【動画】スパイファミリー2期のOP、何回見てもダサいwwww

1: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 07:29:43.83 ID:/u1RpRB4d

2: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 07:29:53.43 ID:/u1RpRB4d
え、なにこれ…

3: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 07:30:19.35 ID:/u1RpRB4d
湯浅ってスパイファミリーエアプやろ
no title

28: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 07:46:02.49 ID:OzzNG5WZr
>>3
スパファミ以前にコーヒー飲んだことないやろこれ

5: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 07:31:00.75 ID:VQyyHoIgd
曲はエエんやがな
映像がクソ

10: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 07:35:38.45 ID:ACzBkDiN0
なお巷では好評な模様

79: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 08:11:04.99 ID:Mki0fcQid
>>10
巷でも評判悪いで

14: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 07:38:22.38 ID:UElw5lvn0
スカイダイビングのシーンはええやん

18: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 07:41:00.59 ID:Twk9ep7s0
この二人はこんなにがに股で歩かない

19: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 07:41:34.01 ID:ERsjSOCH0
普通にええやん
これ否定する奴はセンスなさそう

20: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 07:41:48.25 ID:zHvksLUId
湯浅がまた気持ち悪いop作ってんのかよ

22: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 07:43:00.24 ID:T4WAwj6B0
予算ないんだわ
OPで映像使いますくらいだし

67: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 08:05:21.61 ID:RUdx4gqwd
>>22
湯浅ってOPの一部シーンをしつこく使い回すやろ
映像研とか使い回しすぎてクドかったし

27: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 07:45:57.66 ID:juOecBT40
ミックスナッツが良すぎた

32: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 07:47:55.60 ID:uTCkUZmKd
ドラゴン現象

45: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 07:54:48.40 ID:tswSQ25C0
no title

47: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 07:55:05.37 ID:IGsVI4EVd
ヨルさんはこんな歩き方しないよ

52: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 07:58:53.52 ID:LHSe/9dJ0
ギラギラとクラクラと
どこで差が付いた

55: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 08:00:02.98 ID:RUdx4gqwd
no title

72: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 08:09:12.96 ID:iN9yHpRjr
>>55
完全にコレ

100: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 08:20:07.77 ID:bBVyBXgN0
>>55
ワイもこれ思い浮かべたわ
家族感出したかったんやろなぁ

57: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 08:01:24.75 ID:+cT56EXu0
でもこの曲渡されて逆にどんな映像付ければええんや
バンプのは家族推しときゃええやろな曲やった

74: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 08:09:57.95 ID:Ezt2XNpnd
とりあえず有名な歌手に頼めばええやろ!で出てきたのがこの曲だからアニメーターも困ったやろな

83: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 08:12:47.75 ID:XAgF1I690
最近やと呪術のOPは1期と2期で曲は全く違うのに始まり方を被せてたり良かったわ
no title

86: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 08:14:24.46 ID:iN9yHpRjr
>>83
やっぱMAPPAってセンスあるわ

85: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 08:13:04.88 ID:O8CuV+V/0
曲自体は悪くないと思う
正統派アニソンって感じで
ただAdoちゃんがこれ歌う必要あったの感凄い

90: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 08:15:30.64 ID:BWyN/MjU0
最近の有名アニメの曲って5組くらいのアーティストでずっと回してるよな

101: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 08:21:14.68 ID:43a5Bk2k0
>>90
これ
ダイマステマアニメ大半同じ様なミュージシャン使ってへんか

92: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 08:17:37.18 ID:uAvWVRzOd
監督に代打出してるからしゃーないで

111: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 08:26:19.60 ID:RbSBZbZK0
>>92
そういや古橋降りたんか実質

99: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 08:19:42.98 ID:qUxnqJYmM
adちゃんのセンスにみんな脱帽してる🤗

103: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 08:22:55.39 ID:Juh6GVBWr
バンプは曲は置いといてもまだ映像が良かったし
https://youtu.be/YOIJOJsUkUg

110: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 08:25:51.74 ID:RbSBZbZK0
ボンドを跨ぐロイドに違和感しかない
犬とはいえ失礼やろ

112: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 08:26:29.94 ID:WJTYUzFx0
ヨルさんはこんなことしない😡

120: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 08:30:26.77 ID:GumC/s9bd

123: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 08:31:56.36 ID:ai5/9Z1j0
>>120
ドリフかな

455: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 08:35:33.24 ID:0t38TPPf0
>>120
カクンカクンwww

64: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 08:05:01.41 ID:wgcg+Zbr0
2クール目に入るとOPが劣化する現象に名前をつけたい

