子供を作るメリット、「世間体が普通レベルまで回復する」しかない

1: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 06:30:30.47 ID:exRYMfpY0
no title


コスパ最悪の模様

2: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 06:32:30.71 ID:MXXvyKZ90
急に社会に存在してもいい扱いになるのはすごい体験ではある

3: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 06:34:44.37 ID:gjGj9Msq0
会社で仕事出来ない奴でもなんか「1周クリア済み」みたいな評価になるよな

10: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 06:39:41.88 ID:ljHhBUGl0
>>3
独身で多少仕事できるやつより多少仕事できなくても結婚できて子供がいるやつの方が周りの評価高いよな

5: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 06:36:55.52 ID:yNvgZGGb0
子どもがいない夫婦の世間体は?

7: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 06:37:53.00 ID:q152XuL80
うちはこども夫婦ともに子どもいらないという話になったけど
周りからは一人は作っとけ言われるし
親も孫が見たいのかもしれないし
難しい

8: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 06:38:55.06 ID:FCAkxBqFM
一人前の証やからな
子供がいない人間はいつまでも子供

51: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 07:06:18.14 ID:yM0jam7a0
>>8
価値観のアップデートしなよ
ガキなんて不良債権をこんな地獄みてぇな国の労働階級が作るのはただの虐待
子供のことを考えろよ

9: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 06:39:09.79 ID:Ir05dX7Qd
3歳くらいまでクッソ可愛い

14: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 06:44:03.95 ID:24HOifHB0
子供がニートになったら悲惨や

17: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 06:45:23.99 ID:HOmHSg5R0
まあでも独身中年って半分犯罪者予備軍だから

19: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 06:45:48.70 ID:WKZoac3B0
子供とキャッチボールできる

20: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 06:45:51.11 ID:CRqzWSFO0
金持ってるやつはちゃんと子供作ってるしまあそういうことよな

22: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 06:47:18.71 ID:/wtz9/+td
まず40超えたら自分のためだけに生きるのがしんどくなってくる
命のバトンを次に繋ぐべきや

24: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 06:48:00.93 ID:hTxZhML10
子供作るより結婚するかどうかやろ

26: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 06:48:17.01 ID:VT8S8sQK0
>>24
これ

28: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 06:51:48.11 ID:XKAgvQbL0
>>24
そうこれ
子供の有無はあんま関係ない
結婚の有無が超重要

32: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 06:54:20.90 ID:9GM1942V0
まあ自分の子孫を残すっていうのは動物的な生きる意味の根源だから
ある意味ゲームで言うとクリア条件みたいなもんではある

33: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 06:55:23.80 ID:GLlLgFoR0
かわいいし成長するから面白い

34: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 06:55:54.48 ID:DpZ3k+oN0
>>33
金魚でええやん

36: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 06:57:58.52 ID:ljHhBUGl0
>>34
「子供の成長が~」って話してる同僚に「うちも金魚飼ってて金魚の成長が~」って言ってみ

40: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 07:00:03.33 ID:rRX9ai6K0
子供できたやつは仕事もできるようになる

これ信じた結果育児で疲弊して仕事まともにできない産廃社員ができたわけやが

42: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 07:01:45.59 ID:8I/FlEuF0
結婚できないおっさんてなんで狂うんやろな
ワイもそうなりそうで怖い

53: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 07:06:44.02 ID:PGICVjQH0
>>42
ワイは30半ばでジワジワと狂いそうな予感がしてきとる
カップルや夫婦が楽しそうにその辺歩いてるの見かけると劣等感に襲われるで

47: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 07:03:19.16 ID:iguZ7gOA0
子育ての大変さはペットとかそういうレベルじゃない、まさに人間1人育てる
可愛いもあれば憎たらしいもあるしイライラもさせられるし何もかも思い通りにならない
1日ヘトヘトで疲れて布団入ってもう寝んと死ぬってとこにそこにウ○コ漏らされたり真夜中に布団ゲロまみれにされてり
それでいてアホほど金かかる
大変とかそういうレベルじゃない、その人間を24時間365日そいつと付き合う、精神おかしくなるで
それでもそれ以上にこいつ可愛いこいつ守らなあかんこいつの人生はより良いものにしてほしいというのが頭に働きかける
「親」ってスゲーんやなってのが身に沁みる
その苦労苦悩を知ってるから既婚者同士は理解あるんや

52: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 07:06:26.33 ID:vcc184Le0
子供の目線になることで人生の追体験ができる
自分の人生を振り返るきっかけになる
親の目線になることで親の気持ちが理解できる
親の期待に応えられる
人生のイベントが増える
生きることのモチベーションになってくれる
行政サービスや手当てを受けられる
人間が持っている不死願望を遺伝子を残すという形で擬似的に叶えられる
ヒトが一番可愛い時期を一番近くで見られる(その後の成長過程の大変なことを全部チャラにしてお釣くるくらい幸せという話を聞いたことがある)
老後の助けになってくれる
妻を残して先立つことへの不安がなくなる

57: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 07:08:37.28 ID:Z7DAyLZB0
no title


no title


no title


no title




将来的にこんな感じになってもいいのか自問自答しろ
孤独の恐ろしさに気づく頃にはもう手遅れや

59: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 07:09:00.84 ID:9GM1942V0
>>57
ほんま闇

61: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 07:09:25.83 ID:3L9D6K2/0
>>57
まあこうなりたい男はおらんよな

163: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 07:52:56.22 ID:F/aH7SuE0
>>57
こういう化け物が「結婚はデメリット!」いうてるんか

166: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 07:53:42.08 ID:F/aH7SuE0
>>57
女はここまで酷くない奴でも売れ残ってはいるぞ

87: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 07:21:24.76 ID:g8gtDv8ld
養子取ればええやん

93: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 07:22:34.17 ID:CobtG8LV0
自分の生きる目的の為とかいう理由でもう一人無能で苦しむ個体生み出してもな
それ負のループやん思う

106: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 07:30:10.56 ID:z9o10poiM
>>93
ほんこれ

120: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 07:36:35.45 ID:qLfRtQ+W0
ワイ子供二人いるけど超幸せやで
一昨日運動会で感動して涙溢れたわ

127: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 07:38:05.38 ID:7ugyw4ic0
>>120
うちも一昨日運動会だったわ
晴れて良かった

151: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 07:49:05.06 ID:dA5R0GQ40
>>120
幸せやけど疲れるよな
仕事とかスポーツの方がすぐ疲れ抜けるわ

126: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 07:37:39.71 ID:t2T4YlN20
独身子無しのおっさんでもめっちゃ仕事できてそれが全てみたいな人や私生活でクリエイティブな趣味や人間生活を満喫しててストレス全く無さそうな人はそれはそれでええ人生やろなって感じなんやけどね
嘘でも仕事に生きがい求めてる訳でもなく職場以外にまともな人間関係も無さそうで常にストレスフルそうな独身貫いてるおっさんは色んな意味で怖い

132: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 07:39:04.45 ID:8I/FlEuF0
>>126
ワイの悪口言うな😡

139: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 07:43:37.85 ID:CobtG8LV0
>>126
やめろ

145: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 07:47:30.11 ID:JOjL79dm0
>>126
子供おらんかったらこんなんになってたかと思うとゾッとするわ
子供の経験のためにと思って興味もなかった釣りやスキー連れてったら案外楽しくて生活の幅が広がった

150: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 07:48:54.21 ID:qUiPc/pc0
まぁ歳を取ったら子供がいないことは
ボディーブローのように効いてくるよ
小梨人生がいかに負け組なのか歳を取ったらわかるよOrz

153: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 07:49:53.92 ID:5UMTZjWDM
>>150
隣の芝生が青く見えるだけ

157: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 07:51:13.18 ID:SqqsJyi10
ワイはブサイクやから子供作っても不幸になるだけや

179: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 07:57:29.35 ID:6W1D3Jr90
>>157
それは分かるけどさ
たまにクソブサイクやクソデブがさ
可愛い女とその子供達と歩いてたりするじゃん
マジであれは何なのか本当知りたい

167: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 07:54:14.05 ID:qUiPc/pc0
未婚・小梨でこんな所に行くとさ
膝から崩れ落ちそうになるぞ・・・
no title


若い夫婦に子供
玄関前には子供用の自転車や
子供を乗せる電動アシスト付き自転車が停まってるわけよ

415: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 09:14:05.39 ID:3Hdiqay40
>>167
こどおじワイやん
実家の前の田んぼに大量に戸建てできまくってワイと同世代の夫婦がいっぱい来たわ
恥ずかしくて余計外に出れんくなった

