|
|
【悲報】遂に北米でもeスポーツシーンが崩壊へ。日本は大丈夫なの?
1: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 06:04:31.89

去年あたりから広告効果が低いとeスポーツの大手スポンサーが撤退を始める
北米No.1の人気チームSentinelsが赤字でクラファン成立しないと経営困難状況に
8月にヴァロラント世界一位となったばかりのEGが資金難でロスター解体
ヴァロラントでアメリカ予選を勝ち抜いてようやく来年トップリーグに参加する予定だったThe Guardが昇格前に解体
その他のプロチームも資金難が噂されあらゆるゲームのeスポーツ選手の給料が30~50%カットされるという話
日本のeスポーツ界も選手の給料だけ高騰してほとんどのチームが赤字だし近いうちに終了すると思う
2: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 06:05:01.53
草
3: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 06:05:31.55
4: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 06:06:14.76
チースポ終わりやね
5: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 06:06:35.17
>>1
日本は始まってもいねえよ
日本は始まってもいねえよ
7: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 06:08:02.93
日本はアイドル化してかなり環境いいんやろ?
8: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 06:08:03.83
プロの給料が高すぎるのでは
9: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 06:09:03.87
いうほど需要ないんやな
スポンサーもつかないって
スポンサーもつかないって
10: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 06:09:19.06
コロナ明けてみんな暇な時間無くなったんやろ
11: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 06:09:21.93
ゲームうまいだけのやつはアマチュアや
18: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 06:11:58.17
海外は規模デカすぎや
日本みたいにこじんまりとやればいい
日本みたいにこじんまりとやればいい
21: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 06:13:36.50
>>18
日本もヴァロラントの選手の給料はガンガン高騰してるぞ
しかも、選手5人、コーチ複数、アナリスト、場合によっては通訳、それに練習環境必要だから超金かかる
日本もヴァロラントの選手の給料はガンガン高騰してるぞ
しかも、選手5人、コーチ複数、アナリスト、場合によっては通訳、それに練習環境必要だから超金かかる
20: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 06:12:33.62
格ゲーはオイルマネーでポンと優勝賞金5800万円出して貰えたのに…
25: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 06:15:19.50
>>20
あの皇子スト6だけやなくて同じ規模で色んな格ゲーやらfpsやらの大会ずーっと開催しよるんやで
あの皇子スト6だけやなくて同じ規模で色んな格ゲーやらfpsやらの大会ずーっと開催しよるんやで
29: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 06:18:21.28
>>25
趣味も入っとるやろけどW杯招致みたいなエンタメ事業の一環でeスポーツ全体振興してくれるのありがてえ
やはり金出してくれるところが正義やな☺
趣味も入っとるやろけどW杯招致みたいなエンタメ事業の一環でeスポーツ全体振興してくれるのありがてえ
やはり金出してくれるところが正義やな☺
22: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 06:13:37.50
そりゃゲームポチポチやってるだけのくせにスポーツの名で市民権得ようとしてたのがおかしいって
しかも無駄にイキッてるやつの多いこと
しかも無駄にイキッてるやつの多いこと
27: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 06:17:40.82
日本人選手は安いからいけるな!
28: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 06:18:09.44
どのくらい給料もらえんの?
1000万くらいか?
1000万くらいか?
