女性さん「書店の店員に冷遇された。なんだ!ここはただ本を売るだけの場所だったんだね~!」

1: 名無しのアニゲーさん 2020/01/10(金) 07:56:20.23 ID:jtDQZu1/p
no title






7: 名無しのアニゲーさん 2020/01/10(金) 07:58:11.45 ID:xzpbbNnqM
ツイッターする機械があるなら自分で調べられるのでは?🤔

8: 名無しのアニゲーさん 2020/01/10(金) 07:58:13.14 ID:IyXlO9Rpd
めんどくせ

9: 名無しのアニゲーさん 2020/01/10(金) 07:58:33.49 ID:9I33SoxG0
書店でもさすがにどこのコーナーにあるかくらいは教えてくれるやろ

11: 名無しのアニゲーさん 2020/01/10(金) 07:58:39.72 ID:sKgBiwPf0
多分その司書さんが良い人なだけやで

13: 名無しのアニゲーさん 2020/01/10(金) 07:59:01.86 ID:OwptrMdY0
むしろなんやと思ってたのか

15: 名無しのアニゲーさん 2020/01/10(金) 07:59:17.52 ID:vrHQ3/Sx0
バイトになに求めてんだ

16: 名無しのアニゲーさん 2020/01/10(金) 07:59:19.87 ID:wWe7KrMqd
そりゃ本屋と図書館じゃ違うやろ

17: 名無しのアニゲーさん 2020/01/10(金) 07:59:23.82 ID:t0p5MZonp
司書はそういう仕事だから

19: 名無しのアニゲーさん 2020/01/10(金) 07:59:42.50 ID:my3HcrGmp
どんな質問の仕方したらこんな煽られるような回答されるんや?

20: 名無しのアニゲーさん 2020/01/10(金) 07:59:51.05 ID:M/F3TDg0a
学ぶってことを最初から放棄してる女

22: 名無しのアニゲーさん 2020/01/10(金) 08:00:03.83 ID:XksoBmGQd
書店でも図書館でも聞いたら教えてくれるもんだと思ってたわ
棚に並べてない場合あるから

158: 名無しのアニゲーさん 2020/01/10(金) 08:10:12.97 ID:TtofyLDHd
>>22
タイトル上げたら当然教える
「○○に関するキーワードの本を~」だと○○によっては答えようがない
「猫に関する~」だったら教えられるけどニッチな物だと対応に困る
この人は「××に関する~」とぼかしてるあたり回答に困るような質問だったんではという気がする
あと書店員のセリフとか盛って意図的に酷く書いてそうな気もする

まあ「××」が何だったのかによるよ

24: 名無しのアニゲーさん 2020/01/10(金) 08:00:08.98 ID:3X6esJ1cD
昔と違ってスマホが手許にあるんだから店員の言うとおりよ

25: 名無しのアニゲーさん 2020/01/10(金) 08:00:10.91 ID:m7axgLSIp
仕事がちゃうやん
バカ女なんか?

27: 名無しのアニゲーさん 2020/01/10(金) 08:00:15.76 ID:wj66GfgOM
司書と店員一緒にするな

35: 名無しのアニゲーさん 2020/01/10(金) 08:01:07.86 ID:9o9pBJg+a
回答も盛ってるんやろなあ
女さんやし

37: 名無しのアニゲーさん 2020/01/10(金) 08:01:14.18 ID:6j8efieJd
いきなりこんな接客しないでしょ

38: 名無しのアニゲーさん 2020/01/10(金) 08:01:23.81 ID:S3+jmYy+0
これ嘘やったら書店から訴えられるんやないんか

43: 名無しのアニゲーさん 2020/01/10(金) 08:01:41.59 ID:TtofyLDHd
単なるチェーン店の本屋に求めるものではない

50: 名無しのアニゲーさん 2020/01/10(金) 08:02:30.10 ID:N+Vb0PnGM
書店の店員は司書じゃないぞ

51: 名無しのアニゲーさん 2020/01/10(金) 08:02:31.95 ID:PigZsiM70
店員がそんなタメ口聞かんやろ

82: 名無しのアニゲーさん 2020/01/10(金) 08:04:33.58 ID:Wl5ZAyqi0
他人に聞く前にそのスマホで検索せーよアホか

88: 名無しのアニゲーさん 2020/01/10(金) 08:04:58.85 ID:AOlllFYKp
このツイートの後バズったから宣伝で自分やってるNPO法人の募金紹介してるのほんま頭弱い
ネガティブな宣伝なのに

521: 名無しのアニゲーさん 2020/01/10(金) 08:35:49.12 ID:bEMomsIBr
>>88
ほんこれ
なんで悪質なクレームでバズったあとやねんと思う

135: 名無しのアニゲーさん 2020/01/10(金) 08:08:33.77 ID:id4wtR8L0
女憎しで叩いとるの多いけど
本屋の対応普通にクソやぞこれ
昔本屋で働いとったことあるが

413: 名無しのアニゲーさん 2020/01/10(金) 08:26:59.83 ID:q1JulDxa0
>>135
まん「〇〇に関連する、~のキーワードが入った本って何がありますか」
店員「申し訳ないですが、わかりません」
まん「そこの所調べてくれない?」
店員「申し訳ないですが、当店ではそういったサービスは行っておりません。お客様の方で調べてタイトルなどを教えていただければ、ご案内できます」

みたいなやりとりでも
まん「店員に『本を調べる作業もあなたに課せられたことなのでは?ググった?』って言われた!マジムカつく~」
ぐらいに言い出すよ


女は憎い奴の愚痴言う時普通にこれぐらいの話の盛り方するぞ
何十人とそう言う奴を見てきた
それが悪い事だとも思ってない

422: 名無しのアニゲーさん 2020/01/10(金) 08:27:48.83 ID:2bmhOs6Np
>>413
これ

653: 名無しのアニゲーさん 2020/01/10(金) 08:44:48.12 ID:0+mH4QdUd
>>413
200パーこの流れやな

711: 名無しのアニゲーさん 2020/01/10(金) 08:48:57.28 ID:Zeld7bXwd
>>413
実際この可能性大やろ

218: 名無しのアニゲーさん 2020/01/10(金) 08:13:31.03 ID:JAjD/CIed
自分にアピールポイントがないから他人をこきおろして売名
悲しいねえ

