アニメ制作陣「うーん原作の男主人公邪魔やなぁ…よし!存在消したろ!」←思いついた作品

1: 名無しのアニゲーさん 2021/05/11(火) 09:44:36.76 ID:WlNvIKNQM
no title



なんかある?

2: 名無しのアニゲーさん 2021/05/11(火) 09:45:05.20 ID:3GG8pIJZM
艦これ(笑)

84: 名無しのアニゲーさん 2021/05/11(火) 10:03:34.18 ID:SJ5B0mqGM
>>2
ムハンマド提督やから映像化はできんのや、しゃーない

4: 名無しのアニゲーさん 2021/05/11(火) 09:45:14.65 ID:HjQvdKkw0
ミルキィホームズ
no title

127: 名無しのアニゲーさん 2021/05/11(火) 10:11:13.97 ID:/K0Y45uga
>>4
これかな
見たかったんやが

6: 名無しのアニゲーさん 2021/05/11(火) 09:46:12.00 ID:aJ1+xrpId
みなみけ

11: 名無しのアニゲーさん 2021/05/11(火) 09:46:43.82 ID:nPsPIbec0
>>6
みなみけは追加した方やろ
no title

7: 名無しのアニゲーさん 2021/05/11(火) 09:46:17.85 ID:GcC/Kar10
恋姫無双

10: 名無しのアニゲーさん 2021/05/11(火) 09:46:42.36 ID:tsxPo2hgp
鯖太郎がこれやったらFGOの寿命は伸びてたやろなあ…

30: 名無しのアニゲーさん 2021/05/11(火) 09:50:33.53 ID:JMV/ylcC0
>>10
なんで鯖花子の方にしなかったんだろ

174: 名無しのアニゲーさん 2021/05/11(火) 10:19:35.96 ID:v7oaxdvpp
>>30
これグダ子だったらまだマシだった

15: 名無しのアニゲーさん 2021/05/11(火) 09:47:45.73 ID:q99Eb0t20
ラーメンハゲの実写版

19: 名無しのアニゲーさん 2021/05/11(火) 09:48:54.81 ID:VjtLeUvFM
原作「主人公甘えたがりのショタにしよ」

アニメ製作陣「原作の主人公なんか腹立つな・・・主人公ヤンキーにしてヒロイン達が主人公更正させる物語にしたろ」

コミカライズ版「アニメの主人公腹立つわ・・・主人公ベタなラブコメ主人公にしたろ」

みたいな作品はあった

26: 名無しのアニゲーさん 2021/05/11(火) 09:49:31.56 ID:HpBtQDIUa
>>19
なんてタイトル?

36: 名無しのアニゲーさん 2021/05/11(火) 09:52:10.56 ID:VjtLeUvFM
>>26
ハッピーレッスン
no title

no title


20: 名無しのアニゲーさん 2021/05/11(火) 09:48:59.82 ID:XcXzWNDw0
グランブルーファンタジー

24: 名無しのアニゲーさん 2021/05/11(火) 09:49:21.66 ID:5nvsneWM0
何かのアニメで原作主人公の墓のシーンから始まるのあったな
結婚炎上してた気がする
no title

139: 名無しのアニゲーさん 2021/05/11(火) 10:12:57.90 ID:lFmPhE240
>>24
シンフォギアか?
でもあれ結局何でもなかったよな

29: 名無しのアニゲーさん 2021/05/11(火) 09:50:31.69 ID:LmAw/fjod
ソラウミ
ハチナイ
ラピスリ
GF仮

ソシャゲで主人公抹消した奴大体爆死してるな

32: 名無しのアニゲーさん 2021/05/11(火) 09:51:22.14 ID:OXhOGGM2d
恋姫無双とかいうエロゲ声優の答え合わせアニメすき

35: 名無しのアニゲーさん 2021/05/11(火) 09:51:57.46 ID:jp0YbcdkM
ギャラクシーエンジェル

40: 名無しのアニゲーさん 2021/05/11(火) 09:53:08.01 ID:D5+RGsnH0
ほんま主人公消すの嫌い
まぁアニメって俯瞰的やから自己投影しづらくなるししゃーないけどな

42: 名無しのアニゲーさん 2021/05/11(火) 09:54:06.33 ID:5nvsneWM0
ソシャゲの場合は主人公って基本的に傍観者だし消すのが正解だと思うんだよな

45: 名無しのアニゲーさん 2021/05/11(火) 09:55:19.03 ID:7u5ZLu7e0
ヤミ帽

47: 名無しのアニゲーさん 2021/05/11(火) 09:55:35.95 ID:CZnUc0JC0
だって邪魔やし

49: 名無しのアニゲーさん 2021/05/11(火) 09:56:03.81 ID:K2e1RE5V0
のんのんびよりの兄貴

61: 名無しのアニゲーさん 2021/05/11(火) 09:58:11.75 ID:efkfjlv+M
これはミルキィホームズ

140: 名無しのアニゲーさん 2021/05/11(火) 10:13:43.80 ID:FhdJpJhN0
原作者「うーん、主人公邪魔やな…消したろ!w」



HUNTER × HUNTER

160: 名無しのアニゲーさん 2021/05/11(火) 10:17:14.79 ID:bv0H/iD10
no title

主人公張り紙にしたろ!