40: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 06:21:29.09
>>28
北米トップの月収平均は400~500万円ぐらい
北米トップの月収平均は400~500万円ぐらい
48: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 06:23:04.84
>>40
日本のプロ野球選手並みに貰えるんやね
日本のプロ野球選手並みに貰えるんやね
53: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 06:24:57.08
>>48
体を動かすスポーツと違って10年活躍出来ればレジェンドクラスだけどね
体を動かすスポーツと違って10年活躍出来ればレジェンドクラスだけどね
31: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 06:18:27.47
ストリーマー的な活動を並行してやらないと無理やろな
34: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 06:19:10.92
そもそもeスポに金が入らんのがアカンねん
放映料も無いし
放映料も無いし
35: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 06:19:12.95
北米は過剰投資されすぎた
回収の見通しもないまま給料だけが爆上がりして今更下げられなくなったところで投資家が撤退しはじめてもうめちゃくちゃや
回収の見通しもないまま給料だけが爆上がりして今更下げられなくなったところで投資家が撤退しはじめてもうめちゃくちゃや
37: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 06:19:44.75
valorantが人気ないだけやろ
リーグオブレジェンドがあるやん
リーグオブレジェンドがあるやん
39: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 06:20:33.18
アメリカの有名ストリーマーがeスポーツチームを立ち上げた結果
一年で赤字1億4000万円
一年で赤字1億4000万円
46: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 06:22:58.85
LOLがバブルなだけで他のゲームはあかんな
韓国人選手に20億出すチームも居るし
ヨーロッパチームでも1選手に6億とか
韓国人選手に20億出すチームも居るし
ヨーロッパチームでも1選手に6億とか
50: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 06:24:06.57
広告活動せんと意味ないからな
ゲームが上手いだけじゃプロやないねん
ゲームが上手いだけじゃプロやないねん
51: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 06:24:29.74
eスポバブルが崩壊したな
56: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 06:26:38.83
格ゲーだけ残ってくれればええや
58: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 06:28:03.59
人気あるゲームは大概韓国人の多い方が勝つだけだからな
61: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 06:29:10.49
>>58
韓国人ってそんなゲーム上手いんやな
韓国人ってそんなゲーム上手いんやな
67: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 06:30:14.73
>>61
世界ひろしとはいえゲーム喫茶で毎年数人ゲームのやりすぎなんて理由で死人出てるの韓国ぐらいやろうしな
命かけてるんや
世界ひろしとはいえゲーム喫茶で毎年数人ゲームのやりすぎなんて理由で死人出てるの韓国ぐらいやろうしな
命かけてるんや
81: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 06:32:21.35
>>67
韓国は兵役の前に結果出さないといけないから賭けてるものが違う
あとは韓国も中国もエリート志向で勉強でも脱落したら終わりだからな
韓国は兵役の前に結果出さないといけないから賭けてるものが違う
あとは韓国も中国もエリート志向で勉強でも脱落したら終わりだからな
59: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 06:28:51.63
てか本気でeスポで市場価値でかいってカウンターストライクとLoLとDota2くらいよね
62: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 06:29:15.09
給料多くしすぎてんねん
63: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 06:29:47.09
金かかるわりに露出が少な過ぎるわ
プロスポーツみたいにリーグ制にして毎週何日も試合しろ
露出が増えるだけ広告に価値が付くしそれがイコールで選手の価値にもなる
プロスポーツみたいにリーグ制にして毎週何日も試合しろ
露出が増えるだけ広告に価値が付くしそれがイコールで選手の価値にもなる
70: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 06:30:41.37
>>63
lolとvaloはリーグ制やで
lolとvaloはリーグ制やで
65: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 06:30:01.90
格ゲープロも終わりなんか?
66: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 06:30:07.45
lolも揉めてたな
基本北米って給料高いんよな
基本北米って給料高いんよな
69: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 06:30:38.33
見てて地味なゲームが多いってのもあるな、派手なバグ技使うRTA動画の方が知らんゲームでもまだ面白い
75: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 06:31:45.77
ゲームとはいえ人殴ったり撃ち殺したら勝ちは教育上よくないよ
78: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 06:32:02.40
身の丈にあった規模でやれば大丈夫やろ
稼げるみたいなイメージつけるために散財し過ぎやわ
稼げるみたいなイメージつけるために散財し過ぎやわ
41: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 06:21:37.92
バブルが弾けた感じか
金に群がったハイエナのおもちゃにされてたんやな
金に群がったハイエナのおもちゃにされてたんやな
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
昔の記事を使いまわしやがって~みたいなアホなこと言ってる奴いるけど
そもそも元となる5chが今大変なことになってるわけ
最新の記事作りたくてもスクリプトのレスばかりまとめても仕方ない
ってことくらい分かれよksども😅
あと、今日ワイの誕生日なんや・・・
さっきは厳しい事言ったけど、たまには祝ってくれ・・・
ゲームを見に来てるんじゃなくて
スポーツだってテレビ放送とかなければ流行らないし
日本は何でチー牛やブサイクが多いんだろうな
まあだからウケないんだろうけど
本当それ
まとめブログが今どれだけ苦労してるか分かってないコメ欄の無銭が粋がってるのがおかしい
お誕生日おめでとう
お祝いの Bad を受け取ってくれ
四季があるから‥
日本はオリンピックの勝敗ですらジャニーズ会見みたいな「作り物」なんだわ
ネットでイキることしかできない弱男じさんドンマイで~すw
次は何だろ
専門学校経営者が次に狙うもの
そら競技としての側面を突き詰めたら、傍から観てる素人には「何やってんのか訳わかんねぇ・・・」になるもの。
エンタメ性を伸ばさないと普及はしない。
まぁプロゲーマー界隈もソレは身に沁みて分かったから、最近ストリーマーやVtuber界隈に積極的にアプローチかけてる訳でしょ?
