|
|
【悲報】メタルギアソリッドのリマスター、Switch版だけ音声がカットされてしまう
1: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 11:42:17.32 ID:HuvQ0klX0

京極蓮/Kyougoku Ren@skeb募集中
@Kyougoku_Ren
11時間
悲しいことに、メタルギアのマスターコレクションのSwitch版にて一部音声カットは避けられなかったようです。 #MetalGearSolid #メタルギアソリッド #NintendoSwitch
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1716475972424519680/pu/vid/avc1/1280x720/WHYxGOOtmLeYS0jP.mp4?tag=12
3: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 11:43:30.00 ID:HuvQ0klX0
京極蓮/Kyougoku Ren@skeb募集中
@Kyougoku_Ren
2時間
私がそもそも音声カット部分に注目していた理由として、メタルギアソリッドに初めて触れた時に感動したことの一つが、シリアスからメタな要素まで全てフルボイスで展開されて、ゲームへの没入感が損なわれることなく世界観に入り込めたためです。
京極蓮/Kyougoku Ren@skeb募集中
@Kyougoku_Ren
2時間
このメタな台詞は最終作であるMGSVでも「姿勢変更ボタンを押すんだ」など突然挟み込みつつもスムーズにプレイヤーを誘導していて、この一度プレイし始めたら何がなんでもこの没入から抜け出せないようにする執着のような仕様がとても好きだったので、8月のIGNプレビューからずっと気にしていました。
@Kyougoku_Ren
2時間
私がそもそも音声カット部分に注目していた理由として、メタルギアソリッドに初めて触れた時に感動したことの一つが、シリアスからメタな要素まで全てフルボイスで展開されて、ゲームへの没入感が損なわれることなく世界観に入り込めたためです。
京極蓮/Kyougoku Ren@skeb募集中
@Kyougoku_Ren
2時間
このメタな台詞は最終作であるMGSVでも「姿勢変更ボタンを押すんだ」など突然挟み込みつつもスムーズにプレイヤーを誘導していて、この一度プレイし始めたら何がなんでもこの没入から抜け出せないようにする執着のような仕様がとても好きだったので、8月のIGNプレビューからずっと気にしていました。
4: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 11:43:52.88 ID:HuvQ0klX0
京極蓮/Kyougoku Ren@skeb募集中さんがリポストしました
兵隊
@HEITAIs
マスターコレクションのSwitch版は操作系に関する音声がバッサリカットされているのですが、気になってXbox Series X/S版で確認すると何とこちらは音声ありのままでした。
京極蓮/Kyougoku Ren@skeb募集中
@Kyougoku_Ren
2時間
音声カットに関するポストは個人的にはここまでにします。実際に該当機や他機種で確認いただいたみなさんありがとうございます。
他で気になる点はMGS1でダクトに入った際のポリゴンの繋ぎ目がオリジナル版よりも甘いように見えるなーぐらいなので、総合的には良いです。
兵隊
@HEITAIs
マスターコレクションのSwitch版は操作系に関する音声がバッサリカットされているのですが、気になってXbox Series X/S版で確認すると何とこちらは音声ありのままでした。
京極蓮/Kyougoku Ren@skeb募集中
@Kyougoku_Ren
2時間
音声カットに関するポストは個人的にはここまでにします。実際に該当機や他機種で確認いただいたみなさんありがとうございます。
他で気になる点はMGS1でダクトに入った際のポリゴンの繋ぎ目がオリジナル版よりも甘いように見えるなーぐらいなので、総合的には良いです。
2: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 11:43:05.99 ID:V6Lm16hF0
音声ハブられてて草
5: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 11:44:02.14 ID:aPoTJ7nKd
細かすぎる調整
必死さに涙を禁じ得ない
出さなくてもよかったぞ客いないだろうし
必死さに涙を禁じ得ない
出さなくてもよかったぞ客いないだろうし
6: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 11:45:42.90 ID:O0ijtnZG0
こういうの発売まで黙ってるのは悪意あるよな
182: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 14:20:19.74 ID:lnYNczQCd
>>6
TGSで既にバレてたよ
TGSで既にバレてたよ
9: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 11:46:49.82 ID:1kwXv5/X0
容量がキツキツだったんだろw
10: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 11:47:04.66 ID:6iZjDZ/W0
文章に
セレクト(-)ボタンを押すんだ
とかで良かったのに。
セレクト(-)ボタンを押すんだ
とかで良かったのに。
13: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 11:47:38.59 ID:FT52pmU80
また手抜きか
PS忖度するの好きだな
PS忖度するの好きだな
24: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 11:50:54.32 ID:6iZjDZ/W0
>>13
手抜きというか、逆に手間かけてるわな
手抜きというか、逆に手間かけてるわな
31: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 11:53:32.69 ID:FT52pmU80
>>24
それ以前に16GBや32GBのゲームカード使ってないからパッケージでもダウンロードさせる方式だし明らかに手抜きだろ
それ以前に16GBや32GBのゲームカード使ってないからパッケージでもダウンロードさせる方式だし明らかに手抜きだろ
16: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 11:48:45.96 ID:xSaacy7M0
そもそもSFCのころはスタート&セレクトやったのに、何故変えたし…
17: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 11:49:30.55 ID:VcYiXpae0
ここまで作り込むのが小島の偉大なとこだったよな
