識者「葬送のフリーレンは『おじいちゃんの欲望を叶えてくれるアニメ』。世相を見事に反映している」

1: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 17:37:32.69 ID:yg+V5JRE0 BE:535650357-2BP(1000)
no title


葬送のフリーレン、「自分の身の回りの世話をしてくれて血がつながっていない、天才だけど経験だけ不足していて、経験だけは豊富に持ってる自分を尊敬してくれる弟子が1名だけ欲しい」というのは、増えてきた高齢独身者層の願望を如実に表している…そして、この層はアニメ漫画に金払える。上手い。

葬送のフリーレンほど、世相を反映してるものはない。まさに「おじいちゃんアニメ」。ここまで来たか。高齢独身者層は恋愛云々のステージはもうとっくに終わってるんだよね。「自分を慕ってくれる経験不足の若い子が一人いてくれたら」という願望を見事に具現化している



5: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 17:39:31.01 ID:xGtcZoLjd
言葉のナイフ

6: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 17:39:33.06 ID:foTZ/D+D0
創作物って大概そんなもんやろ

8: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 17:40:22.99 ID:V7YbMfaYM
クリティカルヒットやな

10: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 17:41:18.85 ID:XQJVlFZt0
さすがに意味不明すぎる
これ解るとか言うやつの方がヤバいのでは

12: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 17:42:14.33 ID:FA+2xyd8M
皆目見当違い

13: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 17:43:02.88 ID:cDBcQVRDr
その高齢者の方が弟子より長生きするんだが

15: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 17:44:21.13 ID:pR0WhKmX0
フリーレンみたいな妻がほしいだろ

17: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 17:44:29.92 ID:9jFH9/eEM
じじい向けなろう

19: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 17:44:53.10 ID:0wDPhY0PM
誰のことを言ってるんだ?
寿命で死んだ爺の話か?

21: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 17:46:28.44 ID:foTZ/D+D0
なろう系にしてもそうなんだけどこの手の「視聴者の欲望を擬似的き叶える内容」みたいな揶揄って何が言いたいんだろう

創作物なんか得てしてそんなもんだろうとしか思えないんだけど

24: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 17:48:05.60 ID:FZS9SNuS0
言う程経験だけか?

26: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 17:48:12.22 ID:/XAmlMZva
サンデーの読者が3040代のおじさん層がメインだから
単に今流行りのなろう風ファンタジーをなぞってるだけやろ

28: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 17:48:29.30 ID:0NluWLI20
>>1
フリーレン知らんのだが
こいつがしたり顔で言ってることは正しいのか?

32: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 17:50:07.13 ID:ggSnQcv40
>>28
間違ってるで

29: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 17:48:40.92 ID:CR7PsSntM
フリーレンだってゼーリエに弟子になれって言われる程度には天才でしょ

34: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 17:50:44.59 ID:AAGFZ0Bwd
フェルンってそんな子だっけ?

37: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 17:52:47.90 ID:3bAsE9Xb0
いくつだよ…

42: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 17:55:54.14 ID:ZtlqypUI0
一人で何でも出来るのがフリーレン
一人で何にも出来ずに失ってきたのがおじいちゃん
違うが

43: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 17:56:51.16 ID:xlhVVALxd
no title

44: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 17:56:52.28 ID:zieeD2fx0
的外れすぎて笑う

52: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 17:59:28.25 ID:Ygu/EtJFd
訳がわからん、本当に原作読んで言ってるんか?これ

57: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 18:01:37.26 ID:wjhJVdt9d
さすがにオーバー80とかはフリーレン見ないんちゃうか?

104: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 19:08:16.68 ID:wLYgtjz10
>>57
72歳の親なら見てる
しかもアニメ化前の連載開始の雑誌1話から
コナン目的でサンデー買っててついでにいろいろ読んでるらしい

70: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 18:19:47.42 ID:Ap3E7nB50
流石に無理あるだろ

77: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 18:27:27.88 ID:cp9UQNTs0
フリーレンをなろう扱いするやつ多いけどちょっと無理があるな
中世ヨーロッパが舞台で魔法があるファンタジーだと馬鹿はすぐになろうを連想するんだろうね

90: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 18:41:28.89 ID:lx+0rxBA0
>>77
魔王を倒した最強PTの魔法使いが魔王軍残党や野良魔族をワンパンで殺していく話だからなろう系に見えるのも分からなくもない

82: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 18:36:08.63 ID:R0y9IggZ0
この投稿のコメント欄で投稿主に喧嘩腰の人がいて怖いわ
個人の解釈なんだから自分と違ってもこの人は他人だからと割り切れないんかね

97: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 18:49:40.39 ID:XQJVlFZt0
>>82
投稿主からしてどうかしてるから
そういうバトルが発生するのは
むしろ自然かもしれん

84: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 18:37:43.99 ID:rP2rf2BAM
これTwitterで見たけどピンとハズレもいい所だよな
原作に目を通して無いのバレバレだよ
人間なんてどうせ育てても自分より先に死ぬのにってフリーレンは最初から言ってる
生臭坊主にまんまと嵌められて引き取っただけだし

93: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 18:45:51.49 ID:3Tx4gUiD0
ゲームのパロディマンガの一種なので
所謂なろうとは近いジャンル

96: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 18:49:16.10 ID:QszHZkdn0
>>93
これなんだよな
新しくも野心的でもなくただゲームに親しんだ奴が見やすいだけ

103: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 19:05:27.77 ID:RIektZJiM
アニメファンじゃない人の方が良い印象かもね。

113: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 21:15:39.02 ID:6k0EP3yx0
お爺ちゃんもサンデー読む時代か

