|
|
【悲報】FF7R2さん、前作より予約状況酷すぎて笑えなくなってる件・・・
1: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 15:27:57.63 ID:tYctIdeUd

発売日までの日数同じくらいの探してみたら・・・
2023.10.05(木)更新
24/02/29 [PS5] ファイナルファンタジーVII リバース - 7pt +0pt
2019.11.23(土)更新
20/03/03 [PS4]ファイナルファンタジーVII リメイク - 108pt +0pt (後に4月10日に延期)
https://youtu.be/aTK-DZthXsY
2: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 15:29:10.36 ID:IlTryYb/d
ヒェッ
3: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 15:29:54.81 ID:GCLIzHKe0
いいからps5買えっつうの
6: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 15:31:49.94 ID:qXy7TA+Hd
なんでFF7リメイク-2とか続編と分かりやすくしないでリバースとかにしてるの?
47: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 15:58:19.74 ID:T/wp+SPy0
>>6
リバースだからな、エアリス死んだ辺りで世界が巻き戻ってエンディングだよ
んで3作目が新しい物語FF17として始まるんだ
リバースだからな、エアリス死んだ辺りで世界が巻き戻ってエンディングだよ
んで3作目が新しい物語FF17として始まるんだ
160: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 17:46:00.23 ID:WJNAT6C60
>>6
リメイクではないから
リメイクではないから
8: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 15:34:03.13 ID:n3hUN8ub0
どうせ完結したらお得な完全版が出るし
12: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 15:36:16.44 ID:PDajzlzn0
あわわわ……
13: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 15:36:41.19 ID:Fhcn3u0j0
また延期しそう
18: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 15:40:06.34 ID:MmRHhYpl0
一年でフリプ行くってバレてるから
19: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 15:41:48.49 ID:av8Kc0vT0
引き継ぎ無いのはスクエニが思ってる以上にファンはショックなんだよ
26: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 15:45:20.32 ID:2+TU53Fu0
ま、まだ10月だし・・・
おもしろそうな新情報PVきたら予約殺到になるよ!
おもしろそうな新情報PVきたら予約殺到になるよ!
39: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 15:54:13.27 ID:2ZOGEByU0
FF7リメイクの予約開始日は6月11日→予約開始から約5ヶ月経過
FF7リバースの予約開始日は9月15日→予約開始から約1ヶ月
まったく比較になってないなw
FF7リバースの予約開始日は9月15日→予約開始から約1ヶ月
まったく比較になってないなw
65: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 16:09:57.28 ID:P+/VBah40
前作はフルリメイクと勘違いするような売り方してたからな
分作バレした上にPS5じゃこうなるだろ
分作バレした上にPS5じゃこうなるだろ
131: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 17:12:46.68 ID:Hv7fOi3G0
FF16てたった40万しか売れてないんだよね
それ以下確定してるしほんと売れなくなったなFF
それ以下確定してるしほんと売れなくなったなFF
135: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 17:18:09.22 ID:HsTnqj3H0
FF続編ものの国内販売数の歴史(数字はwikipediaより)
FF10:320万本→FF10-2:240万本
FF13:200万本→FF13-2:91万本→ライトニングリターンズ:46万本
FF10:320万本→FF10-2:240万本
FF13:200万本→FF13-2:91万本→ライトニングリターンズ:46万本
249: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 19:46:01.49 ID:SzyoYT710
リメイクが最新作より売れるとは思えないから
現実的に初週25万本→累計35万本と予想
現実的に初週25万本→累計35万本と予想