224: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 08:13:54.72 ID:zFCNWenta
ガザ地区のドキュメンタリー見てるとやたら子供が多いから調べてみたら出生率が日本の倍以上なんやな
普通あんな地獄で子供作る気にならんやろ

226: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 08:14:18.13 ID:L0FGkQ650
>>224
子作り以外やることないんやろ

253: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 08:21:56.18 ID:j7InUq8w0
まだ0歳やけど今のところメリットはめちゃくちゃ可愛いぐらいやな

262: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 08:24:17.30 ID:c2PLVEmFM
>>253
十分やん

371: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 08:58:12.59 ID:8f8fTeIO0
お前らは明確に孤独を感じ始めたのは何歳からなん?
ワイは34くらいからやばくなり始めた

372: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 08:58:36.81 ID:3TB4FMHW0
>>371
普通にずっと孤独だよ
寂しい

375: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 08:58:57.09 ID:0Ng/ZEdY0
>>371
30で彼女できたことないってあたりから生きてるだけで辛い

452: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 09:25:56.36 ID:YYMmHTiPd
結婚出来ないのと子供が出来ないのは違う次元の話やからな
そもそもそこから理解せんとあかん

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:06:37 ID:- ▼このコメントに返信
┏─━─━─━─┓
│■WARNING!!!■│
┗─━─━─━─┛

この記事はアニゲー米欄名物、通称「孤独なキチガイクサマンフェミ婆」の監視対象となっています
ブラックジャックでも閉経するまで治らないと匙を投げた末期患者なので、皆様方におかれましてはさらなる感染抑制のため、上から目線で距離をおいて生暖かい目で見守るだけに留め、決してお手を触れぬよう申し上げます 



■特徴■
・とにかく男が嫌い
・隙あらば男叩きが生き甲斐
・女性様、特にフェミ仲間を守るためなら法律もマナーも関係ない
・派遣社員で余暇が多いので、かなりの時間アニゲーに張り付いている
・スレ一つあたり最低コメント100投稿を遵守
・他の男叩き記事をパトロールするため、同一記事内の自称別人が現れるまでタイムラグがある
・しかしいくら別人ぶっても所詮は婆の浅知恵
 ①語彙が貧弱すぎる
 ②自分への突っ込みをスルーして相手を罵倒するだけになる
 ③火病を患うとそれに伴って誤字脱字誤変換が増す
・上記①~③を指摘されると図星MAX、さらにブチ切れる&ブッ壊れる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:08:08 ID:- ▼このコメントに返信
十分じゃねえか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:08:28 ID:- ▼このコメントに返信
ほかのまとめサイトも同じ記事を上げてる...お金でも貰ってるのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:08:39 ID:- ▼このコメントに返信
>>224
あちらは人身売買が普通に行われているから子供は金になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:09:29 ID:- ▼このコメントに返信
これもう岸田のせいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:09:38 ID:- ▼このコメントに返信
・親が安心する
・国が繁栄する
・自分の介護で困らない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:09:52 ID:- ▼このコメントに返信
反出生主義最高
全ての人間が反出生主義者になれば人類は100年で永遠の平和を手に入れられる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:09:58 ID:- ▼このコメントに返信
男性には、広範囲に自分の種を撒き、数多くの子孫を残したいという本能があります。この本能は、地球上のほぼすべての生物に刻み込まれている2つの本能である「生存欲求」と「子孫繁栄の欲求」のうちの一つです。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:10:23 ID:- ▼このコメントに返信
いくら強がっても選んでくれる相手がいないだけなんだよね😭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:10:39 ID:- ▼このコメントに返信
恋愛に求められるものと結婚に求められることは全然違うのに
恋愛は前提必須条件になっとるのがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:10:51 ID:- ▼このコメントに返信
金が腐るほどあるならともかく、こんな時代に無責任に子を持つのは虐待としか思えないんだよ
生まれた子がこの先どんな人生を送るというんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:11:01 ID:- ▼このコメントに返信
おまえらが安堵できる世の中になって良かったじゃん
ありがとうアベ政治
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:11:20 ID:- ▼このコメントに返信
※11
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:11:43 ID:- ▼このコメントに返信
結婚もしない、子も持たない、そんな奴は重税を課せ、いらねぇんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:11:52 ID:- ▼このコメントに返信
※11
でも今よりも境遇がずっと悲惨だった戦後はベビーブームだったやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:12:03 ID:- ▼このコメントに返信
一番のメリットは介護だろ
うちの親なんか俺がいなかったらとっくに死んでるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:12:08 ID:- ▼このコメントに返信
親の年収と子供の学歴はかなり相関が認められます
自分の給料明細を見て子供を作るか考えないと
不幸を量産するだけになるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:12:48 ID:- ▼このコメントに返信
最大のメリットは本能的な充実感だろう
生物は遺伝子を残してなんぼの世界。古代から積み上げてきたリレーなんだ。人間社会ごときの新しい価値観なんてとるに足らんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:12:49 ID:- ▼このコメントに返信
>>57
気持ち悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:12:57 ID:- ▼このコメントに返信
まともな家庭なら子供から幸せが得られる
まともなら…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:13:26 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民は強がるんだろうけど実際子孫を残さないと生き物としての存在価値がないよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:13:30 ID:- ▼このコメントに返信
この国の生涯未婚率は男3割弱、女2割弱という
独身貴族にマッチした社会構造に嫌でもなっていくよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:13:49 ID:- ▼このコメントに返信
男性に対する期待値が異様に高いため、自縄自縛で苦しんでおられる。それが、文面を拝見しての第一印象です。

男性に対して端的に興味がない人は、わざわざ「嫌い」とも感じませんし、「打てば崩れそうで頼りないからダメ」と、ことさらに否定したくもなりません。

「自分を楽しませられるよう、会話をリードするべきだ!」「頼りがいがあって、ただ一方的に自分を守ってくれる人であるべきだ!」。そうして幼児みたいに庇護されたい欲望を持っておられるがゆえにこそ、それを満たせない現実の異性に嫌悪感を抱かれているのでしょう。

