最近のオタク「海外のゲームや映画はキャラがブサイクだから無理」←これ

1: 名無しのアニゲーさん 23/10/18(水) 17:23:59 ID:JWx0
no title


ワイそんなのまったく気にならへんのやがお前らなんかおかしいんちゃう

4: 名無しのアニゲーさん 23/10/18(水) 17:24:57 ID:D9Iu
文化が違うからやろ

5: 名無しのアニゲーさん 23/10/18(水) 17:25:08 ID:IQQa
日本人はシコ豚やし

6: 名無しのアニゲーさん 23/10/18(水) 17:25:36 ID:JWx0
サムライミ版のスパーダ―マンでヒロインがブスとか言われてたときからまったくそんなのどうでもよかった
見た目なんてどうでもええねんフィクションは中身やねん

15: 名無しのアニゲーさん 23/10/18(水) 17:27:37 ID:F6xz
>>6
サムライミ版のエムジェイの乳首えげつないよな

11: 名無しのアニゲーさん 23/10/18(水) 17:27:05 ID:KwPC
海外のキャラデザ普通にキモくて見てられない
ピクサーとかなんかな?

12: 名無しのアニゲーさん 23/10/18(水) 17:27:10 ID:z4Ce
ブサイクでも二次創作で勝手に可愛くするぞ

16: 名無しのアニゲーさん 23/10/18(水) 17:27:39 ID:MboJ
マイリトルポニーとかかわええやん

21: 名無しのアニゲーさん 23/10/18(水) 17:28:12 ID:1osn
気にならんならそれでええやん
でも見た目ブスで萎えてるのは世界共通やからな
海外から美男美女変更modすぐ出るし

28: 名無しのアニゲーさん 23/10/18(水) 17:29:23 ID:V9N1
シコるコンテンツと燃えるコンテンツは別腹だから

31: 名無しのアニゲーさん 23/10/18(水) 17:29:26 ID:F6xz
海外はブスにしないと非売運動が起きちゃうから

58: 名無しのアニゲーさん 23/10/18(水) 17:36:29 ID:Xd6W
海外のキャラがブサイクで無理!ってのはな、いきなり出てきたブスに言ってるんやないねん
わざわざ元あったデザインを変えてまでブサイクにしてるからブサイクという点が目立つねん
no title


ホライゾンのこれとか全然別人やけど同一人物設定やからな

70: 名無しのアニゲーさん 23/10/18(水) 17:38:16 ID:dnYd
>>58
これ
なんでわざわざブスにする必要あるのか変わらん
メリットはなんや

87: 名無しのアニゲーさん 23/10/18(水) 17:41:25 ID:KwPC
>>58
別にどっちもブスやん

63: 名無しのアニゲーさん 23/10/18(水) 17:37:03 ID:pmgm

73: 名無しのアニゲーさん 23/10/18(水) 17:38:36 ID:grX9
>>63
ブッッッッッッッサ!
唇いらんし虹彩もこんなリアルにする必要ない

119: 名無しのアニゲーさん 23/10/18(水) 17:47:07 ID:aEe4
>>63
ぶっちゃけこれ結構好きやワイは

75: 名無しのアニゲーさん 23/10/18(水) 17:39:40 ID:JWx0
お前らは顔でコンテンツ選ぶからアイドルおっかけたり声優好きになったりするんやろ
ワイはそんなのないからな

82: 名無しのアニゲーさん 23/10/18(水) 17:40:38 ID:Xd6W
>>75
声優好きになるやつこそ顔やなくて声で選ぶやろ
だんだん主張崩れてきてるぞお前

86: 名無しのアニゲーさん 23/10/18(水) 17:41:08 ID:JWx0
>>82
声豚は顔でみてるやろ
顔がよくないと声優になれないとさえ言われてる業界やろ

78: 名無しのアニゲーさん 23/10/18(水) 17:39:54 ID:U7s9
ブス作るのはいいけどノルマ化するな
黒人いれてlgbt入れてブス入れて~みたいな画一的な作品誰が見たいんや

79: 名無しのアニゲーさん 23/10/18(水) 17:39:59 ID:ITdf
揃いも揃ってマネキンかホストみたいなツラなのも違和感あるわな

106: 名無しのアニゲーさん 23/10/18(水) 17:45:05 ID:V9N1
顔で選んで良いだろ
シコるためのコンテンツなんだからな

107: 名無しのアニゲーさん 23/10/18(水) 17:45:20 ID:zKby
モンハンワールドの受付ジョーさんがまだおる限り安泰や

109: 名無しのアニゲーさん 23/10/18(水) 17:45:31 ID:DfS2
どうせゲーム中は背中ばっかり見えるからセーフ

116: 名無しのアニゲーさん 23/10/18(水) 17:46:34 ID:zYGh
no title

リアル寄りなだけであってブサイクではないよな

122: 名無しのアニゲーさん 23/10/18(水) 17:48:01 ID:F0wx
>>116
普通に顔以外のキャラデザがダサいだけやと思うわ

148: 名無しのアニゲーさん 23/10/18(水) 17:52:44 ID:67ef
だって日本って学生もののドラマに美男美女しかいないじゃん
異常やで
子供の頃からルッキズム刷り込まれてる