チースポは選手がこぞってキモいし性格最悪なので人気でないっしょ
韓国人なりすましネトウヨおじさんが息してないの!
その招致活動もW杯終わったから撤退するんだけどな
それ知らずにネイマールやムバッペとプレー出来ると思ってパリに騙されて来たのが韓国のイガンイン
日本人選手が加入したクラブは優勝するのにどうして俺たち韓国人のいるクラブは崩壊してしまうの…?🥹
俺、悲しいよみこち
どんだけ狭い世界で生きてるんだよw
エナドリとかいう汁は禁止しまともな食生活させて人前に出せる外見にしないと
なんかキモい奴らがキモい動きをしてキモい奴らが奇声あげて喜ぶイベントのまま終わるね
CRカップってなんだ?、パチンコの競技か?
親から子へ昔から言われて聞き飽きてるような小言が一番正しいってことだよ
そういえばアイドル性とか必要な仕事なのに何で見栄え悪い奴がいるんだろ?
服装の監修とかする人居ないのかね
それとも見た目ダサい奴がいないとファンが一体感的なもの得られないのかもしれないけど
プロゲーマーは人気者じゃないからな
ポケモンのプロ選手たちが無職になって困るのは愛国者の方々だろうに
しょせんゲームしかやってこなかった陰キャチー牛が世界にムーブメントなんて起こせるはずもなく…
これで「将来はeスポーツプレイヤーになるから!」
そんなアホなこと抜かしてゲームにかじりつく我が子のゲームハードを叩き割って勉強机に座らせることができるようになった
いい傾向だね
とっととこんな存在価値のないクソまとめサイトと一緒に人生も閉鎖しろ♡クソゴミ弱者底辺管理人♡👆🤪
そんなの常識だろう
コネかなんかなのか知らないけど、日本で企画されたやつは一生おんなじやつが写って一生おんなじ人が解説実況してて格ゲー公務員みたいになってる
しかもプロじゃない猛者に普通に負けてもヘラヘラ笑って相手の人上手かったなぁ〜とか感想言うだけですげえつまらん
たぶん一般人に負けてもプロ下されたりしないから危機感とかないんだろうな
たまにスポンサーの商品ツイートするだけの広告塔なんてバカなキッズでも長く騙されてくれないよ
ポケモンや任天堂は日本の誇り。ティア有名上位ランカーはウメハラに匹敵する人気者
そう宣伝していたのに負けていいの? ほら、早くeスポーツを支える仕事に戻れ
上半身裸でやらせろ
2024年を迎えるまえに亡くなってそう。とっとと閉鎖しちまえばいいのにこんな底辺害悪クソまとめサイト
現実を見てやることがアニゲーって…😅
盛り上がらないよ
女キャラ全員脱衣KO実装の格ゲーを作ってくれ
配信画面の隅にスポンサーの名前映してるだけで何の会社で何を売ってるか分からないし
自分のブランディングと宣伝効果を考えろと言いたいな
いつも遅れてんなこの国
ゲームってのは金目当てでやるものじゃなく、みんなで遊んで共有するもの
「そういったことに金をかけない客層だから」と思われているからとかならまだいいけど、何も考えてないとしたら始めからダメだなって
あほなこと言ってると思うかも知らんがガチでありそうな展開よ
こいつら程ドローン操作での殺戮に向いてる奴はいない
まずメンタル 常にイキって暴言失言を繰り返し常識ゼロ良心の呵責ゼロ 敵を殺しても心が壊れないだろう
そしてスキル 反射神経の塊、異常事態にも対応可能な状況判断能力
これは強い
ゲームやってる自分ですらやりたいと思うような環境じゃないし
対象になるゲームが初心者お断り感満載で裾野が広がる要素がないんよ
日本予選やったらめちゃくちゃプロいなくなるんじゃねえの