小島がいなくなったらこれよ
小島がいなくなったらこれよ
19: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 11:50:22.10 ID:e4wasJd0M
スイッチで△ボタンを押せ!て、メタセリフあったらユーザーは?になるもんなw
20: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 11:50:37.48 ID:T3d0bo1r0
容量は関係ねーんだから手抜きか不具合だろ
21: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 11:50:39.11 ID:CjUNfiX70
操作系のボタンの名称が違うから声が無いのか
30: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 11:53:15.05 ID:ZfUkL0HU0
PS1エミュってるだけのMGS1で音声カット版は草
32: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 11:54:25.05 ID:bwBk5TUb0
ニンジャガはあやねがボイスでチュートリアルを教えてくれるんだけど、リマスターで全機種マルチになったから
チュートリアルボイスを全ハードで全カットしてたね
チュートリアルボイスを全ハードで全カットしてたね
33: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 11:55:14.27 ID:bYsNxzHy0
逆にどうやったらSwitchだけ音声カットできるんだよ
データから意図的に音声ファイル抜いたのか?
データから意図的に音声ファイル抜いたのか?
41: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 11:59:24.96 ID:GPhYQCJRM
>>33
そこだけ音量0にしてんじゃね、削る方がめんどくせぇから内部データには存在するんだろ
そこだけ音量0にしてんじゃね、削る方がめんどくせぇから内部データには存在するんだろ
66: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 12:04:43.56 ID:RYLk22Fc0
箱はそのままらしいな
67: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 12:05:29.19 ID:VE+Cmy2p0
>>66
うん
Switchだけ音声削られたw
うん
Switchだけ音声削られたw
84: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 12:16:03.21 ID:2HfO7EJ/0
GC版ってどうなってたんだ?
89: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 12:19:13.06 ID:COjvy4gm0
>>84
今見たらAボタンって喋ってた
今見たらAボタンって喋ってた
91: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 12:22:28.72 ID:Dnvl3m8jd
>>84
普通に再録してる
なお英語オンリーのもよう
普通に再録してる
なお英語オンリーのもよう
104: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 12:47:35.11 ID:Bw+Y1szRr
どうでもいいなら他のハードも音声カットしろよ
105: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 12:49:17.87 ID:Bw+Y1szRr
箱はカットしてないのにスイッチだけカットしたっことは任天堂がNG出したんだろうなw
他機種の存在を情弱スイッチユーザーに教えたくないって事だろうなw
他機種の存在を情弱スイッチユーザーに教えたくないって事だろうなw
112: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 12:53:00.04 ID:Zy7DBC5Qa
1は仕方ないと思うけど2、3の方はどうなの?
チュートリアルはオタコンやザ・ボスとかだった気がするけど声優生きててもカットしてるのかな
チュートリアルはオタコンやザ・ボスとかだった気がするけど声優生きててもカットしてるのかな
115: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 12:54:11.46 ID:ZWhBnLXR0
>>112
2・3もX見る限りは同じ
2にも少しだけ固有のセリフある
ていうか4どうすんの?
確かPS3に関する台詞まみれだよね
2・3もX見る限りは同じ
2にも少しだけ固有のセリフある
ていうか4どうすんの?
確かPS3に関する台詞まみれだよね
116: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 12:54:26.70 ID:p/lsOX6Ir
2や3もスイッチ版だけ音声カットかw
任天堂はPSハードの情報をスイッチユーザーには絶対に触れさせたくないようだw
任天堂はPSハードの情報をスイッチユーザーには絶対に触れさせたくないようだw
152: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 13:28:07.12 ID:YfEypOQM0
メトロもスイッチ版だけ日本語音声カットされてる
っていうのどこかで見たけど今もそのままなのかね
っていうのどこかで見たけど今もそのままなのかね
154: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 13:30:49.22 ID:7oUrj9F/0
>>152
あれSwitch版はそもそもパブが違うから
というかPS版メトロ配信終了してやがるんだよなスパチュンマジスパチュン
あれSwitch版はそもそもパブが違うから
というかPS版メトロ配信終了してやがるんだよなスパチュンマジスパチュン
161: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 13:43:36.60 ID:qPwI0S6q0
Switchだけ30fps
リマスターとは
リマスターとは
184: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 14:26:40.98 ID:+FDeaE3j0
>>161
しかも多くの場面で著しくフレームレートが低下し、動作が重くなるんだぞ……
しかも多くの場面で著しくフレームレートが低下し、動作が重くなるんだぞ……
163: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 13:47:22.52 ID:nfxfX/AA0
まあ騒げばアップデートでセレクト出来る様になるんじゃね?