177: 名無しのアニゲーさん 2021/05/11(火) 10:20:01.19 ID:SxknRiCn0
>>160
原作でも虚無やからしゃーない

191: 名無しのアニゲーさん 2021/05/11(火) 10:21:20.75 ID:jiY9TkrXd
>>160
作者も邪魔に思ってるからセーフ

212: 名無しのアニゲーさん 2021/05/11(火) 10:24:38.18 ID:57qvDtab0
つよきすが主人公性転換してたやろ中身よう知らんけど

258: 名無しのアニゲーさん 2021/05/11(火) 10:29:25.56 ID:jWpi0OFp0
>>212
あれは原作未登場の移植版追加ヒロインが何故か主人公になった謎パターンで性転換とはまた違う
no title

220: 名無しのアニゲーさん 2021/05/11(火) 10:25:59.38 ID:CCAv37WQK
原作
no title


アニメ
no title

226: 名無しのアニゲーさん 2021/05/11(火) 10:27:12.50 ID:LZPLtGdW0
>>220
2期じゃちゃんと出てきたからセーフ
しかし小悪党やったなこいつ

244: 名無しのアニゲーさん 2021/05/11(火) 10:28:51.29 ID:pgCSPbpIa
BEATLESS
主人公どころかヒロインすら邪魔で消して主人公の妹をひたすらすこってた

252: 名無しのアニゲーさん 2021/05/11(火) 10:29:09.47 ID:ibFR4cl20
SchoolDays
no title

279: 名無しのアニゲーさん 2021/05/11(火) 10:31:28.70 ID:suUn9KG5d
喰霊

329: 名無しのアニゲーさん 2021/05/11(火) 10:37:03.40 ID:l6dUyfNl0
実写カイジ「遠藤女の子にしたろ!w」

337: 名無しのアニゲーさん 2021/05/11(火) 10:38:10.64 ID:CCAv37WQK
>>329
女が美心くらいしか出ないからね…
しかも初盤は出ないし

330: 名無しのアニゲーさん 2021/05/11(火) 10:37:20.50 ID:CCAv37WQK
主人公を排除しなかった結果…

no title

no title

342: 名無しのアニゲーさん 2021/05/11(火) 10:38:42.71 ID:bu+m/V0Y0
>>330
後者は下手なヒロインより人気な模様

393: 名無しのアニゲーさん 2021/05/11(火) 10:43:13.67 ID:MumRfmhha
ゲーム制作陣「うーんこの百合アニメ、男主人公いないのか…よし!ゲームで追加したろ!」
↑かつてよくあったこの無能集団

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 22:38:13 ID:- ▼このコメントに返信
コンテンツ-女=繁栄
コンテンツ+女=衰退
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 22:38:34 ID:- ▼このコメントに返信
2021速報
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 22:40:12 ID:- ▼このコメントに返信
みなみけ おかわり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 22:40:22 ID:- ▼このコメントに返信
ギャラクシーエンジェルあって安心した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 22:40:30 ID:- ▼このコメントに返信
2021/05/11(火) か、この頃はまだ安倍ちゃんは生きていたんだね・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 22:40:33 ID:- ▼このコメントに返信
happy Lessonはあれで正解やろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 22:41:22 ID:- ▼このコメントに返信
>>330
プロデューサーばかり話題になるどころか肝心のアイドルが嫌われたんだっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 22:41:58 ID:- ▼このコメントに返信
男じゃないけど
女性ファンがギャーギャー騒いで、ヒロインが消えたテニスの王子様という作品…w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 22:42:51 ID:- ▼このコメントに返信
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 最終話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 22:43:53 ID:- ▼このコメントに返信
原作付きじゃなくてメディアミックスだけど
舞乙女がアニメで女が漫画で男の娘というか女装だったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 22:44:10 ID:- ▼このコメントに返信
\アズールレーン!/
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 22:45:00 ID:- ▼このコメントに返信
マコトは笑った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 22:45:31 ID:- ▼このコメントに返信
>>330
グリザイアは雄二がメインヒロンやし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 22:45:42 ID:- ▼このコメントに返信
アズレンはなんかいなかった記憶があるな
作画が不安定でほとんど見なかったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 22:46:21 ID:- ▼このコメントに返信
アイマスはP目線の作品だから男主人公を排除できんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 22:48:09 ID:- ▼このコメントに返信
現実でも男は邪魔な存在だからしょーがないね🤣
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 22:50:09 ID:- ▼このコメントに返信
オガツバは消え、OTONAはノイズと司令官の立場で封殺された
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 22:53:29 ID:- ▼このコメントに返信
黒髪ロングの眼鏡美人をゴリ押しで短髪の剛力彩芽に演じさせたろ!