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 23:36:24 ID:- ▼このコメントに返信
いやなら見るな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 23:37:09 ID:- ▼このコメントに返信
悪名でも話題性かっさらえたのならプラスだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 23:37:15 ID:- ▼このコメントに返信
でもadoだぜ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 23:37:50 ID:- ▼このコメントに返信
娯楽作品でスパイってスタイリッシュなイメージなのに歩き方にスマートさが欠片もないってのがもうズレてるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 23:38:20 ID:- ▼このコメントに返信
OPはフリーレンの圧勝だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 23:38:28 ID:- ▼このコメントに返信
まあイライラすんなよ、ツイフェミか!w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 23:38:44 ID:- ▼このコメントに返信
腕のいいアニメーターが枯渇しているらしい、これでもう限界って…コトッ!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 23:38:48 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもアニメの2期以降って何のためにやるんや
それでファン増えたりはもうせんやろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 23:38:56 ID:- ▼このコメントに返信
色んな所で理解が浅いというかスパイファミリーエアプな描写が多すぎる
ほんまこのOP嫌い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 23:39:02 ID:- ▼このコメントに返信
ミックスナッツ最初は何だこれって思ったけど今はもうスパイファミリーと言えばこの曲としか思えなくなったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 23:39:23 ID:- ▼このコメントに返信
解読不能とどっちが酷い?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 23:39:25 ID:- ▼このコメントに返信
ヘイ!よりマシちゃうか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 23:39:56 ID:- ▼このコメントに返信
オサレ系で行った方が良かったんじゃないかと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 23:40:19 ID:- ▼このコメントに返信
BUMPの奴かと思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 23:41:45 ID:- ▼このコメントに返信
※13
オサレ系として作ってるつもりだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 23:42:32 ID:- ▼このコメントに返信
正直曲も微妙やと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 23:43:09 ID:- ▼このコメントに返信
凄い言語化しづらいんだけどお洒落にしたいのかコミカルにしたいのか中途半端に感じた
あと無駄な動きしてるシーン多くてなんかもにょる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 23:43:39 ID:- ▼このコメントに返信
同じ記事を何回立てんだよw ステマで訴えるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 23:44:08 ID:- ▼このコメントに返信
※11
解読不能に決まってる
というかあのクソの塊みたいな曲採用した奴責任取らせろレベルで酷い
どんな判断だあれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 23:44:12 ID:- ▼このコメントに返信
※15
オサレ系と言ったらカウボーイビバップみたいのを思い浮かべるんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 23:44:32 ID:- ▼このコメントに返信
あんまり言われてないけど、EDも微妙な感じする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 23:45:13 ID:- ▼このコメントに返信
OPの酷さで隠れがちだけどEDも割とひどい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 23:46:03 ID:- ▼このコメントに返信
裏面推してくならまだしも表の家族描写推しでadoの曲も合わない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 23:46:51 ID:- ▼このコメントに返信
湯浅にやらしたのが間違い
こういう作風だって分かってんだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 23:47:27 ID:- ▼このコメントに返信
まあ本編のクォリティーで勝負だ!それでいいだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 23:48:57 ID:- ▼このコメントに返信
俺ガイルよりマシじゃねえか
何だよあの変な踊りは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 23:51:19 ID:- ▼このコメントに返信
映像がアニメ内容やキャライメージとあってないし
動きがダサい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 23:52:21 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ公式がキャラ崩壊させてんの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 23:52:38 ID:- ▼このコメントに返信
ワンシーンだけやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 23:52:50 ID:- ▼このコメントに返信
2話目にしてOPカットだったの草だったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 23:54:07 ID:- ▼このコメントに返信
瞬間酷いと思ったけど、幼児向けのアニメだしこれでいい気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 23:54:25 ID:- ▼このコメントに返信
※8
その作品が好きでアニメ1期がよかったのに、尻切れトンボされたら嫌じゃないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 23:54:57 ID:- ▼このコメントに返信
結局1期1クール目が一番だったな
曲といい映像といい
今回のはあの歩きだけで全て台無しになってるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 23:55:45 ID:- ▼このコメントに返信
※8
小学生のガキに人気だしグッズ売れるからやってんだよ
今度やる映画も保護者が同伴しないといけない年齢のやつが多く見るから
100億みたいな大ヒットしなくてもそこそこ伸びてちゃんと計算通り儲けが出ると思われてるからこうやって続編が作られてんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 23:56:00 ID:- ▼このコメントに返信
スタイリッシュなルパンとかカウボーイビバップみたいな感じにしたかったんだろうな。リズミカルな。どちらかといえば内容もコメディ多目だし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 23:56:10 ID:- ▼このコメントに返信
OP何だから別にいいんじゃねーの?
本編でさせられないことをやるなんて昔からある表現方法の一種だろ?
何を怒ってるのかわからん
Xで見た犬跨いでるも犬猫飼ってる人なら足に絡んできたとき跨ぐなんて当たり前だし
何でもかんでも難癖つけたいだけじゃねーの?
人生全部自分の思いどおりにならないとヤダヤダマン増えたよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 23:56:52 ID:- ▼このコメントに返信
アーニャをメインにしたすぎた結果つまらなくなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 23:57:08 ID:- ▼このコメントに返信
なんか新しいことに挑戦してるのはわかる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 23:57:52 ID:- ▼このコメントに返信
変な歌声のエンディングもいじってやれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 23:58:12 ID:- ▼このコメントに返信
※26
あの踊りは監督がアニメでダンスを動かすにはどうすればいいのかの実験だったんだよ
あの謎の踊りの経験のおかげでウマ娘のダンスやよく分からんアイドルアニメのダンスのクオリティが高められてんだよ
多分
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 23:58:44 ID:- ▼このコメントに返信