160: 名無しのアニゲーさん 23/10/18(水) 17:54:11 ID:0FcW
>>148
ルッキズムの何が悪いねん

177: 名無しのアニゲーさん 23/10/18(水) 17:57:18 ID:0FcW
ブスばっかよりはかわいい子いた方がええわ

18: 名無しのアニゲーさん 23/10/18(水) 17:27:54 ID:kKO9
おもろいなら別におっさんでもポリコレブスでも気にならんぞ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:02:16 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけゲーム始める前は気になるが始めてしまえばいつの間にか気にならなくなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:03:27 ID:- ▼このコメントに返信
PCゲームならMODで何とかなる場合が多いけど
ホライゾンさんはイマイチうまくいかないっぽいので購入見送ったことがあったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:03:30 ID:- ▼このコメントに返信
今はさらにポリコレ要素が加わってカオス状態だもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:03:35 ID:- ▼このコメントに返信
一応気にはしてるだろ
気にならんっつってわざわざスレ立てるぐらいなんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:04:00 ID:- ▼このコメントに返信
ラブロマンス含めるんだったら綺麗なのを用意しろよ
なろうじゃないんだからブサイク用意して自己投影しなくていいんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:04:16 ID:- ▼このコメントに返信
カートゥーンとか海外物は癖が強いの当たり前だしキャラデザ言い出したら国産ソシャゲの娼婦や男娼みたいなデザインもかなり癖あるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:04:33 ID:- ▼このコメントに返信
最近の岸田「何故支持率が下がってるか分からない」←これ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:05:05 ID:- ▼このコメントに返信
AIで直したらええやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:05:13 ID:- ▼このコメントに返信
別に見た目気にしないやつは好きに洋ゲーやれよ
ワイは見た目しか気にしないからキャラクターだけで決めるけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:05:17 ID:- ▼このコメントに返信
お前が気にならないならそれでいいだろ
いちいちそんなことで自分は本質が見えているみたいに主張するのが気持ち悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:05:28 ID:- ▼このコメントに返信
日本人が2次元キャラの顔を愛する理由は日本人自身が日本人の現実の顔が醜いと思ってるから
リアルで美談美女の多い欧米は日本人みたいに2次元に逃避する理由がない
宮崎駿も言ってたけど結局日本人は日本人の顔が嫌いなんだよ
だからみんな2次元の白人顔のアニメキャラを好む
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:05:42 ID:- ▼このコメントに返信
>>87
こういうやつが一番嫌い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:06:04 ID:- ▼このコメントに返信
お前がブス専でもどうでもいいけど多様性とか言って価値観押し付けるのは違うじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:06:07 ID:- ▼このコメントに返信
ホライゾンはブスすぎて途中でやめた。モチベーションがあがらない。
国によって人種や顔変えてもいいと思うんだが。よその国のルールを押し付けんなよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:07:03 ID:- ▼このコメントに返信
※7
ゲーム記事で政治ネタ繰り出すのやめろクソ政治豚
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:07:09 ID:- ▼このコメントに返信
なんで洋ゲーやらないの?っていう疑問に対する回答に「俺はそんなの気にしてないからお前らがおかしい!」って無敵すぎるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:07:21 ID:- ▼このコメントに返信
※11
欧米にはアニメキャラに勝てるレベルの美談美女がいっぱいいるけど日本にはいないからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:08:18 ID:- ▼このコメントに返信
日本だと少ないジャンルのゲームは素直に洋物やるけどなAOEとかあの辺
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:08:27 ID:- ▼このコメントに返信
>>86
声優が顔で選ばれてたら種崎敦美なんて選ばれねだーだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:08:53 ID:- ▼このコメントに返信
???「相棒!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:09:00 ID:- ▼このコメントに返信
※17
全盛期の三船敏郎とか草刈正雄とかいるにはいる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:09:01 ID:- ▼このコメントに返信
美男美女を好きになることを「ルッキズム」と呼んで思想弾圧して
代わりに「ポリコレ」でブスやブサイクを好きになれなんて言われても到底無理だからな。
肉食の動物に、肉の代わりに草を食えなんて強制されりゃあ反発するんだよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:09:06 ID:- ▼このコメントに返信
>>63
これ系のデザイン正直大好き
ポリコレブサイクじゃねーし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:09:55 ID:- ▼このコメントに返信
最初からそれで行くってのだったらまだわかるが、特定勢力・団体の圧力に屈した結果のそれだからなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:10:05 ID:- ▼このコメントに返信
ブスである理由がポリコレだから嫌なんだわ
作品に必要とされてるブスなら別にいい
ジャイ子とか全然嫌いにならないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:10:11 ID:- ▼このコメントに返信
モデルが美人なのにモデリングでわざわざブスにするのはあたおか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:10:15 ID:- ▼このコメントに返信
逆になんで金払ってまでブスばっかなコンテンツをやりたいとおもうんだ?
ブスなんてリアルに腐るほどおるんやからゲームや映画くらい美男美女のほうが楽しいやろ
それとルッキズム云々言うとるけど容姿の良し悪しで扱いが変わるのなんて動物でもある事なんやから自然の摂理でしかないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:10:59 ID:- ▼このコメントに返信
資金どころか数十年前からずっと言われてるけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:11:03 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレ意識したのかデザイナーの趣味が拗れたのかジルですら劣化したからなぁ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:11:28 ID:- ▼このコメントに返信
ブスは慣れるって嘘。視界に入ると事ある毎に気分悪くなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:11:38 ID:- ▼このコメントに返信
スト6のトレモを選ぶ度にクソブスキンバリーの顔を見せられるのが辛い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:12:37 ID:- ▼このコメントに返信
>>58
ホライゾンはキャラモデルは1と2で大して変わってないだろ
別人レベルなのはモデルの女優とアーロイの顔だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:13:24 ID:- ▼このコメントに返信
×ブサイクがダメ
⚪︎ブサイクをゴリ押しするのはダメ
ポリコレはマヨネーズが大好きだからってどんなもん食っててもマヨネーズ勧めてくるような感じだな
そりゃあ明らかに合わねえもんにお前の好きなマヨネーズなんてかけやって不味いに決まってるだろっていう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:14:25 ID:- ▼このコメントに返信
海外は個性的と不細工を混同してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:14:25 ID:- ▼このコメントに返信
まあそのおかげで日本のアニメや漫画が人気あったりすると思うから卑下する必要はない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:14:31 ID:- ▼このコメントに返信
美少女を出さないのと意図的に全員ブスにするのは全然違うんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:15:16 ID:- ▼このコメントに返信
ブスって自然な顔立ちって思ってるかもしれんが結局脂と糖質漬けの現代社会の資本経済の影響受けた成れの果ての顔立ちだからな
健康的には見えんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:15:57 ID:- ▼このコメントに返信
元スレの>1がブス専なだけじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:16:39 ID:- ▼このコメントに返信
やってたら気にならんが、買う気にはならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:17:08 ID:- ▼このコメントに返信
ホライゾンはゲーム内容が気になって買ってやりはじめたが
キャラに愛着がわかず結局途中で辞めてるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:17:18 ID:- ▼このコメントに返信
ブスに作り込むのがポリコレだと思ってるんやろきっと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:17:41 ID:- ▼このコメントに返信
人によるとしか言いようがないけど俺はメインキャラにブスがいるのはダメだわ
そいつの顔が映るたび萎えちゃうもん
美人美少女じゃなくても普通なら気にならないんだけどなんで「うっ……」って思わず声が出るようなブスにするかなあって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:18:06 ID:- ▼このコメントに返信
外人「MODで美人にするか」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:18:20 ID:- ▼このコメントに返信
宮崎駿「日本人は日本人の顔が嫌い」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:18:21 ID:- ▼このコメントに返信
🥕∩∩
( ΄◞ิ౪◟ิ‵)こんな🐰ぺこちゃんはイヤだぺこ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:18:23 ID:- ▼このコメントに返信
これわかる
APEXとかもだけど海外のゲームって
男キャラ ガチムチのオッサンばかり
女キャラ ブス

これのせいでやる気にならないっていうか
この手のサイト見てると「イケメンが好きなのは女だけ」みたいに言われることあるけど
男でもイケメンキャラ好きだし
今スト6が流行ってるけどリュウとルーク、ケンをメインに使ってて
逆にブサイクなキャラは使う気にならんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:18:53 ID:- ▼このコメントに返信
海外は美しい設定でパッとしない顔にしがち日本は不細工設定でどこがヤネン面にしがちってイメージ
文化によって美醜の基準は違うとは思うけどさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:19:18 ID:- ▼このコメントに返信
MODで解決よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:19:20 ID:- ▼このコメントに返信
で、>>1は何のゲームやってんの?
スイカゲームとかならそりゃ気にならんだろうけど登場人物全員>>1みたいな顔のFFとかペルソナなら絶対やらんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:19:36 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
civやってる時に指導者のビジュアルなんて気にして無い
つまり>>1がやれって喚いてるゲームがそれ理由に敬遠される程度のゲーム性でしか無いって事
ハイ論破
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:19:45 ID:- ▼このコメントに返信
クリエイターにはポリコレの奴隷にならないでほしいよね
もうそれは活動家なんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:20:52 ID:- ▼このコメントに返信
自分が少数派なのに声だけはデカイヤツ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:20:56 ID:- ▼このコメントに返信
ワイも面白ければブサは気にならんな
容姿が重要なゲームでもない限りは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:21:25 ID:- ▼このコメントに返信
オレ不細工だけどゲームやアニメに不細工増えても微塵もうれしくないけどな
誰のための配慮なんだか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:21:47 ID:- ▼このコメントに返信
ゴーストオブツシマみたいなユナは「可愛い」ではないけど相棒として好きになれる
そういう方向でブスキャラ出すなら別にいいと思うけど 変にヒロインにしたがるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:22:02 ID:- ▼このコメントに返信
男のブスやハゲはネタキャラになるけど
女のブスは不快だから見たくない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:22:06 ID:- ▼このコメントに返信
ホライゾンとラスアス2に手を出してない理由の一つではあるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:22:28 ID:- ▼このコメントに返信
シナリオでレズセホモセさせるより、主人公ブサイクなのでポリコレ配慮です。が一番コスパ良いんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:22:40 ID:- ▼このコメントに返信
体形までどうこう言う気はないけど、せめて国内のメーカーは国内版と海外版とで顔だけは日本人受けのいいモデリングにしてほしいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:23:19 ID:- ▼このコメントに返信
※33
ブサイクが駄目 甘やかすな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:23:25 ID:- ▼このコメントに返信
※43
トーマスが先だろ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:23:47 ID:- ▼このコメントに返信
※31
トレモのキンバリーは
ひょっとこみたいなキモい口が特にイラッとする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:24:24 ID:- ▼このコメントに返信
ルッキズムが過度になるのは悪いやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:24:48 ID:- ▼このコメントに返信
キモいものはキモい
金払って不快になりたくない
ハゲは悪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:24:50 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ見た目を気にしたら全て差別主義者ってレッテル貼るありきな連中からすればそうだろうよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:25:28 ID:- ▼このコメントに返信
>>148
美男美女は駄目でブサイクはいいってのもルッキズムやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:25:30 ID:- ▼このコメントに返信
不細工っーか昔から向こうのキャラって目が変にきつくて好きになれないんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:25:43 ID:- ▼このコメントに返信
映画やゲームで主役級をスタイル抜群の美男美女で揃えろなんて主張してる奴おらんわ。
どっちにも極端に偏らないバランスだろ。