243: 名無しのアニゲーさん 2020/01/10(金) 08:14:53.84 ID:1muMP4F5d
あっ…、ふーん

有加
@yk_mrkn
·
2019年12月20日
上司「○○は××やからね」
わたし「わかりました!」

~後日~
わたし「○○って△△ですよね?」
上司「いや、××って言ったやん!」

ってこと最近多すぎて。
思い込みが激しいことを反省して、理解したと思ってもその場で「○○は△△で合ってますか?」と理解の確認をします。
#粥の思考メモ

294: 名無しのアニゲーさん 2020/01/10(金) 08:18:07.33 ID:2Tif3vtQ0
>>243
答え合わせ来たな

313: 名無しのアニゲーさん 2020/01/10(金) 08:19:29.13 ID:RrqBB+6er
>>243
これじゃただの馬鹿じゃん

479: 名無しのアニゲーさん 2020/01/10(金) 08:32:26.80 ID:rkNz+nH00
>>243
合ってますか?の確認の時点で既に違うのか…

293: 名無しのアニゲーさん 2020/01/10(金) 08:17:59.13 ID:vH+lQTpj0
書店は訳わからんくらい愛想悪い店員おるよな

304: 名無しのアニゲーさん 2020/01/10(金) 08:18:36.99 ID:dU6y39q+d
>>293
陰キャがバイトできる数少ない場所やからな

807: 名無しのアニゲーさん 2020/01/10(金) 08:56:42.79 ID:GhNDidaCd
ぜってえ嘘
もしくは話をめちゃくちゃ盛ってる

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:07:26 ID:- ▼このコメントに返信
蔦屋なんぞに何を求めてんだよアホらしい
ただのチェーン店やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:07:28 ID:- ▼このコメントに返信
┏─━─━─━─┓
│■WARNING!!!■│
┗─━─━─━─┛

この記事はアニゲー米欄名物、通称「孤独なキチガイクサマンフェミ婆」の監視対象となっています
ブラックジャックでも閉経するまで治らないと匙を投げた末期患者なので、皆様方におかれましてはさらなる感染抑制のため、上から目線で距離をおいて生暖かい目で見守るだけに留め、決してお手を触れぬよう申し上げます 



■特徴■
・とにかく男が嫌い
・隙あらば男叩きが生き甲斐
・女性様、特にフェミ仲間を守るためなら法律もマナーも関係ない
・派遣社員で余暇が多いので、かなりの時間アニゲーに張り付いている
・スレ一つあたり最低コメント100投稿を遵守
・他の男叩き記事をパトロールするため、同一記事内の自称別人が現れるまでタイムラグがある
・しかしいくら別人ぶっても所詮は婆の浅知恵
 ①語彙が貧弱すぎる
 ②自分への突っ込みをスルーして相手を罵倒するだけになる
 ③火病を患うとそれに伴って誤字脱字誤変換が増す
・上記①~③を指摘されると図星MAX、さらにブチ切れる&ブッ壊れる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:07:59 ID:- ▼このコメントに返信
梅田の蔦屋ってそこそこ客足ありそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:08:10 ID:- ▼このコメントに返信
2020/01/10って日付消したら?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:08:10 ID:- ▼このコメントに返信
男性さん「Vtuberに冷遇された。なんだ!ここはただ配信を見るだけの場所だったんだね~!」

ホロライブは"そんなことない"よ
俺今はぺこーらの配信見てるけど俺以外にぺこーらの配信見てるやつおる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:08:13 ID:- ▼このコメントに返信
女さんて批判ばっかやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:09:16 ID:- ▼このコメントに返信
名差ししてる所が最低だ
あと2020年
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:09:23 ID:- ▼このコメントに返信
わざわざ客をイラつかせるようなこと言って面倒起こすわけないやん
わからないとかそういうサービスはやってないとかそんなんがせいぜいだろ
それに勝手に腹立てて話盛ってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:09:35 ID:- ▼このコメントに返信
盛るのは化粧だけにしとけ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:09:55 ID:- ▼このコメントに返信
噓くさい...
前に脊柱管狭窄症の本あるか書店に置いてあるか電話で聞いた時調べてくれたで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:10:13 ID:- ▼このコメントに返信
この女に合わせてたら社会が回らんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:10:47 ID:- ▼このコメントに返信
このスケさんアホやろ
何のためのスマホなんですかねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:10:48 ID:- ▼このコメントに返信
本屋さん害基地クレーマー対応お疲れ様です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:10:52 ID:- ▼このコメントに返信
ぐぐれかす
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:11:18 ID:- ▼このコメントに返信
アマゾンでいくらでもでてくるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:11:45 ID:- ▼このコメントに返信
見 つ か り ま せ ん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:12:04 ID:- ▼このコメントに返信
嘘松
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:12:19 ID:- ▼このコメントに返信
クソみたいな客が出入りすると店の質が下がるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:12:59 ID:- ▼このコメントに返信
「探してほしい」だと色んな店舗やら連絡して調べろ的に聞こえるからダメだな
「この店にありますか」なら、普通に対応してもらえただろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:13:03 ID:- ▼このコメントに返信
性別関係無く何でこうも世間に甘えた人間増えたんだろうね
世間はお前のカーチャンじゃねーんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:13:14 ID:- ▼このコメントに返信
「××について知りたくて××のキーワードに関連する本を探していただきたいんですが」
書店の店員、ましてやチェーン店のバイトに尋ねる質問ではないわな
せめて行きつけの個人の書店とかならわかるが…というかそういうのもほぼ絶滅したか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:13:16 ID:- ▼このコメントに返信
結局募金乞食やったってことねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:14:02 ID:- ▼このコメントに返信
>>243
いや、○○は××って言ったやん!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:14:18 ID:- ▼このコメントに返信
え、調べるんですか?女なんですけど…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:14:42 ID:- ▼このコメントに返信
検索機あるやろ、まず自分で調べろや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:15:01 ID:- ▼このコメントに返信
書店員歴長くて本が好きで性格の良い奴ならそれらしいコーナーに案内したり、それらしい本がないか検索して調べてくれるかもしれんが、普通のバイトならあしらい案件やと思うわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:15:20 ID:- ▼このコメントに返信
それ店員の仕事じゃねぇよwww
聞いてもジャンルの置き場か在庫の有無の確認ぐらいだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:15:21 ID:- ▼このコメントに返信
日付wwwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:15:30 ID:- ▼このコメントに返信
司書に聞いても同じなんて言うわけないから嘘松か誇張松だろ
店名まで挙げてるし名誉毀損と取られてもしょうがないレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:16:56 ID:- ▼このコメントに返信
  !
見つかりません

