【速報】『とある魔術』の最新敵キャラ、設定が限界突破

1: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 18:54:51.34 ID:0aAnemtk0
アリス=アナザーバイブル
『創約 とある魔術の禁書目録』に登場するキャラクター

使用魔術
ライブアドベンチャーズインワンダーランド

あらゆる法則や定義を繋ぎ合わせて意味を与え、全世界へ波及させる術式。
例えば「その辺で売ってる絵の具は12色セットだから時計に似ている、だから時間を全部支配できる」その理論が破綻していても単なるこじつけや屁理屈であっても、そこにブリッジを架け繋がりを持たせて、現実のものとすることができる。
この橋渡しの部分は『変則カバラ式創作ブリッジ連結作業』と呼ばれている。
その性質上、通常の魔術のように「理論と理論の共通項を見つけロジックで結ぶ」ことを必要としない。

端的に言えば「アリスが接点を持つと思えば実際にそういうことにできる」という極めて高い汎用性を持つ術式であり、その結果を見た上条は「指を一回弾くだけで今ある世界なんて簡単に終わる」と評した。
アリス曰く、
「現実に掲げた理論に破綻がないかどうかは関係ないですっ。たとえ論と論が直接は繋がっていなくても、少女が冒険して新たな順路を開拓すれば、いくらでもブリッジを架けられる」
「本来なら繋がりのないもの同士を連結し、ありえない仮説や理論を安定化させ、最適以上の現実を創る」
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%B9%3D%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AB
no title

3: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 18:56:29.62 ID:U5IrVwl80
意味不明過ぎて草

4: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 18:56:35.84 ID:pEyL4bMi0
なんでも思った通りになる
でいいよね

7: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 18:57:33.73 ID:OWvD6pwH0
やっぱ魔術サイドってつまらんわ

8: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 18:57:50.01 ID:oTJfqkmG0
そんなやつ多すぎ定期

9: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 18:58:09.25 ID:pEyL4bMi0
>>8
2巻くらいから似たようなのおるな🙄

10: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 18:58:30.88 ID:Ismqtq/50
最強のカービィみたいな設定やな

12: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 18:58:54.48 ID:jFYFVKYj0
一方通行は?

13: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 18:59:40.53 ID:13dnfvbw0
存在するだけで世界が終わるやつ10数人いなかったっけ

17: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 19:00:33.13 ID:doKQ9aSB0
>>13
なんでそれで世界崩壊してないんや?

40: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 19:10:05.61 ID:7mw2h4o+0
>>17
世界が崩壊しないように自分で自分の存在の99%を封印してるからや

15: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 19:00:09.17 ID:IrzbnG9V0
強さランクの上の方知らんやつばっか

16: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 19:00:21.10 ID:1e8vlaRi0
SCP並みに臭いな

18: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 19:00:53.31 ID:QHtdzIvy0
今まで何してたんやこいつらってやつ多すぎる

20: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 19:02:38.44 ID:x84dufbD0
アラディアも誰や

32: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 19:06:36.66 ID:CiVwAUM60
ブルアカとコラボしてない方か

34: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 19:06:53.58 ID:z10eXFwi0
今は「まるで○○のような」という例える必要のないのに比喩を連発する稚拙な文章は治ってるんか?

35: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 19:08:46.39 ID:fzSia7nP0
そもそも想像を現実にするやつが序盤に出てたやんけ

42: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 19:10:23.91 ID:xXXB2u4h0
>>35
強い奴は想像してないことすら都合の良い現実にできる
想像しなきゃ現実にできないなら雑魚

48: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 19:13:28.20 ID:e3wqr8rC0
>>35
この手の能力ってブリーチやら呪術やらにもおるけど最強にはなれん感あるよな

38: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 19:09:32.42 ID:49VSvc/a0
これが今の最強な

no title

43: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 19:10:43.16 ID:GR4Sm1+d0
科学要素どこ?…ここ…?

