|
|
【速報】女児アニメ業界さん、空前のピンチらしい……
1: 名無しのアニゲーさん 2023/10/22(日) 19:49:49.33 ID:lad39+7E0 BE:303493227-2BP(3334)
6: 名無しのアニゲーさん 2023/10/22(日) 19:51:03.89 ID:Tst94YS50
もう、しぐれうい9歳でも主役にすれば
9: 名無しのアニゲーさん 2023/10/22(日) 19:51:21.39 ID:wYX7w6/DM
サンリオアニメも今はやってないのか
少子化マジヤバイな
少子化マジヤバイな
10: 名無しのアニゲーさん 2023/10/22(日) 19:51:28.58 ID:lad39+7E0
54: 名無しのアニゲーさん 2023/10/22(日) 20:08:31.55 ID:nefzeh530
>>10
新しい学校のリーダーズってやつは何が流行って売れたのか全くわからない
ステマが上手くいったパターンだと思ってる
新しい学校のリーダーズってやつは何が流行って売れたのか全くわからない
ステマが上手くいったパターンだと思ってる
12: 名無しのアニゲーさん 2023/10/22(日) 19:52:15.81 ID:azrWWRyL0
小4のうちの娘が見てるの呪術廻戦だからな
13: 名無しのアニゲーさん 2023/10/22(日) 19:52:44.62 ID:UGIkJ5P30
推すの子はよっぽど面白いのかな?
こんどネカフェで読んでみるわ
こんどネカフェで読んでみるわ
21: 名無しのアニゲーさん 2023/10/22(日) 19:55:05.46 ID:zorSxu8v0
>>13
最近よく聞くYOASOBIのサムネのアイドルが主人公じゃなくて
その双子が主人公だよ
そのカリスマアイドルは序盤で死ぬんよ
最近よく聞くYOASOBIのサムネのアイドルが主人公じゃなくて
その双子が主人公だよ
そのカリスマアイドルは序盤で死ぬんよ
94: 名無しのアニゲーさん 2023/10/22(日) 21:16:35.61 ID:b7AE9Vs30
>>13
訛っててワロ
訛っててワロ
15: 名無しのアニゲーさん 2023/10/22(日) 19:52:49.72 ID:SbRO4oxs0
幼 稚園生まで鬼滅の刃見てたからな
20: 名無しのアニゲーさん 2023/10/22(日) 19:54:42.38 ID:ZP1WiwSe0
プリパラもジュエルペットも死んだ!!
もう終わりだよこの国…
もう終わりだよこの国…
80: 名無しのアニゲーさん 2023/10/22(日) 20:39:03.62 ID:Th7eWmS40
すみっコがあるだろ
映画が好評で来月3作目公開
前作は興収13億円で歴代プリキュアより多い
映画が好評で来月3作目公開
前作は興収13億円で歴代プリキュアより多い
84: 名無しのアニゲーさん 2023/10/22(日) 20:56:24.15 ID:zda7aQoZ0
うち男児だけどそもそもテレビアニメを見て育ってない
アンパンマンとかEテレのアニメなんかまったく見なかった
全部YouTube
アンパンマンとかEテレのアニメなんかまったく見なかった
全部YouTube
91: 名無しのアニゲーさん 2023/10/22(日) 21:08:11.92 ID:898ICZUN0
小 学生の娘いるけどすみっコぐらしとポケモンが好きだな
アニメだと推しの子とスパイファミリー
アニメだと推しの子とスパイファミリー
115: 名無しのアニゲーさん 2023/10/22(日) 21:48:08.83 ID:KSRyS0ug0
>>91
なんか女児向けのファンシーなポケモングッズ増えてるよな
ハートカラメピンクマシマシみたいなデザイン
なんか女児向けのファンシーなポケモングッズ増えてるよな
ハートカラメピンクマシマシみたいなデザイン
97: 名無しのアニゲーさん 2023/10/22(日) 21:17:46.93 ID:b7AE9Vs30
おジャ魔女再放送しろよ
100: 名無しのアニゲーさん 2023/10/22(日) 21:21:49.64 ID:+dW7E9Kx0
プリキュアのアニメは敵が怖いから女児受け悪かったよ
キャラ自体はまあまあ
キャラ自体はまあまあ
110: 名無しのアニゲーさん 2023/10/22(日) 21:38:19.83 ID:KISxV6oJ0
あんなもん子供に見せるな
ゴリ押しの子
ゴリ押しの子
116: 名無しのアニゲーさん 2023/10/22(日) 21:50:50.46 ID:hAT8VMFE0
