|
|
【悲報】人気ゲームがVtuberコラボ告知→ファンが発狂しブーイング。何故ゲーマーはVtuberを嫌うの?
1: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 02:02:18.88 ID:vMrTHlyo0

https://www.famitsu.com/news/202310/17320870.html
公開されたのは、シリーズおなじみスネークのトレードマークとなっている“バンダナを付けた髪の長い女性”とおぼしき画像。
同投稿には「2023.10.20 6:00 pm (JST)」や「#MGSVol1」とあるため、10月24日発売予定の
『メタルギアソリッド マスターコレクションVol. 1』に関する発表が同時刻(10/20/18:00)に公開されると思われる。
なお、立ち絵の雰囲気やVTuberグループ“ホロライブ”公式が本投稿をリポスト(リツイート)していることから、
「VTuberとのコラボではないか」といった声もSNSであがっている。
↓ メタルギアファンの反応
twitter.com/Fluxfli/status/1714313786763665707
メタルギアとvtuberはコラボして欲しくなかった
twitter.com/719meru/status/1714298033851257217
メタルギアにvtuberとか一ミリもいらんぞ
twitter.com/akuzon5505/status/1714296155935510880
メタルギアとVtuberのコラボは誰得なんや……??
twitter.com/jf79f58fd7deuw/status/1714296105423581673
なんかメタルギアがVtuberとコラボするんじゃね?って言われてて
流石にそれは違うと思うわ、安易にVtuberとコラボする流れまじで嫌いだわ
twitter.com/bot45105478/status/1714293375359418488
メタルギアは好きだけどVTuberのコラボするのやめて欲しいわ
twitter.com/KAMapil/status/1714292208319570005
メタルギアがvtuberとコラボするのは全然良いけど、ドラクエみたいに製作陣達がんほってゲーム内に出すのはホンマやめてください
自分が好きな実況者とかYouTuberだとしても全然嫌だわ
twitter.com/Strikewurm3404/status/1714278310505828750
メタルギアとVtuberがコラボするの世も末だ
twitter.com/Hatobird_01/status/1714278263974158753
メタルギアをホロライブとコラボさすのはコナミだな~って感じ
VTuberをよく知らないのでどっちでもいいんだけど炎上の舞台になるのは勘弁だな
twitter.com/tak_36/status/1714276544410239474
VTuberとメタルギアがコラボとかやめてくれ気分が悪い
https://twitter.com/thejimwatkins
3: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 02:12:26.99 ID:WOqOl5wQ0
これは小島も怒るだろうな
あの人硬派だしこういうの一番嫌うだろうよ…
あの人硬派だしこういうの一番嫌うだろうよ…
30: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 06:41:08.56 ID:qZiehOX20
>>3
小島はV大好きじゃん
小島はV大好きじゃん
38: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 08:06:02.44 ID:G66b8DxQd
40: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 08:38:28.36 ID:FQ+M+7D40
>>38
なんのキャラだよ
なんのキャラだよ
44: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 09:35:21.43 ID:vaP0xdIS0
>>40
1作品前に出てきた歌うヒロイン(CV 水樹奈々)
MGS5序章で子宮に詰め込んだ爆弾で爆死する女
それはラブプラスのイラストレーターに描かせたゲーム内に貼れるポスター
1作品前に出てきた歌うヒロイン(CV 水樹奈々)
MGS5序章で子宮に詰め込んだ爆弾で爆死する女
それはラブプラスのイラストレーターに描かせたゲーム内に貼れるポスター
5: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 02:16:14.20 ID:SfW8RjLd0
またぺこーらか?
前配信して小島も喜んでたな
勘弁してほしいが
前配信して小島も喜んでたな
勘弁してほしいが
6: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 02:17:42.80 ID:U585DAlPa
>>5
カリオペって聞いたけど違うのか?
カリオペって聞いたけど違うのか?
8: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 02:38:54.77 ID:FQ+M+7D40
vtuverとコラボなんかしたらぜってえ買わねえぞ
50: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 10:16:29.34 ID:3bGF6dY60
>>8
受け入れたら楽になれるのにw
受け入れたら楽になれるのにw
10: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 02:48:23.67 ID:OXORG/Pi0
なんで?
12: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 02:57:22.53 ID:7Fiis5/G0
vtuberの中身って20代女がほとんどだろ?
