識者「韓国映画は惨敗したのに日本アニメはなぜ大成功したのか」

1: 名無しのアニゲーさん 2023/10/09(月) 09:38:27.83 ID:??? T
個人的に最も尊敬する映画会社の人物を挙げるならば、『月世界旅行』を作ったジョルジュ・メリエスになる。彼は、映画という誕生したばかりの不思議な「技術」を、大衆が楽しむ「コンテンツ」に作り上げた。現代の文化コンテンツ産業の父と言っても過言ではない。

創成期の映画制作者が作った映画は、ほとんどが単純な構図や短い時間に収められるシンプルな内容だった。当初は「動く絵」の珍しさから財布を開いた人々は、しだいに同じパターンに飽きてしまった。映画を最初に上映したリュミエール兄弟でさえ、

(続きは以下URLから)

http://japan.hani.co.kr/arti/economy/48019.html

no title

2: 名無しのアニゲーさん 2023/10/09(月) 09:42:48.15
ネット配信と違って実際の観客と入場料が必要となる映画は工作が難しいからな

3: 名無しのアニゲーさん 2023/10/09(月) 09:48:13.31
不正がバレて是正された結果やろ

韓国映画界の闇「ランキング不正操作」疑惑の全貌…!5年間で300本超の観客動員数が不正に水増しされていた
https://gendai.media/articles/-/115154

4: 名無しのアニゲーさん 2023/10/09(月) 09:48:14.37
韓国のサスペンス映画とかはおもしろいけどな

27: 名無しのアニゲーさん 2023/10/09(月) 11:33:15.32
>>4
一時期は本当に日本は映画では負けてたからからねえ

5: 名無しのアニゲーさん 2023/10/09(月) 09:50:16.61
K-POPも不正まみれ

音楽は聴かれていないのにランキングだけは上位…韓国の「非正常」鑑賞データ、改善なるか
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a2ffd9eca19595503347f778ec11d1964af8f59

6: 名無しのアニゲーさん 2023/10/09(月) 09:50:17.99
日本もアニメしかないのなんなん?

73: 名無しのアニゲーさん 2023/10/09(月) 15:10:25.47
>>6
映画館の何十年も続いた女性優遇価格や、日本の映画村がジャニーズ汚染も有って女性向けのゴミ映画だらけになった
その中でアニメだけが、子供が観る事ができるコンテンツだった
そんなところ

日本の映画館と映画村は自殺したんだよ
無能な映画村は日本のアニメを逆恨みしてあの手この手で必死に叩いているが筋違い甚だしい

9: 名無しのアニゲーさん 2023/10/09(月) 09:58:19.85
ずいぶん日本のアニメを評価してくれてる記事だけど日本アニメ界も先行きは暗いからなあ
低利益低賃金の業界でアニメーターが育たなくなって来て中国などに仕事奪われ始めてるし

13: 名無しのアニゲーさん 2023/10/09(月) 10:24:25.82
ヲタがカネ持ってるからだろ?
元祖ヲタの岡田斗司夫が60過ぎ
その年代で独身で働いてる奴は
アニメに巨額投資

14: 名無しのアニゲーさん 2023/10/09(月) 10:27:45.64
韓国映画って、
毎回同じ演出だし、
何と言うか大袈裟過ぎて冷める、

アメリカ映画がヒーローものでお腹いっぱいって
感じと似ている。


18: 名無しのアニゲーさん 2023/10/09(月) 10:43:15.37
2005年ごろまでのほのぼのしたりしみじみしたりする作品が多かった時代はよかった
小難しい作品や背徳的な作品が増えだしてから見る気がなくなった

24: 名無しのアニゲーさん 2023/10/09(月) 11:28:36.14
テコンVを超えてから言えニダ

25: 名無しのアニゲーさん 2023/10/09(月) 11:32:08.45
時代はインド映画

30: 名無しのアニゲーさん 2023/10/09(月) 11:46:35.69
韓国映画って停滞してるか?

俺が今年見た映画18本のうち、4本が韓国映画で、どれもすごく面白かったぞ
ちなみに、残りはフランス=1、香港=1、日本=12で、
邦画はいくつもハズレがあったけど、韓国映画はいずれも大満足した

40: 名無しのアニゲーさん 2023/10/09(月) 12:09:03.38
やっぱり本番のアニメの方が全部きちんとしてるし
絵柄はさすが美術という感じで多様性もある
日本人が死んで知ることができない本番のアニメコミュニティは素晴らしい
商業カスのパニメとは違う

43: 名無しのアニゲーさん 2023/10/09(月) 12:20:13.24
リードしてるのは日本のアニメ映画であって実写の邦画は韓国映画に惨敗してるけどな
そのアニメもそのうち抜かされるわ

47: 名無しのアニゲーさん 2023/10/09(月) 12:31:29.27
単純に年齢層の広さだろ

51: 名無しのアニゲーさん 2023/10/09(月) 13:01:37.46
近頃全く話題にならないけど韓国では映画作ってんの?

76: 名無しのアニゲーさん 2023/10/09(月) 16:12:28.05
記事を読むと日本映画を反面教師として学べと言っている。たしかに日本の映画はどれも似たりよったりで面白くないんだよね

82: 名無しのアニゲーさん 2023/10/09(月) 16:47:40.33
『日本アニメが大成功』ってか『メガヒットしたアニメ映画が何本か出た』『メガヒットした日本映画はアニメばかり』ってのが正解だろ?
スラムダンクとか雀の戸締まりみたいのが毎年何本もでるなら『日本アニメが大成功』になるだろうけど

88: 名無しのアニゲーさん 2023/10/09(月) 17:59:34.55
韓国のコンテンツはどれもゴリ押しで中身が伴ってない

89: 名無しのアニゲーさん 2023/10/09(月) 18:04:18.52
韓国映画が惨敗つうか飽きられただけじゃね
ブームにはなったけどスタンダードにはなれなかった

91: 名無しのアニゲーさん 2023/10/09(月) 18:08:24.70
日本のアニメは凄いけど、映画やドラマに関しては正直負けてるでしょ。
人口半分しかいないのに…日本はイカゲームみたいなコンテンツ作れなかった

93: 名無しのアニゲーさん 2023/10/09(月) 18:18:09.13
>>91
あれは演技を超えてる
素であんな感じなんだろうな
Jのアイドル俳優使ってるようじゃね

95: 名無しのアニゲーさん 2023/10/09(月) 18:21:19.16
>>93
確かに。いつも思うのは、日本のアニメはこんなに凄いのに、何で日本の実写は駄目なの?ってところなんだよな。
優秀な人材が全てアニメに行っているのか…

94: 名無しのアニゲーさん 2023/10/09(月) 18:21:16.85
>>91
ちゃんとした演者選ばないからな
芸能界のパワーバランスと話題性が優先度高いから

97: 名無しのアニゲーさん 2023/10/09(月) 18:24:11.84
ドラマも日本のしか見ないし今のままでいいかな
映画はやはりハリウッドだけだけど見るのは やはりお金のかけ方がちがうもんなぁ

98: 名無しのアニゲーさん 2023/10/09(月) 18:27:33.15
韓国映画って失敗してるの?
サブスクでよく見るけど面白いの多いぞ
この前、邦キチで紹介してたコクソン見たわ
スゲー面白かった

102: 名無しのアニゲーさん 2023/10/09(月) 18:37:22.04
ゴジラ-1.0は予告見る感じちょっと期待
監督にやや難あり

104: 名無しのアニゲーさん 2023/10/09(月) 18:43:35.97
海外向け作るのはいいけど
アニメの女の子の顔をディズニーやMARVELみたいな
残念なことにはしないで欲しい

59: 名無しのアニゲーさん 2023/10/09(月) 13:49:46.23
実写はどうしてもタレントを売り出すって作業が必要だけど
アニメは関係ないもんな
つまんないのはアニメ化までたどり着けない

