【悲報】弱者男性「働き始めてゲームやったりアニメ観たりする時間がなくなりました。みんなどうやって時間作ってるの???」

1: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 10:46:58.46 ID:b2eeQN4Rd BE:426633456-2BP(1000)
no title


■働きながらゲームやったりアニメ見たりする時間なくない?

33歳年収700万の弱者男性なんだけど働きながらゲームやったりアニメ見たりする時間なくない?
一日のスケジュールがこんな感じなんだがみんないつやってるの?

7:00 起床、出かける準備、仕事行きたくないと泣きながら家を出る
8:00 職場到着、始業開始
19:00 仕事完了、帰宅
20:00 飯、洗濯、風呂など
21:00 休憩時間(主に仕事したくない、家に帰りたいとつぶやきながら増田を見る)
24:00 仕事行きたくないと泣きながら眠りにつく

https://anond.hatelabo.jp/20231010214843

4: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 10:48:43.54 ID:q1wfQcj0M
七時間も寝てるじゃん。

5: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 10:48:54.38 ID:5wVb4SIx0
働かなければいい

8: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 10:50:01.70 ID:E1J8Ns8P0
ナマポになればいいだけやろ
無駄な仕事やめろ

9: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 10:50:40.40 ID:RxqP1k7+0
ゲームやアニメをやめる、捗るぞ

10: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 10:51:19.69 ID:NM7ezFwT0
>33歳年収700万

強者じゃねーか

11: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 10:51:55.91 ID:9Poif9hO0
言うほど弱者か?

12: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 10:52:03.52 ID:WXkVkQg80
リモートだから死ぬほど時間余ってる

14: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 10:52:42.42 ID:NM7ezFwT0
通勤時間って無駄だよな
会社内に寮作れよ

15: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 10:53:41.69 ID:UruWP/er0
好きなことできないなんて生きてる意味ないよ

16: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 10:54:31.76 ID:kfxBjmtQ0
車いじりの時間はなくなった
月曜朝には通勤のために走れる状態にしないといけないからろくに弄れない

18: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 10:56:20.35 ID:YHlKxzUw0
晩ご飯食べる時にYoutubeとかアニメ見てる

19: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 10:57:00.35 ID:/dhWfGyb0
33にもなればアニメやゲームにも飽き始めてるころだろ

28: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 11:00:53.19 ID:qP/LEJd90
職場選べばいいじゃん
何で時間の取れない仕事に就いたの?

38: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 11:05:30.75 ID:NM7ezFwT0
課金ガチャで短時間で強くなれるスマホゲームやれば

50: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 11:14:29.11 ID:ZAbMpztsM
ネットサーフィンとか動画とか
手軽だけど何も残らない娯楽を断ち切るのが趣味の時間を作る第一歩だぞ

54: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 11:19:44.22 ID:cZ8BA2mB0
週休3日や4日にすればいいのでは

57: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 11:23:02.57 ID:K8i4/R7Z0
釣りだろ
仕事の休憩時間とか通勤時間いくらでもある

60: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 11:25:02.43 ID:9gJQBm/qd
いや卒業しろ?

65: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 11:33:09.51 ID:xPm7UjsS0
俺もゲームは卒業した
ゲームのパラメーター上げても現実のパラメーターは1ミリも上がらん

67: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 11:45:13.85 ID:TCJRPls30
>>65
それな
勇者より自分自身のレベル上げをした方がいいわ

66: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 11:44:15.84 ID:zqnjkZKda
転職して気づいたけど時間よりストレスが原因なんだよな
転職前と勤務時間も通勤時間も変わんないけどストレスないからゲームできるようになった
転職前は休日でも職場のことばっか考えて手もつかなかったし
ゲームっていう楽しい行為を嫌な職場の思い出とミックスしたくないんだよ俺は

68: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 11:46:55.30 ID:JtEJJhbW0
結婚したら更に何も出来なくなるぞ

72: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 12:09:23.74 ID:CccNx7WR0
>>68
違うだろそれ
パートナーがいるからメリハリのついた生活ができる
土日起きたら夕方なんてこともなくなり趣味などを楽しむ時間も作れる

75: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 12:14:36.31 ID:8i8mHTW90
不景気が終わらん要因って実はここにあるよな
消費する時間がそもそも無いんだから消費が伸びるわけがない

