|
|
【画像】引きこもりが漫画を描いて編集に見せた結果wwwwwwwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2019/11/19(火) 10:50:33.60 ID:pD3w87kyM
コトヤマ先生の「だがしなど」のここ
— ちょきんぎょまる@小説家兼ぶいちゅーばーちよまるちゃん@転生吸血鬼さん完結! (@tyokingyomaru2) 2019年11月18日
簡単に説明すると『凄い面白いモノを描けるけど、家に布団すら無く、食事もまともに取らず、他人との会話にも必要性を感じない、創ること以外、人間どころか生物としてのレベルで欠落している』作家に対しての言葉なのだけど、この静かな否定は、怖いほど刺さった pic.twitter.com/BEPa8TlLFf
2: 名無しのアニゲーさん 2019/11/19(火) 10:50:46.32 ID:K/By4LvzM
いうほどあかんか?
5: 名無しのアニゲーさん 2019/11/19(火) 10:52:00.51 ID:xUjrSLcR0
右下のコマ何言ってるかわかんない
9: 名無しのアニゲーさん 2019/11/19(火) 10:53:35.08 ID:feGXqeV60
>>5
漫画しかかけないゴミはいらないってこと
漫画しかかけないゴミはいらないってこと
10: 名無しのアニゲーさん 2019/11/19(火) 10:54:49.75 ID:KtI0vdXo0
>>5
他のこと全部そっちのけで漫画描いちゃう人なんでしょ
他のこと全部そっちのけで漫画描いちゃう人なんでしょ
27: 名無しのアニゲーさん 2019/11/19(火) 11:05:38.24 ID:WW5DIrvg0
>>10
どうせ連載始まったらひたすら漫画描くだけやのにいかんのか
どうせ連載始まったらひたすら漫画描くだけやのにいかんのか
30: 名無しのアニゲーさん 2019/11/19(火) 11:07:19.77 ID:KtI0vdXo0
>>27
このページの時点で家はボロクソおしゃれは捨ててるからそのうち死んじゃいそうでしょ
このページの時点で家はボロクソおしゃれは捨ててるからそのうち死んじゃいそうでしょ
6: 名無しのアニゲーさん 2019/11/19(火) 10:52:20.39 ID:dWM/Gt41F
引きこもりは漫画描いちゃいけない?
7: 名無しのアニゲーさん 2019/11/19(火) 10:52:26.36 ID:Q6JNDrcid
今の連載さっさとやめてはじめちゃんとイチャイチャダラダラする日常漫画描け
12: 名無しのアニゲーさん 2019/11/19(火) 10:55:41.05 ID:FjEsWJAlM
納期間に合わない奴は論外やからな
冨樫並の才能があるならともかく
冨樫並の才能があるならともかく
13: 名無しのアニゲーさん 2019/11/19(火) 10:55:54.23 ID:vuFKxTqR0
格ゲーの選手でゲーム以外捨ててるあの人はどうなってしまうん?
14: 名無しのアニゲーさん 2019/11/19(火) 10:56:53.03 ID:C7viXsM+r
>>13
ゲームも捨てたよ
ゲームも捨てたよ
15: 名無しのアニゲーさん 2019/11/19(火) 10:57:52.33 ID:HEweo/7L0
ハジメちゃん好きやから買ったけどイラストの作者コメントがいちいちうざかったわ
19: 名無しのアニゲーさん 2019/11/19(火) 11:00:06.04 ID:ZXE83h4U0
ハジメさんホンマエロかったわ
21: 名無しのアニゲーさん 2019/11/19(火) 11:00:27.61 ID:DLWa5etL0
ここまてはっきり言うてくれるような優しい人間
大手にはまずおらんぞ
大手にはまずおらんぞ
23: 名無しのアニゲーさん 2019/11/19(火) 11:02:20.93 ID:0ALblsF/0
ハジメ>サヤ師>ほたるという風潮
24: 名無しのアニゲーさん 2019/11/19(火) 11:02:43.65 ID:eFx0ljw+a
きちんと完成させて評価してもらって現実と向き合っただけ偉いぞ
29: 名無しのアニゲーさん 2019/11/19(火) 11:07:17.04 ID:gEArAQEQp
これは漫画自体はめっちゃ良かったけど食う寝るとか生活のエネルギー全部漫画に注ぎ込んじゃってぶっ倒れたから辞めたほうがいいって話やぞ
32: 名無しのアニゲーさん 2019/11/19(火) 11:08:26.64 ID:VZVnGCiB0
は?漫画おもろいんやろほんなら向いとるやろ
34: 名無しのアニゲーさん 2019/11/19(火) 11:08:58.14 ID:gevro6K40
いうほど家に編集来るか?