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ

コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:08:07 ID:- ▼このコメントに返信
アニメはともかく韓国映画は興味無いので知らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:08:22 ID:- ▼このコメントに返信
日本のアニメと日本の映画を比較とか、日本のアニメと韓国のアニメを比較ならともかく
日本のアニメと韓国の映画の比較ってなんだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:10:14 ID:- ▼このコメントに返信
日本映画と比べろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:10:22 ID:- ▼このコメントに返信
新感線は面白かったぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:11:34 ID:- ▼このコメントに返信
邦画がダメな理由なんて
今も毎日報道してるだろ
マスゴミとホモ組織が
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:11:46 ID:- ▼このコメントに返信
え?アニソンってグラミー賞取ったの?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:12:05 ID:- ▼このコメントに返信
ブラザーフッドは面白かったな。
あれは泣いた。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:12:33 ID:- ▼このコメントに返信
ステマが酷いとか言われがちだけど、ステマしてる局にアンチ多過ぎたのもあるやろな
Twitterとかもこいつがおすすめしてるなら買うの控えよみたいなのいるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:13:00 ID:- ▼このコメントに返信
日本のドラマがジャニの学芸会になってるだけ
それも今回の件で改革されればいいけど、無駄だろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:13:33 ID:- ▼このコメントに返信
でも日本の漫画はKウェブトゥーンに負けたけどなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:13:33 ID:- ▼このコメントに返信
でも日本人は韓国のウェブトーンが好きだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:14:59 ID:- ▼このコメントに返信
いうほど日本アニメも成功してなくない?
そりゃ何本かはあたったってのは事実だけれど
その後が続かなかったからな
まあその作品らは日本でも売れてないから朝鮮じゃもっと売れなかったってだけの話なんだが
そこまで朝鮮は悲観する必要ないとは思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:15:19 ID:- ▼このコメントに返信
ドラマとか映画は韓国のが面白いの多いらしいよね
姉がはまってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:15:21 ID:- ▼このコメントに返信
大丈夫邦画も死んでるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:15:23 ID:- ▼このコメントに返信
音楽はK-POPの圧勝だよ
今の若い日本人はK-POPを聴きながらマッコリを飲みつつヤンニョムチキンを食べているからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:15:42 ID:- ▼このコメントに返信
韓国にぃに😊
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:15:49 ID:- ▼このコメントに返信
女性優遇価格ってレディースデーのことか?
あれは女だけ安くしたのではなく
メンズデーもやったが効果なかったからレディースデーだけ残ったって話のはず
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:15:49 ID:- ▼このコメントに返信
まーた日本人がホルホルしてらぁ😆
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:15:51 ID:- ▼このコメントに返信
👨‍✈️みんな、韓国人で悔しいニキが来るぞー
🧑‍✈️各自臨戦体制に備えろー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:16:06 ID:- ▼このコメントに返信
ちゃんと本文読めばわかるけど、飽くまで
日本アニメ>>韓国映画>>日本実写
ってスタンスで書かれた記事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:16:17 ID:- ▼このコメントに返信
※2
単純に朝鮮映画の興行収入伸びなくて、日本アニメが朝鮮の興行収入1~3位独占した時期があったってだけ
だから比較対象が日本アニメとなってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:16:22 ID:- ▼このコメントに返信
韓国ドラマを支持したじいさんばあさんは宮廷劇や昭和ドラマみたいな安心して楽しく見れるのが好きだったのに、映画は暴力と流血ばっかで動線が途切れた

冬ソナみたいなのを量産すべきだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:17:06 ID:- ▼このコメントに返信
まあそんな唯一誇れるアニメもチンボイス制度で終わるんやけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:17:07 ID:- ▼このコメントに返信
わりとマジで韓国の映画は邦画よりマシだわ
邦画ってボソボソ言ってて何言ってるのか不明だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:17:07 ID:- ▼このコメントに返信
韓国映画って昭和の日本を思い出したいおばさんとメディアに乗せられたバカしか見んだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:17:10 ID:- ▼このコメントに返信
国主導で金だして展開してる韓国の実写作品が良くなるのは必然では?見てないけど
日本の現代アニメ映画って漫画原作のアニメ化1クール2クールやったのを映画化するわけだから固定客がいるのは当然
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:17:48 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも日本人って役者の演技重視しないよな
ジャニーズだけじゃなくてライダーや戦隊でも下手くそだけど叩かれないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:17:52 ID:- ▼このコメントに返信
※6
ゴリラズがとってるから……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:18:37 ID:- ▼このコメントに返信
韓国映画ってホラーの箪笥くらいしか観たことないかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:20:27 ID:- ▼このコメントに返信
日本映画は糞なのに作ってる奴らがアニメより高尚みたいな雰囲気だから傍から見てると笑える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:20:48 ID:- ▼このコメントに返信
※10※11
同じ時間に同じようなこと書いてる😫
これがステマってやつか🤔
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:21:03 ID:- ▼このコメントに返信
アニメはしばらく日本のトップ独走だと思う
評価する人が基本オタなんで作り手も必死にならざるをえない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:21:49 ID:- ▼このコメントに返信
エンタメに勝ち負けなんてないだろ、ただ売り上げの結果があるだけ。
金かけて作れば、とか
有名人で作れば、とか関係ないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:22:10 ID:- ▼このコメントに返信
邦画は…配役がねぇ?
ジャニーズ絡みで今後変わってくれればいいけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:22:10 ID:- ▼このコメントに返信
惨敗も何も韓国映画一つも知らんのだけど・・・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:22:25 ID:- ▼このコメントに返信
日本のアニメがどんだけハリウッドに影響与えてるか知らないバカは黙ってろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:22:43 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリーはパクリで継ぎ接ぎだらけでオリジナリティはないクセに宗主国様に倣って抗日要素盛り込んだりするからだろ
しかも役者はどいつもこいつも高須医院長設計の量産型イケメン()と量産型美女()
1本や2本くらい話題になるくらいならともかく、韓国映画という全体で見れば世界中から支持されて認められるとかあるわけないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:22:48 ID:- ▼このコメントに返信
関係ないがジョンウィックめっさ面白かった
キアヌがただ無双するだけ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:23:02 ID:- ▼このコメントに返信
賞をとるために作った映画って感じ
映画オタク以外楽しめないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:23:36 ID:- ▼このコメントに返信
面白いか面白くないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:24:04 ID:- ▼このコメントに返信
自国の貧困層を題材にした映画当たってホルホルしてたのにね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:24:27 ID:- ▼このコメントに返信
※10
韓国の精神病院って、ネットが出来るんだなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:24:33 ID:- ▼このコメントに返信
邦画クソ(邦画見てない)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:24:34 ID:- ▼このコメントに返信
※17
まともな男性なら平日は働いてるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:24:37 ID:- ▼このコメントに返信
邦画は実写がカスだらけだからな
ハリウッドもポリこれ汚染がひどいし
>>25が言っているみたいに最近はインド映画の方が楽しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:24:44 ID:- ▼このコメントに返信
国内市場はジャニーズのよって実写市場が潰されて
海外はポリコレによって洋画が市民を支持を失う
この二つが追い風になって日本の漫画、ゲーム、アニメが一気に世界的なものになった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:25:03 ID:- ▼このコメントに返信
※27
まあ今のライダーと戦隊は新人俳優に一年間演技叩き込む場所みたいになってるしなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:25:11 ID:- ▼このコメントに返信
男はみんなロリコンだからだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:26:01 ID:- ▼このコメントに返信
韓国映画は米国に受ければいいんだろw