今でも人気あればストリーマー転向で余裕だし
バブリーな生活を見せんと夢が無い一般人から思われるわな。
どんなプロゲーマーの選手もモニターの前でポチポチやってるとこしか
見えないからウケが悪すぎんねん
味方に暴言吐いたり撃つような奴はいらね
そんなアホみたいな給料もらってないから
日本は協会が賞金横取りするから始まらなかった
・選手や運営にモラルの無さ不祥事が目立つ
・異次元の金持ち以外は撤退気味
とか色々早すぎたとしか思えない
そんなんだから衰退するんだよチースポは
そりゃ朝鮮以外じゃ全身サイボーグなんて滅多にお目にかかれないからなw
むしろそれらが理由で使い物にならないって廃案にされたろ
ニコニコとかにある格ゲー勢の生放送とか動画見てりゃ分かるけど煽りあったりするのめちゃくちゃ多いしなあ
むしろ あ の 朝鮮で流行ってる時点で碌なもんじゃないって分かんだね
あの半島から来たものでまともなものってあったか?
応援する気にならない選手たち
競馬とかも中東が賞金爆上げして日本の魅力どん底だけど続いてるし
重量挙げとか体操なんかは詳しいこと知らなくてもなんとなく「ほーん…」と中継見ることもあるけど、ゲームなんか普通の人が傍から見てて面白いもんじゃないからな
こういうクソイキリみたいな言葉見るたびに共感性羞恥で背筋がゾワゾワする
そういう大衆向けな人材がピック&プッシュされてない所を見るとeスポーツ界隈は電通のような広告代理店共は参入してないか、参入に乗り気じゃなかったんかなって思うわ
あいつらが真っ先にやることが大衆受けする人材を作りだす事やからね
そこに向かって宣伝しても意味ないってスポンサーも気づいたんやな
とか思ってそうだな、協会だなんだつってちょっと前に利権目当てで群がってきてた連中
でもその層が主体のソシャゲやVチューバーは稼ぎまくってるからな…
カルト宗教のごとく貧乏人がなけなしの貯蓄をくずしてでも金を払い続けたいと思えるようなシステムがなかったんよ
LoLや、なんだかんだ言って格ゲーも「知らない奴が見てて面白い」タイプだからね
ぶっちゃけヴァロはきつい。「うおぉぉ!この膠着を破った!」が0.5秒の撃ち合いだったりするから実況ないともうわけわからんのよ。実況も専門用語だらけだったりするし
→資金スポンサーを降りた引退メジャーリーガーやプロバスケ選手がeスポーツに投資を始める
→アメリカの若者の趣向が映画からゲームに移行、白人プレイヤー大活躍
→ここに中国人と韓国人のマフィア(三合会)が割り込み相手白人チームにハニートラップ、ネットで住所を晒す
→白人ゲーマーの晒された住所に強盗が来て撃たれる事件激増
→優勝を白人を不正行為で潰した中国人韓国人が取り始める
→白人プレイヤー廃業ラッシュ
→白人スポンサー撤退ラッシュ
→eスポーツは中国人と韓国人だらけのスラムイベント化←New
むしろ盛り上げようとしたのは日本なんだけど?
カプコンも泣いてるだろうな。この先どうすんの
見てて何も面白くねぇゴミをプッシュしてたらそりゃそうなるだろ
あれ見て初心者が興味持つと思ってんのか
やる前に他が終わったんだからむしろ先見の明だろ
嘘でも流行煽りを仕事にしてる電通ですら魅力を発信するのが難しいと判断されたのだとしたら、一般受けはまず無理な業界なんかもな
マニアだけで成り立たせるニッチな競技として存続は可能かもしれんが
カプコンってゲームの宣伝のために大会やって賞金出してるんでしょ、別にそこは変わらないんじゃない?
