|
|
【速報】Switchのダイの大冒険、ダイ爆死する……
1: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 22:06:34.82 ID:SiR2FXFu0

2位(初登場) Switch インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険
24367本(累計24367本)/スクウェア・エニックス/2023年9月28日
PS4PS5 10位圏外
https://www.famitsu.com/news/202310/05319599.html
ソフト推定販売本数TOP10
1位(初登場) Switch Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント)
34728本(累計34728本)/コーエーテクモゲームス/2023年9月28日
2位(初登場) Switch インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険
24367本(累計24367本)/スクウェア・エニックス/2023年9月28日
3位(初登場) PS5 Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント)
21569本(累計21569本)/コーエーテクモゲームス/2023年9月28日
4位(初登場) PS5 イースX -ノーディクス-
18563本(累計18563本)/日本ファルコム/2023年9月28日
5位(前回2位) Switch ピクミン4
18307本(累計88万2536本)/任天堂/2023年7月21日
6位(初登場) Switch EA SPORTS FC 24
16485本(累計16485本)/エレクトロニック・アーツ/2023年9月29日
7位(初登場) PS5 EA SPORTS FC 24
15863本(累計15863本)/エレクトロニック・アーツ/2023年9月29日
8位(初登場) Switch イースX -ノーディクス-
15846本(累計15846本)/日本ファルコム/2023年9月28日
9位(初登場) PS4 Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント)
12203本(累計12203本)/コーエーテクモゲームス/2023年9月28日
10位(初登場) PS4 EA SPORTS FC 24
11750本(累計11750本)/エレクトロニック・アーツ/2023年9月29日
2: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 22:07:00.65 ID:ETPZEGrrd
ダイダイ
7: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 22:13:20.84 ID:KF8vSlWD0
原作再現やね(ドヤ顔)
10: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 22:16:11.18 ID:F0sQZq620
ドラクエの新作がfate以下ってヤバくね?
11: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 22:17:36.68 ID:Piv3khJZ0
>>10
せやろか
fateはちょっと遊びたい
せやろか
fateはちょっと遊びたい
15: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 22:22:29.81 ID:qd/GwKc30
>>10
近年のドラクエ見ててよくわからん外伝漫画のゲーム版でもfateに勝って当然と思えるのは慢心が過ぎるのでは?
近年のドラクエ見ててよくわからん外伝漫画のゲーム版でもfateに勝って当然と思えるのは慢心が過ぎるのでは?
14: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 22:21:52.92 ID:D6HBS4Iu0
Switchのゲームソシャゲ以下のクソだったらしいな
17: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 22:23:18.11 ID:KR4in7QZ0
>>14
PS5版ならマシだったかのような言い方だな
PS5版ならマシだったかのような言い方だな
21: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 22:24:45.23 ID:1tRc891z0
10万売れるソフトが一本もないとかヤバない😅
24: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 22:27:18.29 ID:Q4jYfD+j0
ダイ・バランvsハドラーとか後半の名戦闘根こそぎないんやで
31: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 22:34:15.41 ID:5z39CfGN0
>>24
なんで売れると思ったのか謎すぎるンゴねぇ…
なんで売れると思ったのか謎すぎるンゴねぇ…
29: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 22:32:48.82 ID:OGDoMIxa0
なんかFF16のときよりスクエニに対する信頼失った雰囲気感じるわ
32: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 22:35:37.75 ID:5a14kg9Pr
新アニメも旧アニメもおっさんしか絶賛してない
35: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 22:37:59.48 ID:m/JCU5mh0
>>32
そもそもおっさん以外見てないから…
そもそもおっさん以外見てないから…
37: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 22:39:54.52 ID:ZO3GnZ3jd
その内からすまがプレイするやろな
38: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 22:40:36.24 ID:m/JCU5mh0
>>37
草
草
40: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 22:41:13.66 ID:KR4in7QZ0
レオナのパンツ見たいおっさんの気持ち考えたら売れた
42: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 22:44:32.31 ID:TTyHY1VT0
開発中止の判断はできんかったんか🥺
45: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 22:46:50.33 ID:MpqyvKXi0
アニメ放送中に出さないと話にならないわ
51: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 22:50:29.75 ID:hgHE68xq0
やっぱりロト紋がナンバーワン!