その妹は男にしてジャニタレに演じさせたろ!

↑ 絶対に許すな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 22:53:53 ID:- ▼このコメントに返信
※8
普通に新テニでも出てきた定期
それどころか劇中でリョーマとデートするわ、新作映画のヒロインもやるわでアンチのまんさん発狂してたぞ
第一出なくなったのも舞台が部外者厳禁の合宿所に移ったからだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 22:54:07 ID:- ▼このコメントに返信
キミキスは逆に二人に増えたけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 22:55:15 ID:- ▼このコメントに返信
ネコぱら
消されてないけど完全に空気だった
アニメ的には正解だったと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 22:56:19 ID:- ▼このコメントに返信
グリザイアのアニメ櫻井のおかげで見れねーわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 22:57:09 ID:- ▼このコメントに返信
※8
おじいちゃんいつの話してるんですか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 22:57:48 ID:- ▼このコメントに返信
※8
原作みてないエアプ、、、w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 22:58:08 ID:- ▼このコメントに返信
消すだけじゃなくて色んなパターンあっておもろいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 22:59:07 ID:- ▼このコメントに返信
恋姫は劉備主人公ちゃうやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 22:59:47 ID:- ▼このコメントに返信
サンラクみたいにまともな男キャラクターが増えるべきだわ
百合作品でも男キャラいれて欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:00:23 ID:- ▼このコメントに返信
※19
旧テニプリ世代の腐はいい年になってたんで、割と優しい目で見てたって時代の流れを感じますわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:01:40 ID:- ▼このコメントに返信
>>139
絶対>>24が言ってるのシンフォギアのことじゃねえだろ、オリジナルアニメのシンフォギアに原作とかねえしそもそも主人公女だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:01:40 ID:- ▼このコメントに返信
恋姫の劉備は女の方がアニメの偽劉備よりも後に出てきたんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:02:52 ID:- ▼このコメントに返信
アイマスの赤羽根Pは奇跡の成功例だと思う
なお武内P
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:02:55 ID:- ▼このコメントに返信
リリカルなのは 本来なのはとクロノ君くっ付くはずだったのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:03:14 ID:- ▼このコメントに返信
ミルホはしゃあねぇだろ
小林いたらあのカオス作風のままじゃいけねぇもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:03:31 ID:- ▼このコメントに返信
ウマ娘
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:03:39 ID:- ▼このコメントに返信
恋姫は一刀消した結果成功した感はあるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:03:51 ID:- ▼このコメントに返信
京太郎が張り紙になっても
咲を麻雀部に導こうとするところが
泣ける
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:05:06 ID:- ▼このコメントに返信
青葉神無罪パイレーツ🏴‍☠️
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:05:45 ID:- ▼このコメントに返信
がそりん!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:07:39 ID:- ▼このコメントに返信
※4
まあGAはそもそもミルフィたちのキャラや基本設定すらあまり固まりきってなかった頃にアニメも作るとかいう無茶ぶりやってたからな
それでアニメスタッフに色んなもの丸投げした結果があのドリフでありしかもそれが後に出てきた原作よりも受けたっていう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:07:52 ID:- ▼このコメントに返信
アズレンのコラボ作品だな
男キャラいたらきっちり消してくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:08:25 ID:- ▼このコメントに返信
※24
昔だけどアニメ映画の試写会でヒロインの声優にだけ拍手しない。
作中でヒロインが喋る度に「○ね」と声を上げて出演者を怯えさせる。
過去にこういう事はあったんだ。
作者が腐女にビビらず描き続けたから今がある。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:08:33 ID:- ▼このコメントに返信
>>220
この頃はまだ女劉備って原作にいなかったんじゃなかったっけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:10:39 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ版のハーメルンのバイオリン弾き
主人公が封印とは…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:11:00 ID:- ▼このコメントに返信
※35
けど一刀さんって結構な人気主人公なんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:13:11 ID:- ▼このコメントに返信
のんのんびよりの兄貴すきだ。有能過ぎるのに一言も絶対しゃべらないw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:13:39 ID:- ▼このコメントに返信
カバチタレのドラマも主人公と先輩が女になっとったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:14:59 ID:- ▼このコメントに返信
NEWGAMEは元々存在しないのでセーフ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:15:51 ID:- ▼このコメントに返信
※29
多分センチメンタルグラフティ2(ゲーム)の記憶違い
OPが前作主人公の葬式のやつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:17:49 ID:- ▼このコメントに返信
アイマス方式が正解やね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:17:52 ID:- ▼このコメントに返信
※39
メディアミックスってご存知?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:18:53 ID:- ▼このコメントに返信
※35
というか一刀がいる場所が主役陣営になっちゃうから、いろんなキャラを見せたい場合はいない方が都合良いんだよね作劇上
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:19:06 ID:- ▼このコメントに返信
※42
続編で出てきたキャラやね、無印の方は居なかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:19:09 ID:- ▼このコメントに返信
そんなアニメあるか?
・・・と思って見たら、上げられてるタイトルほとんど俺が見たことない作品だったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:20:01 ID:- ▼このコメントに返信
青葉さんちの冥土ラゴンだどん?🐲💦
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:21:07 ID:- ▼このコメントに返信
※6
正解やな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:21:08 ID:- ▼このコメントに返信
恋姫とつよきすは改変ひどかったな
まあ原作通りでもそんなに売れなかったかもしれんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:22:14 ID:- ▼このコメントに返信
>>10
ねえよ
FGOはゲームが生命線だ
ゲームのプレイヤーが男ばっかりなのに女主人公にするなんてあり得ない
アニメのせいでゲームのほうに悪影響なんて出たら本末転倒もいいところだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:22:21 ID:- ▼このコメントに返信
アイマスで男がどうとか気持ち悪いこと言い出す奴はラブライブ行ったから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:22:49 ID:- ▼このコメントに返信
アイマスの社長(中身はヤザン・ゲーブル、チボデー・クロケット大塚)って10年以上アニメ続いてるに、未だに顔半分がラブライブシリーズの主役の父親みたいに頭上半分消滅。
バンナムの伝統芸能か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:23:05 ID:- ▼このコメントに返信
※18
ビブリア古書堂か。剛力も最近みねーな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:23:24 ID:- ▼このコメントに返信
※29
そんなシーンあったっけと思ったけどやっぱりか
安心した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:25:14 ID:- ▼このコメントに返信
※60
富豪の愛人になったとこまでは覚えてるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:26:24 ID:- ▼このコメントに返信
>>4
なんか普通に出てるバージョンもあったよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:26:28 ID:- ▼このコメントに返信
>>329
実写は気軽にキャラの性別とか変えるよね原作リスペクトなんてないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:28:29 ID:- ▼このコメントに返信
サクラ大戦OVA
存在するけど露骨に出番が少ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:28:38 ID:- ▼このコメントに返信
>>24
絶対違うだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:29:19 ID:- ▼このコメントに返信
喰霊零も爆死したし
漫画とか原作がある作品をいじると確実に失敗する

