【朗報】「葬送のフリーレン」ガチで鬼滅になりそう。早くも原作が爆売れする

1: 名無しのアニゲーさん 2023/10/03(火) 13:34:42.68 ID:Kkg6KfAb0
no title



5 9784098527694 葬送のフリーレン 11 小学館 アベツカサ 2023.09.15
12 9784098501809 葬送のフリーレン 1 小学館 アベツカサ 2020.08.18
14 9784098501816 葬送のフリーレン 2 小学館 アベツカサ 2020.10.16
16 9784098502851 葬送のフリーレン 3 小学館 アベツカサ 2020.12.18
18 9784098504909 葬送のフリーレン 4 小学館 アベツカサ 2021.03.17
19 9784098517718 葬送のフリーレン 10 小学館 アベツカサ 2023.03.16
20 9784098506347 葬送のフリーレン 5 小学館 アベツカサ 2021.07.16
23 9784098507283 葬送のフリーレン 6 小学館 アベツカサ 2021.11.18
24 9784098508761 葬送のフリーレン 7 小学館 アベツカサ 2022.03.17
25 9784098512607 葬送のフリーレン 9 小学館 アベツカサ 2022.09.15
27 9784098511488 葬送のフリーレン 8 小学館 アベツカサ 2022.06.17

2: 名無しのアニゲーさん 2023/10/03(火) 13:34:55.65 ID:Kkg6KfAb0
凄すぎやろ…

3: 名無しのアニゲーさん 2023/10/03(火) 13:35:13.52 ID:Kkg6KfAb0
金ロー効果凄いわ

4: 名無しのアニゲーさん 2023/10/03(火) 13:36:13.42 ID:Kkg6KfAb0
MVももう400万再生超え
no title

6: 名無しのアニゲーさん 2023/10/03(火) 13:37:06.47 ID:lrn/+osZ0
新規「なんだこの試験編!?」

7: 名無しのアニゲーさん 2023/10/03(火) 13:37:12.81 ID:Kkg6KfAb0
MALでも圧巻の9.00
no title

8: 名無しのアニゲーさん 2023/10/03(火) 13:37:34.70 ID:H7Tx9ihSa
実際視聴率7%も行ったら呪術超えちゃうよね

11: 名無しのアニゲーさん 2023/10/03(火) 13:38:28.34 ID:Kkg6KfAb0
>>8
100億超えの呪術が4%台なのにフリーレンは1話で超えたから凄いわ

29: 名無しのアニゲーさん 2023/10/03(火) 13:44:39.08 ID:YkpHyKdF0
>>8
アニメ放送終了後には3000万部くらいいきそうだな
1年後には5000万部とかいくだろ

12: 名無しのアニゲーさん 2023/10/03(火) 13:38:51.35 ID:QZJd4I5S0
テレビオワコン言うやつおるけど
結局6%程度でも最強なんやな

18: 名無しのアニゲーさん 2023/10/03(火) 13:40:26.32 ID:Kkg6KfAb0
>>12
今の時代新規アニメが7%近くも取れれば凄いわ
あの社会現象の呪術でも4%台やからな

32: 名無しのアニゲーさん 2023/10/03(火) 13:46:22.94 ID:X/1OYkSH0
アニメ化前で1000万部だからタフ並に売れてるんやぞ

36: 名無しのアニゲーさん 2023/10/03(火) 13:47:58.07 ID:W8DgEYV00
鬼滅 1億5000万部
フリーレン 1000万部

全然比較にならないやろ?

37: 名無しのアニゲーさん 2023/10/03(火) 13:48:17.51 ID:Kkg6KfAb0
>>36
アニメ前で比べたら?

60: 名無しのアニゲーさん 2023/10/03(火) 13:53:34.72 ID:+3wPaVgWM
>>36
15タフと1タフならそんなに差がないようにも見える

61: 名無しのアニゲーさん 2023/10/03(火) 13:53:43.56 ID:+7rDwNId0
フリーレンは文学

74: 名無しのアニゲーさん 2023/10/03(火) 13:56:16.33 ID:7GXKbYTp0
フリ泣きしてええんか?

108: 名無しのアニゲーさん 2023/10/03(火) 14:12:27.86 ID:SZoTqu4u0
フリーレンのファンは鬼滅超えなんて望んでないと思う
かわいそうに悪目立ちしてるな

110: 名無しのアニゲーさん 2023/10/03(火) 14:13:02.06 ID:Z1aiaSI40
ゾン100推した方がよかったんちゃうのサンデーさん

114: 名無しのアニゲーさん 2023/10/03(火) 14:14:25.96 ID:4pjbBxzG0
>>110
流石にあっちの方がスカスカで無理だわ

161: 名無しのアニゲーさん 2023/10/03(火) 14:27:18.51 ID:vLD/h5Ml0
>>114
あれはスカスカだから楽しい枠やろ

168: 名無しのアニゲーさん 2023/10/03(火) 14:28:15.93 ID:4pjbBxzG0
>>161
中盤からただ観光してるだけやからな

128: 名無しのアニゲーさん 2023/10/03(火) 14:19:08.66 ID:YfFSzu2L0
シャンフロには勝てそうか?

131: 名無しのアニゲーさん 2023/10/03(火) 14:19:46.48 ID:4pjbBxzG0
>>128
腐っても金ロー効果あるし
そこは相手にならなさそう

130: 名無しのアニゲーさん 2023/10/03(火) 14:19:26.07 ID:VFrvTrxo0
鬼滅超えは無理だろ
あれ奇跡が5つぐらい重なって発生したバグだぞ
このご時世にコミックス売り上げでワンピース抜くとかいう有り得ないことが起きたんだぞ

146: 名無しのアニゲーさん 2023/10/03(火) 14:24:04.13 ID:hG5zr1j80
>>130
全盛期のワンピース越えとか不可能だと思われてたよな
MLBで40本以上打ってホームラン王取った大谷みたいや
誰もが不可能だと思ってたことを達成してしまう規格外の存在

140: 名無しのアニゲーさん 2023/10/03(火) 14:22:48.24 ID:40DbgF0vd
YOASOBIが合ってない以外は良かったわ

142: 名無しのアニゲーさん 2023/10/03(火) 14:23:32.16 ID:lzzg4gHn0
休載もったいねえな

153: 名無しのアニゲーさん 2023/10/03(火) 14:26:19.92 ID:4pjbBxzG0
>>142
むしろアニメに合わせて再開してるから
酷使でリタイア寸前の中で上手く調整したとは思う

144: 名無しのアニゲーさん 2023/10/03(火) 14:23:51.57 ID:lel1xmTI0
この作者絶望的にコマ割り下手だよな
よく読んでてストレス溜まらないなこれの読者
no title

149: 名無しのアニゲーさん 2023/10/03(火) 14:24:44.27 ID:VFrvTrxo0
>>144
じゃあこの場合の正解はなんだよ

164: 名無しのアニゲーさん 2023/10/03(火) 14:27:36.68 ID:uUXJW4QQM
>>144
断崖絶壁にある修道院を崖ギリギリに建ってる修道院にするやつやぞ

199: 名無しのアニゲーさん 2023/10/03(火) 14:34:51.73 ID:QA5FZiuG0
フリーレンが超えるべき最初の壁

【鬼滅の刃/刀鍛冶の里編】視聴率一覧
話数 「刀鍛冶の里編」世帯視聴率
1話 8.0%
2話 7.6%
3話 6.4%
4話 7.0%
5話 7.2%
6話 7.6%
7話 7.0%
8話 7.0%
9話 7.3%
10話 7.6%
最終回 7.6%

209: 名無しのアニゲーさん 2023/10/03(火) 14:37:17.71 ID:PxOj/eQN0
>>199
この数字は、深夜アニメとしてはかなり高い方だよ

215: 名無しのアニゲーさん 2023/10/03(火) 14:38:18.22 ID:gmGDO0va0
>>199
呪術、チェンソー、水星は出すなよ

絶対出すなよ
荒れるからな

210: 名無しのアニゲーさん 2023/10/03(火) 14:37:20.63 ID:4yZGWzOr0
フリーレンたった1ヶ月で100万部売った模様

35分前
◆◆緊急重版決定🎉◆◆

アニメ初回放送後
既刊1~11巻
累計【1100万部】突破!

