【速報】米任天堂社長、次世代機はギミック路線であることを示唆

1: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 18:01:37.70 ID:x6R5eXaN0
no title


◆大事なのは「画面で何が起こっているのか」
他のハードが技術の高さやグラフィックの忠実性を追求している中で、任天堂のアプローチがどのように作用しているかについてBowser氏は「我々にとって最も重要なのは本体やデバイスの中身(性能)ではなく、コントローラーを手にしゲームを始めたとき“画面で何が起きるのか”ということです。」と回答。
https://news.yahoo.co.jp/articles/19afcfc8910734962cada1b57db44a0cca8a3a3a

3: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 18:03:54.11 ID:/ZV3DVwk0
ギミックって言うと画面の外のことじゃないのか

5: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 18:04:44.97 ID:qy+aDCSK0
ダンボールVR再び

8: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 18:06:48.10 ID:EC3IAzMK0
任天堂はギミックを追加しなきゃ気が済まないんだろう

11: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 18:09:25.12 ID:L+QeFzmg0
いや
エルデンリングとスト6が移植できるくらいのスペックで
爆売れするんだから余計なことは考えるな
絶対にVRとかいらんからな

14: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 18:11:24.00 ID:sEIs67kw0
ギミックないSwitchの行く先はただのPSだからな
冗談ではなくマジで

70: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 19:31:35.52 ID:3Sv6TlJqM
>>14
それは本当にそう
普遍的なゲームを遊ぶのに問題なく、できればプラスαになるギミックがベスト
本体が携帯機にも据え置き機にもなるは明らかにプラスに働いたし

16: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 18:12:15.84 ID:WaIF0Q0/0
当たり前だろ
性能上げただけのSwitchとか出すわけ無い

17: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 18:13:13.45 ID:9GadyWQC0
GPS搭載で位置情報によって何か変わるとかそんなんだろ

55: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 19:07:23.62 ID:ne4qG4Cz0
>>17
初代PS vita「あの」

19: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 18:14:57.58 ID:RXDi6/q60
ARカメラじゃなかったか?
WiiやWiiUエミュってると製造中止ヌンチャクコンはもうやめてくれって感じだが

21: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 18:15:43.68 ID:fnZI4Hjsd
あーあw
こりゃ駄目だな

26: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 18:20:17.10 ID:CGh+dLQSM
コントローラーが主って感じだな
Switchもコントローラーがギミックと言えるし

32: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 18:28:16.06 ID:e8+nHoqG0
そりゃそうだろ
ギミック路線じゃなかったのってGCくらいまでだろ

44: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 18:47:19.16 ID:Tm328D850
とうとう任天堂もグラフィック重視するようになるのか

51: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 19:02:39.26 ID:ZcNLkHuB0
ギミックがないならエミュられて死ぬだけだ

63: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 19:12:52.03 ID:cgPxgttMM
クッパ社長だと!?

72: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 19:37:06.57 ID:BwngSYzma
>>63
せやで同名の亀ボスが意気揚々とダイレクト司会やろうとして即グッバイ扱いになった時におったあのクッパさんやで

74: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 19:37:52.89 ID:Tsm2zyw1M
立体視こい

84: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 19:54:16.71 ID:pWpeD44w0
VR無かったらショック

85: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 19:57:39.29 ID:F6jKH2ZR0
>>84
マリオのVR見たいと思わない

88: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 20:09:57.05 ID:TwafbK8c0
ギミックに限った話にしたい人が多いな
ソフトも当然含むやろ

93: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 20:24:22.20 ID:6Nig1gG9M
カメラつけてARとかまたやるんじゃないか

なんかカメラ付いてるリークとか見かけたし

97: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 21:47:59.74 ID:cTJjItecd
>>93
本体にカメラついて動体認識は大いにありうるな