けれども、よくよく考えてみれば、「頼りにできない人間と結婚かあ…」と迷っておられる傲慢さ以外に、いったいご自身は相手に何を差し出しているのでしょうか。

かつての「日本男児」ですら、徹底的な男尊女卑の特権を得ることといわば交換に、女性を庇護していたのです。現代のように男女標準化した時代に、何も差し出さずに「ただ勇ましく庇護してほしいよー」と駄々をこねても、そんな人を心から愛し守ろうと思える聖人君子は、この世にいません。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:14:20 ID:- ▼このコメントに返信
元から結婚出来ない男ほどメリットがー!と煩いな
お前らと結婚したい女はいないから心配しなくても良いのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:14:28 ID:- ▼このコメントに返信
ワイの周りをみんな離婚してるわ
結婚しても幸せになれるとは限らない
間男との子供でも我慢できるかどうかだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:14:54 ID:- ▼このコメントに返信
むしろ信用が悪化する可能性があってそれにあたった場合の人生の終わりっぷりが凄い
子供ガチャでいじめ好きガキや教育不可能系ガキを引いた親は人生詰むぞ
注意しても理解せんし学校で問題を起こすし長じて軽犯罪やいじめで裁判沙汰になるし地域から追い出されるレベルになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:15:17 ID:- ▼このコメントに返信
結婚してないけど子供二人いるワイは、世間一般的にはどういう評価になるんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:15:25 ID:- ▼このコメントに返信
※16
本当にそうならほとんど結婚して子供がたくさんいた時代の老人達が
孤独死していないんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:15:40 ID:- ▼このコメントに返信
言うほど皆メリット考えるほど計画的に子供作ってるか?
少なくともデキ婚するような連中は明らかに無計画だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:16:21 ID:- ▼このコメントに返信
※15
これやな
男も女も言い訳しとる
娯楽に興じていたくて自分の時間が消えるのが嫌なだけの事に、男が悪い女が悪いと人の所為にして本音に蓋をしている
そんな醜い奴等が行き遅れの正体
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:16:32 ID:- ▼このコメントに返信
チー牛って自分は微塵も結婚出来る可能性内から
こういう場所でニチャニチャ結婚DISってるのほんま滑稽だよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:17:34 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ生活きついわ
五大都市で世帯年収900万だけど子供2人でギリギリ
何かあったら詰む
2人産んでやっと最低限の義務果たせるとはいえここまでキツい世の中になるなら1人でやめとけばよかった
なんなら結婚しなくてよかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:18:19 ID:- ▼このコメントに返信
※29
出来たら出来たでその事実が俺達の結婚を後押ししてくれるよねってゴム外してヤるのは、ある意味計画やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:18:37 ID:- ▼このコメントに返信
一生独身の人生が幸せなわけないだろ😂
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:18:41 ID:- ▼このコメントに返信
※22
それも三年前2020年時点のデータでかつずーっと右肩上がりという
この傾向だと次数字出す2025年時点分(公表は2028年)には男32%女20.5%くらい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:19:26 ID:- ▼このコメントに返信
日本って生き辛いんだ😭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:19:41 ID:- ▼このコメントに返信
※15
それ
現代日本人は甘えすぎ、3人4人ぽんぽん産んでもらわなきゃ国が持たん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:19:44 ID:- ▼このコメントに返信
※28
各地に姥捨ての記録や伝承が残っとる品
子に捨てられて熊に食い殺されて終わる人生っていややん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:19:50 ID:- ▼このコメントに返信
子供が可愛い、一緒に生活して楽しい
大変だとか辛い時もあるけど、やっぱり自分の子供は可愛いんだよ
それだけでも十分メリットだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:20:27 ID:- ▼このコメントに返信
※37
かと言って日本の総人口が2億を超えたらそれはそれで国が持たなさそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:20:42 ID:- ▼このコメントに返信
※39
ここでよかったな
ガルちゃんに書いたら嫌がらせ受けるぞそれw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:20:46 ID:- ▼このコメントに返信
※15
当時は未来に希望が持てたからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:20:47 ID:- ▼このコメントに返信
ウチの子ども達大きくなったらツボウヨ殲滅するのが夢だって言ってる😄
パパ頑張るからな💪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:21:10 ID:- ▼このコメントに返信
貧乏人は子供作らん方がええわな
貧乏な環境で育たないといけない子供の負担が大き過ぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:21:59 ID:- ▼このコメントに返信
※37
国なんざどうでもいいんだよ薄ら馬鹿w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:22:09 ID:- ▼このコメントに返信
性別ガチャで女が生まれる事を祈るばかり
男は大変だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:22:10 ID:- ▼このコメントに返信
家帰ったら誰かが居て暇にならないってのは大きいやろ
俺達なんて家帰っても家には自分しかいねーから、アニゲーで誰かの悪口書いてるだけじゃん
ビンボーだろうが家庭がある奴の方がずっと人生が充実していると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:23:04 ID:- ▼このコメントに返信
価値観のアップデートで🌱
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:23:27 ID:- ▼このコメントに返信
自分のご先祖様がみんなやってきたことだからな
それが出来ない自分はぶっちぎり歴代最低ってことなわけで…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:23:35 ID:- ▼このコメントに返信
家に帰ってまで他人に気を使いたくないわ
結婚しようが他人は他人やし子供も同じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:23:43 ID:- ▼このコメントに返信
※47
自分がそうだからって他人が誰かの悪口書いてるだけとか決めつけない方がいいんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:23:48 ID:- ▼このコメントに返信
※18
遺伝子の乗り物とかいう人生とは無関係の使命果たすためにがんばれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:24:04 ID:- ▼このコメントに返信
お前らの生活保護費をはらってくれる存在なんだから感謝することはあれど憎悪することはないはずなんだけどな
本当お前らチョンって害悪な存在だな(笑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:24:29 ID:- ▼このコメントに返信
もうメリットとかがトークテーマの時代に移ったんだなと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:25:18 ID:- ▼このコメントに返信
※9
マジで男も女も30までには!や
見た目、男女、個体差で±5するけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:25:21 ID:- ▼このコメントに返信
60超えて死に近づいた時が1番実感できると思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:25:39 ID:- ▼このコメントに返信
※47
他人がいれば楽しいなんていうならよほどまわりに恵まれてんだろ
顔見るのも嫌な関係性ってのも存在するしそうやって離散してる家庭も少なくない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:25:47 ID:- ▼このコメントに返信
※15
わかってないな
産業構造が一次産業とかが主体の国や発展途上国は子供がたくさん生まれる傾向がある
それは一次産業の単純労働なら教育なんか入らないし人権もクソも整備されてないから
ガキを働かせ放題だからだ
いらんくなったら売るしな
そういうの考えずに当時はどうとか馬鹿の意見を垂れ流すなよ底辺がよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:26:47 ID:- ▼このコメントに返信
国が少子化対策を本気でやらないのは、将来的にAIとロボットでどうとでもなるという読みがあるから?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:27:11 ID:- ▼このコメントに返信
※46
言うて女は大変だと思うぞ
産休・育休を取らせてくれる企業はこの不景気でそこまで増えないだろう
なんだかんだ事務職が多い=結婚しないと将来が不安な給与体系

そう考えると、事務職や派遣で細々生きてる男は少ないから、金貯めなきゃいけなくて趣味や酒を楽しめない可哀想な奴に女が多く、そんな女が暇を持て余して怨念をまき散らしているから、糞フェミの声がやたらデカく感じるのかも知れない

あいつ等も可哀想なのかも知んないな
実際に怨念をまき散らしてる奴を見るとさっさと閉経して大人しくなれやって思うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:27:19 ID:- ▼このコメントに返信
今時職場でプラベートな会話しないだろ
誰が結婚してるか子供いるかとか知らんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:27:21 ID:- ▼このコメントに返信
※18
どんな生き物だって生息環境が悪化すればつがいも子供も減るぞ
日本人という生物にとって日本という生息環境が悪化したんだろうよ
まっこと生物的だがね
お前は上辺で生物だの本能だの語ってるけどなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:27:50 ID:- ▼このコメントに返信
※58
ベビーブームの時って子供が売られていたの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:28:31 ID:- ▼このコメントに返信
※39
富裕層の自慢話でしかないんだよなそれって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:29:14 ID:- ▼このコメントに返信
※63
ガキモツ売ってええんか!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:29:21 ID:- ▼このコメントに返信
※62
戦時中や戦後は生息環境は今よりも快適とは言えなかったけど子沢山だったやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:29:53 ID:- ▼このコメントに返信
※28
そりゃ孤独死ゼロにはならんでしょ
未婚率が上がった将来は比較にならんほど増えると思うけど笑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:30:17 ID:- ▼このコメントに返信
※61
社内連絡で誰が結婚しました、子供が生まれましたとか回ってくるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:30:25 ID:- ▼このコメントに返信
※57
まあ、上を見て生きていくか下を見て生きていくかは人それぞれやな

家庭だって立派な組織だからマネジメントは大事
それを理解出来ない人の家庭は上手く行ってないように見えるな
100%とは言わんが、上手く行ってない家庭の原因なんぞ職場と同じでコミュニケーション不足やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:30:32 ID:- ▼このコメントに返信
※63
その頃は教育費が今よりかからないのと
社会保障費や税金も比べものにならないくらい軽かったのと
日本が確実に良くなっていた時代だったからだな
何度言わせるんだ?
その時代ごとに背景があるんだわ
分かってねえなら出てくるなや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:31:10 ID:- ▼このコメントに返信
心から結婚したくて結婚して、子供育てたくて作るならいいけど
周りの目を気にしてって奴は多いだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:31:15 ID:- ▼このコメントに返信
メリットとか言う時点で子供作っていい奴ちゃうやろ
子供欲しいから作りたいという気持ちがないなら話にならない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:31:53 ID:- ▼このコメントに返信
※66
その時代に生きた人間でないなら分かりかねますがね
江戸時代基準なら江戸時代の日本は生息環境が悪くなかったかも知れない
そうだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:33:23 ID:- ▼このコメントに返信
赤ん坊はなぜ泣きながら産まれてるのか
それはアホな大人ばかりの世の中に無理矢理引きずり出されたから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:33:59 ID:- ▼このコメントに返信
※66
あんまり綺麗にしすぎると生き物いなくなったりするぞ
農薬やら薬品まいて小綺麗に見える庭園作っても生き物は寄りつかないだろ?
日本ってそれじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:34:00 ID:- ▼このコメントに返信
うち4人兄弟やけど全員独身やわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:35:05 ID:- ▼このコメントに返信
※70
ああ、ちゃんと言わないと理解出来ないかw

