【正論】橋本環奈さん、ぶっちゃけ「漫画は実写化してほしくない」

1: 名無しのアニゲーさん 2023/10/17(火) 02:41:03.70 ID:??? TID:kougou
no title


女優橋本環奈(24)が16日、フジテレビ系昼バラエティー「ぽかぽか」に出演。漫画ファンの立場から、漫画作品の実写化について「そんなに映像化してほしくない」と本音を語った。

漫画は主に電子書籍で読むという。「読みながら、自分でもやれるかな、どうかなとは考えますが、だいたい実写化してほしくないです」とぶっちゃけて大笑い。自身も「キングダム」「かぐや様は告らせたい」「銀魂」などさまざまな人気漫画の実写作品に出演している。「出ていて申し訳ないんですけど、本当はそんなに映像化してほしくない」と話した。

「かぐや様」は「プレッシャーがすごかった」とし「変わったキャラクターだし、語尾も違うし、しゃべり方とかわざとらしすぎたら嫌だなとか」。演じる側の思いを語りながら「だからこそ愛情がないとダメだなと思っています。好きな作品しかやりたくないと思う」と話した。

リンク
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf719737cf2a098fc7b70a9ff2be0196831bc5bd

2: 名無しのアニゲーさん 2023/10/17(火) 02:48:53.97 ID:jNIY6
実写で当たりは滅多にない

18: 名無しのアニゲーさん 2023/10/17(火) 06:23:51.26 ID:MRFBv
>>2
逃げ恥
のだめ
静かなるドン(香川照之の方)
ミナミの帝王
この辺は実写の方が好き


104: 名無しのアニゲーさん 2023/10/17(火) 14:07:51.11 ID:7m62y
>>2
滅多にないあたりに橋本環奈が出ている確率高いから声がかかる

銀魂
今日オレ
キングダム
斉木
かぐや様

3: 名無しのアニゲーさん 2023/10/17(火) 02:50:06.54 ID:iuoRa
ぶっちゃけ過ぎでしょw

5: 名無しのアニゲーさん 2023/10/17(火) 02:57:04.54 ID:wmUmZ
Jin は実写のほうが面白かった

9: 名無しのアニゲーさん 2023/10/17(火) 03:27:52.22 ID:nwxRy
>>5
おっさん向けの漫画は実写にしやすいものが多い

6: 名無しのアニゲーさん 2023/10/17(火) 03:06:31.36 ID:YvTiG
銀魂は当たり役やと思うけど

7: 名無しのアニゲーさん 2023/10/17(火) 03:13:50.14 ID:lZxIy
今日から俺は!のスケバンは良かったよ

8: 名無しのアニゲーさん 2023/10/17(火) 03:17:46.59 ID:spBm5
かぐや様は声だけ残念

13: 名無しのアニゲーさん 2023/10/17(火) 05:01:38.91 ID:iRhIB
橋本環奈ってクソ実写版の権化だよな。
てかハシカンをブッキング出来るような邦画大作が軒並みクソなせいで30作品近く出演していて一つもまともな作品がないの可哀想だわ。

16: 名無しのアニゲーさん 2023/10/17(火) 05:52:44.52 ID:sNU7s
ハシカン豪快ですこ

19: 名無しのアニゲーさん 2023/10/17(火) 07:02:14.68 ID:sdZsl
ハシカンは声がダメだな。

23: 名無しのアニゲーさん 2023/10/17(火) 07:15:00.67 ID:Tq7eV
日本マンガの実写化はコスプレ学芸会になりがちだから

26: 名無しのアニゲーさん 2023/10/17(火) 07:29:22.44 ID:dqwHF
山崎賢人「・・・・・・・・」

27: 名無しのアニゲーさん 2023/10/17(火) 07:31:56.93 ID:EVmu5
マネージャーひやひやな発言だわなw

28: 名無しのアニゲーさん 2023/10/17(火) 07:32:02.57 ID:QctLh
俺も浜辺美波ちゃんが大好きだけど、「賭ケグルイ」夢子はもっとグラマーな娘がやってほしかった

まぁ美波ちゃんがやっても可愛かったけどw

174: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 04:17:23.02 ID:ZT6TL
>>28
その頃はガリガリじゃなかったっけ?
顔も荻野目洋子みたいで顔変わってるよ

37: 名無しのアニゲーさん 2023/10/17(火) 08:12:40.25 ID:gASm0
アシリパ役逃したから悔しいんだろ
https://youtu.be/2loIAVv7GYQ

43: 名無しのアニゲーさん 2023/10/17(火) 08:27:14.42 ID:7fQY3
福田雄一以外は禁止で

53: 名無しのアニゲーさん 2023/10/17(火) 08:55:22.72 ID:6vsSD
ゴールデンカムイ実写はどうなるんだ?