94: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 20:26:00.64 ID:nFTIcnQS0
他のエンタメがライバルなのに性能上げただけのもの出さないだろ
性能上げるだけなら先細り、もしくは現世代機で充分って層が出てくるのは他機種が示してる

98: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 00:23:50.65 ID:RKiD+9+j0
メタクエ3とか経験すると、性能よりMRに未来を感じるわ

PS路線は袋小路

105: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 07:56:32.41 ID:JwUm1JVv0
WiiFit2路線か
次世代体重計みたいになんのかな

106: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 08:07:40.08 ID:O9YAcuBI0
どんくさいのは今更WiiUの真似して変なコントローラー出す
ソニーやな
WiiUの後追いとか草

101: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 04:20:33.44 ID:td/Zg47jr
そもそもSwitchからして性能上げただけの据置機じゃないし
それで圧勝しちゃってるんだから言うことないわ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 13:47:48 ID:- ▼このコメントに返信
サードは暫くスイッチでも売れるからヴァーチャルボーイみたいな実験的なやつをとりあえず出すんだろうね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 13:49:09 ID:- ▼このコメントに返信
今回は機能はそのままでパワーアップ的な方向で十分だろ
ギミック追加はその次でいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 13:51:23 ID:- ▼このコメントに返信
ギミック付けてると更なる次世代機に移行する際に移植できなくなるやんけ……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 13:52:06 ID:- ▼このコメントに返信
ただ金儲けしたいだけならスイッチの性能アップ版で良いけど
任天堂がそんな事やったらいずれ社会からゲーム文化が消え去るよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 13:52:25 ID:- ▼このコメントに返信
それはヤメたほうが・・・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 13:53:09 ID:- ▼このコメントに返信
PSが撤退示唆してて事実上の一強の天下安寧になるのに何故ギミック盛り込むのか意味分からん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 13:53:27 ID:- ▼このコメントに返信
技術力がないのに・・・・・
その辺はソニーにさせておいて良改良したのを任天堂で出したほうが良いのでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 13:54:32 ID:- ▼このコメントに返信
転売ヤーが群がってps5と同じ道を辿らないと良いね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 13:54:44 ID:- ▼このコメントに返信
ダンボールはなかった!いいね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 13:54:57 ID:- ▼このコメントに返信
どこにもギミック重視なんて書いてなくないか?
性能競争はしないってだけでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 13:55:30 ID:- ▼このコメントに返信
Bowserてクッパの英名みたいな名前してんなと思ったらクッパ社長として親しまれている人なのかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 13:55:40 ID:- ▼このコメントに返信
スイッチ2は基盤の入った外箱段ボールに書かれた山折り谷折り線に沿って自分で組み立てて作るんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 13:55:52 ID:- ▼このコメントに返信
違う違う、そうじゃ~そうじゃない~♪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 13:56:17 ID:- ▼このコメントに返信
もうスマホにすら勝てない任天堂ハードが生き残る方法はないよ
原神も遊べないクソハードだからユーザーからもサードからも見放されてお終い!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 13:56:50 ID:- ▼このコメントに返信
性能競争してPS5にぶつかって食い合うことは避けるだろう
だったらいまの顧客抱えたまま独自性で売ったほうが双方の利益になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 13:57:12 ID:- ▼このコメントに返信
利いたふうな口をきくな〜!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 13:58:35 ID:- ▼このコメントに返信
これもう岸田のせいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 14:01:13 ID:- ▼このコメントに返信
「そりゃ悪手だろアリんこ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 14:02:25 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもスイッチだって結構とんでもなギミックでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 14:02:28 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂はギミック路線でかろうじて生き延びてるんだ、いまさら高性能路線になんて舵はきれないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 14:02:46 ID:- ▼このコメントに返信
※15
同じ土俵で戦う必要ないもんな。それぞれの強みを生かすのが一番。
ハイスペ路線はゲーミングPCとの、携帯機ハイスペ路線はスマホとの戦争が最終的に待ってるし、そっちは悪手としか思えん。
Good 0 Bad 0
. ヤスニシ2023/10/24(火) 14:04:40 ID:- ▼このコメントに返信
Wii より 3DS が 売れたのは 単純にヌンチャクみたいなコントローラーのせいと
おもうwww
奇抜な持ちにくいコントローラーとかいらんねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 14:04:44 ID:- ▼このコメントに返信
>>32
GCって要は64のカセットからディスクになっただけだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 14:06:04 ID:- ▼このコメントに返信
※6
任天堂が相手をしてるのは客の無関心
無関心な客の興味引くにはギミックが一番なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 14:06:23 ID:- ▼このコメントに返信
※7
そうだな
技術力あるSIEは本体部分を共通にしてドライブ後付けできるようにしてハードの生産性を上げつつ値上げしたもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 14:06:24 ID:- ▼このコメントに返信
PCパーツ集めてゲーム機作ってるところとは志が違うな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 14:06:50 ID:- ▼このコメントに返信
※19
コントローラーが本体から分離します。コントローラーは2つで1つですが、ゲームによっては1つだけでも操作でき、1台で2人プレイができます。モーションIR、ジャイロ、加速度センサー搭載してます。