54: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 22:52:26.13 ID:ceWt7e5C0
福袋の中身決まったな
ドラクエトレジャーズ
ダイの大冒険
FF16
ドラクエトレジャーズ
ダイの大冒険
FF16
55: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 22:53:17.75 ID:Q4jYfD+j0
ひでえもんな
原作好きな奴ほど酷評するレベル
原作好きな奴ほど酷評するレベル
62: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 22:56:43.16 ID:tV7gNo030
紙芝居らしいな
63: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 22:56:50.84 ID:JPyNZYxK0
バンナムよりヤバくないか?ここ
キャラゲーすら作れんってことやん
キャラゲーすら作れんってことやん
74: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 23:01:14.74 ID:Q4jYfD+j0
>>63
この状態で更に作るゲーム絞ってAAA(FFレベルに金のかかる作品)作っていくらしいで
この状態で更に作るゲーム絞ってAAA(FFレベルに金のかかる作品)作っていくらしいで
69: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 22:58:41.32 ID:Ytut348b0
FF14とロマサガRSで作った金でゴミを量産するだけの会社
76: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 23:01:35.62 ID:g3/61Eli0
そらSwitchに出してたら誰も買わんよ
Switchに出すってことはゲームじゃなくて知育玩具として見られても仕方ないってことだからな
Switchに出すってことはゲームじゃなくて知育玩具として見られても仕方ないってことだからな
77: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 23:02:43.20 ID:PHrM5UQp0
Fateも地味に爆死してないかこれ
150: 名無しのアニゲーさん 2023/10/06(金) 00:16:35.21 ID:6jmsyXTH0
>>77
そうなんかな
ウォーロンより売れとるで
物理初動
サムライレムナント 計68500本
ウォーロン 計48000本
ライズオブピー 計9500本
そうなんかな
ウォーロンより売れとるで
物理初動
サムライレムナント 計68500本
ウォーロン 計48000本
ライズオブピー 計9500本
81: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 23:04:30.14 ID:/Tv751dM0
84: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 23:06:19.38 ID:vtPonWlg0
ダイの声が慣れなかった
悪くないんだけどなんか慣れなかった
悪くないんだけどなんか慣れなかった
90: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 23:10:35.93 ID:Tu7EW0wk0
正直2万本でも売れすぎやろと思ってる
原作いまだに揃えてるワイでも買おうとは思わんかった
原作いまだに揃えてるワイでも買おうとは思わんかった
98: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 23:15:02.38 ID:KR4in7QZ0
>>90
正直金貰っても絶対クリアまでやりなさいというならいらないよな
正直金貰っても絶対クリアまでやりなさいというならいらないよな
94: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 23:12:03.39 ID:Tu7EW0wk0
普通のRPGで出した方がまだ可能性無かったかこれ
HD2Dあたりでサクっと手軽に出しとけよ
HD2Dあたりでサクっと手軽に出しとけよ
101: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 23:17:24.97 ID:Bx4cDd6y0
やたら声でかいけど金は出さないダイおじさん
103: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 23:18:14.38 ID:5z39CfGN0
>>101
草
かなしいなぁ😂
草
かなしいなぁ😂
133: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 23:42:07.10 ID:pL6ukyVM0
ダイの大失敗やね🤞
137: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 23:52:25.03 ID:Z84LjQad0
140: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 23:54:46.62 ID:AhPeQe1r0
グラフィックはともかく
戦闘画面見てダメなのは1発でわかったわ
戦闘画面見てダメなのは1発でわかったわ
148: 名無しのアニゲーさん 2023/10/06(金) 00:13:26.53 ID:COu0bh8W0
すぐ投げ売りされそう
149: 名無しのアニゲーさん 2023/10/06(金) 00:15:18.40 ID:+5evyJxgM
ソシャゲも一緒に企画して先に終わらせてるという暴挙
なおCSなのにソシャゲ以下の出来らしい
なおCSなのにソシャゲ以下の出来らしい
146: 名無しのアニゲーさん 2023/10/06(金) 00:11:12.56 ID:Xtkyqvw90
予約してたけど途中までしかストーリーないって知ってキャンセルして正解だった
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
まあ被害者が少なかったと思えば逆に良かったのか?