280: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 20:57:36.30 ID:KonZXphR0
前作から脱落した人が多いんだろうな・・・
308: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 21:50:57.47 ID:JiXcZhmy0
Switch2版出るなら買うわ
出ないならまあいいかな
出ないならまあいいかな
312: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 21:54:43.63 ID:HXpkPPdG0
まぁぶっちゃけ印象に残ってるのってミッドガルが大半で後はゴールドソーサーとエアリス死ぬのくらいか
319: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 21:59:04.94 ID:SzyoYT710
>>312
1枚目のラストのアレ、ミニゲーム、クソ長い召喚獣、ラスボス戦しか記憶にない
1枚目のラストのアレ、ミニゲーム、クソ長い召喚獣、ラスボス戦しか記憶にない
327: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 22:04:32.09 ID:+R3zMqbhd
>>312
ティファを救出するハイウインド登場シーンも良かった
7に限らず飛空艇登場シーンは大体名場面
ティファを救出するハイウインド登場シーンも良かった
7に限らず飛空艇登場シーンは大体名場面
345: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 22:33:22.58 ID:dYHEZhI50
もう海外でもFFブランドは死んでるんだよな
おそらく国内と同じ理由でユーザーの高齢化
ガンダムと一緒
おそらく国内と同じ理由でユーザーの高齢化
ガンダムと一緒
346: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 22:34:06.98 ID:DaGTU2bS0
いやFF16よりは楽しみにしてるユーザー多いだろ
FF16は戦闘つまんねえキャラに魅力ねえで散々だった
FF16は戦闘つまんねえキャラに魅力ねえで散々だった
350: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 22:42:47.93 ID:DVGLe/Ww0
完結編の前にリバース2が出るんじゃないかと予想してる
357: 名無しのアニゲーさん 2023/10/05(木) 22:48:30.89 ID:YBzl9ys70
買うし内容は面白いと思うよ
ただしスクエニが粗製乱造やりすぎたしクリエイターが前に出てごちゃごちゃ言いすぎるし
そういう意味では客は減っていくだろうな
ただしスクエニが粗製乱造やりすぎたしクリエイターが前に出てごちゃごちゃ言いすぎるし
そういう意味では客は減っていくだろうな
372: 名無しのアニゲーさん 2023/10/06(金) 00:10:08.66 ID:vRTZY4/Y0
PCも同発すりゃええのに ほんま謎
合理的な説明付かんやろ
合理的な説明付かんやろ
375: 名無しのアニゲーさん 2023/10/06(金) 00:39:59.98 ID:IO/F3Y0X0
もと一作の分割三部作の中間じゃなあ
383: 名無しのアニゲーさん 2023/10/06(金) 01:41:31.04 ID:9H+goHFG0
PS4の半分くらいしか普及してないのに良く出そうと思ったな
413: 名無しのアニゲーさん 2023/10/06(金) 07:10:39.67 ID:SiOCl+YV0
ダイの大冒険のゲオの買取価格が2000円になってる
発売されたの一週間前やぞ
こんなの見せられてまだ発売日にスクエニのゲーム買う奴いるんだな
発売されたの一週間前やぞ
こんなの見せられてまだ発売日にスクエニのゲーム買う奴いるんだな
423: 名無しのアニゲーさん 2023/10/06(金) 07:51:01.60 ID:oCMh5i660
>>413
Switch版だけでも2万人被害者いるのやべえ
Switch版だけでも2万人被害者いるのやべえ
452: 名無しのアニゲーさん 2023/10/06(金) 11:09:06.02 ID:fCO8nNaV0
ユフィ貰える!
とかCMうって
PS4勢を煽って欲しい
とかCMうって
PS4勢を煽って欲しい
451: 名無しのアニゲーさん 2023/10/06(金) 10:28:08.83 ID:TlMXX6wD0
そうは言っても何だかんだで35万は売れるだろ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
自衛の為に
3作目はリマインドとかかな
いい加減切り替えらんねぇのか
それより、ダイの大冒険の続編を出せや
参加する2カ国が独自のパビリオンを断念
60カ国が独自のパビリオンを展開する予定も
現時点で3カ国にとどまり、建設の遅れの懸念
衰退国日本🙇🇯🇵
3の出来良くなかったし期待はしとらんけどなんだかんだストーリーが気になるんや
モンハンとかも発売されるなら買ってもええかもしれんけどFF7RのためにPS5を買いたくはない
FFVII リメイク インターグレードが予約購入後すぐにダウンロード&プレイすることができるし
2024年2月28日(水)23:59までの予約購入で9,878円(税込)で購入可能だぞ
9,878円(税込)ってのはFFVII リバース単体の値段と同じ
実質FFVII リメイク インターグレードが無料で出来るって事だ
そのあとに追加ストーリー込みの完全版みたいなの出てきて、最後に
1.2全部込みのオールセットみたいなのが出るんでしょ?