よく考えたら頭おかしいわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 14:07:32 ID:- ▼このコメントに返信
また低性能機でサードからハブられるのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 14:07:39 ID:- ▼このコメントに返信
成功のあとは必ず失敗する任天堂がかえってくるのか
PS5が息を吹き返してきてるし、また任天堂がダメになる流れだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 14:09:15 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもどこにもギミック重視なんて書いてない事はスルーか😅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 14:10:21 ID:- ▼このコメントに返信
※27
でも実際は携帯モードかドッグに刺してプロコンで遊んでるよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 14:11:28 ID:- ▼このコメントに返信
アトラス公式凸豚はまたもペルソナ新作で遊べなくて血の涙を流してそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 14:11:38 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂ハードってインディーや中小メーカーの救いになってるよな
高性能据置機だと開発規模や予算が無理、ソシャゲだとライバル大杉で大博打なのに開発費は意外とかかるワンチャン大赤字
任天堂がソニー路線に切り替えたら首を吊るゲームクリエイターが出てくるんじゃないかと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 14:13:02 ID:- ▼このコメントに返信
画面内で動かして面白いゲームを出すのが重要って話じゃん
ギミック本体であってくれ失敗してクレクレ恣意的にまとめるとかゲハ思考アニゲー管理人さぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 14:13:22 ID:- ▼このコメントに返信
3DSの裸眼3D
WiiUのゲームパッド

