十何回もやってるくらいなんだから1回位入れても何の問題もないし
名前を出して堂々と宣伝しているんだから
ステマじゃ無いだろ
この漫画が面白いとかで話題にされた時に読みに行ったが挫折した
ステマは行っても無罪になることが決まってるからな
やるだけ得だってことが法律で証明されてるぞ
またステマ(ダイマだけど)
チェンソーと同じ結果になりそう
良作だけど淡々と観る作品で美術や背景はフツーじゃん
4話っていうのは初見が「今から追いかけるのめんどい」と思う3話ラインを過ぎてしまってる
ここで引き込めなかったら通常の放送形式よりもマイナスの影響は大きい
それに長時間の1話放送ならまだしも30分×4だからな
「もういいや」と視聴切るタイミングが3回多く用意されてしまってる
これ多分コケるよ
すでに抜け穴だらけの悪法がなんだって?
シャンフロとアンデラかな?
普通のアニメなら高視聴率だけど社会現象と言えるほどではないし
あれだけ派手に宣伝してしかも人に見られやすい時間帯でこの数値は正直低い
中身なさすぎてスイカゲームやりながらにはちょうど良かったわ
むちゃくちゃステマしてたな鬼滅はwwwクソうざい程
1回で4話切り出来てお得やん?
1話目に限っては推しの子の方がホントにまだマシだった
工作費が出てないんだろうね
まず確かに面白いけどとも思ってなかったし
はっきりとつまらんって書き込まれてたけどな
宣伝ならOO企業の依頼を受けて書いたと明記しないとだめでしょ
元の漫画が「出落ち系」だからね
精々『全1巻』で終わらせる内容を、只ダラダラと
続けてるだけの漫画だから
ここダイマもネガキャンもただの感想も全部ステマだと思い込んでる人いるから…
鬼滅やスパイや呪術ほどでもない作品に広告費を沢山費やしたところで、小学館が望むような効果は得られないんじゃないかね
アニゲーなんてどんな作品の記事来ても叩かれるだけだから嫌いな作品の記事を見る場所
ここで自分の好きな作品の記事見て尚且つ内容語るとかただのマゾ野郎だわ
俺はまずそのバイトが実在する証拠を示すべきだと思うわ
まあ、内容的には鬼滅みたいに子供たちの間で大流行するタイプじゃないけど
呪術やSPYの宣伝舐めすぎだろ
どう考えても桁が違うわ
「最高」視聴率だったら当たり前では?
何でみんながわかっていそうなことに「知ってるか?~だぜ?」って言ったの?
元勇者パーティのエルフの魔法使いが主人公の作品
『ロードス島戦記 誓約の宝冠』
発売日 : 2019年8月1日
ディードリット:帰らずの森出身の妖精ハイエルフの女性。剣の技量もそこそこ有するが、精霊を使役する魔法使いとしての実力の方が圧倒的に高く。その後の日本のファンタジー作品におけるエルフのヴィジュアルイメージの先駆となった。
『葬送のフリーレン』
発表期間 2020年4月28日
フリーレン:魔王を討伐した勇者パーティーの魔法使い。見た目は少女だが長命なエルフ族の生まれで、既に1000年以上の歳月を生き続けている。
きっと「なろうの最終兵器」って普段から書いてる奴と同じ層なんだろうな
中身の無い批判でも、なんとなくそれっぽく書いておけばファンにダメージ与えられると思ってるクソアンチそのもの
そもそも元の知名度が決して高いと言えない作品だし、関係者が力を入れていたのが実を結んだんだろ
ただ万人受けするというより好き嫌いがはっきりしてるタイプの作品だから
良くも悪くも今の作品の評価が劇的に変わる事はなさそうかなって印象だわ
皆内容なんかどうでもいいんだよ
掘り下げるほど深くもないし
出て来た杭を叩くだけの簡単な作業です
アニゲー民って「誰も内容に触れてない」って言うの好きだよね
まあ実際はちょっと探すだけで語っている人は簡単に見つけることできるんだけど
ここで内容とは関係ないことでコメがこんだけ伸びてるんだからつかみはまぁまぁだろ
チェンソーさん、、、、、、
アニゲ民だって作品の中身なんてどうでもよくて叩ける雰囲気だから叩いてるじゃん?