今買う理由はほぼないよ…
かわいそうなクラウド
もうスクエニのゲーム=地雷ゲームのイメージが定着してるし
過去の栄光でスクエニ作品なら無条件で購入してた信者達もだんだん減ってきてる
完全版が完結する頃に出るやん STEAMとかで
ff16 264pt
マリオワンダー 159pt
こんなひどい状況のマリワンダーは記事にしないんだからいつもゲームネガキャンしてる奴らの正体わかっちゃうね^^
1年で完全版
FF7R
FF7RI
FF7R(リバース) ←今ココ
FF7R(リバース完全版)
FF7R(3部目)
FF7R(3部目完全版)
FF7R(1~3部入り)
FF7R(1~3部入り完全版)
色々な条件が揃ってた上、お膳立てされた成功。
運よく波に乗れて爆売れしただけで実際ゲームとしては駄作中の駄作だと思う
その成功を勘違いして拗らせた結果が今
今回はパッケージ買ってクリアしたらフリマで売るわ
いつからFF7Rが3作品で完結すると錯覚してた?
ひたすら戦闘イベント挟んでボーナスタイム挟んでテンポがクソ悪い実質一人ずつしか攻撃しないテイルズ以下の戦闘とかFFブランド以外で売れてないだろ
ダンジョンも雲梯やら細い道で移動制限かけられまくってクソだし、個人的にティファが声も顔も行動も気持ち悪すぎてムリ
そうでなくてもリアルになったことで主人公たちの違和感も酷いし、茶番にしか見えないような世界観と演出はもうちょい親和性の高いデザインに出来ただろ
サイバーパンクの町並みで現代的な格好の中、バスターソードやマシンガン付けたやつらが闊歩してたらシュールにしかならねえんだわ
その700万ってフリプ込みじゃなかったっけ
まあ爆速フリプ落ちとかスクエニ自体爆死続きとかザックスとかどうでもいいキャラが出しゃばるとか
ネガティブな要因が強すぎるのかね
FF16の264ptってコングの販売ポイントでしょ?予約ポイントは発売直前で160程度ぐらいだった記憶があるんだが・・・同じ数値を比べないと駄目じゃないかな?
そういうことにしたい奴らに騙されてるだけだぞそれ
次回作ではまだヴィンセントは使えませんとかアホだと思うわ
言いたいことはわかるがそれなりのクオリティでミッドガルを堪能できて楽しかったよ
まあ俺はスチームで半額落ちしてから買ったけど
販売ポイントってなんだよそんなものないぞW
普通に予約ポイントだぞ発売2週間前に体験版でて一気に上がったから
今作でもエアリスが死ぬあたりまでしか話が進まないし、わざわざ急いで予約する奴は少数だろな
スクエニの新作を予約するのは熱心な信者か情弱
エアプが批判したらそりゃ叩かれるだろ
ピザシティの作り込みだけは凄いけどもはやファンタジーじゃなくて
サイバーパンクなんだよな
テンセントが買うだろう
名ばかりの老舗ブランドを欲しがるのはチャイナだけ
1作目がそうなってないのにないいってんだこいつ・・・
FF16が散々煽られたけど本物のクソゲーはやっぱり格が違うわ
こっちは1週間は6000円、1ヶ月後でも4000円で売れたからな
会議しただけで仕事したと勘違いしている野村なら「RE」がつく単語でどれを採用するか数時間は会議してそう
いやSwitch無いからそれ以下かな?w
左から、FF15 KH3 FF7R FF16
15日前 348pt 307pt 268pt 83pt
10日前 379pt 340pt 291pt 88pt
*7日前 409pt 352pt 306pt 100pt
*6日前 416pt 366pt 315pt 105pt
*5日前 420pt 386pt 326pt 114pt
*4日前 431pt 407pt 339pt 125pt
*3日前 436pt 418pt 346pt 154pt
*2日前 454pt 428pt 348pt 157pt
*1日前 464pt 442pt 431pt 165pt
*0日前 470pt 455pt 470pt 166pt
こんなデータ出てくるんですけどwww264どこー?www
最初に一つのハード用に人員全員ぶっ込んで完成して、その後にPCや他ハード用に最適化した方が時間的に人員的にも余裕が出るからな
他の会社は同発してる、と言ってもそれは会社それぞれのやり方次第だからユーザーからはどうこう言えん
recession(不景気)
それ別の集計方法のリストだぞ?
その計算方法だとマリオワンダーももっと低い
ホームページの予約ランキングのポイントだと↓になってる
ff16 264pt
マリオワンダー 159pt
Disc2以降はカットしてもいい部分多いから巻きで作れば
3作で終わりそうだけども
家庭用ゲーム部門廃止はともかくソシャゲと出版が好調だからねえよ
引継ぎ無いからPS6?のFF7R3で全部リセットなんでしょ?