ディズニーみたいな歩き方ダサイ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 23:58:48 ID:- ▼このコメントに返信
イメージぶち壊して、逆にウケるやろなーと思ったんだろうなwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 23:58:49 ID:- ▼このコメントに返信
アーニャは「背が低い」からな。
アーニャ目線だと、いつもこのアングルになるんだよな
ガンダムとかウルトラマンも、一般人からしたら足の裏ばかり見えてるんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 23:58:50 ID:- ▼このコメントに返信
何故かはじめ人間ギャートルズが思い浮かんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 23:58:50 ID:- ▼このコメントに返信
※8
※34が言ってるけど、儲けが出る、グッズが売れるなどの制作側にメリットがあるのと、視聴者への需要があるってのがデカいんだろうな
アニメ化して一期して爆死したら二期、続編しないっての多いし(分割二期除く)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 23:59:19 ID:- ▼このコメントに返信
たぶん、コレ、トムソーヤの冒険のOPだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 23:59:43 ID:- ▼このコメントに返信
これこそ公式が解釈違いやわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 00:00:05 ID:- ▼このコメントに返信
子供は観てて楽しいんちゃうの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 00:00:20 ID:- ▼このコメントに返信
※37
2期はまだアーニャメイン回ないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 00:00:36 ID:- ▼このコメントに返信
2クール目のバンプはなぜあんなクソみたいな曲を提供したんやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 00:01:18 ID:- ▼このコメントに返信
チョンピースがやってそうなOPwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 00:01:26 ID:- ▼このコメントに返信
>>55
あーあったなあこれ懐かしいわあ
これをイメージしたのかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 00:03:36 ID:- ▼このコメントに返信
どっかで見たことあると思ったらアストロガンガーみたいに走るオルガのMADだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 00:05:13 ID:- ▼このコメントに返信
ダサイ。呪術廻戦1期EDぐらいダサイ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 00:05:13 ID:- ▼このコメントに返信
※37
だってこの作品の7割はアーニャの面白さで保ってるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 00:05:33 ID:- ▼このコメントに返信
湯浅さんなら許すよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 00:06:14 ID:- ▼このコメントに返信
※1
アーニャ、あおばだいすき💕💕💕😄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 00:09:48 ID:- ▼このコメントに返信
※3
Ado使ってこの出来かよクラクラするぜ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 00:09:57 ID:- ▼このコメントに返信
大股で歩きながらカップで茶飲んでも
オシャレでも無く格好よくも無いから反応に困るな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 00:10:53 ID:- ▼このコメントに返信
何回も見てほしいんだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 00:11:44 ID:- ▼このコメントに返信
シンプルに映像への感想がノットエレガントだったなー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 00:13:30 ID:- ▼このコメントに返信
※43
もしアーニャ目線だったらアーニャ自身の足はデカくならないんじゃね
ボンド目線か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 00:15:03 ID:- ▼このコメントに返信
※41
ディズニーというより、昭和〜平成初期のファミリーアニメっぽい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 00:16:21 ID:- ▼このコメントに返信
確かにOPガッツリというか強引さを受けるが、
そもそもこの歌い手の声質がこのアニメの
雰囲気と合ってるように全く思えない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 00:16:47 ID:- ▼このコメントに返信
※48
23時からで子供見てるんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 00:17:01 ID:- ▼このコメントに返信
技術はともかくセンスはないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 00:18:01 ID:- ▼このコメントに返信
>>120
チー牛アニメ監督がイメージするダンパがこれって悲しすぎるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 00:19:23 ID:- ▼このコメントに返信
誰か止めなかったのかよ控え目に言ってダサイですねって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 00:20:03 ID:- ▼このコメントに返信
何回見てもダサいことを何回も言うのはダサいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 00:20:09 ID:- ▼このコメントに返信
OPは毎回見る(見せられる)からクソアニメでも手は抜かないとこなのにどうしてこうなった?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 00:20:25 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃミックスナッツっていう神OPのあとに何出されてもなあ
アーニャがピーナッツが好きってだけであそこまで掘り下げて尚且つ原作リスペクトしつつ絡めた歌詞かけるのやばい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 00:22:10 ID:- ▼このコメントに返信
2話では流れなかったから良かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 00:24:48 ID:- ▼このコメントに返信
※26
授業でダンスがない世代が、学校行事でムリヤリ生徒全員が踊る事になったストーリーだぞ
逆に、アイドルアニメばりに踊ったら「普通の学生」でなくなるけど
アニメオタクは、そんな事を理解できないんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 00:25:22 ID:- ▼このコメントに返信
スパイは予算減らされたのかな?
出来が良くないよぉ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 00:25:36 ID:- ▼このコメントに返信
最初の10秒と影絵のヨルさんと車の走るシーンは好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 00:27:03 ID:- ▼このコメントに返信
※70
まあ録画なら飛ばすやろOP
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 00:29:14 ID:- ▼このコメントに返信
湯浅監督だったのか
正直かなり好きな監督だけどスパイにこの感じは絶望的に合わないのはまぁわかる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 00:30:01 ID:- ▼このコメントに返信
歌もひでえよな
全然合ってないし合わせる気無いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 00:30:22 ID:- ▼このコメントに返信
陰実のOPも主人公のカッコよさ出そうとしてて微妙
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 00:31:40 ID:- ▼このコメントに返信
一期は作品を象徴する様なOPを練りに練るんだろうけど
多分二期はそれ以外の要素でギャップを付けようとして失敗するんじゃないかな
そうじゃないものを作るハズがコレジャナイものを作ってしまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 00:32:10 ID:- ▼このコメントに返信
※3
時代はYOASOBIってことですわ
Good 0 Bad 0
. 幸せの包丁さん🔪🔴2023/10/18(水) 00:35:17 ID:- ▼このコメントに返信
姪にシャドバあわせて観させられてるヤツだ
シラフで見ると拷問に近い
ワイン出したくなる