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:29:36 ID:- ▼このコメントに返信
※35
けど主人公が結構人気でOPに一瞬それらしい姿が映った時が盛り上がったんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:30:19 ID:- ▼このコメントに返信
グラブルはアニメの本編とは違うパラレル時空だからジータにしただけで、本編メインはグランのままだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:33:04 ID:- ▼このコメントに返信
ミルキィホームズの小林が主人公なのは1だけで2では別の女の子
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:39:05 ID:- ▼このコメントに返信
ラーメンはげ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:41:59 ID:- ▼このコメントに返信
※34
男のトレーナーちゃんと居るけど消されたって誰のことや?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:43:26 ID:- ▼このコメントに返信
※36
誰がタコス作るんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:45:58 ID:- ▼このコメントに返信
その点、逆に消さずにキャラ立ちさせたアニマスって凄いよな
以降のアイマスアニメへも続いたし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:46:51 ID:- ▼このコメントに返信
ギャラクシーエンジェル!アニメ観て漫画読んだら「?」てなったwちなみにアニメの方が好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:47:43 ID:- ▼このコメントに返信
※18
ビブリアと黒執事はほんとゴリ押し酷かったよな
だから実写化はダメなんだよ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:48:13 ID:- ▼このコメントに返信
アニポケ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:50:14 ID:- ▼このコメントに返信
※65
あれは前日譚である着任前の時間軸の話がメインだったからしょうがなかろうよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:57:13 ID:- ▼このコメントに返信
ギャラクシーエンジェルのゲームの主人公は1はうえだゆうじだけど
2の主人公役は全然売れなかったな
ガンダム種死でシンの友達やってたが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:57:17 ID:- ▼このコメントに返信
※61
シンフォギアが主人公の墓参りのシーンから始まるのはあってるけどな、ただ>>24に貼ってあるのは全然別のシーン
最初のシーンで墓参りするの未来さんだし響が死んでる=防人も死んでる(ことになってる)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:57:37 ID:- ▼このコメントに返信
百合豚って本当寄生ばっかりしてんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 00:00:56 ID:- ▼このコメントに返信
咲の福山キャラはあいつ別に主人公ではないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 00:02:50 ID:- ▼このコメントに返信
※41
キャラ嫌いだからって声優は無関係なのになあ
普通に脅迫行為だろ
ガンダムSEED DESTINYのシン・アスカも嫌われ過ぎて
声優の方に攻撃向かってたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 00:03:42 ID:- ▼このコメントに返信
※72
スペシャルウィークのことじゃね?存在はしてるけどそこらのモブより出番少ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 00:14:05 ID:- ▼このコメントに返信
>>15
ラーメンハゲの実写版は女体化より
安本に対しても汐見母に対しても
発見伝での敗北があるから来る物がごっそり抜けてしまったのがね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 00:17:20 ID:- ▼このコメントに返信
※57
大体は胡散臭いイケメン声しか出せない信長を据えたことが大きい
あれのせいでわざとらしさとしらじらしさが強くなった。