45: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 19:11:49.99 ID:GR4Sm1+d0
シスターズ編だけ名作
それ以外はワケワカメ

49: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 19:13:29.29 ID:9/1hVhEf0
>>45
食蜂と上条の馴れ初め描いた回も普通にええぞ
居た堪れやくなるけど

52: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 19:15:10.80 ID:pJ79Paa80
進研大学カービィと同レベルだよなこういうの
no title

55: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 19:17:59.14 ID:pyOFHIDD0
最新刊売り上げ1万定期

94: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 19:30:21.79 ID:49VSvc/a0
これが今の一方通行さんの力な
https://dic.pixiv.net/a/%E4%BA%BA%E9%80%A0%E3%81%AE%E6%A8%B9%28%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%8E%E3%82%AA%E3%83%88%29

人造の樹(クロノオト)

生命の樹(セフィロト)、邪悪の樹(クリフォト)に続く「第三の樹」。

クリファパズル545が主の一方通行(アクセラレータ)の為に、ミサカネットワークを再定義して世界に打ち立てた樹。正と負を象徴する樹とは異なり「後世の魂の変化」を網羅した図

105: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 19:33:27.92 ID:zsK4UJJv0
>>94
概要が何の説明にもなってなくて草

133: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 19:43:31.23 ID:BU3ktYyt0
>>94
意味不明で草

107: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 19:34:34.48 ID:zUv57HW10
一方通行さんはあたシコに目覚めたから
no title

113: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 19:35:55.23 ID:cFaU96Tg0
>>107
自分の弱さを知って雌として媚びて生きていくことを選んだんやね…

114: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 19:36:06.75 ID:zUv57HW10
最強は頭のおかしいハルヒなんだろ?

no title

115: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 19:36:25.95 ID:YTH9VDlb0
五条悟とどっちが強いのこれ

123: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 19:38:49.56 ID:/XOn9iCR0
インデックスは趣味
レールガンは趣味を続けるために出す売れ線のやつ

135: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 19:44:42.68 ID:gne2WgsY0
メスガキばっか強い世界

143: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 19:48:06.55 ID:zPPk/OyI0
つまり「もしもボックス」使い放題やな

146: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 19:49:04.03 ID:RFXbB9OA0
大人が読んでも楽しめるラノベは最早SAOくらいやな

172: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 19:59:15.02 ID:lcEXCIfU0
>>146
あとはオーバーロードあたりか

147: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 19:49:48.43 ID:wAAVpxK20
鎌池のモチベーションどうなっとるんや

171: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 19:59:09.72 ID:hLiez8CH0
もう終わらせちまえよ

179: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 20:01:26.92 ID:lj0bnVF+0
>>171
ワンピの尾田と同じで書きたいもの溢れ出てくるタイプだからなあ
しかも尾田と違って着地点決めてなくて惰性で続ける発言してるからたちが悪い

178: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 20:01:17.25 ID:vjpWWsuvM
もう15年選手って考えるとヤバいな
こんなラノベで一生食ってくつもりか

2: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 18:55:55.27 ID:X+5mmKZuM
なるほどよくわからん