1番メタルギアに興味ない人種じゃん
1番メタルギアに興味ない人種じゃん
16: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 03:13:04.65 ID:HrV2AMu10
小島「んほー!」
今時Vがどうとか言い出すの時代遅れの老害だけだわな
今時Vがどうとか言い出すの時代遅れの老害だけだわな
18: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 03:26:49.03 ID:uU3edtXC0
PSPの小島が出しゃばった方思いっきりミーハーなコラボしてたよな
19: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 03:38:34.88 ID:31++E9CE0
水樹奈々のやつか
20: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 03:41:15.79 ID:uU3edtXC0
>>19
それだそれ
アレ今で言えばVTuberにんほってたようなもんだよな、Opsは概ね終始真面目なトーンだったから落差に引いたの覚えてるわ
https://youtu.be/f5A3KkMDzuw
それだそれ
アレ今で言えばVTuberにんほってたようなもんだよな、Opsは概ね終始真面目なトーンだったから落差に引いたの覚えてるわ
https://youtu.be/f5A3KkMDzuw
22: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 04:18:17.27 ID:PCWg2csI0
カリオペみたいだし
そもそも日本人向けのコラボじゃあないな
そもそも日本人向けのコラボじゃあないな
24: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 05:01:23.47 ID:GoIvymYO0
せいぜいポスター程度だろ……
25: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 05:30:51.89 ID:RdTq7GU90
世界観壊すコラボはなぁ
FF15のカップヌードルとか
FF15のカップヌードルとか
27: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 06:26:11.22 ID:P3SGANGG0
コジカン本人がVTuber大好きおじさんなのに信者が教祖に反逆か?
39: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 08:27:30.43 ID:NiyuFqhw0
なんかジジイばかりVTuberを流行りものだと思って取り入れたがるよな
41: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 09:00:18.95 ID:bj8Rj5np0
V好きはVが好きなのであってゲームとかコラボはVを引き立てるただのおまけの題材でしかないんだから
公式コラボとかマジでやめろや
公式コラボとかマジでやめろや
42: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 09:25:16.96 ID:pLTOQzyo0
どうやってゲームオタク以外にアピールするかっていうとこからの発想なんだろうけどさ
リマスター発売ってときにやるか普通
リマスター発売ってときにやるか普通
43: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 09:32:27.15 ID:z7lVJ/+p0
メタルギアなんて案件しなくても勝手にやるやんけ
49: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 10:13:42.19 ID:ubHaZs8l0
50代以上のおじいちゃんが、最近の若者に流行っていると勘違いすることが多すぎる。
自分が若い時もそういうおっさんがうざかった。
自分が若い時もそういうおっさんがうざかった。
57: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 11:25:47.95 ID:HrV2AMu10
>>49
実際流行ってるからなぁ
もう否定するのやめとけって恥かくぞ
現実見てみろよコンビニ行けばどこもVコラボ商品、飲食物もコラボ多数
音楽ヒットチャートにもわんさか
地上波にも普通に進出してるし流行ってないとか言い出すの情報新陳代謝できてない老害くらいのもんだ
実際流行ってるからなぁ
もう否定するのやめとけって恥かくぞ
現実見てみろよコンビニ行けばどこもVコラボ商品、飲食物もコラボ多数
音楽ヒットチャートにもわんさか
地上波にも普通に進出してるし流行ってないとか言い出すの情報新陳代謝できてない老害くらいのもんだ
54: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 10:55:48.94 ID:1XaS+TLZ0
気にならないなら買えばいいし
気になるなら買わなければいい
買わない
気になるなら買わなければいい
買わない
59: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 11:32:24.71 ID:8I0iwJjEM
芸能人なんかよりも再生数や影響あるからな
61: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 12:15:56.31 ID:lZMZIZhm0
小島VTuber好きだし本望だろ
65: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 14:22:28.80 ID:O3XTEc8PM
63: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 13:38:32.39 ID:904y958z0
生みの親であるカントクがデレデレなんだから良いやん
まあ今はメタルギアとは関係ないメガネではあるが
まあ今はメタルギアとは関係ないメガネではあるが
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【速報】スイカゲームの作者、突然大金持ちになってしまう
- Switch最後の希望「スーパーマリオ・ワンダー」、6時間で完全クリアされてしまう・・・
- 【ポリコレ】ファミ通「PS5スパイダーマン2は色んなシーンで多様性を意識させられる道義的側面に堅苦しさを感じる」
- 【悲報】人気ゲームがVtuberコラボ告知→ファンが発狂しブーイング。何故ゲーマーはVtuberを嫌うの?