考えてみよう士郎が信長声だったら胡散臭くてしらじらしいだろキャスティングミスよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 00:19:43 ID:- ▼このコメントに返信
狼と香辛料は原作の一巻目で裏切るおっさんがアニメで美少女になってたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 00:20:26 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーマンとか日本映画好きもだけどアキを推して主人公にするためにデンジの存在感を極限まで減らして
アクション激闘シーンを限りなく地味にしてアキにだけフォーカスした結果虚無アニメかしてたよな

なんだかんだデンジのめちゃくちゃさと変化と成長があの漫画の面白さだから派手にやるべきだったのに
ドラゴンボールが最初からベジータ目立たせるためにゴクウの存在感なくしたら面白くなるわけなかった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 00:22:11 ID:- ▼このコメントに返信
※6
どれ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 00:26:54 ID:- ▼このコメントに返信
ダイナミックコードも女主人公が消された結果狂った男の世界が生まれてしまった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 00:28:28 ID:- ▼このコメントに返信
※84
スぺ一期はちゃんと主人公してたし二期以降は前作主人公の立ち位置なんだから出番減るのは当然では?そもそも消された男主人公の話しちゃうんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 00:37:55 ID:- ▼このコメントに返信
※91
一応原作では男だから(震え声)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 01:05:58 ID:- ▼このコメントに返信
ネコぱらは原作だと竿役が必要だったけど
アニメは竿の必要ないのによく男を残したよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 01:07:52 ID:- ▼このコメントに返信
※21
ケーキ屋のクセに、畜生に発情して店でヤりまくってるような、食品衛生法に真っ向からケンカ売ってるヤツはねぇ…?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 01:10:44 ID:- ▼このコメントに返信
>>2
>>84
・原作からのスタンスの関係で提督の性別は別に定めていない
・なんなら見た目もだからそもそもスレチ
・というかムハンマド提督という意味分かってすらいないであろう造語を使ってる時点で金ク民確定

どうしてアニメ叩きはすぐガバ晒すんだろう…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 01:11:02 ID:- ▼このコメントに返信
かいけつゾロリ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 01:13:24 ID:- ▼このコメントに返信
※92
史実を原作言い出したらスぺは原作主人公にならんけどいいんか?
オグリ、次点でテイオーになるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 01:17:40 ID:- ▼このコメントに返信
※41
腐というよりただのキチじゃん
女キャラ敵視するのは大抵夢女だし、そういう頭おかしい人は腐にも夢にも嫌われてるよ
あと男オタも男キャラに文句言って存在消えた作品あるから、腐にばっか文句言わないで欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 01:28:42 ID:- ▼このコメントに返信
逆の女主人公消して男主人公だけってのはかなりあるがなぁ
そして女主人公アンチの腐女が大喜びする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 01:45:06 ID:- ▼このコメントに返信
※57
いやプレイヤー男だからこそ女主人公にも魅力を感じる層多くね
女主人公の出る同人誌って男主人公と比べてどっちが多いかは知らんが
数はある方だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 01:53:50 ID:- ▼このコメントに返信
恋姫無双は1は劉備ポジが主人公だった
続編でヒロインとしての劉備がでてきただけ

ヒロインとしての劉備ってなんやねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 01:54:35 ID:- ▼このコメントに返信
※51
よりにもよって三国志題材だから主人公が味方ついてくれなかった陣営は
戦争末期で結構悲惨な死に方してる奴居るからな、黄蓋相当の豊満系キャラは
計略で燃え盛ってる船上戦で矢撃ち込まれて船と一緒に燃やされながら失血死とか
エロゲだから一枚絵で表現もマイルドにしてるけど矢で目えぐられてそれを眼球ごと矢ひっこぬいて喰らったり
結構リスペクトすべきところはリスペクトしてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 02:09:14 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲものでプレイヤー相当の男が出てきてしまうと二次創作の竿役がそいつになるのがな
デレマスのPとか明らかに竿役向きじゃないのに竿役として使われまくっててうんざりする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 02:22:28 ID:- ▼このコメントに返信
※97
史実のその時代ごとの主人公制でスぺの世代の主役はスぺでいいやろ?
オグリやテイオーだってその時代、人気で中心だったのは事実だけど競馬の歴史全体の主人公じゃないんだから。

