|
|
【画像】ネットで『おばさん構文』が話題に→ヤフコメおばさんがブチ切れへ
1: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 00:32:32.31 ID:9JlQz7m90

ネットで話題の「おばさん構文」、実際のおばさんたちは2割方自覚ありだった
https://news.yahoo.co.jp/articles/189be59a07b7813bf17a2e172d444e4931dcf962
語尾、絵文字……こんな文面は「おばさんっぽい」
「おばさん構文」の特徴にドキッとした人もいるかもしれませんね。これらを踏まえて、実際にLINEなどの文面で見かけたら「おばさんっぽい」と思うものをそれぞれの世代に聞いてみました。
【LINEなどの文面で見かけたら「おばさんっぽい」と思うのは?(※複数回答で調査)】
(20~30代)
第1位:語尾に「~だわ」「~よん」「かしら」などを使う・・・64人(41.3%)
第2位:絵文字を3つ以上連続して使う・・・46人(29.7%)
第3位:誤字脱字が多い・・・42人(27.1%)
第4位:長文・・・40人(25.8%)
第5位:「ぁ」「ぃ」「ぅ」「ぇ」「ぉ」が小文字・・・38人(24.5%)
第6位:句読点が多い・・・33人(21.3%)
第7位:「!」を多用する・・・32人(20.6%)
第8位:語尾に絵文字をつける・・・29人(18.7%)
第9位:そのほか・・・15人(9.7%)
第10位:「…」をやたらと使う・・・12人(7.7%)
(40~60代)
第1位:語尾に「~だわ」「~よん」「かしら」などを使う・・・177人(35.4%)
第2位:長文・・・161人(32.2%)
第3位:誤字脱字が多い・・・124人(24.8%)
第4位:句読点が多い・・・114人(22.8%)
第5位:絵文字を3つ以上連続して使う・・・100人(20.0%)
第6位:語尾に絵文字をつける・・・79人(15.8%)
第7位:「!」を多用する・・・70人(14.0%)
第8位:そのほか・・・42人(8.4%)
第9位:「…」をやたらと使う・・・40人(8.0%)
第10位:「ぁ」「ぃ」「ぅ」「ぇ」「ぉ」が小文字・・・30人(6.0%)

2: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 00:33:26.65 ID:hPP3e4SE0
わいおばさんやった
5: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 00:36:39.46 ID:a+qkWQiL0
おじさん構文のときはプークスクスキモーイみたいだったのに、おばさん構文はガンギレしてて草
8: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 00:39:51.33 ID:eC6Bw+wL0
当たり前やけどやっぱりもうガラケー世代はおじさんおばさん扱いされる時代なんやな
13: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 00:44:09.54 ID:T95WnYDc0
>>8
マジな話若者にとって20世紀生まれはオッサンおばさんや
マジな話若者にとって20世紀生まれはオッサンおばさんや
12: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 00:43:42.65 ID:OkodhQnL0
これにキレてるおばさん達も普段はウキウキでおじさん叩きしてんだろうな
15: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 00:45:21.49 ID:pQWJoQ/10
40歳くらいはおじさん構文とは程遠いんだよなあ
16: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 00:45:59.79 ID:QW22STPH0
でもワイは好きやぞ
メール文化の名残りがあって
メール文化の名残りがあって
17: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 00:48:01.55 ID:NY5SLf5N0
マッマみたいで可愛いと思う
25: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 00:56:17.73 ID:AhOY/xdv0
>>17
これを指摘されて照れてたら可愛いけども実際はギャオンの嵐や
これを指摘されて照れてたら可愛いけども実際はギャオンの嵐や
21: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 00:49:09.55 ID:hirlJsKH0
別にええやろ
26: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 00:56:36.35 ID:fBM6Fuuu0
「ついでに」
「アイス」
「とジュース」
「買ってきて」
↑
キッズ構文
「アイス」
「とジュース」
「買ってきて」
↑
キッズ構文
149: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 04:58:27.59 ID:FF1LLW8Kx
>>26
確かに
「あね」
「笑」
「そーいやさ」
「昨日言ってたとこあったじゃん?」
「調べたよ」
みたいに区切りまくる奴もわからん
確かに
「あね」
「笑」
「そーいやさ」
「昨日言ってたとこあったじゃん?」
「調べたよ」
みたいに区切りまくる奴もわからん
31: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 00:58:52.55 ID:dnsbrBHmH
なんで女系っていじられたら毎回発狂するんやろ