77: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 12:16:26.74 ID:Uqb6jk4z0
>>75
消費は時間が余ってる老人と女がしてくれるから
弱男はひたすら働いて納税要員

76: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 12:15:16.29 ID:QMuvoYcfd
朝5時に起きて16時すぎに家に帰ってるわ
帰りにコンビニスーパー寄っても17時ぐらい
つうてもアニメは見ないな実況タイムじゃないと見る気しねぇ
ゲーム出来ないってオンラインか何かか
休みの日に1日中やりゃいいやん増田と

81: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 12:21:03.49 ID:XLAQVa+J0
消費の基本は女子供と老人

エンタメ業界なんかでは常識らしい

82: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 12:24:23.16 ID:2hQ2SmznM
これ年収を自慢したいだけでは?

83: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 12:27:02.10 ID:nMFCi7X/0
一人暮らしで毎日洗濯せんだろ

90: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 12:45:00.53 ID:OhsHQYa4r
ネット麻雀熱がまたでて雀魂やってる
またモチベあるけど上振れで魂天までいったら燃え尽きそう

92: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 12:45:59.42 ID:wtoWCyjV0
仕事にやりがい感じてそう

101: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 13:29:04.24 ID:45ydAOO90
700万とか自慢かね、強者男性おめでとう

102: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 13:53:23.47 ID:r/2ZTP4Y0
仕事しながらアニメみて仕事しながらゲームする

104: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 14:10:02.24 ID:Aipjr8nc0
パラドゲーいいぞ

少し遊んでスクリーンショット撮って
翌日楽しみに戦略錬る

105: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 15:13:26.98 ID:oe3qf8Te0
働くとか情弱か?

96: 名無しのアニゲーさん 2023/10/13(金) 12:55:03.68 ID:7J6+X30B0
自由に使える時間は減る
金だけは割と貯まっていく

弱男が10連3000円のソシャゲにじゃぶじゃぶ金突っ込む理由がここにある

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 00:37:48 ID:- ▼このコメントに返信
仕事の時間を削ればいいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 00:38:28 ID:- ▼このコメントに返信
寝る前にこれだけは言わせてくれ


今日ワイの誕生日なんや・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 00:39:12 ID:- ▼このコメントに返信
はてなみたいなゴミサイト見てる時間にゲームやったりアニメ観たりすれば?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 00:39:23 ID:- ▼このコメントに返信
年収700万でも泣きながら暮らしていくくらいなら
キャリアダウンしてでもストレス失くした方がええぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 00:39:43 ID:- ▼このコメントに返信
見る余裕がある人は見る気が無いだけ
無い人はアニメは面白いっていう幻想が残っているだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 00:40:26 ID:- ▼このコメントに返信
休日に楽しむのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 00:41:51 ID:- ▼このコメントに返信
だからソシャゲが流行ってるんだろうな
とにかくお手軽
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 00:43:40 ID:- ▼このコメントに返信
土日が丸々空いてるじゃん
それだけでも週20時間はできる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 00:44:40 ID:- ▼このコメントに返信
仕事時間に反比例して余暇に時間を割けるのは間違い無いだろうな
チー牛スポーツでホルホルしている恥ずかしい後進国韓国はニート大国でもある
俺たち韓国人は怠惰で愚図で目つきが悪いチー牛の民だから恥ずかしいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 00:44:50 ID:- ▼このコメントに返信
増田を人名と勘違いしている人がいるような
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 00:45:14 ID:- ▼このコメントに返信
子供の遊びじゃねえんだ
あらゆるもの削って時間作るに決まってんだろ
ティキン発売直後は土日全力プレイもあって
1日平均8時間超えでやってたぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 00:45:42 ID:- ▼このコメントに返信
アニメなんて見なくてもアニゲーさえ履修しておけば時代の流れについていけるよ🤗
昔の記事までばっちりや🤗
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 00:46:05 ID:- ▼このコメントに返信
通勤時間も読書したりできる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 00:46:22 ID:- ▼このコメントに返信
>>21:00 休憩時間(主に仕事したくない、家に帰りたいとつぶやきながら増田を見る)