ヨルが折角のスタイリッシュさあるのに幾ら何でも人外幼稚脳ミソ過ぎて共感しづらいシナリオは最近で辛かったワ辛かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 00:37:19 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
まず前奏20秒はなげーわ
んでショートの曲を無理矢理ロングにすんな
アニメーションはファミリー向けにしたせいで野暮ったいから賛否が分かれる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 00:37:44 ID:- ▼このコメントに返信
実際クソダセェからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 00:42:27 ID:- ▼このコメントに返信
やれって言われてこういう歩き描けるアニメーター凄いわ。普通引き出しにねーもん。映像としては…うん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 00:45:49 ID:- ▼このコメントに返信
※47
ツイッターとかでオタまんさんが「解釈違いスギぎゃおおおおん!!」って騒いでたから、またこだわり強いキモオタまん子が自分の好き嫌いと解釈を混同して狭量な思い込みで公式に対して押し付け物申すしてるんだろうな…って思って実際見てみたらやっぱり解釈違ってたわ
ガニ股で歩くのエレガントじゃないとか、ヨルさんならコーヒーを自分で飲まずにアーニャに渡すとか、たしかにそうだなって、臭マンのくせにやるじゃねーか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 00:46:05 ID:- ▼このコメントに返信
※73
さすがアニメオタク
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 00:47:40 ID:- ▼このコメントに返信
ひでぇなこれ
思った以上にクソダサかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 00:48:28 ID:- ▼このコメントに返信
湯浅クラスだとクリエイター色強すぎるから制御せにゃならんのに作品と解釈違いでも相手の方が偉いから修正が出せん
有名人連れてきたンゴ!でんほったPが悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 00:48:47 ID:- ▼このコメントに返信
曲はMV視聴したら悪くなかった
映像がね…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 00:49:12 ID:- ▼このコメントに返信
何だかんだ呪術は4つ合わせても平均値高いから凄いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 00:54:01 ID:- ▼このコメントに返信
1期後半はOPED共に神だった
アニメ内容はテニスするのアホくさすぎて切ったけどな
今期マジで見るアニメなくて悲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 00:58:40 ID:- ▼このコメントに返信
OPが隠れ蓑になってるがEDの映像も地味に解釈違い酷かったりする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 01:02:42 ID:- ▼このコメントに返信
まず曲がダメだわ
今までのSPY×FAMILYのOPEDの中で1番悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 01:03:48 ID:- ▼このコメントに返信
今はファミリー向けを意識してるからあんな映像になるかも?とは思ったり
自分が古い人間だからか、そんな連中がアニメに期待してる絵や動かし方だし