  !
見つかりません
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:17:20 ID:- ▼このコメントに返信
SNSできるんなら自分で調べられるだろ。
それに大手の本屋なら検索機も店内にあるだろうに、自分で調べる努力位しろや。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:17:40 ID:- ▼このコメントに返信
また大阪か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:18:09 ID:- ▼このコメントに返信
どういう聞き方したのかちゃんと書いてない辺りがね
少なくとも作者やタイトル指定したなら置いてるかどうか教えてくれるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:18:16 ID:- ▼このコメントに返信
俺なら「404……」とボソッと呟いてニッチャリ笑うね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:19:53 ID:- ▼このコメントに返信
※33
「××について知りたくて××のキーワードに関連する本を探していただきたいんですが」
だってさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:20:11 ID:- ▼このコメントに返信
本が店頭もしくは在庫にあるか調べてくれはするだろうけど
そんな漠然と「キーワードに関する関連書籍を調べて」はやってくれないだろうね

立場的に申し訳なさそうに「出来ません」的な返ししたのを
盛りに盛ってつぶやきのネタにしたのが分かる

こんなひろゆきみたいな店員いるわけない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:21:49 ID:- ▼このコメントに返信
※34
チーズ牛丼好きそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:22:03 ID:- ▼このコメントに返信
〇〇って本探してるんですけど・・・って売ってるか、置いてある場所聞いてるわけじゃないのかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:22:17 ID:- ▼このコメントに返信
※2
そんなの作って貼り付けようと待ってたの?😅
でも1コメですらないし😅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:22:37 ID:- ▼このコメントに返信
数年前の記事だけど、仮に今同じような質問したらAIに聞けとか言われそうやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:23:10 ID:- ▼このコメントに返信
※32
こんな失礼な返し、東京じゃあるまいしするわけないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:24:28 ID:- ▼このコメントに返信
資格いる司書とバイト書店員に同じ事求めるって認知歪んでない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:24:39 ID:- ▼このコメントに返信
書店の店員と図書館の司書じゃ全く別物やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:24:49 ID:- ▼このコメントに返信
女さんほんま他力本願やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:24:59 ID:- ▼このコメントに返信
境界知能ってやつかな
脳の構造か精神障害か知らんけどガチで頭悪いのな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:26:24 ID:- ▼このコメントに返信

   キ モ い   

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:26:31 ID:- ▼このコメントに返信
※39
え?まって?
ただ書き込んだだけで1ゲット狙ってるとか突然どうしたの(意味不明)?
めっちゃ意識してて草
刺さりすぎやろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:26:43 ID:- ▼このコメントに返信
はい嘘松さんどうぞー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:27:54 ID:- ▼このコメントに返信
まあ女の証言だしそんなもんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:27:57 ID:- ▼このコメントに返信
>>413
まんさんは「話は盛ってナンボ」と考えている節がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:28:24 ID:- ▼このコメントに返信
※48
書店名まで晒して嘘はないだろ
まあ盛りに盛ってほとんど別の話になってるかもしれないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:28:56 ID:- ▼このコメントに返信
※47
効いてる効いてる
慌ててかわいいね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:29:30 ID:- ▼このコメントに返信
問い合わせたって電話?サービスは無料という考えはやめましょうよ。
探すという行為はもうネットでできることですよ?2020?スマホでもできることですよ。
調べてから、この本は店舗在庫にありますか?って聞けよ。
キーワードに関する関連書籍を調べてって、1万円くらい検索料で払うような作業でしょうに。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:29:48 ID:- ▼このコメントに返信
なんだここは?ガソリン撒くところだったんだね~?💦
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:30:25 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ本屋は本売るところだよ
司書ならある程度対応してくれるだろうけど
仕事内容が違う
Good 0 Bad 0
. s2023/10/09(月) 22:31:43 ID:- ▼このコメントに返信
しかしいい時代になった。
ネットがない時代はわけわからんクレーム入れる奴=そいつの周囲にそれを言う。
リアルの知人&同類が集まるから批判されずに自己肯定感上がっちゃってたんだろうな。
…ネットなかったら嘘松はいないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:31:54 ID:- ▼このコメントに返信
※52
 ①語彙が貧弱すぎる
 ②自分への突っ込みをスルーして相手を罵倒するだけになる

お手本ありがとうw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:33:18 ID:- ▼このコメントに返信
タイトルも不明なら著者もわからん、キーワードでそいつ好みの本を探せって無理があるわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:33:29 ID:- ▼このコメントに返信
誇張や改変は「私が言いたいこと」が伝わるように"適切"に加工してるだけなのでセーフ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:33:32 ID:- ▼このコメントに返信
例えば
「BLについて知りたくてやおい棒のキーワードに関連する本を探していただきたいんですが」
こうなら自分が店員だったとしても知らんって答えるね
伏字にしたってことはエロ系の質問だったのでは?
相手によってはセクハラだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:33:45 ID:- ▼このコメントに返信
※57
ブーメランで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:34:08 ID:- ▼このコメントに返信
司書はレファレンスサービスとして対応しただけ
書店員にはそんなことは仕事に含まれてない
要はスーパー行ってここで売ってる米と酢と魚で寿司握ってくれって言うぐらい的外れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:34:55 ID:- ▼このコメントに返信
※55
図書館も最近はバイトばっかりで司書資格持ってるのは稀だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:36:16 ID:- ▼このコメントに返信
キーワードってのがムカつくね
勘違い馬鹿は自分が勘違い馬鹿だって気付けない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:37:19 ID:- ▼このコメントに返信
※61
俺が※1狙ってるってのが根拠ないよね
これ、さっきから指摘してるからブーメランでも何でもないんだけどねw