皆様の応援のおかげです
本当にありがとうございます。

238: 名無しのアニゲーさん 2023/10/03(火) 14:42:30.58 ID:QA5FZiuG0
>>210
それ発行部数だぞ
実売はまだ単巻30~40万部くらい

250: 名無しのアニゲーさん 2023/10/03(火) 14:45:27.04 ID:4yZGWzOr0
>>238
半分も売れてないのに増版するん?

264: 名無しのアニゲーさん 2023/10/03(火) 14:48:37.92 ID:zCdUJgop0
フェルンがNIKKEにコラボする未来が見えてるのワイだけか?

268: 名無しのアニゲーさん 2023/10/03(火) 14:50:02.09 ID:f4fKz8oh0
>>264
そこはゼーリエの尻ドアップで頼むわ

271: 名無しのアニゲーさん 2023/10/03(火) 14:51:00.61 ID:5UNJHnn9d
>>268
おばあちゃんやん

269: 名無しのアニゲーさん 2023/10/03(火) 14:50:26.84 ID:VzvMBKlRr
フリーレンは50代に人気らしいから若者は面白さが分からんのやろな


男性人気:『シャングリラ・フロンティア クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす』 原作:硬梨菜・漫画:不二涼介/講談社
女性人気:『【推しの子】』 原作:赤坂アカ・作画:横槍メンゴ /集英社
10代~20代人気:『僕の心のヤバイやつ』 桜井のりお/秋田書店
30代~40代人気:『怪獣8号』 松本直也/集英社
50代~人気:『葬送のフリーレン』 原作:山田鐘人・作画:アベツカサ/小学館https://tsutaya.tsite.jp/news/book/41575130/

277: 名無しのアニゲーさん 2023/10/03(火) 14:53:10.24 ID:O0HtTs9v0
>>269
転生ものではないのが年寄りに受ける理由

280: 名無しのアニゲーさん 2023/10/03(火) 14:53:32.49 ID:sOPDfrty0
何気ない一コマが好きだからアニメより漫画の方がええわ

155: 名無しのアニゲーさん 2023/10/03(火) 14:26:31.10 ID:H21lhWkN0
今後売りたい作品は金ロー行きになりそうだな

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 15:47:03 ID:- ▼このコメントに返信
フリーレンはウリ達のマンファニダ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 15:49:01 ID:- ▼このコメントに返信
電子書籍で80%OFFセールだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 15:49:30 ID:- ▼このコメントに返信
取り敢えず、ある程度の結果が出てから言ってくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 15:50:34 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅というより推しの子
売り上げチェンソーマンにならないといいですね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 15:50:47 ID:- ▼このコメントに返信
第2のチェーンソーマンになるなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 15:51:02 ID:- ▼このコメントに返信
こんな話題しかない弱男
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 15:51:10 ID:- ▼このコメントに返信
話題作を楽しみにしてるなら
こういうサイトのそれらの記事で余計な情報得ない方がいいと思うよ
性格悪いどんな作品にもケチ付けるアニゲー民の嫉妬に狂ったコメント見たりしたら野グソに遭遇するようなもんだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 15:51:13 ID:- ▼このコメントに返信
大覇権アニメだしな当たり前だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 15:51:13 ID:- ▼このコメントに返信
オマエラ「ステマステマ電通」

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 15:51:46 ID:- ▼このコメントに返信
※3
これとりあえずの結果じゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 15:52:07 ID:- ▼このコメントに返信
PRつけろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 15:52:16 ID:- ▼このコメントに返信
漫画は独特の雰囲気と作画力(静止画だが)で面白く感じたけどアニメは微妙だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 15:52:17 ID:- ▼このコメントに返信
また負けたのか、お前ら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 15:52:36 ID:- ▼このコメントに返信
キツメのフリーレン作られてしまうん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 15:53:16 ID:- ▼このコメントに返信
こんなんだから広告代理店が儲かるんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 15:53:28 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ小学館としてはマンガがアニメブーストで売れればとりあえずの成功だしね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 15:53:36 ID:- ▼このコメントに返信
内容について全然話見ないけど面白くないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 15:54:26 ID:- ▼このコメントに返信
※11
呪術に言え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 15:54:43 ID:- ▼このコメントに返信
※17
なろう嫌悪してる層が騙されて読む感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 15:55:24 ID:- ▼このコメントに返信
10月1日コミック売上
今期作品は2位・8位の薬屋と、5位のフリーレン

1 アオアシ 33
2 薬屋のひとりごと 12
3 その着せ替え人形ビスクドールは恋をする 12
4 ベルセルク 42
5 葬送のフリーレン 11
6 ブルーロック 26
7 宇宙兄弟 43
8 薬屋のひとりごと猫猫の後宮謎解き手帳 17
9 空母いぶき GREAT GAME 11
10 九条の大罪 9
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 15:55:34 ID:- ▼このコメントに返信
女さん子供さんにウケないと駄目だから無理だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 15:55:39 ID:- ▼このコメントに返信
序盤一気見に加えて、マッドハウスでのアニメ化も良かったよね。川尻善昭御大も絵コンテでご参加されているし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 15:56:27 ID:- ▼このコメントに返信
※11
ステマはしても無罪なのは法律で保障されたぞ
むしろステマ呼ばわりするほうが相手を犯罪者呼ばわりした名誉棄損で訴えることができるようになったからな
今回のステマ規正法は逆にステマを守るための法律といっても過言ではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 15:56:40 ID:- ▼このコメントに返信
※6
弱男はこんな話題にも乗れないのか...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 15:57:12 ID:- ▼このコメントに返信
万人受けする感じではないから好み分かれると思う
Good 0 Bad 0
. 海風2023/10/03(火) 15:57:23 ID:- ▼このコメントに返信
これまでいくつも第二の鬼滅と持ち上げられた
作品があったけど、第二の鬼滅になれた作品は
なかった