前のバンプのときは若い層・中高生向けの映像に作ってた印象あるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 01:07:29 ID:- ▼このコメントに返信
スレネタも二番煎じかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 01:12:13 ID:- ▼このコメントに返信
公式が正しいと思って出したものなら客がどんな解釈をしてようとそれが間違いなのよ

自分の感想が正しいものと思い込んで公式に押し付けるのって
自分の事を好きだと勘違いしてたら相手に彼氏が居て逆ギレするストーカーと一緒
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 01:16:04 ID:- ▼このコメントに返信
あんまスパイファミリー読んでない自分でもコレジャナイ感分かるOPだな多分おしゃれでポップな感じ目指したんだろうなとは思うが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 01:30:50 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも、アニメOP・ED映像の大半は、ださい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 01:35:30 ID:- ▼このコメントに返信
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 01:38:33 ID:- ▼このコメントに返信
ED、あれ詩吟にしか聴こえないんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 01:41:32 ID:- ▼このコメントに返信
※7
アーク システム ワークス
 粗悪 シタウケ とーさく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 01:41:45 ID:- ▼このコメントに返信
OPどうでも良いが2話目があまりにもつまらなすぎて酷かったぞ

家庭用になったとしてももう少しなんかあったろ
トレンドも死んでたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 01:47:14 ID:- ▼このコメントに返信
ロイドが跨ぐために犬が戻ってくる所だけ演出がかっててダサいけど、他は好き
まあアニメーターとか演出の個性が好きなタイプ作画オタクってもう古いんだろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 02:25:51 ID:- ▼このコメントに返信
侍ジャイアンツの1期OPやな。
ズン・タカター・ズン・タッターのやつ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 02:27:43 ID:- ▼このコメントに返信
一期と比べちゃうからなゴミみたいに見えるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 02:27:49 ID:- ▼このコメントに返信
※101
おれは和田アキ子かと思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 02:30:26 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ見てる人おるんやな
漫画で読んでるものをアニメで見ようっていう時間と気力が無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 02:46:56 ID:- ▼このコメントに返信
OPはアニメがキモイEDは歌がキモイ
どうしてこうなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 02:51:54 ID:- ▼このコメントに返信
歌に合わせただけだろ
恥ずべきは歌だよ
ado様は売れてるから否定的な意見は言えない風潮だから言わないけどさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 02:55:01 ID:- ▼このコメントに返信
人気に乗っかって自分を出し過ぎたり売り出そうとすると拒否感つうか嫌悪感が出る
最近のアニメは歌にしても演出にしてもそういう感じのが特に多い印象
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 02:56:40 ID:- ▼このコメントに返信
※4
何度見ても歩き方が意味不明でおかしい
絵の動きが駄目だから曲もダサく感じる
もっとオシャレ感出してほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 03:13:02 ID:- ▼このコメントに返信
なんかオシャレにしたいんだろうけどズレてるよな
曲は良いんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 03:31:04 ID:- ▼このコメントに返信
これあどにヘイトが向かないように映像を曲よりゴミにしたんじゃないかと思えてきた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 03:43:54 ID:- ▼このコメントに返信
>>普通にええやん これ否定する奴はセンスなさそう
だな
二次元的に構成してる訳だけど
形状とか色彩は好みの分かれるトコだと思う
ただ、アニメーションとしては良くできてるんじゃないかな
歩くシーンは単によくあるシーンをよくあるシーンとして使ってるだけだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 04:12:21 ID:- ▼このコメントに返信
湯浅に作品に合わせろってのが無理な話だわな
そういう能力は持ち合わせてないよこの人 自分の色出すだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 04:17:34 ID:- ▼このコメントに返信
子供向けを勘違いしたアニメ
主な層は生き遅れまんさんだと言うのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 04:28:30 ID:- ▼このコメントに返信
だから早速2話にしてOPカットしたじゃん
あれOPの評判悪かったからそうしたとしか思えなかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 04:29:56 ID:- ▼このコメントに返信