54: 名無しのアニゲーさん 2023/10/17(火) 08:57:49.96 ID:Sqv1r
お前が言うのか…

75: 名無しのアニゲーさん 2023/10/17(火) 10:38:20.25 ID:t1ofE
るろ剣は面白かった
佐藤健がハマったのが良かったんだろうな

130: 名無しのアニゲーさん 2023/10/17(火) 17:50:58.23 ID:AaIja
>>75
試写イベントで、神木に歓声を送るファンに対して「うるさいよ」と文句を言う佐藤は面白かった。

89: 名無しのアニゲーさん 2023/10/17(火) 12:09:19.78 ID:oJ23s
キングダムは良かった

90: 名無しのアニゲーさん 2023/10/17(火) 12:16:47.97 ID:4INi7
はしかんはようやっとる

169: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 01:02:26.11 ID:1PwcY
なかなか出演者は言いづらいところだろうけどよく言ったな

170: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 01:03:18.27 ID:asA4T
なら依頼受けなきゃいい

173: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 03:52:25.67 ID:PrKfa
橋本環奈の声は声優かAIにやらせろ

197: 名無しのアニゲーさん 2023/10/18(水) 15:08:15.78 ID:lqx6x
ハシカンの演じる実写化は大体当たり。
でなければ、こんな事言えない。

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 20:36:42 ID:- ▼このコメントに返信
フランスでは橋本環奈の事なんて誰も知らないんですけど日本では有名女優なんですね
とても可愛い女優ですね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 20:37:20 ID:- ▼このコメントに返信
変顔できるしアシリパ役は正直ハシカンやってほしかったよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 20:38:14 ID:- ▼このコメントに返信
実写版兎田ぺこらちゃん⁇💦
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 20:38:28 ID:- ▼このコメントに返信
銀魂の神楽を見た時に「あ、この子実写化クイーンになるわ」って予想したのは俺だけじゃないはず
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 20:39:09 ID:- ▼このコメントに返信
銀魂の時むちむちってかおデブだったけどよく戻ったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 20:39:21 ID:- ▼このコメントに返信
>>37
アリシパやるには橋本環奈は大人すぎるからって思ったけどアリシパ役の山田杏奈22歳なのか
これ橋本環奈でいいだろ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 20:39:26 ID:- ▼このコメントに返信
写実的な作品は実写化合うだろうけどキャラデザで個性出すタイプの髪色カラフルな作品を実写化すんのはもうやめろよいい加減
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 20:39:41 ID:- ▼このコメントに返信
実写って、ファンが「好だから」作った感じなんよ
同人レベルで考えた方がいいね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 20:40:16 ID:- ▼このコメントに返信
実写批判って少年漫画の名前ばかり上がるよな
ハコヅメやミステリみたいな女向けは批判されない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 20:42:53 ID:- ▼このコメントに返信
※9
そりゃ最初から実写化を意識して作ってる漫画とかだからな

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 20:43:30 ID:- ▼このコメントに返信
※8
リアルモンハンとかみたいに
ダンボールで武器と鎧とモンスター作って~って、そんな感じだなよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 20:43:46 ID:- ▼このコメントに返信
※3
 🥕∩∩
  ( ・ω・`) どうも実写版ぺこらちゃんですぺこ
  / >- 、-ヽ
 /丶ノ、_。ノ_。)
 \ Y 土 (ト〉
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 20:44:01 ID:- ▼このコメントに返信
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 20:44:22 ID:- ▼このコメントに返信
橋本環奈ちゃんは韓流アイドルに似ていてとても可愛いね🥰
アイドルの本場ならならもっと輝けると思うな😘
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 20:45:23 ID:- ▼このコメントに返信
韓国漫画を実写化させてもらおう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 20:45:26 ID:- ▼このコメントに返信
そんなの作品によるだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 20:46:21 ID:- ▼このコメントに返信
テルマエとか日本人なのに配役がローマ過ぎて面白かったけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 20:46:34 ID:- ▼このコメントに返信
いやあんた実写化で沢山儲けてその発言はないやろ
やっぱり浜辺美波がNo. 1や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 20:46:56 ID:- ▼このコメントに返信
※1
お前フランスは多様性の国とか言ってたアホだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 20:48:11 ID:- ▼このコメントに返信
※17
「こいつ外国人っぽくね?いって俳優ばかり集めてたよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 20:48:19 ID:- ▼このコメントに返信
蛮族邪気を感じる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 20:48:54 ID:- ▼このコメントに返信
よかった言われてるるろうに剣心も原作の良さは無視で普通に酷かったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 20:49:41 ID:- ▼このコメントに返信
実写化に呼ばれまくって経歴に傷がつきまくった女
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 20:49:50 ID:- ▼このコメントに返信
※12
カッコいい‼😍
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 20:50:14 ID:- ▼このコメントに返信
ピンクや緑のウッィグやめてくれ