主人公:チビ(喘息)
仲間:生意気ガキ、中国人、お調子デブ、ちょいドジ兄、メガネ女、パンチラ美女
助っ人:心優しき障害者
敵ボス:ババア
どっちかと言えば現代の価値観に近いのに全く違和感なく観れるグーニーズはホントよく考えられてるわ。
こういう適材適所の配役にせい言うとるんじゃい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:25:55 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームのキャラが全部ワイの顔になったら全世界からクレームが来るだろうな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:25:59 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレの悪影響がエロゲーにまで及んだ地獄のような状況を望む者はおらんはずだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:26:14 ID:- ▼このコメントに返信
>>73
こいつの価値観どうなってんだ?十分可愛く描写されてるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:26:55 ID:- ▼このコメントに返信
リアル寄りブスハゲ黒人で元男の性転換デブがヒロインA
アニメ調美少女エルフがヒロインB
としてオンラインゲーム作ってみたい、選んだ総数が分かるようにしてさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:26:57 ID:- ▼このコメントに返信
おれは美人を使うゲームやりたいから海外のゲームやってるわ(中国)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:27:00 ID:- ▼このコメントに返信
仕事から帰ってきて自炊洗濯片づけ風呂入って落ち着いて寝るまでの1時間で栄養失調顔のブスと対面
なにその苦行
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:27:19 ID:- ▼このコメントに返信
※64
お前は全ハゲを敵に回した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:27:48 ID:- ▼このコメントに返信
※67
やけに目つきがキツイのは俺も好きじゃないわ
国産でも見かけるけどオーバージェスチャーにも馴染めない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:27:49 ID:- ▼このコメントに返信
※68
そういうのがいらないんだよお前馬鹿だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:28:20 ID:- ▼このコメントに返信
味方サイドは美人敵サイドはブスにしてぶっ殺しやすくしてほしいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:29:46 ID:- ▼このコメントに返信
一本くらい日本アニメを真似たの作って反応見ればいいのに アメリカ人って頑固だね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:30:29 ID:- ▼このコメントに返信
洋ゲーのって何故か汚らしさまで兼ね備えてるじゃん
ただブス・不細工なだけなら文化の違いで多少はスルーできるけどあれは無理
わざわざ汚いものまで見たいと思わんのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:31:03 ID:- ▼このコメントに返信
>>6
洋ゲーの問題はブサイクを乗り越えてまで遊ぶほど面白くもないってところなんだわ
キャラに愛着を持たなきゃ遊べない程度の面白さしかないのにキャラに愛着が持てない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:31:28 ID:- ▼このコメントに返信
昔から海外の連中もブスはMODで美化するからそういうもんやろ ってか好きに遊ばせたれや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:32:48 ID:- ▼このコメントに返信
わざとポリコレでブサくしてるから叩かれる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:33:15 ID:- ▼このコメントに返信
キャラクリで女作るようなおっさんは気になるんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:33:18 ID:- ▼このコメントに返信
※68
グーニーズはキャラ以前に映画自体が微妙
ゲーム化と主題歌と思い出補正で過大評価されてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:33:19 ID:- ▼このコメントに返信
不細工の顔って情報量が多いねん、絵描いてみたらわかるけどイケメンとかはさっとかけるけどブサメンは書くのに時間かかるやろ?
ゲームに集中したいときに情報量の多い顔でてきたら集中できないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:34:01 ID:- ▼このコメントに返信
※36
フェイブルもブス多いけど、男連中に混じって戦士をやる女はゴリラみたいなブスが多いだけだしな
美少女自体はいるし、ゴリラみたいな女も一緒に戦ってると可愛く見える不思議
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:35:43 ID:- ▼このコメントに返信
それぞれの国の価値観があるのだから尊重するよ
日本はそれとは違う価値観というだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:35:57 ID:- ▼このコメントに返信
※79
実は作ったりしてウケが良かったりする 製作スタッフの中に発狂する奴が出たりとかもある
あとはわかるな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:37:27 ID:- ▼このコメントに返信
可愛くないと無理
可愛いなら別にちいかわみたいなキャラでも良いし、ディズニーみたいなキャラでもいいよ
1ミリも可愛くない現実に居そうな奴は無理
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:37:46 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームもアニメもそうだけど非リアルだから面白い内容なのにわざわざ容姿をリアルに寄せる意味がないんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:38:06 ID:- ▼このコメントに返信
最近のオタクはAPEXとかマーベルとか洋系受け入れてるの多くないか?
ちょっと前のオタクじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:38:12 ID:- ▼このコメントに返信
小中学生のころ、ゲームで女キャラ使うの恥ずかしいじゃんって気持ちあった奴いると思うけど
>>1のメンタルって同レベルだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:38:14 ID:- ▼このコメントに返信
※71
同じことを思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:40:14 ID:- ▼このコメントに返信
昔の洋画は素直に美人が多かったと思うんだけどな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:41:01 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ見た目は一次審査だからなぁ
見た目好みと見た目どうでもいいゲームならまず好きな方から遊ぶし、二者択一なら見た目で選ぶしな
中身ってのはまず遊ばないと分からない事だから、中身で勝負したいにしてもまず外見は気にしろ
そんなん容姿も料理の建物も何でも同じや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:42:51 ID:- ▼このコメントに返信
まあそう言ってるやつらの9割はエロけりゃ問題ないってやつだしな、マスカーニャ周り見てりゃわかるだろ。
ただ、バイオ4リメイクのアシュリーとかですら不細工って言ってるのは流石に病気だと思うわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:43:33 ID:- ▼このコメントに返信
洋ゲーは昔からブサイク優勢だったろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:44:07 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレブスがどうのというより、世界の正しい潮流()にちゃんと乗ってますよ正しい企業態度ですよホラ〜って下卑た姿勢が一番鼻につく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:45:15 ID:- ▼このコメントに返信
日本人はブサイクだから、欲求が顔面の方にシフトしてしまうのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:45:18 ID:- ▼このコメントに返信
最初はゲームや映画ってフリなのに
ゲームばっかじゃねえか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:45:56 ID:- ▼このコメントに返信
apexは気にならないどころかかっこよく見えるようになったキャラもいるけどhorizon zero dawnは無理で序盤でやめた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:46:10 ID:- ▼このコメントに返信
アーロイは1の時点でブスだろ
スカイリムでもゴリディアへ可愛いし
フォールアウト4も美人が作れるようになってるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:47:41 ID:- ▼このコメントに返信
アサシンクリードとか別にブスじゃないけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:48:32 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームやると主人公目線で進めてゲームに没入していくが、主人公がブサイクすぎて頭の片隅で「ぶっさ」「ぶっさ」ってちらついてる状態でゲームに没入しづらいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:48:42 ID:- ▼このコメントに返信
正直、ゴリラ洋ゲーやらないからどうでも良いよな
洋ゲー勧められても困るよ
中華ゲーの方がまだマシ
グラフィック凄いに関してはPS3のアンチャーぐらいが最後で今はFF16見てもへーぐらいにしか感じなくなったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:49:38 ID:- ▼このコメントに返信
自分がブサイクだけどルッキズムで良いと思うぞ
美男美女がモテはやされないんじゃフィクションに夢が見れないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:50:31 ID:- ▼このコメントに返信