32: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 00:59:42.06 ID:CAOWXiR20
平気でおじさんはイジるくせにイジられる側になると急に怒るな
34: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 01:04:55.12 ID:qKkVp5Y70
これで男女平等だな良かったね
38: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 01:09:44.31 ID:EQ/xkKJc0
やだも~🤗👩💼🤗💦
45: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 01:15:00.44 ID:R0L6861Z0
ジャニオタ構文だろ、BBA構文
より上位におじさん構文もあるから
より上位におじさん構文もあるから
46: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 01:16:34.98 ID:qKkVp5Y70
おじさんはいじってOKでおばはんは駄目とかいうクソルールを破壊しよう
48: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 01:19:07.55 ID:JJ9/T9580
ママ味があってええやん
52: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 01:23:16.86 ID:XyauiOJM0
わい的にはネットで句読点使ってるやつは全員ジジババ構文やな
キモすぎるもん
キモすぎるもん
62: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 01:31:22.07 ID:FASoo8xw0
子供叱るな来た道じゃ、老人笑うな行く道じゃ
金言やぞ
金言やぞ
64: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 01:32:31.20 ID:erc+dPoO0
ここでもキレてる奴いて草
81: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 02:11:09.40 ID:sfVtT9NN0
じっさいのところオバサンて何歳からなん?
84: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 02:17:59.02 ID:ZozD8So80
>>81
30
30
85: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 02:21:01.22 ID:gRVQsvj30
>>84
30はまだセーフや
33って聞いたらウッてなる
30はまだセーフや
33って聞いたらウッてなる
88: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 02:24:01.16 ID:+wP3k3W60
>>81
26からはもうババアや
30すぎたら婆さんや
それ以上は屍や
26からはもうババアや
30すぎたら婆さんや
それ以上は屍や
113: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 02:59:36.74 ID:9+ywaJnI0
ちいかわのリプ欄定期
131: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 04:16:44.68 ID:zAMZudPm0
こんなのお互い様やろ
ヤフコメババアも若い頃そうやって馬鹿にしてたんじゃないの
ヤフコメババアも若い頃そうやって馬鹿にしてたんじゃないの
142: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 04:43:25.31 ID:sW/VmHIC0
だから何?
143: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 04:46:19.00 ID:S+Kk/BfD0
なによ!なんなのよ!
120: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 03:27:09.08 ID:9OEct3c4M
ワアのマッマがまさにこの文体で笑う
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
それでも温情あるくらい
どっちの方向に破壊するんだ?
おっさんおばさん両方いじっちゃだめなのか両方いじってよしなのか
そうゆう とか
つかいずらい とか使うやつが怖い
境界ラインは30かな
言葉のキャッチボールし難いんだよね
40近くなると段々
あ、『ぇ』と『…』使っちゃった
実は俺がオバサンなのかもしれない
十代前半くらいの考え方
30前半は全然若者の範疇だよな見た目も20代と大差ない
でも40才になるといつの間にか大抵きったねえツラになってる
どうせ大したことは言ってないんだから、要点をかいつまんで3行でどうぞ
こういうバカってどこにでもいるけどどうしてバカにしてる奴とキレてる奴を同じ奴だと思ってんだろうな😅
どれだけ女は外圧に耐えられないかがよく分かる
こういうネタまとめられてガチギレする様をSNSで見るのもきつそうやな
そういうのに憤慨したら誰もが見られる場所じゃなくて友達とかに吐き出せばいいのに
それか頭金糸雀
そもそも月1で股から血垂れ流す生物が男と同じ土俵に立てねえんだわ
40なんてもはや要介護者
俺はできる男だから自分がされて嫌なことは他人にはやらないことにしてるんだ😤
おばさん構文は30くらいのオバサン化から使うからより一層適切では
細かく物事を自分で処理できない馬鹿が増えたってことかな?