勝った後の後継機で誰も求めていない変な機能出してコケてるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 14:13:59 ID:- ▼このコメントに返信
※21
ゲーム専用スマホを開発すればいいんじゃね(脳死
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 14:14:22 ID:- ▼このコメントに返信
※9
PSVRとポータルは生きてるんです?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 14:15:12 ID:- ▼このコメントに返信
要はインタラクティブであるかを重視しとるんやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 14:15:17 ID:- ▼このコメントに返信
※31
お前はそうかもしれんが、ウチの子は遊び大全でジョイコンぶんぶん振り回したりしてるよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 14:16:14 ID:- ▼このコメントに返信
※31
ドックに刺すのは充電の時だけだなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 14:17:35 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂のグラフィック重視とか何周遅れとかになるから快適になるようにできるだけのスペック本体に持たせるだけいいぞ😟
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 14:18:23 ID:- ▼このコメントに返信
Switchが売れたのってギミックのお陰じゃなく
ただ単純に3DSからグラフィックが滅茶苦茶進化したからじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 14:19:49 ID:- ▼このコメントに返信
ギミック!? あのサンソフトの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 14:20:21 ID:- ▼このコメントに返信
※34
ゲハの住人は病気だから対立煽りに引っかかってくれるからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 14:21:17 ID:- ▼このコメントに返信
そら次の相手はパソコンだもの
パソコンだけで出来る事しかできないなら未来はないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 14:24:11 ID:- ▼このコメントに返信
スペック上げられないからギミックでごまかすしかないのはWii以降ずっとだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 14:24:28 ID:- ▼このコメントに返信
前にリークがあった見た目はswitchの進化形だが左右のコントローラーを
画面の両端にはめ込める部位がつくられててコントローラーそのものを上下に動かす
ことができるようになるってあれか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 14:28:04 ID:- ▼このコメントに返信
単純にスペック上げただけのハードがどうなるかは良い事例が目の前にあるからな
とはいえ、次世代機でスイッチほどの成功は難しいだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 14:30:32 ID:- ▼このコメントに返信
結局「これいらん」ってなるんだから
素直に任天堂ソフト専用機と割り切ってスペック上げとけよ。それでも売れるんだからさ
処理性能とか考えたらスペック良い方がいいじゃん。面白さに直結しなくてもストレスの有無はあるんだからさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 14:31:19 ID:- ▼このコメントに返信
外で遊んでも恥ずかしくないやつがいいな
つまりスマホっぽいのお願い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 14:32:36 ID:- ▼このコメントに返信
Wiiの悪夢再び・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 14:34:14 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂以外のハードメーカーって存在する意味がないと思うんだけど
任天堂に対する嫌がらせ行為のためにやってんのかなソニーは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 14:34:59 ID:- ▼このコメントに返信
ダンボールのやつウケよかったのかね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 14:35:02 ID:- ▼このコメントに返信
※3
DSでタッチペン専用のゲームを思い出したわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 14:35:31 ID:- ▼このコメントに返信
ヌンチャク振り回してTV破壊だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 14:36:06 ID:- ▼このコメントに返信
※7
今のソニーにはユーザーが望むギミックを作り出す創造性ないから無理
白人の言うことニコニコ聞いてることしかできない無能なコネ陽キャ社員ばかりよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 14:36:24 ID:- ▼このコメントに返信
タッチギミック移植の被害を被ったダイパリメイクさんに一言ないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 14:43:25 ID:- ▼このコメントに返信
ギミックなかったらPS3とかレベルのただの低性能ゲーム機じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 14:44:46 ID:- ▼このコメントに返信
※57
二画面分割被害者の世界樹さんも思い出して差し上げろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 14:45:24 ID:- ▼このコメントに返信
ギミックありきで、妙な形のコントローラーは嫌やな
やっぱ慣れ親しんだ従来型でええわ
Wiiの時のヌンチャクも、ソフト側が追従してまで拘った割に、結局は定着せんかったしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 14:46:32 ID:- ▼このコメントに返信
※56
技術職が重要な企業なのに
必須でないコミュ力自尊心馬鹿を尊んで必要な能力を持った奴を見下しまくったからこうなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 14:48:31 ID:- ▼このコメントに返信
ギミック凝りすぎるとサードパーティは開発しづらくなるし移植ソフトも出しづらくなるしでハードの寿命縮みそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 14:49:10 ID:- ▼このコメントに返信
取り合えず基本をしっかりとしたうえで面白いものを出してくれるならヨシ
要らんもの付けて性能下げるか値段上げるかしてたら…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 14:51:29 ID:- ▼このコメントに返信
※1
サードってモンハンライズ以外世界売上爆死してるやん
そのライズでさえワールドと比べると微妙だけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 14:57:25 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂は玩具メーカーやから当然やろ エレクトロスメーカーじゃねえし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 14:58:54 ID:- ▼このコメントに返信
※49
人の話を聞けない子?
何言ってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 15:01:52 ID:- ▼このコメントに返信
2012年4月5日 任天堂代理人「我々は技術的な仕様に焦点を当ててない 重要なのは数字ではなくプレイ体験だ。」