- 【正論】ゲーム開発者さん、ゲームへの『ネタ低評価レビュー』に苦言
- 【速報】FF14プレイヤーさん、ゲーム内で女キャラにつきまとい逮捕されてしまう
- 【速報】メタルギア公式、Vに媚びる
人気記事
テイルズシリーズみたいになるよ
「あのVtuberとコラボするなら買うわ👤」って人の方が多いんだろ多分
作者もんほって誰の特にも無いコラボするし害悪
でも偉いゲーム制作の人も所詮オタクのおっさんだからな
んほるのはよくわかるよ
クリエイターとして評価されてんなら辞めた後も同じような評価されるやろ
評価されてんのはあくまでキャラだけや
そこら辺にいる一人の人間とコラボしてるような感じがして正直嫌なんだよな
気に入らなければ買わなけりゃいい
モンハンコラボとかは良かった
Vtuber別に嫌いじゃないけどVtuberコラボはメタルギア好きな層にしたら誰得
DLCとかパラレル世界とかIfとか本編に絡まないならいいんじゃねって感じ
| ⌒((,ニニニ(二()◎
|○ ̄🥕⋂_⋂.。。o(え、噓でしょ...なんでぺこーらがメタルギアやってるぺこよ?)
l__ (´・ω・`)
/))_;(∩) ⊃⊃
し' ∪ ヽ)
メタルギアに出演だと喜んでたらまさかのメタルギア役だったぺこーらの姿
奴が硬派とか鼻で笑う。リコリスの書籍の帯に顔写真付きでコメントのせてたことあったわ。
特にいきなり開発者が出てきたりする奴、ほんまくっそ寒い
批判してるのはアンチだけやろ
Vtuber嫌う意味が分からんし、ガチ恋も意味が分からん
視界に入るだけで不快
代替案を出さずに文句だけ言うな
正直全部無理なんだけど
精神安定剤とかじゃね
障碍者多いんだろ
開発だって中身は人なんだから分かるように伝えれば次のプロモーションの参考にするんじゃないかな
する必要ないという選択肢はないのか
なんか知らんけどこの世代のおじさんってバチャ豚多くてやたらコラボしたがるよね
そういや異世界転生系のメイン層もここだっけ。しょーもない世代やな
その世界にアイドルが普通に出てくるゲームで、その無数にいる内の1人とかならともかく、そいつ1人を出すためだけにリソース割くわけじゃん
そんなことしてる暇あったらゲームの開発ちゃんとやれよって思われて当然でしょう
それで客が釣れたとして続編でもまた呼ぶのか?呼ばなかったらVで釣れた客は買ってくれるのか?Vで離れた客は帰ってくるか?
そういう短期的なモノの売り方しか考えられなくなってるからブランドの切り売りってバカにされるんだよ
どうしたら売れるとか新規増やせるとか考えなくていいやつが好き勝手言ってるだけだもんな
なお買わないでVtuberに万スパチャする模様
数千円のゲーム買えよw
絶対みんな喜んで買うよ!😍❤️❤️❤️
Vは只のキャバ嬢やホストみたいなもんだから
一人の人間としてのとしての影が濃過ぎてノイズがデカ過ぎる
特にホロライブはセガの一件以来コンテンツの死神だと思われてるんだろうか
言うてもへずまりゅうとコラボしたら嫌な奴多いだろ
別にvが嫌いなら似たようなもんやで
vtuberが完全に画面の中の登場人物なら良いんだけどvtuberも視聴者も生物だし。
興味ないVとかVそのものに興味ない人は、そりゃ絡めんのやめろってなるわ
絡まなければ興味ないで済むのに絡ませるから嫌いにまでなるんだろ
え?お前温泉コラボの時に生の人参に5000円払った奴?w
コーラの原液に5000円払った奴?w
いい加減認めたら?
今後メタルギアが何らかの話題になる度にソイツらがすり寄ってくることになりますってか
キッツ
よくよく考えたらこれ
弱者男性って気持ち悪いから景観や客層のランクを下げるよね
終わってる未婚の老年ばかりだから
禿げてるのや白髪まみれが埋め尽くすような汚物
ジャニーズもそんな感じだもんな
あれはプレイヤー側だったからな、ゲームを楽しんでくれること自体は一向に構わんのだよ
あんなのどうでも良いだろ
とうふさんすこみたいな
あんな連中が群がると思うと...