35: 名無しのアニゲーさん 2019/11/19(火) 11:10:37.90 ID:kIZtJXyM0
分からんやつは漫画家どころか仕事に向いてない
36: 名無しのアニゲーさん 2019/11/19(火) 11:11:50.28 ID:A6h9FYl90
>>35
どういうことや?
どういうことや?
39: 名無しのアニゲーさん 2019/11/19(火) 11:14:31.55 ID:kIZtJXyM0
>>36
単純な話や
一作描くだけでボロボロになってるようじゃ、仕事として何十年も続けていくのは無理だねって
単純な話や
一作描くだけでボロボロになってるようじゃ、仕事として何十年も続けていくのは無理だねって
40: 名無しのアニゲーさん 2019/11/19(火) 11:15:03.12 ID:60rSYlVg0
こんな刹那的な生活しとるアシクソほどおるけどな
41: 名無しのアニゲーさん 2019/11/19(火) 11:15:28.32 ID:536/MJlR0
宮崎駿も言ってたな
46: 名無しのアニゲーさん 2019/11/19(火) 11:17:15.02 ID:lSO8kCew0
ネトゲでも常駐してるニートより優秀な社会人プレイヤーが多々いるわ
48: 名無しのアニゲーさん 2019/11/19(火) 11:17:59.83 ID:GUk8bHo40
週刊連載しつつ遊び回って締め切り落とさず40年目を迎えられる漫画家には才能がある
49: 名無しのアニゲーさん 2019/11/19(火) 11:18:13.71 ID:XwCwN4Ydp
37: 名無しのアニゲーさん 2019/11/19(火) 11:13:32.61 ID:qJYs0m7ra
週刊時代荒木飛呂彦「勤務時間10時~18時、土日休み、ちな旅行にも行くぞ」
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
・・・・・・・・😅
ワンピースだって最初はベルセルクみたいな描き込みの漫画だったけど
今は週刊誌だから、ちびまる子ちゃんみたいな絵になってるじゃん
安定して作品を作れない作家に振り回されて「すいません、今週号はページ減るので印刷会社へのお金もそれ相応に下がります」って言わなきゃいけない
そんな作家が1人2人ならともかく、作家全体が総崩れになったらと思うとサラリーマン側が困るのよ
爆発的に売れるけど不安定な漫画家と、そこそこ売れて安定してる漫画家
印税ではなく一定のお給料を貰い続ける社員側からしたら何としても後者が欲しいだろうよ
社員だって家庭を持って妻子を養ってるんだから
逆だろ
日本人として恥ずかしい
漫画家として成功した諫山のアルミンがまさにアンチテーゼを作中で言及しているわけで。
連載できる人間はもうその段階終わってるし
なんならアシスタントありで描く速度は補える
面白いネタ思いつくのは映画見たり、本読んだりゲームして遊んでる人間
全てを捧げて絞り出した持ち込み作品はそこがピーク
身を削ってるからそこから成長する暇もない
漫画家に限らずアイドルなんかもそれで辞めてくことは多い
お前はちびまる子ちゃんに何を見ていたんだ?
荒木はそのノウハウを公開して業界に浸透させろ
上達するとかしないとかが問題じゃないから
漫画描いてる時はそれにのめりこんで食事もとらないし寝ないような生活してる(そして実際気を失って倒れた)ってのが問題な訳で
結局は運と根性じゃないの?
確かに…和の国のキャラが、ちびまる子ちゃんに見えました。
そして黙示録の四騎士のキャラがドラゴンボールっぽく書かれてるのが見えました。
今日一日ずっとそうだぞ
全部2019年の記事だ
今年は2019年なんでしょ?
過去の記事リサイクルするしかないねん
お前らリサイクルに協力してコメント盛り上げておくれやす
>今週号はページ減るので印刷会社へのお金もそれ相応に下がります
こんなん許されんから読み切り載ったり2、3人落ちても何とかなる様ローテ制組んでる所も有る訳で
遊ぶおもちゃにもなれないとかホント何のために生きてんの?
あのハシビロコウみたいな顔のキャラがいるアニメ最高だわ
朝からずっとだぞ
今日は一度たりとも2019年以外の記事まとめねえじゃん
お前が一番サイト運営に貢献してんじゃねえか
それって、まさかサンラクのことですか⁇💦
最近じゃん🧝
フジモンの事故も扱ってるから一度たりともじゃなくね?
でたああああああ
管理人の自作自演コメントおおおおおお
ここの管理人ってマジでコメント欄で自作自演してるんだな
そうやって自分の都合のいい世論作ろうとしてるのマジで害悪そのもの
うわ
管理人の自己弁護が始まったよ
アニメでもゲームでも速報でもない記事まとめたのは恥でしかねえぞ間抜け
このBadの回数分、この記事のページが開かれたってことなんだけど、2019年ガイジはそこんとこ理解出来てんのか?