 ①語彙が貧弱すぎる

またこれ発動してるぞ、おばちゃんwww
しかもブーメランって単語使った時点で、俺の発言がお前に刺さってるって自白してんじゃんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:37:27 ID:- ▼このコメントに返信
ほんとにこんな言い方される事ある?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:39:28 ID:- ▼このコメントに返信
勘違い馬鹿はとっとと新打法がいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:40:14 ID:- ▼このコメントに返信
「書店」はただ本を売るだけの場所やろ
男相手に察してアピールしても相手にされなさすぎて、とうとう他のジャンルにまで察して嚙みつきするようになったのか
ババアさっさと閉経しろよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:40:35 ID:- ▼このコメントに返信
※65
?何言ってんだこの池沼wwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:41:03 ID:- ▼このコメントに返信
※68
お前ら弱者男性で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:41:07 ID:- ▼このコメントに返信
流れ説明しとくね

梅田蔦屋書店(ソファーが置いてあったりして購入前の座り読みが常識の範囲内で認められてる)

ツイ主(ラッキー。ここで座り読みして最後まで読んで帰ればタダで最新本も読み放題じゃん。私賢い)

蔦屋「うわぁ、あの人また買わないのに何時間もソファー占領してるよ……。出禁にしてぇ」

ツイ主「あっちょっと店員さん。この本(いつも通り金も払わず最後までここで)読みたいからどこにあるか教えて」

蔦屋「(金払う気ないんだから貴方は客じゃないです)それぐらいはご自分でされてはどうか?」

ツイ主「書店店員にこんな扱い受けました! 許せないツイートに上げたろ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:41:17 ID:- ▼このコメントに返信
こういう話は話半分に聞いたうえで意味不明な部分オミットして
省略された前提にゴミみたいな本人の非が入ってくるくらいが実際だったりするから困る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:41:52 ID:- ▼このコメントに返信
※66
昨今のクレーム対応とか見るとわかるけど、まずこんな誰が見ても反発されるような言い方する店員は大手の書店ではありえないわな
仮に同じ受け答えしたとしても、もうちょい言葉遣いは違うはず
場末の個人書店ならしらんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:41:54 ID:- ▼このコメントに返信
「××について知りたくて××のキーワードに関連する本を探していただきたいんですが」
そのまま検索窓に入力しろwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:42:48 ID:- ▼このコメントに返信
いやまぁ性別関係なく
頭が悪い奴は話を変な盛り方する
これが実際どうだったかは知らんけど
頭のおかしい店員もいるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:44:26 ID:- ▼このコメントに返信
※66
1億%誇張してる
誇張しても正論なのが笑えるがw

こういう手合いは、もし店員が真面目に対応したとして、その本が自分の意にそぐわなければクレーム入れて返金させる
しかも意にそぐわないか否かのジャッジが、生理とか派遣の仕事で叱られて当然のミスを上司から指摘されるとか、糞メス本人の体調や気分に大きく依存されるから厄介この上ない
何をどう考えても触らないのが吉

蔦屋書店さんがあらぬ風評を流されて可哀想で仕方ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:45:41 ID:- ▼このコメントに返信
※69
 ②自分への突っ込みをスルーして相手を罵倒するだけになる
・上記①~③を指摘されると図星MAX、さらにブチ切れる&ブッ壊れる

はいテンプレ回答乙で~すw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:47:13 ID:- ▼このコメントに返信
見つかりません!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:48:37 ID:- ▼このコメントに返信
※70
横だが、てにおは変じゃねw

 ①語彙が貧弱すぎる
 ③火病を患うとそれに伴って誤字脱字誤変換が増す
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:48:37 ID:- ▼このコメントに返信
※77
ブーメランで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:49:40 ID:- ▼このコメントに返信
※80
俺が※1狙ってるってのが根拠ないよね
これ、さっきから指摘してるからブーメランでも何でもないんだけどねw

 ①語彙が貧弱すぎる

またこれ発動してるぞ、おばちゃんwww
しかもブーメランって単語使った時点で、俺の発言がお前に刺さってるって自白してんじゃんw

加えて
 ②自分への突っ込みをスルーして相手を罵倒するだけになる
これも発動してて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:49:41 ID:- ▼このコメントに返信
バカなくせに変に意識高く「~のキーワードに関する」とか言っちゃってるところが個人的にくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:52:06 ID:- ▼このコメントに返信
※81
さっきの繰り返しじゃんこの池沼ww
もう壊れたのかよ根性ねぇなぁwwww

流石弱者男性w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:53:20 ID:- ▼このコメントに返信
※80
さっきの繰り返しじゃんこの池沼ww
もう壊れたのかよ根性ねぇなぁwwww

流石アニゲー米欄名物、通称「孤独なキチガイクサマンフェミ婆」w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:53:59 ID:- ▼このコメントに返信
※84
おうむ返しは知能無くて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:54:27 ID:- ▼このコメントに返信
※83
 ①語彙が貧弱すぎる
 ②自分への突っ込みをスルーして相手を罵倒するだけになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:56:30 ID:- ▼このコメントに返信
※85
オウム返しで成立するってのが、それこそお前の大好きなブーメランじゃんw

お前のコメントをオウム返しをしただけでコメントの応酬が成立してるよね?
自分が人に向けたセリフ、自分こそ該当するよね?
逃げないで答えよ?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:56:38 ID:- ▼このコメントに返信
そらそうよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:57:13 ID:- ▼このコメントに返信
※86
ん?一々コピペするだけで反論できないのか?
語彙も知能もクソだなお前www喚くなら障害者施設で喚いてろよwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:59:13 ID:- ▼このコメントに返信
※87
?池沼お前興奮してまともな文章になってないぞ?
障害者もここまで馬鹿だとただのおもちゃだなwwww

それに成立してるってよりお前が無理矢理言ってるだけだしなwww
解かるか?池沼君www
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:00:12 ID:- ▼このコメントに返信
※90
 ②自分への突っ込みをスルーして相手を罵倒するだけになる

質問に答えずに逃げちゃったな
あーあ、壊れるの早すぎw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:01:34 ID:- ▼このコメントに返信
※91
あ、コピペに逃げて罵倒で終わってる
ブーメランで草