高いギャラ貰ったなら髪ぐらい染めろや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 20:50:27 ID:- ▼このコメントに返信
見てないけど銀魂の実写は評判良いよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 20:50:41 ID:- ▼このコメントに返信
※22
流石に逆張りで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 20:51:19 ID:- ▼このコメントに返信
山崎賢人だけはもうやめて
あの人アニメキャラ向きじゃないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 20:51:26 ID:- ▼このコメントに返信
漫画やアニメだから許されてる語尾とか実写にしたらクソ痛々しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 20:53:06 ID:- ▼このコメントに返信
ファンタジー要素もりもりとキャラの頭髪がカラフルな奴はキツイな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 20:54:01 ID:- ▼このコメントに返信
作品のことが本当に好きなら実写化なんてやりたいと思わない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 20:54:18 ID:- ▼このコメントに返信
なんか前も同じような記事見たと思ったのにちゃんと新しかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 20:55:49 ID:- ▼このコメントに返信
※9
少年マンガはファンタジーとかバトルとか非日常的な要素が強いからかな
現代日本が舞台で魔法とか異能とかがないマンガのほうが当然実写には向いてるわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 20:56:04 ID:- ▼このコメントに返信
ハシカンとかいう世に出た奇跡の一枚が結局全盛期だった女
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 20:56:39 ID:- ▼このコメントに返信
原作人気という集客量を利用しとるだけやからな
監督も作品愛なんてないのを隠しもしないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 20:57:08 ID:- ▼このコメントに返信
銀魂の実写は原作と別物
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 20:58:17 ID:- ▼このコメントに返信
※15
トンスルを一気飲みする韓国漫画を実写化するのか!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 20:58:25 ID:- ▼このコメントに返信
※1
青葉真司神は世界を司る永遠の神、森羅万象の礎🌕ʅ(👁)ʃ🌎
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 20:59:33 ID:- ▼このコメントに返信
東京リベンジャーズは実写の方がいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 20:59:50 ID:- ▼このコメントに返信
出演前に言わないのはおかしいのでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 21:04:49 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあ何実写化するんよ?
小説とか全然おもんないじゃん
漫画が面白いから漫画を実写化するしかない
それで実写好きの人が漫画読むようになるという好循環も生まれる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 21:07:07 ID:- ▼このコメントに返信
所詮大学生の学芸会やし。とりあえず適当にキャラのコスプレをしてウェーイ!って陽キャのノリをしておけばいいみたいな実写多すぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 21:07:24 ID:- ▼このコメントに返信
ハシカンは俺らよりずっと漫画読んでる奴やで
あと声はマシな方や
去年の橋本環奈の紅白とレコード大賞の有村架純は聞き取りやすさの次元が違った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 21:08:00 ID:- ▼このコメントに返信
岸部露伴はNHKの実写見た後にネトフリのアニメ見たら実写の圧勝だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 21:09:50 ID:- ▼このコメントに返信
お遊戯レベルの芸能人に仕事振らなきゃいけないから、観る方が物語や登場人物なんかの予備知識ある実写化は便利なんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 21:10:07 ID:- ▼このコメントに返信
netflixの赤ずきんのやつ5分も見てられなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 21:12:08 ID:- ▼このコメントに返信
シティハンター(仏)とワンピースと言う例外が生まれてるし
もしかしたらワンチャン名作が生まれる可能性もあるんだよな
今のところそういうのは全部外国制作班だけどな
在日邦画界の内輪人脈コネ人事じゃいいものは出来ないってのは分かるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 21:13:27 ID:- ▼このコメントに返信
漫画の実写やっていてよくこんなこと言えるな
仕事なくなるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 21:14:43 ID:- ▼このコメントに返信
ハシカンと浜辺は言ったらアカン奴や
その実写化で今の知名度があるのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 21:15:06 ID:- ▼このコメントに返信
るろ剣は殺陣のスピード感と、衣装とセットの汚しが良い
学芸会感が無かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 21:16:10 ID:- ▼このコメントに返信
そのままじゃなく漫画原案でやればいいのに
脚本の力がないから無理なんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 21:16:32 ID:- ▼このコメントに返信
クソ実写化と言えばジャニーズだから多少はマシになるんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 21:20:01 ID:- ▼このコメントに返信
るろ剣の場合は時代劇での殺陣のノウハウがあるからこそだろうし、今でもいざ見ればそこらの邦画よりも時代劇の方が面白い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 21:24:07 ID:- ▼このコメントに返信
客観的に作品(実写)見たら思う所あるんだろうよ
まっとうな審美眼じゃないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 21:33:05 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃミノムシのコスプレなんてやらされてそれがまさかの3作連続50億超えのヒットで
まだまだ続くから無能負けヒロイン役だけどこれからもよろしくねとか言われたらいやになるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 21:34:32 ID:- ▼このコメントに返信
大沢たかおが漫画の実写化が発表されても概ね好意的に取られないことについては
作り手側である自分達に責任があると思わなければいけないと言ってたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 21:36:07 ID:- ▼このコメントに返信
自己顕示欲丸出しのセンスない無能な福田と福田組(笑)こいつ等が出張ってきた時点で駄作確定だから観ない
ハシカンは演技下手だし声が汚いし言うほど可愛くないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 21:48:52 ID:- ▼このコメントに返信
やる気無いのに出るなよほんまハシカンきしょいわ
恩を仇で返すクズ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 21:53:09 ID:- ▼このコメントに返信
※47
つかそもそも日本人に似合わんからな
漫画アニメキャラ=白人説ってそういうこと

