|
|
【画像】ゼロの使い魔キャラデザ担当、現在は美少女ゲームを作ってる模様www
1: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 20:15:15.726 ID:QUDMUEBt0
2: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 20:17:34.540 ID:B+ArU6Dw0
誰?
3: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 20:17:57.982 ID:k8L2Gps80
金だよ金
5: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 20:18:26.689 ID:aLPUv7Hl0
何か絵柄変わったな
というか前に出してたような
というか前に出してたような
7: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 20:18:43.580 ID:Iwbgj3Xw0
今更グリーングリーンの話してんのかとおもた
9: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 20:19:14.597 ID:I9Mi5ZyG0
死んでなかったっけ?
15: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 20:21:24.658 ID:Iwbgj3Xw0
>>9
ライターは亡くなったよ
ライターは亡くなったよ
11: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 20:20:03.643 ID:uTVdgWQA0
兎塚エイジって元からエロゲで描いてなかったか
21: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 20:22:29.696 ID:ZpWyGYPed
>>11
エンジェルマギスター?
エンジェルマギスター?
35: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 20:26:15.636 ID:aLPUv7Hl0
>>21
調べたらコレがちょうど10年前だな
調べたらコレがちょうど10年前だな
12: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 20:20:27.944 ID:QUDMUEBt0
14: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 20:21:19.730 ID:wZ2nGLty0
兎塚はそもそもゼロの使い魔のイラストやる前からエロゲ作ってた
16: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 20:21:34.021 ID:QUDMUEBt0
28: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 20:24:31.492 ID:/Ru0CsZxd
>>16
乳首どこ?
乳首どこ?
18: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 20:22:03.340 ID:B24iv/fbd
グリグリ3だっけ?ハローグッバイの作詞もしていたよな
26: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 20:23:41.706 ID:UQgNQ+JLd
こんな絵だったっけ?
38: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 20:27:15.661 ID:EtPTnmyV0
でもどうせエロシーンは別のやつが描いてるんだろ
47: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 20:35:12.277 ID:QUDMUEBt0
50: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 20:38:38.865 ID:nN8G9lL90
>>47
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールじゃん
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールじゃん
58: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 20:44:58.231 ID:UQgNQ+JLd
>>47
やっぱこの絵柄のイメージが強い
やっぱこの絵柄のイメージが強い
51: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 20:39:07.921 ID:q9xui4l2a
え?!
ゼロのつかいまのひと死んでたのか
嘘だろ
てことはもう続編見れんのか...
冗談抜きでショックなんだが
ゼロのつかいまのひと死んでたのか
嘘だろ
てことはもう続編見れんのか...
冗談抜きでショックなんだが
76: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 21:06:23.279 ID:3WZYT1xT0
貧乳じゃないからダメです
80: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 21:18:38.295 ID:jcf4kDjx0
あれ結局完結したの?
83: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 21:21:46.009 ID:1T+HluxS0
>>80
完結したよ
セ○クスして二人で異世界から戻って終しまい
ノボル的にはまだ続きあったらしいが
完結したよ
セ○クスして二人で異世界から戻って終しまい
ノボル的にはまだ続きあったらしいが
85: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 21:27:55.483 ID:jcf4kDjx0
>>83
サンクス現世に戻ったのか
いまはそのまま異世界にいるのが多いけど昔は現世に戻る系が多かったな
サンクス現世に戻ったのか
いまはそのまま異世界にいるのが多いけど昔は現世に戻る系が多かったな
81: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 21:20:49.472 ID:MLKZli5r0
くぎゅうううううう
94: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 22:13:11.620 ID:aPJS0m3I0
中高でドハマりしてたな
今じゃ微塵も萌えアニメとか興味ないけど
今じゃ微塵も萌えアニメとか興味ないけど
20: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 20:22:24.092 ID:BOEYDmIEd
作者知らんけど好きな絵柄
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
てか、ソシャゲやVとかもそうだし
その内にデザイン似てるとかで大もめするだろうな
俺
この人がルイズの台詞とか考えてたわけでもないし
ピースなんちゃらって奴
八重樫南とか
DMMのマイナープラウザゲーの知名度UPとしてはいい発想なんじゃないか?