推しの子って誰が見ているのかと思ったら小 学生のガキが見ていたのかよ
プリキュアもフロンティア精神で作られていた頃は面白かったけどシリーズの寿命が尽きてルーティーンワークを延々と繰り返しているだけだからな
そりゃ子供も察して見なくなるって
プリキュアもフロンティア精神で作られていた頃は面白かったけどシリーズの寿命が尽きてルーティーンワークを延々と繰り返しているだけだからな
そりゃ子供も察して見なくなるって
125: 名無しのアニゲーさん 2023/10/22(日) 21:56:36.96 ID:1TFzaST/0
127: 名無しのアニゲーさん 2023/10/22(日) 21:58:49.26 ID:nwJLASU40
>>125
なんか洗脳済みの宗教信者みたいw
なんか洗脳済みの宗教信者みたいw
130: 名無しのアニゲーさん 2023/10/22(日) 22:15:00.98 ID:yQJGIRgH0
娘とプリキュア見てるけど今年のと去年のはマジでつまらないからな
そりゃ推しの子やSPY×FAMILYにハマるわ
そりゃ推しの子やSPY×FAMILYにハマるわ
149: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 03:32:45.65 ID:yGPgZITSd
>>130
分割して1クールずつやるアニメと
4クールをエンドレスで続けるアニメを
比べようとすること自体が間違い
分割して1クールずつやるアニメと
4クールをエンドレスで続けるアニメを
比べようとすること自体が間違い
134: 名無しのアニゲーさん 2023/10/22(日) 22:53:58.20 ID:ruA56XUQ0
今期のプリキュアは面白いし、女児に限定しなけりゃ別にドラえもんやらキャプテン翼やらあるし
過去の名作も配信で見られるし、十分よ
過去の名作も配信で見られるし、十分よ
141: 名無しのアニゲーさん 2023/10/22(日) 23:29:07.40 ID:bNFmP1+p0
プリキュアなんてもうキモいロリヲタおじさんしか見てないだろ
148: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 03:29:52.90 ID:yGPgZITSd
>>141
ネットに毒されすぎだわ
普通に女児が多いし次いで若い女性
おじさんもいるけど数はずっと少ないよ
ネットに毒されすぎだわ
普通に女児が多いし次いで若い女性
おじさんもいるけど数はずっと少ないよ
142: 名無しのアニゲーさん 2023/10/22(日) 23:56:49.05 ID:9nd7Ls6/0
親戚の姪っ子は呪術とチェンソーマンにハマってる
プリキュアとかガキくさくて見てないってさ
プリキュアとかガキくさくて見てないってさ
160: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 07:57:57.61 ID:aTAGnmSh0
>>142
大人ぶりたいのが女の性だからな
大人ぶりたいのが女の性だからな
147: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 03:24:14.68 ID:XQZI1VoU0
そして唯一残ったプリキュアは迷走してる
150: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 03:37:15.06 ID:jfTztUEL0
死んだら転生!こういうのはあまり子どもに見せない方が良いのでは
153: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 04:18:59.38 ID:aVU/LkwO0
推しの子どこが面白いのかさっぱり分からん
かぐや様好き好き大好き人間の俺でも全く面白いと思えんかったわ
かぐや様好き好き大好き人間の俺でも全く面白いと思えんかったわ
154: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 05:38:17.91 ID:O/g0DduK0
作画の問題では?
流石に大昔のセラムンと比較出来てしまうレベルの作画じゃ大きなお友達とかの反応も悪くなるわ
流石に大昔のセラムンと比較出来てしまうレベルの作画じゃ大きなお友達とかの反応も悪くなるわ
157: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 07:29:42.28 ID:eGLJEgPG0
プリキュアって未就学児 童向けアニメだぞ?