管理人と利害が一致してるからアク禁もされんわな
>アニメでもゲームでも速報でもない記事まとめたのは恥でしかねえぞ間抜け
いや、俺はお前が今日は2019年の出来事以外をまとめてないって言ってたことにツッコんだだけで、アニメやゲームの速報がどうたらっていう話はしてないんだが……
ノータイムで話題逸らしを選んだ時点で引き下がれよ
小中学生の自殺者「過去最多」の衝撃
文部科学省は今年10月、2022年度の児童・生徒の自殺者が411人で、前年度比
43人増えたという調査結果を発表した。調査範囲が異なる時期があるため、
単純比較はできないが、調査が始まって以来、2番目の多さだった。
また、小学生は19人、中学生は123人で過去最多、高校生も269人で過去2番目だった。
しかし、取材をしていると、自殺と判断されず、事故扱いされるケースがある。
文科省の調査も、警察統計の自殺者数と乖離しており、子どもの自殺の実態は、
いまだに不透明のままだ。
弱者には救いや希望がなくどんどん死んでいく
これが統一自民が目指した美しい国
この人は今日が日曜日だから荒らしてるんだと思っていい?
俺これを毎日やってる人の後ろ姿なんて想像したくないんだけど
本気出せば凄いの作れるアピールにしか聞こえない
まぁ合意があればだが。それに編集が言うのは越権行為なんだろうけど
編集みたいな、漫画家にスケジュール強いて負担かける側の人間が布団だの食事だの言ってても何の説得力も無いし
自分の面倒を見れないなら誰かに管理してもらうわけで、その分のコストがペイできないなら仕事として成立しないんだよ
この人は漫画描く以外の全てを本当に投げ出しちゃってぶっ倒れてた
そこまでいかなきゃ描けない人だからもうやめとけって言われたんよ
単行本とか最低でも150Pくらいないと出せないのに、いくら上手くても遅筆は職業にできんだろうと
自分は何も生み出せないゴミなんだからそれくらいやれよ
子供部屋に住んでそう
最後にコトヤマ先生と編集が酒をグビグビ飲みながら語り合ってる対談があって最高だった
ちょっと気になるじゃねえかよ
アーク システム ワークス
粗悪 シタウケ とーさく
学生から全てを犠牲にして絵を描き続ける人
そりゃ上手くはなるけど大体陽キャのサブカル女の方がセンスあるという
生活の面倒見ればいいと思うんだけどね
編集がハズレだった
キン肉マンの担当編集だったら漫画家として大成してた
このハズレ編集だった結果、超天才漫画家がただのコンビニ店員になってしまった
SNSの絵描き漫画描きは絵は上手いけどそれ見て「今は週刊誌のプロより上手い人は多い」って思ってる人結構多くて怖かった
やめた結果、食っていく手段を失ってどうにもならなくなってたな
バイトも家事も何もかもまともにできないまま見捨てられて放り出されたからな
たまたま優しい人に救われただけ
寝食を忘れて集中できることも一種の才能ではあるんだし
バーク アステム カークス
科科 ホイタケ すーさく
でもお前は溺れる犬は棒で叩けの韓国人だろww
やりたい展開のための過程が無理矢理すぎない?
1人でいくつも書き込んで大変ですね
あ、こどおじ弱者だから暇なのかw
放り捨てるとか無能か
編集部はただのサラリーマン集団でパトロンじゃないからな
ギャグ漫画なら出版社が天才先生を囲い込むために有能なメイドさんを派遣するとかあるかもしれんが
売れない漫画ならパトロンだろうが
この女は売れる漫画描いてる
大正や昭和初期の文豪じゃあるまいし
現代社会で「生活能力がない」なんてのは金で解決できるんだよ
メイド派遣なんて大げさなことじゃなく食い物はコンビニ弁当、家事なんざ週に2・3回家事代行頼めばいいだけ
共感性は周りの人間とやり取りしたり、社会生活をある程度してないと絶対に育たない
引きこもりに漫画家は無理
直りませんよ。
自分でもわかるでしょう。
引きこもり体験をもとに漫画を描いて全国の引きこもりから共感の反響あった漫画家がいるな
自分達が使いつぶしたことにならないように休載やらドクターストップで入院させたとかアリバイ作りしながら死ぬのを待つね
理由はその方が話題になるからだ
鳥山明は実家住まいで両親に生活の面倒を手厚く見てもらってたからこれができた
納期とか世間体に適合できるよう作者のケツ蹴っ飛ばすのが
編集者の仕事だしマンガのこと以外はどうでもいいはずだからな
バブル期あたりのジャンプとかチャンピオンの編集者は「漫画家の誰それが体壊した?じゃあ完全に壊れるまで描かせろ。他所の出版社に行かれたら困るからな」とか「漫画家の代わりなんていくらでもいる。やつらの健康なんて気にするな」とか普通に言ってたって暴露されてたな
今でもそうなんだろうか
これから、って時期にこれ言われてるのであって
「引きこもりに漫画なんて描けるわけねぇだろ」系のツッコミは全部的外れ
賞とって絶賛されて漫画自体は最高!だけどこの作者漫画に人生賭けすぎててヤバ!