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ

コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:07:40 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
何言ってだこいつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:09:45 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民は強さランキング何位や?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:09:50 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲーはよ潰れろゴミサイト
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:10:00 ID:- ▼このコメントに返信
最強なのは🐰ぺこちゃんですぺこ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:10:10 ID:- ▼このコメントに返信
韓国にぃに~😭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:11:22 ID:- ▼このコメントに返信
※2
はちま民には勝ってると思うけどしたから数えた方が早いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:11:43 ID:- ▼このコメントに返信
理論が破綻してるとか実質アニゲー民じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:11:46 ID:- ▼このコメントに返信
学生の頃の自分に言いたい
禁書とワンピースは追うのやめろ、ってな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:12:08 ID:- ▼このコメントに返信
つくづくアホくせー作品だなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:12:12 ID:- ▼このコメントに返信
俺の方が強いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:13:21 ID:- ▼このコメントに返信
ブルアカ最強
韓国>>>>>>日本
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:14:14 ID:- ▼このコメントに返信
なろうより酷いできのゴミ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:14:42 ID:- ▼このコメントに返信
理想送りみたいなやつはどうなってん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:15:34 ID:- ▼このコメントに返信
坊主のジジイの所で知識止まっとるんやが
アイツ強さランクのどのへんにおるんや今?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:16:20 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
アオバ・シンジブルーリーフ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:16:56 ID:- ▼このコメントに返信
作者のその時その場の気分の言ったもん勝ち作品に順位付けとか虚しくならんのかね
いくらユーザーが頑張って順位付けしたところで作者の思い付きであっさりと瓦解する程度のものなのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:21:06 ID:- ▼このコメントに返信
読んでるこっちが恥ずかしくなるような設定だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:21:14 ID:- ▼このコメントに返信
インデックスはOPの曲が好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:22:26 ID:- ▼このコメントに返信
>>146
大学の頃に読んだけど最初のゲーム世界の話だけだったが面白かったの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:23:31 ID:- ▼このコメントに返信
お話が長いよー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:24:25 ID:- ▼このコメントに返信
ただの絵が調子こくな
俺が破り捨てたらそれでお仕舞い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:24:54 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピースのニカがマシに見えるな
あっちはまだ読者を楽しませようとしているぶん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:25:13 ID:- ▼このコメントに返信
素直に上条だけが主人公にしとけばいいのに一方通行とか言うロリコンと浜面とかいうゴミが主人公気取ってこの作品無理になったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:25:56 ID:- ▼このコメントに返信
でもハゲマントにはワンパンにやられるんだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:26:10 ID:- ▼このコメントに返信
売れてるラノベがこのレベルで引き延ばししてんだから
衰退していく一方だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:26:11 ID:- ▼このコメントに返信
アニメの一期にでてた想像力で戦う錬金術師?の強化版ってこと?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:26:30 ID:- ▼このコメントに返信
もう科学サイドの奴は魔術サイドに比べたら勝負にもならんから学園都市の意味ないやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:28:19 ID:- ▼このコメントに返信
アホくさすぎて逆に面白い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:29:18 ID:- ▼このコメントに返信
※12
まるでお前の人生みたいだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:30:02 ID:- ▼このコメントに返信
ボジョレー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:31:07 ID:- ▼このコメントに返信
流石にもう付いてけん
訳わからんくらい強い奴が使い捨てキャラだったり、要らない脇役に主点を置きすぎて話が無茶苦茶になる癖に必要の無い話だったりで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:31:11 ID:- ▼このコメントに返信
多分作者もなに言ってるのかわかってないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:31:33 ID:- ▼このコメントに返信
もう古典と呼んでもいいと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:31:56 ID:- ▼このコメントに返信
12色セットだから時計 ←まあわかる
だから時間を全部支配できる ←?????