本当に知能が終わってるなお前w
何で生きてるの?逃げずに答えてね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:01:55 ID:- ▼このコメントに返信
司書は情報を提供するのが仕事。
レファレンスも仕事のうちだからこういう問い合わせ専用のカウンターがあるはずだよ
書店は本を売るのが仕事。
あやふやな情報だけで本を決めるのは難しいし、そもそもなんとかインターネット検索とかして探したところで店にその本の在庫が無い可能性の方が高い
中身が確認できるわけでもなく、取り寄せしたところで「思ってたのと違うので買いません!」となることも多くこういう使い方には適さない
図書館と書店は似てるようで違う場所なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:01:57 ID:- ▼このコメントに返信
あくまでも自分は悪くないって言いたそうやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:02:14 ID:- ▼このコメントに返信
※89
お前がコピペで十分対処できるような学習しないアホコメしてるって事だろw
自分は馬鹿ですって自己紹介を突然初めて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:02:40 ID:- ▼このコメントに返信
司書とか書店員にオススメの本とか大体どんなジャンルでーとか聞いて良いって話は聞くけど
手煩わせるのも申し訳なくて聞けんなって思うの…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:03:16 ID:- ▼このコメントに返信
※95
ごめんなさい俺が悪かったです馬鹿でしたこれ以上言うのはもうやめて心が痛い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:03:58 ID:- ▼このコメントに返信
※92
お前がコピペで十分対処できるような学習しないアホコメしてるって事だろw

お前のコメントをオウム返しをしただけでコメントの応酬が成立してるよね?
自分が人に向けたセリフ、自分こそ該当するよね?
なんで上の質問から逃げたの?

はい回答どうぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:05:13 ID:- ▼このコメントに返信
※95
仕舞いにはアップアップして人形遊び初めて草
お前その程度しか引き出しがないのか?
そんな馬鹿なのに何で生きてるの?逃げずに答えろよゴミカスwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:08:21 ID:- ▼このコメントに返信
※99
>仕舞いにはアップアップして人形遊び初めて草
お前の自演だろw

>逃げずに答えろよ
何に?
「お前がコピペで十分対処できるような学習しないアホコメしてるって事だろw」ってもう既に答えたじゃんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:08:31 ID:- ▼このコメントに返信
※98
対処できてないからコメントしてるんだが、お前の脳みそどこまで終わってるんだ?www

それにコメントの応酬は成立してないぞ?お前を馬鹿にしてるだけでまともにコメント返してないからww
え?これで会話出来てると思ってたの?やっぱ知能が終わってるなお前
部屋から出ないで四六時中家にいる引きこもりだからまともに会話した事ないんだなwww

ほら回答したからお前が生きてる必要ないのに生きてる理由どうぞwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:10:29 ID:- ▼このコメントに返信
※100
そいつ、
ドゥワァァアアア! センナナヒャクゥ!
とか駅のホームで言ってる奴の女版だから放っといたほうがいいよ
人としての会話が明らかに成立していない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:10:39 ID:- ▼このコメントに返信
※100
自演する理由がないし俺がコメントしたならそれは自演ではないだろうが?また馬鹿晒してるのか池沼ww

おい池沼、たまにはまともな日本人らしくコメントしろよ、お前劣等韓国人か中国人なのか?ww
そして逃げて答えないの草
臆病者の引きこもり弱者男性らしく惨めだなおいwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:12:13 ID:- ▼このコメントに返信
※102
あ、また自演してる
惨めな池沼だなぁ
でんちゃとか好きそうwwww
まぁ尻尾撒いて涙目敗走してもらっても構わないけどねwwwチキン池沼君wwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:12:45 ID:- ▼このコメントに返信
※101
>対処できてないからコメントしてるんだが、

>お前を馬鹿にしてるだけでまともにコメント返してないから

マジ指摘(検討違い)した後にマジレスしてないと言い出すとかw
1レスでセルフ論破してるド間抜けを始めて見たw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:15:00 ID:- ▼このコメントに返信
※105
勝手に脳内変換して壊れてる事にしてるの草
このおもちゃ壊れるの早過ぎだろwww中国製かよwww
親もこいつも不良品だなwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:18:27 ID:- ▼このコメントに返信
障害者は寝る時間なのかな?
涙目敗走は草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:18:27 ID:- ▼このコメントに返信
※106
>対処できてないからコメントしてるんだが、

>お前を馬鹿にしてるだけでまともにコメント返してないから

でもこれ、矛盾してんじゃん
矛盾してないか?
答えてみ?w

国産の玩具でも耐久度はピンキリだから、そんなモンだよなw

今すぐ子供部屋から出て、リビングにいるお前みたいな産廃を生産した社会のゴミに「私ちゃんの言ってること、おかしくないよね?」って聞いてみろよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:19:39 ID:- ▼このコメントに返信
蔦屋で笑う
本好きははじめっから行かねーよwそもそも本の量少ないだろあそこ
「え!?この量でなんでこんなマニアックな本が一冊だけあるの!?」みたいな意外性は楽しいけど、本当に本を求めるなら梅田のジュンク堂とかいくよね

知らん人にわかりやすく言うと、スタバが中央にあって、取り囲むように本とオシャレな雑貨が半々で並んでるのが蔦屋書店(ワンフロア)。ジュンク堂はビル全部ぎっしり本
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:19:55 ID:- ▼このコメントに返信
※107
すげー興奮して連投してんの草
まん〇から臭気溢れてるぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:20:41 ID:- ▼このコメントに返信
※108
?池沼のお前が馬鹿なだけで矛盾してないんじゃない?
お前を産んだ産廃に聞いてこいよ?
あ、障害者施設に居るから精子腐ってるパパと羊水腐ってるママには会えないのか?wwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:20:56 ID:- ▼このコメントに返信
書店は本売る場所で店員は司書じゃない
店員の台詞も絶対盛ってるわ普通じゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:21:22 ID:- ▼このコメントに返信
※110
結局ガイジがブーメランしてるの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲ一さん2023/10/09(月) 23:23:05 ID:- ▼このコメントに返信
TSUTAYAの本部にクレームすれば?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:23:24 ID:- ▼このコメントに返信
客に対してググったなんて言う店員がいる訳ないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:25:13 ID:- ▼このコメントに返信
※111
>?池沼のお前が馬鹿なだけで矛盾してないんじゃない?