小 学校低学年とかならもう見ない方が普通だよ
小 学校低学年とかならもう見ない方が普通だよ
159: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 07:56:44.89 ID:fi1PWM0c0
鬼滅の頃からそうだけど
大人に人気だから子供が興味持つんだよ
大人に人気だから子供が興味持つんだよ
163: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 08:55:22.47 ID:/0NHBUKr0
ユーチューブで流しまくれば女児も釣れると
164: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 09:19:16.38 ID:g5DEJGOB0
少子化がやべーんだな
169: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 10:24:33.55 ID:K4QiQLQ30
女児がYOASOBI歌ってるからな
終わりだよこの国
終わりだよこの国
172: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 17:47:34.24 ID:xPDJWPei0
女児が推しの子観てるのもおかしいわ
ヲタくさすぎだろ
ヲタくさすぎだろ
93: 名無しのアニゲーさん 2023/10/22(日) 21:12:27.78 ID:X9E8amPQ0
女児の時分から推しの子か…嫌な人間に育ちそうだな
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
視聴率には表れないが潜在的な女児人気はあるんじゃないか?
プリキュアの玩具をオタクだけで買い支えられんだろ?
女児にも人気なのは少年漫画の方なんだな
少女漫画って誰が読んでるんだろう
何故女が描いて女に人気が出ないのか
またアーニャばっかりになるのかな
うちもそんな感じ
前に聞いたことあるけど小学生女児の間で流行ってるのは鬼滅&呪術だった
考えてみたら俺が小学生の時は
シャーマンキング、テニスの王子様、ヒカルの碁が流行ってて
同級生の女たちも見てたんで盛り上がってたのが懐かしいわw
未成年向けと政治向けで
むしろ手下じゃね?
ただのい魔法少女(たまに物理あり)になってしまっとるからな
この広告代理店ADKのランキングで何回記事作ってんだよとしか
推しの子も凄いけど男女ともに人気な鬼滅のがすげぇ気が
小学生が見てないのは当然じゃなかろうか?
1,2年男の子より早いイメージがあるわ
まんさんが女のくせにヒーローとか寝言言ってるし幼女も「えぇ・・・」ってなるわな
すっかり空気になったから同じランキング使いまわしてステマに必死
あ、あれは…こ、子供たちに多様性を教えるための…そのぉ……
YOASOBI「アイドル」
♪
♪🥕⋂_⋂
∩´・ω・`) 完璧で嘘つきな君は♪天才的なVtuber様♪今日何食べた?好きなVは?
ヽ ⊂ノ 誰もが目を奪われていく君は完ぺきで究極のVtuberぺこ
(( ( ⌒) ))
c し'
2.5次元舞台ウンチクで散々ニチャ語りした後に、実は重曹の反転アンチでした、からの主人公の厨二病披露
これで1期みたいにアニメアイコンたちが実況ポストしてくれるはずだから・・・
的確すぎる。w
では男児はどうかというと戦隊やライダーウルトラマンなので男児アニメも結構危機なのだ
・・・やぶうち優ってまだ描いてたのかよっ
おもちゃあってこその業界だが、おもちゃ業界も瀕死だからなぁ
基本ピンチの時期の方が多い気はする女児用アニメ
海外のアニメで育った子が大人になるぞ
他に面白いのあればそっちに流れるよ。
何処にも配慮せんと面白い事だけやろうとしてるアニメは、そら子供も面白がるよ
プリキュアのターゲットは幼稚園〜小学校低学年くらいだと思うが
中学生とか特に見てるわけないだろ
ニチアサは小学校高学年あたりから順次卒業していくものでその後見ているのは基本オタクのみ
男向けの方が上位互換として繁栄するのはしゃーない
まだまだ終わることはないだろうな
そんなの腐る程触れてきた大人ほど推しの子は陳腐に感じるからな
逆に世間知らずな子供にとっては新鮮だったと その程度の話
お前急に真っ赤になったな
承認欲求モンスターの投票工作エグすぎて笑うわw
代わりにハマったのがExtreme Hearts、、
絶対学校で話合わねえだろうな
子供だましは子供にバレる
みたいな基本中の基本のようなやり方すらできんからな今のプリキュア
大したことない悩みでメンバーの誰かがウダウダと悩み出したて、他メンバーが「○○ちゃんは普段からすごく努力してるじゃん!もっと自信を持って挑めば絶対成功するよ!」とか言い出して、言われた通りに何も変えず頑張りもせずちょいとポジティブな気持ちでやってみたら、ハイ成功!の繰り返し
子ども向けどころか子どもに毒だよもはや
子供を騙すならちゃんと大人の事情とか入れんといかんよね
子供だからって子供馬鹿にし過ぎだよ大人は
タツノコ風味でおっさん受け良くてもおっさんが金落としにくいシステムもダメだと思う
さすがにおもちゃは買う気になれないし、筐体並んだら不審者になるから無理だし
子供は背伸びしたいのに大人目線で分相応を決めつけてあまつさえ説教臭い要素を
付け加えたら見る気無くすでしょ。自分が子供の時だって嫌がったと思うわ。
女児アニメが続々終わってることからこじつけてプリキュアもヤバい(はず)って考えてるだけだからね
プリキュアが違うのは玩具販売が軸なところ
他の女児アニメは筐体ゲームが軸だったり、最悪アニメ以外何もなかったり
筐体ゲームはスマホゲームとコロナによる外出自粛で一気に終わったけど、玩具需要は少子化以外特に影響ないからさほど困ってないはず
プリキュアが終わるなら仮面ライダーと戦隊も終わるよ
お年玉で例えたら図書カードしかくれなかった親戚と現ナマで万券くれた親戚とで
どっちが子供の時にありがたくて好きだったかみたいなもんだよな
お前は思い出補正で語ってるけど別に大して変わってないぞ
戦闘作画が良かったから初代の方が印象に残りやすいだけ
ちょっと戦って必殺技でビーム撃って終わりってフォーマットずっと同じだから見返してみれば?