毎日きちんと鏡見てから発言しろよゴミニート共


自分の容姿のレベルをきちんと知ってから話せよゴミニート共


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:50:46 ID:- ▼このコメントに返信
スカイリムみたいに違和感のないブスなら別に気にならないけど
最近のカプコンゲーみたいに「わざわざ」ブスにしたんだろうなってキャラが出てくると萎える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:50:55 ID:- ▼このコメントに返信
ラスアス2のアビーってジョエル殺してなかったら
スト6のマリーザみたいにゴリラ女の人気キャラになった可能性ある?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:50:59 ID:- ▼このコメントに返信
※9
萌え豚チー牛www🤣🤣🤣😂😂😂😂🤣🤣😂😂
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:51:25 ID:- ▼このコメントに返信
※1
アニゲー管理人は非モテ萌え豚チー牛弱者男性wwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:53:59 ID:- ▼このコメントに返信
※97
Re:4のアシュリーはブサイクというかオリジナルが結構童顔なのもあってバタ臭さは感じたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:56:18 ID:- ▼このコメントに返信
キャラデザとか気にしない
好みのキャラデザならなかなかええなぁ~って思うくらい
ただ洋ゲーは作成できるときに困る
自分に似せようとすると東洋人的なパターンが少ないんで全く似てこない
昔ドラゴンズドグマやったときに
どうしてもハリーポッターのドビーとかロードオブザリングのゴラムみたいになっちゃって
あれが主人公でやってたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:57:46 ID:- ▼このコメントに返信
見目悪いキャラだからダメなのではなく
政治的思想で不細工にしてくるからダメなんだわ
物語で必要な要素として主人公が不細工ならまだしも
声の大きいキチガイのために不細工にしますってだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:58:24 ID:- ▼このコメントに返信
日本人だけじゃなく外人も気にしてるから基本美化MODが一番ダウンロードされてるわけで
ゲームなんぞファンタジーなんやから別にわざわざブスなんか見たくないやろ
ホライゾンなんかブスとブスのキスをわざわざ見せられる展開もあるやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 14:59:59 ID:- ▼このコメントに返信
>「海外のゲームや映画はキャラがブサイクだから無理」
映画は全くそんな風には思わんがね
日本のゲームのマネキンみたいなCGキャラの美形の男女ってのが逆に無理
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:00:11 ID:- ▼このコメントに返信
ブサイクが嫌なのもあるけどその裏にある悪意が見えてるのが気持ち悪いんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:00:45 ID:- ▼このコメントに返信
洋ゲーはポリコレ政治活動の一環でブス化させてるわけで単なる趣味の問題じゃないんだよ
そりゃ誰だって美人のほうがいいに決まってるだろ。でもそれを肯定したらただのルッキズムで政治的に間違ってるから正しい思想に目覚めさせるために活動しなきゃいけないんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:02:48 ID:- ▼このコメントに返信
※49
※50
こういうの立てる奴はゲームすら遊ばへんのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:05:03 ID:- ▼このコメントに返信
海外も嫌気が指してるから売れなくなってるんやぞ
ディズニー映画が爆死しまくってるのが良い例じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:05:53 ID:- ▼このコメントに返信
不細工は罪だと主張したら、外人がアジア人は不細工だって蔑む行為を肯定することになっちゃわないかな?
どうすんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:06:14 ID:- ▼このコメントに返信
※11 ※17
人気があるのはその分野が日本のほうが発展してるからだろ。パヨさんはどうしても日本を貶めたくて必死だなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:06:15 ID:- ▼このコメントに返信
ふつうにストファイとかapexやってんじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:08:32 ID:- ▼このコメントに返信
ミラキュラスはフランスと日本と韓国の合作だからまだ良い方だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:08:53 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームがよっぽどおもしろけりゃブスでも我慢できなくはないってだけだからな
基本は減点要素よデザインが駄目なのは
普通の良ゲーくらいで顔ブスだったらもうやらんよそのくらいの面白さで顔もいいゲームほかにいくらでもあるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:09:28 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
これを海外の人たちは可愛いとか美人と思ってるならいいけどどうなの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:09:51 ID:- ▼このコメントに返信
エペとかストファイとか言うほどやってるか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:10:14 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームのスパイダーマン2のMJが顔角ばったオバサンになっててワロタわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:10:31 ID:- ▼このコメントに返信
ブスというかもはや醜いんだよ
プレイしてて萎える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:11:54 ID:- ▼このコメントに返信
※119
ルッキズム云々は人種差別を克服してからやれよって感じ
論点ずらしで根本を誤魔化してるだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:12:29 ID:- ▼このコメントに返信
ホライゾンがコケたのは、中華並みにモンハンパクリのシステムが良かったのであって
そこから路線変更したらいらんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:12:38 ID:- ▼このコメントに返信
毎回PCゲームが出るたびに外国人が辟易して美化MOD出して人気になってんの笑うわ
お前らが始めた物語だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:13:19 ID:- ▼このコメントに返信
オタクの大半は幼稚な外見至上主義だからしゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:14:24 ID:- ▼このコメントに返信
これ系言うやつって大体俺は他のキモオタとは違うんだ…って思いたい同族嫌悪キモオタよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:15:49 ID:- ▼このコメントに返信
日中韓以外の国はキャラデザが大体同じ雰囲気になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:15:49 ID:- ▼このコメントに返信
※50
長時間遊ぶんだったら整形美人より面白い顔の指導者のほうが楽しいよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:16:04 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームや映画にブス女を出さないでほしい
ブス女は現実社会でいくらでも見れるのだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:16:07 ID:- ▼このコメントに返信
※131
人種差別よりルッキズム克服のほうが簡単だから先にやったっていいじゃんか
ルッキズムが克服されたら何か都合悪いのか?お前は人を顔で判断する差別主義者か?
そうじゃないならブス洋ゲーを買え。ブスを差別しませんと表明しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:16:25 ID:- ▼このコメントに返信
※27
プレイヤー向けじゃないからだよ
政治的正しさの啓蒙をゲームや映画からwwwって発想
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:16:43 ID:- ▼このコメントに返信
ミラキュラスは可愛いやろ頭沸いてんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:16:43 ID:- ▼このコメントに返信
日本じゃ洋ゴリラ好きよりオタクの方が多くない?
今じゃ陽キャもオタクよりだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:16:59 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームの種類によるとしか
ストーリーとかムービーが重視されてるものは美男美女とかのが映えるけど
対人ゲームとかは気にならんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:19:12 ID:- ▼このコメントに返信
美醜を評価しないってのが正しい歴史なのかな
化粧も整形も無価値で、私のすね毛ワイルドじゃない?みたいな投稿がいっぱいあって…
それに感動する人や救われる人もいるかもしれないな、俺は個人的にスッピンとか毛の処理してる娘を選ぶけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:19:33 ID:- ▼このコメントに返信
※139
横からですまんが映画やゲームの主人公を無理やりブサイクにしたらどういう理屈でルッキズムが克服されるのか説明してくれないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:19:42 ID:- ▼このコメントに返信
※139
ゲームや映画という自分の趣味趣向レベルのものでルッキズムを克服しなきゃいけない理由が分からん
自分の好みなんだから見た目だって重要なファクターやろ
別に美男美女ゲーとブスゲーが同じくらいあればいいけど今はブスじゃなきゃダメみたいな風潮あるからあかんのやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:20:35 ID:- ▼このコメントに返信
逆張りオタクのお手本みたいな空っぽな主張で吐き気するわ
キャラデザの美醜も作品の世界観を作る上で最も重要な要素の一つだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:20:39 ID:- ▼このコメントに返信
日本のキャラはブスでも刺さる人には刺さる描き方してんのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:21:49 ID:- ▼このコメントに返信
実に正常な判断ですな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:22:37 ID:- ▼このコメントに返信
多分今のポリコレはこのままずっとは成り立たないよ そもそも真善美に背いているから
あちらでも既に我慢の限界超えてるらしくて破綻しつつあるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:23:04 ID:- ▼このコメントに返信
エターナルダークネス「日本でもウケるように日本版だけアレックスの顔修正して発売するで」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:25:29 ID:- ▼このコメントに返信
単純な話ノイズやねん
なりきりや感情移入する気はなくても、黒人で持病があって同性愛者で~とか言われてもアバターとして好きになれんし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:26:21 ID:- ▼このコメントに返信
※27
映画やゲームが好きなんじゃなくて、映画やゲームを消費してる自分が好きなタイプなんだよ
専門家が称賛する正しい作品を消費するって行為がアクセサリー化しちゃってるわけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:27:18 ID:- ▼このコメントに返信
ディズニーの責任者が解雇されたそれが答えよ次の映画からまともなキャラデザになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:29:04 ID:- ▼このコメントに返信
リアルがブサイクなんだからゲームだけでも
イケメンや美女を操作させろや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:31:54 ID:- ▼このコメントに返信
ブサイクだけやなくて、陰気臭い上にお経みたいな会話だからだろ
ストーリーがつまらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:34:17 ID:- ▼このコメントに返信
陰気なしかめっ面ブサイクはムリだけど
アグリーベティみたいな明るいブサかわ系は受ける
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:36:43 ID:- ▼このコメントに返信
ホライゾン2はなあ・・・。
1はそこまで酷くなかったけど2で酷くなったうえにドアップで映ることがあるのがうん・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:37:02 ID:- ▼このコメントに返信
美的感覚違うんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:39:33 ID:- ▼このコメントに返信
主人公格含め登場女性が全員ブサイクな現状が続けば、それは現実とも乖離する
この流れが続くのなら、今後は美形な男女が逆に緩やかに排斥されたりアンタッチャブルな存在になっていくのかな
何かが狂った世界だw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:40:08 ID:- ▼このコメントに返信
何十時間って見るんだぞ?綺麗な方がいいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:40:31 ID:- ▼このコメントに返信
わざとブスにするのはどうかと思うけど、恋愛ゲーでもなければ別に美男美女じゃなくてもええわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:40:32 ID:- ▼このコメントに返信
スレにあるワンダーウーマンとかはスタイルいいし顔の造形もいいんだが、バタ臭くてデザインもダサいのはもうお国柄じゃね

