|
|
【速報】10年続いたドラクエのソシャゲ、サービス終了
1: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 15:15:42.17 ID:cD7MX07H0

【重要なお知らせ】
『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』は2024年1月31日(水)15時00分をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
約10年もの長きにわたりご愛願いただき、心より感謝申し上げます。
https://twitter.com/thejimwatkins
43: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 15:31:08.70 ID:AhR9IZ1C0
2: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 15:15:58.03 ID:cD7MX07H0
ついに終わったか
3: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 15:16:18.01 ID:uSo3T7/Zr
クソゲーやったぞ
4: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 15:17:11.76 ID:4ZSBArkO0
すぐサ終して見捨てるスクエニで10年やったんなら大往生だな
5: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 15:17:43.32 ID:GCo0HHtId
もうログインしかしてなかったわ
6: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 15:18:34.35 ID:uSo3T7/Zr
超魔王超伝説も明らかにバランスおかしいし何しろ超竜王とエスタークと超オムドとかいうゴミモンスが環境ずーっと支配してたしひでーげーむだったな。でも悲しいわ
7: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 15:19:01.55 ID:AhR9IZ1C0
マジか、最近ログインもしてなかったけど遂に死んだか
8: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 15:19:06.17 ID:t2LPAO4g0
これってワタボウが銀の地図を引くやつ?
14: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 15:19:12.23 ID:NcHdZlBn0
これ大昔にやってたわ
ダークドレアム時代
ダークドレアム時代
28: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 15:21:05.98 ID:uSo3T7/Zr
>>14
みんなで冒険にドレアムないからカンダタで行ってたわ
解散されることもしばしばあったが
みんなで冒険にドレアムないからカンダタで行ってたわ
解散されることもしばしばあったが
29: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 15:22:17.68 ID:wDGLlizc0
すごい歴史ある奴やん
32: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 15:25:25.12 ID:OOOiYfX00
そろそろ星ドラも終わりか?
33: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 15:25:30.86 ID:MAwbPUit0
まじかー
もうやってないけど、終わるんか
もうやってないけど、終わるんか
35: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 15:26:19.36 ID:vlHJBnWR0
スクエニ終わってんな
36: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 15:26:58.46 ID:bpBoweuU0
金の地図いっぱい入った箱から銀の地図だけ引っ張り出すわたぼう好き
38: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 15:27:50.70 ID:GyuuliMiD
結構長かったな
39: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 15:28:02.27 ID:Fuov+0WFd
スクエニやぞ
40: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 15:28:56.08 ID:8L7sNtqK0
懐かしいなやってたわ
同時期にPCのドラクエパレードもやってたわ
同時期にPCのドラクエパレードもやってたわ
41: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 15:29:42.47 ID:stxL2n450
ワイが唯一やってるスマホゲーやったのに・・
42: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 15:30:47.01 ID:sGTvc6mC0
神ガチャだったよな
46: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 15:31:46.24 ID:GyuuliMiD
>>42
なんでこんな演出にしようとおもったんやろ
なんでこんな演出にしようとおもったんやろ
58: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 15:37:59.05 ID:hexZKPe30
>>42
眼前に広がる金地図から上手に銀地図だけを引き抜いてて草
眼前に広がる金地図から上手に銀地図だけを引き抜いてて草
77: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 15:41:02.98 ID:cXFx4Bud0
>>42
これガチャの名称も「金の地図ふくびき」だからタチが悪い
そんな名前なのに出てくるのは銀の地図ばかりなんだから
これガチャの名称も「金の地図ふくびき」だからタチが悪い
そんな名前なのに出てくるのは銀の地図ばかりなんだから
44: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 15:31:31.08 ID:i3xGdOfKM
あとはモンスターズ3に任せろ
47: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 15:33:46.87 ID:0othquoK0
5年くらいやってたな
ついに終わるか
ついに終わるか
49: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 15:35:10.75 ID:AhR9IZ1C0
50: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 15:35:19.27 ID:79AFeFME0
結構人気あったやつやろ?