見られてる増田は誰なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 00:46:38 ID:- ▼このコメントに返信
※2
うおおおおおおおお
おめでとおおおおおおおおお
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 00:47:59 ID:- ▼このコメントに返信
休みにやるしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 00:48:55 ID:- ▼このコメントに返信
「増田」とはどういう意味ですか?
増田 - はてな匿名ダイアリー及びその利用者を指すネットスラング。 英語のanonymous diary(アノニ「マス ダ」イアリー)から。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 00:51:15 ID:- ▼このコメントに返信
21~24時の休憩時間がそういう時間なんじゃないの?どういうこと?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 00:52:02 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲはデイリーだ期間限定イベントだの素材集めで長時間張り付き周回求められたりと
こんなんソシャゲに行動支配されてるようなもんじゃねえのかとふと我に返って一気に冷めた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 00:53:14 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
20:00に洗濯とか迷惑なヤローやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 00:53:35 ID:- ▼このコメントに返信
19:00に仕事上がってるじゃん!甘えたこと言ってんな!
気合が足りないんだよ!嫌ならアニメ視聴なんてやめちまえ!
毎日21:00以降に帰宅する俺に謝れ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 00:56:04 ID:- ▼このコメントに返信
21時~24時まで暇そうじゃん
オナニー3時間もかけてんのかコイツ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 00:58:34 ID:- ▼このコメントに返信
結局最後まで2019年記事か
マジで2023年の記事一つもまとめなかったな
もうここもおしまいだな
二度とこなくてもいいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 00:59:30 ID:- ▼このコメントに返信
🐰ぺこちゃんは強者🐰でゲームの時間もタップリ有るのなぁぜなぁぜぺこ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 01:02:24 ID:- ▼このコメントに返信
管理人2019年速報って煽り聞き過ぎだろ
マジで2019年の記事しかまとめなくなったわ
もう二度と開くことはないだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 01:02:41 ID:- ▼このコメントに返信
このスケジュールなら20時~24時の間だろ?
飯食いながらでもアニメ視聴は可能だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 01:03:38 ID:- ▼このコメントに返信
※21
気合で何とかなるならそんな遅くに帰宅のわけないよね
気合足りないんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 01:06:42 ID:- ▼このコメントに返信
土日祝日は何やってるんだよ
19時に帰宅できる職場でまさか休みがないとか言わないよな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 01:06:59 ID:- ▼このコメントに返信
※17
アホ草
はてななんか見てる暇有ったらその1時間娯楽使えや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 01:07:31 ID:- ▼このコメントに返信
アニメを2画面で二倍速で見ればいい
実質6分でアニメが消化できる!最近は内容スカスカのアニメが多いからこれでも内容理解できるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 01:08:42 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
>33歳年収700万の弱者男性なんだけど働きながらゲームやったりアニメ見たりする時間なくない?

いい年してゲームやったりアニメ見たりするなよw
みんな卒業してるから時間なんてなくても問題ないだけだぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 01:09:00 ID:- ▼このコメントに返信
※14
西武の守護神の増田だぞ

つまりこいつは野球は見る時間あるけど
アニメやゲームする時間はないと嘆いてるんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 01:09:26 ID:- ▼このコメントに返信
死.ねば?
お前みたいなゴミが死んでも誰も困らねぇよwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 01:09:48 ID:- ▼このコメントに返信
自虐風自慢は滅んでしまえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 01:10:18 ID:- ▼このコメントに返信
最初はしゃーない
徐々に時間の取り方が出来てくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 01:10:33 ID:- ▼このコメントに返信
要領悪い雑魚で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 01:10:54 ID:- ▼このコメントに返信
※1
その通り
>8:00 職場到着、始業開始
>19:00 仕事完了、帰宅
仕事しすぎだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 01:11:21 ID:- ▼このコメントに返信
※30
最近はなろうアニメばかりで全部同じ話だから何か1本観ればいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 01:12:31 ID:- ▼このコメントに返信
※37
あまちゃんで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 01:13:45 ID:- ▼このコメントに返信
職場の休憩時間も有効利用しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 01:15:35 ID:- ▼このコメントに返信
※40
不審者で草
キモイな職場でアニメ見てる奴って
仕事できなそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 01:23:18 ID:- ▼このコメントに返信
学生時代より社会人になってからの方が自由時間が増えて、自由な金も増えた。
おかげで自由時間をすべて趣味に注ぎ込んでる。

