|
|
【悲報】バンダイさん、ガンプラの3Dモデルの生データが全世界に流出。誰でも作れるようになってしまう
1: 名無しのアニゲーさん 23/10/19(木) 17:44:03 ID:1fdF
3: 名無しのアニゲーさん 23/10/19(木) 17:44:45 ID:1fdF
設計部門可哀想…?
5: 名無しのアニゲーさん 23/10/19(木) 17:45:05 ID:GCTl
量産型ガンダムやん
7: 名無しのアニゲーさん 23/10/19(木) 17:45:24 ID:6Dwi
>>5
草
草
10: 名無しのアニゲーさん 23/10/19(木) 17:45:51 ID:tknb
MMDにガンダム勢ぞろいや
12: 名無しのアニゲーさん 23/10/19(木) 17:46:07 ID:Oeoo
データあっても作れるわけではなくね?
中国父さんは粗造するかもしれんが
中国父さんは粗造するかもしれんが
14: 名無しのアニゲーさん 23/10/19(木) 17:46:11 ID:RoES
別によくね?なんか問題ある?
49: 名無しのアニゲーさん 23/10/19(木) 17:50:44 ID:gaRr
>>14
アホやん
知財の意味もわからなさそう
アホやん
知財の意味もわからなさそう
16: 名無しのアニゲーさん 23/10/19(木) 17:46:24 ID:GCTl
そもそも抜いたところであのクソ変態機械じゃないと特殊ランナーは無理やろ
20: 名無しのアニゲーさん 23/10/19(木) 17:46:46 ID:1fdF
>>16
実際そうやな
実際そうやな
23: 名無しのアニゲーさん 23/10/19(木) 17:47:33 ID:LPKL
>>16
これ
3dプリンターは素材入れたら勝手に出来る魔法の機械ちゃうぞ?
経験者は知ってると思うが
これ
3dプリンターは素材入れたら勝手に出来る魔法の機械ちゃうぞ?
経験者は知ってると思うが
25: 名無しのアニゲーさん 23/10/19(木) 17:47:45 ID:1fdF
自宅の3Dプリンタでガンプラの価格に勝てるわけないので
ガンプラ安過ぎるおかげで助かってる
ガンプラ安過ぎるおかげで助かってる
26: 名無しのアニゲーさん 23/10/19(木) 17:47:47 ID:GCTl
むしろガンダムなんてフルで作れる猛者が沢山おるから割れ使うぐらいなら自作するわできそうなのが・・・ホンマにやばいのは美少女プラモとかやない?
28: 名無しのアニゲーさん 23/10/19(木) 17:48:06 ID:T5HD
でも3dプリンターで出してもバーツがパチンとはまらんやろ
バリと層まみれや
バリと層まみれや
35: 名無しのアニゲーさん 23/10/19(木) 17:48:42 ID:GCTl
ザクとか最悪500円切るからな
41: 名無しのアニゲーさん 23/10/19(木) 17:49:18 ID:tknb
>>35
さすが量産機や
さすが量産機や
42: 名無しのアニゲーさん 23/10/19(木) 17:49:26 ID:lKtZ
情報流出はクソやけど
複製はほぼ無理やな
金型自体はパクろうと思えば前からパクれるし
複製はほぼ無理やな
金型自体はパクろうと思えば前からパクれるし
50: 名無しのアニゲーさん 23/10/19(木) 17:50:48 ID:1fdF
強いて言えば、
流出モデルベースに「ここ気に入らんな…太くしたろ!」
とかやって好きなパーツに変えるとか出来るかも
流出モデルベースに「ここ気に入らんな…太くしたろ!」
とかやって好きなパーツに変えるとか出来るかも
78: 名無しのアニゲーさん 23/10/19(木) 17:56:05 ID:tknb
中国も作れちまうんやろ
普通にやばくない?
普通にやばくない?