日本アニメと比べるなよw

キムチ臭いので来ないでくださいなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:26:04 ID:- ▼このコメントに返信
なんか韓国映画当たってるてネトフリで言ってたじゃん
忘れたけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:26:14 ID:- ▼このコメントに返信
※12
実写アニメ問わず当たってるやつしか当たってないよ毎年どれだけの映画作られてると思ってんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:26:26 ID:- ▼このコメントに返信
※38
こういうやつってエンドロールで帰りそう
わかってないんだよなぁ映画をわかってない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:26:56 ID:- ▼このコメントに返信
韓国は嫌いだから生活全てから除外してる
エンタメだけでなく食い物もLINEも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:27:25 ID:- ▼このコメントに返信
日本の映画界ちょん系多くなり過ぎて終ったから本国の韓国もうんこだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:27:59 ID:- ▼このコメントに返信
ジャニーズ言うとるやつおるが、一番邦画で変えないとイカンのは監督とプロデューサーだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:28:00 ID:- ▼このコメントに返信
トンチャモン上映してるじゃないかwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:28:28 ID:- ▼このコメントに返信
そういや今さら沈黙の艦隊の実写やるんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:29:29 ID:- ▼このコメントに返信
※55
そいつらは除鮮すればおのずと消えるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:29:36 ID:- ▼このコメントに返信
ジャニーズは邦画劣化の一要因だけど、
ジャニーズ崩壊でしばらくしたら邦画はマシになるだろうか?
みそ汁やレイプ魔が一掃される理由はまだないんじゃなかろうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:29:44 ID:- ▼このコメントに返信
日本の邦画は邦画であって映画じゃないから
あれはアイドルたちのお遊戯発表会だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:29:49 ID:- ▼このコメントに返信
※54
まあ映画作りの才能なら間違いなく本国のが上だな
在日よりも
崔洋一がトップになってからダメだった日本映画がもっとダメになったから
余程無能なんだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:30:11 ID:- ▼このコメントに返信
キャスティングありきでどの映画見ても同じ人出てるし
キャスティングありきで脚本書いてるんじゃないのか??
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:30:22 ID:- ▼このコメントに返信
韓国映画敗北って今はそうなん?
10年前は韓国映画は国粋部分さえ目をつぶれば邦画よりはるかに質が良いって言われてたと思うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:30:30 ID:- ▼このコメントに返信
アニメが伸びたのは玩具を始めとしたメディアミックス展開がもろに業績に直結するから忖度無しの市場が確立したのもあると思う。
邦画の末期は招待券をスポンサーにばらまくだけのクソ映画量産していたから腐り落ちるのは必然だったと思う。
競争原理働いて無かったし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:31:34 ID:- ▼このコメントに返信
※52
もちろんケインが娘さんに初めて花束を贈るシーンは見たよ!
……おや誰か来たようだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:31:35 ID:- ▼このコメントに返信
※52
エンドロール後におまけとかNG集なきゃ帰るよそりゃw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:31:35 ID:- ▼このコメントに返信
※53
でもジミンが与党やってるから切り離せないよ。韓国はいつも君のそばに。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:31:41 ID:- ▼このコメントに返信
統一教会が強かったときは連日韓流ドラマ流して祖国の韓国上げしていたな、マスゴミ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:31:55 ID:- ▼このコメントに返信
邦画って学芸会やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:32:32 ID:- ▼このコメントに返信
※59
レイプ魔の方は刑事告訴で本来消えるべきなんだがな
アカが全力で擁護するんだからどうしようもない
普段弱者救済だの女性の権利だの謳ってる奴が
アカがレイプして虐げる側とわかれば軒並み沈黙だものな
いかにアカやフェミのお題目が無意味なのかわかる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:32:45 ID:- ▼このコメントに返信
※52
めっちゃ意識高そうなコメントやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:32:53 ID:- ▼このコメントに返信
単純に供給量が段違い。ヒットしてるのは一握りで、地面には屍々累々だわ。
いつまでもいつまでも大した事もない過去のヒット作を擦ってなきゃならん韓国映画と違って、国内需要もあるからな。
しかもパクリはパクリとあからさまに糾弾されるからあんまり気が抜けないし。
でも日本の実写映画はもっと酷い事になってるから、そっちと比較すれば良い勝負じゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:33:10 ID:- ▼このコメントに返信
※13
u-next辺りで韓国のサスペンスドラマ見るの割と好きだけど名前が全然頭に入ってこないから役者の顔と役割を記憶してみてるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:33:18 ID:- ▼このコメントに返信
韓国や中国のアニメってオリジナリティを出そうと急展開を繰り返して、結局は投げっぱなしになる事が多い印象
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:33:39 ID:- ▼このコメントに返信
ネトフリ無双も捏造だったんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:33:56 ID:- ▼このコメントに返信
ランキング工作は別として
韓国がとか日本がとか言わんでええよ
コンスタントにヒット作るのなんて難しいんだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:34:10 ID:- ▼このコメントに返信
ここで邦画が対抗勢力にでずにアニメになるのが邦画だなって感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:34:10 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ好きなインキャが世界には多いだけの話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:35:15 ID:- ▼このコメントに返信
※68
いまもBSは韓流まみれだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:35:21 ID:- ▼このコメントに返信
※63
まあ朝鮮国内でもワンパすぎて人気落ちてるのはマジよ
ただその対抗馬に日本実写映画が入らないで日本アニメが入ったという話がこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:36:03 ID:- ▼このコメントに返信
※30
売れなかった映画監督の常套句が「(俺の映画が売れなくて)こんなもんが売れてるなんて世も末」だからな
最近は高尚な笑いとか言い出すお笑い芸人モドキも増えてきたけど同類よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:36:12 ID:- ▼このコメントに返信
アニメや韓国映画と比べて邦画実写は突き抜けてゴミ。これがただ一つの確かな真実。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:37:08 ID:- ▼このコメントに返信
邦画と邦楽は広告代理店やらが入り込んでいて腐っている
海外で受けているのはそれらの介入がないアニメやアニソンよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:37:24 ID:- ▼このコメントに返信
おふくろが韓流ドラマばっかみてたけど必ず会社幹部か役所上層部が汚職すんのよねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:37:46 ID:- ▼このコメントに返信
韓国映画が面白いのは言うまでもないけど、邦画だって面白いものは多いのは常識
邦画がつまんない、とか言っているやつは宣伝に金を掛けただけの話題作しか見ていないような奴だけだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:38:51 ID:- ▼このコメントに返信
韓国はさっさとゾンビ日帝がガンダムでソウルを破壊する
クソバカ映画を作るのだ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:38:52 ID:- ▼このコメントに返信
演技力ではなく枕営業で勝ち取った奴が主役張ってんだもん、そりゃ見ないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:39:21 ID:- ▼このコメントに返信
>>95
映像業界の腐敗が酷いから
そもそも日本の戦後の映像業界ってのはGHQがコントロールしてたので
極めて政治色の強いプロパガンダのための装置としての役割が大きかった
だから当然自由な競争や、優秀な人材の登用などあり得なく、
そういったものは当時から馬鹿にされていたアニメ業界に押し込められていた
かの有名なガンダムのおハゲも、もともとは映像業界での仕事を希望していたが
ああいう尖った人材は認められず、アニメ業界に左遷された結果
出来たのがガンダムだってこと
日本の腐敗や問題はほぼ全てアメリカが原因と考えていいだろう
統一教会だってCIAが作ったしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:39:40 ID:- ▼このコメントに返信
※85
たしかに七人の侍は面白かったよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:41:00 ID:- ▼このコメントに返信
そらコピペ顔がコピペしたものを垂れ流してるだけなんだから飽きられるに決まってるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:41:21 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃどこで上映してんの?ってくらい上映館数少ないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:41:27 ID:- ▼このコメントに返信
韓国映画て復讐物ばっかりだしな
恨の国とは言えそればっかりじゃ飽きるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:41:32 ID:- ▼このコメントに返信
邦画なんてドラマの延長かアニメ実写しかないやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:42:39 ID:- ▼このコメントに返信
映画で上を目指すならインド映画を見習え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:43:06 ID:- ▼このコメントに返信
黒澤明の時代の邦画精神は死んだぞ
もう生き返らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:43:17 ID:- ▼このコメントに返信
母なる証明、パラサイト、悪魔を見た、コクソン、笛を吹く男とか無茶苦茶面白かったぞ
逆にドラマは日本のドラマみたいのか、米ドラマみたいにクリフハンガー作品ばかりでつまんない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:43:47 ID:- ▼このコメントに返信
※41
実際の半地下では大雨で溺死者が大量発生してるそうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:43:49 ID:- ▼このコメントに返信
※50 ※75
ネトフリが何度か集計方法変えたら一掃されたって話題はとっくに終わってるぞ
最初のうちは動員でしつこく食い下がってたし、そのタイミングでわざわざ「やっぱり好評だった」とかわざとらしく吠えてたけど、綺麗さっぱり無くなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:44:40 ID:- ▼このコメントに返信
不正をしてないこともだけど、日本のアニメって色んなノリのコンテンツがあって尖ったモノが多いからな
映画は見てないけど韓国ドラマって基本、悪巧みしてるか喧嘩してるか泣き喚いてるかの3択じゃん
チャンネル変えて映る度に毎回同じような場面なんだから面白くも何ともない
 