あと、会社から数分のところに越した。通勤時間が往復で90分というのはさすがに無駄だわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 01:23:36 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
すぐ終わるゲーム、すぐヤメれるゲーム、放置ゲー
最終的に飯食いながらアニメ見て、ネット麻雀かパチゲー放置に辿り着く
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 01:23:44 ID:- ▼このコメントに返信
※14
はてな匿名(アノニ「マス)ダ」イアリー
って意味なんだとさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 01:24:05 ID:- ▼このコメントに返信
仕事楽しくないのは人生の無駄だからすぐに辞めたほうがいい
人間は一生の内四分の三を仕事関係の時間で過ごすらしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 01:24:11 ID:- ▼このコメントに返信
娯楽の時間をゲームやらアニメよりもはてなにつぎ込んでるだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 01:27:33 ID:- ▼このコメントに返信
30過ぎてから本当に価値のあるものは金よりも時間なんだなと気づくんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 01:29:09 ID:- ▼このコメントに返信
※37
ニートがぐちぐち五月蠅いのう?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 01:30:29 ID:- ▼このコメントに返信
大手工事系のやつが
朝8時出勤23時退職とか言ってたなぁ
20代前半で年収500万後半だったけど、めっちゃやつれてたわ

しかも現場とか場所が安定しないだろうから大変そうだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 01:30:34 ID:- ▼このコメントに返信
少しわかる、本腰入れてやる娯楽って結構体力使うんだよな
ネットサーフィンしてる時間は娯楽じゃなくて回復時間で何もしないことで回復してるんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 01:33:53 ID:- ▼このコメントに返信
※37
通勤時間1時間半~2時間くらいならこれくらいだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 01:36:03 ID:- ▼このコメントに返信
起きた時間の11時間後に帰宅出来る職場が一番良いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 01:38:28 ID:- ▼このコメントに返信
※5
何語?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 01:44:29 ID:- ▼このコメントに返信
ストレスが溜まってる奴はエネルギーが漏れ続けるんだよ
エネルギーが枯渇するとやるべきことがあってもぼーっと何もせず過ごすようになる
そういう時、人はそれを自覚せずに漫然と「時間が足りない」と感じてしまう
エネルギーが充実してる時は、本当に時間が足りない場合でも娯楽用の時間を作るために色々行動して結果を出している筈なんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 01:48:51 ID:- ▼このコメントに返信
通勤時間10分の所に住んでるのと
時間にきっちりしてる職場で残業無いから
12時出勤9時退勤12~2時くらいまで遊んで11時までゴロゴロしてるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 01:51:50 ID:- ▼このコメントに返信
※51
始業が8時、終業が19時って書いてあるだろ文盲
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 01:53:25 ID:- ▼このコメントに返信
「泣く」とかリアリティも面白くもない要素足してる事が不快
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 01:54:16 ID:- ▼このコメントに返信
仕事行く1時間前とか暇だなと思ってもゲームは疲れるから嫌なんだよな
仕事前に余計な消耗したくないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 02:05:03 ID:- ▼このコメントに返信
通勤先が新宿渋谷から有楽町や町田とか柏までコロコロ変わるから近場に引っ越せるのは羨ましいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 02:14:34 ID:- ▼このコメントに返信
通勤10分定時勤務の職場に転職したから
平日18時から2時までゲームして休日も一日中遊んでる
しかも外回り勤務中に寝てる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 02:15:54 ID:- ▼このコメントに返信
※60
終わってて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 02:23:16 ID:- ▼このコメントに返信
土日祝夏季年末年始年休で150日くらい休みあるんでゲームアニメは休日に楽しんでるよ
独身だと休みすることねえしいい時間つぶしになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 02:23:21 ID:- ▼このコメントに返信
金稼いでもストレスで早死にしそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 02:27:11 ID:- ▼このコメントに返信
去年忙しかったから、評価下げていいから
今年は楽させてくれって言ったら、100パー在宅で2時間くらいで仕事が終わる
あとは1日ゲームしてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 02:31:07 ID:- ▼このコメントに返信
※2
よっしゃぁぁぁぁぁぁ!
Yeahhhhhhhhh!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 02:39:15 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
多過ぎなんだよ