サムネのは論外だがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:41:26 ID:- ▼このコメントに返信
綺麗な人、綺麗でスタイルのいい人がゼロなのは多様性の面でおかしい
ポリコレの連中はダブスタ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:42:32 ID:- ▼このコメントに返信
日本のオタクは価値観アップデートできないし女性差別世界一の国だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:43:19 ID:- ▼このコメントに返信
これって、ブスありきだから気味が悪いんだよな
GTAなんて小汚いおっさんが可愛く思えてくるし

中身をないがしろにしてポリコレ前面だから本末転倒になってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:46:14 ID:- ▼このコメントに返信
※112
1が管理人と思ってる憐れな阿保
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:47:11 ID:- ▼このコメントに返信
娯楽のメディアでくらいキレイなもの見せてくれよ

こっちは毎日鏡の中の化け物を見せられてるんだ
Good 0 Bad 0
. ヤスニシ2023/10/20(金) 15:48:09 ID:- ▼このコメントに返信
誰向けに作ってるんやろな? 文句言う奴は改善してもそもそも買わんしwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:48:16 ID:- ▼このコメントに返信
洋ゲーという言葉がクソゲーとほぼ同義だった時代もあるんですよ
センスの違いがあるのも、それが嫌われるのもある程度はしょうがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:51:22 ID:- ▼このコメントに返信
>お前らなんかおかしいんちゃう
ワイがおかしいんかってのはちょくちょくあったが変わったな、頭ヤバい方に
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:57:39 ID:- ▼このコメントに返信
※6
アーク システム ワークス
 粗悪 シタウケ とーさく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:58:00 ID:- ▼このコメントに返信
日本と国外の美的感覚の違いはあるだろうね
問題なのは、国外の人間にも今の余りにも歪なありかたに批判の色を隠せなくなってる人間が多かったり、彼らの美的感覚に沿った修正をパッチやMODとして作成して、それらが全期間通しての人気コンテンツになってることだろうな
既に内紛が顕在化してる泥船ではある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:58:26 ID:- ▼このコメントに返信
※143
対人ゲーこそ重要やぞ
例えば、スマブラは最初オリジナルキャラで企画出したら任天堂側からキャラクター貸す言われた
ポケモンだって、デザインが重要で、少々弱くても好きだから活躍させたい子を活躍させるパーティー組むって人は多い、対人こそ何十時間何百時間見続ける操作キャラの外見って言うのは大事
見た目が重要じゃなきゃキャラメイク出来るゲームで凝ったキャラメイクする人は居ないし、麻雀ゲームで見た目変更するのに課金する人何て居ないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 16:00:48 ID:- ▼このコメントに返信
※1
ずっと気になるぞ
むしろ最初はゲームシステムの面白さでプレイ出来ていても
ゲーム自体に慣れてきて新鮮味が薄れてくると
キャラの不細工さでジワジワとやる気が減衰していって途中で辞めてしまうわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 16:01:31 ID:- ▼このコメントに返信
だって内面は顔に出るし。
普段からニヤけ笑いしてる捻くれた人間は普通にしてても口歪んでるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 16:01:48 ID:- ▼このコメントに返信
※7
最近のゲーム会社「ポリコレがなぜ嫌われているのか分からない」
最近のゲーム開発「ポリコレを上層部が推す理由が分からない」
最近のディズニー「ポリコレまんさんクビにしたけど責められる理由が分からない」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 16:06:41 ID:- ▼このコメントに返信
※172
企業相手にしつこく誹謗中傷するのって
普通にリスク高いぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 16:10:36 ID:- ▼このコメントに返信
※64
ゴッドオブウォーのクレイトスはハゲだけどカッコイイハゲだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 16:11:53 ID:- ▼このコメントに返信
理想や空想描くものになんで不細工を態々入れないといけないんだよ
不細工に憧れるか?そういう顔になりたいと思うか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 16:12:46 ID:- ▼このコメントに返信
陽キャの方が美男美女にこだわるやろ
不細工でも良いはゲーオタでも、ど底辺
硬派ぶってる奴はその思考が谷底に向かって矢印飛ばしてる事に気付きなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 16:13:00 ID:- ▼このコメントに返信
※19
お前、種崎敦美さんの芸達者さには心から同意するけど、Good押せない言い方すんなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 16:13:44 ID:- ▼このコメントに返信
ホライゾンのアーロイはコンセプトアートは可愛いのになんであんなゴリラになるんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 16:13:46 ID:- ▼このコメントに返信
反ルッキズムは自ら進んでブサイクと結婚していってくれ
まずはそれからだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 16:19:19 ID:- ▼このコメントに返信
確かにな。ツシマとかラスアス2も別になんとも思わんかった
バイオ2のシェリーにはギョッとしたけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 16:21:32 ID:- ▼このコメントに返信
俺もイッチと趣向似てるから言ってることよくわかるわ。
別に登場する若い女性キャラが性対象にならなくても何とも思わんし日本人の美少女好きが異常に感じる。
流石に洋ゲーの思想から来る行き過ぎた不細工はそれはそれで気になるけどもw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 16:22:06 ID:- ▼このコメントに返信
ホライゾン1はまだいけたけど2は顔もストーリーも無理だったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 16:22:30 ID:- ▼このコメントに返信
スレの73が本物の豚です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 16:22:45 ID:- ▼このコメントに返信
※30
ブスが慣れるのは美的感覚が狂うからだからな
一種の思い込みとか脅迫概念に近い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 16:24:25 ID:- ▼このコメントに返信
>>116
これだったら勇ましいだけだから左程印象は悪くない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 16:25:15 ID:- ▼このコメントに返信
※186
お前は日本では少数派を自覚してるならええけど
男も女も美少女うんたらよりデフォルメのマイルド感が好きなんよ
大衆に売れてるゲーム調べればええ