>ガキを働かせ放題だからだ
>いらんくなったら売るしな

ベビーブーム時代の日本はこんなんじゃねーだろ
あっさい理解で吠えるなよ

まず理解云々ほざくなら、まず家庭を持ってから妄想垂れ流したらどうッスかwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:35:37 ID:- ▼このコメントに返信
※75
じゃあ今から日本は中国やインドみたいに徹底的に不衛生にして多産多死の世界を目指せってか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:36:42 ID:- ▼このコメントに返信
※77
???
お前さコメント内容理解できてないならつっかかてくるなや
ボケが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:36:57 ID:- ▼このコメントに返信
戸建てに引っ越したら周り皆若い夫婦や子育て世代で、ワイだけ独り身やけど
元々教師で子供の相手得意だったから、なんだかんだなじんでるわ
最初は視線が痛かったがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:37:02 ID:- ▼このコメントに返信
※59
日本国土や資源を考えたら1億3000万人でも多すぎるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:38:41 ID:- ▼このコメントに返信
※78
もっと言うなら産業構造を完全に一次産業に振り切って
カンボジアの・・・何ていったかな?知識層を虐殺しまくって原始農業に回帰させたやつ
あれみたいにすればいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:39:04 ID:- ▼このコメントに返信
子供を産むのはいいが次世代を産ませられるように育てろよ
二十歳になるまで、20年が勝負なんだから
産んであとは世間様任せた!こいつをワイの老後の為の人材にしたって!とかやってるからいかんねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:39:38 ID:- ▼このコメントに返信
※81
問題は年齢比
多すぎるか少ないかは知らんが
人口に対する労働可能人口の減少がヤバすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:40:31 ID:- ▼このコメントに返信
普通どころじゃなくとんでもなく立場が上がるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:40:49 ID:- ▼このコメントに返信
※82
カンボジアは外国が陸続きだから一次産業に全振りしても問題ないけど日本は地産地消型だから輸出中心には向かんしなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:41:44 ID:- ▼このコメントに返信
※84
後期高齢者や氷河期世代をフル稼働させればまだまだ行ける、寧ろ人余りが酷いレベル。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:41:53 ID:- ▼このコメントに返信
※79
戦後の日本がベビーブームを迎えた訳だから金の有る無しは関係無いという※15の言い分をお前は否定した
その際にお前が提示した論拠が

>ガキを働かせ放題だからだ
>いらんくなったら売るしな

なんだろ?
戦後の日本ではガキが不要になったら売っても良かったとか妄想垂れ流しといて何誤魔化してんのw

あとさ、家庭を持てない惨めな男が、家庭に対してどんだけの理解があんの?www
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:42:13 ID:- ▼このコメントに返信
家庭を落ち、子供を持つリスクは「まず、全ての時間を失います!」「全ての財産を失います!」「自分の親と奥さんの親の介護で全ての自由を失います!」「子供が除害あり、または主春期のイタズラで数千万円の賠償金が発生します!」
ワイ「結婚?」って現代では「必ず不幸になる制度」だよね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:42:39 ID:- ▼このコメントに返信
この話題の流れは子供作るべき派が勝つことは無いんだよなあ

A「子供を作れない奴はクズだ!日本から消えろ!」
B「はーい、言われた通り俺らクズだから結婚もせず寿命で順次消えまーす」
A「馬鹿!諦めんなよ!子供つくれ!日本がどうなってもいいのか!」
B「でも消えろって言ったのあなたですよね?」
A「」

こういう結果になるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:42:53 ID:- ▼このコメントに返信
子供は国が育てろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:43:11 ID:- ▼このコメントに返信
ガチでコメ欄がきっしょいことなってんな😰
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:43:21 ID:- ▼このコメントに返信
※87
で?その後は?
日本の人口比は逆ピラミッドもいいところ
後期高齢者が世を去ってもその頃にはすぐしたが高齢者
そして常に高齢者の方がパイが大きい人口構造
永遠これは変らない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:44:47 ID:- ▼このコメントに返信
※70
横だが、時代背景の違いは確かにあるが、不要な子供なんて売ればいいやっつー発想はベビーブームの時の日本には流石にもうだいぶ根絶していただろ言いたいんだと思うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:45:08 ID:- ▼このコメントに返信
俺コミュ障だから結婚とか完全無縁だけど、男に関して言えば結婚したり子供いたら会社の評価上がるのは当然だと思ってるわ
私生活で人間関係鍛えてるようなものだし、キツイ仕事があっても独身より逃げない可能性が明らかに高いじゃん
そりゃ会社からしたらそっちの方が信用できるだろうさ

まあたまに私生活の鬱憤持ち込んでくる糞みてーなのもいるけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:45:48 ID:- ▼このコメントに返信
うちはクソ親父がずっと「結婚なんかするんじゃなかった、お前らのせいで自分のやりたいことも出来ん、金も溜まらん」と幼稚園の頃からずっと聞かされ続けた結果、今や兄弟そろって皆独身貴族よ
何ならその息子の彼女にセクハラ働いて関係ぶっ壊したりもしたし
そのくせ親父は今さら結婚しないのか?とか、兄弟多いのに孫一人もいないとかおかしいとかほざいてるけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:46:24 ID:- ▼このコメントに返信
メリットとか言い出す奴はそもそも結婚できないから関係ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:46:26 ID:- ▼このコメントに返信
※89
その思考回路をアニゲーのコメント欄にまき散らしているお前の今現在が、傍から見れば最高に不幸で可哀想やで
強く生きろよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:46:36 ID:- ▼このコメントに返信
※57
これな、
離れて良かったわマジで
人にはそれぞれ自分に向いた環境がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:46:47 ID:- ▼このコメントに返信
※94
時代の流れで背景が変るという事を
>>88ゴミカスは理解できねえからどうでもいいわ
最低限の文章読解能力もないカスと会話して何の意味があるのかね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:47:12 ID:- ▼このコメントに返信
※5
ファンタジーゲームの魔王みたいになってて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:48:58 ID:- ▼このコメントに返信
自分の遺伝子持つと思ったら可哀想過ぎてとても欲しいと思わん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:48:58 ID:- ▼このコメントに返信
※100
見苦しいな
言い訳してんじゃんw
安価もマトモに付けられない童貞の子供部屋ホビット君w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:50:14 ID:- ▼このコメントに返信
※15
戦後の悲惨さと比べて子供すら産めないレベルで現代の方が悲惨ってことやろ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:50:45 ID:- ▼このコメントに返信
※100
戦後の日本がベビーブームを迎えた訳だから金の有る無しは関係無いという※15の言い分をお前は否定した
その際にお前が提示した論拠が

>ガキを働かせ放題だからだ
>いらんくなったら売るしな

なんだろ?
戦後の日本ではガキが不要になったら売っても良かったとか妄想垂れ流しといて何誤魔化してんのw

あとさ、家庭を持てない惨めな男が、家庭に対してどんだけの理解があんの?www
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:51:01 ID:- ▼このコメントに返信
別に子供なんかいらんいらん粋がってもええけど
閉経後に子供作れるのに作らなかった女って死ぬほど後悔するしモンスターになるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:51:40 ID:- ▼このコメントに返信
でってゆう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:52:28 ID:- ▼このコメントに返信
人権意識が過剰になりすぎてて「人」にかかわることがリスクでしかない。
子供も同じ。子供への人権意識が過剰すぎて金も時間も労力も責任もとんでもないわりに得るものは少ない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:52:37 ID:- ▼このコメントに返信
職場で会話に困らなくなるやん
いい年して独身子無しだと「うちの嫁さんがさー。子供がさー」って話に入れなくて辛い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:53:43 ID:- ▼このコメントに返信
東大生の親の年収の相関を見ればわかるだり
もう選ばれたもの以外は不幸を産むだけなんだよ
子供を産んでいるんじゃないぞ
不幸を産んでいるんだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:53:47 ID:- ▼このコメントに返信
※109
独身がマジョリティーな職場だとそうでもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:56:17 ID:- ▼このコメントに返信
まあ日本が存続しないと困る特権階級や金持ちが頑張ったら?で終わりだわな
下級国民は大変だと騒ごうが泣こうがどうもならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:57:28 ID:- ▼このコメントに返信
※1
なんで既婚男の説教をフェミと勘違いしてるんやろな

フェミとか弱者男性嫌いやから弱者男性に結婚しろとか絶対言わんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:58:07 ID:- ▼このコメントに返信
※100
おいおいおい~w