日本人に似合わないキャラでも白人に似合うってのはつまり白人として描かれてるから

シティハンは良い例だったね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 21:54:55 ID:- ▼このコメントに返信
実写化と言えば、「女優枠をねじ込むために既存キャラの性別を変える」悪癖はなんとかならんものかね
性別変更と言っても、女から男になったのは一例たりとも見たことないけど
探せばたぶんあるんだろうが、女に変更されたのに比べたら無視できるほど少ないだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 21:56:05 ID:- ▼このコメントに返信
ハシカンは声が酒焼けだから(泣
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 21:57:16 ID:- ▼このコメントに返信
こいつからマンガ実写化を取ったら何も残らんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 21:59:09 ID:- ▼このコメントに返信
※41
オリジナルでやれや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 22:04:48 ID:- ▼このコメントに返信
※60
カイジの遠藤とかウシジマくんの滑川とか女にする意味あったのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 22:16:50 ID:- ▼このコメントに返信
漫画のノリは漫画だから良いのであって
漫画のノリを実写でやっても珍妙な作品になるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 22:30:03 ID:- ▼このコメントに返信
>>197
かぐや様が当たりだってんならもう何も言えんわ
太ましいかぐやに90年代っぽい安っぽいパツキン生徒会長とチー牛石上
そしてコスプレピンク髪に漫画の二次元ムーブをそのままやらせた結果出来上がった汚物のような書紀
クソオブクソの金字塔みたいな作品やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 22:34:56 ID:- ▼このコメントに返信
※28
実写版キングダム監督、山崎賢人のゴリ押しを暴露してしまうwwwwwww
ttp://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-29588.html

ただ、同じくコミック原作の映画に多く主演している山崎賢人のキャスティングについては
「もともと大人気マンガを山崎さんでやるというプロジェクトなので…」と困惑。
それでも、原作で人気のある王騎将軍を演じた大沢たかおに関しては「力を入れてキャスティングした。
風ぼうもメイクもよろいも、細心の注意を払ってデザインした。多分、うまくいっていると思う」と自信をのぞかせていた。