82: 名無しのアニゲーさん 23/10/19(木) 17:57:01 ID:b00T
>>78
色分けの再現は無理やけどな
色分けの再現は無理やけどな
92: 名無しのアニゲーさん 23/10/19(木) 17:58:33 ID:tknb
>>82
自動彩色と人海戦術でチョチョイとできるやろ
バンプレの高いのを転売価格で買うのがアホらしくなるかもな
中華で部品価格が安くなったら本格的な破損表現したジオラマとかも作りやすくなるで
自動彩色と人海戦術でチョチョイとできるやろ
バンプレの高いのを転売価格で買うのがアホらしくなるかもな
中華で部品価格が安くなったら本格的な破損表現したジオラマとかも作りやすくなるで
86: 名無しのアニゲーさん 23/10/19(木) 17:57:37 ID:JHFw
91: 名無しのアニゲーさん 23/10/19(木) 17:58:13 ID:VK8a
>>86
公式なんだよなあ…
公式なんだよなあ…
94: 名無しのアニゲーさん 23/10/19(木) 17:58:44 ID:jK7g
勇者シリーズかよwww
97: 名無しのアニゲーさん 23/10/19(木) 17:59:53 ID:GCTl
112: 名無しのアニゲーさん 23/10/19(木) 18:02:28 ID:tknb
外人とりあえずぶっこ抜いてシェアしようとするよな
115: 名無しのアニゲーさん 23/10/19(木) 18:03:43 ID:8EpO
大草原
間接的に転売も爆死か?
間接的に転売も爆死か?
118: 名無しのアニゲーさん 23/10/19(木) 18:04:39 ID:b00T
>>115
せやろな
元々国内向けは儲かってないから海外向けの転売が絶滅する
せやろな
元々国内向けは儲かってないから海外向けの転売が絶滅する
117: 名無しのアニゲーさん 23/10/19(木) 18:04:37 ID:jK7g
転売もフリーダムや
120: 名無しのアニゲーさん 23/10/19(木) 18:05:27 ID:tknb
>>117
無料配布型フリーダムや
無料配布型フリーダムや
161: 名無しのアニゲーさん 23/10/19(木) 18:44:27 ID:FD8B
162: 名無しのアニゲーさん 23/10/19(木) 18:48:35 ID:KsRg
右のピンクのを組み立てるとガンダムになるの?
62: 名無しのアニゲーさん 23/10/19(木) 17:52:35 ID:6kyV
なおまともなもの作ろうと思ったらクソ金かかる模様
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「フィギュア」カテゴリの最新記事
-
- 【画像】ジョジョのフィギュア空条徐倫、見本と届いた商品の差が酷すぎて炎上wwwwwww
- 【画像】ガンダム最新フィギュアさん、やらかす
- 【悲報】バンダイさん、ガンプラの3Dモデルの生データが全世界に流出。誰でも作れるようになってしまう
- 【速報】最近のフィギュア業界、ヤバい。新作フィギュアがすぐに暴落してしまう模様……
- 【朗報】春麗さん、ライザとかいうクソガキに格の違いを見せつける
- 【朗報】ゲーセンの景品、限界突破
- 【朗報】4万越えのプロヴィデンスガンダムのフィギュア、予約開始数分で売切れwww
人気記事
CADデータ入ってたの?
支那人の転売ヤーならやりそう
朝鮮人の転売ヤーは根性なし・技術なしだからやらなそう
ユーザーにとっても言わずもがな海賊版業者だって実物から型起こすし
おまえらこれの方が好きそうだな⁇💦
ゴテゴテし過ぎじゃないかな
もう知的財産は外部接続できないところで管理するのがええのかもしれん
アメリカじゃ紙文書が一番安全だってので復権してるケースもあるっぽいし
その絵を完璧にコピーすれば、どんな漫画家の絵も描き放題なんだよなぁ
まぬけだよな技を隠そうともしないなんて
何故か3Dプリンターじゃ、まともなガンプラが作れないって話になる本スレ民はアホかな?
97の画像のやつを見ると中華のプラモ企業もあって
それなりの技術もありそうだし
今だってなんとか上手くやる可能性はあるのではないかな
手を入れてブラッシュアップしてるから
その部分で明暗出たら見分けられそう
(中華粗悪品)ガンダム、売るよ!
今のバンダイはプラモもゲームも両方作ってるんだから
製造技術はいつかならず追いつけるもんだから楽観視できないと思うなあ
SNSでやって訴えられないのかこれ
なんせ物を盗むのと違って現地へ行かずに安全地帯からトライアンドエラーやってりゃいつかセキュリティ攻略できるもんやし
これで世界中にガンダムがより浸透し次からの新商品が爆売れするんや。
多分。
流れたらまずい類のものではあるけど、これでガンブラが量産できると思ったら大間違いだろ
金型の方が行ってたらヤバかったけどな
ラクスが最低だな。またパクったのか
利用者の個人情報がシナに流れてることには何も言わねえくせにこんなおもちゃで騒ぐとかほんま幼稚やな
中国のパクリガンプラメーカーDABAN MODELってとこが
バンダイより早くライジングフリーダムガンダムを発売って
マジで倫理観も著作権もねーな中国
内部のに入り込んだ分子が流出させてるとしか思えん
集英社「うーんこれは無罪w」
文句があるならまず集英社訴えてどうぞ
需要の先食いされるわけか
上のコメントgood入れてる連中のマヌケなことよ
中国とかSEED人気えぐいから多分近いうちに本物と同じレベルの海賊品が出てくる
ビグザムのCADデータ、マダー?