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 16:26:04 ID:- ▼このコメントに返信
西洋は「キャラクターに共感できる」方が好まれるんじゃないのかね?
東洋は「キャラクターに好感を持って」ゲームするんだろ
西洋は自分に似せてキャラメイクし東洋は見た目で好ましいキャラメイクをするみたいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 16:26:42 ID:- ▼このコメントに返信
ずっと見続けるからな
ブスは三日で慣れるというが72時間もプレイしたらだいたいのゲームクリアできちゃうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 16:26:52 ID:- ▼このコメントに返信
最近どころかFCのころから洋ゲーのキャラは動物以外受けが悪かったと思うが(除くディズニー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 16:27:06 ID:- ▼このコメントに返信
大画面高画質でブス見るのはマジつらいんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 16:28:24 ID:- ▼このコメントに返信
不自然なgood工作やめーや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 16:28:35 ID:- ▼このコメントに返信
肉体的にガッチリしてるのは確かに多いけど
ガッツリブサイクってのは案外少ないように感じるけどな
不細工なゲームが目立つだけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 16:28:56 ID:- ▼このコメントに返信
ブスやLGBTや黒人が出てないゲームを理由つけて買おうとしないのは差別だよね
買わない奴はレイシストな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 16:29:18 ID:- ▼このコメントに返信
ワイそんなのまったく気にならへんのやがお前らなんかおかしいんちゃう

そうじゃない人も居るってことよ、人それぞれ嗜好があるんだから自分と違うのをおかしいって断じるのはおかしいんちゃう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 16:31:44 ID:- ▼このコメントに返信
なにが楽しくて金払ってブス見なきゃなんねーんだよ
罰ゲームか
ポリコレはよしね
人類の黒歴史やろが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 16:33:20 ID:- ▼このコメントに返信
ゆるキャラだの
マイメロだの
ポケモンだの
ポムポムプリンが人気の国で何言ってんだって話

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 16:34:02 ID:- ▼このコメントに返信
海外にもミッキーとかスヌーピーとかおるで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 16:34:11 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ mod入れるし顔は気にならんな欠点は発売日に買えないくらいやけど、セールで買って mod入れてってサイクルの方が楽しいしゲームは面白そうかどうかだけやな気にするの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 16:36:48 ID:- ▼このコメントに返信
美形じゃないからストーリーに集中できるんだろ。全員がFFのティファみたいな顔してたら「コイツ美人のくせに何いってんだ?」ってなるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 16:37:21 ID:- ▼このコメントに返信
※202
そのは人気だな
もう一つ言えば昔のディズニープリンスとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 16:37:57 ID:- ▼このコメントに返信
MODでやりたい放題になってる洋ゲーなら楽しめるので
「自己責任だ」「我々の責任ではない」とだけ言い続けて頂ければよい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 16:38:44 ID:- ▼このコメントに返信
※54
逆にゲームの中でぐらい格好いい男を演じたいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 16:52:40 ID:- ▼このコメントに返信
※2
オンゲーでMODなんか入れたら犯罪で捕まるだけだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 16:54:53 ID:- ▼このコメントに返信
※175
ディスオナードとか操作性の面白さが優先されてすぐ慣れた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 16:58:58 ID:- ▼このコメントに返信
日本における美人ってのは海外でいうガキなんや
そして海外でガキを戦わせたり悲惨な目に合わせるのはご法度
だから美人が出てこないんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 17:01:28 ID:- ▼このコメントに返信
もう洋ゲーはキャラクリのあるゲームしかやらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 17:02:28 ID:- ▼このコメントに返信
※210
ティファは新聞の一面飾ってたが?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 17:03:11 ID:- ▼このコメントに返信
※14
あれすごいよな。ゲーム化する前のリアルモデルさんの顔が一番きれいなんだぜ。
なんでシリーズを経るごとにジャガイモに近づけてるんだろうな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 17:03:21 ID:- ▼このコメントに返信
※172
バーク アステム カークス
 科科 ホイタケ すーさく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 17:03:35 ID:- ▼このコメントに返信
マスク被ったりするなら大して顔気にならないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 17:04:04 ID:- ▼このコメントに返信
漫画やアニメや映画やゲームで政治主張すんなボケが!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 17:06:32 ID:- ▼このコメントに返信
日本のリアル系はぜんぜん受け入れられて気にならんの不思議よな
バイオしかりデスストとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 17:07:41 ID:- ▼このコメントに返信
フィクションは中身?

キャラデザも中身の内容物だろうがドアホ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 17:07:54 ID:- ▼このコメントに返信
※3
これ日本だけの現象じゃあねえからな
海外の映画市場は1兆円もの損失を出しているし
洋ゲーでも同規模のプレイヤー数のゲームでも
ポリコレに配慮しているゲームとエロスキン、萌えスキンも出しているゲームとじゃあ数千億円の売上差が出たりしている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 17:11:25 ID:- ▼このコメントに返信
仮に5人女キャラがいたとして、2~3人程度がポリコレキャラなら全然良いけど
全員ポリコレに汚染されるとさすがにやる気失せるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 17:13:17 ID:- ▼このコメントに返信
※189
つまりそれをあらゆるメディアでやって民衆を洗脳しようってのが欧米のポリコレ戦略なわけだ
怖い怖い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 17:13:58 ID:- ▼このコメントに返信
※204
じゃあ、全員ブスでなくてもええやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 17:14:25 ID:- ▼このコメントに返信
金出して不細工見ろ?
じゃぁ俺の顔見たら金出せよwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 17:25:43 ID:- ▼このコメントに返信
外国人が普通に美化mod作るから
これ思ってんの日本人だけじゃないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 17:40:20 ID:- ▼このコメントに返信
見た目どうでもいいなら棒人間でもいいのかな?この人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 17:43:40 ID:- ▼このコメントに返信
モデルキャプチャしてて元より美人になってるパターンてほぼないよね
該当するのはGCバイオのジルくらい、あれはモデルの人のケツアゴが紛れていい具合になってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 17:44:15 ID:- ▼このコメントに返信
気になる人の事を気にし過ぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 17:45:17 ID:- ▼このコメントに返信
※225
むしろ棒人間のがゲームが主体になって面白い
3Dha雑音が多すぎるけど2Dだと想像の余地が出来るからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 17:45:42 ID:- ▼このコメントに返信
ルッキズムの何が悪いねん?
性格だっていいほうがいいんだから、見た目だっていい方がいいに決まってろるやろ
ブスやブサイクの僻みでしか無いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 17:47:41 ID:- ▼このコメントに返信
「人に押し付けるな」と言う概念を人に押し付けてる自覚が無いから
叩かれてるワケだけど、それすらも気付けない人たちにメガホンを持たせた
結果が現在なのよね。IT社会のデメリットとでも言うか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 17:49:51 ID:- ▼このコメントに返信
美形キャラのアクションシーンをスクショしまくるのが楽しいんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 17:51:08 ID:- ▼このコメントに返信
※231
おまえはおまえできもい気もする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 17:52:27 ID:- ▼このコメントに返信
パワーガールのデザインは好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 17:52:47 ID:- ▼このコメントに返信
最近の洋ゲーの大作やってるとなんでこんなブス達にずっとお使いさせられてるんだろうってなってくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 17:55:40 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ次世代に向けての価値観の創出という意義はギリギリあると思う
美男美女でないと主役になれない、不細工は表に出てくんなという価値観は
映画やドラマで、地味で不細工な設定なのにアイドルを配役してるみたく過度に定着してると思う