WiiUと同じような事言ってるし
WiiU再来だなこりゃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 15:03:32 ID:- ▼このコメントに返信
単に見せかけのスペックじゃなく面白いゲームを作る方が重要ってだけで
ギミックについては全く示唆してるようには見えんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 15:05:59 ID:- ▼このコメントに返信
>>4
>>19
>>21
ルーター何度も再起動しまくって自分のコメにgood連打
気に入らないコメにBAD連打して恥ずかしくないんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 15:06:57 ID:- ▼このコメントに返信
過疎記事だったのに一瞬で否定意見に大量badと肯定意見に大量good入るの見ちゃった…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 15:07:29 ID:- ▼このコメントに返信
※9
ダンボール発想は凄い面白かったけどな
あれでソフト本体2000円、各種ダンボール一個500円くらいだったら試しに買う人多かったかも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 15:08:28 ID:- ▼このコメントに返信
それによって壊れやすくならなければ、まあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 15:12:23 ID:- ▼このコメントに返信
陰キャのソロでも楽しめる感じで頼む
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 15:31:49 ID:- ▼このコメントに返信
※60
wiiやwiiUがハード独自のギミックが必要ない、普通のゲーム遊ぶときにマジで邪魔だったから
そこら辺も考えて開発して欲しいわ
リングフィットアドベンチャーみたいなギミックありきのタイトル数本プレイしたら満足って言うライトユーザーはそれでいいだろうけど、ハード買ったら2桁以上のタイトル遊びたいってユーザーはちょっと身構えるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 15:35:51 ID:- ▼このコメントに返信
理屈で語ってるうちは何も分かんねーよ。その領域には何もない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 16:02:04 ID:- ▼このコメントに返信
※49
お前の示す道の結果が、今のPSと箱やぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 16:25:23 ID:- ▼このコメントに返信
性能を犠牲にするようなギミックだと困るわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 16:33:28 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂はそれでええよな
性能あげて実写さながらのグラでどうこうってのはPSとXBoxにやらせておけばいい
ここの争いの輪に加わるメリットが無いし、ユーザーとしても選択の幅が狭まる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 17:03:10 ID:- ▼このコメントに返信
元記事のタイトルは
「米・任天堂クッパ社長、次世代機の噂には「ノーコメント」…スイッチの性能については「画面で何が起こっているかが重要」と強調」
なんですけお?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 17:32:19 ID:- ▼このコメントに返信
※19
携帯機と据え置き機のライン統合して経営のスリム化した結果ではあるんだろうけどね
それまで変なハードギミックに注力してきた為に、2ハード合わせたらなんかすごいことになった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 17:40:38 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱ有能だわ任天堂
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 17:59:50 ID:- ▼このコメントに返信
スイカゲームのゲームウォッチでも出せよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 18:06:20 ID:- ▼このコメントに返信
ここまで盲目的な信者がいる業界も珍しいな
そりゃ任天堂も懲りないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 18:08:13 ID:- ▼このコメントに返信
※76
別にゼルダもスプラもハードの面白さで売れてるわけじゃないじゃん
ゲハ脳拗らせすぎやろ。ソニーや箱の話なんてしてねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 18:16:32 ID:- ▼このコメントに返信
ヌンチャクも2画面3D表示もIRカメラも着脱コントローラも
それ使ったソフトを出せば簡単に
「従来機では絶対出来ない事です!」
って新ハード感の演出が出来るからな
ぶっちゃけシンプルな子供騙しみたいなもんだが
遊ぶ為の機械なんてそういう楽しさが重要なんじゃないの