葬送のフリーレンは今度こそ第二の鬼滅に
なれるといいね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 15:57:31 ID:- ▼このコメントに返信
でもフリーレンって
漫画アニメに抵抗は無いけど積極的に摂取しないし、何なら文脈を知らない人や
イケメン、BL好き向けであるとか
そういう要素がなさそうだから、元々手を出していないだけのオタク層が今、話題に乗って手を出しただけで
こっから先が難しそうだなぁって思うけどどうなんだろう
前述の2属性に訴求力ないと、社会現象っぽいのにはなれないでしょう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 15:57:41 ID:- ▼このコメントに返信
※20
ワンピと呪術ベスト10落ちとかやっぱ読者
正直だなつんらねえ漫画は売れない
当たり前の話だけどざまあぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 15:58:09 ID:- ▼このコメントに返信
>>238
これ言うアホ多いけど、どのマンガだって普通は累計発行部数でしか集計しないのが当たり前
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 15:58:25 ID:- ▼このコメントに返信
>>238
ある編集プロダクションのエッセイによると「重版を刷ってる段階で
万札を刷ってるようなもん」だそうだ。
多分作者や出版社はは238のロジハラなんてもう気にならないほどの
利益を手にしているだろうね・・・。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 15:58:30 ID:- ▼このコメントに返信
※16
金ロー2時間って結構金掛けてんだろ
ちょこっと売れた程度では差し引きマイナスになるんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 15:58:51 ID:- ▼このコメントに返信
アプリでずっと読んでいるが面白い。というわけではない、ただのんびりと読んでしまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 15:59:02 ID:- ▼このコメントに返信
OPをGORIOSHIから変更してくれねぇかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 15:59:15 ID:- ▼このコメントに返信
ちょっと待って…
なんかチェンソーの音聞こえない…?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 15:59:24 ID:- ▼このコメントに返信
※11
これはコレくらい売れましたよという記事なんだから別に広告でもPRでもなくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 15:59:31 ID:- ▼このコメントに返信
※19
努力もせずにいきなり魔王倒した強くてニューゲームで始まるとかもろになろうなのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:00:15 ID:- ▼このコメントに返信
※17
原作は最初はキノの旅みたいな話だったんだけどネタ切れおこしてバトルものへ移行した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:00:20 ID:- ▼このコメントに返信
本当にここケチしかつけねえなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:00:37 ID:- ▼このコメントに返信
※36
なろう主人公は一億年ボタン押して一億年修行したり転生したての0歳児のころから修行してる努力型主人公なんだが?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:00:52 ID:- ▼このコメントに返信
5話いつかな?ニコニコではやらんのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:01:34 ID:- ▼このコメントに返信
※31
もともとのを4話分まとめて放送しただけだから、余分に金がかかってるのは宣伝費と金ロー枠分くらいじゃない?
そこはマンガが売れれば回収できるわけだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:01:51 ID:- ▼このコメントに返信
ヒロインが麻呂みたいで可愛くない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:02:07 ID:- ▼このコメントに返信
※7
フリーレン擁護勢ってこんな口悪い奴らなんやなぁ
アンチのほうが正しそう…w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:02:15 ID:- ▼このコメントに返信
※39
書き込んで即座にgood23は草
リロードしたら赤くなってて笑ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:03:09 ID:- ▼このコメントに返信
テレビの形態がオワコンなだけでテレビはオワコンじゃないからな
それこそYouTubeとか大半はテレビのパクリか規制薄いだけだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:03:42 ID:- ▼このコメントに返信
※5
スパイ教室コースもありえる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:03:47 ID:- ▼このコメントに返信
※9
もう馬鹿の一つ覚えだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:04:01 ID:- ▼このコメントに返信
フリーレンはなろう系じゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:04:43 ID:- ▼このコメントに返信
魔王を倒しました
パーティー解散して勇者は引退します
でも幹部が結構残ったままで一部の地域では魔族が暴れてます
その間フリーレンは趣味の魔導書探しをします
そこから50年経ちました
久しぶりに昔の仲間に会いに行きます

…なにこれ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:04:44 ID:- ▼このコメントに返信
※28
「推しの子」放映中は「推しの子」の単行本がランクイン独占してたぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:05:28 ID:- ▼このコメントに返信
※11
アニゲーの全スレにPR付けないとダメと思ってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:05:53 ID:- ▼このコメントに返信
推しの子と違って原作はつまらんとまでは言わんが、基本的にローテンポだから面白く感じるまでが長い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:06:01 ID:- ▼このコメントに返信
ここまでの宣伝方法と絶賛コメント
【推しの子】と全く同じです…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:06:15 ID:- ▼このコメントに返信
※48
真面目になろう系の定義を教えてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:07:12 ID:- ▼このコメントに返信
※17
なまぐさ坊主はどうやって戦ったのかな?あいつ不要じゃね?ん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:07:17 ID:- ▼このコメントに返信
今やちょっとでも見込みがあればテレビ局が引くくらいガチで売り出してくるからな
何とかして第二の鬼滅生み出したくて必死過ぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:07:39 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅は放送初期から売れてたわけではなくアニメ中盤で実力で人気爆発したんだから広告効果で売れただけの作品と比較されるのが不快
広告ブーストで一時的に売れた作品なんて地力が無いからすぐ落ちるのが目に見えてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:08:30 ID:- ▼このコメントに返信
絵がまあまあ綺麗なだけの漫画
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:08:35 ID:- ▼このコメントに返信
面白い所終わったからな
まず百合の間に男が混ざってくるから百合豚が発狂するだろう
アウラちゃん相手にイキり散らして結局なろうと一緒やんとなって
追い討ちをかけるように試験編だ
まぁ、試験編までアニメは行かんだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:08:44 ID:- ▼このコメントに返信
※38
アニゲー民は「スキップとローファー」もつまらないとかケチつけてたはず
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:08:57 ID:- ▼このコメントに返信
少年漫画 月間売上ランキング(2023年9月)
1位
葬送のフリーレン 11 少年サンデーコミックス
2位
ブルーロック 26
3位
転生したらスライムだった件 24