これ。歳にあった文章書いてるだけやん。
ネットでわいとか言ってる奴のほうがキモいだろw
自身なさそうw
ま、まぁ、落ち込むなおばさん
そうわよ。
誤字おばさんでたわね
キモイのは打ちすぎてる奴よ
ちょっとこうやって女性に対しての記事が出たら究極の被害者面。
自分がやられて嫌なことは他人にもしちゃダメだよおばさん。
子供でもわきまえてるよ。
30年後は長文が主流で「おばさんは短く何通にも分けて送ってくるw」って言われるかもしれない
こんなんに一々苛立たないで自分の老いと世代毎の文化の違いを受け入れた方が大人っぽくていいと思う
女は「それ私もオバサンってこと?」って不機嫌になる奴多いから
同年代でもオバサン自虐はしづらい空気がある
は某有名人のおかげで広島弁だっけ?方言に見えちゃうわ
ちょうどいい文言ってなんだよって話ではあるからなぁ
芸能人とかならまだしも一般人で若者言葉使ってるおじさんおばさんもキッツい
根本的に自分勝手なだけなんだよ、糞フェミは
ペドフィリア…
正直に言うと、携帯(ガラケー)世代はお爺さんお婆さん世代
iphone3辺りが初めてのスマホって世代がおじさんおばさん世代
女オタク構文なら散々ネタにされてきたのに
ただ、絵文字は読み辛くなるから好きじゃないな。
若いならおばさん構文使ってても実年齢若いから気にならないし
おい介護保険料開始年齢が引き下がるようなことを言うな
40辺りになると急にガタッと来るな、どんな美男美女でも首元や手先に老いが隠せなくなってくる
10位とか9位のやつはおばさん構文じゃないってことでいいのか?
おばさん曰く「女はいつまでも女の子だから」っていい事言ってる的にドヤってるけど・・・でも、その口で「男っていつまでも子供よね」とか悪く言うのよな
果肉に種までつけてやがる
女は共感力高いとか言うくせに他人の悪口が大好物なんだから頭おかしいよな
絵文字を3つ以上連続して使う
これは50代以上のおっさんにも当てはまるな
なんなんだろう、こういうのが流行った世代なのか?
誤字脱字が多いとか、長文(無駄に長い冗長な文章)を書くってのは
文章を書く能力が低いって事だから『歳に見合わない低い能力』って言われてるんやで
別人やけど、すまんのww
りょ、それな、うける、毎回最後に知らんけどww
文字に感情などいらんから
政府は、税収増の一部を国民に還元する具体策について、所得税などを
定額で4万円減税し、非課税世帯には7万円程度を給付する案などを検討していることが分かりました。
納税していて年収300万円以下の人にこそ手厚い支援が必要なんじゃねえかな?
俺ナマポだけど給付金いらんから納税してる人たちに回してやってくれ
話題とっ散らかるわ、読み逃しや取りこぼし出てきて余計時間かかって面倒なんじゃ
ただの事務連絡に温かみなんていらん。お気持ちより要件と優先順位をはっきりしてくれ
多分やけど文章構成力に難が有って、どう書いてええかわからんくて、それを誤魔化すために顔文字多用するんやないかと思うわ。
レッテル貼りで気持ちよくなりたい人が多くなってる、というか多かったのが可視化された
ワイに喧嘩売っとるんかコラ
おばさん構文はおじさん構文から性欲を引いただけで40~50代全般の文体になってる気がする
ジャニーズへのリプとかキモいのを抜粋しておばさん構文に落とし込まないと面白みに欠けるわ
高齢者が多いなそういうのは。
思考力の低下で自分が何書いてるかわからんようになってて、それでも意地になって書き続けた結局、思いつくまま書き散らかしてまうんやろ。
うちの会長とか、まんまそのパターンや。
優先順位をはっきりしてくれ
これは本当にあるなw
しれっと期限間近の要件忍ばせてくるの罠だろ
絵文字多様や小さいぁぃぅぇぉは年相応じゃないからネタにされるのでは
俺もよく使うから分かるんだわ
昔は年相応だったんやろ。
知らんけど。
絵文字多い方が見栄え良いし表情が見えない分感情を伝える為に絵文字ブチ込んでるだけだと思う
例1)あら いやだわ
例2)こんな おばさん相手にして楽しい?
例3)若い子の方がいいでしょ
例4)からかわないで
例5)ごめんなさいアナタ
そういうとこだぞ
昔は10代が小文字使うのが当たり前だったから歳相応だけど
それを今も続けてるのは歳相応とは言わん
いい歳した大人が中学生みたいな服着てるようなもん
過剰に「感情を正しく伝えたい」という気持ちが現れてるんじゃないかって気もする
文字のみのやり取りでは相手のとりようによっては誤解を受けるのではという不安というか
生まれた時からネット上交流が普通な世代との違いじゃない?