12→時計は繋がってるけど
時計→時間支配は繋がってないですよね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:33:56 ID:- ▼このコメントに返信
>>146
saoにしろオバロにしろ信者がそういうことにしたいだけよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:36:43 ID:- ▼このコメントに返信
オタクって最強キャラ好きだからな。でも最強キャラ出せば必ず人気になるわけじゃないからな、オティヌスぐらいの魅力があれば別だけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:37:40 ID:- ▼このコメントに返信
アホが強さランキングとかでキャッキャするのはいいけど、作者までそこに行ったら駄目だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:37:48 ID:- ▼このコメントに返信
こんなだからラノベよりなろうが人気になるんだ
強さに理由があるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:38:13 ID:- ▼このコメントに返信
15年これでやれて
ましてや売れるんだから夢があるよなw
そら皆して小説(ライトノベルのみ)家になろう、なろう!
となる訳だよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:38:22 ID:- ▼このコメントに返信
ルイス・キャロル好きだからこういうのをオマージュとは思いたくないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:39:48 ID:- ▼このコメントに返信
チー牛は最強論がお好きw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:41:03 ID:- ▼このコメントに返信
※34
お前は文字が読めない原人か何かなのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:42:17 ID:- ▼このコメントに返信
鎌池が良い訳じゃないが
今の荒木もこれぐらいやって欲しいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:43:08 ID:- ▼このコメントに返信
旧約で終わっとけば名作だったのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:46:58 ID:- ▼このコメントに返信
もうグダグダ説明書かないでよくわからないけど強いでいいじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:47:56 ID:- ▼このコメントに返信
なおアリスもオティヌスの世界破壊で死んだ模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:49:50 ID:- ▼このコメントに返信
魔術サイドはずっとこんなんばっかりだからほんとつまらん
ごちゃごちゃ設定作り込んでいるから作者としては魔術サイドの方が書いてて楽しそうなのがもう…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:50:40 ID:- ▼このコメントに返信
ファルシのルシがコクーンでパージと同レベルでイミフ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:52:05 ID:- ▼このコメントに返信
もうなろう以下だよ
誰が読んでんだか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:53:17 ID:- ▼このコメントに返信
何期か知らんがアニメーターが誰も能力理解できてなくてギャグアニメみたいな構図になってなかったか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:53:36 ID:- ▼このコメントに返信
ラノベってつくづくなろうの兄弟なんだなぁって感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:53:57 ID:- ▼このコメントに返信
※1
なろうととあるは違うんや!って言い続けてる奴いるが
なろうより酷いやんこんなん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:54:23 ID:- ▼このコメントに返信
読者がちょっといいと思ったキャラが出て来てもその編の敵倒したら以降出番激減してほぼ消滅を15年間繰り返し続けてるからなぁ
そりゃ飽きられるし追えるかとファンも次々脱落して当然だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:56:24 ID:- ▼このコメントに返信
※34
キモオタってこんな妄想しながら毎日一人で生きてるんやなぁ
なんかこっちまでつれーわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:57:28 ID:- ▼このコメントに返信
信者が買って甘やかすからこんなやつ出してまで続けるんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:57:49 ID:- ▼このコメントに返信
山上徹也さんの方が強い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 21:58:26 ID:- ▼このコメントに返信
本当に今日のスレかどうか疑う記事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 22:03:07 ID:- ▼このコメントに返信
※57
2019でも問題無さそうw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 22:03:07 ID:- ▼このコメントに返信
強いのはまあいい
ただせめて自分で何言ってるか分かるのにしてくれ
こんなの作者も分かってないだろ
まだ確率操作カービィの方がマシだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 22:03:35 ID:- ▼このコメントに返信
とあるはアニメで少し見たり、こういう掲示板で話題になった時に見たくらいだけど、その強い奴らも上条が無効化で殴る以外の方法で倒す展開以外あんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 22:03:53 ID:- ▼このコメントに返信
1巻から最新巻までに作中時間てどれくらい経ってるん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 22:06:06 ID:- ▼このコメントに返信
>>そこにブリッジを架け繋がりを持たせて、現実のものとすることができる