かといって不細工を絶世の美男美女扱いしたり、元より不細工にして造型するみたいな風潮も行き過ぎてる
見た目に頼らず個人の魅力を引き出すのも大変でそこら辺上手にやれてないんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 18:02:37 ID:- ▼このコメントに返信
※235
ミスコンでトランスジェンダーのデブスが優勝するみたいなのは明らかに異常だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 18:21:18 ID:- ▼このコメントに返信
昭和の時代から言われ続けてるだろこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 18:22:15 ID:- ▼このコメントに返信
>>1のやつはブサとか以前に見てて不愉快になる類の顔してるから嫌
こんなやついたらリアルでも距離取る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 18:35:08 ID:- ▼このコメントに返信
別に面白けりゃええねん
でもな、いきなりブスとブスのキス見せられてみ、普通に唖然としたわ
horizonは初代からDLCもきちんとプレイしてたけど、2のDLCの最後だけは唐突過ぎてほんとに「は?」ってなった
そりゃ遺伝子のオリジナルからしてそう言う要素があったとはいえ…
せめて段階を踏め、段階を
確かに道中「あーこいつ好意よせてんのかな」って雰囲気はあったけど、いきなり最後に階段5段くらい飛ばしてキスすな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 18:41:13 ID:- ▼このコメントに返信
過度に美形にする必要も無いけど平均以下にするのは違うよね?って気持ち。まぁ最近はキャラメイク出来るゲーム増えたからあれだけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 18:43:04 ID:- ▼このコメントに返信
※235
ブス相手だったら何言ったっていいみたいな風潮はなくなりつつあるからそういう点においてはまだ意義があるんだけどね
ただ主役に美男美女配役するのがそんな悪いことだとは思えないんよね
だって彼らは優れてるから主役に抜擢されてるだけなんだから
ブスはその時点で不利なの当たり前だしそれでもなお主役になれるならよっぽど別に強みがないといけないわけで
そんなやつまずいないから配役されないのは自然なことだし
こういった能力主義まで否定しだしたらもう何が何やらわからんくなるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 18:43:46 ID:- ▼このコメントに返信
※1
そのゲームがとても面白ければな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 18:48:06 ID:- ▼このコメントに返信
こういう「リアリティ」を掲げるゲームって、大概ゲーム性がFPS系or鈍足アクションじゃん?
派手なエフェクトやケレン味のある装備なんかも「説得力が無い」とオミットされる訳だから、キャラデザ以外の要素でもやる気失くすんだよ...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 18:51:14 ID:- ▼このコメントに返信
でもそれって他人事だからじゃないの?
漫画アニメゲームとか海外に触れる業界はそういう意識が高めだし、楽しんでいる人たちは自分事だから「なんかポリコレばっかは嫌だな」って思うわけだろ。
一方で日本人の大勢が楽しんでる実写、ドラマバラエティ業界はどうか。
女性たちはアイドル、モデル、女子アナなど容姿や若さばかりでTVに出る人が圧倒的に多く25歳過ぎたら実写業界ではババア扱いされ始めて大半が30過ぎたら消えていく。テレビMCの95%はおじさんが占める。日本の実写業界ほど女性差別的な業界はないわけで。これを変えようって言えば日本人の普通男性強者男性たちは発狂して全力抵抗する。日本にはもう外国人やハーフが大勢いるし、男性ブラジル人MCがいたっておかしくないわけだよね?でも全然いないわけ。ベトナム人俳優がゴールデンのドラマ主演したっていいはずだよね?ブスがドラマ主演したっていいはず。でも日本人は「なんで食卓でブラジル人やババアやブスを見なきゃいけねえんだ」っていうわけで。日本人が普段から最も見てるテレビ実写が圧倒的に差別的で遅れてる時点で誰もオタクの事どうこう言う権利ないんだよね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 18:55:48 ID:- ▼このコメントに返信
※244
いやバラエティなら多様だぞ
芸人とかおばちゃんやハーフとかオカマもいる
共通してるのは明るくて場を盛り上げられるって感じだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 19:00:18 ID:- ▼このコメントに返信
物による
ApexみたいなFPSとかのゲームのポリコレはあんま気にならん
ストーリーありきだったりTPSだったら個人的にはやる気にすらならん
嫌いとかじゃなくて、興味が湧かなくてやろうとする気にすらならない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 19:04:41 ID:- ▼このコメントに返信
※245
バラエティのMC、メインはほとんど男、おっさんやろ。
女性もたまにいるけど割合的には数パーだよ。
漫画アニメゲームでは「女性と男性のメインキャラは同じくらい登場させて同じだけ活躍させろ。でないと差別」とか「女性を主人公にする作品を男性と同等に増やしてブスにしろ」とか散々言われてきたのは知ってるだろ?
同じ基準で見た時に、日本のバラエティでもワイドショーでも見て見なよ。
尋常じゃない程の女性差別が見えてくるから。
あと脇役が多様なんて漫画アニメゲームだって当たり前だよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 19:05:37 ID:- ▼このコメントに返信
※9
つーか見た目も良くて面白いゲームがやりたいやろと
アニメ、漫画の作画でもそうだが、総合点だわ
絵だけ良くてもダメだし、ストーリー良くても作画がひどかったりしたら減点になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 19:06:45 ID:- ▼このコメントに返信
FPSは顔は殆ど見ないからなあ
敵を発見しても顔より「頭」、標的として認識するし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 19:11:22 ID:- ▼このコメントに返信
美人もブスもいるなら多様性で通るけど
美人はブスに配慮して出すなは多様性の否定だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 19:17:10 ID:- ▼このコメントに返信
※247
バラエティは視聴率が重要だから
知名度があって盛り上げられる奴にMCやらせたいから芸人が多いだけやろ
のがみたいな徹子の部屋とか和田あきことか見てればええがな
ワイドショーなら男のMCと女のMCの番組を同じ時間帯にやってるで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 19:24:28 ID:- ▼このコメントに返信
プレバトとか、ヒール役に徹していじりやすくておもろいのおっさんやし
若いイケメンや美人は無難なことしか言わんから
あれだけ並べてもクソおもんないで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 20:05:37 ID:- ▼このコメントに返信
※251
いや数字が重要ってのは海外の映画やドラマだろうが、漫画アニメゲームだろうが数字は重要だよ。
それを分かった上で、ポリコレで女性を男性と同じだけ活躍させるようにしろ、黒人やマイノリティー人種も出せ、ブスをメインにしろとかの動きにさらされてきたって話。
その中でなんで日本の実写だけ「いや数字の方が大事だから」って理由でモラルが低いことやっていいの?ガラパゴスにもほどがあるだろ。何で自分たち日本人・実写番組だけは例外で昔のままでいられると思ってんのか。いまだ観客席から見てるみたいな当事者意識がない。それほどに遅れてる。これはジャニ問題にも通じると思う。
もちろん女性メインMCがいないわけじゃない。でも圧倒的に少ないし、「視聴率のためならポリコレ踏みにじって民度低くてもいい」が許されるわけがない。そういう視点で考えれば、大多数の日本人が普段楽しんでる実写が圧倒的に差別的で遅れてるんだからオタク笑う資格なんか誰にもないよ。
遅れすぎていまだ当事者意識がないから「なにオタクは怒ってんだか」って思ってしまうってのが本質。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 20:10:17 ID:- ▼このコメントに返信
>>58
大真面目にどっちがどっちかわからない
両方ともやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 20:20:41 ID:- ▼このコメントに返信
※253
話したい内容を整理してから書けよ
アホ女みたいに、だらだら長文のお気持ち表明を書かれても読むのだるいは