すぐ終わらせるからスクエニは印象悪いわ
すぐ終わらせるからスクエニは印象悪いわ
54: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 15:37:27.67 ID:aIqN5OSqM
>>50
すぐ(約10年)
すぐ(約10年)
82: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 15:42:40.13 ID:r3cC5vDZ0
スクエニどんどんサービス終了させてるけどこれはどういうことなんだろう
ほんとに経営厳しいんかな
ほんとに経営厳しいんかな
95: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 15:46:48.06 ID:cXFx4Bud0
>>82
大企業病だよ
ウチくらいの会社がこれくらいの予算でこういう企画動かすならこれくらいの利益がないとダメってことで届かなければ即終了させる
だからサ終しては新しいソシャゲを繰り返す
大企業病だよ
ウチくらいの会社がこれくらいの予算でこういう企画動かすならこれくらいの利益がないとダメってことで届かなければ即終了させる
だからサ終しては新しいソシャゲを繰り返す
98: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 15:48:09.81 ID:AhR9IZ1C0
そうびやら証やら増えてきて全然ライトじゃなくなってきてたしなあ
99: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 15:49:08.91 ID:VisQvRVA0
FFRKは終わらないで…🥺
102: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 15:52:55.52 ID:2VWpn6Ga0
うわぁマジでショック
109: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 16:01:27.17 ID:glI2IOd60
これcisはじめ投資家連中がハマってたから続いてただけでぶっちぎりのクソゲーやったよな
112: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 16:04:15.38 ID:4msa4Kt00
エッチ要素なしでようやってたわ
117: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 16:06:26.33 ID:DxII/I0r0
131: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 16:19:59.78 ID:sFVhk6pS0
時代やね
145: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 16:29:57.26 ID:0V1m5PuCM
これ未だにガチって実況してる配信者いるがどうするんや…
146: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 16:31:03.19 ID:p+qQsjMD0
>>145
もう終わりだよこのゲーム
もう終わりだよこのゲーム
148: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 16:32:06.72 ID:1DnzDbOx0
節目の10年か…スクストも来年あたりヤバそうだな…
149: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 16:35:06.01 ID:38Gqv48Nd
ライバルズ復活しか未来はない
154: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 16:36:55.90 ID:2LnYf3iR0
チャンピオンズが次の筆頭で、次点で消し消し
164: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 16:46:43.71 ID:htEyeol40
10年やったら普通に大往生やないか?
スクエニとか1年で終わるのばっかりやし
スクエニとか1年で終わるのばっかりやし
167: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 16:48:09.44 ID:eT1/ei7U0
そら対戦なのにインフレしすぎよこれ
169: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 16:49:24.40 ID:hLoxRoBC0
ドラクエといえばチャンピオンズは元気なんか?
172: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 16:50:49.65 ID:6kAiI+kb0
>>169
まだ1億越える売上残してるからギリ生きてる一年持てばいいかな
まだ1億越える売上残してるからギリ生きてる一年持てばいいかな
170: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 16:49:26.19 ID:RgcxGeEL0
モンストの10周年とどこで差がついたんや
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
これが見たかった
タクトやチャンピオンはこんなにもたんだろうな
動画はよ
ソロプレイもできないわけで。まさに狐に化かされたような感じに見える。
あいつってまだ活動してるの?
金地図福引以上のやらかししてるのに
別会社の黒猫にも飛び火した記憶
ドッカンテーブルに並ぶ酷さ
3年運営でもまあまあ長生きとか言われてる世界なのに
まだ8年だった
開発元はサイゲだね
やってたけどサイゲゲー特有のインフレ化がきつくてついていけなかった
コンシューマだと10年も遊べるゲームとか稀だろw
下手したら精神病レベルだぞ?w
ダイのゲームを的確なレビューしてたぞぜひ見てくれ
物体が手元に残るのと全部消えるのでは大違いだと思うけど。
コンシュマーで言ったら捨てた記憶も無いのに無くなってるようなもんだし。
普通にホラーだろ。
嫌です🥴
スクエニ落ちぶれすぎてて最近のナカイドさんマジ強気で草なんだ
トップコンテンツがごらんの有様だよ
ソシャゲはギャンブル依存症からガチャで延々搾取してねーで3年から5年で閉じろよ
本人か?