まだ勉強代レベルで済んだのは不幸中の幸いだったね
金型技術は真似できないて吠えてる人らがかわいそう
ガンプラとか最早種類ありすぎて逆にあんまり出てないMSやMAを所望してる奴ばっかだし
世界に無料公開する優しい企業🤗
メタバースでこれから展開するガンプラまで大解放状態だもんな
社員だって引き抜かれてるだろうし普通に中国は作るだろ
そもそも今普通に売ってるプラモを3Dスキャンすれば同じことはできるわけだしな
損害はセキュリティが杜撰ってことが広まってしまったってだけだと思う
ライジングはマジ物
まあ自衛隊からすら情報漏れてた国だもんな
なんか盛り上がってるのあるか?
ガンプラは自由だ
プロが無意味なことをやると思うか?
泥棒さんらはまだほんの小手調べかもしれんのにな
これから何もかも盗み出す算段がついてる恐れだってないとはいえんのに
今後出るのが流出してるのが問題なんだろ
だって情報流出でもセキュリティーの問題でもないからな
ゲーム内のデータ抜き出してガンプラ作れるぜ!ってイキってる連中に、3Dプリンター使うより買った方が安いし高品質だろってのは妥当なツッコミでしょ
そんなビジネスモデルの誕生か
作れる技術もあるようだし
ホロライブのホロアース
金型が簡単に作れるならな
前々からプラモのcadデータ流用してたけどすべて公開状態一体でも残すってどんな倫理観やねん
あとは金型の組付けと調整もできるのか
凄い金持ってて多彩なんだなぁ
3Dプリンタじゃ厳しいからな
ブキヤもメガミデバイスの技術取られて
むこうでオリジナルブランドの美プラですとかやられてるからね
作れるから中国メーカーもオリジナルのガンプラみたいなプラモ作れてるのでは?
ムリムリ
中国なんかじゃ日本の技術力には近づけないよ
そんなオリジナルブランド()なんて粗悪品だわ
パクリメーカーからしたら多少程度で済むなら品質なんて知らんがなだし
今回の件はそもそもメタバース()なんてもう何周も前に何も起きなかったしょーもない詐欺に引っ掛かってる事自体だろ
天下のバンダイ様がさ
3Dプリンタで出力されるとか言っても、今どきは発売済みのプラモや玩具の実物から簡単に3Dデータを取られちゃうからデジ引きの害については今までとさして変わらん。
ただ公式の立体物が未発売の新型機のデータまでダダ漏れなのはみっともないな。
3Dプリンタ?今の技術と盗作集団の望む予算から言って強度的にもコスト的にも完全赤字なんじゃねww
個人モデラーがニヤニヤしながら趣味の範囲で出力して楽しむぐらいが落としどころかと。
バンダイのランナーの接続とかマジ頭おかしすぎる
犯罪教唆するなよ
デラーズフリート最低だな
完全に衰退国家の自業自得だから笑えるだけだが
誤:理系を軽視し役に立たない文系を量産し続けた国の末路
正:理系を軽視し役に立たない理系を量産し続けた国の末路
というかあれガンプラのもろパクリらしいで
言い方が悪かったけど自社生産で低コストで良質な金型が作れるかって話よ
ブッコ抜きどころか、ファイルそのものがポン置きされてたという…。
もう逆にワザと盗ませたんか?と穿つレベル。
もうすぐバンダイにとってソレビ壊滅みたいな状態が起こるで
うーんこの
普通にこのデータあれば金型起こすの簡単になるから段違いやわ
今まではプラモを3Dスキャンしてデータ化、それを金型に反映って手順だけど
いきなり金型に反映に入れるからバンダイさまさまやぞ
これって本社がセキュリティガチガチでも
生産工場がゆるゆるだと意味無いからなぁ
たぶん生産は海外に発注してたんだと思う
そんでそこから流出wwwwwwwwwwwww
アホすぎるwwwwwww
日本の本社だけ金かけてセキュリティをガチガチにしてたんかなぁwwwwwww
金型技術は真似できないぞ。
真似するどころか、維持管理も困難になっている。
バンダイ自身も過去の金型が維持できなくなっていて廃番する有り様や。
職人が神のごとき指先の繊細な感覚だけで金型調整してるからな。
技術や感覚の伝承が出来ないんだよ。
3Dプリンタで射出成型しても表面はガタガタや。
それを研磨するテクニックが無い事には意味が無い。
ネットゲームのガンダムメタバース上にガチのガンプラの3DCADデータを使ってたんや。