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 00:38:02 ID:- ▼このコメントに返信
ブルーボトルコーヒー好きそうな文だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 00:38:07 ID:- ▼このコメントに返信
老人に優しい國、日本
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 00:38:36 ID:- ▼このコメントに返信
そういう面もあるのかな、くらいだろ
ほとんどの読者はそんなこといちいち考えてないと思うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 00:40:00 ID:- ▼このコメントに返信
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 00:40:53 ID:- ▼このコメントに返信
これ、この識者の願望だろ
そういうのを見たいと望んでいるからそう見えてしまう
「おまえがそう思うならそうなんだろうよ、お前の世界ではな」ってだけでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 00:41:07 ID:- ▼このコメントに返信
めっちゃ効いてそうだから多分そういう作品なんだろうなって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 00:42:14 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
ただただキモイ勘違い野郎
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 00:42:18 ID:- ▼このコメントに返信
作品のメッセージを無視して恣意的に自分の都合のいいポイントだけ抜き出して捻じ曲げ、レッテル貼っていく評論家気取りほんっと大嫌い
自己顕示欲を満たす道具として作品を踏み台にするな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 00:42:22 ID:- ▼このコメントに返信
でもお前らオーバーロードに対しては「弱い者いじめが好きな奴らが好き」ってレッテル張りしてキャッキャしてたよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 00:42:32 ID:- ▼このコメントに返信
TMAの新作タイトルは「早漏とヤリーマン」と予想する。あとハイッターとフェランも出てきそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 00:42:51 ID:- ▼このコメントに返信
深いこと言ったと思ってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 00:43:45 ID:- ▼このコメントに返信
>>90
この認識がまず間違いだろ
80年前に勝てなかったやつに
進化した魔法で勝ってるだけで最強じゃないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 00:43:51 ID:- ▼このコメントに返信
発想が常人のそれじゃないだろ...
考察するにしてもせめて気ままな旅に憧れるとかそういうんじゃない?
ツイフェミもだけど特定の相手に攻撃したい人間のこじつけ方って本当まともじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 00:43:53 ID:- ▼このコメントに返信
自分のイデオロギーを発信したいがために作品を利用しているだけにしか見えん
作品の評価とも呼べない、読書感想文でこれならマイナス5億点
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 00:43:56 ID:- ▼このコメントに返信
豊富な経験と願望を持て余してる高齢者とやらを見たことがないんだが
こいつの方がよほど妄想の具現化に向いてるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 00:44:14 ID:- ▼このコメントに返信
ホントに読んだか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 00:44:42 ID:- ▼このコメントに返信
フリーレンほどなんでもできるスペックのやつは
そんな現実逃避はしない定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 00:45:00 ID:- ▼このコメントに返信
フリーレンの視点が年寄と同じなのは分かるけど
介護と弟子云々の下りは検討外れ過ぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 00:45:18 ID:- ▼このコメントに返信
ケチつける事前提で読んだんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 00:46:03 ID:- ▼このコメントに返信
※9
たし🦀
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 00:46:07 ID:- ▼このコメントに返信
もっと肩の力を抜いて見ろよ
ただのエンタメだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 00:46:45 ID:- ▼このコメントに返信
長命種と短命種の交流とその悲哀がテーマじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 00:47:43 ID:- ▼このコメントに返信
何かこう、常に他人を見下さないと生きていけないんだなって思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 00:47:44 ID:- ▼このコメントに返信
※9
アニゲー民なんてダブスタの極みだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 00:48:12 ID:- ▼このコメントに返信
的外れ
恥ずかしいほどに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 00:48:19 ID:- ▼このコメントに返信
全く介護しないで遊び歩いて帰ってきたら死んでて、ああもっとかまってやればよかったなって話だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 00:48:29 ID:- ▼このコメントに返信
どこが?
古き良きRPGみたいな漫画だろ
壮大なメインテーマが無くて
まるでウィッチャー3のサブイベントをこなしていくような漫画だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 00:49:41 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民「オバロは弱男の妄想!w弱い者いじめして楽しんでるやつら!w」

アニゲー民「は?フリーレンはそんなんじゃねーし。レッテル張りして評論家気取りとかキモ。」

アニゲー民「FF16はクソゲー!w300万本しか売れてない雑魚w」

アニゲー民「AC6は神ゲー!全世界で280万本も売れた!」

他にある?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 00:51:40 ID:- ▼このコメントに返信
フリーレンエアプ過ぎて話にならん
フリーレン自体が化け物級だし身の回りの世話も欲しがっていない
そもそも影響受けてるのはヒンメルとの旅やし、どちらかと言えば懐古厨寄り
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 00:52:58 ID:- ▼このコメントに返信
あぁ言われてみればそうかも
中々ないんじゃない?主要人物を看取るのがメインテーマみたいなアニメ
そっかお前らもうそんな歳なのか、しかも自分の子孫が居ないって…惨め過ぎだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 00:55:18 ID:- ▼このコメントに返信
※28
そんなにオバロ馬鹿にされたのを根に持ってるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 00:55:54 ID:- ▼このコメントに返信
自分の好きな作品を好きかって言われて憤る気持ちがあるのになぜおまえらは普段自分が興味ないコンテンツに対して好き勝手言うのをやめられないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 00:56:10 ID:- ▼このコメントに返信
※9
まだ根に持ってるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 00:56:44 ID:- ▼このコメントに返信
※31
そんなにフリーレンバカにされるのが気に食わないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 00:56:57 ID:- ▼このコメントに返信
※9
オーバーロード、「自分の身の回りの世話をしてくれてビッチではない、淫魔だけど経験だけ不足していて、無能だと思ってる自分を愛してくれる部下が欲しい」というのは、増えてきた弱者男性層の願望を如実に表している…そして、この層はアニメ漫画に金払える。上手い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 00:58:08 ID:- ▼このコメントに返信
※32
ねじ伏せられないお前が弱者なだけでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 00:58:42 ID:- ▼このコメントに返信
くまクマ熊ベアーでも叶えてもらってますが?^ω^
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 00:58:49 ID:- ▼このコメントに返信
※35
どう考えてもオーバーロード擁護のコメントじゃないのにオバロ擁護の前提で連騰してんのお前自演へたくそすぎだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 00:59:08 ID:- ▼このコメントに返信
ああ、これフェルンのこと言ってるのか
マジでわからんかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 00:59:19 ID:- ▼このコメントに返信
※16
50年後が舞台の物語と勘違いしてるね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 00:59:23 ID:- ▼このコメントに返信
※36
フリーレンに夢見てるお前ほどじゃないよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 00:59:47 ID:- ▼このコメントに返信
※34
いや俺は記事のコメントは適格だと思ったよ
少子高齢化の波がアニメにまで来たのは嘆かわしい事だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:00:03 ID:- ▼このコメントに返信
※32
ここの管理人に言えよwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:00:07 ID:- ▼このコメントに返信
元ポスト見てきたけど、宣伝ぶら下げてたから炎上商法狙いのカスっぽいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:00:39 ID:- ▼このコメントに返信
高齢者ワラワラで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:00:41 ID:- ▼このコメントに返信
※41
俺別にフリーレンに思い入れないし記事の内容は適格だと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:00:50 ID:- ▼このコメントに返信
歳取らない最強女が主人公だからどっちかというとババア向け。
閉経しわわが見てるよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:00:58 ID:- ▼このコメントに返信
なんで主人公と自分を100%重ねて見てるって前提なんだろうな
これに限らずそんな見方する奴のが少数だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:01:33 ID:- ▼このコメントに返信
※44
まじか
広告アフィまとめブログ民としては許せねーよな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:01:55 ID:- ▼このコメントに返信
※38
オバロ馬鹿にされてわんわん泣いちゃったの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:02:40 ID:- ▼このコメントに返信
※38
糖質いて草
自演も何も俺はそのコメントしか書き込んでなかったんだがどのコメントと同一人物に見えたんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:02:45 ID:- ▼このコメントに返信
フリーレンにとって存在感が大きいのは弟子のフェルンじゃなくて、今はもう死んじゃった勇者ヒンメルのほう
登場人物紹介くらいしか読んでねえなこいつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:02:49 ID:- ▼このコメントに返信
顔真っ赤にしてなぜかオバロの話をし続ける高齢者
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:04:03 ID:- ▼このコメントに返信
※51
だよな
偶然にも毎回同じコメントに同じタイミングでレスしちゃう奴が複数人いるだけだもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:04:41 ID:- ▼このコメントに返信
※30
子孫を同じ苦境に晒したくないんだよ、有能なお前と違ってね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:04:53 ID:- ▼このコメントに返信
的はずれなこと言う

ホントに読んだのか?