4位:MIX 21 ゲッサン少年サンデーコミックス
5位:黄泉のツガイ 5 ガンガンコミックス
6位:キン肉マン 83 ジャンプコミックス
7位:CLAMP PREMIUM COLLECTION X 15
8位:TVアニメ「鬼滅の刃」 公式キャラクターズブック 伍ノ巻 ジャンプコミックス セレクション
9位:矢吹健太朗画業25周年記念イラスト集 Digital Art Collection High Light 愛蔵版コミックス
10位:薬屋のひとりごと -猫猫の後宮謎解き手帳- 17 サンデーgxコミックス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:08:59 ID:- ▼このコメントに返信
フリーレンは寝る前に1話読みたい漫画
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:09:53 ID:- ▼このコメントに返信
※60
ヒロインの見た目がね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:11:27 ID:- ▼このコメントに返信
※54
なろう小説原作が本当は定義となる
そういう意味では48はアホ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:11:34 ID:- ▼このコメントに返信
買取価格10円にならなければいいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:11:39 ID:- ▼このコメントに返信
※55
僧侶ってただろ
回復魔法とかでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:11:40 ID:- ▼このコメントに返信
法改正にビビりまくってんなw
チェンソーマン推しの子ガンダムの放送中は大量にあったタイプの記事が見事に一掃された
複数のまとめブログで同日・同時間帯・同じ元スレ・同じコメント抽出して掲載してる記事
やっぱああいうのは企業が記事作成を依頼してたステマだったんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:11:43 ID:- ▼このコメントに返信
決め手は放送時間。それのみ
大衆はチョロい
3か月後に古本屋に大量に流れる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:12:16 ID:- ▼このコメントに返信
後出しジャンケン見てるようでイマイチだった
こういうアニメの方がウケがいいみたいやな
鬼滅然り
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:12:25 ID:- ▼このコメントに返信
※44
ここのgoodは管理人が操作してるからな
目を付けられてご愁傷様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:12:38 ID:- ▼このコメントに返信
※42
※60※63
Good 0 Bad 0
.  2023/10/03(火) 16:12:57 ID:- ▼このコメントに返信
※5
黄金郷を映画にしてもそれなりに客は入るだろうから第二のチェンソーマンにはならんと思う。チェンソーマンはMAPPAが「こいつら2000円すらださねえ」と判断したから二期すらないんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:13:04 ID:- ▼このコメントに返信
ヒットはするだろうけど鬼滅のようなホームラン級の特大な売れ方はしないと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:14:18 ID:- ▼このコメントに返信
※2
やめたれw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:14:37 ID:- ▼このコメントに返信
※49
お前魔王討伐って栄誉で一生贅沢して暮らせるのにまともに働くのか?
Good 0 Bad 0
.  2023/10/03(火) 16:14:52 ID:- ▼このコメントに返信
※55
ちょっとした回復魔法はフリーレンもフェルンも使えるけど本職の回復魔法はもっと効果があるのよ
某天才僧侶は軽く触れただけで解毒するから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:15:21 ID:- ▼このコメントに返信
※73
ジャンプのバトルまんがみたいな子供向けじゃないしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:15:23 ID:- ▼このコメントに返信
顔のいい女がチートでTUEEして旅して気まぐれで人助けしたりしなかったり
魔女の旅々ですな

まあ目的無くダラダラしてた旅々と違ってきちんと目的があるのが好印象
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:15:28 ID:- ▼このコメントに返信
※61
MIXってそんなに売れてるのにアニメはあんなに空気なのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:15:43 ID:- ▼このコメントに返信
※53
鬼滅や呪術とは違うの?
チェーンソーは・・・・・まぁいいや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:16:05 ID:- ▼このコメントに返信
薬屋の方が売れるだろうな

ご愁傷様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:17:14 ID:- ▼このコメントに返信
※2
数秒でgood8からgood31か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:17:24 ID:- ▼このコメントに返信
※2
あれ?今タダで読めるはずだけど?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:17:26 ID:- ▼このコメントに返信
試験編もぶっちゃけ好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:17:56 ID:- ▼このコメントに返信
※75
勇者ヒンメルって富や名声で動くタイプじゃないぞ?

工作員のエアプ擁護か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:18:03 ID:- ▼このコメントに返信
まあ押しの子ですら最初は重版されてたからな
結局1200万部のあたりで止まっちゃったけど
覇権でもなんでもなかったはずのブルーロックの方が爆発的ヒットしたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:19:10 ID:- ▼このコメントに返信
※83
期間限定だし、欲しい勢もそりゃあ居てもおかしくないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:19:39 ID:- ▼このコメントに返信
※81
で今度は薬屋の方を叩くんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:19:59 ID:- ▼このコメントに返信
※10
アニゲーにおける結果とは叩いていいかどうかだから
いくら売れても呪術を叩きまくるだろ
そういうのがほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:20:31 ID:- ▼このコメントに返信
※86
いま1400万部らしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:20:42 ID:- ▼このコメントに返信
※76※66
あーなるほど回復か、そのお陰で長生きしたのかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:21:39 ID:- ▼このコメントに返信
1話で魔王倒し終わってて凱旋帰郷&パーティー
あ、これ絶対悲惨な事件が起こる前フリや
いつ全滅すんの?いつ全滅すんの?
国が焦土になってフリーレン以外惨死するのマダーって思ってたら普通にみんな天寿全うしてて草
いや死んだは死んだけどそういうのじゃないんだよ
求めてたんと違うんだよ