なに真面目にコメント返してるのw
俺、お前の事馬鹿にしてるだけなんだけどw

精子腐るとか羊水腐るとか、歳行ってる奴への悪口で俺の親が歳いってるのなんて当たり前なんから、それ罵倒にすらなってないぞw
お前が羊水腐ってるって言われたら効くから俺というか俺の親にそのセリフ向けたんだろうけど、すっげー的外れなの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:27:51 ID:- ▼このコメントに返信
※116
馬鹿にされてるの気づいてないの滑稽で草
後お前のコピペに該当して自爆してるのも愚かで草
それにお前のゴミ親が池沼のガイジであるお前を産んだんだから、産む頃から精子も羊水も腐ってるに決まってるだろww
お前見れば明らかなのに池沼だからわかんないんだなwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:31:14 ID:- ▼このコメントに返信
※117
また真面目にコメント返してて草
俺の掌の上で踊るのは勝手だけど、飛び散るマン汁が臭っせーから勘弁してw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:33:27 ID:- ▼このコメントに返信
マンさんはやはり化粧が濃いと面の皮まで厚くなるんやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:37:16 ID:- ▼このコメントに返信
女の若さは価値って別の記事でコメントされまくってオバチャンが荒れまくっとるなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:41:20 ID:- ▼このコメントに返信
※118
>①語彙が貧弱すぎる
>②自分への突っ込みをスルーして相手を罵倒するだけになる

ブーメランで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:43:36 ID:- ▼このコメントに返信
書店員だがこういうやつけっこういる
どこにどんなジャンルの本があるかは案内できるけど
一つ一つの本の内容までは把握してるわけないんだよ
そもそも知りたくてって言ってる時点で図書館最初に行け
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:48:34 ID:- ▼このコメントに返信
新しい本屋さんなら検索する機械あるでしょ著者がわかればどの本が店頭においてるかすぐわかるし
阿呆な店員に聞いて無駄な時間使うより自力で探したほうがタイパいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:49:11 ID:- ▼このコメントに返信
本屋の店員が本の内容まで網羅してる訳ないでしょw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:50:32 ID:- ▼このコメントに返信
※117
横だが、そんな草草連発してたら必死ですって言っとるようなモンやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:52:00 ID:- ▼このコメントに返信
本屋にまでお気持ち表明すんの草
女の腐ったような奴はどこまで行っても他責思考だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:52:34 ID:- ▼このコメントに返信
※125
必死で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:52:54 ID:- ▼このコメントに返信
※63
資格分のお賃金出ないんじゃねえ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 00:01:58 ID:- ▼このコメントに返信
2020年て
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 00:03:27 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンル指定以外は案内できんよ
たとえば猫とだけ言ったところで、飼育の本なのか猫が出てくる小説なのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 00:05:18 ID:- ▼このコメントに返信
頭悪過ぎて店員のセリフがめちゃくちゃやん
そりゃ自分で本探せないわな可哀想に
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 00:05:22 ID:- ▼このコメントに返信
※121
そりゃ安価先の※117が思いっきり
 ①語彙が貧弱すぎる
 ②自分への突っ込みをスルーして相手を罵倒するだけになる
だからな
同じ土俵で返せばそうなるに決まってるだろw
自己紹介乙

いや、お前でも分かるようにお前がよく使う言葉を使ってやるわ
ブーメラン乙w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 00:09:54 ID:- ▼このコメントに返信
検索する機械置いてないの?
ならしょうがないけどだったらそういうの置いてある本屋行ったほうがいいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 00:14:48 ID:- ▼このコメントに返信
考えるまでもなくただ本を売る場所なのにわざわざ書くあたりクソ嫌味すぎて内容の真偽はともかく関わりたくない人種
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 00:17:01 ID:- ▼このコメントに返信
本屋のバイトに司書並みのサービスを強要してるこいつがバカにしか見えんが
共感してる奴らは何なんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 00:17:53 ID:- ▼このコメントに返信
本当にそんな対応されたのなら本屋の存在意義がないな
ネットで調べて通販で買えばいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 00:21:44 ID:- ▼このコメントに返信
ふたなりデカチンポについて知りたくてふたなりデカチンポのキーワードに関連する本を探していただきたいんですが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 00:23:09 ID:- ▼このコメントに返信
ブチギレ連投さんどんだけ連投するんっていつも思ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 00:24:18 ID:- ▼このコメントに返信
※136
お前にとってはそうでも、普通の人からすれば本を売ってる店ってだけで充分「本屋」だぞ
本屋によく行ってる設定なのに本の探し方も分からないっておかしいだろ
>>1は明らかに店を貶したいだけだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 00:32:28 ID:- ▼このコメントに返信
頭悪すぎて基礎となる知識がないとどんな言葉でしらべればいいのかもわからないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 00:36:18 ID:- ▼このコメントに返信
有料にすりゃいいんじゃね

「神のみぞ知るセカイ」の汐宮栞みたいに、その語が入ってる作品全部渡されても困るやろ
というか何百冊とあって案内しても、購入されない可能性もあるのに無駄じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 00:36:51 ID:- ▼このコメントに返信
この世には検索スキルを持ってない人種が実在するのだ
自分が何を探したらいいのかもわからないから他人には尚更探しようが無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 00:38:49 ID:- ▼このコメントに返信
というかそんなふわっとした条件だと司書の仕事でもねえよ
たまたまその人が聖人だったか余程暇だったんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 00:40:36 ID:- ▼このコメントに返信
※123
著者がわかるくらいなら普通に本屋の店員が案内できる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 00:42:24 ID:- ▼このコメントに返信
絶対嘘だわ
仮に本当だったとしても、本くらい自分で探せ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 01:03:29 ID:- ▼このコメントに返信
※80
ブーメランの意味さえ理解出来てなくて草