ゲームの宣伝のために宣伝したいゲームを使えるんだから
問題はゲームに乗っかって飲まなくていいジュースや使わなくていいモニタを宣伝して対費用効果が出ないところ
Vとか見てるオタク層でもEスポに関心あるのはあんまおらんのだろう
ぶっちゃけ見ててもつまらんだろ
どの大会かまったく記憶になくてワロタ
ローカル大会とかアマチュア主催の大会ではなく?
世界大会で優勝した社会人って誰だ……兼業プロってわけでもないんだよね?
スト6が出た当時まとめかなんかで動画見たが一切面白さが伝わらんかったわ
音声付きで見たらガヤのキモさで更に見る気が失せたな
一時マスゴミも食いついてなんかのRTSかを取り上げてたがちっこいキャラがピカピカキラキラしてるだけでなにやってんのかまったくわからんかった
あと将棋ボクシングだっけw外面も内面も印象悪すぎるわ
ゲームは適当に不真面目に遊ぶのが一番いい
見てる側も大半はつまらないし盛り上がるのは現役プレイヤー位のもの
盛り上げるためのゲーム作りから始めなきゃダメだけど大衆に受けるゲームとなると
プロゲーマー様(笑)のご要望や承認欲求には全く答えられないっていう相反した現実
VRゲームが一般化すればまた変わるんだろうけど今はまだ早い
興行として成り立たせるなら観客楽しませてなんぼやで
全員とは言わないけど
元々は現在もトッププロでやってる強豪プレイヤーたちが
仲間内で煽り合ってプロレスやってたのを見て
憧れたチー牛が格ゲーは煽りが文化と思ってたりすることはあるね
ああいうのはやめたほうが良いと思うわ
興行シーンとかで演出として煽りをいれるならともかく
配信で一人煽り文句を言ってたらただの口が悪い人だもん
ここまで文章からチーズ牛丼の匂いすることある?
パクリ中華ゲー扱いだぞ
格ゲーはここから定期的に人気ストリーマー使って宣伝すれば大丈夫そうだけど
CPTのせいでプロに手が空きにくいしストリーマーも別ゲーやるだろうからなぁ
アーク システム ワークス
粗悪 シタウケ とーさく
ゲーマーが「レッドブル飲んで気合を入れましょう」なんて言って買うバカおらん
野球みたいに親企業が広告費名目で契約するか、サッカーみたいに文化()育成として税金投入されないと常に綱渡りの運営状態になる
文化として根付いているのは将棋やチェス、囲碁だし、見た目が派手なだけなchi-Sportsを如何にスポーツ文化として認識されるかが最大の難点
プレイヤーがSNSで暴言や差別する民度の低さが陰キャの証なのを是正しないと
夜遊びしてるスポーツ選手がSNSで暴言吐いてるか?
TOPクラスの試合は隙がなさすぎてミス待ちゲームになってるから仕方ない
ただ本来ミスとは言えないような超僅かな隙から勝ちに行くから、そこが分かると面白い
アニゲーに居る時点で皆チー牛やぞ
あっ、自分は違うと思ってるタイプのチーさんか?w
バーク アステム カークス
科科 ホイタケ すーさく
だから細々とやれてるのはある
賞金も安いしな
格ゲーはプロの連中が一時期、中華マネーに釣られてあっち系の配信プラットフォームに引きこもってたからかなり存在感薄くなってね?
スト6で盛り上がってるように見せてるけど、言うほどかなあって感じ
プレイしてるゲームが盛り上がってくれると嬉しいし
賞金を懸ける事によって上位プレイヤーが切磋琢磨して高度なプレイを展開するのは見ていて楽しいから一概に賞金目的のプレイを否定できないな
そんなニッチな職業続くと思うのか?