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:23:03 ID:- ▼このコメントに返信
※73
つ~か鬼滅は2000年代全アニメの中でもトップだろ
いくらなんでもそのレベルはなぁ
今期だけ覇権くらいならいけそうな気もするけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:23:05 ID:- ▼このコメントに返信
全盛期に比べたら7%なんて確かに大した数字でないが
テレビが落ちぶれたって言ってもだからといってネットを過大評価すべきじゃないからな
朝鮮人がよくホルってるNetflixだって視聴率と比較するために日本国内に限定して考えると
アカウントが家族で共有されてることなどを考慮して会員全員が見たと考えても
テレビの視聴率にすると10%がいいところだからな
もちろんテレビで視聴率が100%になることがにようにNetflixの会員全員が見ることなんてあり得ないから視聴率換算で10%に絶対に届かないと考えられる
視聴率10%以下の朝鮮ドラマをブームとか言って持ち上げまくてるのがいかに異常でステマかがよく分かるだろう
半沢よりはるかに話題にならないvivantの方がNetflixで見られた作品より見られてるのに大騒ぎしない日本メディアがどういう存在なのかがよく分かる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:24:19 ID:- ▼このコメントに返信
※55
あのパーティ、人外級の化け物しかおらんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:24:21 ID:- ▼このコメントに返信
※92
オマエが何を求めてるかなんか制作側は知らんがなやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:24:32 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅はコロナ禍で実写映画が全滅してたりタイミングもいろいろと神懸かってたからなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:25:38 ID:- ▼このコメントに返信
※60
面白いけど陰キャ女子特有の美男美女が何故か周りに集まってチヤホヤしてくれる展開が妄想全開過ぎてキツイ
そして色物キャラは望んで主人公の下僕ムーブしてるのがまんさん思考でさらにキツイ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:25:39 ID:- ▼このコメントに返信
今のタイムリープ編は作者はどうしたいんだろうな
フリーレンは魔法とかによる幻覚じゃなくて実際に過去に戻ってるって認識しているっぽいのに生者のヒンメルと対話はしようとしないの正直意味不明すぎる
別に老衰して死んだヒンメルと会話するためにオレオール目指してたわけでもないのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:25:40 ID:- ▼このコメントに返信
3か月後にどうなってるか見物やね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:26:09 ID:- ▼このコメントに返信
YOASOBIの歌詞がまんまあらすじって感じなのがちょっと物足りなかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:26:24 ID:- ▼このコメントに返信
一巻最初の方は面白そうだと思ったが
二巻読みたいと思えるほど・・・というか一気にダウンしてったんだが
言うほど面白く無くね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:26:37 ID:- ▼このコメントに返信
※99
未来への影響が予測できないからじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:27:12 ID:- ▼このコメントに返信
魔王城行ったら青髪イケメンが魔王として復活してる、みたいな展開希望
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:28:46 ID:- ▼このコメントに返信
チート、ハーレム、無双、スローライフ、国造り、追放ざまぁ
人気の要素が入ってないんだよな
なにが売りなのかわからないファンタジー作品
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:28:52 ID:- ▼このコメントに返信
※99
このコメントを自演連続GOODしてまでそんなに読んでほしかったの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:29:38 ID:- ▼このコメントに返信
今日も組んだマクロでYOASOBIのMVリピート再生する仕事
まじで疲れる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:31:09 ID:- ▼このコメントに返信
※98
お前が全く見てないくせにディスってることだけは分かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:32:51 ID:- ▼このコメントに返信
※105
おもっくそスローライフじゃね?wちょっと遊びにきたで20年とか50年やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:33:11 ID:- ▼このコメントに返信
※49
DLCかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:33:38 ID:- ▼このコメントに返信
※105
なろうでも読んどけよ
フリーレンは重厚で荘厳な作品なんだからなろうみたいな低俗で下品な作品と一緒にするな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:33:56 ID:- ▼このコメントに返信
序盤しか面白くないんだからすぐに大失速するよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:34:05 ID:- ▼このコメントに返信
漫画の方は作画がひたすらショボくて不満だったからアニメは期待してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:34:26 ID:- ▼このコメントに返信
眠くなるとか退屈みたいな評価も聞くけど基本この作品こんな感じだからな
派手なバトルやハラハラドキドキが見たい人は合わないかもね
「フリーレンが人間を理解しようとする旅」という前提を念頭に置かないとなんだこの作品てなりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:35:02 ID:- ▼このコメントに返信
※93
鬼滅は2010年代のアニメなんだが
2000年代はアニメはおろか原作すら始まってねーよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:35:07 ID:- ▼このコメントに返信
※91
酒は百薬の長なんですよ。やからやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:35:24 ID:- ▼このコメントに返信
※103
過去戻ったときに最初に遭遇した魔族の岩石落下で確定で死ぬところを現代の魔法体系使って回避した時点で未来への影響とかどうでも良いレベルだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:35:31 ID:- ▼このコメントに返信
戦災孤児の弟子ちゃんはフリーレンが強大な力を持ちながら人助けに使わないことに不満を持っているみたいだが
魔女の旅々のイレイナやキノの旅のキノも助けを求められてもあからさまに無視したりするし
人々が要求するままにホイホイ力を貸してたら勝手に神輿に担がれて身動き取れなくなるからな
旅がテーマの場合は基本的にギブ&テイクでしか動かない主人公の方が都合がいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:35:32 ID:- ▼このコメントに返信
※2
そんな弱小電子書籍サイトの新規アカウント作成者のみのセールって
逆にフリーレンの人気を当て込んでるだけやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:36:13 ID:- ▼このコメントに返信
※115
2000~2023年まで全部併せてという意味やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:36:33 ID:- ▼このコメントに返信
※86
原作最新話での破綻っぷりをみりゃ頭打ちがいつ来てもおかしくなかったしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:37:05 ID:- ▼このコメントに返信
※117
ウンコ踏んじゃったらもう汚れちゃったから全裸で肥溜めにダイブしても同じみたいな事言い出すな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:37:07 ID:- ▼このコメントに返信
※1
元勇者パーティのエルフの魔法使いが主人公の作品
『ロードス島戦記 誓約の宝冠』
発売日 ‏ : ‎ 2019年8月1日
ディードリット:帰らずの森出身の妖精ハイエルフの女性。剣の技量もそこそこ有するが、精霊を使役する魔法使いとしての実力の方が圧倒的に高く。その後の日本のファンタジー作品におけるエルフのヴィジュアルイメージの先駆となった。
『葬送のフリーレン』
発表期間 2020年4月28日
フリーレン:魔王を討伐した勇者パーティーの魔法使い。見た目は少女だが長命なエルフ族の生まれで、既に1000年以上の歳月を生き続けている。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:38:20 ID:- ▼このコメントに返信
ヴァイオレットエヴァーガーデンとキノの旅を足して3で割ってアクセントにテガミバチ添えたような作品
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:38:22 ID:- ▼このコメントに返信
ステマ禁止前だから問題無いぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:38:37 ID:- ▼このコメントに返信
※31
金ロー枠は製作委員会の放送担当の日テレが用意したものだしたいして小学館は関係ないと思うぞ
元々2時間一挙放送しようとして制作していないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:40:11 ID:- ▼このコメントに返信
※120
日本語もろくに使えないのか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:40:30 ID:- ▼このコメントに返信
※28
10月1日コミック売上って文字が見えないんですかね
ワンピースも呪術も新刊でたのが3か月くらい前なのですが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:40:50 ID:- ▼このコメントに返信
※124
的確すぎて草生えた
テガミバチ久々に見たくなったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:40:56 ID:- ▼このコメントに返信
もしかして騒いでるのってジジイか?
オタク趣味が虐げられてた記憶がまだ残ってて流行ると嬉しくなってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:42:46 ID:- ▼このコメントに返信
今コミック売上ランキング見たらフリーレンが鬼滅の刃より上位にいてトップ10独占してるんだが
これもう鬼滅の刃超えただろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:43:01 ID:- ▼このコメントに返信
※116
長生きするために酒やめとったやんけ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:43:27 ID:- ▼このコメントに返信
※14
挿入のフリーレンとかになりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:44:17 ID:- ▼このコメントに返信
※14
オソソのフリー便が発売されるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:46:35 ID:- ▼このコメントに返信
※86
女オタがバックにつくとつえーわ
金持ってて関連商品買いまくってくれる
2.5次元とか意味不明な舞台にも行くしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:46:52 ID:- ▼このコメントに返信
これ以降は話が間延びしきってて退屈なんだよこれ
縦読み漫画を無理矢理紙に詰めたような感じ
よく休載するし隔月刊とかでちゃんと話を練ってページ数まとめてから漫画にしてほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:49:04 ID:- ▼このコメントに返信
あれ?今月からステマって違法になったんじゃ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:51:05 ID:- ▼このコメントに返信
ドワーフのじいさんは一度毛全部剃ってみて欲しい

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:51:10 ID:- ▼このコメントに返信
過剰に持ち上げて本命が出たら一気に落とす前フリ定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:51:11 ID:- ▼このコメントに返信
正直、「不滅のあなたへ」の方が面白い

時代が変わってもストーカー一族が世代を超えて
追いかけてくる
3期の現代編は制作決定のようだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:52:50 ID:- ▼このコメントに返信
初速だけ面白い漫画

フリーレン
サンダー4
怪獣8号
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:54:41 ID:- ▼このコメントに返信
※43
そういう所じゃねーかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:56:27 ID:- ▼このコメントに返信
原作は淡々とした進行なんで、1巻触ってよさげなら残りも是非どうぞ、って感じ
3コマで戦闘終わったりするくらいのあっさり塩味なのよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:56:33 ID:- ▼このコメントに返信
※138
やせたかなしいパヤオみたいなるぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:57:18 ID:- ▼このコメントに返信
数字は知らんが俺は全巻買って読んだ
指輪を贈る話で正直泣いたわ
ほんとあの鈍感チビエルフ後で後悔するくせにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:57:40 ID:- ▼このコメントに返信
※17
このスレの中でも言われてるが色々疑問点があるにせよ
雰囲気が良いので、それを味わう感じでいいと思う
アニメのバトルシーンでも魔法の詠唱とかほぼ無いので
あっさりしてる(カメハメ波出すみたいなかんじ)
特にフリーレンは屈指の強さだし
読者もキャラのフリーレンにストレスを感じることはないので
サクサクみれる そこがこの作品の良さだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 16:59:07 ID:- ▼このコメントに返信
特に盛り上がりどころもないのにこんなに金かけてどうすんだろ
子供がマネするような技や魔法もこれといったのないし
鬼滅にはなれないだろうから、何処目標にしてるのかが気になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 17:00:49 ID:- ▼このコメントに返信
※104
それもうこないだ見たでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 17:01:22 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダムもそうやけど
YOASOBIあんまり合ってないのに何故使う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 17:02:26 ID:- ▼このコメントに返信
まんまとフリーレンさん全巻購入してもうたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 17:04:15 ID:- ▼このコメントに返信
※7
アニメに嫉妬?