現在の野球の主人公っていえば大谷翔平だけど、巨人V9時代の主人公なら長嶋茂雄ってなるだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 03:55:42 ID:- ▼このコメントに返信
※2
アーク システム ワークス
 粗悪 シタウケ とーさく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 03:59:09 ID:- ▼このコメントに返信
※95
そいつはアニメアンチじゃなくて艦これアンチじゃないかな
アニメ艦これ自体が嫌いって人は提督の存在や性別なんぞより受け入れがたい部分が多すぎるから
ていうか、原作から男提督増やしたアニメだから話題にも合ってないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 05:45:46 ID:- ▼このコメントに返信
艦これはあるいみ削除(というか映す価値無し)された方か?
最も提督が男か女かどうかは知らんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 06:15:08 ID:- ▼このコメントに返信
主人公じゃないが、主人公がガイバーになるきっかけを作った瀬川哲郎は
最初のOVAでは妹(原作ヒロイン)にその立場を取られて登場しなかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 07:41:42 ID:- ▼このコメントに返信
※18
虚構新聞の名作パクリシリーズでネタにされてて笑ったわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 07:56:21 ID:- ▼このコメントに返信
※104
テイオーはともかくオグリはその時代とかではなく日本競馬史における主人公でもおかしくないぞ、競馬界内外に与えた影響度、存在感がでかすぎる、スぺはもちろんルドルフもディープもアーモンドアイもソダシも及ばん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 08:05:34 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ艦これ(一期)に提督が出て来ない件について
ギャラクシーエンジェルや恋姫無双で例えた事があったけど
そもそもその二作品を知らん奴ばっかだった。時代を感じた。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 08:11:59 ID:- ▼このコメントに返信
※28
そんなことないぞおばさん
無理するな笑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 08:13:55 ID:- ▼このコメントに返信
昔の異世界アニメやけどテレビ本編の主人公を現実世界に帰還させたあと
ヒロイン2人を主人公にしてOVA始めたのは思い切ったなあと
その前シリーズではヒロインが主人公を追いかけて現実世界まで押しかけ女房までしたのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 08:15:23 ID:- ▼このコメントに返信
「12組の男女によるオムニバスラブコメ作品をアニメにしろだと…尺とか足らんすぎるだろ」
「もう12人の男主人公は1人に合体して、12ヒロイン全員の兄にしたろ」

シスプリはこうして生まれた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 08:30:37 ID:- ▼このコメントに返信
アルスノトリアすんっも原作主人公はずっと出張中やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 08:39:34 ID:- ▼このコメントに返信
※79
なんならるーんのほうには最後のほうに2の主人公でるっていう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 08:43:42 ID:- ▼このコメントに返信
なんだっけキミキスはなんか二人に増えたんやろ?
アニメしかしらんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 08:44:27 ID:- ▼このコメントに返信
ギャラクシーエンジェル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 08:50:31 ID:- ▼このコメントに返信
※18
剛力はなぁ…
未来日記:古崎由乃、ガッチャマン:大月ジュン
とアニメ原作に寄せる気が無いムーブかましてたけど
自身の成功体験でショートヘアに固執していたのかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 09:07:32 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー速報は速報のくせに2021年だとか2019年ばかりだから、原作主人公である2023年を消してるようなものやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 09:12:54 ID:- ▼このコメントに返信

ワガママハイスペック 次作品がどうなるか楽しみだ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 09:38:30 ID:- ▼このコメントに返信
※6
シスプリアニメは兄を出して成功したゾ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 09:42:54 ID:- ▼このコメントに返信
ドラマ制作陣「うーん原作のハゲ邪魔やなぁ…よし!女にしたろ!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 09:43:29 ID:- ▼このコメントに返信
※18
映画版の黒木華も大概酷かったゾ
ビブリアは2回殺されてるのがなんだかな。普通にロングヘアが似合う塩顔ですっぴん系の若手女優使えば良いのに

やりやすかったアニメ化もしなかったから、これは作者と出版社の意向も入ってるかもね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 09:45:06 ID:- ▼このコメントに返信
※26
主人公は一刀やぞ?
まぁヒロイン全員と肉体関係もって修羅場ってるの前提なんで、女同士のカプにも間に入るから百合豚は毛嫌いしそうやが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 09:49:06 ID:- ▼このコメントに返信
※30
原作の恋姫無双の初代は劉備のポジションは一刀に取られてるからな
ちな、アニメは2008年7月で、劉備をゲーム(真恋姫無双)に出したのは2008年12月。
間違いなく、ゲームスタッフは劉備も設定してたんだから、アニメで初お披露目でも良かった気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 09:50:13 ID:- ▼このコメントに返信
艦これは田中提督を出した時雨版の結末や売上考えるとね...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 10:16:26 ID:- ▼このコメントに返信
※111
流石その手の話題の走りであるデレマスとゼノグラ所が2度も現実知らされた鉄血のアークフレンズすら知らなかったアニメ叩きだ、面構えが違う