ワンパターン過ぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:45:05 ID:- ▼このコメントに返信
※94
RRR最高だったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:45:24 ID:- ▼このコメントに返信
日本の実写映画が人気無いのはアニメせいだ
日本人が幼稚になったからだ
って実写映画界の人が言ってたよ
あーもう日本の実写映画界はダメなんだなって思ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:46:03 ID:- ▼このコメントに返信
韓国映画見たこと無いからどのレベルか知らんが
少なくとも日本の邦画はアイドルの学芸会と化してるから、これに負けるようじゃ映画とは言えないとは思うわ
言い換えれば、アイドル学芸会なんぞ勝てて当然、日本のアニメ映画に勝って初めて勝ち誇れと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:46:12 ID:- ▼このコメントに返信
同じネタばっかやけど邦画よりはマシやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:46:49 ID:- ▼このコメントに返信
でもジャップ映画はアニメ含めても中華映画にボロ負けですw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:47:01 ID:- ▼このコメントに返信
※85
オモシロい邦画を探す手間が面倒だし、そんな物に時間を割く価値が有るのか疑わしい。
邦画を2時間見る時間があるのなら、スーパー銭湯かネットでもやってた方がマシ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:47:05 ID:- ▼このコメントに返信
※101
アカの共産頭で面白いのが作れるわけないじゃん
ゲージュツ()やカンヌ・ベネチア・ベルリンに頭一杯で
面白さを敵視してる連中だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:47:54 ID:- ▼このコメントに返信
※99
海外のアニメ関係の掲示板でも言われてるけど、中韓のアニメや映画ドラマは
どれも思想や考え方が特殊過ぎて理解できないって評価なんだよな
日本のアニメは懐かしささえ覚えるほど自然に見れるらしいけどな
やはり中韓は文化が特殊過ぎて創作活動には向かないようだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:48:03 ID:- ▼このコメントに返信
なんでこの記事まとめたん?って思ったけどあれかサッカーアジア大会で韓国にボロ負けしたからかw
おまけにラグビーは予選敗退したんだっけ?
それにバレーもアメリカに負けたんだからネトウヨの自尊心満たしてやらんとな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:48:32 ID:- ▼このコメントに返信
日本アニメ>>(超えられない壁)>>韓国映画>日本映画>>(超えられない壁)>>ジャニーズ映画
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:50:08 ID:- ▼このコメントに返信
ジャニゴリ押しは論外として、
邦画で癌なのは監督とかそのへんだと思うよ
同じ日本の役者使って外国人の監督が作った沈黙‐サイレンス-って映画すごく良かった
なんで日本人使ってこれが作れるのってぐらい良かった

まあ、俺映画マニアじゃないから浅いこと言ってたらすまん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:50:39 ID:- ▼このコメントに返信
※108
2-1ってボロ負けなの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:51:23 ID:- ▼このコメントに返信
※104
支那は市場規模が違うからな
加えて言えば意外に映画代安くないんだよな
平均が日本円にすると1100~1500円で
月収の平均が10万、年収で191万と言われる中国じゃ割と割高な設定になってる
10倍以上の市場規模で日本とさしてかわらん値段設定ならそりゃいくわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:51:42 ID:- ▼このコメントに返信
※111
4連続3-0ならボロ負けなんじゃねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:52:00 ID:- ▼このコメントに返信
※110
俺もそう思うよ
ただ、他のスタッフも駄目だと思うけどね
庵野がシンゴジラ作る時の有名なエピソードだけど
何をやろうとしても邦画のテンプレの押し付けが酷く
それを拒否する作業が大変だったと言ってたしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:52:22 ID:- ▼このコメントに返信
※104
で、中韓の映画で傑作って何よ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:54:00 ID:- ▼このコメントに返信
なんでお前らってそんな韓国のことばっか気にしてるん?
やっぱ好きなんか?なんだかんだでw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:54:06 ID:- ▼このコメントに返信
※44
だからレイトショーが人気なんだよな
だいたい飛び込みで行くから、オンライン予約の画面しか見てない引き籠りニートには実感ないんだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:54:16 ID:- ▼このコメントに返信
※114
良くも悪くも村社会なんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:54:17 ID:- ▼このコメントに返信
※114
だからってシンライダーで脚本ないから現場アドリブでやってねはダメだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:54:35 ID:- ▼このコメントに返信
※116
そりゃ敵国だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:54:37 ID:- ▼このコメントに返信
あいつら映画内で日本と戦争したとかめちゃくちゃなセリフ言うからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:55:00 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ映画は絵がいいだけでそこそこ見れる
声優は余程じゃなきゃまともな演技をするし顔が出ない分ブレがない
映画はクソだと絵面すら悪いからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:55:07 ID:- ▼このコメントに返信
映画とアニメでは求めるモノが違うだろ
比べてどうするんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:55:11 ID:- ▼このコメントに返信
顔か数パターンしかない国の映画なんて紛らわしくて見たくないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:55:22 ID:- ▼このコメントに返信
※107
倫理観が日本も含め欧米と違いすぎるからなあ。
ロシア人なら共感できるかもしれないが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:55:29 ID:- ▼このコメントに返信
アニメや韓国映画はまだ色々な意見あるが
日本の実写は誰も庇えん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:55:31 ID:- ▼このコメントに返信
クソジャップって本気で日本アニメがMCUやディズニー超えてるって思ってるアホだから参考にならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:56:04 ID:- ▼このコメントに返信
だって邦画ってすぐジャニタレ使うんだもん

今までは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:56:18 ID:- ▼このコメントに返信
日本アニメとはいうが成功してるの極一部だけで未だにアニメというコンテンツ自体はゴミ扱いやん
マスコミ・芸能はアニメ見下してるし50代以上は漫画アニメに対する偏見が酷い
こんなので実写邦画や韓国映画超えたって言うのはちょっと違うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:56:24 ID:- ▼このコメントに返信
韓国映画幾つか見たけど感性が合わなさ過ぎて意味不明なんや。
「なんでこんな事で自分の指切断するんや?」とか「なんでここで旦那を刺し殺すんや?」などなど、意味不明すぎてあわん。
唯一面白いと思ったのはアクション映画の火山高だけやな。
本当にアクションだけで映画としての深み皆無の作品だけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:56:25 ID:- ▼このコメントに返信
※116
自衛隊のレーダーサイトは敵国が好きだから警戒してるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:57:52 ID:- ▼このコメントに返信
ローカライズされる時点でゴミ映画は淘汰されるからな
海外からしても日本映画と違って自国の映画はゴミが多いなって思ってる人たくさん居ると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:58:10 ID:- ▼このコメントに返信
※116
はっきり国策で日本のこと嫌ってるんだからこっちだって嫌悪のイメージしか無いの当たり前だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:58:32 ID:- ▼このコメントに返信
※121
文禄・慶長の役まで遡らないとないんだよな、朝鮮との戦争って
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:58:34 ID:- ▼このコメントに返信
※126
それは君が知らんだけや無いか?
コメディー映画で面白いのは幾つかあるぞ。
なにせジャニタレはコメディーにはあまり出演してないからw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:59:23 ID:- ▼このコメントに返信
※116
降り懸かる火の粉は払わねばならぬ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 20:59:36 ID:- ▼このコメントに返信
※128
こっからジャニ排除して邦画復活したら笑うよなwwwww
橋環も追放しろwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:00:36 ID:- ▼このコメントに返信
※133
いまの大統領は用日だぞ支持率下がったら分からんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:00:46 ID:- ▼このコメントに返信
※137
無理だろ
ただでさえつまらないのをジャニ教徒使って延命してたんだ
延命装置外して良くなるわけないだろ、根本的な治療してないんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:01:00 ID:- ▼このコメントに返信
※3
元記事読んでないだろ比べてんぞ
日本アニメ>>韓国映画>>日本映画で日本映画みたいにならないよう韓国映画は日本アニメのチャレンジ精神に学んでいこうって記事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:01:11 ID:- ▼このコメントに返信
※115
火山高
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:01:48 ID:- ▼このコメントに返信
※132
それはあるかも知れないな。
アメリカの日本未公開作品何作か見たけど確かにアレな感じだった。
君が知ってそうな物を挙げるなら、悪魔の毒毒モンスターレベルや。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:01:51 ID:- ▼このコメントに返信
※137
監督と脚本が同じならムリじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:02:00 ID:- ▼このコメントに返信
韓国人に他人を楽しませようなんて気持ち持てるわけないから無理やろ
なあ、スクエニ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:02:09 ID:- ▼このコメントに返信
※114
東宝側がラブロマンス入れろって押し付けてきたってやつだっけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:02:17 ID:- ▼このコメントに返信
アニメの場合はアニメの前に漫画なりゲームなり原作があって
そこから抜擢されて映像化してるけど韓国の映画はどうなんやろな

最近また金注ぎ込んで宣伝してるウェブトゥーン辺りから
なんかピックできんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:02:21 ID:- ▼このコメントに返信
※135
でもなぁ、横からで悪いけど草の根でも面白い作品があればもっと
ネットで話題になると思うんよ
アニメだって深夜で細々とやってたものがコアなファンがついて
徐々に視聴者が増えて、今では若者なんか当たり前に見てるレベルだしな
例えばここでその面白いものを出せば、そこからわっとファンが増えるはずなんだよ
でもそうはならないと思うよ
やっぱりその「面白い」ってのはごく一部の人たちの感性にしか響かないものなんだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:02:49 ID:- ▼このコメントに返信
サッカーアジア大会🇯🇵さん🇰🇷に敗北おめでとうございます!!🎉🎉🎉🎉
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:02:58 ID:- ▼このコメントに返信
※115
香港映画は中国映画に入りますか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:02:59 ID:- ▼このコメントに返信
※138
前の大統領どもが乱発した所為で、もう文化になっとるわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:03:30 ID:- ▼このコメントに返信
ネトフリじゃ、バキがメチャクチャ人気なんだけど
あんな紙芝居で「日本アニメ最高!」と喜んでいいのか・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:04:23 ID:- ▼このコメントに返信
韓国にぃにぃ😊
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:04:44 ID:- ▼このコメントに返信
※147
それは流行ってる映画で有って面白い映画ではないのでは?