ああ、この作品の関係者ってそういう・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 17:04:38 ID:- ▼このコメントに返信
魔王が勇者がどうのと記号化されたもの溢れすぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 17:05:20 ID:- ▼このコメントに返信
※149
YOASOBIファンが見るから。ガンダムも始めて見たと言ってたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 17:05:33 ID:- ▼このコメントに返信
なんだ、タイトルに転生って付けなくても売れるじゃん
なろうとやらはなんで無理にでも転生って付けたがるの??
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 17:06:25 ID:- ▼このコメントに返信
韓流レベルの気持ち悪いゴリ押し
来年ダンジョン飯とかでも似たような手法使いそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 17:06:57 ID:- ▼このコメントに返信
推しの子は完全に忘れられて今はフリーレンか
ほんと今のブームって浅いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 17:09:52 ID:- ▼このコメントに返信
※5
まず、第一話の完成度で全く違うわ。
チェンソーの一話はまじで、「原作こんなつまらなかったか?」ってなったわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 17:10:06 ID:- ▼このコメントに返信
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 17:10:29 ID:- ▼このコメントに返信
※154
推しの子も転生ですが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 17:10:39 ID:- ▼このコメントに返信
215: 名無しのアニゲーさん 2023/10/03(火) 14:38:18.22 ID:gmGDO0va0
>>199
呪術、チェンソー、水星は出すなよ
絶対出すなよ
荒れるからな

呪術は映画の再放送、水星は日5枠というみんなでかけてる時間帯
チェンソーはまぁ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 17:10:54 ID:- ▼このコメントに返信
215: 名無しのアニゲーさん 2023/10/03(火) 14:38:18.22 ID:gmGDO0va0
>>199
呪術、チェンソー、水星は出すなよ
絶対出すなよ
荒れるからな

呪術は映画の再放送、水星は日5枠というみんなでかけてる時間帯
チェンソーはまぁ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 17:13:26 ID:- ▼このコメントに返信
※156
そんなこと書くから最新記事が推しの子になっちゃったじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 17:13:29 ID:- ▼このコメントに返信
今は何でもアニメ化する時代だし
そらブームだって一過性の物ばかりよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 17:13:41 ID:- ▼このコメントに返信
※128
鬼滅は連載終わって最終巻出てからも半年以上ランキングに乗り続けてたからその言い訳は通らない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 17:17:05 ID:- ▼このコメントに返信
なお一番面白いとこは終わった模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 17:17:56 ID:- ▼このコメントに返信
※28
ワンピもくそだけど
パクリ&朝鮮パワーしかない呪術を例を同等に扱うのは無理がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 17:21:34 ID:- ▼このコメントに返信
※145
約1000年不感症みたいなもんだからな
勇者パーティーに出会うのが50か60年前ぐらいだと思うから
それまで、あんま異性や他人に興味がない人生を送ってたんじゃないかな
鈍感にも程があるからな。
まあ、だから死後になって気づくという盛大な泣けるポイントになってるわけだが
しかし今の連載の最新話だと…あれって感じになるから、
これからフリーレンが勇者に対してどうするのかは気になるところ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 17:24:07 ID:- ▼このコメントに返信
※165
面白いのはシュタルク加入とハイターもどきがパーティー抜けるまでだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 17:28:29 ID:- ▼このコメントに返信
漫画でサクサク読むのは面白いけどアニメはクソ眠くなるわ バトルまで長いだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 17:29:25 ID:- ▼このコメントに返信
※165
いや黄金郷の話が一番面白かった
巡り巡ってあいつの隣で死ぬとは思わなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 17:29:57 ID:- ▼このコメントに返信
なろうだ転生だの流行りのせいで作品そのものではなく
他作との違いみたいなことしか語られなくなったのほんと糞糞の糞
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 17:30:03 ID:- ▼このコメントに返信
※120
21世紀のアニメと言っとけ

2000年は含まれないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 17:31:40 ID:- ▼このコメントに返信
まあバトルがどうなるか

敵だ!→スクショ1枚→ふう手強かった

原作だとこればっかだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 17:31:59 ID:- ▼このコメントに返信
一昔前までオタクぐらいしか見ないようなアニメがこうやって一般層にも受けて流行っていくのは良いことだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 17:33:02 ID:- ▼このコメントに返信
これから過去の魔王討伐を絡めたビフォーアフターの壮大な旅が始まるんやろなぁ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 17:36:07 ID:- ▼このコメントに返信
で?

アニゲーはチョン通から幾らもらったの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 17:36:40 ID:- ▼このコメントに返信
※164
最終巻の出た翌月にはほぼ呪術で埋まって翌々月には消えてましたが?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 17:36:52 ID:- ▼このコメントに返信
※163
エルフブームだろ、江戸前エルフ、無職のエルフ、異世界おじさんエルフetc
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 17:37:07 ID:- ▼このコメントに返信
たくさん刷りました!

あそ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 17:41:51 ID:- ▼このコメントに返信
※23
頼んだ方は無罪にならんけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 17:42:53 ID:- ▼このコメントに返信
※127
>>2000年代全アニメの中でもトップ

具体的におかしいところってどこ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 17:43:04 ID:- ▼このコメントに返信
※75
Lv1魔王とワンルーム勇者の主人公みたいになるかもしれないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 17:44:31 ID:- ▼このコメントに返信
※164
終わったあとですらのその売れ行きが異常だということがわからない時点で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 17:44:54 ID:- ▼このコメントに返信
※173
確かに。
アニメのバトルシーンはマッドハウスの腕の見せ所やと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 17:45:07 ID:- ▼このコメントに返信
>>250
在庫分がいるからな
どの漫画も実売は発行部数のだいたい6割くらいやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 17:45:13 ID:- ▼このコメントに返信
※57
鬼滅こそ宣伝とコロナで売れた作品だろ。実力で言えば中堅クラス
テレビやネットの異常な持ち上げ方が宣伝でないなら他も宣伝してないことになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 17:48:40 ID:- ▼このコメントに返信
雰囲気で良い話感を出してるけどなんかそれだけな気もする
自然と視聴者が飽きて空気化しそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 17:49:53 ID:- ▼このコメントに返信
※178
どれもパッとしねぇのばかりやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 17:51:42 ID:- ▼このコメントに返信
せっかくの原作もOASOBIのPV扱いされるのはなんか嫌だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 17:57:06 ID:- ▼このコメントに返信
※181
百年にも満たないコンテンツに百年紀を用いる意味がほぼないのと
「2000年代」と呼ぶときは十年紀を指すことが多い上にアニメの話題だと特に顕著(慣例的に90年代アニメ、00年代アニメ等と呼ぶ)
なので、例外的に百年紀を指しているならその旨を普通は書くから、とか?
単純に2000年以降とかでよかったんじゃないかなって感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 17:59:24 ID:- ▼このコメントに返信
※13
アーク システム ワークス
 粗悪 シタウケ とーさく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 18:00:11 ID:- ▼このコメントに返信
テレビの視聴率は驚くほどじゃないけど、今の時代サイトで見てるんやんな?
Good 0 Bad 0
.  2023/10/03(火) 18:04:16 ID:- ▼このコメントに返信
※170
黄金郷編は映画やろうな。2000円ぐらいなら出すファンも多いやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 18:06:09 ID:- ▼このコメントに返信
※5