子供は背伸びしたがるから「ガキ向けだからこんなんでいいだろ」って態度はすぐ見抜かれる
だから子供が一番好きなのはジャンプなんだよ。ジャンプは子供向けだからといって子供をナメたりせず大人も読めるくらいの作りにしてあるから
ふーん、でも大人というかおっさんの俺にはジャンプ面白くないけど
推しの子も何が面白いかわからん
そういうことか、やっと流行ってる意味が理解出来た
おっさんほど受けないのが推しの子って事か
お前らはアホだからポリコレみたいなのは片っ端から否定してるけど、お前らみたいなアホをどうにかしないといけないからそういうのが必要になったんだとそろそろ気がついてもいいんじゃないの
そうなった原因はお前ら自身にある
まあエゴという「教義」に囚われてる信者みたいなもんだから正論は通じないだろうけど
ウルトラマンとかポケモンとかはyoutubeで一週間ずつ配信してるよね
一瞬を切り取った画面だが
普段からあんな顔なんかしてない
意味不明で草
もう噛み付いて叩くのが目的になってるから支離滅裂やんお前w
スペック低下してなかったらそれでも良いんだけど若い世代の学力読解力運動能力身体能力平均身長の全てが下がり続けてるからなぁ
凄い凄くないならワンピースの方が凄いしドラゴンボールの方が売り上げも凄い
急な鬼滅持ち上げはキメェからやめな?
それは議論のすり替えじゃね?
初期は動きやすさ重視の衣装だったのに、だんだんゴテゴテして格闘向きじゃなくなってきてる
それでもがんばって動かしているが、やっぱり説得力弱いのは拭えない
ってのはやっぱるな
思うと言ったから俺も自分の考えを言っただけ
議論とかそんな大きなレベルではないよ
ポリコレ配慮で、独自性まで消すとか悪手でしかない
てかどんなアニメを見るかってのと能力が低下してるってのは別の話でしょ
プリキュア見せれば頭良くなるのかって話だし
マジで知らんがな…
ここ数年は「病気」とか「夏」とか「食物」とかテーマが尖ってたけど、今年はシンプルに「ヒーロー」だからわかりやすく面白い。
展開もちゃんとシリアスありで熱いし、布石の打ち方も綺麗だと思う。
アニゲー民は多分アクアとかにめっちゃ拒絶反応ありそう
男児側で人気なのは鬼滅で、女児側でも2位とかにつけてたりするからすげぇやろ
女は強くなければ~とかそういう方面にうるさい人達もこれならニッコリのはず
悪戯ばっかりする鬼龍おじちゃんを懲らしめたりする話を作ればいい
文化侵略されまくりやんけ
こういうのも戦争の形やってわかってないやつ多すぎやわ
自己紹介か?アニゲーとはそもそもそういうとこだろ?
今年のもオタが喜んだだけで結局まるっきり回復できてねーし
ネトウヨw
お前も頭だいぶ侵略されてるな
プリキュアなのに暴力描写減らせの圧力に屈したのが致命的だったわ
小学生以上の調査なら当然の結果だと思う
エクストリームハーツがウケるのは何となくガチっぽいな
あのアニメひねくれたところが全然ないから
アイドル要素は意味不明だったけどそこを無視すれば普通にスポ根してた
プリキュアから毎年あるようになっただけで
それ以前は一つあればいい方じゃなかったか?