そもそも新しいファンほしくて Switchだろうけど
そもそも新しいファンほしくて Switchだろうけど
166: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 13:53:09.38 ID:+4rNkcMA0
そこまでの劣化版出す必要あったんか
売れない実績作りとしか思えん
売れない実績作りとしか思えん
169: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 13:54:59.28 ID:7Oj9t5lA0
そういや電源を切れとか2コンで戦うとかメタい要素沢山あるもんなこのシリーズ
196: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 14:56:53.43 ID:xW3ibZ9G0
任天堂のレギュレーションが正常なだけ
ゲーム側が操作指南で誤った指示を出すのはダメだろ普通に考えて
ゲーム側が操作指南で誤った指示を出すのはダメだろ普通に考えて
158: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 13:40:33.40 ID:WceU9GfB0
鬼籍に入られた声優さんとかもいるから再録は無理だったんだろうな
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
絵師?
〇ボタンを押せとか新録できないから(声優が亡くなってる)
ケロタン全部ヨッシーに差し替えとかしてたし音声もちゃんと録り直してそうだけど
自分とこのユーザーが情弱だらけだと分かってるからとにかく情報統制したい訳か
「リマスターなのに音声カット」も追加しとけよ、豚w
さすがは台風が来るのも安倍のせいにした安倍ンジャーズだな
その行為に何の意味があるのかゴキブリ君は説明できるんか?
クソすぎて覚えとったわこの名前
で、上の意向で低容量ROMに納めるように指示される
DL版なら関係ないが、DL版とROM版でバージョンをわざわざ分けたりしないのでSwitch版のみ音声削除なんて事になる
プレステとswich同時出しのゲームとかは、そんなswichに合わせてんのか
介護みたいだな
もしかして音声全部カットだと思ってんのこいつ
基本PSハードで作ってたからそうなるのね…
間違った知識を披露してくるのがニートゲハカスの面白い所だよね
3DSの時は生きてたけど、翌年お亡くなりになった声優さんいるからな…
セレクトが無いからアンチは叩く声無しにしたらアンチは叩く
どうせ叩かれるんだから普通のユーザーに不満が大きく残るような声無しって選択はすべきじゃなかったな
何言ってんだこいつ…?
PS版「タッチパッドを押すんだ」(ボイス:セレクトボタンを押すんだ)
嘘ボイス流すかカットするか
どっちを妥協するかの判断が違ったってだけの話なのに
何故ゲハ民はハード叩き会社叩きしか出来ないのか
ボタン指示の部分だけ音声削ってどんだけ容量減らせると思っとんねん
頭悪すぎるだろ
別にこの作品やる人間ならそこ歯抜けになってても納得してくれるレベルだと思うんだけど
それがホントなら会社は叩かれるだろ
何で対応変えてんだよ
データ量売りのゲームはPS5の売りだもんな
その部分が消されてるのはなんか知らんけど任天堂の指示!情報統制!とか意味不明な妄想してる奴に言えよ
任天堂がプレステコントローラーの名称を言われるのを嫌がったか
ソニーがプレステコントローラーの名称を任天堂ハードで言われるのを嫌がったか
任天堂信者はその程度のことで突撃してくるキチガイだと思われてるってことか
△ボタン押せとか〇ボタン押せとか言われても混乱するから苦肉の策としか言いようがない
違うならプラットフォーム側の判断やろ
コロプラ裁判の時に豚が流していた風説が嘘だと判明した瞬間やな
十字ボタンとかは任天堂の特許に抵触するからプレステでは作れなかった
そういった特許ビジネスの弊害が今来た
なーにが、任天堂は自社が取得した特許を平和利用していただ、豚w
誰かこのゲハカスの話を翻訳して欲しいんやけど理解できる人おる?