例6)ふしだらな母と笑いなさい
真っ先に思い浮かんだのがマジンガーZのボスだった
ババァのNTRばっか見てんじゃねぇよ
子作り年齢的に考えてそうなるな
女は言わずもがな、男汁も品質低下するらしいし
これを書いてるのが堀井雄二というおっさん
わるいかしら!?
オネェで悪かったわね!!!!
あと上げ⤴︎
逆やむしろ女の自虐は早い
20歳くらいからうちらババアじゃんwと言い始めて心の準備をする
そういう準備期間を過ごせなかった友達いない奴やプライド高い奴がモンスター化する
このおばおじが
読解力の低下により文の長短に関わらず理解できない奴が多い模様
君には世界がさぞ広く見えている事だろう
その大きさも深さも分からない程に
たしかに陽キャタイプの女のが現実の肉体と向き合ってる感じがあるな
※1みたいなの見ると自分が10代だったころの心境を思い出し懐かしくなると同時に、羨ましくもなるな
弱男はどんだけ叩かれても耐えれるよ?
いい年なのに若ぶりたい若者扱いして欲しいってのは恥ずかしい
別に堂々としてりゃいい
「(特に中高年以上の)女性に特有の、性的な関心むきだしでやたらと馴れ馴れしいのに保身にだけ走るがゆえの気持ち悪さ」
をあてないと成立しなくなくない?
おじさん構文のもともとの意味は(いまはマスコミのおっさんどもによってだいぶ薄められてるが)
単におっさん世代が使いがちな文体ってだけじゃない
おっさんが、
若い女に下心むき出しで急接近するのに、プライドだけは高くてふざけたふりをしたりする、
その気持ち悪さを指してたんだよ
がるちゃんで若ぶって恋愛エピソードを書いてる嘘松まんさんがババァ構文だったらうっってなる
内容次第やな
おじさんやおばさんになるわけじゃなくて単に年を取った精神年齢が子供しかいないからな
はいはい、まんさんの巣に帰りな
ワイ君おっさん世代に突入してしもうたけど、それが大事やと思うわ 堂々としてりゃええし
てかZ世代の喋り方って難しくて到底真似できんからな
おばさん「私たちは女の子なの!」
パン🍞を持って行く
とか
少し前に、絵文字多用は「風俗嬢の気を引きたいオジサン構文」って言われたよな。
野次と思ってたら本人はハイ論破だったとか、詳しく聞いたら何も意見が無いし
日本語がネイティブじゃないと、句読点を使うのは難しいらしいな。
女の人よりオカマさんのほうが多いんだよね
絵文字を大量に使うのは40代のイメージ
50代より上だと、紙の手紙から電子メールに転換した世代だから
アスキーアートちっくな絵文字に忌避感想かあるのだと思う
重要な話とどうでもいい雑談を混ぜ合わせてくるあいつらの習性、なんなんだろうな
妙に母親ヅラした上から目線が多いのが不気味
ジャニーズとか若い男に妙に馴れ馴れしく絡んでいくのがホント怖い
富野節
手書きの時代じゃなくなったからか
20代の自分は60代のおばさん構文なんだわ
箇条書きでOK
部長っちへ ういっすー! 朝から、完全にぽんぽんぺいんで、つらみが深いので、1日おふとんでスヤァしておきます。明日は行けたら行くマンです!
これよ
なお2019の作品
早速長文かよ
オジサン構文って言われようがガキどもに合わせないし俺は改めないぞ。
ただなれなれしいのだけはダメだろうと思うけど。
おじさんどころか若い女も叩いてるでしょ
句読点を使わないのはもともと半島のネット文化だったんだよな
日本で句読点ナシを流行らせたのが誰かは言うまでもない
欧米の言語は句読点ナシじゃ成立しないし
よくってよ
つまんねぇ奴らが入ってきて主張し始めて終わるって典型的なコミュニティの一生
ネット文化っていうか、朝鮮語の仕様やん?