第2の「すごいスマホ」だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 18:08:02 ID:- ▼このコメントに返信
※181
勝手に自分ルールで10年単位にしたんでしょ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 18:10:23 ID:- ▼このコメントに返信
※186
全国に緊急事態宣言が出た時と同じくらいにワンピの年間売り上げ記録越えてるからコロナはあまり関係無いですね。
前年も一位だし。

モノを売るのに宣伝するのは当然だし、鬼滅は当時どこの放送局のモノでもなかったんだから色々な放送局が二期の放映権欲しさに持ち上げるのも当然だろう。
他の作品も放送局を製作に入れずに大ヒットさせれば同じ現象になるよ。出来るならだけど…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 18:12:11 ID:- ▼このコメントに返信
※190
2010年から2019年だけじゃなく、普通に2000年代頭から2023年現時点でも鬼滅がトップだと思ったから”2000年代全アニメの中でもトップ”と書いただけ
10年単位のトップではないしなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 18:14:23 ID:- ▼このコメントに返信
※192
普通はそうだろうけど、金ローで初回放送という異例かつ新枠作っての通常放送って考えると一番欲しいのは視聴率だと思う
広告での収入はデカイもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 18:14:35 ID:- ▼このコメントに返信
>>4
逆に今回しょぼない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 18:17:24 ID:- ▼このコメントに返信
勇者パーティは最強そうな書き方なのに勇者パーティが倒せなかった強敵を魔法だけで軽く倒していくのはどうなんやろ
じゃあ勇者なんていらんやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 18:21:12 ID:- ▼このコメントに返信
とりあえず雑魚の子相手にイキれるなら良いんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 18:22:44 ID:- ▼このコメントに返信
※197
そもそもその意味の2000年代がまだ23年しかないもんだから、2000年代と言って~2099年の意味で使うことがほぼないんだよな
アニメの話題っての抜きにしても伝わりづらい表現だとは思う
日本語不自由はちょっと言葉強すぎだけどな(それ言ったのとは別人)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 18:23:29 ID:- ▼このコメントに返信
一時のチェーンソマン並にゴリ押しされとるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 18:32:00 ID:- ▼このコメントに返信
試験編も単行本で読むと面白い
ワンピの空島が連載中クソクソ叩かれたけど気が付いたら許されてたのと一緒や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 18:32:52 ID:- ▼このコメントに返信
※204
ワートリ「せやろ?」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 18:35:05 ID:- ▼このコメントに返信
ワイフリーレン好き
ぶっちゃけこういう話題になるのが嫌いだからアニメ化あんまりしてほしくなかった
覇権とか売り上げが~とか知らんがな、俺たちが気にする事じゃないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 18:38:55 ID:- ▼このコメントに返信
※100
2クールアニメやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 18:40:57 ID:- ▼このコメントに返信
>>277
家族や知り合いとの死に別れを経験してるからとか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 18:41:37 ID:- ▼このコメントに返信
※137
こいつらにはダメージ無いからなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 18:43:52 ID:- ▼このコメントに返信
好きだけど子供に受けて家族連れ巻き込んで国民的にヒットってのは絶対ない作風
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 18:46:54 ID:- ▼このコメントに返信
>鬼滅 1億5000万部
フリーレン 1000万部

全然比較にならないやろ?


なんやこの頭ハッピーセットな比較はw
TV放送前の鬼滅は250万部だったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 18:48:18 ID:- ▼このコメントに返信
※202
日本語が不自由だったから”2000年代全アニメの中でもトップ”の意味すら理解できなかったんですよね~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 18:51:39 ID:- ▼このコメントに返信
※206
そういうの気にする奴が嬉々として書き込むから仕方ないわ
アニメ制作とか広報の人らが真顔で書いてるのかもしれんけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 18:52:09 ID:- ▼このコメントに返信
※83
アニメ前に終わったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 18:54:09 ID:- ▼このコメントに返信
※92
だからお前はなろうだけ見とけとあれほど言っただろうがっ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 18:54:51 ID:- ▼このコメントに返信
※212
すまん、やっぱり日本語以外も不自由かもしれんわ君
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 19:01:42 ID:- ▼このコメントに返信
※200
魔王倒してから80年くらい経って、人間側の魔法技術がすごく向上したんでってことみたいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 19:02:40 ID:- ▼このコメントに返信
※176
訴えれるもんなら訴えてみろよw
お前が名誉毀損で捕まるだけだがなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 19:06:40 ID:- ▼このコメントに返信
50代は広告に釣られるアホってことだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 19:20:54 ID:- ▼このコメントに返信
実際こんなつまらない原作をここまで売りつけたのはすげーわ
金ロー効果とぼざろ監督すげーわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 19:21:53 ID:- ▼このコメントに返信
1話目からつまらなかったのに1話目が面白さのピークって冗談かマジのどっち?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 19:23:27 ID:- ▼このコメントに返信
※220
すげーわって2回言っちまった
なろうっぽくSUGEEEEE!!!に訂正しとくわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 19:23:59 ID:- ▼このコメントに返信
タイトルは結構名作臭するから話題になってて期待したのに
中身はまたーたこの手のかよって感じのでがっかりしたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 19:26:26 ID:- ▼このコメントに返信
推しの子もフリーレンもチェーンソーも刺さった人は多いしようやった方やろ
本当に作品に力が無ければアンデラとか暗号学園みたいに次に来る来ると推した所でどうにもならん感じになると思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 19:30:03 ID:- ▼このコメントに返信
※224
さらっとチェンソー入れてて草
ドラゴンは許されないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 19:38:24 ID:- ▼このコメントに返信
※215
こいつには賛同出来ないしなろうも嫌いやが、第三者から見ればフリーレンもなろうと大差ないわ
ただなんとなくそれっぽい雰囲気で書いたら流行らんかなぁ・・・って感じで書いてたら
たまたま萌え豚も釣れて人気出たみたいな作品やわ

キャラとりあえず泣かせたろ感だけ強くて、内容も薄いし浅すぎ
長寿エルフって設定で爺以上に長生きしてるくせに、人間並みの見た目相応にガン泣きしてるシーンとか特に浅く感じる
記憶を辿るとかいうそれっぽいエピソードも、具体的な内容があるわけでもないし、ただ回想っぽいワンシーンをつなぎ合わせてるだけ