動画でええわ
しかもPS5。次回作はPS6?さすがにファンも脱落するよ
あとff14も大人気だしな
リメイクは期待されていたしファンとしては買おうとしていた人も多いしなにより分割という情報があまり知られていなかったからな
その後そのリメイクすら追加要素入れて再販したし半年でフリプに来たし
発売日に買おうとする人が少なくなっても当たり前だろ
まあ出来が良ければ発売後でもジワ売れするんじゃない?
ミッドガルまで1作でダラダラ作ってるのに
オリジナル版のDisc2以降はどーでもいい部分をカットして巻いて作ると思うか?
何……だと……
なんだかんだでスクエニは大企業だからそう簡単に倒産しないよ
ビッグモーターやジャニーズのようなやらかしでも一旦大企業になればそうそう倒産はしないんだ
家庭用ゲームの売り上げ悪くてもこの程度ならソシャゲとかで利益上げている
そのソシャゲも乱造しているけど利益出しているものもあるからね
フロムでできてスクエニでできないのは会社の規模的に言い訳にならんわ
売上が見込めないから出す気なかったとか時限独占の方が得だから出さないとか
出ないにも事情は色々あるだろうけど可不可の問題だとな
そうだよね、小売店に捌いたのが700万だからね
FF16も2000円だけど
宗教信者だけでしょ購入義務あるの💸
ゲーム部門なんかオマケでしょ
スクエニは出版に一番力入れてる
綴り近いと誤購入するバカが必ずいるから
大半のpcがps5以下のスペックだからそこに合わせて最適化は難しいんや
フロムのゲームは今のとこps4マルチのゲームしか出してないからpcに最適化するのもまだ楽
3部作出揃ってからやろうって人もクソほど萎える要素になってるやん
そのFF16ですらFF15の影響受けているからなぁ
アレでユーザーの信用は落ちていた
FF16で巻き返るかと思いきや更に落ちた
まあ一番の原因はFF16じゃなくてFF15のDLC中止だと思うよ
アーク システム ワークス
粗悪 シタウケ とーさく
restructuring(再構築、転じてリストラのこと)
一番やばいのは任天堂だろ
マリオ地獄にマリオワンダー不調、名探偵ピカチュウがメタスコア69点でクソゲー確定
とどめに次世代機のローンチが3dマリオ新作というマリオの無限地獄
もう古いPS5なんて価値がない
スイッチで十分
ゼルダのお陰で好調ですけどね
PSワールドとかいう異世界のお話はゲハの肥溜だけで現実に持ち出すなよマヌケ
ティアキンは3500円なのにな
前作をsteam販売後あるからみんなsteam待ちするだけだし
吸収はありえるかもしれんが倒産はしないよ
ガンガン系列の漫画はスクエニだしそのガンガンで出たアニメはスクエニにも少なからずお金が入るだろうし
あとFF14が完全に全世界でプレイヤーがいなくならない限り潰れない
今のスクエニって割りとFF14で持ってそうだからな
エ口バレーで集金するからへーきへーき
そのゼルダがあと5年はでないんだから不調だろW
馬鹿かな?
すぐyoutubeにネタバレがあがる。pc版で出るころにはもう誰も買わないんだわ
FF16出すときに散々「FF15とは違います」みたいな雰囲気出しまくって15ディスりまくっておいて
爆死したら15のせいにするのはダサすぎる
興味ないね
株価まで急降下したスクエニより任天堂がヤバイとか言ってる奴お前みたいなバカだけだがな
違うってアピールしてもやっぱり影響は大きかったって話なんだから間違ってないだろ
ソシャゲに傾倒して信用切り売りしたスクエニ
この10年で企業ブランドにこんなに差がつくとはな
A.マリオワンダーを叩きます!
どんなに不調でも国内のFF16以下の売り上げはねぇよw
組織が無駄に膨れ過ぎたのに新作のヒットはほぼ無しとか無残すぎるぞ
絶好調で「目指せるところにいるから世界一目指すわ」ってこの前言ってたけど
これからの話をしてるのにないいってんだこいつW
現実逃避してもマリオ地獄からは逃げられないよW
カプはTEIHENとか気合入れて作ったっぽいのに単にソシャゲ作るのが下手なだけでは…?
FF16やダイの大冒険で大失敗しすぎ多分12月1日に発売するドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅も赤字確定ドラクエ3 リメイクやドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎やFF7リバースの次の完結版作品はどれも作り直しでPS6が出たころに発売つまり再来年までかかるからインボイスでどの道どれも打ち切り終了となるだろう
出版の巨塔が何よりも強い ゲーム部門よりもな
被害者が減るだろ?