普通に売れる要素0だし
原作買ってやれよ
クソゲーハンターが狙うようなクソゲーなんか…
子供に人気あるんだな
マジでゴミ過ぎる
チョングリラフロンティアだっけ⁇💦
管理人の海馬大丈夫?
ゴキちゃんは安く買えて羨ましいよ
死体を掘り起こす以外にネタが無い以上、使い回すしかないんだろ
ドラクエの新作ではない
せめてアニメ期間中に出せよとは思う
割りとガチで昔のドラクエ風に2Dで出したほうが売れたんでは疑惑。
俺みたいなおっさんは多い筈
スレタイ改編
さすがアニゲー速報お見事です^^
何でそこまでダイ大に期待してたのか謎
FF16はAAAタイトルだから期待して失望するのはわかるけど漫画やアニメのゲーム化なんてスクエニじゃなくても成功する事なんてほぼないじゃん
後半ありません続編の予定もありませんはファンこそがっかりするやろ
パワプロRポケモンダイパみたいに新品500円投げ売りありそうだな
そんな急がなくていいから、もう一年ぐらいかけてバーンパレスまで作ればいいのに
あるいは口約束でもいいから後編の発売を予告するとか
今の日本にピッタリじゃん。残りはDLCで使いされていくからタップリ課金するんだぞ?
Switchで爆発的に売れるのは任天堂作品だけ…そらサードほどPS切れないわコレ
PCはユーザーのPCスペックが一緒じゃないから調整が面倒だし
PS版が爆死して圏外な事から目を逸らしまくってて草
どこで差がついた・・・任天堂だから出来た奇跡なんだろな
プロジェクトがいったん動き出すと止めるの難しいからね
アレだ、スーパーの半額みたいに売れ残るよりは売れた方がマイナスが少なくなるって感じ
ダイ大の玩具関係が中止に出来たのも動き出す前だったから
生産工場手配した後だったら強行しただろうな
子供が買う?いやいや冗談だろうけど買うのはおっさんよね
買うのは情弱かトロフィー厨位なもん
旧アニメの打ち切りエンドを味わえる神ゲーだぞ
イベントパートと海上パートばっかりで肝心のダンジョンやフィールドは狭く某ムービーゲーに近い印象を受ける
まあダイ程の劣悪ではないんだろうが
ジャンプ漫画のキャラゲーなんて売れるわけが無いだろ
Switch 2位
PS4、PS5圏外
イースX
PS5 4位
Switch 8位
マルチ対決でこうも分かれるものなのか
ダイの方はSwitchしか持っていない小学生しか買っていないだろうからフェアじゃないのかもしれんが
正直驚いた
クソゲーすぎて買った人のほとんどはがっかりしてそうだけど
作らせてたとこに逃げられたんか?
ゴミゲー量産メーカーと化してて草
後半どころか中盤な上、その後のバーン様登場含めて作品内屈指の盛り上がりの所じゃないか >>ダイ親子VSハドラー戦
まるで鬼滅のゲームみたいでやんした
爆死の基準何だっけ?