まあ、俺としては何が嫌いかではなく、何を好きかを語って欲しいわけよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:04:53 ID:- ▼このコメントに返信
「パラサイト」公開記念にテレ東の深夜で年末頃に放送してた「殺人の追憶」とかは面白い。実際の犯罪をモデルにしてて、2019年に答え合わせしてた。
韓国は暗い作品は上手いよね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:04:59 ID:- ▼このコメントに返信
※149
もうカンフー映画の文化もないしな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:05:23 ID:- ▼このコメントに返信
※147
横の横で悪いが、そう思う
映画のレビュー系動画って結構数あるから、
完全に見限られたわけでもないんだよな
面白いものは見てもらいたいって人はちゃんといる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:05:37 ID:- ▼このコメントに返信
※153
いやいやいや・・・
そんな腐った映画監督みたいなこと言わんといてや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:05:38 ID:- ▼このコメントに返信
ただで工作できるYoutubeやネットの投票だと無類の強さを誇るチョンコンテンツ
鑑賞料が必要になると一気に圏外になるとかお察しでしょw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:06:23 ID:- ▼このコメントに返信
※150
あいつらノージャパンとか秒で忘れて日本旅行きてるんだぞ来んなや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:07:43 ID:- ▼このコメントに返信
※155
俺が知ってる大陸映画って、「紅いコーリャン」ぐらいだしな。。。
昔の抗日映画で面白いのは有ると思うんだが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:08:28 ID:- ▼このコメントに返信
※159
最近は汚染水ガー言っといて日本来るよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:08:33 ID:- ▼このコメントに返信
※106
新聞記者だのパンケーキだのプロパガンダっつーか、某宗教の映画と同種っていうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:09:02 ID:- ▼このコメントに返信
???「サメ映画が続いてるのは日本人の熱心なファンのせいだよ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:09:23 ID:- ▼このコメントに返信
※157
流行ってるだけなら幾つかあるだろ?
(俺はあまり好きじゃないが)

もうそこまで行ったら君自身が好きかどうかって話に帰着しちゃうだけだよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:09:26 ID:- ▼このコメントに返信
※160
超人日本軍でてくるやつなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:10:24 ID:- ▼このコメントに返信
※165
イヤ、そういうんじゃなくて、もっとガチ目のミュージカル仕立てのやつよ。
文革やってたぐらいの頃に制作されてたと思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:10:34 ID:- ▼このコメントに返信
邦画がゴミなだけだろ
映画館まで足を運んでくれた人を楽しませようとしとるようには思えんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:11:44 ID:- ▼このコメントに返信
※160
「さらば、わが愛/覇王別姫」がおすすめ
日本軍が出てくるが、中国人よりよっぽど文化的だったと描かれている。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:12:32 ID:- ▼このコメントに返信
産業として税金を注ぎ込むか
中抜きクールジャパンで税金を注ぎ込むかの差じゃないですかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:12:56 ID:- ▼このコメントに返信
※141
スノーピアサー期待してたんだが・・・ガッカリだったよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:13:01 ID:- ▼このコメントに返信
※31
悔しくて騒いでしまう韓国系がデマ書き込みまくるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:13:36 ID:- ▼このコメントに返信
※140
その中で日本映画だけがボソボソ喋りに甘んじている
これが観客に嫌われていると日本映画業界はいつ気付くんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:13:41 ID:- ▼このコメントに返信
自分で考えて創造できるのが日本くらいしかないんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:13:53 ID:- ▼このコメントに返信
※164
まぁ、これで最後のレスにするけど、商業作品ってのは売るためのものなんやで
売れてないものはそれで失敗なんよ
少数の人だけが楽しみたかったら同人とか個人で作ってればええんよ
商業作品作っておいて、売れてないけど良いものだなんて、言い訳でしかないのよ
これはもう常識中の常識で、知ってない時点であまりにも常識が無いか、
わかっててわざと認識を歪めて自己正当化してるとしか思えないのよ
まぁ、邦画の監督なんかほぼ100%後者だろうがね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:14:25 ID:- ▼このコメントに返信
※168
それ見たことないが覇王別姫は有名だね。
たしか京劇の出し物だったかと。
高校時代に古文の教師がべた褒めだったわ。
ありがとう、機会が有れば見てみる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:17:17 ID:- ▼このコメントに返信
韓流スターは成功したのに日本ノアイドルはなぜ惨敗したのか?
得意分野で買って天狗になるのカッコ悪い!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:18:48 ID:- ▼このコメントに返信
※174
実際に見てつまらないと思うなら仕方が無いが、見もせずに「ぼそぼそ言ってるだけ」とか言っちゃうのもどうかと思うわ。
そういう部分が引っかかって邦画の為に釈明したけど、実際マトモな役者使ってない映画が多いのは事実で、このままだと邦画の将来は暗いと思ってた。
ジャニの事件でそういうのは少しでも改善されば良いなと思ってる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:19:12 ID:- ▼このコメントに返信
※165
むしろソレを日本で流して欲しいぞ。
翔んで埼玉の続編辺りと同時上映ぐらいが丁度イイだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:19:38 ID:- ▼このコメントに返信
アニメはそれに代わるものがないけどドラマはその国でやってるドラマ見れば良いだけだしなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:20:09 ID:- ▼このコメントに返信
※15
お前の言っている「K-POP好きの今の若い日本人」って、昔若かった在庫のBBAのことだろww
ぐちゃぐちゃチキンは油や香辛料が多くて年寄りにはきついだろうから控えることをお勧めするよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:20:17 ID:- ▼このコメントに返信
※1
これからはKウェブトゥーンの時代だから
今期の帰還者の魔法は特別ですの後も神之塔二期 俺だけレベルアップな件 外科医エリーゼ
これだけの人気作がアニメ化したら火がついて呪術ぐらいブームになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:20:19 ID:- ▼このコメントに返信
ポケモンは アニメ ・漫画・ゲームの メディアミックス戦略
エンタメ作品の世界総収益ランキング
1位ポケモン921億ドル(約10.1兆円)年間約40億ドル近くを稼いでいる