パソコンとスマホ駆使して自分のコメントにgood付けて俺のコメントにbad付けるだけで反論放棄かァ~?w
貝に籠っちゃった未婚イキりクン、

底辺
(家庭のことが)分かってねえなら出てくるなや
ボケ
最低限の文章読解能力もないカス

お前が人に向けたこれらの言葉、ぜーんぶお前にピッタリやでwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:58:17 ID:- ▼このコメントに返信
子どもが出来たらすぐ会社辞めない、逃げないからだろ
つまり自分で足かせつけてくれたラッキーとなる
あと、自分のエゴを子供に託したりするからコンプ持ちでも精神が安定する
副次的な効果として、子供の話をすることで共感できる
社会側のメリットはこんな感じだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:58:19 ID:- ▼このコメントに返信
※106
身近にいるわ
もう怖すぎて近づけん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 19:58:46 ID:- ▼このコメントに返信
>>51
こういうコメの言い訳がほんと見苦しい
お前は価値観アップグレード出来なかったからそんなコメしか書けない人生なんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:00:30 ID:- ▼このコメントに返信
俺の住んでるマンションは俺の部屋以外全部家族連れだけど、別に恥ずかしくないし嫉妬とかも無いな
まぁフリーランスで平日も普通にいるから、周りからは不審がられてる可能性はあるが・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:00:35 ID:- ▼このコメントに返信
※58
戦後ベビーブームだった日本がいくら人権もクソも整備されてないからって、子供売るのが当然みたいにはなってないだろ
戦国時代かよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:01:39 ID:- ▼このコメントに返信
子供もいない結婚もしてないじじいって何か周りと違う気持ち悪い雰囲気あるだろ
ああなりたくないだけで結婚の価値はあるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:02:15 ID:- ▼このコメントに返信
まじか
子育てはしないが子作りは得意なゴミカスニートの俺も普通だったか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:02:18 ID:- ▼このコメントに返信
※114
こんな幼稚なことをこと書くのが既婚なのか…結婚はたいしてステータスにならんな…😢
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:03:16 ID:- ▼このコメントに返信
バツイチで子供の親権は相手が持ってった中年おっさんだが、孤独とかは感じないな
能が無くて稼げなかったから貯金も少なく、この先働けなくなったら年金では生活できないレベルの貧困は確定してるので、なるべく早シニすべく不摂生を続けてるよ
はよシね言われても今のところ自サツは考えてないので、時期が来たら天気のいい真冬にどこかの山の中で酒飲んで寝る予定だ
そのときにきっと後悔するだろうけど、バツついて15年も経つと感情も色々薄れてくるね

結婚も良いし子供がいれば尚良い、バツのままのおっさんが言っても説得力ないけども
取り返しがつく年齢だったら、何にせよ一瞬でいいから深呼吸して冷静になることってのを忘れないで欲しいね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:03:23 ID:- ▼このコメントに返信
現代人は娯楽に満たされ過ぎてもう原始的欲求を忘れつつある
更に無気力化や、異性を異常に嫌悪する者まで増えつつある
楽園のネズミ実験さながらの進化と生物的衰退が始まっている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:03:28 ID:- ▼このコメントに返信
※122
うんうん

底辺
(家庭のことが)分かってねえなら出てくるなや
ボケ
最低限の文章読解能力もないカス

こんな高尚な言葉が使える人の感性だとそうなるんだよねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:04:41 ID:- ▼このコメントに返信
※119
法的には禁止だが丁稚奉公みたいな形は戦後も結構残ってたと聞くけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:05:26 ID:- ▼このコメントに返信
※122
もう実は「分かってる」けど悔しいから煽りで勝利を目指すひろゆき論法だぞ
堪能しろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:05:44 ID:- ▼このコメントに返信
※58
>ガキを働かせ放題だからだ
>いらんくなったら売るしな
そんな理由で子供を沢山作るような家庭は、流石に戦後のベビーブーム時代には大分減ったと思うぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:05:57 ID:- ▼このコメントに返信
※125
糖質発症してるところ悪いけど、俺それ書いた奴とは別人なんだ😂受ける
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:06:17 ID:- ▼このコメントに返信
※119
戦後ベビーブームっていつよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:07:09 ID:- ▼このコメントに返信
※128
※70
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:07:49 ID:- ▼このコメントに返信
※127
最後にディスった奴がレスバ勝者的なあれ?やばいわぁぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:07:56 ID:- ▼このコメントに返信
※126
うちの祖母がそれだわ
11人兄弟の末で、物心ついたころからどこぞの奉仕に出されてて義務教育以外まともに勉強もさせてもらえんかったらしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:08:19 ID:- ▼このコメントに返信
※6
真面目に自分の子供が孫産まないって言ったら俺泣くと思う

親を悲しませるなよお前ら
ネガティブに一人で生きずに
子育てしてポジティブに生きた方がいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:09:00 ID:- ▼このコメントに返信
※112
ほんそれ。こんなん上級の都合でしかないわ。
例えば貧乏人に対して上級が「おまえらもっと稼げ!金持ちはいいぞ」とは言わない。
なぜなら貧乏人には頭使わずに養分でいてほしいからな。
だが「子供を作れ」とは言う。何故か?それは上級にとってそれは新たな養分だから。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:09:27 ID:- ▼このコメントに返信
発達障害持ち不細工低収入の俺の遺伝子を持って生まれて貧困家庭で育つ子供とか低賃金の肉体労働の地獄の再生産になるからかわいそうすぎて子供なんか残せない
そもそも子供を作る相手がいないから杞憂だけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:10:28 ID:- ▼このコメントに返信
※15
戦後がベビーブームなのは単にそれ以外の娯楽が無かったからだぞ
戦国時代とかも農民は他にやることないから多産だった

現代はそれ以外の娯楽なんて幾らでもあるのが原因
先進国はどこも少子化傾向にあり、アフリカとかの後進国は今だに多産
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:10:35 ID:- ▼このコメントに返信
※130
団塊の世代が生まれた頃
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:10:38 ID:- ▼このコメントに返信
※131
どういうこと?
で、戦後のベビーブームじゃ当たり前のように子供売ってたのか?
※70は全然話繋がってなくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:10:40 ID:- ▼このコメントに返信
※3
ふつうに人としての説法だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:11:42 ID:- ▼このコメントに返信
※129
※131とかモロお前じゃんw
また言い訳か
ホント見苦しいなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:12:23 ID:- ▼このコメントに返信
※131
戦後の日本がベビーブームを迎えた訳だから金の有る無しは関係無いという※15の言い分をお前は否定した
その際にお前が提示した論拠が

>ガキを働かせ放題だからだ
>いらんくなったら売るしな

なんだろ?
戦後の日本ではガキが不要になったら売っても良かったとか妄想垂れ流しといて何誤魔化してんのw

あとさ、家庭を持てない惨めな男が、家庭に対してどんだけの理解があんの?www
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:12:31 ID:- ▼このコメントに返信
※15
いやー今の方が地獄やろ
ここ30年全く給料上がらずに税金だけ増えてる
政治家は右も左も腐った奴ばかりで実質一番大事な氷河期世代見捨てた
だからここ数年子供の自殺者ばっか増えて少子化加速してるんだろうが
おまけに政府は外国人ばっかり優遇して治安もゴミに成り果ててるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:12:52 ID:- ▼このコメントに返信
※139
戦後のベビーブームじゃ当たり前のように子供売ってたのか?

そもそも何勘違いしてるの?お前
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:13:43 ID:- ▼このコメントに返信
結婚はクソだの墓場だの死ぬほど情けない言い訳並べつつも未練タラタラで女漁ってるやつはマジできついわ
犯罪者予備軍って言われても同意しかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:13:54 ID:- ▼このコメントに返信
※134
それを言っていいのは競争に加担しなかった奴だけや
おまえが嫁をもらっている影にその子を好きだった敗者もたくさんおるわけでな
勝って下位者を蹴落とした奴が敗者におまえらももっと頑張れ言っても説得力無いで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:14:05 ID:- ▼このコメントに返信
※132
ひろゆき論法は無視が一番効く
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:14:37 ID:- ▼このコメントに返信
※145
そういう奴が諦めるように反出生主義を広めなきゃいけない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:16:18 ID:- ▼このコメントに返信
※144
うわー、青葉みたいな奴だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:17:34 ID:- ▼このコメントに返信
※141
うわぁ…ガチで電波飛んじゃってんじゃんお前
確認できないIPが透視できるんかXDXDXD
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:17:36 ID:- ▼このコメントに返信
少子化が続く中で子供を作り続ければいずれ家系や家柄の力が増すかもね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:17:36 ID:- ▼このコメントに返信
※143
ルーザーが悲惨な傾向になってるのは世界的な流れだからな
アメリカですら家賃高騰でホームレスになって車で暮らす奴が増えすぎて社会問題になってる
世界情勢見ても今はもう戦後じゃなくて戦前で先に不幸しかない状態
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:18:20 ID:- ▼このコメントに返信
※149
なるほどなるほど
お前もか
勘違いを素直に認めるかひろゆき化して恥さらすか
好きにせえよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:20:01 ID:- ▼このコメントに返信
※149
ソイツガチの基地外だから相手にしない方がいいよ
ミジメな童貞の子供部屋ホビット君なんだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:20:50 ID:- ▼このコメントに返信
※153
お前※70と別人なのに、いやに必死だねwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:22:11 ID:- ▼このコメントに返信
※155