シナチョン企業並みにパクりしか出来ない会社SQUARE ENIX
この出来なら500本でも御の字だろうに2万5000って大売れじゃん
Switchも一時の爆発的な売れ方するソフトが激減したな
「いつまでもゲームしてんじゃねーよ」てスタッフ出てこいよ
製作費の回収できていそうだからな
黒字になれば企業的には成功だし
だからモンスターズ3も手抜きなんだよ
ユーザーの評判がどうあれ黒字出せば会社内では大きい顔出来るから
ちなみに逃げたのはプロデューサー。
いい年した大人がパッケージを買うわけ無いじゃん
PS4、PS5はDLしか売れないんだよ
原作買ってるガチのファンしか買って無いと思うぞ
ダイ大だけの話じゃないだろコレ
そもそもいい年した大人は小学生向けのキャラゲーを買わん
Switch以外に選択肢がないキッズが騙されただけ
数万人の被害者が少ないと思えるかどうかだな
パッケージだけじゃなくてDLで買った被害者も多いだろうし
クソゲーではあるけど流石にその人が普段やってるゲームに比べればクソゲーとはとても言いづらい
海外で人気があるなんて話も聞いたことないし
むしろなんで据え置き機で出したのか疑問
10時間程度でクリアできるからそれほど労力はかからない
スーパーアーマーの敵攻撃を回避してタイミングよくチマチマ攻撃するバトルシステム
アニメやCGムービーではなく紙芝居みたいなイラスト差し込みのストーリー展開
ストーリー的に必要なレオナとアバンが居らず、不要なバーン様とメドローアが何故かある
開発会社の過去実績の殆どがスマホゲー
ソシャゲ向けに開発してたのを何故か据置機に舵切りするも
開発力がなさすぎて難航してこれ以上延期できないから
ぶつ切りの状態でリリースしたって感じだよ
手抜きの紙芝居で、その上ストーリーは鬼岩城の戦いで終了
むしろ爆死しなかったらビックリだろw
カプコンが何処の機種もDL率はそんな変わらんと言ってたし
本当にDLで売れてるなら滅茶苦茶大成功じゃん
おっさんも絶賛してるのはなんか一部の信者みたいに見えるしアニメからしてヒットしてないんじゃないの
アマ事前1000って話だったから1万以下まであると思ってたわ
何がいいたいのかよくわからんまとめだな
イース買う層のうちわざわざSwitchでやるのは少数派やろ…
自業自得や
大ダイなんか見てるのオッサンばっかりだったやん
ウチの弟が一人の時、最後の画像の尻のシーンを一時停止で見て床オナしてたわ
ハマってなさそうだったけど、こういうのでキッズには需要ありそうやで
ダイ大はおっさんしか見ていないってのは否定されたんだな
原作ファンでも多くは事前情報だけで回避してたと思う
それでも宝くじを買う感覚で「それでも面白いかもしれない」と勝手に突っ込んでって勝手に死にたがるアホは一定数居るんだよ
クソゲーオブザイヤー生きてたら大賞狙えたのにな
ハード合計ならダイより売れてる可能性高いから…
ただ正直switch版がPS5版より上なのとダイげここまで売れたのが意外だったわ
真面目にダイはあの事前情報なら1万切ってもおかしくないと思ってたぞ
そもそも任天堂嫌いのお前らが思い込んでる
「switchはガキしか買ってない!PSは大人のハード!」って認識が間違ってるってそろそろ気付こうよ
今時のキッズはネットリテラシー高いから地上波アニメの切り抜きでオナニーなんかしねぇよw
おっさんの創作乙
まぁハッキリ言うとfateもイースも数字は出てないやろ
おっさんしか買っていないであろう信長の野望は数少ないPS>Switchのソフトだよ
ダイもそうならここまでSwitchに傾倒する理由がないじゃん
大体このダイ大とかいうのも、おっさん世代にしかウケてないほど本編クソつまらんのに・・・
というかまず絵が受け付けないし
アーク システム ワークス
粗悪 シタウケ とーさく
2万も売れてる
大人は両方も持ってるだろ
まぁSwitchの方がガキ向けソフト多いのは事実だし否めんが、全部がそうってわけではないし
特にダイは無理やわ、桐谷で十分や
この絵でエロいとか言われてもち〇こ1mmもたたないわ
何このカクカクした三角形の鼻w
ワイの周りは、PS4、スイッチ、PCって構成が大体多いな
PS5はなんかいい独占タイトル出るまで待つって感じなんじゃね?