ウメハラが格ゲーマーをミルダムに誘導したせいで一回マジで死にかけたけど
最近はYoutubeやTwitchで盛り上がってるよ
CRカップとRFNでFPSストリーマーとかVtuberのファンが流入したから
Steamの売上もランキング上位をずっと維持してる
ただ日本だけの盛り上がりだから世界を含むとどこまで保つか怪しい
面白さが1mmも伝わってこないからプレイしてみたら
仲間から煽られるわ操作が無駄に面倒だわUIゴミだわで普通に面白くなかったから
ピックアップするゲームのセンスが終わってる
というかオイルも法則持ちじゃないかと疑い始めたわ最近。まあそらあんだけ他国に不法移民送り込んでいるようではな・・・。
情報サンクス。三合会か、拡散やな?
いや無理だろ流石に。何年前に始まったコンテンツだと思ってんだ?32年前だぞ?それに追い打ちかけてんのがポリコレフェミトランスジェンダーLGBTの流入な。
顔がチー牛でもラグビーやってる人はそれなりの見た目だし
所詮チームでワイワイ騒ぐだけのFPSだしな動物園よ
プロスポーツ選手は広告やらテレビ出演やらしてるのに、実態がわからない
あの三合会って韓国じゃなくて香港の地下組織のようなんですが・・・。
>な?香港反日なのわかるだろ?処理水放出で猛反発してたし。それに湾口ヤクザの件あるからな?
ウメハラとか結構テレビ出てたけどね
格ゲーの練習に熱中しすぎてキレた彼女に犬と家電持って出ていかれたりしてたよ
ただの寿命なだけじゃないの?
書き忘れた。清の頃からの組織なんですって?sinohawk辺りとの繋がりあぶり出さんと・・・。
野良で気軽にプレイできる印象ないわ
競技化してるゲームもそのコンテンツ自体の寿命は次の人気ゲームが出るかどうか次第だし。
5ちゃんねるは見たことないからわからないけど、どんな感じ?
2ちゃんねると同じような機能なんだよね?書き込みできないとかスレを新しくたてられないような状況?
過去の記事を使っているのは苦労と呼べるようなものか?
今までが単に楽をしすぎていたんじゃないの?
海外大会一回で20万、30万かかるんやで
15年近くかけて積み上げてきた結果が今の規模と賞金額や
ニュースになってるゲームはここ数年で始まって1年も経たないうちに流行るだろう儲かるだろうで投資されて
別に流行らない続かない儲からないでどんどん手を引かれてるってだけや
任天堂ですら売上げの7~8割は海外依存だもんな
でももう興味失って自転車に夢中
乗せられた連中が今回のアジア大会でも競技化してたが誰も興味ない状態
そもそも画面にプレーヤーが写ってなくても成立するものって
コレ何やってんだで終わる。
分かったらアホな事言ってないで真面目に働け
ゲームだけで食っていけるほど甘くねえよ
見てる人がスポンサー企業の商品を買わないから全く儲からんねん
根本的に成立してないねん
そりゃ破綻するわ
>とっとと閉鎖しちまえばいいのにこんな底辺害悪クソまとめサイト
でも毎日閲覧して書き込みもしちゃう。くやしいっ。ビクンビクン
スポンサーは増えないのにチームだけ増えて赤字まみれだからねえ
まだ早かったかね
最初から成立もしてないからな
なんも実績ない奴らにTシャツ着せるだけ
よっしゃ俺もやったろ、と考える人間はそんなにいなかったつーことよ
そこまでせんとあかんのならええわ、と思われてむしろ逆効果まである
早かったっていうかいつまで待っても定着はしないでしょ
所詮私企業の商品のプロモーションでしかないんだし、それをスポーツと言い張るのは元々無理
野球やサッカー、あるいは囲碁将棋が、競技そのものの版権を一企業に独占されて売られてる、権利を買わないとプレーもできない商品なのかと言ったらそうではないわけで
フリーソフトを配布してそのプレーで競うならスポーツと言ってもいいかもしれないが、そんなとこに金は集まらないよね
どうやって生きていくんやろな
0.5フレームを読み切ってとか何とかコンボを決めてとか何人キル出来たとか言われても一般人には何も響かんのよ。
メインは配信。
プロは配信のネタ。
オイルマネーは強い
金は力だ
平気で差別発言するわ 暴言吐くわ いいところ無いやんけ
そりゃ広告塔として 屑にお金は出せんわ
ストリーマーやvtuberのほうが集客、宣伝効果が圧倒的に上なんだわ
尽きつつあるんだろう
運営からしたら資金提供してプロチームを繋ぎとめてもプロモーションの費用対効果がないと判断したんだろうな
さっさと社会から消えてほしい
「日本は遅れてるw」→先見の明があるだけでしたぁ
これを何回繰り返せばわかるんだ?