??
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:22:30 ID:- ▼このコメントに返信
※2
独身のデメリット
親の介護で働けなくなる
親の死で精神が病む
60歳をすぎると孤独で精神がさらに病む(特に女)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:23:43 ID:- ▼このコメントに返信
世間体なんて気にしてたら労働者にしかなれんのが現実や
世間様は大して賢くもなけりゃ周りも見えてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:24:10 ID:- ▼このコメントに返信
世間体でエンゲル係数は減らないけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:24:25 ID:- ▼このコメントに返信
顔からして片足突っ込んでるわなこういうの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:25:45 ID:- ▼このコメントに返信
中学~大学まで4回告って全敗したワイには結婚なんて遠い世界の話やからな
いまとなっちゃむしろ諦めがついて好きなことできるから、これで良かったのかもしれん

というか、稼ぐようになってから女に声かけられたことあるが、もはや疑心暗鬼過ぎてこちらから距離置いてもうたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:25:51 ID:- ▼このコメントに返信
※156
戦後の日本がベビーブームを迎えた訳だから金の有る無しは関係無いという※15の言い分をお前は否定した
その際にお前が提示した論拠が

>ガキを働かせ放題だからだ
>いらんくなったら売るしな

なんだろ?
戦後の日本ではガキが不要になったら売っても良かったとか妄想垂れ流しといて何誤魔化してんのw

あとさ、家庭を持てない惨めな男が、家庭に対してどんだけの理解があんの?www
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:26:11 ID:- ▼このコメントに返信
※146
いや競争に負けたやつには競争に負けた奥さんが出来るやろ
なんで競争が悪みたいになってるの
お前の父親だってアイドルのような美人と結婚したかったけどお前の母親と結婚したやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:27:08 ID:- ▼このコメントに返信
社会を構成する最小単位の末端=核家族
その上位=親族
更にその上=地域共同体
最上位=国家

大昔から続く共同体は核家族以外すべて崩壊状態で、核家族は代わりに企業と言う共同体とつながり、そこから国家に直結するようになってる
本来なら子供を支える役割を地域や親族が担ってたが今はそれを果たせるものがない、企業くらいしか・・・
国か企業が子育て支援をするしかないが、そんな予算はどこにもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:27:26 ID:- ▼このコメントに返信
※161
俺はマチアプ10人目で出来たから頑張れ
大体自分の振る舞いに問題あるから試行錯誤や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:28:20 ID:- ▼このコメントに返信
※42
1回どん底見て明らかに上り調子に感じる当時と、ピークが過ぎた感がある下り調子の現代でどっちが子供作ろうって気分になるかって考えれば、ねぇ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:28:53 ID:- ▼このコメントに返信
金と手間がかかる以外にデメリット無いやろ
メリットばっか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:29:44 ID:- ▼このコメントに返信
※7
生活保護ひきこもりニート男性はまず働くことから始めなさい
生活保護ひきこもりが世の中語っても何もいいことはない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:31:40 ID:- ▼このコメントに返信
※165
自分で言うのもなんだが、中学時代は自己中過ぎたと反省して高校大学はかなり身の振り方考えて誰に対しても親切な対応するようなったが、純粋に相手側にとって好みじゃなったっぽい
今じゃ表向きはかなり紳士で通ってるで…まあ裏は変態紳士だけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:32:16 ID:- ▼このコメントに返信
周りの目を気にして子供作るって望まれない子供問題作り出すだけじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:32:19 ID:- ▼このコメントに返信
※11
お前も孫を作らないことで親に精神的虐待してるぞ
泣かせるなよ親を
子供作ったら親の気持ち分かるぞ
一生親の気持ち分からずに生きたら勘違いした親像のまま人生終えるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:32:23 ID:- ▼このコメントに返信
子孫を残すのは本能で、メリットとか関係ないはずなのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:32:47 ID:- ▼このコメントに返信
※112
ほんこれ
金持ち上級の政治家共があんな馬鹿な政策やってる横でどうやってこっちは少ない金でまともに子供育てろって話よ
セックスしてデキ婚やるだけで責任取れるなら誰も苦労してないからな
子供が先天性の病気もなしに真っ当にグレずに健康に育って大人になるかもわからないってのに
見捨てられた世代からしたら金持ちの政治家共が頑張って子作りしてろとしか思わない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:34:11 ID:- ▼このコメントに返信
愛する人と結ばれて子を産む幸せを「メリット」でしか語れぬ悲しきモンスター!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:34:22 ID:- ▼このコメントに返信
うちの身近で、たいして金も無いのに子育て頑張ってる連中がどうやってるのか聞くと
ほぼ全員が両方の実家からの支援で何とか回してるからな
言い換えれば、実家が貧乏な家庭はもう絶望的よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:35:23 ID:- ▼このコメントに返信
※113
言うぞ。
結婚しようと努力しろ!(でもしたらしたでバカにするけどな)、ってのがフェミのスタンスだぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:36:43 ID:- ▼このコメントに返信
※163
敗者同士は嫌だから婚姻数が減ってるんだよ
それはもう数字で出てるしだからこういう記事が立ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:39:13 ID:- ▼このコメントに返信
※176
努力根性論とかどう見ても男の説教やろ
フェミ女なんて遊ぶことしか考えてねぇよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:39:17 ID:- ▼このコメントに返信
子持ちか否かで会社での評価が分れるならそれって「辞めにくいかどうか」じゃないの?
子育てなんてのは必然的に高い金が掛かるから厳しい仕事環境でも容易に辞めらず、会社からしたら多少の無茶でも押しつけられる。独身か結婚しても子無しならそこまで金が掛からないから嫌なら辞めるって選択肢がとりやすい。そういう意味での会社からの信用だと思う。
最近見なくなったけど歴史ドラマとかである「妻子を人質に出す」っていうアレを金を介してやってるだけだよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:40:30 ID:- ▼このコメントに返信
※177
敗者が勝者と結婚しても浮気の心配ばかりになると思うが

なんかもう想像力なさすぎて哀れよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:41:45 ID:- ▼このコメントに返信
※179
いや普通に人間としての完成度だろ
女心わからない独身男とか女の部下持ったときトラブル起こすに決まってるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:42:32 ID:- ▼このコメントに返信
知能が低いとか顔悪い親から生まれたら悲惨やろ。昔はお見合いのせいでそういうのが残ったくさいが。

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:43:29 ID:- ▼このコメントに返信
※182
知能が低いのになぜネットで語りたがるのか
知能が低いやつは沈黙が金だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:44:13 ID:- ▼このコメントに返信
※179
自由を縛るものが信用とも言えるな
自由すぎる人間は信用されない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:44:14 ID:- ▼このコメントに返信
※181
179の言ってることの方があってると思うわ
女が社会で信用度が低いのは結婚までの腰掛けにしてすぐ辞めるからなのは
論を待たないところだがそれと同じこと言ってるだけだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:45:49 ID:- ▼このコメントに返信
※169
俺も5人目あたりはそんな感じだったわ
10人目辺りでようやく女口説くコツ掴んでそのまま結婚
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:47:32 ID:- ▼このコメントに返信
※185
いや既婚から見ると独身ってマジで性格終わってるぞ
結婚しないと理解できないと思うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:49:52 ID:- ▼このコメントに返信
※180
だから心配しないで済むように結婚してないんだよ
君の言う通り結婚するのが当たり前みんなするから心配すんな!
って言い分が正論なら国が少子化対策を政策の柱になんかしないんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:50:12 ID:- ▼このコメントに返信
※184
縛るとかじゃなくてコミュ力よ
異性とすらまともに話せない独身やぞ
男しか居ない惑星じゃないからな
全人口の半分である女とコミュニケーション不能とか致命的過ぎるんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:52:35 ID:- ▼このコメントに返信
※188
自分より格下の相手なら心配しなくて済むのに