「7万円掛けて新ハードに買い換えると草木とヒゲの密度とブスやゲイが増えます、やれる事は特に変わりません新しいソフトもグラ設定落とせば従来機でも出来ます出します」じゃ訴求性に欠けるもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 18:25:36 ID:- ▼このコメントに返信
※14
スマホはゲーム機じゃないぞ
ゲーム以外にもいろいろ普段使いするものだからこそ、じっくり腰を据えてプレイするようなゲームは相性悪すぎる
ゲーム機は必要なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 18:31:11 ID:- ▼このコメントに返信
※37
VR使う人って、デジタル空間の世界を堪能したい人であって、ゲームするのはついでなんだよね・・・
VRChatがゲーム押しのけて流行った時点で気付くべきだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 18:32:38 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂って定期的にこういう事して爆死するよな
冒険するのは悪い事じゃなくゲーム業界の活性化も促せるけど
セガがそれで死んだんだが・・・
Good 0 Bad 0
.  2023/10/24(火) 18:35:32 ID:- ▼このコメントに返信
※4
市場は最下位なのに利益だけはバカ高いって
金儲けしか考えてない会社の筆頭なんですが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 18:50:18 ID:- ▼このコメントに返信
ソニーは金儲け考えてないのに本体値上げしたのか
とんだクソ会社だな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:02:16 ID:- ▼このコメントに返信
ゴキブ理論ってすごいよな
ソニーは営利企業じゃなく慈善団体だった!?😅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:02:47 ID:- ▼このコメントに返信
実物発表されてから騒げよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:17:51 ID:- ▼このコメントに返信
Wiiみたいのはやめろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:27:44 ID:- ▼このコメントに返信
確かホイールを付けたコントローラーの特許申請があったって前見たな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:50:31 ID:- ▼このコメントに返信
子供向けの建前取ってる限り価格に上限があるから
競合他社に追従するキッチリした性能アップという
正攻法はとれないからしょうがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:55:14 ID:- ▼このコメントに返信
事件は画面の中で起こっているんだよ(名言
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:59:58 ID:- ▼このコメントに返信
「は」じゃなくて「も」だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:14:02 ID:- ▼このコメントに返信
Switchですら耐久性落ちてんだからこれ以上ギミック追加したらめっさ壊れやすいやろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:22:21 ID:- ▼このコメントに返信
なんでもいいけどゴミいみたいなコントローラーはやめて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:27:21 ID:- ▼このコメントに返信
まさかのパワーグローブを進化させて復活か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 23:00:59 ID:- ▼このコメントに返信
※98
初代ゲームボーイやゲームキューブの頑丈さを見習ってほしいよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 23:30:20 ID:- ▼このコメントに返信
※33
高性能据置機っていうのはゲーム機としての性能が高いってだけなんだから、仮に任天堂が高性能ハード路線に切り替えたとしてもその性能に対応したゲームを作らなきゃいけないわけではないと思うんだが。
まあ開発については全然詳しくないから頓珍漢なこと言ってるかもだが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 03:49:03 ID:- ▼このコメントに返信
ハイスぺ路線で苦戦してるS社を見てりゃ当然の帰結
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 07:15:20 ID:- ▼このコメントに返信
スイッチがそもそもギミックの塊だもんな
事実ゴキもスペックガ―しか言えてないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 07:50:19 ID:- ▼このコメントに返信
は?
カクカクしなくてヌルヌル動く次世代機を期待してるんだが?
ソニーは携帯ゲーム機作るの諦めてるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 14:59:06 ID:- ▼このコメントに返信
別に良いんじゃね?
ギミックをあくまで付属品と見なしてどう使うかはメーカーに任せるSIEと
ギミックの使用は絶対として絶対に使わせるようにする任天堂で思想が違うだけだし
まぁ最終的に任天堂ですら持て余すようなギミックを強制するのは正直どうかと思うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 23:43:52 ID:- ▼このコメントに返信
逆に言えば爆死レベルの冒険ができるのが任天堂だし、冒険してくれるかもと期待させてくれるのが任天堂なんよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 09:31:40 ID:- ▼このコメントに返信
ガキ向けだしいいじゃない?
Good 0 Bad 0
コメントする

「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【246件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【545件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事