※127
それ言ってるの何も考えていないアニメ叩きだけ定期
というかそれ1期の時点で否定された挙句にダブスタバレたのにまだ言ってるなら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 10:31:30 ID:- ▼このコメントに返信
※113
ラムネ&40炎かな
というか主要キャラは現実世界へ転生したみたいなんで残されたキャラはヒロインでなかったのではw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 10:34:15 ID:- ▼このコメントに返信
喜んでるのは糖質百合豚チー牛だけでしょ
アニゲー民みたいなやつな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 10:35:27 ID:- ▼このコメントに返信
※110
どうなんだろう
どうしても1頭決めなきゃならないならオグリだと主張する人は多いだろうけど、その現役生活の数年だけで100年以上の日本競馬史を語れるわけでもない
それこそ与えた影響の長さで言うのならサンデーサイレンスの血統の方が主人公っぽいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 12:38:12 ID:- ▼このコメントに返信
fgoのぐだ子は名監督に魔改造されてちょうどいい濃さと可愛さでいい意味でかなり人気なんだけど
DVDアニメのみに登場してるから知名度低いんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 12:40:12 ID:- ▼このコメントに返信
対魔忍ユキカゼ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 13:15:01 ID:- ▼このコメントに返信
※4
原作っつうか、もともとメディアミックスのオリジナル展開やないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 13:16:02 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲアニメに男なんかいらねーだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 13:48:17 ID:- ▼このコメントに返信
グラブルのラブライブコラボか何かでグランが強制ジータちゃんになって男抹消された事件があったような気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 13:51:00 ID:- ▼このコメントに返信
※114
とんでもない家系になったよねそれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 14:18:27 ID:- ▼このコメントに返信
※134
同時進行だからな
別にゲームが原作のアニメというわけでも
アニメのゲーム化でもない
だからゲーム漫画アニメ、全部が原作みたいなもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 14:19:49 ID:- ▼このコメントに返信
※4
GAを上げてる時点で勘違いしてるなぁという感想しか出ないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 15:31:30 ID:- ▼このコメントに返信
※15
なお艦これ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 15:32:45 ID:- ▼このコメントに返信
※90
原作より楽しそうだから多少はね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 15:35:26 ID:- ▼このコメントに返信
※86
あんなキャラ誰が声当てても同じだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 16:11:17 ID:- ▼このコメントに返信
ワイおじ、サクラ大戦の大神さん許されてて一安心
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 16:14:42 ID:- ▼このコメントに返信
※114
適当言い過ぎだろ
シスプリは最初から妹9人いるとかいう狂気の設定で始まった読者参加企画だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 16:29:26 ID:- ▼このコメントに返信
サクラ大戦はミステリアス巴里(大神さん不在の外伝作品)やって大不評だったからな。
アニメ版の巴里は前日譚だから大神不在でも問題なかった(面白くはない)
良くも悪くもヒロインの単独人気ではなく大神隊長とのカプ人気で持ってた作品
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 16:56:13 ID:- ▼このコメントに返信
※110
自分オグリの現役時代知らない世代なんだがそんなにすごいんか?
いろいろ調べるとハイセイコーの第1次競馬ブームはハイセイコーの人気がきっかけで、オグリの第2次競馬ブームは武豊騎手など競走馬以外の要素もあってのブームらしいんだけど。
あとwikiに「ハイセイコーが巻き起こしたブームは日本の競馬がギャンブルからレジャーに転じ、健全な娯楽として認知されるきっかけのひとつになったと評価されている。」ってあって、これが事実ならハイセイコーの作った下地あっての第2次競馬ブームって感じがするんだが。
他にも「シンザンを超えろ」のキャッチフレーズで約20年間競馬界全体の目標であったシンザンとかのが影響力ありそうだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 18:02:04 ID:- ▼このコメントに返信
のんのんびよりは話の順番を入れ替えて
原作では蛍主人公っぽいスタートだったのがアニメではれんげ主人公っぽいスタートにはなったけど
兄ちゃんは元から主人公じゃないし原作でもあの扱いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 18:35:54 ID:- ▼このコメントに返信
萌えよ剣
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 18:38:52 ID:- ▼このコメントに返信
いくら名前だそうが伸びない現実、タイトルの大切さがコメントの数を見て理解できたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 18:45:43 ID:- ▼このコメントに返信
ラーメンハゲの女体化はマジで意味わからん
作中屈指の人気キャラを改変してどうすんねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 18:46:18 ID:- ▼このコメントに返信
シンフォギアは原作ないから別モンやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 18:58:10 ID:- ▼このコメントに返信
※142
たんじろうが信長だったらどうなるか考えてみろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 20:41:22 ID:- ▼このコメントに返信
FGOは女主人公にしたら好評にはなるけど空気になって売れなかっただろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 21:32:55 ID:- ▼このコメントに返信
※130
失礼な
アニゲー民は管理ニンを筆頭に男のちんこ大好きホモばかりだぞ(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 21:33:53 ID:- ▼このコメントに返信
※81
やあ
ホモ野郎
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 21:45:17 ID:- ▼このコメントに返信
まさか実写カイジが出るとは・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 22:48:21 ID:- ▼このコメントに返信
成功したのがギャラクシーエンジェルくらいしかないのが凄いな
まあ最後らへんはグダグダだったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 22:51:11 ID:- ▼このコメントに返信
>>57
それ以前に今もバチバチ売上1位争いしてて、同接22万も出てるFGOの寿命が延びるも何もないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 23:22:50 ID:- ▼このコメントに返信
※112
いや、Twitterで『自分の結婚式に参列するキャラ』を原作者が描いてくれて感涙にむせいでたからな
もう旦那もおって子供さえおるのにファンやってる様なおばはんが大半や
その辺だけは子孫も残せんチー牛こどおじよりはましやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 23:29:49 ID:- ▼このコメントに返信
艦これアニメ提督「夢でボクちゃんのお嫁さんになるお告げを見たから他所からひきぬきましたー 依怙贔屓しまーす」