韓国がかかわるとなんでも終わる Kの法則は絶対 日本のアニメもオワコンだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 04:31:14 ID:- ▼このコメントに返信
※48
スパイファミリーって子供人気ないぞ 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 04:40:55 ID:- ▼このコメントに返信
OPEDも全てが作品に合ってないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 06:13:43 ID:- ▼このコメントに返信
早速カットされてるの草なんだ
残り全部カットで良いぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 06:20:53 ID:- ▼このコメントに返信
悪い、って程でも無いけど
見づらいシーンが多かったり
肝心のキャラクターに焦点が合ってない感じ受けたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 06:38:55 ID:- ▼このコメントに返信
※102
バーク アステム カークス
 科科 ホイタケ すーさく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 06:44:02 ID:- ▼このコメントに返信
湯浅って癖の強い作品でこそ強みを発揮する人だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 06:45:23 ID:- ▼このコメントに返信
2話ではOPなかったから、何度みてもどころかまだ一回しかみてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 06:54:43 ID:- ▼このコメントに返信
>>55
おねいさんアーニャをボンドに乗せて~♪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 06:55:39 ID:- ▼このコメントに返信
解釈がーとか作品がーそういう狭い範囲の話じゃ無くないコレ?単純に趣味悪いわ
50過ぎたクリエイターにありがちな自信とメンヘラが混じってブレーキ効かなくなってる奴やん
男性更年期障害じゃねぇの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 07:21:00 ID:- ▼このコメントに返信
※10
個人差があるのはわかるけど
あの最初のOPを持ち上げる奴多すぎ。
俺個人としては曲も映像もそんなだと思ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 07:52:24 ID:- ▼このコメントに返信
スパイ感0じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 08:04:56 ID:- ▼このコメントに返信
これがまだ、アーニャだけ大股歩きで黄昏やヨルさんは普通に歩いてたらここまで言われなかった気はする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 08:21:04 ID:- ▼このコメントに返信
>>90
ドラゴン「こっちはOP 1曲とED12曲で1クールアニメやぞ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 08:23:19 ID:- ▼このコメントに返信
本編も本筋のオペレーション全然進展しなくていい加減ダルくなってきてんだけど
原作ではもうクリアして次のオペレーションに取りかかってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 08:25:30 ID:- ▼このコメントに返信
そういや古橋監督は実質降りたって見解でいいんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 08:40:21 ID:- ▼このコメントに返信
韓国人が作ったんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 08:45:24 ID:- ▼このコメントに返信
※120
推しの子に夢中ってか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 08:52:01 ID:- ▼このコメントに返信
第2話はOPなかったな
もうずっと無しでいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 09:18:09 ID:- ▼このコメントに返信
※4
でも逆にファミリー側として見たらこれでいい気がしてきた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 09:21:42 ID:- ▼このコメントに返信
2クールと3クールのOPが逆だったら滅茶苦茶叩かれたバンプの曲ももっと評価されていたんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 09:23:08 ID:- ▼このコメントに返信
※133
このオペレーション終わったら物語も終わりだから進展が遅いのは当然でしょ
コナンが黒の組織を何十年も潰せなかったのと同じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 09:27:29 ID:- ▼このコメントに返信
>>19
自分のセンスに対する絶対的に自信。
ある意味(笑)羨ましいわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 09:35:11 ID:- ▼このコメントに返信
バラタックのED思い出した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 09:36:49 ID:- ▼このコメントに返信
最近の有名アニメは米津、ado、yoasobiばっかだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 09:43:53 ID:- ▼このコメントに返信
※143
曲で釣ればアニメそのものも売れる、と思ってる単純なアホが多いんやろ
米津は劇場アニメなどで、外してるのもあるんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 09:52:23 ID:- ▼このコメントに返信
がにまたで歩かない?何を言ってんだ…?