そのマリオだけの会社にボコボコにされて市場制圧されてる自称神ハードの信者君は
他所の心配してねーでソフト買ってやれよwPSの希望の星のFFが堕ちそうだぞw
ワンチャンそっちなら引継ぎあるかもしれないし
Q.つらい日常を忘れるために何をしますか?
A.ffを叩きます!
つまり世界売上げならマリオワンダーが負けると思ってるのかW
まあ世界の方がヨコスク売れないだろうし妥当だな
というか前作がフリプ落ち早かったから多くの人が警戒してるのもあるだろ
指輪できた💍
だって🔞
あそこも丸見えだよ😳✨
お😈
ツルツルにしといて🤩
なかなか…🍑
じゃあ、お胸もくれるんか?(゚∀゚)
👶
●●ちゃんのツルツルは確定✨🤨
素晴らしい…
もう少し、下を写しても(笑)😘
つるつるで生でやってたら、それだけでエロいけど🤭
生は、🍋も🔞もサイコー(゚∀゚)
●出しかな(笑)
溜めとかないと…🍄
それです(笑)🤤
お尻も見たかったな…
さぁ脱ぎなさい
マリオが落ち目でマリオの会社じゃなくなる日も近いなW
普通の人はこの時点で熱なんか冷めんのよ
おまけに最近の信用問題だってあるんだから、13の時みたいに悠長なことやれないよ本来なら
わかったからさっさと予約してやれよw
お前らの希望の星のFFが本当にしんじまうぞw
自分がマリオワンダー買うって発想がないのが面白いよなW
まああんなものかえってもの可哀想か
その時はまた大量にベテランをクビにして人件費カットで凌ぐからへーきへーき
尚その後のことは考えないこととする
任天堂が落ちぶれるより早くとっくに転落してるスクエニのほうが誰が見てもヤバイけど
プレイステイ豚には世界が別に見えてるんやね
最後の希望マリオワンダーはもう発売すぐだぞ
早く買ってやれよ本当に死ぬぞマリオW
はい誹謗中傷
最後の希望マリオワンダーはもう発売すぐだぞ
早く買ってやれよ本当に死ぬぞマリオW
え?あれ最後の希望なん?多分ゼルダより売れないと思うけど…マリオやらんからどうでもいいけど
でもマリオワンダー売れてないよね?
そりゃもうあれ以外マリオの使い回しリマスターしか発売予定のゲームないんだから間違いなく最後の希望だろ
これから発売予定のマリオのゲームは全部ワンダー以下の売上げになることは間違いないからワンダーの売上げは任天堂の今後に直結する
「でも~なんとかだよね」で別の話題に振るひろゆキッズで草
よう知らんけど多分FF7R2よりは売れるんじゃね?
マリオワンダーしか作ってない脳内設定で草
社運を賭けた大作には見えないんだがw
ゼルダの新作なんて最低でも5年、下手したら10年はでないから
ff16よりは売れないのはもう確定なのかワンダー・・・
お前徹底して負けそうな話題から逃げやがるなw
ここ1年の社運はワンダーにかかってるぞ
あれ以外リメイクリマスターしか発売予定ないから
ええ・・・ff16よりワンダーが予約入ってないって話から始まっただろ何言ってんだ・・・
逃げてるのは誰かな?W
寧ろ遅すぎた
発売済みのソフトは今後一切売れないし次の予定は全部空白のままだと思ってるバカで草
FF7リメイクていいながら途中までの上に内容まで別物って詐欺だった
XでFF7リメイクの企画原案者名乗ってる@kasumin777ってアカウントが色んなゲームアニメ関係者に誹謗中傷してたり、政府や皇室に陰謀論で暴言吐いてたり脅迫や犯行予告してるのもやばい…
ほんとに関係者だったらあかんでしょ、もし関係者じゃないにしても何年も否定してないから関係者名乗り放題状態だしやばい
発売済みにたよるしかないくらい追い詰められてるならやっぱりマリオワンダーが社運背負ってるやンW
あそこマリカーみたいなロングセラーがあるから強いよなぁ
ティファのおっぱいをもっと大きくしなさい
FF16が鳴かず飛ばず7R2は爆死しそうなスクエニと
ヒット作が利益を押し上げた任天堂を比べて任天堂がヤバイ!発売済みソフトに頼るのは追い詰められてる!って
意味不明過ぎる…全ソフトメガヒットしない限りしんじゃうの?その理屈だとスクエニもう墓の中だろ