お前が誰だ名を申せ😭
こいつプロットを元に完結させたことも知らないのに今になって作者死んで続編読めない(?)ことに冗談抜きでショック受けてるのおもろすぎるでしょ
エロいもん出してくれる絵師には尊敬しかない
なお会社ではイラスト担当ではなかったのに禁止されてる副業でゼロ魔のイラスト描いてるのがバレて
エロ原画描かされるようになった模様
🤔🍫⛧
作品が有名になって流石にバレた時に表名義でメイン原画担当するなら許すと言われたんだっけか
こいつは異世界より
帰ってきたばかりで20年ほど時間軸がずれたんだよ
可哀想に
特に丸戸は時間余りまくってるだろうが。
WA3を頼む。
エイジ先生→たまにエロゲーのイラストやってた
別になぁ
元々はサワガニ名義でビジュアルアーツ系列ブランド作品でグラフィッカーの仕事を
していた。
なお、ビジュアルアーツには新卒で入社した模様。
副業がバレて副業が許可されるまでの経緯は『DENGEKI HIME』誌の2009年2月号の
インタビュー記事で語られている。
なお>>1の画像のゲームはエンジェリックリンクの物だが、このコラボ現在開催中のコラボなんだ。
イッチは、兎塚の副業騒動とサワガニ時代の経歴を知らないので単なる「有名イラストレーター
都落ち」案件とでも思ったのだろうねw。
実際には「ゼロ魔」の仕事の方こそ副業だったとも知らずに。
エイジ先生はビジュアルアーツには新卒で入社しているので
たまにエロゲの仕事をしてたというよりは、エロゲの仕事こそ本業。
「天使のいない12月」の続編でもいいなw
今は立場が逆転してるけど
今の時代、全ルートが鬱の話なんてもう受けんやろ。
あのインタビューによると怪しいなと思ってた(絵柄が似ている、いつも定時退社)社員はいたものの、確定して経営層に呼び出されたのはアニメ2期の放映時期くらいなんだよな
いくらなんでもバレなさすぎだろ
釘宮病の元祖は半年ぐらいの差だけどシャナじゃね?
昔から使い古されてるネタなのに?w
ゲームのイラストでもエロ絵師経歴の人いっぱいいるぞ(セガとか)
あの頃はマジでエンタメで勢いトップみたいな業界やったから、エロゲ業界
「かわいい女性を魅力的に描く」っていう点では、それだけを専門にしてきたこの人達以上なんて居ないんだから
アーク システム ワークス
粗悪 シタウケ とーさく
それ以前にどっちもエロゲ畑出身だし。
適当に思いついたエロゲ業界に関わってる(関わってた)クリエイター挙げてみるけど、これ全員エロゲ出身ってことでええんか?
・虚淵
・丸戸
・ヤマグチノボル
・奈須きのこ
・竹井10日
・竹宮ゆゆこ
・新海誠
竹宮は先にラノベ出身
新海は一般ゲーのfalcom出身
後は18禁ゲーム出身で何なら今も関わってるのが殆どだろ
始まりがエロゲならエロゲ畑出身で良くね?
エロゲの仕事もしたことあるラノベ作家とか漫画家は違うって感じで
異世界転移モノの元祖ってなんだ?
インド神話のラーマあたり? あれは転生か
バーク アステム カークス
科科 ホイタケ すーさく
イラストレーターやアニメーターなんてエロ同人を描いているケースも多い。
昔雑誌のインタビューで渡辺明夫がグリザイアの原画をすることになった経緯をぽよよんろっくの存在をガン無視して語ってて笑ったわ
今にして思えば少年向けラノベにモグダンやみさくらなんこつの絵が載ってるってすごいよな
血反吐吐いてルイズ描いてそう
こういうのがお前らが普段ボロクソに叩いてる絵師の仕事なのに
なーんにも理解していないのか
MAZE爆熱時空だよ
今ならなろうなろう言われるんやろな
外様ライターの作品がメインになるのは会社としては扱い辛いんだよ
だから、鍵も田中ロミオのrewriteを前面に出せなかった
なろうテンプレのほぼ全てがもう2次SS時代には完成してた
ラノベコーナーがエロゲ売り場みたいになってんのにわざとらしく驚いてんじゃねえよ低脳
えろげは同じジャンルと言える
ええ事や
今も描いてる定期
キャラデザするだけならお前でも出来るぞ
作者はアニメ監督にプロットを託してアニメでルイズのウェディングドレス姿を見ることを目標に延命を頑張ったが間に合わなかったそうだな
それで会社に黙ってゼロ使のイラスト描いてたけど
売れちゃってもう隠しきれないと思い会社に事後報告は有名な話だぞ
なお会社は気づいてなかった模様
会社の方針として副業禁止だったらしい、一部の同僚は怪しんでたらしいけど
それが上層部にバレたけど当時のメジャーコンテンツって事で特例で許可が出た
その後メインで一本出たのは知ってるけどあんまり売れなかったみたいだな
中高でドハマりしてたな
「今じゃ微塵も萌えアニメとか興味ないけど」
今じゃ微塵も興味がないのにこんなスレ見つけてわざわざ書き込んでいる不思議な人がいるな
何作もアニメ化してるカントクも昔はエロゲやってたわ
れじぇくろのOP歌詞謳ってる人が霜月はるかだったのがマジか…(´・ω・)だったよ
逆転裁判やイリスのアトリエのOPとか歌ってる人なのにエロゲも結構歌ってたのな
異世界おじさんかよ
って思ったがおじさんはゼロ魔全く知らないんだな
まあ、知ってりゃツンデレも理解してるか
普通のことかと思っていた。