気持ち悪い同士仲良くしようぜ
・・・なによりもある編がもんだいなのよな。
内容に関しては↓こっちでさんざんやったから
【朗報】葬送のフリーレン、完全に社会現象
鬼滅の映画の時はどんだけ作るんだよって感じだったな
どうしてほしいんやこの記事
規制の範囲が狭すぎる
サンデーのリーサルウェポンよりリーサルウェポンが見たいです
そりゃ景品表示法を改正して対応しただけだからな
景品表示法の適応範囲を考えれば最初から分かってた事だろ
パンツも見せない無能
これから2クール追わなきゃいけないアニメの1作目に2時間も割く人がそんなにいるとは思っていなかった
来週からの金曜23時に放送されるフリーレンの続きの視聴率じゃないかな。
前番組よりも視聴率良ければいいわけだし。
次回以降どうなるのか
1話で切るか迷ってる つか放送見たあと速攻最近の方のキノの旅見たらめっちゃ面白かった
内容知りたきゃあにこれ便でもいけばいいのにな
こんなとこで内容語る奴なんているわけねーだろ
視聴率の相場くらい知っておけよ
分野関係なく10%行かないのあたりまえの世の中になってんのに
お前こそ知ってるか?
売りたい作品が視聴率取れなかった場合は視聴熱を持ち出すんだぜ!
金ロー(を)打ち上げて、TVに若者の視聴者を呼び込もうとしてるように見えるけど
しらんけど
なぜ無理やり叩こうとする
これから世間に売り込もうってんでやった企画なんだから、多少宣伝したところでいきなり鬼滅みたいな数字が出るわけないだろ
推しもアニメ終わったらあんまりになってるし
雰囲気だけだからそんな見方で良いよ
コメント欄の工作も酷いし、管理人はマジに訴えられるのが怖くない
無敵の人なんだな
ネガキャンじゃなくステマ、ダイマの反動でしょ。
元々は世界を救った元勇者PTのエルフが勇者が死んだ後の世界を弟子と一緒に旅しながら回想していくって話
ただ途中から編集の手が入って今も暗躍してる魔族とのバトル展開に移行していった
けどまた勇者との思い出話書き出した
同等の数字を記録する洋画を流したところで日本に利益はまるで無い
これから日テレが期待をかける新作アニメは同じように金ロー利用すれば良い
俺は周りとは違う硬派でクールなオタクなんだと思ってる30代後半こどおじの巣やからねアニゲーは
※57みたいなの見てるととてもそれだけとは思えん
ステマ、ダイマされていないような作品もステマだダイマだって言って叩きまくりじゃん
もっと取れる予定だったんだろ?
見ようによっちゃ大敗北じゃんw
NHK見ないのに受信料取られるから大体インターネットに逃げた
元勇者パーティの死をBBAが看取って回る人情モノ?
面白いかと聞かれると正直面白く無い
話題作()だから一応観てみた
フリーレン眠くなるわ
だってサンデーの編集長は「鬼滅を抜く」って言ってんだもん
そうなると相場とかどうでもいいよね
最近の金曜ロードショーでは平均ぐらいなのか
金曜ロードショーも落ちぶれたもんだ
鬼滅の方が15倍売れてるんだから視聴率も15倍ないと叩かれて当然だろ
そりゃあそうだ
ドマイナーアニメでこの視聴率だからすごいんであって
映画やドラマでこれなら惨敗や
昭通です…
推しの子の時は500万とか言ってなかったっけ?
新規のアニメシリーズの1話が金ロー枠で放送って初めての事なんだが、相場とは?
推しチェンソは受け皿にならなっかった原作が悪くね?
何時もの様に一部声がデカいやつが騒いでるんじゃないのと疑ってしまう
会社名は伏せるけどとある広告代理の部署にある
やるのはバイトじゃないけどな
ステマってもうだめなんじゃないの
こっち見たかったのにやってなかった
わざわざ日テレが枠空けたって事は意味があったんすよ
少なくともテレビ局側には
なんならこれジブリに作って貰った方が良かったのでは?
ビジュアル雰囲気で人の目惹ける力量が一番求められてるだろこれ
案件だと表示させないで案件宣伝させることもやで
チェンソに関しては赤では無かったという消極的な表現だが
ハリーポッター
あ、オタ向けだったわ
今回録画したや観てて改めて思った
視聴率が同じならディズニーに高い金払って放映するより自社のコンテンツ流したほうがいいわな
フリーレンはかなりの数のCM打って特番もやってたからどうだろうね?