高望みするやつってなんかもう想像力なさすぎて哀れよな
シンデレラ症候群に男がハマったら男としておしまいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:54:41 ID:- ▼このコメントに返信
※190
まずは君は他人である弱者の心配をするのやめたら?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 20:57:56 ID:- ▼このコメントに返信
常識的でない人間はカスであるというのが世間一般の考えなので
そこから外れたものは後ろ指さされて生きることになる
故に外れた生き方をしたいなら評価なんて気にしないという開き直りは必須
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:00:09 ID:- ▼このコメントに返信
マジ自由時間無くてよぉ…ほんと、結婚は負け組だよ
絶対お前らケッコンしない方がいいぞ
こどおじの方が最高やw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:01:35 ID:- ▼このコメントに返信
ここで結婚しろ言ってる奴も別におまえらのことを案じて言ってるわけじゃなくて
年金支える奴隷が欲しい打算から言ってるだけだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:04:10 ID:- ▼このコメントに返信
※194
だったら生活保護を廃止する方が先じゃないかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:06:23 ID:- ▼このコメントに返信
生物のド基本やろ。
人は子供を作るために生まれてきたんや。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:09:02 ID:- ▼このコメントに返信
※195
スレタイ読めてない?世間体を大事にする人間はそういうこと言えないんだよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:13:48 ID:- ▼このコメントに返信
飼ってるヤモリを眺めてるだけで幸せになるからな
これが愛する子供だったら幸せが何倍にも感じられるんだろうなとは思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:15:38 ID:- ▼このコメントに返信
※198
ヤモリはうるさくないからだろ
うちには飼い猫いるけどアホみたいに無駄泣きする時は蹴っ飛ばしてやろうか思うし
ガキの夜泣きで鬱になる母親なんてごまんといる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:16:31 ID:- ▼このコメントに返信
※185
そもそも会社が女性を採用するのって嫁候補をキープしたいだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:20:13 ID:- ▼このコメントに返信
無産は反日
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:25:52 ID:- ▼このコメントに返信
子供は欲しい奴が持てばいいだけだと思うがな
他人に作れとか作るなとか言う奴は仲間が欲しいだけで精神的には未熟
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:27:26 ID:- ▼このコメントに返信
結婚や子供が出来ると他人を背負う責任 (要は感情だけでは動けない好き勝手に逃げられない) と周りもそう見てくれるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:28:04 ID:- ▼このコメントに返信
コスパとか言う前に、
この人と添い遂げて子供作りたいと思えるほどの伴侶に
結婚適齢期までに出会えて両想いになる方が奇跡的で大変。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:30:12 ID:- ▼このコメントに返信
※204
両想いになるときに収入とか必要ステータス備えてる必要もあるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:30:16 ID:- ▼このコメントに返信
結婚しろしろ言うけどこの板にいるやつなんか全員ブサだろ
そんなやつと結婚する女なんてやっぱブサかギリ健とかじゃねだったらしたくないでしょ結婚
なんぼブサでもせめてプラマイゼロとしたいのよマイナスって分かっててはしないよこれが全部だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:34:25 ID:- ▼このコメントに返信
育成失敗すると自分が死ぬまで苦労させられます
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:36:27 ID:- ▼このコメントに返信
昔は子ガチャの当たり率が低かったから子沢山だったんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:36:47 ID:- ▼このコメントに返信
そら君らは精神がいつまでも子供のままだからそうだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:39:30 ID:- ▼このコメントに返信
世間体が普通以下はきついよ
結婚できない人が人間性に問題あるのは事実だから、それの明確な裏付けになる・社会的な公認扱いになる……ってのが、してない人には厄介なんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:40:22 ID:- ▼このコメントに返信
※209
大人になったら所詮は皆大人ぶってるだけで本性は子供のままだと気づいちまったよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:47:07 ID:- ▼このコメントに返信
世間体なんか気にしてたらきりがないよ
知らない人間にどう思われたってどうでもいいわ
そんなの気にしてばかりいるから日本人は幸福度が低いんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:57:25 ID:- ▼このコメントに返信
自分の遺伝子じゃ子供が将来苦労するのが見えてるからなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 22:05:25 ID:- ▼このコメントに返信
無理無理
近所に幼稚園、保育園が建つことにクレームが殺到するような社会だぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 22:06:46 ID:- ▼このコメントに返信
子供がいない自分の人生を肯定したくて必死すぎるだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 22:10:13 ID:- ▼このコメントに返信
>>47 教育に力を尽くしても暴漢や殺人鬼は生まれるし、親なしでも真人間は育つ。
    結婚や子育てとは世間体を賭けた大博打よ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 22:11:32 ID:- ▼このコメントに返信
ワイは動物の枷から解き放たれたんやな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 22:11:33 ID:- ▼このコメントに返信
※214
だったら周囲に空地の無い物件を探すしか無いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 22:22:14 ID:- ▼このコメントに返信
戦前の家長制度の頃は、子供は一族の労働力で自家の勢力拡大に貢献する存在だったから
生めよ育てよ(産めよ殖やせよ)が通ったけど
現代(直近20~30年程)だと資本家層の奴隷になるだけで自分(親)達のメリットが皆無だし
"子供の人権が~"って無茶振りもあって、ハイリスク&ノーリタ-ンな存在になってしまったからな
自営(農林水産業含む)or相当な金持ちor現実を理解出来ない馬鹿でもない限り、ヤバ過ぎて作れませんワ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 22:29:55 ID:- ▼このコメントに返信
普通になるということは一生普通でいなきゃいけないということでもあるからなあ
責任感ある男ほど精神病んでしまうよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 23:03:35 ID:- ▼このコメントに返信
イヤイヤ期と重なるけど2歳ぐらいで舌っ足らずながらも自分の意思伝えようとしてくるぐらいの時も良いんだよなぁ
なんかこうめっちゃ歳の離れた友だちができたような楽しささえある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 23:10:26 ID:- ▼このコメントに返信
子どもがいらない夫婦は「種無し」等の偏見を持たれるよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 23:12:43 ID:- ▼このコメントに返信
独身は選ばれなかった遺伝子なので、自然淘汰してんのよ だから女も寄り付かないようにシステムが成り立っている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 23:22:48 ID:- ▼このコメントに返信
好きな人と一緒に過ごすってのは普通に幸せなことなんだけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 23:54:58 ID:- ▼このコメントに返信
※224
2-3か月で飽きて扱いも変わるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 23:55:37 ID:- ▼このコメントに返信
金持ってて有能な奴は余裕があり子供を作るからと言って、子供が出来れば有能で余裕のある人間な訳ではない

QED
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 01:11:20 ID:- ▼このコメントに返信
※219
そもそも資本主義自体が仕組み上、人を金稼ぎのプレイヤーとして参加はさせたがるけど
その人を増やすことに恩恵は与えないからね
資本主義で頑張れば頑張るほど、子供作らず金だけ稼ぐ奴が儲かって
子供は誰かがババ引いて余計なコスト払ってやっとけという話になってしまうのだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 01:31:23 ID:- ▼このコメントに返信
同調圧力はある程度必要だよな
子供産まんと本当に少子化でエライことになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 01:31:24 ID:- ▼このコメントに返信
財産やら子供に引き継がせるものがある人間にとっちゃ必要だろうが、今の時代じゃな
金銭的にも肉体的にも恵まれてないと子供が苦労するだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 02:13:41 ID:- ▼このコメントに返信
でも結婚しない場合金全部自分のためだけに使えるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 03:07:55 ID:- ▼このコメントに返信
子供の目線になることで人生の追体験ができる → 意味不明。自分の人生ツアーやりたいんなら妄想でやっとけ
自分の人生を振り返るきっかけになる → 勝手に振り返っとけ
親の目線になることで親の気持ちが理解できる → 親のためかよ
親の期待に応えられる → 親のためかよ
人生のイベントが増える → 他のイベントでいいじゃん
生きることのモチベーションになってくれる → 理由になってない
行政サービスや手当てを受けられる → 結局金かよ
人間が持っている不死願望を遺伝子を残すという形で擬似的に叶えられる → それが一番
ヒトが一番可愛い時期を一番近くで見られる(その後の成長過程の大変なことを全部チャラにしてお釣くるくらい幸せという話を聞いたことがある) → 今の時代ならYoutubeとかで苦労せずに可愛い部分だけいくらでも見れるが?
老後の助けになってくれる → 結局自分の介護かよ
妻を残して先立つことへの不安がなくなる → 妻のためかよ


やっぱこうしてみるとズレてるやつしかいないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 03:13:34 ID:- ▼このコメントに返信
『人並み』が望みならそれを得るために然るべき努力をしろ
努力してまで得るものではないと思うのならメンタル切り替えていけ
他人から何言われようと俺はこれで良いんだと堂々と胸を張れよ