被害妄想なのか知らんけど、実写やバラエティや見る層がオタクを笑ってるとか
どこから出てきて、この記事となんの関係があるのか説明を求める
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 20:39:32 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
フ〇やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 20:53:10 ID:- ▼このコメントに返信
KISSは全世界にその技術をライセンス提供するべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 21:17:26 ID:- ▼このコメントに返信
※255
それはまさにこのスレの話。
「海外の映画等はポリコレが進んでいてこうだ」「漫画アニメゲーム見てる日本のオタクは否定的なスタンスだ。まったく困ったものだ」というポジションの論調・記事は長年多く行われてきた。
それはつまり1億人がいるネット環境でオタクじゃない日本人たちが「日本のオタク系価値観はポリコレ的に遅れてる」という立ち位置をとって叩けるように記事が設計され、オタク文化を揶揄し叩くという構図に他ならない。もちろんこれは他のSNS等様々な場所において行われてきた。でもここで疑問なのが、じゃあ「オタクじゃない1億人の日本人」達が普段見てる創作物はそれほどまでにポリコレに対応しているのか?という話。
日本は最も有名な人物の上位がお笑い芸人ばかりという稀有な国。「テレビ実写は日本人の国民的趣味」なんだよ。もちろん当たり前すぎて日本人達にはその意識もないけどね。
もちろんここで「いや結局オタクをバカにしてるのもオタクw」という捨て台詞を吐いていつものように逃げていくのもいいけど、そろそろ「まったく最近のオタクは…」なんてスレタイみたいなポジション取ってないで鏡を見て反省しろって話。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 21:40:25 ID:- ▼このコメントに返信
※258
なんの話だよ
スレを映画で検索したけど否定的に語ってる奴ばかりだろ
存在しない相手からオタクが攻撃されてると書いてるなら統失と変わらんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 21:47:33 ID:- ▼このコメントに返信
発狂してるのも主にポリコレアレルギーの外人だろ
そもそも洋ゲーマニアのオタクなんて
元からそういうもんだと思ってるから今更騒がんでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 21:50:18 ID:- ▼このコメントに返信
※184
逆じゃなくて?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 21:59:15 ID:- ▼このコメントに返信
ブスが居ってもええが全員ブスにしてやろうとかしてんのが不自然に映るからやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 22:00:04 ID:- ▼このコメントに返信
外国のポリコレ女は顔もブスなのに性格もブス
なぜ性格ぐらいまともにしないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 22:05:45 ID:- ▼このコメントに返信
ティファが世界で一番脱がされてシコられてる時点で答え出てるやん。素直になれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 22:08:20 ID:- ▼このコメントに返信
※263
ジェンダーステレオタイプってやつじゃね
女性らしさが押しつけになるからとかなんとか
知らんけどw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 22:09:45 ID:- ▼このコメントに返信
早い話、ブスに忖度しろよってブスが騒いでるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 22:17:02 ID:- ▼このコメントに返信
デフォルメをあまり分かってなさそうな界隈っているよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 22:23:42 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレ汚染されると普通のブスじゃ配慮が伝わりづらいからって苛烈なブスにする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 22:32:47 ID:- ▼このコメントに返信
ゴキブリもゲハなんてやっときながらホロ豚だしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 22:36:45 ID:- ▼このコメントに返信
男はそんなでもないのに女キャラだけなんであんなことになるんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 22:59:15 ID:- ▼このコメントに返信
美男美女ばっかりのゲームは嫌い
でもブサイクばっかりのゲームはもっと嫌い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 23:10:26 ID:- ▼このコメントに返信
ブサイクなのは許容するとしてもだ、
私は有能優秀だ、私は強い、私は頼もしい、私は称賛されている、私は…
みたいな自尊心と完璧主義の化け物みたいなまんさんキャラが男の活躍の場を奪うようなゲームはうんざりする
メアリースーは不快なんやわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 23:18:14 ID:- ▼このコメントに返信
※236
日本でもあったよな、2016年頃か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 23:26:43 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも不細工キャラ満載だと内容までポリコレに汚染されてそうで、無意味唐突な同性愛とか色々ぶっこまれてきそうで敬遠する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/21(土) 00:30:11 ID:- ▼このコメントに返信
ブス以前に薄汚れたゴリラをヒロインと呼びたくないんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/21(土) 00:31:08 ID:- ▼このコメントに返信
>>58
しかもこれモデルがいるんだけどその人超美人だからな
最初の段階でなんでブスにするんだよと文句出てるのにさらにブスになったからな
しかもDLCでいきなりブス同士のレズキス見せられてボリコレ配慮とか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/21(土) 01:36:27 ID:- ▼このコメントに返信
※85
「陰謀論のオシゴト」って海外アニメでもネタにしてたな。「昔はよかった」って懐古主義に浸る話だが
最後は一緒にグーニーズをみて微妙な感じになる、「え?障害がある弟を閉じ込めてたの!?」とか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/21(土) 02:11:45 ID:- ▼このコメントに返信
※91
リアルを求めてブス出してるんじゃなくてブスを求めてなのでもう無茶苦茶
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/21(土) 07:47:46 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも不細工と美形のどちらを見たいのかというだけの話でして
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/21(土) 08:04:44 ID:- ▼このコメントに返信
本当にキャラの顔なんて全く気にしないって奴は、全員ブスの恋愛シミュレーションとかあったら喜々としてやるんやな?俺はやらんが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/21(土) 08:11:46 ID:- ▼このコメントに返信
自分がブサイクだから見ると再認識させられて嫌なんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/21(土) 08:40:57 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームの中でぐらい夢を見たいやん
ポリコレ連中には夢がないのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/21(土) 10:01:50 ID:- ▼このコメントに返信
※266
ブス女の嫉妬にも困ったもんだな・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/21(土) 10:32:37 ID:- ▼このコメントに返信
サクラ革命ですらブサイク扱いされる
日本の異常なまでのハードルの高さになぜ疑問を持たないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/21(土) 11:10:19 ID:- ▼このコメントに返信
美人も才能やと思っとけばええのにな
足の速い奴頭のええ奴とかは称賛されるのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/21(土) 11:31:44 ID:- ▼このコメントに返信
プレイ中ずっと見るんだから美しかったりかっこよかったりするほうがいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/21(土) 11:56:56 ID:- ▼このコメントに返信
※33
マヨネーズはかけたら美味しくなるものもあるけど
ブサイクを主役にしたところで面白くならない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/21(土) 13:16:02 ID:- ▼このコメントに返信
※111
豚なのか牛なのかはっきりせーや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/21(土) 14:20:11 ID:- ▼このコメントに返信
※250
いやそもそもポリコレで美人を出してはいけないのはブスに対する配慮ではないし
美人を出す→男を喜ばせるための人選→男尊女卑的ってことだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/21(土) 15:29:40 ID:- ▼このコメントに返信
※289
ブス出すと喜ぶやつがいるからそうしますねと言うなら対象変わるだけで同じなんですよね
んで喜ぶ客の数が多い方が商業的に正解
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/22(日) 04:14:29 ID:- ▼このコメントに返信
ブス出して喜ぶのはゲームやらないやつだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 15:38:05 ID:- ▼このコメントに返信
まあ、でも見た目の美醜で遊ぶコンテンツを変えるって内面が幼稚な証だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 03:48:13 ID:- ▼このコメントに返信
※292
遊びだからこそ不快なもの混ぜたくないんだぞ
仕事なら表向きはにこにこしておくわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 09:36:32 ID:- ▼このコメントに返信
ジヤップを初めアジアンモンキーって欧米人より圧倒的にブス多いから
現実逃避したいアニメやゲームの世界でブスが出ると異様に嫌悪するんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 09:47:16 ID:- ▼このコメントに返信
こんなキモイgmサイト利用してる奴らなんてポリコレ以上の不細工しかいねーよ
現実で不細工なキモオタ共が不細工な架空のキャラクターを毛嫌いして叩くって皮肉もいいとこだな^^
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/27(金) 00:04:26 ID:- ▼このコメントに返信
※5
こんなとこまでなろうガーすんのは
このスレ立てた奴と同レベルでそれが気になって仕方ない証明やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 17:33:17 ID:- ▼このコメントに返信
美人やイケメン出すといろいろうるせえ奴らが飛んでくるから人間はブスとおっさんにして
代わりに獣人やら人外キャラが可愛くなってるのホント笑う
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫アゲ 議論」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

強制的に広告が開くポップアップ広告は広告会社に勝手に設定されてたもので 一ヶ月ほど前に広告会社に言って出ないようにしてもらったのですが 現在も出るという方はいますか? よろしければメールで教えていただけると嬉しいです
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 11月 【737件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事