タレント本人はどうでもええけどファン層がな
ジャニオタみたいな連中だし
代替案へずまりゅうなんかw そりゃカリオペとコラボするわなw
コラボ元のゲームを一作目からプレイするくらいやり込んでいるのか?
それとも案件があってから最新作をチョロチョロプレイするくらい?
その発想から間違ってる。コラボなんぞしなくても爆売れするようなものをまずは目指す。こんな精神すらもう日本のゲーム業界は失ってるだろうけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スト6にじさんじコラボしてますけど、情報遅くない?
好きなゲームなら別にどうでもいいかな
誰が嬉しいのマジで
お前みたいなのはVが関わらなくても買わんだろ
メインキャストにねじ込まれたら批判するのはまあ解るノベタみたいに
てかファンもキモい
自分が全く興味のないタレントが、自分の好きな作品世界にしゃしゃり出てくるのは死ぬほどウザイからやめてくれ
例の倶楽部が騒いでいるだげだろ
マザームーン⁉
まあ今のメタルギアはそこまでしないといけないぐらい追い詰められてるんだろ
コラボやだやだ異物吐き出せみたいなやつらばっかりだったから狭い界隈で完結して先細りになってたんやろ
そんで、こーでもしないとアカンってことでのコラボなんじゃないの
嫌なら影響力落としたり誹謗中傷しまくって全員引退させるしかない
天下一品の世界観ぶち壊しだよ
それはそれとしてマーケティングは必要やろ
シリーズものは新規客は手に取りにくいんだし
日本語不自由すぎんか?
ドラクエトレジャーズがまさにこれだったな
Vの影響はでかい
この箱常に日本人から嫌われてんな
ピポザルは?公式設定にまで喰い込んでたが?
よりによって出た例がそれかよ
完全に騙されてるじゃん
k-popアイドルとか?
好きな世界観に余計な物が混じる訳だし
そもそもVtuber好きって公言してる奴は誹謗中傷されても文句言う資格ないぞ
売る方法として賛否言ってるんじゃなくて、こいつ嫌いだから嫌だ!ってダダこねてるだけってこと?ガキかよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=AT_JtW-jnTA
世界観的には、ゲーム実況者ならハートマン軍曹のように
罵ってくれる「たぬかな」が一番合うんじゃない
ミッキーマウスは戦闘機のノーズアートや
戦争のプロパガンダに使われていた
ガチ差別主義者で草
コラボに出演するVの信者は買って応援する気概を見せてくれよ
全員から嫌われてないだろそれこそ貴方の感想ですよねだろw
背景の看板にいるくらいなら許容されそうだけどキャラとして出てきそうじゃん
有名どころはもうアラサーアラフォーだろ
そら古参ファンからしたら元々メタルギアは割とこういうコラボはする方だからな。
今さら騒ぐほどの事じゃない。
正直、どう考えてもシリーズファンじゃない連中が古参ファンを自称しながら喚き散らしてる事の方が気持ち悪いわ。
まぁ公式もソレはもう分かってるからコラボするんやろうけどなw
同じ二次元作品とのコラボは絶対批判されて叩かれるよ
スイカゲームに世界観なんてあるんだな
テトリスみたいなもんと思ってたわ
信者をクリエイトしてるだけじゃねえか
制作側からもそんな排他的でシリーズを私物化するようはファンはもう望まれてないんでしょ
そうほぼ三次元のくせして二次のふりして寄ってくるから嫌われる
案件配信くらいならふーんで終わるが二次だよーてゲームにまで入ってくるからな
そりゃ嫌われるしかも大抵声付棒読みで下手ときたこれで嫌らわれない方が無理だろ
ほな、ぼくがかんがえたさいこうのゲームでもつくってぼくちゃんひとりで遊んどったら最高やん良かったなw
こーゆーサイトで嫌ってるってことにしたいだけ
ゲーマーどころか一般人もVtuberってのは詐欺行為で弱者から金を巻き上げる集団って認識だが
シリーズ作品を買い控えした者だけが石を投げなさい
既に3次元の存在が入り込んでるシリーズで今更何を言ってるの?
痴漢界隈だからね
大ボスが差別主義者だし
東京観光大使に選んだ東京はその行為奨励してるってこと?