韓国映画がダメになったのは 韓国人が韓国人の為に映画を作ってないから
韓国人がアメリカの猿真似してたら アメリカ人になれると思っているのか?
韓国のゲームも韓国人の為に作らないから韓国人は反日で日本のゲーム「どうぶつの森」をする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:30:57 ID:- ▼このコメントに返信
歴史が無いからネタも無い
ノルマンディー上陸作戦に韓国人が参戦してたと爆笑する設定の映画とか作ってたらそら凋落する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:31:30 ID:- ▼このコメントに返信
※79
菅政権時代にBSが通販流しまくってるのことに雷落としたからな
総務省が放送局なら通販で埋めるんじゃなくてちゃんと番組流せって指導したら
格安の放映料の中国朝鮮のドラマで埋めまくったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:32:27 ID:- ▼このコメントに返信
※181
火がついて呪術レベルなんかよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:32:29 ID:- ▼このコメントに返信
※101
君の名は。が流行った時も「そらこんだけ売れる要素つぎ込んだら売れるわw」みたいな負け惜しみもあったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:33:36 ID:- ▼このコメントに返信
※186
じゃあ同じように売れる要素詰め込めって話だしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:33:49 ID:- ▼このコメントに返信
韓国人が思ってるほど日本人は韓国に興味ないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:34:06 ID:- ▼このコメントに返信
韓国も中国も吹き替え無しだとチョンチョンチョンチョンマーwwしか言ってなくて笑っちゃうから真面目に見るの無理
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:34:48 ID:- ▼このコメントに返信
※187
邦画はオゲージュツで商業主義じゃないからできないしやるつもりもないんだとさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:35:45 ID:- ▼このコメントに返信
実際韓国の映画は思ったよりは面白いなって思う事はあったよ
ワンパターンばっかじゃんと再生数詐欺ばっかじゃんで全部台無しになったんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:36:16 ID:- ▼このコメントに返信
※190
芸術じゃなくてアジテーションでしょ。
Good 0 Bad 0
.  2023/10/09(月) 21:37:01 ID:- ▼このコメントに返信
>>日本もアニメしかないのなんなん?
そういやマッドハイジとか血まみれプーさんみたいなB級映画を見ている俺も日本の映画は今年見ていないわ
見る予定の日本映画もアニメだし、なんならジョン・ウィック4が前後編だったら観に行ってたしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:37:39 ID:- ▼このコメントに返信
※181
効果音を大事にしない漫画が流行るわけねーだろっていうね
つーかウェブトゥーンって本当に効果音がダサいんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:37:47 ID:- ▼このコメントに返信
※183
韓国の実際の事件を元にした作品は面白いぞ?
猟奇殺人鬼も警察もキチガイしか出てこないから行動原理がめちゃくちゃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:38:45 ID:- ▼このコメントに返信
※183
朝鮮戦争モノのブラザーフットはおもしろかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:39:08 ID:- ▼このコメントに返信
※181
負けてて悔しいからって韓国人が必死に都合よくステマしてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:40:45 ID:- ▼このコメントに返信
単純に飽きられたんだろ
日本のアニメも異世界なろうで埋まったら同じ道を進むことになるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:41:42 ID:- ▼このコメントに返信
※101
自分の作品が面白くない理由を他作品に求めてる時点で終了してんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:43:52 ID:- ▼このコメントに返信
※190
アニメ実写化なんて商業主義そのものだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:44:20 ID:- ▼このコメントに返信
※185
日本で呪術レベルになるわけもないパヨさんの嘘だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:44:48 ID:- ▼このコメントに返信
韓国映画なんかを持ち上げてるのは
パヨク系と在日系の人達だけじゃん
普通の日本人は一ミリも興味無いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:45:19 ID:- ▼このコメントに返信
代表作がパラサイトだっけ?寄生虫民族にお似合いだよなwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:45:32 ID:- ▼このコメントに返信
※108
※148
前回も自慢のソンフンミンまで連れてきて大学生JAPANに延長戦までもつれ込んでようやく勝って大喜びしてたよな
そうやって目先の勝利に拘り過ぎて若年層の育成放り出した結果が3-0連打だったのに本当に学習しない低能ども
ますます差が開くばかりだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:47:37 ID:- ▼このコメントに返信
※116
相変わらずのストーカー思考w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:47:48 ID:- ▼このコメントに返信
※10 ※11
でもでも、って工作してるこの人、本物の怒ってしまって火病おこしてる韓国人でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:47:55 ID:- ▼このコメントに返信
※198
ジャンプのゴリ押しクソアニメよりマシだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:48:08 ID:- ▼このコメントに返信
スレは的外した意見ばかり。コメは見ずに書き込むが似たような意見だろう。
−日本の各業界が世界へ芽吹くと次々にコリアンを入れて増殖腐敗劣化させてきたのがアメリカ−。
映画を追われた日本人はテレビドラマへ、ドラマで世界へ芽吹くとソコへもコリアン投入追加……。
こんな感じで次々に日本は劣化して遂には日本国全体が劣化してしまいました。
−アメリカは日本潰し・反日の総本家、家元。−
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:48:31 ID:- ▼このコメントに返信
欧米の人が良いこと言ってたぞ、韓国のコンテンツは西洋的な要素をただマネてるに過ぎず独自のコンテンツと呼べるものは無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:49:41 ID:- ▼このコメントに返信
※206
ちゃんと日本語書いてくれ
それじゃあ意味がわからないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:51:15 ID:- ▼このコメントに返信
※208
ハリウッド映画は酷いな。
チャイナマネーが元凶と言われてるが、ゴジラの新作や日系人がが演じていた役がチャイナに汚染されてメチャメチャだ。
多分、日本人だけではなく他の国の物にもチャイナ入り込んでると思う。
俺が知らんだけで。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:51:42 ID:- ▼このコメントに返信

 設定、ストーリー、キャラクターってのは
 日本の長い長い文化、風習、英知の積み重ねが土台になってる訳。
 単に、漫画好きが多いからこうなった訳ではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:52:17 ID:- ▼このコメントに返信
※195
それは歴史ではない事件 
アジア地域全体の国の未来が変わるような事変を朝鮮人が起こした事があるのか、無い。
だから映画もドラマも高句麗の小規模国家の話しか出来ないしそれが限界を迎えたのが今
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:52:20 ID:- ▼このコメントに返信
※101
だけどネトフリで邦画が人気みたいだが?赤頭巾とか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:53:24 ID:- ▼このコメントに返信
※209
まあ、いっちゃ悪いが歴史は浅くて文化も日本か中国のパロディーだからな、あそこは。
オマケに商業主義でヒット作が出たら模倣作品が山ほど作られるお国柄だし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:55:08 ID:- ▼このコメントに返信
※202
最近はもう普通に暮らしてれば嫌でも目に入るんだけど
この手の人ってその手の人等は全部パヨだのなんだのに見えてんのかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:55:11 ID:- ▼このコメントに返信
※208
アニメでも同じことが起こってたからな
ガイナックスにいた岡田が言ってたが、政治的理由で韓国に
アニメの作り方を教えて下請けを発注しないといけなくなったと
そのせいで質の悪いアニメが物凄く増えたと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:56:29 ID:- ▼このコメントに返信
※210
は?あきらかに違う人種に見えたから書き込んだんだけど何か問題あるのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:58:47 ID:- ▼このコメントに返信
※2
比較も何も
韓国映画が売れてるってこと自体本当の話か分からないのに何と比べるってんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 21:58:48 ID:- ▼このコメントに返信
※216
ネトフリでは目に入らなくなったが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:02:56 ID:- ▼このコメントに返信
※220
ネットのランキングとか知らんけど
おばはんやら韓国の話題よくしてるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:03:37 ID:- ▼このコメントに返信
※217
韓国人を日本に入れて劣化させて潰す魂胆だろうなクソアメ公は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:04:17 ID:- ▼このコメントに返信
日本人の創造力と構成力だな
ラノベにせよ漫画にせよまともに物語を創造できるからこそ映像化されるのだ
まあ実写の場合は事務所のゴリ押しなどがあるために
作品の世界観に合うキャスティングが阻害されたり
カネの使い方がおかしいのか技術力が追い付いていないのか
イメージ通りの描写ができなかったりするけど
その点劇場作品のような事務所ゴリ押しの俳優やタレントの使われないアニメであれば
ある程度のクォリティは望めるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:05:44 ID:- ▼このコメントに返信
※221
在日おばはんか?通名で大量に寄生してるからな
Good 0 Bad 0
. 名無し2023/10/09(月) 22:06:35 ID:- ▼このコメントに返信
※114
言うてその庵野はアニメのこと貶しまくってるけどな、アニメ見てるようなやつは救いようがないしこれからは実写って公言して自分のテンプレを押し付けてる
実写撮っても売れないと俺の偉大な感性が何でわかんないかなーって愚痴るし、アニメ何かを未だに楽しむアホどものせいって実写監督と全く同じムーヴしてるからあいつも立派な伝統的[邦画監督]だと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:09:23 ID:- ▼このコメントに返信
※202
今まで台湾と韓国の違いが分からないくらい興味が無かった奴が
韓国ゴリ押しが酷くて嫌いになるのはよくあるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:10:41 ID:- ▼このコメントに返信
※196
あれプライベートライアンのパクリやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:11:02 ID:- ▼このコメントに返信
※216
韓国映画が日本で大人気という妄想中に悪いけど
今年の日本の映画興行成績で韓国映画が上位ランキングした?
日本のネット配信で韓国映画が上位ランキングした?
そもそも何か話題作あったっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:12:44 ID:- ▼このコメントに返信
※221
新大久保で勤務されてる方ですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:14:23 ID:- ▼このコメントに返信
徐々にバ韓国の実態が世界中に知れ渡ってて草www
何でジャパンフェスティバルにKPOPがいるの?ってなwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:20:48 ID:- ▼このコメントに返信
※226
あるある、ゴリ押しなけりゃ注目もしなかったな、ネットが普及してくれて良かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:23:15 ID:- ▼このコメントに返信
※36
邦画も影響は半端ないぞマーベル映画のヒーロー人物描写も侍映画の演出をマネてきた結果だからな
血肉が同じ家族だからかえって誰も意識しなくなった、それくらいの影響
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:25:17 ID:- ▼このコメントに返信
※221
俺ん所のパートさん達はK-POPの話題を出す奴がいるとすっごく冷たい目で見て黙らせてるな(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:27:12 ID:- ▼このコメントに返信
まあ日本の実写はゴミだからね、演技がいい人は脇役とかになって演技糞でも顔が良いならバリバリ主役やれるよな
それも今に始まった事じゃなく大御所面してる連中もそうだからね、演技分かってますって顔してるけど喜怒哀楽すら出来ないからね
それとやっぱりカメラワークも顔を見せたいだけでハメ取りとあんま変わらんレベルだよ、たまにネトフリとか海外が日本で作品を作るけど同じ演技なのに凄く入り込める
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:30:14 ID:- ▼このコメントに返信
こないだ韓国ドラマの怪物みたけど演出は地味だけど
ここまで陰湿で闇が深いけどテンポよく飽きさせない作りや演技は
日本の作家や役者じゃ絶対無理だな
役者も韓国は褒めてる意味でガチで気が狂ってるのか演技なのか
わからないような人が結構いるけど日本はいない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:31:36 ID:- ▼このコメントに返信
ただのゲーム配信なのに「BTS知ってる?」とか突然コメントする奴居るな
視聴者2桁くらいの配信でも数回見かけた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:32:25 ID:- ▼このコメントに返信
※2
水増しがバレたのに必死に韓国映画面白い凄いって言い張る朝鮮人のスレなわけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:33:03 ID:- ▼このコメントに返信
※217
騰訊と仲が良いK社かな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:36:39 ID:- ▼このコメントに返信
日本の物=実力による人気
韓国の物=工作、捏造、盗作