そらアニメ見ますよ
正解
ちなみに若い世代の知能レベルが低下している云々の話自体は事実で、原因はスマホが大きいと見られている
スマホの使用時間と成績の因果関係を調べたら綺麗に負の比例関係が出たという報告がある
またスマホの使用時間が長いほど発育が悪くなるという結果も同時に報告されており、家族との触れ合いが減りネットのストレスが増えたことで発育に影響しているのではと言われている
うろ覚えだけどナショナルジオグラフィックかニュートンで見た情報だからガチ中のガチ
日本じゃどこも報道してくれない大事な情報
>若い世代の知能レベルが低下している云々の話自体は事実
ダウト。
文部科学省調査で他国の同世代と比較すると若い世代ほど世界トップクラスに賢くて、
逆にジジババ世代になるにつれ最下層まで落ちるという結果が出ている。
若者のほうが勉強時間も長くなってるし学力も上がってるし、
30年前には存在すらしなかったIT関連の学習が増えたぶん純粋な知識量の平均値も増えてるし、
一般教養ですら新入社員の基準のほうが管理職の基準より高いという調査結果も出ている。
ワカモノガーしてるネットの情報は全てガセ。
×:流行ってる
○:放送されているだけ
女児もイケメンやらカッコいい男児にときめきたいけど少女漫画は恋愛とかドロドロしくて敬遠しちゃうのよ
その点バトル系の少年漫画は純粋にカッコいいイケメンを見れるからそっち行っちゃうんやな
最後のがなんかプリキュアに寄せた感がなぁ
ディズニーサンリオマイクラポケモンすみっこちいかわとか他にも沢山あるし
で小学生くらいまでいくとそれプラス流行り物の漫画やアニメに流れるし
素晴らしいネトウヨさんですね
日本の将来はあなたの双肩にかかっています
ニチアサも日和ってないでガチガチにエグいもんやらないと対抗出来んて
解散命令出したから岸田は壺の敵じゃね?
昔から変わらん
年齢関係なく観てるのはオタク気質な人だよ
ナチュラルに3股4股ぶちかます主人公な作品は女児向けには出来ないでしょう
ふしだらすぎんのよ
そのプリキュアの映画がHugっとから現役単独がほぼなくなって過去作とのコラボしか作られてない
作られてるトロプリとデパプリはほとんど話題にならず存在自体が知られていない
近作には単独で劇場まで動員できるパワーが無くなっているんだよなぁ
マジレスするとそのおもちゃの売り上げも危険水域に近づいてる
東映は超そろばんずくだから評判良くても売り上げ低ければ
シリーズ打ち切るで
俺も韓国は嫌いだけど考えすぎだし子供をなめすぎ
当の韓国がドラえもんやケロロ軍曹を見て育った子供たちが日本びいきに育ったかって言うとそうでもないし
子供だって内容におかしなところがあったらすぐ観なくなるよ
しかも昔の方が子供には見せられないような番組多かったからね
何で原作は言う程なんやろなあ・・・トレンド上半1位なんてそんな物って事かなあ
オタクが少子化で自らオタク文化を滅ぼして行く図
男向けのマンガアニメゲームもどんどん減っていくんだろうな
人口減るんだから当然なんだけど
若者が沢山子供産めば復活するぞ
政治語る暇あったら子供産めよ
キツくても子供産まないとが正しい
ゲームだの推し活だの言ってる場合かよ
データって計測方法次第で結構どうとでも見せれるからなあ
俺は30年ほど前から世界中の若者のIQは5年で3くらい下がり続けてる話は何度か見てるし
スマホやネットのせいで大勢が着実にバカになっていってるように感じるな
女は感性広くて豊かだから男向け漫画もいけるけど
男のほうが感性狭くて貧しいから少女漫画とか読める男は少ないな
そもそもプリキュアは幼稚園で卒業する文化やから厳しいんや
昔はそこら辺の女児枠は小学生も対象やったけど
仮面ライダーや戦隊と同じく幼稚園で卒業するのが大半になってしまったんや
昔の子供だって小学生の頃にカムイ外伝やらルパン三世なんかを見ていたんだしね。
同時に魔法使いサリーやらひみつのアッコちゃんなんかも見ていた。
変な思想を織り交ぜたり、歪んだ価値観を土台に描いてるからだろ
女子供向けのぬるい作品だから
浄化とかヌルい、悪はちゃんと滅ぼす(殺す)
敵も全然お遊びで戦っていて、命取り合う様な真剣味が無い
そこがガキっぽいって思われちゃってるんでしょ
だから鬼滅とか呪術に流れちゃうんよ
ヒットコンテンツに執拗に粘着する奴らは青葉予備軍だな
じゃあなんで30年も少子化とデフレを止められないのか答えてみろよw
今の中高年・ジジババが有能なら30年も社会問題を放置するわけねえだろw
客観的事実として、子供を育てるのは親と社会制度だぞ?