ワンピとかで泣いてるタイプの人間じゃないと無理やろこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 19:41:02 ID:- ▼このコメントに返信
( ,,-` 。´-)へー
(´ι _`  )あっそ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 19:43:52 ID:- ▼このコメントに返信
誰が買ってるんだ?俺の周りにはフリーレンの話してる人いないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 19:45:39 ID:- ▼このコメントに返信
親世代がみてるんですか?
みてないのであれば鬼滅にはならない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 19:52:09 ID:- ▼このコメントに返信
※155
売れるって大事やからな
長期的に作るにはなんだかんだ売上がないとできんからな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 19:53:05 ID:- ▼このコメントに返信
※21
フリーレンは女受けは十分狙える
子供受けはちょっと無理じゃないかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 19:54:56 ID:- ▼このコメントに返信
何で本放送じゃなくて金ローの視聴率でドヤってるのかが分からん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 20:04:06 ID:- ▼このコメントに返信
※127
横。お前の頭がおかしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 20:35:40 ID:- ▼このコメントに返信
※219
テレビに齧りついてた世代だからなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 20:48:22 ID:- ▼このコメントに返信
「鬼滅になる」という言い方がどうもな
もっとマシな言い方ないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 21:27:10 ID:- ▼このコメントに返信
この作品がこのまま売れ続けるには一つ大きな問題があって
そこまで面白くないんや…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 21:30:12 ID:- ▼このコメントに返信
※228
お前友達いないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 21:52:48 ID:- ▼このコメントに返信
元から1ランク下の扱いだったし?
でも絶対無料公開なんかしなくてよかった
あれだけ売るんだ一話見て原作買う奴なんて結構いるって
その一話バブルを無料公開なんかで潰す意味なんてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 22:22:41 ID:- ▼このコメントに返信
おれも全巻買ったよ!bookoffで!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 22:23:39 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅アニメ化前発行部数 350万部
フリーレンアニメ化前発行部数 1000万部

鬼滅のアニメ効果エグすぎやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 22:26:51 ID:- ▼このコメントに返信
※235
鬼滅った!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 22:29:11 ID:- ▼このコメントに返信
※193
絶対見に行くわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 23:03:36 ID:- ▼このコメントに返信
コンセプトはいいし導入部分も成功してるんだけど、軌道に乗ったら西遊記か水戸黄門なのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 23:06:40 ID:- ▼このコメントに返信
派手派手なバトルも良いけどそういうのは他にいっぱいあるからねえ
たまには淡々と進む作品もまあ、悪くないわ個人的には

アニメ黄金郷までやるなら最期の命乞い云々のあっさり具合は是非そのままにしてほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 23:09:41 ID:- ▼このコメントに返信
あの新設された日テレアニメ枠って毎回初回金ローになるのか?まだわからなくない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 23:50:43 ID:- ▼このコメントに返信
※221
人によるよ
俺は進撃の巨人で言えば人対人なってからの方が好きだし
フリーレンは黄金郷みたいな長編でバトルにも力入れてる方が好きだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/03(火) 23:53:12 ID:- ▼このコメントに返信
電通のステマーレンは果たして成功するのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 01:25:10 ID:- ▼このコメントに返信
見てねーし見る気もないが
ディードリットのパクリやろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 01:45:41 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも原作完結してないで休載ばっかだから
「第2の鬼滅」じゃなくて「第2のDグレイマンやBASTARD」になるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 02:24:31 ID:- ▼このコメントに返信
オタクがネットでわーきゃーするようなタイプじゃないんだよな
それでも売る側はわーきゃーして欲しいんだろうけどさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 02:45:08 ID:- ▼このコメントに返信
前もどっかの本屋のネット売り上げランキングのコピペしてたよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 02:46:29 ID:- ▼このコメントに返信
※243
水戸黄門やれるポテンシャルねえな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 02:47:36 ID:- ▼このコメントに返信
※232
この機逃したらドヤれないの分かってるからだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 02:51:29 ID:- ▼このコメントに返信
※206
アニメで動いたりしてるのに一切期待してなくて草
まあ、あまり動的な作品でないから理解できる側だが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 04:19:17 ID:- ▼このコメントに返信
※15
ステマかどうか消費者庁にきいたらどうか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 04:19:48 ID:- ▼このコメントに返信
※27
ガッチガチに欧州童話風なら大衆性あると思うんだが、
昨今の勇者魔王文脈で作ってるからきっついと思うで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 04:20:30 ID:- ▼このコメントに返信
※255
俺は聞いた。「このサイトはステマですか?広告ですか?」って。個別の質問に答えられなと書いてあるが、伝える意味はあると思う。少しでもステマサイトが消えればいいと願う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 04:21:35 ID:- ▼このコメントに返信
※23
毎回お前そのコピペ載せるのか?管理人だろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 04:27:25 ID:- ▼このコメントに返信
※255
手順ね まず消費者庁で検索。次に、関連リンクサイトマッププライバシーポリシーウェブアクセシビリティについて利用規約本ウェブサイトについてのご意見・ご感想はこちらまで までをクリック。入力画面で、必要事項とURLを掲載して送る。件名、氏名、電子メールアドレス、電話番号を入力、「私はロボットではありません」をクリックすれば完了。やらおん、アニゲー、オタコムなどステマかどうか疑ったら聞いてみるのがわかりやすい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 04:28:53 ID:- ▼このコメントに返信
※259
くれぐれもいたずらはしないように。自分が困るからね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 04:29:26 ID:- ▼このコメントに返信
>>199
ちなみに呪術廻戦の大人気五条悟過去編の視聴率は2%だから
Good 0 Bad 0
. 幸せの包丁さん🔪🔴2023/10/04(水) 04:30:38 ID:- ▼このコメントに返信
私は原作一筋だけど。今だからガキっぽいこというけど。呪術なんかより好きだし。
よく練り上げられてるわ。

かなり安定した人気出るでしょーね、ただ争い事や子ども向けではないこと。キャラが皆落ち着き払ってるから、いうほど金出すキャラオタク層は釣れないかしら。
でもそれでいい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 04:30:57 ID:- ▼このコメントに返信
※4
アニメ効果で原作爆売れしてる時点でチェンソーじゃないと思うが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 08:11:25 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ化前の部数はあてにならん
フリーレンの部数は当時のワンピース級だぞ
フリーレンがワンピースを超える?

呪術廻戦は850万部、鬼滅の刃は350万部
こち亀は9000万部くらい(単行本100巻くらい)だが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 08:26:03 ID:- ▼このコメントに返信
魔王城行ったら、既に再開発されていたとかありそう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 10:39:29 ID:- ▼このコメントに返信
5巻辺りかな?
魔術師試験?のあたりで、面倒くさくなってきてやめた。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 12:38:39 ID:- ▼このコメントに返信
※211
じゃあフリーレンがそこまで行くか?
絶対無理だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 13:29:28 ID:- ▼このコメントに返信
原作つまらんのにようやっとる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/04(水) 17:04:23 ID:- ▼このコメントに返信
原作数話しか読んでないけどあんな辛気臭い話のどこに人気があるのかわからんかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/05(木) 11:57:44 ID:- ▼このコメントに返信
にわかにはどういう内容かをわかってない人が多そうだな。
いわば、RPGの後日談みたいな話ね。ハッピーエンドじゃなく、ビターエンドみたいな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/05(木) 15:50:00 ID:- ▼このコメントに返信
結局また冒険してる・・・
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【240件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【545件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事