コロナでも一帯一路でも散々お前らコレやってたろ?いい加減学べw
こういう所で書き込みすることでしか喜びを見いだせない超弱者のよりどころは残しておいてやらないとな
あのね、ボタンにバネを仕込んだら「反応」自体しないんだわ
だってバネが間に有ったら、ボタンが基盤に触れないから
オーバーウォッチとか言うゲームもEsport向けに労力を使いすぎたせいで衰退した
Esport向けにゲームをリメイクしたのが2なんだけどこれがライトゲーマーに全く受けなくて大失敗した
後Esportってのは意外とポリコレ、多様性にうるさくてこれがゲームの売上に多大な悪影響を及ぼして失敗する要因になった
そら顔よかったら配信やった方が稼げるからやろ
しんどい思いしてまで同じゲーム何百時間もやらんでいいし
当然それあるとズルもできるからプレイヤーの隔離もいるだろうが
実際アメリカの次かある意味それ以上にゲームの歴史が深い国なのは事実だし、ゲームへの関り方が他の国とは少し違ったりはするんじゃないのかね。主に任天堂の影響だろうか、ゲームは仕事にするようなものではなくおもちゃでしかないって感覚が強そう
〇FPSが終わり
これぐらいメディアに出て存在感を示してくれないと、企業がスポンサードする意味あるのか疑わしいね
ゲームでイキってるダサさを知らしめてくれたから日本は被害少なめで済んだ
ありがとうサイゲームズ
eスポーツの死期が見えてきた記事だよ?
でかした!!
更に言えば配信者に広告効果がどの程度有るのかが不透明
でスポンサー企業どれくらい増えたの?
いや格ゲーだけは普通に安泰
アラブの王族がガチで格ゲー好きでSNKを買収したり
スト6で大量の金ばら撒いてる
ガチで未来が無いのはFPS系
先行き暗eスポーツって記事な?
なお、二つ↓のコメント
やってるのはe牛だぞ
それは運営がチームの名前を格安で使おうとしたけど拒否されたって話だろ
お小遣いとは全然違うぞ
中国共産党がアリババやテンセント経由で援助し各国のマスメディアにも金をばら撒いて無理やりeスポを流行らそうとしてただけで欧米もそれに乗っかってたってだけ
プロ棋士ってどこか高貴なイメージすらあるからな
ただのボードゲームなのに
それアラブが飽きたら終わりってことだからなぁ…格ゲーマーや周辺の環境は何も変わってないし
最初から日本じゃ人気なかったやんけ
公衆便所ってのはあらゆる所にあるから無くなったらよそに集まるだけw
現実の格闘技はダメージ抜く時間が必要で頻繁に試合するわけじゃないしな
そこにフィクションならではの波動拳みたいな技があるから受けた
FPSならサバゲーでいいじゃんってなる
見てて面白いもんでもないしな
ゲーマーではない人間に面白さは全く伝わらん
こんなものを「観客を魅せてナンボ」なスポーツとは呼べない。「ゲーム大会」で十分だよ
>>1はソースがないみたいなんだけどどういう事なんだろうな?