大人が無能でなかったら子供は賢く成長するんだよ
文部科学省の調査結果にケチつけられるとか、お前はどこの神様だよw
テニピィンがおもちゃも輸出してたらわーくにも破産ピンだらけになってまわ
× ―ペケ―とかこいつら100パーセント伝説とか読んでた自分はセーフ?
※14
推しの子ゴリ押しの子してくるのウザいよな
ネットのおかげで勉強が捗るってのはただの理想論でしょ 子供を美化しすぎじゃない?
現実は「ネットで調べれば何でも出てくるのに勉強する意味ある?」って言い訳に使われるだけ
「数学なんて将来何の役にも立たねーし」の悪化版だよ
YouTubeやらインスタやらの何の身にもならない面白動画や金を払わなくて良い代わりに時間を無限に掠め取っていく基本無料ゲームに現実逃避して人生を侵食されていくだけ
このまま行けばまず間違いなく「AIがなんでもやってくれるのに人間が勉強する意味ある?」に悪化するからお楽しみに
男向け漫画って基本男が楽しめる(女も楽しめる)って雰囲気だけど女向け漫画って露骨に「女のためのコンテンツです!」って雰囲気だから男が入りづらいんだよ。雑誌にしても単行本にしてもあのザ・少女漫画って感じの見た目が男を遠ざけるし、なんならコンテンツ側から「男は来るな」みたいな空気出すし。
30年前に大流行したセーラームーンですら、男が見てたら恥ずかしいみたいな風潮は多少あったぞ。
排除する方向だろう
コロコロの正義の果ては私人逮捕系だぜアレ
要はガキなんだよね。
まあ子供が離れた理由は内容よりアニメーションのクオリティの差が大きいと思うけど
スパイファミリーはその辺もしっかりしてるしアーニャに客持ってかれる分には本望なんだけどなぁ
まあでも一番の原因は上でもさんざん言われてるように少子化だわな
ラブコメって今けっこう海外受けするし、日本にしか需要が無いドラマだけじゃもったいないと思うんだけどな
スレチだが、新しいリーダーズは首振りダンス(アイソレーション)がウケた要因だから、
子供の時に一度はパントマイムにハマる奴の亜種だと思う
土曜日19時枠復活を
ティアムーンあたりはそれはそれで教育に悪そうだが
・放送を新作を半年、再編集物を半年とする
・販促のため、歴代プリキュアの力を宿したアイテムを使って変身する
・オールスター以外でも本編中での先輩プリキュアの客演を増やす(何ならレギュラーで出てもいい)
・スタッフを一新して、バトルシーンや作画に力を入れる
等々をやってみればいいのに
日本はまだマシなんだよなあ
EU、中国、韓国とかさらに酷い状況になっている
増えているのがイスラムとかインドとか男尊女卑を維持している国だという皮肉
あとイスラエルも右派の人たちが子供を生みまくっている
データなんか如何様にも作れるって震災とメルトダウンとコロナで学んでないの?
今の中高年以上が有能なんて全く言ってないっていうか無能だからこうなったんじゃないの
勘違いでケンカ売らんといてや
一部が推しの子世代になるだけや
>そりゃ子供も察して見なくなるって
そんなガキが居てたまるか
基本色恋ごと描かなきゃいけないけど普通の色恋だと山梨落ち無しだからキャラを濃くしたら
結果的に倫理観にもとるメンヘラだらけの作品になるイメージやな
おっさん向けは童心に帰りたいやしな、隣の芝
彼の国は総力を上げて国民を日本ヘイトに仕向けてるが、日本はそうじゃないじゃん
見てないから内容はしらんけど、徐々に刷り込まれたらおかしいとは気づかないかもよ
長いこと活動してきた奴らが突然売れたときにステマステマ騒ぐ連中ってアホやろ。
精神年齢低いガキ向けがガキに受けてるのは当然なのでは?