そこのサーバーからデータが洩れている。
生産工場や本社のネットワークは無関係。
子会社がやらかした。
そういう海賊版が売れないのって公式じゃないからで同じデータで作ったとしても海賊版は海賊版
3Dプリンター買ってまで作るくらいなら絶対普通に買ったほうが安いし早い
昔のバンダイは3DCADデータに基づいて手作りでサンプルプラモを作っていた。
そのサンプルプラモから金型を起こしている。
今のバンダイは3DCADデータから3Dプリンターで射出成型している。
射出成型したサンプルプラモを手直ししてから金型を起こす。
サンプルプラモを全て手作りしていた時代に比べて格段に効率性が上がった。
3DCADデータが流出したからとって完全コピーできるものでもない。
3Dプリンタによる射出成型モデルから、モールドの彫り直しなどは手作業で行われている。
HGは売ってるけどMGはそもそも存在しないガンプラなら作る価値はある
中国企業はすでにそうしているんだよ。
メタルビルドを購入してパーツを分解。
そのパーツを3Dスキャンして3Dデータを取っている。
メタルビルドが発売される度にバンダイの通販サイトがサーバーダウンするのは中国企業が殺到しているから。
3Dデータを取っておけば幾らでもバリエーションが作れる。
ガンプラっぽいプラモを中国企業が乱造しているだろ。
あれはメタルビルドのパーツをスキャンしているからだよ。
こんな奴らが将来社会人になるのかよ
ガンプラはいつまで経っても転売価格を放置
そのくせガンダム以外の不人気商品は量産しまくる
バンナムは痛い目を見た方が良い
MGはHGを単純に倍率かけてるだけじゃないから。
2000年頃にバンダイの社内で1/144モデルを1/100モデルに拡大してサンプルを作っている。
倍率を変えただけのサンプルはバランスが狂っている。
HGからMGへ、唯一倍率を変えただけのMGがTHE/Oなんだよ。
発売されるやユーザーから苦情が殺到する始末。
MGならでは関節の細部の作り込みが無く、モールドの追加もなく、作りが大雑把。
今は珍しいからプレミアがついてるけど、昔は商品棚の守護神と呼ばれていた。
メタバースもセカンドライフもやってることは枝葉のビジネスや。
インターネットという巨大なプラットフォームがヒエラルキーの頂点に君臨している。
インターネット自体は日本の発明にカウントされている。
全世界のネット接続事業者(プロバイダー)は日本人の個人に参加料金を支払っている。
その人物はビルゲイツの2.5倍の年収があるのでアメリカ政府にメディアで実名報道しないよう圧力をかけた。
日本のGDPの3%を個人で稼いでいるからな。
世界王者を誰もひっくり返せない。
Amazonも、グーグルも、諸々のネットサービスはすべて枝葉に過ぎない。
映画で需要が増えるのに売り上げ減ったらガチのやらかし案件
特亜企業に引き抜かれて懇切丁寧に教えていってポイ捨てされいった理系の事か
素直に製品買って作ったほうがいいと思う・・・。
ていうか全部のパーツがこれアレだなって言う感じなのがいかにも中国って感じ
ぶっちゃけバンダイ系列のプラモでミキシングしたって言われても区別付かない
日本で社畜として扱われるよりは
一時金でも大金もらって FIRE する方が賢いからな
アーク システム ワークス
粗悪 シタウケ とーさく
実際に作ろうとしたらアホほど金かかるやつ
普通のガンプラを説明書通りに切って組むだけのモデラーはそもそも3Dプリンタ持ってないから問題ないやろ
他人が3D出力した海賊版を購入するにしても安かろう悪かろう前提で購入するだろうし正規品でないのに文句言うのは筋違いだし
今の10万円クラスでも驚くほど精度良くて造形も速く積層痕がほぼ無い機種あるしな
となるとこれからの匠機は値が下がる(偽者の可能性が出てくる)し、流出前までの匠機は値が上がるやん
一般人にゃ影響ないが、こういうのは他企業が得したりすんねん
流出したデータを元にガンプラ以外の何か(映画やゲームとか)に利用したりな
やっぱ中華は中華って感じよな
現代風に作っても過装飾なのは変わらん
>3Dプリンタで出力した例がすでに報告されている
スレ立てた奴がその事を話題にしてるからツッコまれてる流れなんだが知能が無いとそんな事も分からないのか?