効いてる効いてる
の最強コンボだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:05:34 ID:- ▼このコメントに返信
確かに何でアニメでジジイどもがくたばるとこ見なきゃいけないんだって疑問には思った
夢なさすぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:05:51 ID:- ▼このコメントに返信
普通に年取りたくないとか不老不死願望へのアンチテーゼって考えるほうが自然だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:05:59 ID:- ▼このコメントに返信
※2
アメリカの過度な個人主義が入ってきたのが70年前
それより前の日本は別世界
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:06:18 ID:- ▼このコメントに返信
※50 ※51
顔真っ赤にして連投したように見えるw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:07:09 ID:- ▼このコメントに返信
※55
でも誰かに看取ってもらいたい、慕ってもらいたいって我が儘で気持ち悪いよね
お前らの自己責任の結果じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:07:44 ID:- ▼このコメントに返信
※60
青葉やんたまげたなぁ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:08:06 ID:- ▼このコメントに返信
※47
歳とらないのが本当に幸せなのか?というのがこのアニメの主題じゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:08:30 ID:- ▼このコメントに返信
欲望叶えて悪いならジャニーズもAKBもとっくに潰れてるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:09:39 ID:- ▼このコメントに返信
※60
ガチ糖質で草
俺は35しか書き込んでなかったのになぁ
やっぱりオバロ信者って病気なんだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:09:56 ID:- ▼このコメントに返信
※9
オバロ叩いてる奴らってほとんど見てないのに雰囲気で叩いてるんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:10:04 ID:- ▼このコメントに返信
※64
歪だから今衰退してるんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:11:23 ID:- ▼このコメントに返信
※54
知らねえよ糖質w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:11:39 ID:- ▼このコメントに返信
※66
そんなにオバロ叩かれて言い返せなかったのが嫌だったの?
でもそれはオバロ信者が図星だからだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:12:00 ID:- ▼このコメントに返信
本当にフリーレン知ってるのかってくらいしょうもない意見
そんな作品じゃねーよどっちかって言うとフリーレンに感情移入する側の作品

そういう層に見てほしいんだろ数字が見えてしまって伸びしろがないんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:13:18 ID:- ▼このコメントに返信
※61
看取ってもらいたいなら友達や家族と仲良くするだろうけど、したくないから空想で済ます
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:13:20 ID:- ▼このコメントに返信
フリーレンはなろう系で合ってるだろ
なろう系の元になった勇者魔王SSものの世界観なんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:14:16 ID:- ▼このコメントに返信
※62 ※65
同じ糖質煽りとか仲良しだねw
あとダブスタについての指摘をオバロ信者扱いは笑う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:14:55 ID:- ▼このコメントに返信
※71
やっぱりそういう事だよね
待ってる結末は惨めなものなんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:15:39 ID:- ▼このコメントに返信
※73
え?じゃあオバロ馬鹿にしても怒らないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:15:50 ID:- ▼このコメントに返信
ここで「オバロ信者が!」って管巻いてる時点で記事の人と同類じゃんw
碌に見ないで作品とそのファンを叩いてホルホルしてるだけだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:17:12 ID:- ▼このコメントに返信
※57
強くてイキってるジャンプのまんがが一番だと思うよマジで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:18:46 ID:- ▼このコメントに返信
フェルンは規則正しい生活に修正してくれてるだけでフリーレンは別に一人でも生活できる
フェルンの方が先に老いて死ぬのは目に見えてるから老い先短いジジババの後継者育成と重ねるのもおかしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:19:31 ID:- ▼このコメントに返信
※73
そりゃ糖質煽りは被るだろw
逆にこの記事で初の書き込みした俺に自演とかほざくって糖質以外になんて言って欲しかったんだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:20:16 ID:- ▼このコメントに返信
※74
そうだよ、結婚して子供育ててたらこんな所に居るわけないしねwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:20:22 ID:- ▼このコメントに返信
※76
読むのは時間の無駄だからね
どうせブラック企業勤めの役職にも就けない平弱者中年社員の願望丸出しの惨めったらしい話を延々とやるだけだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:21:27 ID:- ▼このコメントに返信
※80
でも誰かに看取ってもらいたかったり慕って欲しいんだ?
成人してそれってどうなの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:22:33 ID:- ▼このコメントに返信
※77
なんだかんだ呪術廻戦もスパイファミリーも面白いからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:23:13 ID:- ▼このコメントに返信
仮面ライダーを評して「ヒーローになりたい子供の願望を如実に表している」とか言っちゃうくらいダサい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:23:14 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
多分アニメの再序盤だけ観て「賢い俺は見抜いちゃったぜぇ!」ってなっちゃったんだろうな
ちょっとでも原作読んだらとてもそんな路線の漫画じゃないとわかる
フリーレン自身のテーマ性としてはヒンメルとの関係性の方がよっぽど重いし、フェルンにとってもシュタルクとの関係性の描写の方がよっぽど多い
どんだけ無双しても周囲からぜんぜんチヤホヤされないしなフリーレン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:24:41 ID:- ▼このコメントに返信
※82
いや空想のキャラでいいって話だが、成人?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:24:43 ID:- ▼このコメントに返信
※63
原作漫画だとそういうのごくたまにしか描かれてない
基本はフリーレンとその一行の冒険&バトルがメイン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:25:09 ID:- ▼このコメントに返信
フリーレンはなろうじゃないって必死に言ってる奴いるけどそんな崇高なものじゃなくて普通になろうと対して変わらんけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:25:36 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけ老人はこういうアニメ見る人ほとんどおらんやろ
そりゃごく稀にはいるかもだが
メインは20~40くらいじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:26:12 ID:- ▼このコメントに返信
価値観や視点や知性が違えば感想も変るというもの
世界に国家の国境は必要不可欠
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:27:26 ID:- ▼このコメントに返信
なろうはニートの願望!とか言ってる奴がこういうのに賛同しちゃうのか
ただのキチガイやな
その作品を読んでいる奴はその境遇を理想としているに違いない!っていう妄想に囚われてる奴等は何考えてるかまるで分からん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:28:23 ID:- ▼このコメントに返信
※86
妄想するだけで自分からは動かないの?
子供じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:28:59 ID:- ▼このコメントに返信
※87
原作もなにも題名がそういう話を示唆してるんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:29:31 ID:- ▼このコメントに返信
※91
だって理解するに値しないじゃんお前ら弱者って
理解して何の得があるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:30:58 ID:- ▼このコメントに返信
フリーレン見てその感想って自分がそう思ったんやろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:31:11 ID:- ▼このコメントに返信
※92
まあ子供かもね、他人と付き合いたくないぼっちだしw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:32:24 ID:- ▼このコメントに返信
※96
ありゃま開き直られた
まぁそれも自己責任だよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:32:39 ID:- ▼このコメントに返信
※81
でも葬送のフリーレンを批判されたら、ファビョーンしちゃうよね?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:32:53 ID:- ▼このコメントに返信
※94
何言ってんの?
図星突かれて慌ててるにせよ、少しは冷静を装えよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:33:05 ID:- ▼このコメントに返信
※94
じゃあ何しにここに来たの?嫌がらせ?wwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:33:17 ID:- ▼このコメントに返信
てっきり最初に老衰死するヒンメルに老人の視聴者が感情移入するってことかと思ってしまった
自分の死後も自分のことを慕ってくれる美少女がいるってのも老人的には嬉しいのかなって気がしたし
まさか老人がフリーレンに感情移入するという考察だとは思わんかった
さすがに老人がフリーレンに感情移入するのは難しくね?
設定上長い年月を生きてるってだけで見た目も精神年齢も若いし