どう考えてもこうでしょ
残念ながら一部の日本にいるパヨと朝鮮人以外は世界中気付いてると思うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:36:42 ID:- ▼このコメントに返信
日本には純粋な俳優が少ないもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:40:36 ID:- ▼このコメントに返信
※235
いやもうそれが飽きられてるというか低評価なんだろ
朝鮮人特有のごり押しパッションで大声張り上げて演技力(笑)の復讐もんばっかじゃん
追放系なろうかよw
逆にアニメの声優は吹き替え版じゃ嫌だってくらい世界中で実力認められてるけど

事実陳列だからって「ネトウヨガー!!」とか言って発狂するのやめてね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:44:00 ID:- ▼このコメントに返信
>>6
言うて今は洋画もポリコレで死んでるしサブスク含めてアニメの無双状態やろ
オッペンハイマーと原爆バービーでちょっと盛り返したかもだけど
同じくらいマリオも強かったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:46:13 ID:- ▼このコメントに返信
※140
韓国映画も邦画も同じくらいゴミだと思ってるんだが
海外でもそういう評価だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:48:04 ID:- ▼このコメントに返信
※233
嘘松がよく使う睨んで黙らせたw
アニゲー民も使うのかよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:49:52 ID:- ▼このコメントに返信
韓国の大衆文化は日韓以外の国民が何度も指摘してるように西洋日本どっちかのアレンジで独自性に乏しく、伝統文化は韓国人自ら恥に感じてるように小中国か未開
創作の核になる部分が薄っぺらい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:50:08 ID:- ▼このコメントに返信
※216
ネットでも必死さが目立つし持ち上げてるに関して言えばその通りパヨクだろう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:52:48 ID:- ▼このコメントに返信
※180
子供いないとわからんと思うけど、わりかしJKぐらいの女の子のK-POP人気はガチだよ
いや、韓国持ち上げてるわけじゃなく、俺も嫌韓な方だけどマジで人気ある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:53:50 ID:- ▼このコメントに返信
※243
韓画は見てて意味が分からんぞ?
多分海外でもそういう評価。
邦画は分かってもらえるんじゃないか?
海外って言っても色々あるけど、相手憎さで生肉食ったり自分の腕刺したりとかはさすがに理解の範囲外だと思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 22:55:13 ID:- ▼このコメントに返信
ワンパターンなんだよ
工作かけてつまらん映画を宣伝しまくって伸ばしてただけ
観客も目が覚めてきたので売り上げが落ちてきた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:00:47 ID:- ▼このコメントに返信
最近の日本の実写映画監督は特に糞。原作を超えて何か説教臭さとか政治的意図が見えると萎えるんだよね。映画監督の矮小さが見える。昔々、タダ券使って何気に見に行った「凶気の桜」は面白かったよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:01:50 ID:- ▼このコメントに返信
※247
恥ずかしながらウチの姪も韓国スターにハマってたりするわ。
※180
認めなくない気持ちは分かるが事実は事実でしょ。
だいたい子供は馬鹿なモンだし、女は考えなしに流行ってるものを受け入れる傾向が強いからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:09:51 ID:- ▼このコメントに返信
※63
そういうのもプロパガンダだろ
日テレなんかいまだに
隙あらば韓国ねじ込んでくるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:12:22 ID:- ▼このコメントに返信
※252
アクションとスター性だけは認めるべきだとは思う。
あっちのスターって半監禁状態で顔出ししないらしいし。
大昔の日本のスター歌手みたいだなって思った事が有る。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:17:56 ID:- ▼このコメントに返信
あっちの映画はクオーター制導入してるって聞いて「汚い!流石韓国、汚い!」って思ったわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:18:36 ID:- ▼このコメントに返信
※251
韓国旅行は快く見送ってやるんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:19:15 ID:- ▼このコメントに返信
※247 ※251
国内で韓国系ばかり騒ぐ人ネットでよく居るけど規模で言ったらはるかに若い子AdoやYOASOBIなどのほうが人気じゃん。日本人はK-POPを聴きながら〜って主張を始めてしまうのがきもいって事だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:27:14 ID:- ▼このコメントに返信
※244
いんや嘘松じゃないぞ(笑)
俺ん所のパートさん怖い奴だらけなんだよ、パートとバイトと社員合わせて女性の比率が65%超えるし
下手な社員よりパートさんの方が仕事しってるんで強いんだ
その中の主みたいな奴が韓国嫌いでそいつが空気を作ってんだわ
なんて言うんだろう、Kなんちゃらの話が出ると空気が凍り付くって言うのかな
凄い息苦しい雰囲気になってみんな黙るんだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:42:19 ID:- ▼このコメントに返信
※250
通名で日本人になりすましてる在日だらけだからな、疑った方がいいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:42:49 ID:- ▼このコメントに返信
アニメはクォリティの高さが見えやすいけど
邦画って分かりづらいもんな
派手でリアルなCGとか予算的に無理だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:43:22 ID:- ▼このコメントに返信
※251
俺んところの姪っ子(JK2人、JC1人)は韓流には見向きもしてないな
なんかすっごく昔の日本の歌とかよく聞いてる
昔から作られた流行に乗る人は一定数要るもんだし人によるんだろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:48:20 ID:- ▼このコメントに返信
単純につまらないからだと思います(無慈悲)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:49:18 ID:- ▼このコメントに返信
※259
いや邦画も見え易いだろ、だから廃れた
アニメは難しい職人芸だからチョンが容易く真似できなかっただけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:50:58 ID:- ▼このコメントに返信
イカゲームは

神様の言うとおり

の丸パクリ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:52:10 ID:- ▼このコメントに返信
在日使ってない赤頭巾はネトフリで大ヒットしたらしいwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:54:51 ID:- ▼このコメントに返信
※260
森高千里とか電気グルーヴとか
当時としては前衛的な曲作ってるから
若者に刺さるのがある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/09(月) 23:57:30 ID:- ▼このコメントに返信
あれだけ

日本に敵対心を向けてる国の

音楽、映画を

わざわざ見たいと思う日本人がいますか?

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 00:00:13 ID:- ▼このコメントに返信
※133
日本人に好かれたいなら

韓国人は

もっと友好的な態度と、謙虚さを持つべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 00:06:18 ID:- ▼このコメントに返信
※155
カンフーアクションはあるけどみんな似たり寄ったりの中華歴史ファンタジーになっちまったな
CG依存もひどくて演者が棒立ちで武器だけ念力で飛ばして誤魔化すようなのもだいぶ増えちゃったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 00:08:24 ID:- ▼このコメントに返信
邦画は芸能事務所の宣伝とお遊戯ばかりだからな
客のためにちゃんとエンタメしようと思って作ってる所とでは勝負になるはずがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 00:13:03 ID:- ▼このコメントに返信
※43
勿れ酷かったぞ
やっぱ漫画原作の実写化と実写ドラマって演技変えるべきだわ
主役だけ漫画原作って事を念頭に置いた動きしてて感心したわ。あとはサブカルを実写化したそれの演技