詐欺行為って?絵だからか?それだったらアホ過ぎる理由だけどw
vが好きな奴にゲーマーなんてほとんどおらんよ
豚でしょみんな
なぜバカは1か100の話をするのだろか
他人ってVコラボに文句言ってるやつらの事?w
Vtuberはコラボしてる時点で他人ではないから違うよな・・・
コラボってそういう面もあるやん
好きなコンテンツが電子キャバクラに汚染されて喜ぶファンなんかいるわけない
あなたの感想ですよね?
Vとのコラボが嫌がられる一番の要因は、
ファンが「Vのおかげで売れた」ってイキってくるからだと思う
そういうのでないならそこまで気にせん
その辺の認識のギャップもあると思う
Vチューバー側は○○って個人を知って欲しい、でもゲーム側は「Vチューバー」がノーサンキュー
あれ大失敗だったからな
ホロライブのファンとか気に入らないとすぐ集団でネットリンチするし
それで自殺に追い込まれた人もいるしな
なに言ってんのゲーム側にもメリットないとコラボしないでしょ
慈善事業かよw
受け入れたら楽になるのにw
張り付いてるのか?
ゲーム側じゃなくてプレイヤー視点でしょそれ
日本人の1億人以上興味ないって
コナミにまで見捨てられたにじさんじオワコンやなぁ
弱者男性ご用達コンテンツが好きって「俺は底辺です!!」って叫んでるようなもんやぞ
たまたま自分に向かなかっただけなんだから無視しとけばいいじゃん
ボーカロイドネタもやってたし
来年はホロライブ甲子園になるかもしれんな
ニジではもう数字が出ないのバレちゃったし
フルHDですらないのは手抜きすぎる
滑稽すぎるよ
FGOコラボの時は衛門とにじさんじの女リスナー
クラフトコーラの時は店員に成りすまして誹謗中傷して親同伴で謝罪した衛門
今回も成りすまし大好きな衛門が買ったことないゲーム、加藤純一がプレイしたのを見ただけのゲームの購買者のふりして喚いてるだけなんだろ
小島の信者層もちょっとアレだしええやろ
でも教祖様がんほってるのになんで絶賛しないのかねえ
信者「クソリメイクだろ買わねーよヴォケ!」
小波「うーん古参ファンには評判悪いっぽいし新規開拓するか」
小波「前監督も反応してたらしいしVならイケるやろ!」
信者「世界観壊れる!勝手にコラボすんな!」
どうせいつものようにこんなとこだろう
安易なコラボは嫌いだけど発売前に叩いてた奴らが騒ぐのは違うと思うわ
それで売り上げ落ちれば止めるだろ
メタルギアファンドン引き
リメイクの主題歌が原曲のままかVカバーになるのかそして実際に聞いてから叩けばいいのにお隣並みに沸点低いな
どした?エアプか?
ことMGSに限ればそんなん昔っからやろがい
命令されて進行不能バク仕込みましたとでも言うのかな
というかV配信者より厄介リスナーのが嫌なんよ
質問の意味すらマトモに解してなくて草
ゲーマー向けじゃないんだから新人が入ってくるのを期待してればいいのに
仮に世界観があってたとしても演技が下手で結局浮く
過去自分がプレイしたソフトで成功例が無かったから
拒絶反応が出る
世界観に合ってて演技も上手いなら良いよ
ゆうてメタルギア買う層も大差ないやん同族嫌悪?
いやそもそもコラボ自体不要って事だろ?
言葉の意味もない
放って置け
「その作品が好きな赤の他人」に興味ある奴ばかりじゃないだろうしな
そもそも現時点で作中のキャラとして出るだなんて情報は全く無いけどなw
どんだけ妄想で毛嫌いしてんのさ。
コラボが不要とかお前が判断するする事じゃない
これ。例えば出演してる声優さんがサイン書いてくれたとかなら解る
でもVとか全く興味も眼中にもない人達とコラボとか言われても作品と全く関係ないんだから
関わらないで、としか言えない。
何とかペころとかいう兎キャラとコラボしても邪魔としか思わんのよ。興味ないからw
そのジジババ声優が声あててんだよ弱男くん
一般語るならまず部屋から出ろよ
いや作中に出ようと出まいと
好きな作品に全く興味もない赤の他人が関わるのは勘弁して貰いたいって思うのは当然至極。
コラボが必要って判断もお前程度が決める事じゃあないんだぞ
勝手にゲーム側語ってて草
そんな情報出てねーよガイジ
お前みたいなキチガイがMGSファンだと名乗る方がネガキャンになるわ
頼むから一生メタルギアを語らないでね
同じ畑のイナゴでも嫌だわ
コラボ必要って決めたのはコナミだ
このゲームのファンが不甲斐無いからだろうな
一々コラボしたグラビアタレントとか把握してんのか?