可哀想に
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 01:18:24 ID:- ▼このコメントに返信
図書館の本は資料だからな
司書は資料のレファレンスサービスも仕事のうちになってるから
本屋の店員とは全然違う
美術館の学芸員とかの方に近い職業だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 01:27:39 ID:- ▼このコメントに返信
※25
アーク システム ワークス
 粗悪 シタウケ とーさく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 01:27:51 ID:- ▼このコメントに返信
司書と店員は違うからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 01:35:17 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ本売るためだけの場所だよ
そこまでの対応求めるならチップは当然払ってるんだよね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 01:45:00 ID:- ▼このコメントに返信
前ここに来た時は2018年だったから
あれから2年経ったんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 01:51:29 ID:- ▼このコメントに返信
客にタメ口でこんな説教してくる店員がいるとか流石は大阪やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 02:00:16 ID:- ▼このコメントに返信
本屋に無数にある本から
本人の頭の中にしかないふわっとしたキーワードから
本を探して来いとかただの店員をなんだと思ってるんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 02:33:49 ID:- ▼このコメントに返信
アカウント見たら「ひとりひとりが、自分らしい想いを持てて、いきいきとできる社会」をつくりたい、だってさ
頭の出来が悪い自分の我儘を社会は認めろ!って意味なんだろうなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 02:46:46 ID:- ▼このコメントに返信
1.認知症の本なんだけど、タイトル忘れた
2.今朝の新聞の広告に載ってた本を探してる。タイトルは覚えてない
3.電話「新聞に載ってた『敬老の日に贈るプレゼントとして人気の本10選』ってのを探してるんだが、取り扱ってないか?」
↑書店で働いてて実際に言われたわ
本のタイトルわからんかったら調べようがないし、広告を見てること前提でいわれてもどうしようもない
3.に至っては「それは特集コーナーのタイトルだと思われるので、そこに書かれてる本のタイトルを教えて貰えないでしょうか?」みたいに言っても「だから『敬老の~10選』だ!」としか言わねぇし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 02:53:19 ID:- ▼このコメントに返信
尊大な女やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 03:26:55 ID:- ▼このコメントに返信
自分が同じ立場になって文句言われたら発狂しそうだなこの馬鹿女
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 04:45:40 ID:- ▼このコメントに返信
twitterも古いしアニゲーかと言われると微妙にズレてる気もするしこの女と大して変わらんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 05:16:48 ID:- ▼このコメントに返信
また一つ賢くなったんやね良かった良かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 05:22:23 ID:- ▼このコメントに返信
小売業なんか9割非正規アルバイトなのにな
昭和世代は知らないらしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 06:24:35 ID:- ▼このコメントに返信
>ただ本を売るだけの場所なんだね~~

それの何が悪いんだ?
親切に教えてくれたらプラス評価にはなるかもしれんけど、そうでなくてもフラットなままでマイナスにはならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 06:46:19 ID:- ▼このコメントに返信
※148
バーク アステム カークス
 科科 ホイタケ すーさく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 06:50:18 ID:- ▼このコメントに返信
女の虚言癖の多さは政治家や官僚並みと言っていい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 06:51:06 ID:- ▼このコメントに返信
日本でしか生きていけない人種やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 07:22:18 ID:- ▼このコメントに返信
店が指定するサービスを提供する場であって
お前が望むサービスを提供する場ではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 07:31:22 ID:- ▼このコメントに返信
まあでもこの手の質問めんどくさいのは事実だわ
全然知らない内容の上に店頭に置いてない本だと検索機でいちいちこんな本が出てるみたいって説明しなきゃいけないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 07:48:43 ID:- ▼このコメントに返信
※4
管理人「消したら…君たちがコメントしてくれないんで」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 07:49:14 ID:- ▼このコメントに返信
いちいちSNSで言わないで本部に言えや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 08:37:59 ID:- ▼このコメントに返信
マジか?普通店員調べてくれると思うけどなぁ・・・。
例えば料理に関する内容のものだったら「料理」で検索して関連書のある場所教えてくれるで。
なんかマイナーなワードだったり忙しくしてる店員さんだったのかな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 08:45:28 ID:- ▼このコメントに返信
※165
だから廃れた