任天堂からこれからヒットできそうなモノが皆無なのに何言ってんだ?W
マリオ地獄すべて爆死したら普通にやばいだろ現実見ろよ
話すり替えようとしてまったくできてないのが面白すぎるWWW
ごめんマリオワンダー以外のソフトは発売停止になってる世界線なの?w
悲しすぎる
必死にネガキャンしてる彼はおそらくPS5も持ってないしソフトも買ってないw
前作途中で飽きて止めたから発売日には買わん
どうせDL版買うから売り切れとか無いし
彼の脳内ではマリオワンダーがコケたら任天堂は倒産するんやから
スクエニの勝ちなんやぞ
DQFFが惨憺たるありさまでこれからどう戦うのよ
FF14が稼いでる間はまだへーきなんだろ
単品でフルリメイクされている作品とユーザーが錯覚しやすいワードを毎回チョイスする方針
全部買う資金力を身に付けてからコメントしろよ。
ソニーからの公式情報が出てきにくくてリーク情報がこんだけ出てるとかそんなのばっかりだな
変だー損とかいうやつの
スクエニのゲームなんてちょっと待てば格安で買える程度のゲームだから
定価でなんか買わないよ?
スクエニ作品に忌避感を持ってる人はみな自衛隊だった…?
日本一ソフトウェアとファルコムに強力なライバル出現じゃん
マジで似たような客層のπ奪い合いになりそうだし
さっき予約しといたぞ👍
社内政治のせいで手抜きゲームも多いし
買うならDL版だわ
ほとんどの人は動画で済ませるから問題ない
やりたくて仕方がないのにゲーム機買ってもらえないのかな?可哀そう
他に面白そうなゲームあったらそっち優先しちゃいそう
具なし焼きそばはいらねえぞ!
社会人ならリメイク全種もリバースも定価で買う金くらいあんだろ、買わないだけで
大丈夫?
7月の中国の輸出額は前年同月比14.5%減
米国向け輸出は23%減
欧州と東南アジア諸国連合(ASEAN)向け輸出も、それぞれ21%減
の中国経済の話する?
FF以外の売れるものは売れてるんだよね、国内外で
KHシリーズも初代が20年位前のやつで追いかけ続けれる人今どれだけいるか…
ワンダー 169pt2週間前
とっくに超えてて草ぁw
リメイク商法したぐらいから終わりだしたな その時の社長って和田とか言う無能だったっけ
まあ意図的にやってるのかもしれないが
2部、3部出しても右肩下がりにしかならんやろ
FFにはないな、当時のキッズが大人にならないままコア層なってそう
3買えば1、2は無料で付いてくるんでしょ
三万円も払う人馬鹿じゃね
真のFFファンはPC版待ち一択
3作目やる頃には2作目の記憶もどうせ無くなるからまたやり直すハメになるんよな
神ゲーって程でもないのに2周目とか時間の無駄
君がFF16がDMCとエルデンリングとゲームオブスローンズのパクリにみえるならそれらがブシドーブレードと双界儀と聖剣3と武蔵伝とドラクエ5のパクリなのでは
FF7の世代って中年だからソフト代の数万くらいならぶっちゃけ安い
全て出そろうまで10年近く待つとしても中年の10年ってどっちに転ぶかわからないし
引き継ぎもない
買う人減って当たり前では?
マリオが過去作弄ってばっかで任天堂ヤバいは意味が違う。
FF7Rが滅んだところでゲーム業界は痛くも痒くも無い
だがマリオが落ちぶれるのはゲーム業界そのものへのダメージで憂いの対象も規模も違う
ko-e-が順調とか言ってるのは奴はそもそもゲームじゃなく投資で利益上げてる女帝一人で持ってる
だけのもので順位が上がったのは会社がの質が良くなったのでは無く他が下がっただけ
ガチャばっか作ろうとしてるし出す作品も微妙なのばっかなのが本当のところ
完全版が出たら買う!(買わない)だぞ
前作やった人しか買わんでしょ
steamで完全版が出たらな
信者がいくら別作品だって言い張ったところで世間はそう見做さないって事だ
それがいいのでは?
半年延期で1作目からの通しのペルソナロイヤル方式に作り直すしかないべ
PS5が売れれば出る
あぁもちろんDL込みでね!