特に今期いくつあんだよ、追えねーよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 02:44:29 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ働いているんだからプレイする時間に視聴する時間は減るだろうよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 02:47:01 ID:- ▼このコメントに返信
時間足りないからアニメの制作本数減らしてほしいわ
毎期剪定作業するのしんどい いまの三分の一で良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 02:52:55 ID:- ▼このコメントに返信
ていうかこのスケジュールなら大半の人が娯楽に時間なんて割いてらんないよ
ほんの30分~1時間くらい気休めはあるだろうけど
忙しくない定時~19時帰宅とかの時にゆったりすりゃええ

そんな時期無いって?そりゃそういう会社に勤めてるあんたの問題だから
どうしても平日に娯楽の時間が欲しいなら会社を変えるしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 03:05:56 ID:- ▼このコメントに返信
※7
アーク システム ワークス
 粗悪 シタウケ とーさく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 03:07:49 ID:- ▼このコメントに返信
飯食う時にアニメ見ればええやんけ寝る前の睡眠導入剤がわりにするとか給料高いのに頭良くねえなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 03:46:13 ID:- ▼このコメントに返信
始業が8時、終業が19時?
基準法違反ジャン?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 04:38:37 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけそれくらいやる時間は余裕でつくれるでしょ
単にゲームやアニメに飽きただけや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 04:51:05 ID:- ▼このコメントに返信
11時間は長いと思ったが、仕事のほかに移動時間も入ってるんやろな。家まで往復一時間以上かな?
都市部は通勤の移動時間も考慮しないといけないから大変だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 05:37:10 ID:- ▼このコメントに返信
※68
数減らして質を上げてほしいよな
ufotable、京アニクラスのが毎期5本くらいでいいわ
Good 0 Bad 0
.   2023/10/16(月) 05:50:25 ID:- ▼このコメントに返信
>>72
結婚しとらんやつのセリフやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 05:55:21 ID:- ▼このコメントに返信
割と普通の生活じゃん。これなら1、2時間程度なら時間作れるでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 05:57:38 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームはやめて、寝ろ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 05:58:45 ID:- ▼このコメントに返信
※4
キャリアは一度無くせば一生つきまとうけど
ゲームなんてそのうち飽きて新作に手を出す気も起きなくなるから

ネットなんて無職やフリーターだらけだから彼らの価値観に合わせてたら人生終わるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 06:02:44 ID:- ▼このコメントに返信
※47
ほんと子供作れる期間って一瞬だからな
40代になってから子供作れる女と結婚はかなりキツくなってくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 06:05:18 ID:- ▼このコメントに返信
年収700万のどこが弱者やねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 06:10:45 ID:- ▼このコメントに返信
今の年収700万なんてドル換算じゃ民主党政権の350万と同じだからな
弱者よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 06:14:50 ID:- ▼このコメントに返信
※79
弱男だらけのここでそんな事言うなよ
平均年収200~300の時代だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 06:14:56 ID:- ▼このコメントに返信
昔3つのドングリをもらっている猿がいました
そんな猿に半分の大きさの4つのドングリを与えると猿はそれはたいそう喜んだそうな
おしまい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 06:17:04 ID:- ▼このコメントに返信
就職したらアニメやゲームと普通に疎遠になるもんだろうと思うんだがなぜ無理矢理時間を捻出してると思ってるのか
子供できたらアニメやゲームどころか自分のことに関する時間すら減る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 06:30:56 ID:- ▼このコメントに返信
>俺もゲームは卒業した
>ゲームのパラメーター上げても現実のパラメーターは1ミリも上がらん
最初から分かりきってる事を世界の真理を解明したかのように言ってて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 06:37:57 ID:- ▼このコメントに返信
※85
AIが生まれた時代にガキとか作って働き口があるとでも思うのか?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 06:43:58 ID:- ▼このコメントに返信
弱者男性 から始まるスレタイ飽きたわ
そもそも弱者男性関係ないやんこのお題
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 06:47:07 ID:- ▼このコメントに返信
元々プライオリティが低かったんやろ
仕事で忙殺されるようになって切り捨てたけなんだろうけど多分代わりになる趣味がないんや
無産オタクはこういう時キツイわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 06:47:21 ID:- ▼このコメントに返信
自己紹介にとりあえず弱者男性をつける時代かあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 07:00:50 ID:- ▼このコメントに返信
※86
現実のパラメーターの事を忘れたいからゲームやるんだろうになw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 07:05:59 ID:- ▼このコメントに返信
21:00 休憩時間(主に仕事したくない、家に帰りたいとつぶやきながら増田を見る)
24:00 仕事行きたくないと泣きながら眠りにつく