ttps://eiga.com/news/20190417/7/
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 22:46:09 ID:- ▼このコメントに返信
例のお茶のCM、アレよりこの人でよくね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 22:46:46 ID:- ▼このコメントに返信
実写化で成功した例だと個人的には釣りバカが真っ先に思いつくな
アニメ化もされてるけど実写版の方が遥かに有名になってるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 22:57:13 ID:- ▼このコメントに返信
DMCはありだと思ったなぁ…ただ、漫画やアニメの実写化はハズレが多いのも確か。
進撃やテラフォーマーズとか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 22:57:22 ID:- ▼このコメントに返信
ハシカンの映画が辺りって言ってる奴ニワカすぎだろ
出演本数が多いだけでゴミだらけだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 23:00:08 ID:- ▼このコメントに返信
※60
ポリコレやろ
白人キャラを黒人に変えるのと同じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 23:04:59 ID:- ▼このコメントに返信
※20
それどころか本場のイタリア人に「こんなローマ顔の奴、今時いねーよ」とまで言われたらしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 23:15:05 ID:- ▼このコメントに返信
最近のカワイイ子は?って言われて、ハシカンしか出てこなかったボキャブラリティ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 23:33:14 ID:- ▼このコメントに返信
ハシカンは酒飲みだから声がね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 23:49:11 ID:- ▼このコメントに返信
※64
ラーメンハゲとか、髪が入らないように剃ってる設定なのにそこから覆してきたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/19(木) 23:55:12 ID:- ▼このコメントに返信
※53
るろ剣の殺陣表現は従来のパターン化した嘘臭くて古臭い殺陣との決別だろ
むしろジャッキーのアクションに近い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 02:27:08 ID:- ▼このコメントに返信
ハシカンは酒ヤケしてるのがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 03:16:01 ID:- ▼このコメントに返信
漫画って一括りにされてるけど実写に向かないのと向いてるのがあるよな
GTOや金田一は実写向けだけど鋼の錬金術師とかは明らかに実写向けじゃねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 07:35:01 ID:- ▼このコメントに返信
恋愛物は設定抜きにしても会話が現実離れしすぎてアニメでやった方が良いと思うんだよな
中学生でもしないような変なノリや会話してる時に真面目な顔で喋ってるの凄い違和感
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 12:38:25 ID:- ▼このコメントに返信
実写化で金もらってる立場の奴が言うのはおかしいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 13:19:46 ID:- ▼このコメントに返信
※34
今見てもあの一枚は本人のその他の写真と比べて突出してるんで本当に偶然「撮れちゃった」何かなんだなって思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 13:20:49 ID:- ▼このコメントに返信
一番わからないのは、実写かつオリジナル脚本でってやつ
キャラクターを人に差し替えして、内容も変えてしまったら残ってるのタイトルだけじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 13:27:54 ID:- ▼このコメントに返信
※79
ハリウッドでやればいいとはよく言うけど、ハリウッドだと大抵は原案程度のオリジナルにされちゃう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 15:03:38 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあ演じるなよド下手
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 17:26:26 ID:- ▼このコメントに返信
※83
看板買ってるだけなんだよな
中国人みたいなもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 17:30:14 ID:- ▼このコメントに返信
実写で非現実やりたいのに特撮見下してんだからそらゴミしか出てこないわな
あれが一番見慣れたソレで、その読解力持ちから展開してけばいいのに
家族ごっこやってた感覚から展開してくるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 18:33:13 ID:- ▼このコメントに返信
友達の家でなぜかデトロイトメタルシティ見せられて
結構面白かったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 18:36:13 ID:- ▼このコメントに返信
バイオレンスアクションはひどかったね……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 20:18:18 ID:- ▼このコメントに返信
※41
いや、もう日本の実写映画自体需要が無いだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 20:21:51 ID:- ▼このコメントに返信
※47
フィリピンのボルテスも映像を見る限り良さそうな感じ。

制作側の熱意が一番重要でしょ。
コミュニストのアジテーターが本業の連中に作らせたって、イイものができるわけが無い。
山本直樹のレッドでも作ってろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/20(金) 23:22:59 ID:- ▼このコメントに返信
実写というかほとんどCGみたいなものもあるからなー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/21(土) 07:56:32 ID:- ▼このコメントに返信
るろ剣はアクションは良かった。ストーリーは駄目
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/21(土) 15:30:13 ID:- ▼このコメントに返信
正直、2次元を3次元が演じるのはキツいよね
顔面2.5次元のドールみたいな環奈ちゃんだから辛うじて滑らないのであって
Good 0 Bad 0
.  2023/10/21(土) 15:30:46 ID:- ▼このコメントに返信
正直、2次元を3次元が演じるのはキツいよね
顔面2.5次元のドールみたいな環奈ちゃんだから辛うじて滑らないのであって
Good 0 Bad 0
コメントする

「実写・ドラマ・劇場版」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

強制的に広告が開くポップアップ広告は広告会社に勝手に設定されてたもので 一ヶ月ほど前に広告会社に言って出ないようにしてもらったのですが 現在も出るという方はいますか? よろしければメールで教えていただけると嬉しいです
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 11月 【715件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事