端末で在庫検索→指定の棚を探しても見当たらない→店員に泣きつく→「あ、在庫数間違ってますね。当店ではその本は品切れです」→次はAmazonで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 09:10:07 ID:- ▼このコメントに返信
※24
店員も女だったらどうするんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 09:19:33 ID:- ▼このコメントに返信
※101
あなた本当に危険だから精神科行った方がいい
親が心配してるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 09:22:53 ID:- ▼このコメントに返信
女の文句は基本相手側の発言を9割盛ってるし自分の不都合な事は隠すので聞く価値がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 09:50:02 ID:- ▼このコメントに返信
※169
多分もうちょっと突っ込んだ内容だと思うよ
例えば、暦の成立の事に興味があって調べたいんだけど、そういう歴史や文化史みたいな本を探してます
なんて相談の場合、司書さんは一生懸命関連書籍を探してくれるのよ、それが仕事だし
本屋、しかも専門書店じゃなくて蔦屋の店員にそんなことを要求する方がどうかしてるよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 10:11:25 ID:- ▼このコメントに返信
自分で調べろとは思うが、そんな対応する奴がいるとも思えないから全部嘘松かな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 10:17:44 ID:- ▼このコメントに返信
※170
コンシェルジュを置いたら廃れないかのような物言いだが、それも無理やろ
お前の言う通りネットで検索すれば事足りる
そんな事の為にコンシェルジュ雇う人件費無駄やろ
コンシェルジュ雇ってこんな基地外ババアを介護したところで、存続の有無に左右するような利益が出る訳ねーべ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 10:18:01 ID:- ▼このコメントに返信
>>243
ネットでどうでもいいことをメモする余裕があるなら
聞いた時点で内容をメモするべきなのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 10:43:45 ID:- ▼このコメントに返信
梅田なら紀伊国屋かジュンク堂に行けばいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 11:07:11 ID:- ▼このコメントに返信
ぼくバイトぉぉぉぉ~~~!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 11:38:29 ID:- ▼このコメントに返信
デカい本屋なら自分で調べられる端末みたいのあるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 12:08:57 ID:- ▼このコメントに返信
面倒で対応したくない店員がそんな長々と喋る訳ないじゃん
しょーもない嘘松だけど営業妨害で訴えられたらいいのにw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 12:11:30 ID:- ▼このコメントに返信
いやggrks
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 12:29:26 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあ女だけの国に本屋は作れないね、はい次の方
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 12:37:04 ID:- ▼このコメントに返信
タイトルや作者名で探せならともかく、キーワードで探せだとかどんなガイジだよ
つか店員の言ったように、自分でどんな書物か調べることすらしないとか間抜けか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 12:46:17 ID:- ▼このコメントに返信
違和感を覚えずに感じたままの君でいてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 13:14:22 ID:- ▼このコメントに返信
この本何処にありますかじゃ無くてこんな感じの本ありますかって聞くのは流石に頭おかしいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 13:41:41 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンルとか本のタイトルちゃんと伝えて入荷してますかとかならわかるけど
××について知りたくて××のキーワードに関連する本を探して~は司書ならともかく書店員に求めるのは頭おかしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 14:10:27 ID:- ▼このコメントに返信
一応書店員。
タイトルにそのキーワードがあるなら探せなくはない。(ただしキーワードによってはどえらい候補件数が上がる)
個人的に最低でもキーワード+作者または最近出た本かどうかくらいはヒント欲しいのが本音。
出版社や裏表紙のバーコード付近にあるISBNと書いてあるところの数字13桁がわかればなお良し。
これ言ったら怒られるだろうけど、書店員全員がホームズやワトソンではないのを知って欲しい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 16:15:28 ID:- ▼このコメントに返信
元書店バイトだけど普通に書店がゴミ
俺も他のバイトもネットで調べたらわかることを代わりにやってあげてたよ
ネットで調べろなんて店で言われたらネットで買うよそんなん
置いてありそうな場所すら教えてくれないなら書店に行く意味ゼロ。amazonの完全下位互換だから潰れたら良いと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 16:27:43 ID:- ▼このコメントに返信
普通に聞いたら普通は調べてくれると思います、まる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 17:09:06 ID:- ▼このコメントに返信
レコード屋なら鼻歌で正解を持ってくるのに
本屋のバイトはあかんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 17:14:50 ID:- ▼このコメントに返信
>>293
別に「本屋の店員=仕事はレジ係だけ」ではなくて、裏方の仕事もかなりあって、そちらをメインにしている人も居るから。(レジ係だけの人も居れば、反対に裏方だけの人も居る)
中にはレジ係の人が休みだったり、当番制で「仕方なくレジに入ってる」人も居て、そういう場合は慣れない業務(若しくは当初は予定になかった業務)のため、愛想が悪かったりぎこちなかったりすることもある。また人によっては一部のコンビニの店員のような「愛想は要らない」とか「機械的な対応の方がいい」とか言う客も居て、わざと不愛想で機械的な対応をする場合もあるから。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 17:23:24 ID:- ▼このコメントに返信
※176
そういう問題じゃないわ
店員が売り物をバックヤードに持ち込んで読んでいたんだろうと疑ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 18:12:02 ID:- ▼このコメントに返信
まぁこれが本当なら、サービス悪い書店が淘汰されるのもしゃーないわw
「人間に聞けるという特別な便利さ」を提供しないとネット通販ポチ~されるのは当然やんww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 18:12:17 ID:- ▼このコメントに返信
本屋の態度の悪さは昔から感じてたな
レジの前で客が激怒して怒鳴ってるところ見たりするし
個人的には紀伊国屋やアドホックが悪かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 19:04:16 ID:- ▼このコメントに返信
タッチパネルの検索機なんて存在自体知らなさそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 19:59:30 ID:- ▼このコメントに返信
※189
Amazonに比べれば届くまでのタイムラグが無いのだけがメリットかな
でもkindle電子書籍派からすれば、本屋は何もメリットがないんだよな

だいたいの実本はiPadProで読むより視認性悪いし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 20:33:22 ID:- ▼このコメントに返信
つうか今時、本屋で調べようとするなや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 20:42:52 ID:- ▼このコメントに返信
※193
はあ?
165. 名無しのアニゲーさん :2023/10/10(火) 07:22:18 ID:- ▼このコメントに返信
店が指定するサービスを提供する場であって
お前が望むサービスを提供する場ではない

この書き込みに対するレスからなんでそんな発想が出てくるの?
店のサービスとシステムの話じゃねえの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 23:07:55 ID:- ▼このコメントに返信
知らん奴のために
梅田蔦屋はただの本屋じゃないんや 
ビル丸ごと蔦屋で言わば本を扱った複合施設、カフェや図書館に近い雰囲気も漂ってる
ビルの中でスタバで飲みながら本を読むこともできる
だから店員に本の販売員以外の対応を求めるのはそこまで不自然なことじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 23:20:24 ID:- ▼このコメントに返信
店員は保育園の先生じゃないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 23:23:11 ID:- ▼このコメントに返信
本屋は1冊あたりの利益が一定なのに販売数は減る一方だから、どこにでもいるような安いバイト雇うしか無いんだよ
そのうち外国人だらけになるかと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/11(水) 00:24:38 ID:- ▼このコメントに返信
女は事実を都合良く捻じ曲げるの好きだね。
男でもやる奴はいるけど、それで承認欲求満たして何になるの。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/11(水) 00:40:25 ID:- ▼このコメントに返信
何のためのスマホなんだか...いいねもらうための道具じゃねえよ馬鹿
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/11(水) 00:45:16 ID:- ▼このコメントに返信
いつのネタひっぱってきてんだよwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/11(水) 06:53:44 ID:- ▼このコメントに返信
※199
実体験だから

>>店が指定するサービス

俺が言った店はそういう逆サービスをしてた。だから廃れた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/13(金) 11:05:01 ID:- ▼このコメントに返信
障がい者に優しくない社会ですね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/13(金) 11:07:03 ID:- ▼このコメントに返信
※193
精神異常者はネットにもこないで
お前の居場所は病院だけだからさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 00:51:34 ID:- ▼このコメントに返信
そのスマホは愚痴を呟くためにしか機能しないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/12(日) 10:00:21 ID:- ▼このコメントに返信
司書さんならリストアップしてくれるよ
書店店員を司書扱いはどうかしてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 20:43:18 ID:- ▼このコメントに返信
お客様やめろ
サービス業の人手不足の原因の一つ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/14(火) 07:38:38 ID:- ▼このコメントに返信
店員タメ口すぎだろ、、

本当の事ならそこに切れてる筈だろ

嘘つきやんけ
Good 0 Bad 0
コメントする

「ツイッター」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【29件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事