ゲームの向上に特化した何かを広告させるには適合しているけども大多数の他を宣伝させるならば
配信者やYoutuberに投げたほうが広告効果が高いだろうから、他の職業の台頭で相対的に価値が低下したって話だと思う
LoLのチーム見てると控えや育成やコーチやアナリスト、何人抱えてるんだって思うもん
格ゲーなら契約満了で減らすことできるけど、チームゲーは減らせないからな
スポンサー撤退したら解体するしかないのはうなづける
社会人やりながらプロしようとする奴が片手で数える程しかいない時点ですべてが終わってた
有名な海外プレイヤーはゲームだけやろうとするなちゃんと社会の一員として
義務果たしてから理解を求めろって何度も警告したのに無視したしな
格ゲーはなんとかなってるけどそれ以外はプレイヤー人口どころか民度も終わってる
最近だとEVもその流れだな
元々テレビとかで取り上げられるプロゲーマーってほぼウメハラとときどだけで、FPSその他のプロはさっぱりだったよな
大谷や藤井みたいなカリスマが出てこなきゃりゃ一般層には広がらない
プロゲーマーなんて言っても上手いだけではダメで人を惹きつける魅力が必要
ストリーマーやVtuberの方がゲームを生業にできてる点でよっぽどプロゲーマー
いきなり風呂敷広げて協会的な団体何個も作って日本だけでリーグするような選手数チーム数の規模にしたってスポンサーなんかつくわけがないし投資額だって渋るのはあたりまえ、世界大会で誰にでもわかる結果(TOP1か最低でもTOP3内)を頻繁に出すとこまで小さい管理団体1つと厳選された2,3チームだけに集中して、スポンサーになったら世界向けの宣伝効果あるって下地が作ることで潜在スポンサーを増やしてその後に日本でリーグする規模に拡大って流れにせんと業界自体が育つわけがない
スト6とかならカプコンが力入れ始めてるから環境変っているよ
カプコンカップは12万ドルから100万ドルまで賞金上げた
これで環境が変わっていないは難癖でしかないよ
F1ですら資金難で撤退するチームもあるし。ホンダも撤退してるってことは黒字にならないからだろ。「eスポーツ」ひとまとめにくくり過ぎだな。チームFPSとスト6で結構な差が出てる所を見るに。
ゲームってクリエイターが作った枠組みの中でしか動かせないから全部クリエイター次第なのよ
プレイスキル以外の要素、キャラクターの性能差や運が絡むギミックとかが多すぎて人間の力比べとして成立しない
今後もスポーツとして扱われることはない スポーツって名前にしてるだけで根本的にスポーツじゃない
プロ活動をしてる奴よりプロでないストリーマーの方が遥かに宣伝効果が高い
プロ活動してる日本人選手で高い宣伝効果を出せるのってウメハラぐらいでは
そのウメハラですら国内だけの影響力で見たら非プロの人気のあるストリーマーに及ばない
もちろん海外と国内合算なら匹敵してるだろう
コピペして金稼いでるだけやん
なにが苦労だよ 座ってできる仕事にさ
それはカプコンがそのソフトを売りたいから宣伝費を盛ったってだけで
販促期間が終わったらそこまでだろ
所詮はプロモに過ぎないんだから永続なんかしない
スポーツはマイナーでもやりたい人間が存在する限りは続くけど
ゲームはメーカーが供給をやめたら終わりだ
まったく違う
スポーツ精神とか全然ないじゃん
海外勢みたいに再戦したりアドバイス求めたり全然しないよな
AC6とか見ててもわかるけど強いプレイヤーとの対戦から逃げてる陰キャばっか
負けそうになると切断するし自分より強い奴はブロックするしどうしようもない
色んなゲームのネット対戦見てみ?煽りと死体蹴り、負けそうになったら発狂切断、こういうのばっかりだぜ?
スポンサーとは何か、賞金はどこから来るのか、普及とは何か、
ぐらいは理解してからプロやれとは思う。
ファンがそれ買うかって言うと……
うるさい黙れ👿Eスポーツはゲームを破壊するんだよ👿
Eスポ選手もどきのクソイキリチー牛に媚び売ってくだらないゲームルールと遊び度外視したクソゲー作りやがって👿
何が誕生日だふざけんなよ!?お前の誕生日なんてな!おでんの大根に仏壇用ローソク一本ぶっ刺してクラッカー鳴らしときゃ充分なんだよこの野郎!ふざけんな👿
何がEスポーツだよ!加担した会社も選手共もみんな消えちまえ消えろ全部死滅しろクソが!👿