それにいくらアニオタが高齢化してきたって言っても、今一番オタクの割合が多い世代は深夜アニメの創成期であるエヴァやハルヒの直撃世代だけどこの世代は今だいたい40~45歳くらいだぞ
今の時点じゃまだまだ老人世代にこの手のアニメを見る人は皆無とは言わんけどかなり少ないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:34:32 ID:- ▼このコメントに返信
なんかフリーレン絡みのアンチはやけに下手くそだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:34:55 ID:- ▼このコメントに返信
※93
実際に原作を読めばわかるが葬送というテーマはあんまり描かれてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:36:16 ID:- ▼このコメントに返信
※97
そりゃ個人の勝手だろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:37:12 ID:- ▼このコメントに返信
※99
事実である事は否定しないんだ
じゃあ何で理解されたいって思うの?それこそ愚かだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:37:52 ID:- ▼このコメントに返信
※103
まあアニメしか見ないからえーわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:38:30 ID:- ▼このコメントに返信
※104
まぁお前が苦しみながら孤独死して蛆まみれになっても俺には関係ないしな
まぁ笑いのネタ位にはなるかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:39:01 ID:- ▼このコメントに返信
うるさい嫁や赤子のステージをスルーして年頃のかわいい孫娘を養いたいジジイオタク達にブッ刺さりまくり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:39:25 ID:- ▼このコメントに返信
※102
オバロみたいに顔真っ赤に発狂してくれないとおもちゃとしては物足りないよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:41:00 ID:- ▼このコメントに返信
それに気づけるって事は、素質あるんじゃないかな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:42:23 ID:- ▼このコメントに返信
Xって流行ってるものに噛みついて炎上させて注目集めたいやから多すぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:42:28 ID:- ▼このコメントに返信
※107
他人の不幸が楽しいのか?嫌な生き物だな、韓国人か?www
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:43:42 ID:- ▼このコメントに返信
※12
努力しているけどその努力している部分をすっ飛ばしているからなぁ
原作で強い魔族倒したときも少なくない犠牲や長い時間掛けてるけどその部分はサクサク進めているから伝わりづらいんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:44:59 ID:- ▼このコメントに返信
※112
まぁ他人の不幸は蜜の味って言葉もある位だし普通でしょ
でなければお前は何でアニゲーに居るの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:45:36 ID:- ▼このコメントに返信
考えすぎでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:47:00 ID:- ▼このコメントに返信
※106
恐らく序盤のころはそういうテーマを中心にしようとしてたんだろうなという描写は散見される
最初のころは時間の経過描写がすごく速かったから、どんどん時間が経過して新しくできた仲間もストーリー中にすぐに年老いて死に別れを何度も繰り返してそのたびに彼らの死をフリーレンが葬送していき、的なストーリーにしたかったのかなぁという気はした
ただ途中からストーリーの進行と時間経過が遅くなっていって普通のファンタジー冒険ものって感じになった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:47:26 ID:- ▼このコメントに返信
なろう作品、だと思ってそう
漫画はマガジンだと知らない人かなりいるだろ絶対www
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:47:36 ID:- ▼このコメントに返信
まあワンピース見て他人に迷惑かけるよりマシだろ
強盗殺人のルフィとか、黒人ソマリとか、毒餃子の正義ハゲとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:49:31 ID:- ▼このコメントに返信
※114
アニメが好きだからだが、お前は他人をあざ笑いに来てるのか?韓国人か?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:49:51 ID:- ▼このコメントに返信
これがなろうなら七つの大罪もなろうだよな
魔神王息子が主人公で女神族最強のオンナがヒロインだもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:51:07 ID:- ▼このコメントに返信
※118
親族に看取ってもらわないと管理人や近隣住民が迷惑するよ
事故物件になっちゃうからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:52:50 ID:- ▼このコメントに返信
※119
アニメが好きでアニゲー来てるなら公式サイトだけ見た方がいいよw
まとめサイトってそんな純粋なものでないのは理解してる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:55:13 ID:- ▼このコメントに返信
※122
で?お前は嫌がらせしにここに来てるのか?韓国工作員かwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:56:45 ID:- ▼このコメントに返信
※123
まぁ暇つぶしに弱者男性をからかって遊んでるね
意外といい時間潰しになるんだわ
大体人間的に終わってるのがコメント見ればわかるから心が痛まないしねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:56:49 ID:- ▼このコメントに返信
え?フリーレンじゃなくて老衰で死んだハイターの話・・・?
あの展開からこんな結論導き出す奴とか病気だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:57:05 ID:- ▼このコメントに返信
これ意味不明だけど、こうやって批判されればされる程なろうアンチが恥ずかしくなるだろ
漫画の内容は読者の願望とか意味不明な事ばっか言ってたの、他ならぬコイツ等っしょw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:58:47 ID:- ▼このコメントに返信
自分が気に入らない作品が世間で人気の時に、
一見もっともらしい分析でファンを貶めて自分が正しいと思い込もうとする
なんてのは自分がしょうもない大人だと言ってるようなもんだぞ
そういうのはせいぜい10代で卒業しないと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 01:59:09 ID:- ▼このコメントに返信
※124
人間的に終ってる自分には気付いてないのが韓国人らしいよなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 02:00:47 ID:- ▼このコメントに返信
※32
何が言いたいのか解らんけど、ネット意見に不満があるならSNS止めれば良いだけだぞ、それだけで簡単に解決できる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 02:00:49 ID:- ▼このコメントに返信
ひろゆきが言いそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 02:01:19 ID:- ▼このコメントに返信
※128
ブーメランで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 02:02:59 ID:- ▼このコメントに返信
※131
図星でファビョるなよwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 02:06:18 ID:- ▼このコメントに返信
※132
事実に顔真っ赤じゃん
本当は解かっててここに居るだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 02:07:06 ID:- ▼このコメントに返信
おじいちゃんあんまり顔真っ赤になって怒ってると脳の血管切れちゃうよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 02:08:46 ID:- ▼このコメントに返信
※105
ごめん
マジで何言ってんの?
ガチで意味が分からない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 02:10:29 ID:- ▼このコメントに返信
※93
葬送はフリーレンが魔族やらをぶっ殺しまくった結果つけられた異名だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 02:11:45 ID:- ▼このコメントに返信
オバロアンチ票工作してて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 02:13:21 ID:- ▼このコメントに返信
「経験だけは豊富」って感じの主人公ではないだろ。勇者パーティーの魔法使いだぞ。
今の日本で言えば急成長した企業の経営チームの一人とか内閣の一員とかそんなポジションだぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 02:14:35 ID:- ▼このコメントに返信
これ自己投影型の作品じゃないと思うんだけどな
鑑賞系というか読者がまったくの観客として読むタイプじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 02:16:31 ID:- ▼このコメントに返信
「〇〇、〜」構文で喋る奴は例外なくゴミだから信用するなとあれほど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 02:18:28 ID:- ▼このコメントに返信
作者も「えっ、そうなんですか」ってびっくりしてそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 02:18:35 ID:- ▼このコメントに返信
※6
効いてそう、って言葉は実際の感想や結果を一切合切無視して反論できない時に捨て台詞として使えて勝ったつもりになれるから便利な言葉だよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 02:24:07 ID:- ▼このコメントに返信
読者の願望とかなんとか抜かしてるなろうアンチに刺さるやろこれ
転生もの見たところで親兄弟がいるのに全てを捨てて新しい人生を生きたいだなんて思わないのと同じや
見当違いからのイキりドヤは恥ずかしいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 02:25:49 ID:- ▼このコメントに返信
※138
まあ年齢のわりに弱いとか魔法が下手って言われてるし
才能もないって断言されてるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 02:27:28 ID:- ▼このコメントに返信
天才は弟子では無く自分の方だしその弟子もまんまと押しつけられただけで
自分で望んで得た弟子じゃないわけで最終的には自分の方が長生きもする。