っていう設定だぞ
漫画がつまらなくてあきらめさせるために言ってるわけじゃねぇから
こいつの場合は度がすぎていて、漫画書き終えるのに死にかけてるからな
漫画集中力というより他の事が駄目過ぎて、一種の精神障害(発達障害)みたいなもん
期待の新人にリモートワークやらせたら、
寝る事も食べる事も掃除する事も頭に無くて仕事し続けてぶっ倒れた感じ
そして、本人はその問題点に全く気付いていない状態
「仕事の出来はいいとしてさぁ!それ以前の問題だから!
仕事を出来るようになる前にさ!人間としての生活をできるようにしようよ!死ぬよお前!」という
売れるかどうか分からんクリエイターにそこまでしてくれる存在と出会うのってたぶん作品一発当てる才能より希少なんだわ
速度の問題にしか読めないのなら終わってるよ
2019年11月18日かぁ
まぁこんなことで悩む必要はなくなったよな、この後コロナで世界が一変するわけで
小さな悩みは大きな悩みで打ち消すことができるんだ
で、自分らは高級クラブで接待遊興三昧なんだよな
良く復讐されなかったわな
俺が漫画家だったら死ぬ前にお前を殺してスナッフビデオをネット投稿するわ
獄中漫画書けば話題かっさらえそうだし
情弱乙
2020年の記事もあるから
これだけでも作者がこういう意見全部肯定してるとか勘違いする奴でるんだよな
ってページなんだよってレスがものすごい納得できたんだけど
そうなると、このツイートしてる奴は欠片も内容理解してない上に
自分の事を創作面で能力あるけど代わりに生活力を犠牲にしてます、って妄想してるだけの
ただの生活力がない上にそのアピールまでしてるヤバい奴って事になって草生えたわ
こうやって勝手な主張に使われてさ
だからって三浦健太郎の生活をさらに酷くしたようなレベルが求められてるわけじゃないだろ
三浦健太郎は平均4時間切る程度には寝てたらしいがこいつは気絶するまでノンストップ
三浦健太郎は食事の2/3がカロリーメイトだったらしいがこいつはそもそも食わない
編集が呼び鈴何度押しても出てこないから留守かと思って玄関先に置いてった差し入れにも気づかない そもそもその時も部屋にいたけど原稿に集中してて気づいていなかったオチ
アシスタントつければ防げてる事態だな
これ全然そういう話ではない
「この女に漫画描かせると漫画に集中しすぎて飯も食わないし寝ることもしないから、漫画から引き離さないと死ぬ」
って編集者が判断して漫画家を辞めさせた
ただこれに共感してるXの奴はちょっと痛いな
引きこもりには無理って事が か
漫画家なんてほとんど引きこもりだ
こいつはまったく寝ないしまったく食べないから体力の問題以前の話
とんでもない傑作描くけどたった1年の活動で体ぶっ壊す奴と
秀作どまりだけど15年描けるだけの精神性と生活に必要な環境を持続できる安定した作家なら
出版社が欲しいのは断然後者
連載してたそうだから色々と規格外な人たちなんだよな
「面白い」なら何が問題なんだ?面白くないなら普通に分かるが
誰かに養ってもらって趣味として漫画書くことはできるしソコから産まれた漫画が世に出てる間は漫画家は名乗れるよ
ってか老後の面倒も見ず売れなくなった漫画家切り捨てる編集が人生語んなや
ルリドラゴンとかもこのタイプだったのかなぁ
普通に生活も出来ないってことは原稿の保障がないってことなんや
で、結局健康管理とかスケジュール管理諸々を編集側が気を遣わなきゃいけなくなる
全世界で何億部も稼げるような天才なら採算は取れるかもしれんが普通はそんなの割に合わないでしょ
そこまで他人が尻拭いしてやって好きなことだけやらせてあげるとかお前は何様?って話
なろうコミカライズ枠ならいくらでもあるでしょう
さすがに眠らずに働き続けるってことはないだろうし
だからその金はどこから出るんだよ
この娘はメシ風呂睡眠を全部キャンセルしてマンガ描いちゃうのに
編集長か担当氏が「キミが稼げるようになるまで個人的にポケットマニーで養ってあげよう」って言うの?
昭和の貧乏社長の立志伝か何か?ヤンキーを雇ってくれる中華屋のオヤジみたいな?
このおじさんは今の世間はそんなに甘くないですって教えてくれてるんだよ