こいつらはアニメOP見るたびに
「この作品のキャラは最後に集合しない」「みんなで同じ方向に走らない」とか言ってるのか?

発達障害かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 10:00:47 ID:- ▼このコメントに返信
※71
ピーナッツ(豆)は実はナッツ(木の実)ではない
→ミックスナッツの中にピーナッツがあったらスパイみたいもんだよね
って発想がすごい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 10:03:15 ID:- ▼このコメントに返信
観てないけどスパイは基本的に日陰者でシノビでコソコソしてなければいけないが
彼らにスポットの当たるココでは堂々と振舞ってOKみたいなニュアンスは感じられた

彼らは例えば「『こんな状況でも紅茶を飲め!』というような無茶なミッション!」だったとしてもそれを実行できる腕前がある! とopで紹介されている、と思う

「たまたま紅茶が飲みたかったから、飲んだだけっしょ」「え、子供より先に? 譲れよ・・・」とか
そんな単純な次元の話ではないような気が・・・普通の人間には、無理なのだし

何でそんな否定的な・・・何か気に障る要素でもあったんだろうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 10:06:30 ID:- ▼このコメントに返信
どうせネタでダサいって言ってるだけだろと思って見たら、本当にダサかった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 10:07:34 ID:- ▼このコメントに返信
※148
ダサいのは、こんなのすら読み解けない底辺だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 10:08:50 ID:- ▼このコメントに返信
どんな危険な状況でも「落ち着いて紅茶を飲む」のは大変な事だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 10:11:45 ID:- ▼このコメントに返信
ダサいというか、スパイファミリーの雰囲気とはズレてる感じが。
もっとコメディ寄りの作品だったらこれでも良かったんだろうけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 10:15:17 ID:- ▼このコメントに返信
※147
わかる
なにを大騒ぎしてるんだろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 10:20:29 ID:- ▼このコメントに返信
型破り狙って形無しになってる感
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 10:22:31 ID:- ▼このコメントに返信
湯浅に依頼するってことは、湯浅味出さないといけないからな
癖強いから難しいんだろうな

話題にならない方が悪手なので、批判も多いが話題になっているのでプラスなのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 10:31:29 ID:- ▼このコメントに返信
1〜3までハズレ無しのジョジョって神だったんだなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 10:38:54 ID:- ▼このコメントに返信
最新話でOPが無かったけど、あまりに不評だから作り直してるのかね???

OPEDが作品に合ってないとか、内容が犯罪的だとして作り直した過去があるからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 10:41:26 ID:- ▼このコメントに返信
映像だけじゃなくて曲も酷いけどな
てかEDはもっと酷い昭和のおっさんが無理してるみたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 10:53:19 ID:- ▼このコメントに返信
>>120
これさぁ…電車とかでたまに突然
地団駄踏む危ない人みたない動きだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 11:01:40 ID:- ▼このコメントに返信
※129
逆張俺格好奴www
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 11:04:46 ID:- ▼このコメントに返信
※37
むしろアーニャの人気で保ってる作品なんだが…
うちの70過ぎの婆ちゃんなんか普段アニメ見ないのにアーニャ見たさで視聴してるくらいなんだぞ
そもそもシリアスな話ばかりだったらこんなに一般ウケする訳ねえだろアホ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 11:06:26 ID:- ▼このコメントに返信
※155
OPは外注した方がいいってことやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 11:07:57 ID:- ▼このコメントに返信
日本人の繊細なわびさびを信用して作った作品が中南米並の解釈しかされない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 11:08:33 ID:- ▼このコメントに返信
そういう事も稀によくある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 11:12:19 ID:- ▼このコメントに返信
エンディングはキャスト見るけど、OPは基本飛ばすから気にしない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 11:13:42 ID:- ▼このコメントに返信
アニオタは脳筋なので
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 11:15:26 ID:- ▼このコメントに返信
古い演出は古いアニメでやっててくれ新規が多いアニメでこんな古臭い演出は止めてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 11:21:24 ID:- ▼このコメントに返信
※166
最新動画みたいの方がむしろ古臭い演出が多いと思う
Z世代はお洒落風を装いながら、結局は目先の損得だけで生きる田舎者根性丸出しが多いし
総じて田舎くさい。見た目がキラキラしてても何故か古臭い。超越的でなく原始的
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 11:30:08 ID:- ▼このコメントに返信
ヨルさんがアーニャに淹れるはずだった紅茶受け止めてアーニャにあげるのかと思ったら自分で飲むし
その次こそアーニャにあげるのかと思ったらまたしても自分で飲むしでそうじゃないだろってなる
あと降下中にひっくり返って紅茶飲むって絵面がほんとダサい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 11:32:13 ID:- ▼このコメントに返信
※168
ダサいのはお前の顔面だ
いい加減にしろ
あとキモい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 11:33:42 ID:- ▼このコメントに返信
大股ガニ股で歩くシーンは曲も相まってマジで不快感しかないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 11:35:23 ID:- ▼このコメントに返信
※170
おかしな批評にあけくれず普通の彼女を得て幸せな生活を送ってくれ、頼む

ご両親もそう願っている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 11:37:54 ID:- ▼このコメントに返信
軽んじてるやついるけど、アニメのOPてめちゃめちゃ大事だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 11:40:41 ID:- ▼このコメントに返信
普通の彼女、というのは美少女という意味ではないよ?