この時間なんなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 07:08:48 ID:- ▼このコメントに返信
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 07:12:25 ID:- ▼このコメントに返信
起床してから職場に到着するまでが1時間なら勝ち組の部類
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 07:13:45 ID:- ▼このコメントに返信
日本人はいい加減奴隷やめて消費時間を作れよ
生産したって消費しなきゃ経済回らんだろ
例えばラーメンを大量に作って作って作りまくって「ラーメンが全然売れない!不景気だ!」とか言ってて「じゃあ君は普段ラーメン食べてるの?」って聞いたら「いやラーメン作るのに忙しくて食べる時間ないし…」って答えるようなバカさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 07:18:56 ID:- ▼このコメントに返信
年収700万が本当だと仮定するなら仕事はかなり大変そうではある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 07:19:06 ID:- ▼このコメントに返信
※95
今の日本は高齢者が多すぎて
消費者=労働者
じゃなくなってきているからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 07:28:49 ID:- ▼このコメントに返信
同じような労働環境だがゲームしたりやアニメ見る時間あるけどな、今は資格の勉強で前よりセーブしてるが
ただアニメリアルタイムで追うのは無料になった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 07:30:08 ID:- ▼このコメントに返信
その増田やらSNS見てる無駄な時間をやめりゃいいだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 07:37:33 ID:- ▼このコメントに返信
土日起きたら夕方なんて一人暮らしエアプかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 07:44:04 ID:- ▼このコメントに返信
家にいるのに帰りたいと呟くのは分かる
増田は分からない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 07:55:20 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームする時間というかゲーム機でわざわざゲームをやろうとする気力がないんだよね
だからスマホで気楽にゲームをやっている
仕事や通勤や仕事帰りに空いた時間でゲームが出来るから楽なのよ
俺はポケモンGOしかやってないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 08:10:08 ID:- ▼このコメントに返信
自分の経験だと時間が無いのもそうだけどストレスが溜まってるとやる気が湧かなかったな
何に対しても向き合う気にならなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 08:27:17 ID:- ▼このコメントに返信
年収700万でひーこら言って、趣味にさける時間なくすなら
キャリアダウンして年収400万くらいのとこで妥協して、17時くらいに帰った方が良くね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 08:28:41 ID:- ▼このコメントに返信
いや、休日どうしてるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 08:34:49 ID:- ▼このコメントに返信
同じような日常でプラス土曜日半ドンなのに年収500マンないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 08:36:11 ID:- ▼このコメントに返信
俺が仕事始めた時は自分で自由に出来る金が入ってきたから漫画やらゲームやらアニメDVDやらを食費や光熱費を削り家賃を滞納してまで買って、寝る時間を減らして消費してた
勤め人じゃ遊ぶ時間を作れないからスキルを磨き人脈を築いてフリーになった
つまり働き出したらゲームやらなくなったりアニメ見なくなったと言う人が無くしたのは時間じゃなくて気力やら執着なんだよ
ゲームやったりアニメ見るのも趣味じゃなくてただの時間潰しだったということだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 08:48:23 ID:- ▼このコメントに返信
始業開始とかいう頭痛が痛い状態
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 08:52:46 ID:- ▼このコメントに返信
年収700で大して金を使わないのなら40までにFIRE出来るだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 09:09:02 ID:- ▼このコメントに返信
大学受験のときどうしてた?
将来の自分のためにってアニメやゲームを削って勉強してただろ?
それと同じだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 09:25:42 ID:- ▼このコメントに返信
※79
ゲームに飽きるんじゃなくてキャリア維持・キャリアアップの方にリソース割くからゲームの重要度が下がるだけだぞ
働き方改革とかって結局、休日のリソースをいかに仕事用に振らせるかって施策だからな
仕事に注力してるうちに興味あることがそっちに移るならそれはそれで幸せな事よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 09:25:50 ID:- ▼このコメントに返信
年収700で弱者とか言ってんじゃないよ
そういう所やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 09:31:45 ID:- ▼このコメントに返信
※70
バーク アステム カークス
 科科 ホイタケ すーさく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 09:32:07 ID:- ▼このコメントに返信
弱者の年収じゃないやんけ
普通300万以下やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 09:39:36 ID:- ▼このコメントに返信
メシは作り置きを5日分、掃除洗濯は週末にまとめる。睡眠時間もあと1時間は減らせるな
ほんで疲れが溜まってきた週は1日なんもせずゴロゴロして回復よ。何かで気分転換しなきゃー、とか考えるな、「なにもしない」んだ。寝てろ。それで驚くほど生き返る
これが家庭人には真似できない男一匹趣味シフトやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 09:46:30 ID:- ▼このコメントに返信
宇内梨沙アナ(32)はもはやゲーム配信が本業