親御さんすら間違えてる奴にビックリしたわw
始めてやる人◯◯を押せ!って言われてもないじゃん?ってなるし
PS 売上 2兆5000億円 ソフト売上 3億5000万本
PC 売上 2兆2000億円(中国 1兆3000億円、アメリカ 4000億円)
XB 売上 1兆8000億円 ソフト売上 3億本
任天堂 売上 1兆6000億円 ソフト売上 2億3000万本
そもそも3のEVAとのエチシーンで親御さん気絶しちゃう
任天堂は事前に注文付けて直させた
ソニーとMSはスルーしたら手抜きされた
それだけの話よ。単純にコナミが糞なだけ
何の話かも理解できないで話題に入ろうとするお前にこそ知育が必要やろ
任天堂に合わせて音声無しにしろってことか?
それ、コナミは糞って言いたいだけじゃね
当のPSが○×問題の所為でその状態だしな
何故か言及しないエアプばっかだけど
日本語が怪しい・・・wなんだこの怪文書w
記事内容を読んでそのコメントしてるなら幼稚園からやり直せ
カットされてんのボタン説明だけだぞ
まるボタンじゃなく「パンチボタン」って言ってた気がするけどそのへんはどうなんだろうな
ゲハに入り浸ってるニートの言語能力に期待したらアカンいう事や
どひゃーwこれが文盲ってやつか・・w
お前は何の話か理解できずにコメントしてるみたいだけど
ゴキって知育が必要な奴ばっかりなん?
音声そのままかカットかは好みだと思うけど少なくとも現行機に沿った説明への変更は必要だろ
Switch版が直されてるだけで他は文章も昔のままだから操作説明全部ちぐはぐなんだぞ
音声再録が出来ないなら無音化するのが普通じゃね?
他のハードでも文章は直されてるぞ?音声そのままで、そのうえでSwitchだけ音声がカットされてるのだが
超高画質だからしゃーないきりかえてけ
字幕で対応しても音声のガイドと実際の操作変わるとややこしいからなくさせたんじゃないか
そこまでカットするのは意味不明なんだが
無意味どころか逆効果、手間をかけて損しかしない
もう頭おかしくなってるだろ
…それはいいんだけど、サイコマンティスとかその変動する気なんだろう?Switchで2コンとかどうやってやるんだろ?
MGSもこれで完全終了か
パッケージ版は、そのままパッケージ裏に画像が載ってる
ダウンロード版は、ゲームの説明書に載ってるらしい
手抜き移植だったか
それぞれどうなってんの?
必要あるわけねえだろ手遅れっていうのは
小島監督と喧嘩別れした(という噂がある)時点で終わったでしょ。今回は小島監督の遺産で儲けようとしてるだけでシリーズを復活させようとかいう意思はないんじゃない?
小島監督がいた頃は一緒にされてたシャゴホッドとメタルギアを別々にするぐらいの原作愛だしな
何か時々これみたいにコナミがピンチだから小島監督を頼り始めたみたいなこと言う小島信者がいるよな
自意識過剰で気持ち悪い
勝手に信者がー妄想してる方が気持ち悪いよ(笑)
それに85はピンチだから頼りたいみたなこと言ってないじゃん。ただ小島監督の遺産で儲けようとしてるだけだと推測してるだけで、ピンチだから頼りたいなんてどこから読み取ったの?
メタルギアのことを小島監督の遺産とか言っちゃうのが
まずキモいし、メタルギア作った人たちに失礼
当にそうだよね
文字は「(−)を押せ」
音は「ボタンをおせ」
で何も問題無い事なのに
どうせ買わないくせに厚かましいな任豚のガキ共は
これだから嫌われるんだよ
ずっと妄想の中で生活してるのね…気の毒だわ
現実が辛い状況だから逃げ込むものでは?
Xboxは収録されているんだから、それが理由というのはおかしくないか
ほんとほんと
任天堂は自社が取得した特許を平和利用していた~とか、マジ気の毒だわ、豚www
音声入ってるゲームはクソ←new
しゃあないやろ
なるほど
ありがとう
CSは前途多難
お前は日本語をまともに使えるようになってから書き込みしろやゲハのプレイステイ豚
テキスト垂れ流してそれ読み上げるのが、古くていいゲームだ。って任天堂信者も言ってたから
ゴキブリ共って記事内容すら読まずにコメントする知育が必要な知能しか持ち合わせてないのなマジで
スレタイだけ読んでコメントするからバカ晒しまくりっていうね
ソニーはその点寛容だから自社ハードから出た面白いゲームをSwitchに出すことなんて快く許可してくれるし、てかそもそもそれが普通なんだけど、任天堂はこういう時絶対駄々こねて表現歪めるんよね。
どうも任天堂はSwitchの端末にソニー由来の表現が表示された途端、俗に言うサタンが舞い降りるとか本気で思ってる様だ。
度量が狭いなコレw
だとすると、デスストはゲーム内でPS1とかPSPが落ちてるんだが
そういうのもカットされてしまうんかね