顔面偏差値で言えば50前後
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 11:47:15 ID:- ▼このコメントに返信
※112
このアニメな、服とか車、建物、家具みんなお洒落だから
もっとスタイリッシュな感じでいって欲しかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 12:07:56 ID:- ▼このコメントに返信
バンプの曲はなんでイントロカットしたんだろうな
Good 0 Bad 0
.   2023/10/18(水) 12:24:08 ID:- ▼このコメントに返信
スパイファミリーなんて今でも人気あるのか?テレ東の社運はどうなった?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 12:30:26 ID:- ▼このコメントに返信
なぜ湯浅に任せようと思ったのか
こいつは四畳半とかデビルマンとか松本大洋とか、そういうクセの強いマニア向けの絵なのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 12:34:20 ID:- ▼このコメントに返信
昭和のセンスw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 12:34:35 ID:- ▼このコメントに返信
歩いてる途中頭がビクッとなるコマがなんかフランダースの犬のOPっぽい
後姿でパトラッシュと歩いたーの部分
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 12:56:36 ID:- ▼このコメントに返信
OP飛ばす作業めんどいから2話で打ち切りくらったの助かる

にしてもたかが虚無回でOP飛ばすとか本当に作り直してるのか?有り得ねえけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 13:26:29 ID:- ▼このコメントに返信
なーんも知らんうちにコンテ上げたんやろなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 13:49:23 ID:- ▼このコメントに返信
※166
なにも新しいもの作り出せない豚おじさんがなに言ってるのぉ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 13:50:17 ID:- ▼このコメントに返信
呪術も言うほどダサいよな
なんかオサレ感出してるだけでいつものMAPPAや
今期ならアンデラのOPとEDが1番だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 13:52:55 ID:- ▼このコメントに返信
なんか近年のアニメって主題歌に金かけてるけど別に普通でいいんだよ
見せられても配信の時代だし早送りするだけで大した効果も無いぞ
メーターってほんと勘違いしてる奴多いって思うわ、オナニーなだけなんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 13:55:19 ID:- ▼このコメントに返信
MAPPAは影多めでチェンソーマンも同じだったけど雰囲気作ってる感だけなイメージ
今期のWITは作画もなんかイマイチだし有名アニメ監督なんか持ってこなくても1期みたいに作っとけばいいのに勿体ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 14:29:36 ID:- ▼このコメントに返信
※4
スパイファミリーって中身キッズ向けだしスタイリッシュなイメージあんま無いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 14:56:44 ID:- ▼このコメントに返信
もういいよステマファミリーの話は、OPどころか肝心の内容もつまらないし 
というか原作がオワコン化しててこの先もお先真っ暗だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 15:18:40 ID:- ▼このコメントに返信
配信の現代でOPEDでガチるならストーリーに合わせて毎週OPとEDに微妙な差分付けて変えていくほうが正解だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 15:19:00 ID:- ▼このコメントに返信
俺ガイル3期はなぜこうなったのかまじでわからん。
動きもぎこちないし、なぜ全員正面向いてカメラ目線なのかわからんし、そもそもダンスにしても、フォークダンスとちゃうんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 17:49:10 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
スマブラで蹴る技⁇💦
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 18:22:07 ID:- ▼このコメントに返信
まあ映像研みたいな癖のある原作ならはまるかもしれんが
スパイファミリーに湯浅はミスキャストやったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 18:22:32 ID:- ▼このコメントに返信
前回のOP、ED良かったから
どうしても比べられるとキツイ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 18:50:02 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱりチマメ隊は神だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 19:49:59 ID:- ▼このコメントに返信
1期前半のOP、EDは原作理解が深くて良かったわ、OPはちょっと映像がクセ強かったけどw
後半は曲はちょっとうーんだったけど映像は及第点だし悪くはなかった
一方、2期はゴミ、起用した奴の頭を疑うレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 19:50:58 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ何やっても髭男を越えられんから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 20:49:35 ID:- ▼このコメントに返信
OPより話が面白くなさ過ぎて
2期始まって2話連続でつまんねえってなんなのこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 21:02:08 ID:- ▼このコメントに返信
なんでヨルさんがあんなガニ股で歩くねん
クレヨンしんちゃんのみさえじゃねーんだぞボケ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 21:41:45 ID:- ▼このコメントに返信
なんで紅茶飲んでるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 21:45:43 ID:- ▼このコメントに返信
Adoって何言ってるか分からないんだよな、もっと普通に歌えばいいのにと思う
うっせえわの印象が強くて叫んでるイメージだったけどこの曲も声が裏返り多いし癖強すぎてなんかサビもイマイチだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 21:51:29 ID:- ▼このコメントに返信
※196
実際1期もこんなもんだったんだよ
スパイファミリーはとりあえず売れてるであろう歌手とっかえひっかえしてるイメージがあるから
安定しないんだよね、スパイの主題歌ってこれだよね、ってのが無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 22:23:51 ID:- ▼このコメントに返信
「変なことをやる」のを「センスがいい」と勘違いしてる奴が(声がでかい層に)いるからなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/21(土) 10:18:18 ID:- ▼このコメントに返信
※7
ちゃうねん
とびきり腕の良いはずのアニメーターをここぞとばかりに起用したら
こんなダサい物になったという話やねん…
Good 0 Bad 0
コメントする

「アニメ ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【34件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事