まあ、一番ひどかったの途中の原作者が乗り移ってラジコンったシーンだな
長女?の背中押すにしたって余計な部分満載の長尺だった。
親からの形見を、兄弟の特徴を言いながら渡すシーンで長男?のところ、
いやお前そんなキャラだったの?ってなって尺分けてやれよって思ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 00:15:23 ID:- ▼このコメントに返信
韓国映画は
イケメン高身長俳優を使い
韓国の都市を美しく撮影して
世界にアピールしてるけど
それが
プロパガンダっぽくて
見るの辞めた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 00:24:37 ID:- ▼このコメントに返信
※266
違う国が日本に敵対してくるのはまだわかる
反日思想を邦画にぶっこんでくるのはマジで意味不明すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 00:34:44 ID:- ▼このコメントに返信
ぼそぼそしゃべって、なろう系以上にいつもおんなじイメージ。
昔の時代劇みたいなもんじゃないの?アニメのほうが自由度があるからじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 00:34:48 ID:- ▼このコメントに返信
※19
あんたの言ってる通り発狂してる韓国系いるね。
アニゲーはかなり多い感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 00:39:26 ID:- ▼このコメントに返信
邦画より
フジの
日曜昼にやってる
ノンフィクションの方が
心に来る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 00:47:32 ID:- ▼このコメントに返信
アニメなんてポリコレに染まってない作品いっぱいあるからでしょ
欧米含めてポリコレ塗れで思想塗れな作品ばっかりになってるせいで
そういうのが嫌だと思ってる人たちがアニメ一辺倒になってる
男の子がヒーローに憧れ、女の子がプリンセスに憧れられる普通の作品が当たり前に求められてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 00:48:22 ID:- ▼このコメントに返信
会見で指名したら中身の無い話を延々話して時間を潰してくれるアホだと暴露された
イソコが原作かいたクソ映画にアカデミー作品賞あたえた時点で
アニメと特撮以外の邦画は自殺したようなもんだ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 00:55:38 ID:- ▼このコメントに返信
※267
アイツらには謙虚にするという事は出来ず、気持ち悪く下手に出るだけなので要らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 01:28:23 ID:- ▼このコメントに返信
ほんと子供向けの実写映画って特撮以外ないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 01:40:50 ID:- ▼このコメントに返信
※8
アーク システム ワークス
 粗悪 シタウケ とーさく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 02:05:02 ID:- ▼このコメントに返信
※105
やっぱ見てないんでしょw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 02:05:51 ID:- ▼このコメントに返信
>韓国映画って停滞してるか?
俺が今年見た映画18本のうち、4本が韓国映画で、どれもすごく面白かったぞ
ちなみに、残りはフランス=1、香港=1、日本=12で、
邦画はいくつもハズレがあったけど、韓国映画はいずれも大満足した


外国映画が日本で配給されてる時点で選別されてることくらいわかるだろ。
フランスも香港も韓国も現地じゃどうしようもないゴミがたくさんあるんだよ・・・。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 02:29:37 ID:- ▼このコメントに返信
ハンギョレ…お前らよくこんなの読むな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 02:56:20 ID:- ▼このコメントに返信
日本はアニメは強いけど実写はアレだからなぁ
たまに実写がヒットしたこと思えば漫画原作だったりTVシリーズの延長だったりと

日本実写監督たちはムダにプライドだけ高いから方針は変えずにアニメ批判しかしないし
置いてけぼりを食らってどんどん衰退していってる
客の多くはもっとシンプルなの求めてるのに無意味に小難してエバってるから無能の極み
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 06:47:29 ID:- ▼このコメントに返信
※280
バーク アステム カークス
 科科 ホイタケ すーさく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 06:47:42 ID:- ▼このコメントに返信
※1
真面目な話、映画文化としてはジャニタレとAKB・坂道がいないぶんだけ韓国のほうがずっと健全

でも創作という観点でみるならヒット作のパクリ、他国の人気作のパクリばかりが作られるから、
客側が見るものとしては非常につまらないし、
ネトフリやビルボードやYouTubeの不正工作がバレたら他国での人気もないことがバレちゃったから、
商業としての韓国映画はかなり追い込まれてきてるのも事実

その点で日本のアニメは(こんなんでも今はまだ)非常に健全だから、面白さゆえに客がつく
だから韓国や中国でも普通にウケるし、欧米でも日本贔屓やアニオタはどんどん増えてる
韓国人は嫉妬しパクり、中国人はパクリだとバレないような努力はするけど追いつけてないのが現状
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 06:52:28 ID:- ▼このコメントに返信
邦画も映画館で見るべき価値がない
大画面、大音量でシリアスな映画を見ても意味が全く無い 家で見ても感想は変わらない
アバターもすずめもスラムダンクもRRRもスパイダーバースも映画館で見て良かったと思えた 
特定の俳優が出てるだけで見に行くって人は内容なんてどうでもいいだろうし、邦画は先細りしていきそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 07:12:45 ID:- ▼このコメントに返信
韓国映画が惨敗というけど、ウンコを飾って額縁に入れても、ウンコはウンコだぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 08:46:24 ID:- ▼このコメントに返信
今の日本人は特亜のソシャゲにお布施するアホが多いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 08:54:38 ID:- ▼このコメントに返信
え?日本と韓国の好みの違い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 09:09:28 ID:- ▼このコメントに返信
最近愛の不時着ってやつを見たけどツッコミどころ満載でつまんなかったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 10:51:16 ID:- ▼このコメントに返信
韓国は国をあげて映画産業に金ぶっ込んでハリウッドで勉強とかさせたから
今の日本じゃ絶対に勝てない
アニメなら完全勝利できるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 11:07:22 ID:- ▼このコメントに返信
向こうで邦画と同じ現象を起こしてるからな
一度流行ったからと地味な絵面に似たような作風が乱立して、飽きるし、見る価値も見いだせないと判断されつつある
かといってハリウッドのような映画を撮ることはそもそも出来ない
ここからは何か韓国映画特有の売りを見いだせなければ徐々に衰退していくだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 11:18:46 ID:- ▼このコメントに返信
※1
なんやかんやで面白いのそこそこあるで
俺もディスられて怒るほどの思い入れはないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 11:46:29 ID:- ▼このコメントに返信
※18
それお前が日本内容の事は認められないって言ってるようなもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 12:06:19 ID:- ▼このコメントに返信
※277
万引き家族という

密入国黙認映画
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 12:54:17 ID:- ▼このコメントに返信
※2
普通に考えて日本は実写よりアニメ、隣はアニメより実写で知名度持ってるからでは、なんでそんな事も分からないんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 13:03:21 ID:- ▼このコメントに返信
マ・ドンソク出てるやつとか結構面白いんだけど韓国も邦画と同じく
イケメン汚染で絵面に説得力無いやつとか増産されて邦画の後追いしてるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 13:35:12 ID:- ▼このコメントに返信
バズってるツイートに連投して稼いでたのが通じなくなっただけ
そのせいで中身より以下にステマするかばかり成長して終わったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 13:49:30 ID:- ▼このコメントに返信
韓国映画は実際面白いけど、
明けても暮れても反日工作やってるような国の映画観たいか?っていう心理的ハードルが高すぎるからな。
そら売れんよ。
あと日本映画界が駄作ばっか作るから実写映画への期待値が低い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 15:41:30 ID:- ▼このコメントに返信
まあアニメ映画も全てが成功してるわけでも無く
大コケして監督が億の借金背負った作品もあるからなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 18:56:20 ID:- ▼このコメントに返信
アクション映画に関してはリアリティと迫力ある作風は今の邦画が逆立ちしたって勝てないレベルになってるな
ヒューマンドラマに関してはなんかどれも似たり寄ったりというか日本ではやったやつ丸パクリもあって情緒に欠ける感じ
そしてホラーは・・・加減しろ莫迦!って感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 20:50:24 ID:- ▼このコメントに返信
※1
有名どころしか見たことないけど、日本の実写映画よりは面白い
韓国映画は上澄みしか見てないからかもしれないけど、邦画には圧勝だと思う
邦画も古くて有名なやつは面白い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/10(火) 20:56:55 ID:- ▼このコメントに返信
アニメも成功してるのは極一部だし 漫画原作とリメイクと続編に頼りっきりであまり監督や脚本が育たず、その先行きも明るくなさそうなのがな… 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/11(水) 14:51:23 ID:- ▼このコメントに返信
映画も音楽も動画サイトも何でもかんでも水増し操作
恥ずかしくないんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/13(金) 15:24:16 ID:- ▼このコメントに返信
あちらさんのにも面白いのもあるが、色んなアプローチが似すぎて埋没するし、飽きられるんでしょ。
イケメンの演出プランが全員同じで誰が誰だかわからん感じではねえ。

最低限キャラは変えないと売れんだろう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/15(日) 10:13:07 ID:- ▼このコメントに返信
確かに日本の映画もアニメも先行きは暗いけど、無くなっちゃったらパクって切り貼りするしか能がないキムチが困っちゃうやんw
Good 0 Bad 0
コメントする

「実写・ドラマ・劇場版」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【284件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【545件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事