自分と他人をいちいち比較して劣等感に苛まれ続ける生き方は不毛だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 04:16:50 ID:- ▼このコメントに返信
>>57
男の俺でも婚活市場こんなんばっかだったらさすがの断られるの当たり前だろwwwってなる
逆もしかりなんだけどさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 04:17:54 ID:- ▼このコメントに返信
まーた分断工作か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 04:19:55 ID:- ▼このコメントに返信
結婚出産育児ってメリットデメリット考えてやるものではなくない?
独り身を何の憂いもなく謳歌出来るならそれで楽しめばいいし好きな人が出来てその人との子供がどうしても欲しくなったら子供作ればいい
独身にしろ既婚にしろ相手の立場馬鹿にする事しか頭にない奴は人生満足してないんだなって思うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 04:31:54 ID:- ▼このコメントに返信
>>153
青く見えるってことはつまりそういうことなのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 04:58:10 ID:- ▼このコメントに返信
たぶん老後の幸福度は段違いだろうよ
独身or子供なしで老後を迎えたら友達はいたとしても家族はいないんだからな
配偶者に先立たれることもあるだろうし、友達は友達で家族ほどの繋がりはないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 05:24:38 ID:- ▼このコメントに返信
ここの記事で前に27歳のニートが父親にお前は家族じゃないって言われて、激昂して父親と姉殺した事件あったけど、そこでは結婚したら悲惨みたいに書いてあったのに、ここでは結婚しろとか子供いて幸せとか言ったりしてるの草生える。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 05:38:45 ID:- ▼このコメントに返信
※203
でもそれを中学生や高校生がやったら、ただ理性よりも性欲が勝っていたり、ちんこや漫湖に脳みそついてる猿としか思われへんやろ。ある程度社会的地位だったり、収入あったり余裕がある人が作ると認められるわけであって。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 05:46:40 ID:- ▼このコメントに返信
金持ちか公務員か何も考えていないDQNかしか産んでない
普通層がやられている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 07:32:55 ID:- ▼このコメントに返信
>>120
アーク システム ワークス
 粗悪 シタウケ とーさく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 07:44:38 ID:- ▼このコメントに返信
※118
俺もフリーランスだけど昼間から家にいることの方が怖い
外に出るときは無意味に身なりびしっと決めて出るわ
……会う相手じゃなくご近所さんのために
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 08:13:10 ID:- ▼このコメントに返信
人間牧場やれよ。
労働力・臓器・愛玩などに出荷だ。

リアル約束のネバーランドだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 08:25:19 ID:- ▼このコメントに返信
※3
まとめサイトは情報工作のために存在しとるんやから、当然そういう記事もあるやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 08:52:15 ID:- ▼このコメントに返信
なんでこんな世の中になったんだろう
自分が普通に満足して生きてるなら独身でも家庭持ってもどちらでもええやん…何をわめいてるんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 09:20:41 ID:- ▼このコメントに返信
※209
社会への適応と精神の成熟との間に相関はない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 10:22:04 ID:- ▼このコメントに返信
※227
資本主義に人権が混ざると強烈な少子化効果がある
資本主義だけなら人は減らんよ。子供だって労働力になるし性的需要もある

そこで人権を与えて子供から奪うことを禁止すると、無駄飯ぐらいのコスパ悪いものになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 10:30:19 ID:- ▼このコメントに返信
※245
社会保障が仕送り式で、子供作らんもんがちな仕様だからな
でも独身は望んでフリーライドしてるとは限らないので難しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 10:36:38 ID:- ▼このコメントに返信
生活が苦しくなるといろいろ切り詰めていくけど
偉い人はその切り詰めるものの中に子供が含まれるとは思わなかったんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 11:17:59 ID:- ▼このコメントに返信
※194
年金に限った話じゃなく、税金や労働力等を搾取する側からしたら
奴隷が居なくなるのは自分達にとって死活問題なワケだから
必死こいて『結婚して餓鬼(自分達の奴隷)を作れ!』って連呼してるのよ
まぁ、結婚や子供は割に合わないと世の男性達にバレて久しいから今更手遅れなのよね
本気で対処するのなら40年前には手を打っていなければいけなかったし
(最悪でもバブルで浮かれていた頃には、世間(特に女性側)の風潮(意識)を修正する必要があった)
今から対処しても効果が出るのは20~30年後だから
その頃には子供を産める年齢の女性が少な過ぎて終わってるのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 12:35:18 ID:- ▼このコメントに返信
※1
閉経して治るわけないだろいいかげんにしろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 12:37:05 ID:- ▼このコメントに返信
※245
某国の工作員が紛れ込んでるから少子化に向かわせたいんだってのはどうよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 12:50:46 ID:- ▼このコメントに返信
まー年取ったら有料老人ホーム入るのが正解だろうな、今どきは。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 13:39:18 ID:- ▼このコメントに返信
ま、どうでもええわ
地球人口80億超えでヤベーのに、わざわざ俺が子供作る必要ねーし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 15:24:39 ID:- ▼このコメントに返信
※194
ここにいる童貞の子供部屋ホビット達は既婚者と同年代だろw
不思議な帰結を見せてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 18:10:38 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあうちの仕事場の3回結婚して3回子供産んだ人は最強ってことやな
あと生活保護貰いながらキャバ婆孕まして子供作ったおっさんも強者やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 18:34:21 ID:- ▼このコメントに返信
嫁さん居るだけで責任感強くなる。守らなきゃ!
子供出来ると生きる活力が強くなる。頑張って稼がなきゃ!
守るべき物がなくなると生に執着が無くなってくる。人生なんていつ何が起きて死ぬかもしれない。
って感じか?会社も結婚して子供まで居れば信用度変わってくるよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 20:13:52 ID:- ▼このコメントに返信
※253
実子を作っても面倒を見て貰えないし
嫁取りさせても義両親の面倒なんて見てくれないからな
そもそも、現在の80代女性が『義実家に入るのなんて嫌』と言って
"嫁"になるのを拒否した最初の世代だから(民法改悪で別家扱いになった)
その子供や孫が年寄りの面倒なんて見てくれるワケがないのよ
(祖父母の面倒を見なかった親の姿を目の当たりにして育った子供世代が、親の面倒なんて見るワケがない・・・)
まぁ、一人頭5億くらいの金融資産を作って配当とかで有料老人ホームに入れるようにしておいて
後見人になって年に何度か様子を見に来て貰えたら
自分達の死後に残った資産を全て相続させるみたいな手段をとらなきゃ無理でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 00:12:48 ID:- ▼このコメントに返信
赤ちゃんの敵は資本主義だった笑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 01:32:30 ID:- ▼このコメントに返信
※257
家に金入れない、DVする旦那もいるのにね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 13:49:03 ID:- ▼このコメントに返信
普通にまで回復しても傷がついたなら変わらん
むしろ心の傷が化膿して普通の立場から普通じゃない行いをするようになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 14:22:14 ID:- ▼このコメントに返信
こう考える奴は子供を虐待するので作らなくて正解
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 20:55:23 ID:- ▼このコメントに返信
ケガや病気の時、一人暮らしはやべぇと思った
友人はいるが、友人にリスクや覚悟をもとめられないしな
無償の愛とやらが成り立つのは、希少な聖人か、血のつながった家族くらいのもんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 21:32:06 ID:- ▼このコメントに返信
毒親のせいで子供をもとうなんて気すらおきなかった。
結婚して15年になるけど子供いなくて良かったと思う事はあれど、子供がいなくて後悔してることなんて一つもないな。
仕事がらダウンや障碍のある子供産んで後悔してる夫婦や、発達障害の子供に振り回されてノイローゼになってる人を嫌と言う程見て来たが。
産んだらいくら後悔しても手放すのは簡単なことじゃないから、それなら産まないで後悔する方がいいと思った。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/27(金) 11:46:08 ID:- ▼このコメントに返信
産めないとかじゃなくいらないみたいな子無し夫婦は思考そのものが厄介な人間が多い。

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 01:01:38 ID:- ▼このコメントに返信
※258
まあ実際これが結構大きな問題だよね
昔は子育ては大変でも子供が大人になり自分が年取った時に面倒見てもらえる存在だった
今は子供がいても面倒見てくれるかわからない
コメントしてる俺らの中にだって親の面倒見てるの? 親が動けなくなったらきちんと介護するの?って言われると
ずっと親の介護なんて嫌だなんて考えるような人結構いるんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 23:02:49 ID:- ▼このコメントに返信
今よりも少子化が更に進んで年間の出生率が半分とかになってヤバさが極まったらそれ相応の制度は出来るんだろうけど
少なくとも今の20~30代は上から見ても下から見ても苦しい世代になるのはほぼ確定やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 22:27:46 ID:- ▼このコメントに返信
言うて子供出来るとそこまで世間からの評価変わるか?

木村拓哉が中居正広よりも素晴らしい人間だと思う人少数やろ
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫アゲ 議論」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 11月 【745件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事