最近のプリキュアとか妙にケレン味のない意識高い系に寄っているから子供に受けてないんじゃあないか
クリアファイルとか女児が欲しがる物じゃないからな
鬼滅とかそうだったろ
でも全員、目玉がちゃおのキャラクターくらいでかくて笑っちまった
キョロちゃんとかマイメロみたいな
推しの子が入るのも、アニメ見るのがオタクくらいだからじゃね。
最新のオールスターズでは実質プリキュア全員が地球ごと消滅させられてるけどな…
問題提起の仕方が明らかない的外れ。
プリキュアが若い女性に人気あることにしたいおじさん草
小学校高学年になる前には女児向けは恥ずかしいって流れになるから周りに隠して見てるような一部のオタクしか残らんわ
今は子供少ないし妹に付き合ってなんて言い訳も立たないからな
トロピカルージュは好きだったけど
デリシャスパーティの途中で見なくなったな
そもそもユーチューブばかりでアニメ自体殆ど見ていないし
見ているのは推しの子くらい
「「僕の心のヤバイやつ」アニメには触れないのが、
「子供学級時代の桜井のりおフルボッコ」込みで草。
意味不明か
だからお前はアホなのだ
加えて派手な色使いの綺麗な映像に流行りの音楽乗っけておけばそら流行るよって
そもそも週に一回決まった時間にテレビに噛り付くとかもう今の子どもは出来ないんだろうしな
好きな時に倍速倍速でながら見できるようにしておかないと若い日本人には流行らないんじゃない
女子中高生の流行ランキングはパヨ枠に支配されてるからね
主題歌のアイドルもビルボード・tik tokからの流行りで韓流と同じ界隈からのムーブ
横槍メンゴ@Yorimen
#検察庁法改正案に抗議します
午前10:35 · 2020年5月10日
ttps://twitter.com/Yorimen/status/1259296052282183680
韓国人はそもそもドラえもんを日本産アニメだと思ってない
>小学校低学年とかならもう見ない方が普通だよ
マジでこれ。子供もプリキュア〜って喜んでたのは幼稚園児までだった。
小学生になる頃には見なくなった。
ただ変身衣装や変身グッズは未だに好きだけれど。
それが普通だよ
女子は小学校に入る位でプリキュアは卒業する
サンタを信じなくなる様なもんやw
プレゼント貰えるから親の前では信じてるフリしてるだけやで
つまりフェミまんさんの居場所はなくなるって事やな
普通に子供の頃おっさんも見てたのによ
ステマなら訴えてみろよwwww
お前が捕まるだけだがなwwww
ピンチの時こそ潜在的な需要がまったく満たされていないからそれを満たせば爆発しそうだが
3年前にミュークルドリーミーやったよ
1期は5chアニメ板ランキングで6位になるほど良かったが
2期が焼き直しのマンネリ展開になって残念だった
まどマギ位の内容だったら流石に分かるが、タイトルに魔法少女とか可愛い横文字ついたらもう分らんだろ。
マギレコとかなのは辺りなら判別もつかんし、道徳に反した内容でもないし、玩具ねだられんし、高い年齢意識して作られるから自分もそれなりに楽しめるからいい事づくめではと思う。
イケボの無修正見てオナってるからな
そんなの『基本中学生』設定があるから無理、オールスターズはそういう時空があるものとして考えないと
Hugっとプリキュアでオールスターズ客演回やったけど春映画で共演した2作品は大人エンドだったので
映画共演時中学生なのに大人でやってきてまったくスルーされ、変身バンクのために子供にされたが
後からやってきたのは全員最初から当時の年齢のままって言う「統合性?なにそれおいしいの?」状態だったぞ
女子学生って…何年幅があると思ってんねんオッサンがやってんのかBBAがやってんのか知らんが
女性向けって非大衆向けになってるからやらんのやろな
出版社側が嘗めてんだよ
句読点がしっかりしてるコレがBAD付いてて、
句読点の無い前のがBADよりGOODが多い辺り工作臭いなあw
ディズニーのちいさなプリンセスソフィアで、プリキュアとか全く観てなかったし
その後は日仏合作のミラキュラスだしな。
広告地獄になったら結局変わらんよ
幼児や女児(未就学児童)→プリキュア
就学以降の女子や女学生(小学校低学年~中学生)→推しの子、だろう
推しの子や少年ジャンプ系が好きな幼稚園女児もいるけどなw