FF16で買った人そこそこいるけど、ほとんどは持ってない感じだし
クソゲーのくせにバイオCMのパクって風評被害すんな
アニメ放送中に合わせるはずが何故かグラフィックの向上のために全部作り直すとか言い出して結果これだからやってくれたなと
知名度的にどちらも10万近く出なかきゃ爆死でしょ
新規IPだったらまあ健闘した位だけど
リアルタイム世代のおっさんはそれが夢だったわ
まぁそうすると多少はゲームにするために色々変えなきゃならんだろうけど
それでもこんなしょぼいスマホゲーもどきよりずっとましだった
つうか俺はゲハと言う存在自体が理解できない
どっちかしか買ってもらえない小中学生でもあるまいし
普通にswitchもPS5もちょっとバイトすりゃ買えるやろ
良い大人がなんで陣営wに分かれて争ってるんや
最新作はSwitchだけで出てる訳じゃないのに何言ってんの?
ダイって元はキテレツやど?一休さんやど?
元考えたらあれでええやん
年齢層が高いけどクリア後即売りされることで有名なスパロボなんかは
Switchのほうがリセールが高いからなのかマルチ2作目でSwitchのほうが売れるようになったな
ゲハ民も両方持ってるんだよなぁ
PS5は出るゲームそのものが少ないからまともに遊べる期待値が高いゲームに飢えてる層がいるんだろ
ゲハカスって金は無いけど暇だけは有り余ってる中年ニートばっかりやん
スーファミやPSのソフトには異常に食いついてくるけど最新のソフトの話題は
全然食いつかない上に内容はさっぱり語れないからな
Switchしか持っていない奴は腐る程いるだろうが
PS4(5)しか持っていない奴なんて殆どいないだろ
漫画アニメのゲーム化とかじゃなく長年続いてるJRPGで合計3万ちょいって普通に爆死じゃん
この手のゲーム買う層はPS4(5)が必要なほどのグラは求めてなくて
とりあえず安いしスイッチでいいや的な感覚で選ばれてそうな気がする
ネタにならない単にショボいクソゲーだから救いようがない
Switch版だけ安売りしてるならお前の話は通用するが何の話してんだ?
ファンしか買わんからDL中心なんじゃね?
ネタバレ回避で遅らせたんだと思ったら途中までしか入って無いらしいし、むしろよう2位になったよこれで。
爆死いうためにハードルを上げる手法
やる気(ゼロ)なりの結果が出ただけだろ、これ
知名度的にたって、逆にアニメ観てた層にはやる気のなさアピールしちゃってし
良かった点
ポップを操作してメガンテを当てるミッションがあった
→これはゲームらしくて良い
CGパートのCGの動きはアニメを上手く再現してて頑張ってたと思う
悪かった点
記憶の戻ったダイがパプニカのナイフで普通に戦い始める、当然ドラゴニックオーラも使う
→原作準拠で素手で戦えや、ナイフ壊れろや
バランも最初から真魔剛竜剣で襲ってくる(ポップ戦も)
→原作準拠で(ry
鎧の魔剣貰ってからの戦闘が無く、バランが帰るまでイベントで終わる
→ライデインストラッシュ当てるミッション作れよ
基本ボイス付きの紙芝居
→【結論】普通にアニメ見た方がいい
2000万本以上売れたタイトル一本もないんだよな
ちなみに任天堂は2000万本以上売れたタイトルが20以上ある。
ゲーム性皆無で紙芝居見せるだけのゲームなんだから、キャラを
置き換えるだけでしょ?