アイツらは句読点ではなく、分かち書きってのをやるらしい。
古代漢語の流れで出てきた書き方やろな。
今更つっかかってる時点でネット初心者アピでしかないよ
これからは小泉構文でいけ
普通の文章でいいんだよ
わざわざ凝るからおばさん構文になる
句点の次に改行するやつの気が知れんわ
コムケイ構文なンだわ
なンだわとか違和感なく使われてる時点で男も使うってことやん
どれだけ馬鹿同士で会話してたらそうなるんだ
句点は「。」読点が「、」な
「~わね」とかも
いつの時代もメディアが面白半分にやってるやつなんだし
これ笑ってるやつらも20年後には同じようにバカにされるし
その後もずっとそう
基本的に他人をいじって話題を作るって事が社会に刷り込まれてるからな
しょうがくせいかな?w
実際の人生でたった1/3過ぎたらあとはゴミ(笑)って言い切っちゃうのがいかにも世間を知らない学生さんなんだなぁーと思ってしまうわ
あいつら人を馬鹿にする癖に、馬鹿にされるとすぐに切れるよな。
煽り好きな癖に、煽り耐性低すぎなんだよ。
女馬鹿にして喜んでる弱男諸君も自分達の方に矛先向くと発狂するやん
それと一緒よ
みんな「自分が他人にやるのはいいけど他人が自分にやるのは駄目」なんだよ
おじさん文章の時叩いてた罪やね
マジで滑稽だなw
そうゆうけどいちよう以外と考えれれてるんだよ
やむおえんでしょ
永遠とフューチャーするのはひつこいよ!!
Z世代風なら話し言葉をそのまま文章にして主語と助詞を抜くとそれっぽい
>逆に若者構文教えてくれ
これはそのままで
>20代の自分は60代のおばさん構文なんだわ
自分20やけどおばさんっぽくね?ってなってる笑60くらいの
こんな感じにすると口語臭くなる
男Vtuberがこういうまんさんに発狂してたな
上から目線で母親面するのが気色悪いとか何とか
だから歳取ったら絵文字やマイルドにするための表現を入れて文字数が長くなる。
俺もガキの頃友人とは短文でのやり取りしかしなかったよ。
気を使われてることが気づかないところが子供なんだよな。
それにスマホで見てるからかつての2chで長文乙とか言われてた文章程度でも
もう論文レベルの長さに見えちゃうんだよ
それになんとなくこういうのって若者世代と大人世代の分断工作だよ
誤字脱字とか相手が読みづらいレベルの大量の絵文字とかは気をつけて
他はその世代ごとの自然体でいいと思うよ
中身もおばさんなんだから堂々としてろよ
変な言い訳すんな
そんな細かいところ気にするって更年期障害?
アレはマジキモい
どっちもわざと女言葉使ってふざけてるっていう共通点やからな
おっさんがお嬢様言葉使うのと一緒
だわ↑だと思ってんのかね
誤字脱字が多い
これに関しては8割ぐらい自分にブーメランぶっ刺さってそうだけどな
今のはノーカンとか言って自分にだけ甘い奴もメッチャ多そう
いや確認しに行けよ、めちゃくちゃたくさんいるぞ
社用LINEでりょ とかマジできつい
また妙なメディアが登場したな
「kufura」???
調べたら小学館だった。
週刊ポストのな
昔と比べてもより汚く、より乱暴になってる
昔の映画やドラマに出て来るヤンキーキャラでさえ、言葉遣いはもう少しマイルドだった気がする
>無駄に長い冗長な文章
これもあまり褒められた文章ではないよな
無駄に冗長な文章と書くべき
わかってない
そうやって自虐してた若いのも30過ぎたらオバサンであることを認めなくなっていくんだぞ
小学校もまともに出てないのかな
単純に日本語読む習慣がついてないから、違和感覚えるまでいかないんでしょ
テレビとかyoutubeとかをアホ面こいて見てるとテロップぐらいしか触れないし
大体、顔見た時点で、あっ…と、なるような、おっさんが、多い
>句読点が多い奴はマジでやべーよな
本題で言い返せず論破された負け犬ワンワンが、
一矢報いたくて、話を逸らしたくて
「句読点ガー」ってキーキー泣きわめくイメージ
負け犬ワンワンとかスゲーセンスだな
悪い意味で あんたいくつよ
余談だけどハングルは読点が無くてスペースで代用するぞい
だからザパニーズする時はスペースを使わず、読点の使い方が身についてないから、
文中に無いか、使い方がおかしいぞよ
そう呼ばれるだけの年齢と経験を重ねてきているんだから、むしろ微笑むくらいの余裕がないとね
これはどうよ
結局のところ安易に他人を嘲笑う風潮が悪いのではなかろうか?
自分が馬鹿で性格も捻じ曲がってるって自覚したほうが良いよ