欠片も掠ってない意見じゃん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 02:27:42 ID:- ▼このコメントに返信
※139
自己投影型なんていうものがあるの?
それって自己投影しながら読まないといけないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 02:29:56 ID:- ▼このコメントに返信
※28

FF16とAC6も確かにそうやなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 02:32:45 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもお年寄りがあんな子ども向けアニメを見てるわけがないだろうに
10代20代が中心で、30代すらほぼ見てないと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 02:35:33 ID:- ▼このコメントに返信
※142
でもお前も煽りたいコンテンツ煽るときには「効いてそう」とか言うよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 02:37:35 ID:- ▼このコメントに返信
何でも穿った見かたしか出来ない奴はエンタメ楽しむのに向いて無いから他の趣味探した方が良いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 02:38:04 ID:- ▼このコメントに返信
自分が好きな作品の時だけ急に真人間の振りしてもこんなところ見てる時点でお前も他の作品に同じようなことしてるってバレてんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 02:39:09 ID:- ▼このコメントに返信
※150
※9が指摘してるが、アニゲーってのはそういう奴等の溜まり場やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 02:44:17 ID:- ▼このコメントに返信
※6
言い返されて反論できなくなったらそれ言えば勝った気分になれるから無敵だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 02:46:14 ID:- ▼このコメントに返信
サンデーの読者層がおじいちゃんじゃね?
半分ぐらいマジで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 02:50:33 ID:- ▼このコメントに返信
※142
めっちゃ効いてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 02:50:57 ID:- ▼このコメントに返信
タッチやうる星でシコってた独身がずっと読んでる雑誌だから世代に直撃するしとるんちゃうの
7.80年代からずっと読者も作家もへばり付いてる雑誌ってイメージ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 02:55:46 ID:- ▼このコメントに返信
人物の感情の機微が読み取れないガイジがアクロバット批判してるだけにしか見えんw
まずフリーレン自身別に老いぼれてもないし要介護でもないのにアホかwww
もし主人公がハイターだったらこのたわごとも通用したかもな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 03:00:48 ID:- ▼このコメントに返信
※136
読まずに叩くし票弄って正しいと思わせるのがアニゲーですから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 03:03:05 ID:- ▼このコメントに返信
※136
有能を集めて異端は粛清
曹操のフリーレンじゃねーか!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 03:05:01 ID:- ▼このコメントに返信
※48
そこは微妙なとこだな
昔は受動系の漫画小説映画が主流だったから主人公と自分は別って考える人のが多かったけど、
今は能動系のゲーム体験や創作同人活動が人気あるし、主人公と自分を重ねるって発想が普通って人も多いと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 03:11:59 ID:- ▼このコメントに返信
これがあってるかどうかは人による
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 03:12:53 ID:- ▼このコメントに返信
ここで言うおじいちゃんは何歳くらいの事指してるの?
60代70代が最近のアニメ見てるとも思えんから、50代以下の話なのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 03:25:24 ID:- ▼このコメントに返信
いくらなんでもおじいちゃんアニメはないだろ
普段アニメとか見ないおじいちゃんがフリーレンだけは見てるなんてあるわけないし流石に50歳以下の視聴者割合70%以上はあるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 03:26:43 ID:- ▼このコメントに返信
ハイターかと思ったがフリーレンの事言ってんのか
年は重ねても見た目も中身も中学生位のフリーレンを老人と重ねるのは無理あるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 03:41:08 ID:- ▼このコメントに返信
もう自分の妄想を正解だと強要するだけの話じゃないかな
老人の欲望って何?定められてる物なのか?
欲しい物が一つに決まってると断定する要因は何かがだと理解できんね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 03:45:44 ID:- ▼このコメントに返信
いるよね
何とかして流行りものを叩いてやろうって層
そんなだからツイッターに入り浸る独身男性になる
言葉ってブーメランのように自分に返ってくるからな…
おじいちゃん、独身、若い子、お世話
知らず知らずの内にコンプレックスワードを盛り込んでしまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 03:46:58 ID:- ▼このコメントに返信
フリーレンが子供でフェルンがママって構図ではあるけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 03:50:05 ID:- ▼このコメントに返信
ハイターとフェルンのくだりだけ、ちょろっと見たんやろなぁ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 04:00:02 ID:- ▼このコメントに返信
4時です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 04:10:03 ID:- ▼このコメントに返信
おじいちゃんアニメって所までは同意しそうだったけど、記事の内容見て想像してたのと全然違って「コイツ何言ってんだ?」って感じだった

このアニメは「尊敬を受けてるけど縛られない立場で若者に実力を見せつけつつ過去の功績を辿る」ってのが老人の欲求を表してると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 04:34:22 ID:- ▼このコメントに返信
※3
自分は頑張って高学歴を取ったのに
自分より格下の低学歴の奴らが空想の産物で億万長者になって
自分より成功しているのが気に食わないんだろ
こういう奴らってやたらとクラスでラノベとか読んでいる奴らに突っかかっていたの覚えているわ
自分には理解が出来ない得体の知れないもので楽しんでいる、金を儲けている奴らがいる現実をどうしても認めたくないんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 04:40:09 ID:- ▼このコメントに返信
※4
こういう人生を確実に歩んでいるエリートってラノベとか読んでいる、書いている奴を異常に嫌うんだよ
まあほとんど人が夢半ばで失敗しているんだけど
こうやってファンタジーやラノベで大成功している作家とかが社会で大きく取り上げられることが最近は多くなったから
嫌でも耳に入ってくるし底辺だって見下していたオタクが自分より稼いでいる現実を1年中目にするからメチャクチャイラついてんだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 05:00:47 ID:- ▼このコメントに返信
この作品を見て思うのは一期一会。人生は思っているよりも遥かに短くそして儚い
振り返れば何気ない日常が愛おしく輝ける日々だった事に気がついても、もう戻らない
時が経ち多くの人々が忘れ去ったとしても、けれど僅かな人達に影響を与えその意志を引き継ぐ
フリーレンという当事者であり第三者でもある視点で人生の旅路を辿りながら改めて思い知る物語り
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 05:04:43 ID:- ▼このコメントに返信
都合よく考えすぎw
そんな意図で作ってないよwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 05:09:13 ID:- ▼このコメントに返信
そんなことはないと思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 05:10:36 ID:- ▼このコメントに返信
フリーレンとフェルンの関係性をそう解釈するとはな
変な奴もいるもんだ。一周回ってアホちゃうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 05:11:00 ID:- ▼このコメントに返信
偏見と思い込みがひどい識者ですねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 05:11:14 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ人の取り様なんて千差万別なんだけどこの作品見てもう死んでしまって逢えない勇者に
勝手な解釈だけど恋してた自分にいつか気付くんだろうなーと思った
人生の内で大切な人を亡くした人や人間関係で色んな後悔ある人達にわりと刺さる系かなと
大人向きで若もんにはつまらんかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 05:31:03 ID:- ▼このコメントに返信
なんかドヤ顏で解説してるけど、『長寿のエルフが自分の足跡を辿る物語』って言うのがフレコミなのに何を言ってるんだ?って話