予算もたいしてかからん、キャラを置き換えただけのコピーだから。
完結編って付けときゃ原作ファンが買うだろう
完全版って前編もセットにすりゃ2度美味しいw
バーク アステム カークス
科科 ホイタケ すーさく
>完全版って前編もセットにすりゃ2度美味しいw
それと似たような事をやって大炎上した
ガンパレードオーケストラというゲームがあってな・・・
PS5(4)を持っていない子供がメインの購入層だからSwitch版が一番売れた
それ以外の理由なんてない
2年延期したのがどう考えてもアニメから紙芝居素材パクってくるためだって丸わかりな開発力だぞ?
オリジナル展開なんて期待するだけ無駄
ソシャゲしか作ったことないようなスタジオに仕事任せた時点で詰んでるw
ステマ防止法とかにひっかからんの?これ。
そこ力入れる前にゲームをちゃんとゲームとして販売しろよと思うんだわ。
バイオのはちゃんとゲームもおもろいからアホなことやっても許されるんだわ。
インディースなら2万でも許されるかも知れんが
アニメやソシャゲとの連動企画だったのにそれにすら失敗して初販2万とか
核爆死もいいとこだろw
いや、ダイ大のほうが相当ヤバい
ドラクエで例えるなら
イースは素の「たたかう」で1.8万
ダイ大はバイキルト(連動企画)かけた上で力を溜めて(2年延期)放った一撃で2.4万
この動画みて朝から泣きそうになってしまったwもちおっさん
中年男性の保有率が高いPS4、5が全く売れていないからどうやらCMは空振りだったみたいだな
ちょと調べればクソゲーってわかるのにこんだけ売れてる方がビビル
しかも大分古い原作でファンだってあんま残ってないだろうし
クソゲーの合間に息抜きと精神回復のためにやるクソゲーやね
去年くらいの話やけど
あそこはDL率2割程度で他所のメーカーよりDL率大分少ないって社長が言っとる
奇岩城で終わりって時点で中途半端なのわかりきってるから確実に売れるわけがない
しかもアニメ版がとっくの前に終わってるからなおさら売れるわけねぇ
紙芝居→まあ許す
エンドコンテンツがソシャゲと同様に周回を強要→まあ許す
操作性がゴミのうえに死にゲーの難易度→は???
原作ファンしか買わないものなのになぜわざとその大事な客に嫌がらせをしたのが解せぬ。
俺たち(スクエニ)の苦痛を皆にも分けたろ!と邪推するしかない。
今でも通用するのになんでダイだけここまで落ちぶれたのか
die、die、die
もしオリジナルのIPのゲームだったとしても問題のないクオリティ
ただグラフィックの質はあまりよくない
fateじゃなくて無双シリーズのバリエーションにしてグラフィックのクオリティ上げて出した方が売れたんじゃないかってレベル
ダイ大のアクションパートはかなり微妙
キャラゲーじゃなかったら許されないレベル
この記事はダイ大の話をする記事なんだからゲハは引っ込んどれ
一昔前にはナカイド案件wって言ってそう
いうてエクステラ22万本やぞ
で他の機種のはどうなんや?
それ以下なんか?
10万行かなくてもペイできるのか?
つまり合算してもswitch未満
ダイの剣を粗雑に扱ったりはしない
アバンもコレジャナイ感あったな
櫻井はヒュンケルやって欲しかったわ
24367本(累計24367本)
13位 PS5 インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険
9222本(累計9222本)
19位 PS4 インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険
5255本(累計5255本)
PS4版ってもう出さなくてもよくね?