映画でコイツ島流しにした開発陣優秀では?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/27(金) 01:00:31 ID:- ▼このコメントに返信
>>49
主人公じゃないし消えてないだろ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/27(金) 13:00:39 ID:- ▼このコメントに返信
「咲」実写版しか知らない俺
男が居たことを初めて知る
消した実写版に感謝する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/27(金) 14:05:31 ID:- ▼このコメントに返信
※160
それアニメ叩きの脳内被害妄想から来たデマだったんだよなぁ…未だにこんな奴言うのいたんだ
ケッコンカッコカリはともかく、夢絡みは見たまんま受け取ってたアニメ叩きがアレなだけなのと引き抜きも依怙贔屓も完全にアニメ叩きが勝手に言ってるだけというね

ついでに劇場版で島流し説も劇場版は想定外だったのもあってこれも否定されてる、もっと言うとアニメ提督の落ち度は吹雪と如月沈めた事ぐらいしかないという
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/27(金) 15:37:27 ID:- ▼このコメントに返信
FGOは漫画だと上手くいってるんで
単にアニメバビロニアでの表現が局所的に良くなかっただけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/27(金) 15:37:42 ID:- ▼このコメントに返信
FGOは漫画だと上手くいってるんで
単にアニメバビロニアでの表現が局所的に良くなかっただけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 18:42:01 ID:- ▼このコメントに返信
※13
ヒーローなのかヒロインなのかww
どっちもか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:18:41 ID:- ▼このコメントに返信
※26
無印の恋姫無双では一刀が劉備の役割だったんや
真恋姫ではヒロインに劉備が出て来てその設定が消えた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:09:10 ID:- ▼このコメントに返信
※157
だからギャラクシーエンジェルはメディアミックス企画で
アニメはアニメで制作してたから男主人公を削除したわけでもなんでもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 10:37:37 ID:- ▼このコメントに返信
※163
登場しないことが落ち度
戦死だっけ?その時点でもう落ち度じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 10:39:19 ID:- ▼このコメントに返信
※168
でもアニメに男出さないのはなぜだい
つーか当初は帝国だか王国だかと戦う真面目なストーリーじゃなかったか
あれゲーム版だけだっけ?店のアニメで長々とシリアスやってたから
あの長時間がゲーム版とは思えんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 16:16:51 ID:- ▼このコメントに返信
バトル漫画の男主人公は皆の憧れて尊くかけがえのないもの
昔から漫画やアニメの創作物は基本男が主人公と相場が決まっている
老若男女全ての人間が見る社会現象になっているようなアニメは全て男が主人公である

女主人公やきらら系アニメってまさしくツイフェミの望む男を排除した女尊男卑なんだが、
それを弱男自ら持ち上げてるから最悪だぞ、マジで萌え豚は男の敵でフェミと同じく憎むべき存在
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 16:17:45 ID:- ▼このコメントに返信
※155
自分の性別がホモとか生きづらいから死んだほうが良いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 16:18:09 ID:- ▼このコメントに返信
※162
お前自身消えとけキモオタ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 16:20:52 ID:- ▼このコメントに返信
百合豚はてめえ自身去勢して女になっとけカス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 20:02:24 ID:- ▼このコメントに返信
※7
脚本が運営の本田嫌いをそのまま継承したからな
完全に卯月×凜の間に挟まる邪魔者になってた。やってる事は「アイドルやめる」より「自分の都合で仕事休んで先輩アイドルに迷惑かける」方が悪質なのにな
ちなみに茶番動画やSSで卯月がサイコパス的なキャラ付けにされるようになったのもアニメから
あと竿役として嫌う奴が多いだけで、プロデューサー自体は普通に人気よ
Good 0 Bad 0
コメントする

「アニメ 議論」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【154件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事