きっしょ
お前みたいな知恵遅れにメタルギアクリア出来るの?
そもそもゲームタイトルにコラボとか不要だからな
作品に自信があるならそんな作品に全く関係のない外野使わんでも売れる物は売れるだろ
グラドルとかも知らん興味ない
公式が必要って判断してるからコラボするんやろ?何言ってんだコイツ
ゲーム内に登場するなら有料コンテンツにすれば要らない人は買わなければいいだけだし
衛畜生もいるな
ぼくの大好きな萌えアニメとコラボしてくれなくて発狂しとんか?w
じゃ自信が無いからじゃない?その理屈で言うなら
別に悪いとは思わないけどね
じゃあ逆に聞くけど、今までのメタルギアシリーズでのゲームに直接関りなどないコラボ要素はお前の中でどう消化してたん?
そんなにも世界観だの、関係ない物は不要だの言うほどに熱心なシリーズファンなら知らんはずが無いよな?
知らん?
エアプかよマジキチやん
実況者のプレイ見るだけで買ってなさそうだな
それはお前だろw
好きなVtubeが配信最高!!投げ銭ポイポイ
ゲーム?配信見たから要らんwww
こんな感じ
資金繰りする為なら何でも使う、って感じにしか見えねえんだけど
リコリス・リコイル絶賛()の時もビジネス臭ハンパなかっただろ
叫べば叫ぶほど自分も自分の界隈も自分が崇高してる対象すらも貶めてるのにそれに気づかないの本当哀れ
確かVに投げ銭してたってバレてなかったっけ?知らんけど
何かこれ経由で場外乱闘起こってるけど
※45をコメした意図はしなくても売れるでしょ?する必要は逆に何?ってことなんだけどお前は質問の意図じゃなくて行間を読む能力が欠けてて草だな
こういうやつな
取り巻きの気持ち悪さよ
当初は無許可配信祭りだったからしょうがない
え?俺V豚側だと思ってる?文章ちゃんと読んで?
同じく…V豚と同じに見られるのは不快極まりない
あ、ごめん俺が文章読み切れてなかった
※223は忘れて不快に思ったらマジでゴメン
んでソシャゲのコラボ以外でコラボして当たったのって何がある?って話。まあワイは自分がやってないもので世界観あってるなら別にええわ。
的外れな回答しといて行間読めは草
それだけVが嫌われてるって証拠だろ
小島監督退職の時さんざん叩かれたし、メタルギアサヴァイブも
ボロクソに言われたし、嫌がらせくらいはしたくなるやろ
的外れ?論点反らして話を誘導しといて良く言うわw
なるほど!それで納得したw
昔から凄い不思議だった。現場監督て意味なら分かる
気に食わなきゃ触らないでゲーム本体の部分だけやればいいのに
アンチ気質な考え方は損するばかりよな
穴倉に住む珍獣ハダカデバネズミみたいなもんだし
ネタとしては受けるけど、マスコットにしたらそりゃ叩かれるとしか・・・
作品ファンに擬態してネガキャンしだすから正直
「お前らこそ異物だろ、気持ち悪いからこっち来ないで」
の気持ちのワイ型月厨
アンチ意味ねぇじゃん
まだ仕事としてやってる声優俳優のほうがマシ。
vtuberも同じ 数年後にはアンチの何割かには推しができているだろう
人の考えは時間で変わるものだ
パワプロとか遊戯王でも勝手ジャンジャンやってくれ
アッキーナ サルゲッチ レウス 知らねーのか?