子供は既にいるんだから
dlcだけでもウザいのに
でも時オカとムジュラも聖剣3と武蔵伝とFF7からパクッてるし
3部作といつつ4部作にするかもしれんし
完全版なんて400%出だろ
今買う価値皆無
言うほどグラフィックにかまけてるか?
海外の方がレベル高いよね
降ろしたっていうか……逃げただけだと思う
当時ミッドガル抜けたところでやめたから
ちゃんとした奴出たらやり直したい
しっかりデートイベント入ってるしツボは押さえてるみたいだが
でも4だと限界だろもう
ロード時間ごまかすために無駄に歩かせるとかいった批判も押さえきれなかったし
DLCでそれやるのはさすがに駄目だったろって話だ
胸より顔がね…
なんであんなにヌルッとしたデザインにしたんだろ
もともと発売決定からトバル付属の体験版が話題のピークでいざ発売したらクソグラと電波シナリオで
相当反発出てたし販売記録だってデジキューブが必死に売り続けたWindows版と派生タイトル出す度に
リバイバル版で稼いだ超長期販売でのトータルセールスでしかない
FF7rはやった事ないが
ユーザーが「思い出の名作が現代のグラで蘇ったら」を期待してんのに
開発側は「クソ古い作品を俺たちが全く新しい話にしてやったぜ」を出してるって事なん?
やべえな
PS6があると思ってるのか?
元々天野の代替えキャラデザだった野村が、たまたま爆発的に売れたFF7を糧に成り上がった結果
「俺が考えた本当のFF7はこれ!」って勝手に旧シナリオ改変して好き勝手やってるだけ
生みの親が一人もいない時点でもはや別物
しかも前作が実質タダ。最終作になってからでも遅くはない。
分割商法は同じ内容を無理やりバージョン分けして販売することだよ
ポケモンや妖怪ウォッチみたいなやつだよ
FF7RはただオリジナルのFF7を今の技術でやると長すぎて何作を分けるだけ
内容は無理やり分割じゃなく続きものなので、分割商法ではないよ
……『FF』がその程度の存在になっちゃったってことよな
発売日に勝って徹夜して遊ばなきゃ~なんて時代の夢想に浸りきってた結果よ
今の技術使った所で全体の長さは変わらん
FF病拗らせて余計な事してるから分割にもなるし終わりも見えない
そもそも伝家の宝刀と崇めていた刀がエクスカリバーじゃなくてエクスカリパーだっただけの話でしょ
中年は何年も前の事覚えてらんないんでしょ
纏めて買わないのやっぱり馬鹿じゃね?
ソフトを中古に流さないで持ってると良い事あるかもね😉→何もありませんでした
『嘘つきはSQUARE ENIXのはじまり』
スクエニ周りってどうしてこう朝鮮人みたいな人多いの
今回任天堂全く関係ないじゃん
君が言ってることはリメイクじゃなくリマスターじゃん
それは今の技術じゃなく当時の作品をキレイにしただけのもの
完全に今のゲームに作り直すと、表現や演出で長さが変わってくるんだよ
今回のFF7リメイクは余計な事じゃなく、ファンが求めてたリメイクになってるよ
そして3部作ですでに発表済みで終わりが見えないのは君の情報が乏しいだけ
どうでもいいキャラやシナリオ追加して掘り下げ改変してきてラストあれじゃ期待値もクソもないからな
今の技術でFF7をリメイクして既存キャラもっと深掘ればよかったのにアホすぎる
世間は思っている以上に不倫に厳しいよ
そろそろ1つのハード独占だとか時限独占なんて辞めな
評判悪かったら「実は僕はあまり関わっていないんですよ」とかだいぶナメてる
GTAは5になっても時オカムジュラのパクリの域をでてないし聖剣2もパクッてるしムジュラはFF7と武蔵伝のパクリだけど
そもそもハード跨ぎするっていうハードルの高さあるやん?
DLC(完全版)でゴミみたいな詐欺売りしてたやん?
フリプ落ちするってバレてるやん?
買う理由ある?
ストーリーだけならやらんでも動画見りゃ良いからな、そりゃ買わねえよ
>FF7RはただオリジナルのFF7を今の技術でやると長すぎて何作を分けるだけ
>内容は無理やり分割じゃなく続きものなので、分割商法ではないよ
今の技術で再構築する→解る
シナリオが大きく変化する→解らん
そもそも元のタイトルを今の技術で再現するならシナリオを大きく変える意味は?