ローマの休日の解説をしたり顔で『ローマで休日する話だ、よく出来ている』って言ってるやつはバカにしか見えないんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 05:42:03 ID:- ▼このコメントに返信
え?老人って弟子が欲しい願望があるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 06:08:07 ID:- ▼このコメントに返信
作者が老人ならそうかもね
マーケティングしてストーリーを作ってるのならわからんでもない
なろう系の異世界転生は書き手も読み手もおじいちゃんだから、そこから何かを読み取った可能性もあり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 06:31:02 ID:- ▼このコメントに返信
自分は頭が良いと思っている馬鹿の文章ほど寒いもんは無いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 06:32:09 ID:- ▼このコメントに返信
こないだの65歳が結婚相談所なやつのメタファーやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 06:35:35 ID:- ▼このコメントに返信
※20
勝手に都合よく話を進めてたしかにはきもい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 06:43:36 ID:- ▼このコメントに返信
1部は平和な世界のぶらり旅&後始末で雑魚狩りやってるからまあなろうに見えなくはないけど
マンセーマンセーはぁ~マンセェ~じゃないから実際はかなり毛色が違う感
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 06:50:23 ID:- ▼このコメントに返信
👴「ま、まとハズレじゃ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 06:51:34 ID:- ▼このコメントに返信
【識者】
① 見識のある立派な人。教養のある人。分別のある人。
また、故実によく通じた人。有識者。知識人。識。
② 有職によく通じた人。職者(しょくしゃ)

こいつは少なくとも分別もなければ立派な人でもなければ
知識も浅い上に知恵も回ってないじゃねぇか
識者要素一つもないのに識者じゃないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 06:51:46 ID:- ▼このコメントに返信
※168
これだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 06:51:47 ID:- ▼このコメントに返信
世間で評価されてるものを貶すと自分がそれより上等なものになった気がしてきもちいいっていういつもの奴よな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 06:55:11 ID:- ▼このコメントに返信
おじいちゃんも孫みたいな子か普通にスケベな子のが好きやろ
上手いこと言ったつもりで的外れ過ぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 07:03:48 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅にハマってたじいちゃんもフリーレンは1話切りしてたぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 07:04:09 ID:- ▼このコメントに返信
そこだけで興味をひかれた人はすぐに離れそうな気がするけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 07:12:21 ID:- ▼このコメントに返信
※191
お悔やみ申し上げます
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 07:13:12 ID:- ▼このコメントに返信
なんかわからんけど反応見てると少なからずそうなんだろうなって思えてくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 07:15:54 ID:- ▼このコメントに返信
※164
まさに老人の理想やんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 07:17:02 ID:- ▼このコメントに返信
コイツあほだろ
なんでおじいちゃんがフリーレン目線で見るんだよ
むしろヒンメル目線だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 07:18:54 ID:- ▼このコメントに返信
※4
この返しがもうジジイって感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 07:19:59 ID:- ▼このコメントに返信
イッチは欲しいけどそういう人がいないという事なんだねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 07:21:17 ID:- ▼このコメントに返信
オマケしか見えてなくて、美味しいお菓子を食べずに捨てるタイプなんだなイッチ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 07:23:41 ID:- ▼このコメントに返信
※187
②に該当してると言えなくも無い分だけヤマカンの方がまだましだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 07:24:20 ID:- ▼このコメントに返信
性格が悪くて全てに穿った見方しかできないのを頭がいいと勘違いしてるタイプ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 07:26:40 ID:- ▼このコメントに返信
遂に国語力に低い年代がこの歳になったのかwおまけだけが見えて描きたいことが見えないんだろうなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 07:37:47 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ正論は時として受け入れがたいわな。
「エチエチ漫画はエロ好き向け!」であれば「はい、私はエッチです」で済むが
フリーレンに面白みを感じている儂らジジイがその源泉が老いであることに向き合えるのか。
介護職のみなさんも若作りジジイババアのヒステリーに振り回されるらしい。
儂らはハイターヒンメル目線でフリーレンを見守ってるんやからどう考えてもジジイババアやんか。
シュタルクフェルンに自己投影共感してる令和キッズなんてごく僅かやろ?あの子らを見るときは孫見守り目線じゃよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 07:37:55 ID:- ▼このコメントに返信
誰かに金もらって言わされてんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 07:38:42 ID:- ▼このコメントに返信
自己紹介かな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 07:41:56 ID:- ▼このコメントに返信
かんがえすぎだね🤔
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 07:44:23 ID:- ▼このコメントに返信
作者はギャグ漫画として描いてると発言しとるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 07:48:52 ID:- ▼このコメントに返信
※202
国語力に低いw
国語力を語りながら、国語力に低いw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 07:53:32 ID:- ▼このコメントに返信
アイゼン死んだの⁇💦斧持った違うイケメンがリオレウスと戦ってたけど⁇💦
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 07:54:45 ID:- ▼このコメントに返信
また低能な自称識者がアニメ、漫画作品にそれっぽい曲解した理屈付けてえらそうにご高説垂れているのか。何でもかんでも自分の価値観、解釈を他人に押し付けるなよ。本当気持ち悪い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 07:57:32 ID:- ▼このコメントに返信
シュタルク好きですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 08:01:44 ID:- ▼このコメントに返信
ハイターなら経験だけじゃなく地位も名誉もあるだろうし、そういった欲だったとしたらもっとわかりやすくできるだろ
うに
現に下らない穿った見方でツイートしイイね貰って股間から謎液噴出しちゃうイッチみたいなのがよい例
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 08:05:28 ID:- ▼このコメントに返信
フルーチン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 08:06:45 ID:- ▼このコメントに返信
おじいちゃん向けというから、見送られる側になった視点かと思ったよ
子や孫に見送られて、という体験が出来ないから漫画やアニメでそれを疑似体験したい時代になったのか、という論調かと想像した
そしたら無条件で尊敬してくれる、なんて何も今に始まった事じゃないじゃん、子育て漫画とか結構あったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 08:15:07 ID:- ▼このコメントに返信
オバロはゴミニダ、葬送のフリーレンは神ニダ
言ってる本人が一番のゴミっていう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 08:20:28 ID:- ▼このコメントに返信
自分が流行りものに乗れないのを俺よりカーストの低い奴ら(この場合は高齢者)にウケてるだけ!俺の感性が間違ってるんじゃない!と自分に言い聞かせて安心したいだけやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 08:25:49 ID:- ▼このコメントに返信
※78
その「規則正しい生活」にしても人間であるフェルン基準でそうしてるにすぎないからな
エルフは昼まで寝てて人間の半分の活動時間でも二倍時間かければ同じじゃんな人生観だからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 08:26:30 ID:- ▼このコメントに返信
お爺ちゃんの願望と一致したのはともかく
そういうマーケティングありきで描いてるのかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 08:27:42 ID:- ▼このコメントに返信
漫画家のなり損ないが嫉妬しているんだろ
この難癖が暴走したら青葉になるんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 08:30:07 ID:- ▼このコメントに返信
別に考察は勝手だけど
たまに的外れすぎる奴がいるんだよな
この人のことではないけど。そういう要素もなくはなさそうだし。
Good 0 Bad 0
. 金谷サハラ2023/10/19(木) 08:38:45 ID:- ▼このコメントに返信
週刊少年だったサンデー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 08:38:50 ID:- ▼このコメントに返信
美人で有能だけど揃って処女なヒロイン達が主人公がちょっとなんかするだけで簡単に落ちて新刊出る度に新しいのとヤるなろうとかは願望どうのいわれてもしゃーないと思うけど
まさかフリーレンにまでそんなんわくとは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 08:53:04 ID:- ▼このコメントに返信
こいつ登場人物のプロフィールしか見てないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 09:01:18 ID:- ▼このコメントに返信
長寿エルフ主人公にそんな考察はさすがにないわ…
せめてババアの欲望だろ
なんで性別変わってるんだ