今じゃ2Bの尻フィギュアばっかだして小銭稼ぎ
アホウヨさん・・・
大丈夫もなにも今年の上半期日本で6番目くらいに売れてるソシャゲなのに終わるわけがない
10年やったし終わらせて別のゲームに開発回すとかかね
※15
ソシャゲで10年とか間違いなく大往生だろうにBad入りまくるの草
何が何でも貶めたいというアニゲー民の鉄の意思を感じる
モバマス放置してたら体力回復と対人バトル回復用アイテムそれぞれゲーム内通貨としても使えるやつ貯めに貯めてた1万ずつがサ終ってことで使えなくなってて笑ったわ。以外とあーってなる。
インフレで釣る方法がもう限界きたって感じでしょ
次のインフレ対人煽りゲーは何になるかね
チャンピオンズはあの有様だしウォークは客層が違いすぎるからタクトあたりか?
ソニーと心中しそうスクエニ
配合はガチャ専ユニット絡めるとコンプガチャになって消費者庁コラボ
かと言って通ドロ強くし過ぎると今度はガチャ回らなくなるからソシャゲとは相性悪い
ナカイドファンボーイで草
ソシャゲ10年遊んでる自分はまともとか思い込もうとしてて草
ビッグタイトルが続いてるうちはまだ許せるし許すべきだよ
機種変するときにデータ移行せずに消したが
アーク システム ワークス
粗悪 シタウケ とーさく
流石にショックで一からやり直すモチベは全くなかったな
スクエニ幹部のお気に入りなのか?
開発費安くても売り上げもそんな無いやろあれ
10年も持たせるとかやるじゃんスクエニ
そうなんだけど知らないやつ多いんだろうな
プロセカもサイゲなのになぜかセガ扱いになってるし
一言でいうと「ウォークに専念しろ」とうことか。
くじ引きやってただけで、遊んでなんかいないだろ?
遊んだって言えるような内容だったんか?
おかしいだろってクレームが多過ぎた結果箱の中身が銀の地図いっぱいになったんだっけ
面白過ぎる
ペコットさん...
ゲーマー社長だからゲーム性低いタイトルきりすてたんでねーの
後出しで「なぜ失敗したのか」って騒ぐなんて誰にもできるわ 別の人の方がいい動画出すだろ
レイアに反論もできない奴だぞ
戦国コレクションをパクった「なんとかこれくしょん」も、
終わってないだけのゾンビとして10年続いてますねえ・・・
もう収入減になるようなモンスターの弾も使い切ってるからやろ
ただ、アプリ開いてる限りもうサ終決定ってわりにはやたらイベントの告知が充実してるし、何かしら後続の予定が立ってそうにも見える
DQウォークは4年目なのにまだDQ11やらないで出し惜しみしてるのが偉いな
なんなら位置ゲーなら真っ先に実装されていてもよさそうなちいさなメダルすらないくらいだし
個人的にはいつかはロト紋コラボも来るかなとひそかに楽しみにしているが
他ゲーでもこの風潮になってほしい
柱も梁もボロボロ
SQUARE ENIXがこの先生き残るには…
ボッタクリ屋台とインサイダー取引で儲けてるから😎
どうせコレ以下のクソゲーしか作れないのにか?
今の社員に劣化コピー以外の何が出来んのさ
まぁこんな法に抵触するような集金装置に頼ってる会社がユーザーの琴線に触れる作品なんて作れる理由が無いわな
ソシャゲに頼り切らなかったカプコンとハッキリ明暗が分かれた