一部は熱烈だけどそれ以外の人は一切興味がない……みたいなジャンル増えたもんなぁ
的が外れてんのはお前だばーか
そもそも論としてコラボありきで話進めるのがおかしいって話だろうが
レス元の沢山売るために~はコラボ無くして成されないなんて前提どこにもないんだよ
MGSが好きってわけじゃないからMGSが売れるとは思えないw
ノベタとかいうゲームがそうだった
数日後にはどうでもいい話なのに暇なネット民が騒いでるだけのヤツ
話題に上がれば良い宣伝部の作戦だよ、どうせ後が無い作品だし
チョン流はやってますの典型に聞こえるわw
VTuberを知らない人から見ると「なんで素人が俺の憧れの世界に居るんだよ」ってなるからな
文句があっても金落とさない奴は客認定されない時代なんだよ
テーマ曲刷新したりカバーさせたりぐらいはありそうなコラボだな
それが良いかどうかは全然分からんけど
なんで人気なのかいまいちよく分からない感じ
VTuberが現れる前の声優人気みたいな
声優ファンがVTuberに流れたっていうのもあるみたいだし
企業はよく分からないけど人気らしいからコラボしようっていう思いかな
V知らない普通の一般人からしたら何で?って気持ちになるわな
オタクが盛り上げてVとコラボして嫌な人はいるけど
それ以上に売上が上がるって目論見なんだろう
バレーボールだってジャニ排除してバレーファンは喜んでんだし
ゲーム買わないくせに文句ばかり言う子供おじさん達の対立ごっこに付き合うよりVtuberファンに媚びたほうが売上にも宣伝にもなるもの
オンラインで対戦するとかならまだしもオフラインゲーだと宣伝効果薄そう
一部がプレイ先行して指示とかして目立とうと買うくらいじゃないか?
コラボが続いてるって事は対して影響ないんだろうな。
海外映画と日本のサブカルアニメとかに影響受けてんだから硬派も糞もないっていう
ラクに儲けてるからゆるせない
+ぼくよりゲームが上手いわけでも詳しいわけでもないくせにゆるせない
+顔も出してないとか卑怯でゆるせない
+そのタイトルを一番愛してるヒトを出すべきだ
だったよ
つい「愛してるとしても宣伝効果うっすいもんを起用するメリットって何?」
って聞いたら発狂してしまったのでそれ以上は引き出せなかった
お前らじゃない
そのファンが文句言うだけで買わないから販促活動に必死なんだよ
それに小嶋監督も普通にぺこらの配信追っかけてるし
もうどうでもいいと思ってるよ
関係ないものでって逆に関係あるコラボって何?
ホロライブだから荒れるねん
葛葉や叶にしろよ今からでもよぉ
カッパ弱者男性は消えろ!!!
消えろ!キモいねん!ホロライブ嫌い!にじさんじ最高!
収益上がるから続々案件送られるんだよね
これだって反対意見のみ抜き出してるだけだし
おかしいね
少数派のゴミはゴミ箱にな
のんなら今もオタクよ
思いっきりオープンカー出てきたり主人公の故郷が思いっきり現代の街並みになってる世界だし
買わねえ買わねえって言ってる奴はだいたい最初から買う気ないしお客様でもないから
どこ行ってもコラボ商品売ってる時代にまだ流行ってないと思ってる奴が情報アップデートできてない老害なんよ
「こいつらの配信動画のせいでゲームが売れなくなっている」って認識してるしな
ソニックフロンティアは売れましたか?
企業側は他で燃えてるの見てるのに何考えてこんな企画持ってくるんだ
自分のゲームなら成功するとか思ってんのかな
時代ガン無視でカロリーメイト実装したり、人間パチンコとかダンボール戦車生み出したゲームに何言ってるんだ?
さすが弱者男性は言うことが違うわww
それだったら公式が禁止するんだよなぁ
>文句があっても金落とさない奴は客認定されない
そりゃ100年前の大正時代でも1000年前の平安時代でも
3000年前のアテネでも同じだよなあ
いや別にクロノワでもいいけどお前も極論すぎるわ。普通に面白そうな案なんだから下2行は黙ってろな?
大半の人は安堵してそれっきり。それが広告としての意味を一切なさないことに気が付かない。
売る側としてはまず目にとめてもらえること、そして話題性と新規顧客の開拓が最優先。
この手のタイアップやコラボに難色を示す層というのはもはや顧客ではないのだ。1度購入した商品をリピートもしないし、熱心にイベントにも来ない。開発やセールス側への応援もリスペクトもない。言ってしまえば超々小口の株主みたいなもん。コイツの意見を反映させたところで利益など見込めないし無視していい。言うのはいつだって批判的で的外れで無責任な注文だけだから。