むしろネットで騒ぎになったおかげでこっそり何かしらに利用してた奴らが舌打ちしてそう
エゥーゴ「・・・」
ザフト「・・・」
連合「・・・」
クライン派「・・・」
アムロ「・・・」
ジュドー他「・・・」
ここまで行っても日本の模倣から抜け出せないんだな
データ流出とかやっぱ大目玉食らってると思うぜ
しっかし理系軽視する馬鹿国家どうにかならんのかねぇ
そんなところまで再現せんでも…
技術者が簡単に引き抜かれて懇切丁寧に教えるくらい待遇差がある状況がヤバ過ぎるんじゃ
海外産のパチモンが大量で出るかもな
バーク アステム カークス
科科 ホイタケ すーさく
もう魔法の領域
データを元に3Dプリンターでやっても同じものにならないし金型作って射出機揃えてなんてやってたらとても儲けが出ないよ
キッズにはそういうの分からないだろうけどね
暗号化もしないでそのままメタバースにデータあったらしい
フリーダウンロード状態だった
結局バンダイより安く作るのはムリやし
職人の勉強にはなるか
知ったかバレバレだぞお前
今の中国の技術は結構凄いことになってるよ
ライジングフリーダムは早々に破壊されそう
今回で破壊されるんじゃって考察もあるけどね
条約順守の為にストフリよりスペックダウンしてるから、「ストフリに乗り換える為の前座だろ」って
実際のプラモ成型みたいにランナー分割されていない
4ch見てると創出されたライジングフリーダムのデータもblenderで手を加えてプリントしてるみたいだな
泥棒会社にも自社製品をキレイに仕上げるレベルの職人がすでにいるんですがね
"苦しみに身を委ねる"訳が無い
ガンプラ輸入出来ない国には需要あるかな。
外国人にはこれで我慢してもらってガンプラは国内だけに流通させればいいんじゃないか?
あとからでたガンプラをパクリって訴えてきそう
よく見れば殆ど既成の物から切り貼りしただけのパクリしかないぞ
シールドから発せられる「あ、こいつウィングゼロのコピーで変形するわ」感
米軍がメールアドレスのドメインをミスって、全く関係ない西アフリカにメールを誤送信してたことがあるぞ しかも指摘されても10年ぐらい改善されなかったとかなんとか 意外とアメリカもガバガバだぞ
他企業のも同じようなクオリティと値段になるならユーザーとしては歓迎だが、まぁ、無理だろ
スキャンの必要なしで完璧なCADデータ揃ってるの不味いでしょ
しかも未発売のガンプラだぜ? バンナムも大事だから慌てて閉じたくらいだし
第一報が出てから何時間かそのままだったけどな
そして海外のアップローダーに旧クライアントがバンバンアップされてるからもう止める手立てがない
しかし今回一番まずいのは発売がまだまだ先のキットの海賊版が大量に出回る危険性だからなぁ
記事でも言われてるけどシナがもう発売日までだして売ろうとしてる
流石に止められるだろうけどアングラと言うなのアマゾンで何処まで出回るか分かったもんじゃない
知財やら著作権の概念自体がもう時代にあってないし有名無実化してる
AI時代と相性悪すぎて終わってる
3Dプリンターって聞いてどんなのを思い浮かべてんのか知らんけど全世界流通させる規模で生産するならお前が恐らく思い浮かべてる小さい3Dプリンターでも大層な工場をこしらえる必要があると思うぞ
馬鹿なのか?
流出じゃなくて自分たちで配ったんだぞ
だから「フリーダムガンダム」か
金型からしてクッソ金かかるし、初期ブキヤのプラモと比べた際も接合部のテンションやら素材強度やら年季の差が如実にあった
しかし中華は横流し天国だからなぁ、どうなるのやら
かっこいいけどオリジナリティ皆無じゃねーか
作った人がプロヴィデンス好きなのが丸わかり
暗源とかのセンスは日本超えてるぞ。
頭が致命的に悪い開発が、明らかに入れたらダメなデータてんこ盛りで配布しただけやんけw
セキュリティーじゃなくて承認と監査の問題やw
それとも一般公開されてないだけで実は内部のスパイが勝手に盗んだデータを仕込んでたんか?ww
実際、はめ込み部分の寸法合わせ育成とか、出来上がった金型の品質を維持するメンテナンスとか
量産にはこういう縁の下の力持ち的要素が重要だからなぁ
設計だけ良くっても、いいものは続けて作れない
絶版キットとか再販がもう10年以上きてないZくらいからの旧キットデータなら欲しいな