欲望やコンプレックスを考察するのって、その人自身のコンプレックスを紹介するだけの行為になってきてるね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 09:02:16 ID:- ▼このコメントに返信
まん向け作品だしおじいちゃんよりおばあちゃんでは?🤔
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 09:03:47 ID:- ▼このコメントに返信
高齢者介護は的外れだけどなろうレベルってのは間違ってないな
結局ドラクエファンタジーでしかないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 09:09:57 ID:- ▼このコメントに返信
孤独な独身高齢者にとっては、そうした存在を欲するのはあるだろうけど、この物語の主旨がそれを踏まえたりモチーフにしたりしていると勘繰るのはどうだろうな
牽強付会じゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 09:12:50 ID:- ▼このコメントに返信
絶対原作読んでないやろこれw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 09:15:19 ID:- ▼このコメントに返信
作者はこういう意図を持って描いているんじゃないか?とかは解釈だけど
お前ら読者はこういう感情を持って読んでるんだろうって決めつけるのはただのレッテル貼りなんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 09:26:29 ID:- ▼このコメントに返信
葬送のフリーレンはヤングケアラーを題材にした社会派作品やぞ
フェルンちゃんの母性を堪能せよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 09:30:45 ID:- ▼このコメントに返信
フリーレンは割とフェルンに怒られてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 09:35:46 ID:- ▼このコメントに返信
高齢独身者層がそういう願望を持っているっていう根拠はなんだよw
なんかそういうデータあるんですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 09:43:13 ID:- ▼このコメントに返信
※172
すまん、ラノベはめっちゃ読んでるんだわ
批判している俺カッケェしているのに、妄想を外して本当にすまない!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 09:55:26 ID:- ▼このコメントに返信
ええ・・・その視点で見る人間がいるとは思わんかったわ。どんだけ歪んでるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 10:01:16 ID:- ▼このコメントに返信
なろうとか転生モノはだいたいそんな感じだと思ってる
努力せずに強くなりたい尊敬されたいモテたいばっかだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 10:07:05 ID:- ▼このコメントに返信
あんたがそう考えただけで、みんなはそう考えていない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 10:07:54 ID:- ▼このコメントに返信
ただの異世界版人情物語をどうやったらここまで捻くれて見ることができるのだろうか
義理人情といった人の心の無いモンスターからすれば世界がそう見えてるだけなのかもしれんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 10:08:38 ID:- ▼このコメントに返信
※3
そんな考え持つのよほどひねくれた変な奴だけやと思う
そもそも何を言ってるかよくわからないし
世相を反映してるというけどそんな世相いつできたんだよって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 10:12:20 ID:- ▼このコメントに返信
まずおじいちゃんというのは何歳くらいのことを言ってるのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 10:12:20 ID:- ▼このコメントに返信
小年誌の漫画に爺が、これはおじいちゃん漫画だよ!高齢独身者層向け!そうだろ?そうなんだよ!
頭大丈夫?じゃないなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 10:30:02 ID:- ▼このコメントに返信
何を見てもいちいちそんな事を感じちゃうのヤバいね
感性が死んでいる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 10:30:28 ID:- ▼このコメントに返信
消費者が高齢化してるから、そいつら向けの集金プランを提示するのが賢いだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 10:34:30 ID:- ▼このコメントに返信
つまり次のなろうは世界を救った勇者である自分と世話してくれる弟子の話になるってことだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 10:35:46 ID:- ▼このコメントに返信
アニメくらいもっと気楽に観れんのか
そんなこと考えながらじゃないとアニメ一つ見られない奴の脳みそが一番高齢化してるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 10:47:19 ID:- ▼このコメントに返信
長寿故に人間との時間間隔の違いや死生観の違いを知り、その答えを求めて旅をする話なんだけど、商業的側面から見てもそういう物とは思えない。この人、どんな分析してんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 10:47:59 ID:- ▼このコメントに返信
>>77
「なろう」と言うよりも、ドラクエなどのRPG系な話の後日談みたいな感じかな?

>>経験だけは豊富に持ってる自分を尊敬してくれる弟子が1名だけ欲しい

1週間で死んじゃう蝉に、自分の会得した技を教えても直ぐにしんじゃうしなぁ。
まぁ良いか、暇だし・・・
みたいな内容じゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 10:49:32 ID:- ▼このコメントに返信
※244
何か話題になっているから、賢い自分が言及してやるよって印象がつきまとうよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 10:52:31 ID:- ▼このコメントに返信
なんか覇権覇権騒いだ割に全然話題にあがらんよな
推しの子とか毎話終わるごとにトレンド独占してたのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 10:52:48 ID:- ▼このコメントに返信
なんでそんな穿った見方しか出来ないのか
2年前から読み続けた感想がソレかよ
勇者が世界救った後の話っていう普通に今までなかった視点で新鮮としか思わなかったが
Good 0 Bad 0
. たぬかなガンダム2023/10/19(木) 10:53:03 ID:- ▼このコメントに返信
高齢者向けなのはあっているけど、それ以外は誇大妄想レベルに違う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 10:53:58 ID:- ▼このコメントに返信
※8
単純に回顧録マンガって思えば良いのにな。 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 11:18:45 ID:- ▼このコメントに返信
※249
>穿った見方