それはもうリメイクじゃなくて設定だけ使った作り直しでしょ
あと続き物途中でぶった切って続きだすのは一般的には分割商法って言うんだわ
あと分割商法をしたゲームタイトルで成功した例は過去にない
>今回のFF7リメイクは余計な事じゃなく、ファンが求めてたリメイクになってるよ
これだけ批判の声の方が大きいのに?信仰心って凄い根
>そして3部作ですでに発表済みで終わりが見えないのは君の情報が乏しいだけ
今のスクエニが言う事をまともに信じられるって物凄いピュアッピュアで良いと思う
その純粋な心をこの先もずっと持っていられるように祈っているよ
生まれる前から伝説(クソゲー)って感じよな
これなら今の技術でキングスナイト作ってほしいわ
お前ら本当にFFを叩けたら何でもいいんだな
ゲーマーの端くれならあんなあからさまな力作くらい素直に楽しめって
引継ぎできない分作をだれが好き好んでやんの?
スクエニ制作陣の自己満足作品。買う意味ないね。
PS5も買うのやめた。
俺はオリジナルのFF7をプレイしてるとき聖剣3みたいなシステムだったらなあとおもってて脳内にうかんでたのが正にリメイクみたいなのなんだよなリメイク絶賛してるひとも大部分そうじゃないかな
そもそも今までのゲーム史でも分作RPGの引継ぎなどほぼなかったじゃん
話が完全に繋がってるRPGも引継ぎがなく前作のクリアデータで特別ボーナスアイテムをくれるだけ
正直これで頭おかしいって意味は意味分からん
単純に君の好みに合わないから買うのやめたって言った方が納得されると思うよ
そもそも分作のRPG自体そんな無い
あったとしてもデータ引継ぎは当然。それが正論なんだわ
しかもその完全版が出る頃にPS5が現役かどうかも分からない開発進捗の遅さだからな
下手したらPS7限定とかになってそう
そのころにもうソニーがゲーム事業撤退してたりしてなw
SFCからPSに移ったのが結果的に大失敗だったんだよ
グラの進化じゃなくてゲーム性の追求とファンタジー世界に適したキャラデザイン
これを7から無くしたのが根本的な原因(ただし9は除く)
原作微塵もリスペクトせず
他人の作品を強姦する開発者は消えろ
ゲームに限らず大体何でもこのパターンなのになんで分作にしたんだ
こうなるの分かってんだろ
分作にするにしたってもっと短期間で完結させろよ
何年かけるつもりなんだよ
こんなもん仮にかなり出来が良くても離れるユーザー多いだろ
社内に止めるやつ誰もいなかったのかよ
あんなピザシティに影響を受けたゲームは無い
ピザシティはムジュラにパクられたけど
メーカーもファンも。いい加減卒業せーや
FF7のフィギアとかも持ってるガチ勢やからな
居たらFF自体こんな凋落してないんだわ…
『クラウド「俺たちの戦いはここからだ!」』が確定している作品を今買ってどうするの?
だったらFF7R-3が出たころに安くなったFF7R-2買った方がマシじゃない?
それに、言ったら悪いけどこれリメイクじゃないし
FF7が好きだった世代にリメイクだよと嘘吐いて、ふたを開けたらリメイクだと偽装した全く別の新作だったわけだし、それにPS4勢を切り捨てた件もあったし、そういうことの積み重ねがファンを減らしたんじゃないの?
ファンとやらが求めてたリメイクって昔のまま単純に綺麗にしたものなんじゃないの?
シナリオまで改悪してそれを押し付けられても困る
ソルジャー1stという単語がやたら出てくるのは例のシーンの例のセリフのインパクトのためでこれは良改変だとおもうぞリメイクの例のシーンでインパクト感じる人がいるかはわからんけど
結局、これで完結するわけでもないから、PC版出てからプレイしたって何も問題ないし
まとめてプレイした方が楽しめるし、発売日に飛びつく必要はない
どうせ、アプデでゲーム遊びやすく改善されるし
出そろったらレベルやシステム調整して全部通しで遊べるようにしてくれよ今みたいなシステムだとフルプライスで買うの億劫になるってスクエニわからんか
俺はゲームはもっと高くていいと思うぞGTA5ならフルプライスでできるマップの広さはGTA3くらいでマップ全部の値段は10倍とはいわんが3万円くらいの感覚が定着してたら今ごろGTA8くらいかもしれんぞ