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 09:47:26 ID:- ▼このコメントに返信
本当にアニメやゲームの時間が必要と思うなら
無理矢理にでも時間を作るもんだ
優先順位が元々低かったんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 09:49:02 ID:- ▼このコメントに返信
弱者どころか睡眠時間をキッチリ確保してところが強者やな
弱者なら睡眠時間を削って遊びにガチャやらに金を使って年収300万以下とかが基準やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 09:58:45 ID:- ▼このコメントに返信
仕事に差し支えないレベルであれば、
風呂洗濯食事睡眠削ればあと2時間ぐらい休憩時間増やせんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 10:11:06 ID:- ▼このコメントに返信
アニメなんか飯風呂しながら見れるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 10:22:39 ID:- ▼このコメントに返信
※8
何か娯楽を楽しむためにまず体と心を休めるだけで土曜の休みなんて消えるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 10:52:03 ID:- ▼このコメントに返信
ホワイト企業に転職するのが一番やぞ
ブラックで働き続けてもいいことないから早めに見切りつけるんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 10:52:12 ID:- ▼このコメントに返信
本当にやりたいことなら別腹でできる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 10:54:29 ID:- ▼このコメントに返信
ワオはアマプラいれたタブレットで通勤時間の車で垂れ流してるわ
往復3時間やから、アニメだけは追えてる。アウトドアが趣味なんでゲームは宿泊先で嗜んでいるけど、基本札束で殴るソシャゲやな
ジムはほぼ風呂入るのとビッグ3するだけの場所になった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 10:56:42 ID:- ▼このコメントに返信
※110
そもそもバイトもクラブも辞めてたから時間ありスギィ!でダウンロードしたアニメやエロゲしまくってたわ
それでも1日3時間勉強時間とれてたから、楽勝で宮廷行けた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 11:04:08 ID:- ▼このコメントに返信
いや休みないんかい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 11:06:01 ID:- ▼このコメントに返信
パソコン使ってるならモニターを1枚以上増やすといい
ゲームしながらSNSだろうが動画鑑賞だろうがQOLが格段と上がる
スマホならタブレットを別に買うでもいい
それぞれ単独でこなしてたら娯楽溢れてる分時間なんていくらあっても足りないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 11:11:23 ID:- ▼このコメントに返信
>>4
父親のうつの番組で「5時間寝られたら良くない?奥さんもっと追いつめられてるけど」ってtweetしてた人思い出した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 11:23:45 ID:- ▼このコメントに返信
働きなら並行して見たり遊んだりするんだよ
Good 0 Bad 0
. 2023/10/16(月) 11:31:05 ID:- ▼このコメントに返信
3時間も自由な時間あって草
一体何時間ゲームできたら満足なんだよ
気がついたらあっという間に高齢者になって、こんな人生じゃなかった!!って喚きそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 11:51:54 ID:- ▼このコメントに返信
年収700万言いたいだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 12:00:02 ID:- ▼このコメントに返信
面白いゲームだと時間が一瞬で過ぎるからな
平日はダラダラネットしながらアニメでも見るのがいいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 12:02:07 ID:- ▼このコメントに返信
※86
娯楽なんて、やってる時に楽しいか否かだけが全てだろうに
そこを突き詰め始めたら、睡眠以外の時間を労働に費やして
栄養補給はサプリだけがベストの生活になるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 12:50:28 ID:- ▼このコメントに返信
強者じゃねえかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 13:07:14 ID:- ▼このコメントに返信
6時間労働で年収300万の方が幸せだよな、経営者には都合が悪いから長時間労働させるんだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 13:36:39 ID:- ▼このコメントに返信
※117
確かにそうだと思うわ
そもそも暇つぶしなのに
「時間作って」なんてやれるわけねー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 13:46:38 ID:- ▼このコメントに返信
※18
>21:00 休憩時間(主に仕事したくない、家に帰りたいとつぶやきながら増田を見る)
この3時間でアニメ普通に6~7本見れるよなぁ。
3本アニメ見て、1時間ちょいゲームできる。
年収700万年もあるんだし、仕事以外の時間の使い方が下手なだけだな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 13:55:50 ID:- ▼このコメントに返信
※37
多分社会全体の3割くらいはこのくらいの勤務時間
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 14:00:08 ID:- ▼このコメントに返信
家政婦でも雇えばいいんじゃないですかね
家事の時間を趣味に充てられるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 14:03:31 ID:- ▼このコメントに返信
体を売るのは擁護しますおえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 15:31:42 ID:- ▼このコメントに返信
※46
平日に完全に自由な時間3時間もあるんだから十分だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 15:42:52 ID:- ▼このコメントに返信
※121
お昼まで寝て夜ご飯までゲームしてれば全部回復してるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 16:08:48 ID:- ▼このコメントに返信
33歳年収700万の弱者男性