穿つ警察「御用だ誤用。明らかに誤用だ、御用。」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 11:21:50 ID:- ▼このコメントに返信
人間的にちっさ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 11:30:17 ID:- ▼このコメントに返信
※248
まさに所詮(四大誌で唯一天下とったこと自体が皆無な)サンデー、を体現してる感じ
Good 0 Bad 0
. 幸せの包丁さん🔪🔴2023/10/19(木) 11:34:33 ID:- ▼このコメントに返信
枠に当てはめたがるけど、各自の感性や評価で楽しめば良いのよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 12:00:56 ID:- ▼このコメントに返信
※5
アニゲー民みたいな奴だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 12:03:23 ID:- ▼このコメントに返信
※33
「そんなことしてねーよ」じゃなくて「まだ根に持ってるの?」って言うのは事実だから?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 12:09:25 ID:- ▼このコメントに返信
※48
やっぱなろうアニメ視聴者に対し「主人公と自分を重ねて見てるに違いない!」って思い込みで話してる奴っておかしいよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 12:26:28 ID:- ▼このコメントに返信
こういう的外れな意見が出る=普段アニメとか見ない層にまで届いたってことなので、フリーレンヒットしてんだなぁという感じがする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 12:28:08 ID:- ▼このコメントに返信
図星過ぎて伸びてんの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 12:31:56 ID:- ▼このコメントに返信
低視聴率に悩むTVドラマのプロデューサーはこのネタを使えば大ヒット間違いなしじゃないか!
コイツの言ってる事が間違ってないことが前提だがw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 12:33:05 ID:- ▼このコメントに返信
あのこの漫画そういう漫画だったっけ?
なんかレッテル張りのアンチがこうなんだって言ってるだけにしか思えんのだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 12:36:55 ID:- ▼このコメントに返信
仲間看取って託されての後は惰性じゃね?知らんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 12:39:53 ID:- ▼このコメントに返信
曲解がすごいな
自分の願望なだけでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 12:43:03 ID:- ▼このコメントに返信
バカにするためだけに要素引っ張って来てそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 12:47:18 ID:- ▼このコメントに返信
日頃なろうと弱男煽ってる俺たちが今回はブーメランくらったってことか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 13:11:54 ID:- ▼このコメントに返信
仮に高齢オタが居ても弟子が欲しい願望とか無いだろむしろ逆じゃねーの
自分の妄想垂れ流してるだけのアホ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 13:13:01 ID:- ▼このコメントに返信
※256
自分で物を生み出さず人の褌で相撲取る根性はその通りだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 14:11:15 ID:- ▼このコメントに返信
どちらかというとオバサン受けがいい作品だと思うw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 14:24:16 ID:- ▼このコメントに返信
※88
君は「うどんとそばは違う」って人に「どっちも麺だから同じ食べ物だよ」って言うの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 14:39:09 ID:- ▼このコメントに返信
「わかる~」とか言ってる人たち共々、拗らせてるなあ……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 15:04:55 ID:- ▼このコメントに返信
フリーレン最新話で視聴率3%だってさ、確実に減ってるな
鬼滅どころか5%も超えられなかったねこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 15:05:40 ID:- ▼このコメントに返信
フリーレン最新話で視聴率3%だってさ、確実に減ってるな
鬼滅どころか5%も超えられなかったねこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 15:26:51 ID:- ▼このコメントに返信
制作サイドは全然意図してないのに外野が変な角度から深読みしておかしな考察を始めちゃった感じか
けもフレのときの冷奴現象みたいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 16:29:42 ID:- ▼このコメントに返信
なろうをステマで流行らそうとしても無駄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 16:33:03 ID:- ▼このコメントに返信
※88
でも日本人のお前が中国人や韓国人扱いされたらキレるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 16:39:41 ID:- ▼このコメントに返信
※201
自己紹介ですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 16:41:47 ID:- ▼このコメントに返信
仮にそうだとしてそれの何が悪いんだっていう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 17:10:39 ID:- ▼このコメントに返信
>>43
これな
泣けるような素材貼り付けるから、お前らで勝手にストーリー脳内で組み立てて泣いといてwって感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 17:12:28 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
めっちゃ自分に酔ってそうwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 17:16:09 ID:- ▼このコメントに返信
※270
例えが下手だな~なろうキッズはw
うどんとソバはどっちも食べられる物だろ

で、なろうとフリーレンは例えるならカチカチう〇こと下痢便
どっちも同じ "糞" だつってんだろw
朝鮮人なら好んで食うのかもしれんけど、日本人は食わないのw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 17:38:04 ID:- ▼このコメントに返信
何を言っているのかしばらく理解できなかったが、おじいちゃんがフリーレンに自己投影しているって事か?
じゃあコナンを抱っこしていた例の合作表紙を見たらおえええオスガキなんぞ抱きたくねえという反応を示すって事か?
アホすぎるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 19:14:28 ID:- ▼このコメントに返信
おじいちゃんはフリーレンとフェルンの関係に自己投影してるんじゃなくて
ヒンメルとフリーレンの関係に自己投影してると思うけどー
少なくとも俺はそうだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 20:55:17 ID:- ▼このコメントに返信
原作読んでないんやろな
フリーレンが面白くなるのはハンター試験的なやつやってからなのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 21:06:08 ID:- ▼このコメントに返信
まあ読み方は自由だけど、少なくとも作りとしては色んなキャラを通してフリーレンを見るという構造になっているんだがな
フリーレンは自己投影用として用意されたキャラではないし、そういうのに向いているとも思えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 21:58:46 ID:- ▼このコメントに返信
フリーレンに自己投影して見てる奴なんておるんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 22:33:42 ID:- ▼このコメントに返信
どう見てもま~ん向けのアニメだと思うw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 22:37:18 ID:- ▼このコメントに返信
なんか無理やり流行らせてる作品にどうにか意味を見出そうといろいろ解釈頑張ってるようにしか見えんわな
単なる中堅作品やろこれ
そのまま読めばいいのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 00:02:23 ID:- ▼このコメントに返信
フリーレンはおじいちゃんじゃ無いからフリーレンとフェルンの関係を当てはめるのはおかしいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 08:33:15 ID:- ▼このコメントに返信
※6
恥ずかしげもなく手抜きをするな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 10:23:16 ID:- ▼このコメントに返信
フリーレンに感情移入しているのはオバサンだと思う
貧乳だしw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 10:25:48 ID:- ▼このコメントに返信
イッチの本音がダダ漏れやで
お前以外は誰もそんな事は思いもしない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 10:30:55 ID:- ▼このコメントに返信
ちゃんと読み取れるならフリーレンはミギーで 黄金卿のマハトは田宮良子とも読める。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 10:43:26 ID:- ▼このコメントに返信
フリーレンはこういうマンガだっけ?
なんか全然別の作品の話してる感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 11:26:33 ID:- ▼このコメントに返信
※281
あわれな奴
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:48:59 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー見てるとかキッショ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 17:26:48 ID:- ▼このコメントに返信
視野の狭い信者が思うほどなろうと大差ないだろ
創造性や独自性のかけらもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 17:49:58 ID:- ▼このコメントに返信
千代ちゃんはだいたい正しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/21(土) 02:33:37 ID:- ▼このコメントに返信
まーた見てもないアニメや漫画にいっちょかみで逆張りっぽい断言する阿呆の登場か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/21(土) 05:09:56 ID:- ▼このコメントに返信
フリーレンが流行った時、サンデーの公式アプリで読んだ時ふと既視感を感じでなんだっけなー?となった
そのあと気づいたのは、そうか勇者死すも似た題材だったなーってなった
やっぱこの手の題材はすごく面白いと思うよ、実際フリーレン面白いし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/21(土) 08:03:38 ID:- ▼このコメントに返信
※116
最初の頃はって精々最初1~4話じゃねーの?
最初から想定してないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/21(土) 09:48:57 ID:- ▼このコメントに返信
フリーレンとかフェルンとか、まんさんが好みそうなキャラだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/21(土) 10:37:08 ID:- ▼このコメントに返信
過去の栄光を懐かしみ、かつその仲間も減っていく寂寥感がリアルでウケてるんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/21(土) 16:45:54 ID:- ▼このコメントに返信
今時大したオリジナリティーも無く勇者だの魔王だの言ってる時点でなろう系と同類よ
Good 0 Bad 0
. アニゲーの名無し2023/10/22(日) 01:55:50 ID:- ▼このコメントに返信
ステータスとか鑑定が無いだけで懐かしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/22(日) 09:27:23 ID:- ▼このコメントに返信
フリーレンは貧乳ババアだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/22(日) 20:20:32 ID:- ▼このコメントに返信
内容がないようアニメ
Good 0 Bad 0
コメントする

「アニメ ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【265件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【545件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事