敵硬いとか粗はあるけど好きな人は好きなやつ
ドラクエブームに乗っかっただけだからな
ドラクエの下駄がなければそもそも流行りもしなった
その癖ドラクエ要素薄いし、今となっちゃただの古い漫画でしかない
4万本しか売れてないのにそのうちの5000本を捨てることは出来んだろ
ダイ大がショボいからたった5000本に見えるが、これが10万本とかそれ以上売れる作品なら無視できない数になる
PS4勢がPS4版廃止してswitch版に流れてくれるとは限らんしな
それだと、圏外だったPS4.5は存在する価値が無い事になるけどなw
って聞いたがDQHみたいな感じより薄いの?
スクエニに対する警戒心が足りてないわ
むしろ、よくここまで売れたなと感心するわ
むしろ売れすぎ
イースの方が本気で悪いと思う、看板タイトルでコレって
おっさんになって再アニメ化されて頑張ってるなと思ったが
今更感が強すぎて新規のファンなんか着かないだろうとも思った
リバイバル物が大体こんな感じなのは旬を過ぎた物に金を使う人間は居ないって教訓だな
クロコダインから鬼岩城までってなんやねん
まーたクズエニ社内がパニック障害に陥ってしまうのか
むしろグラフィックが重いはずのEAスポーツでswitch版の方が売れてるのがヤバイ
マーベラス製ならどうなっていたか…
肝心のゲーム部分が足りないのはどうしようもないな
>>1
どう見てもイース10の合計>ダイダイに見えるんだが・・・
PS2で最初に出たドラゴンボールもセル編で終わったからリスペクトしているんだろ
まーそうなる
どこのゲーセンでも大体そばにあるダイのカードゲームをやってる奴ただの一度も見たことが無い
もうダイ大ってコンテンツがそこまでやるほど期待されてないんだろ
タイトルだけで買う人がいるのか。
どうせ誰もやらんのだからメザスタの順番待ちしている人のためにそこに置いてある椅子を使わせて欲しいわ
すぐ値下がりするし地雷率も高いし
今見てもやはり古臭いと思う、崩れた時に鼻垂らす絵が汚らしくて嫌だった
ドラゴンボールでも鼻垂らす絵があるけどまったく嫌悪感無い
この差はなんなのか
インディーズでももう少しいいのつくるんじゃない?情熱かけて。
まぁ以外とゲームでストーリー再現難しい展開ばっかだもんな。強敵と戦って負けて、強敵と戦って負けてがあの後続くから、戦闘で勝っても負けムービー、勝っても負けムービーはキツイもんなぁ。
作りがドラクエ11風で最終話まで収録なら評価は変わっていたと思う。
リメイク版のアニメはそのあたりもまんま原作から持ってきたのが良くなかったな
一方でマァムにタイツ履かせたりセクハラシーンカットしたりで「原作に忠実」ってわけでもないのに
不要なシーンをカットしてアニオリの新たなシーンを入れるわけでもなく、古臭い内容を古臭いままやることを是とした制作陣トップのセンスが無かった
ダイ好きこそ絶対買わないと思う
ステマ案件か?
キャラゲーで最後までやらないで続編出る気配なしとか見えてる地雷どころか立て札がある地雷なのよ
10時間程度で終わるなら同じスクエニのパラノマサイトと変わらんやんけ…
DQ10も新規追い出して集落してるからな
泥塗るだけなんだからもう墓に埋めて掘り返すなよ
おっさんは声だけでなく、糞を踏んでるよ
あのシーンで笑わずに見られてる人おらんやろw
そんなもん作れんところに外注に出されてるのが全てや
ゲームは買おうとは思わないけど
だから少数派って言ってるやん
あの出来を見て買ったってのはようやっとる
スクエニからしたら、自分とこのコンテンツじゃないってのが
もうすっかりクソゲーメーカーのイメージしかない
ドラクエ3HDとドラクエ12はいったいいつどのハードで発売すんの?
ねぇやる気ないの?
Switchってキモオタハードじゃんwwwwwwww