弱者じゃない 終わり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 16:12:54 ID:- ▼このコメントに返信
※97
では高齢者からむしり取ればよいではないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 16:22:19 ID:- ▼このコメントに返信
時間がないって言ってるやつはほぼ確実に休憩時間という項目があるんだよな
休憩というのはなにかをするための体力気力を回復させるための行動だから寝る前の休憩なんてねーんだよ
3時間早く寝て出勤前に3時間遊べ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 16:51:58 ID:- ▼このコメントに返信
時間がないって言ってるやつはまず自分の1日のスケジュールを全部書き出してみろ
半分くらいはそこに解決可能な答えがある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 17:27:18 ID:- ▼このコメントに返信
寝ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 18:48:17 ID:- ▼このコメントに返信
これ強者じゃね
寝ないとか本気で言ってる奴は大体無能
睡眠削って脳のパフォーマンス落とした奴は決まって出世出来ないカスだから>>1より稼ぎ人として遥かに格下
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/16(月) 23:07:27 ID:- ▼このコメントに返信
そのタイミングでアニメやゲームより仕事が楽しいやつしか上に行けないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 00:35:46 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲ、なろう系、Vtuber
弱者男性三種の神器
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 00:41:50 ID:- ▼このコメントに返信
なんだよ時間なら充分あって恵まれてるじゃねえか
通勤中にもスマホでアニメやゲームの消費だってできるだろ
無意識にその貴重な時間を無駄使いしてることに気づけ
それに時間は作るもんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 11:35:29 ID:- ▼このコメントに返信
5時起床30分ウォーキング
6時までにシャワーと着替え
7時30分までyoutube見ながら朝食とコーヒー、歯磨きとかの身支度
8時から17時仕事
20時まで洗濯掃除料理、飲酒
21時まで入浴タイム
24時まで自由時間
平日でもこんな感じで余裕だけどなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 11:36:32 ID:- ▼このコメントに返信
※152
ちなみに事務員で年収はスレ主の半分ちょっとだw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 11:37:05 ID:- ▼このコメントに返信
社会人に遊ぶ時間が無いのなんて当たり前
社会に出たら死ぬまでガムシャラに働くもんだ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 16:32:47 ID:- ▼このコメントに返信
休憩時間3時間もあれば十分見れるのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 19:14:12 ID:- ▼このコメントに返信
実際には時間がないってより仕事のことで気を病んで何やっても楽しくない心理状態なんだろ。同情する。同情するけどなんのアドバイスもないごめん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/17(火) 20:09:30 ID:- ▼このコメントに返信
月の残業が100余裕で超えて700万は強者ではないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/18(水) 13:23:43 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームやる気力は無くなるわ時間は問題ない
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫アゲ ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 11月 【755件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事