ブリッジってなに???
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 22:06:57 ID:- ▼このコメントに返信
円環少女の相似大系がそういう能力だったぞ
鉛筆と電柱を相似と結びつければ鉛筆を動かすと同じように電柱振り回す事ができるみたいな魔法でそのこじつけがより強引にできる奴が強い魔法大系って感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 22:14:12 ID:- ▼このコメントに返信
こういうのは設定の辻褄なんかより
読んだ時に勢いのまま楽しめるかどうかだろ?
深く考えるなんて無駄さ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 22:16:14 ID:- ▼このコメントに返信
アメコミよりはマシやろ、あっちこそ究極の「ぼくのかんがえたさいきょう」だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 22:23:26 ID:- ▼このコメントに返信
最新刊の新キャラが基本最強って考えるとわかりやすい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 22:24:00 ID:- ▼このコメントに返信
最強キャラは1作品に1人でいい。いっぱいいると最強の価値が薄れる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 22:26:14 ID:- ▼このコメントに返信
創約とある魔術の禁書目録8 15,636部
探偵はもう、死んでいる9 23,039部
Re:ゼロから始める異世界生活35 15,053部
とんでもスキルで異世界放浪メシ14 27,278部
ゴブリンスレイヤー16 13,468部
りゅうおうのおしごと!18 14,060部
デスマーチからはじまる異世界狂想曲28 20,377部
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 22:26:16 ID:- ▼このコメントに返信
※62
Aの法則とBの法則があって、一切関係がないけど橋をかけることで同じ理論体系に組み込める(互いの法則や理論体系から干渉できる)って感じかな
ドラえもんの世界とDRAGON BALLの世界に橋をかけることで同じ世界観にすることができるって感じだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 22:27:45 ID:- ▼このコメントに返信
※43
言いたいことは解るがもう歳だしなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 22:28:23 ID:- ▼このコメントに返信
※1
長々と説明されてる割に良く分からんな。
何でも思い通りに出来る「概念系能力」と思っておけばええか?
まあ理解するだけ無駄な気がするが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 22:28:38 ID:- ▼このコメントに返信
昔からこれが何故こんなに人気なのか不思議でしょうがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 22:30:08 ID:- ▼このコメントに返信
ちなこいつら人間ですらないからな
なんかもう魔術サイドの話はコロンゾン編以降、魔術で作った生物みたいな奴らばっかで命が安っぽいから死のうが生きようがどうでもいい感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 22:35:53 ID:- ▼このコメントに返信
黒の組織のボスというとりあえずの終着点がなくなったコナンみたいな状態だな
まああっちは終わらせるわけにはいかないから延々迂回してるだけだけど、こっちは終着点決めてないし終わらせる気もないから思いついたもの節操なく放り込んでるだけだもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 22:37:32 ID:- ▼このコメントに返信
アウレオルスの黄金錬金のが上じゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 22:37:51 ID:- ▼このコメントに返信
>>178
一生食ってくと言うか、もう既にこれで食えるぐらい稼げたろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 22:42:02 ID:- ▼このコメントに返信
なお頭砕かれた模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 22:49:13 ID:- ▼このコメントに返信
もうオリジナルでいいからアニメ完結させてくれ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 22:53:47 ID:- ▼このコメントに返信
あんなに好きだったのに、どうでも良くなってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 22:55:39 ID:- ▼このコメントに返信
100年ぶりに香ばしいという言葉が頭をよぎったわ
頭悪いとわけわかんねー説得力も説明力もない設定だけ持ち越して
ジャンケンみたいなことしかできなくなるんだろなって思いました、まる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 22:59:40 ID:- ▼このコメントに返信
もういいだろ
電磁砲生み出しただけが功績なんだからそっちに影響及ぼさないようにもうやめとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 22:59:58 ID:- ▼このコメントに返信
※64
だから新訳あたりからの、ここまでの話がどういう話だったか全然思いだせないんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 23:13:37 ID:- ▼このコメントに返信
神座の波旬みたいにぶつぶつ言ったら宇宙幾つもぶち壊れまくるとか
型月の宇宙とか並行世界作った元に繋がってるやつより地球のがつえーんじゃ理論
でいーじゃん、理屈こねくり回しても赤屍には敵わん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 23:18:36 ID:- ▼このコメントに返信
空間切断防げない五条はテレポーターにすら勝てない 黒子が五条に窓ガラス転移しただけで死ぬ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 23:22:06 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ2期くらいまでは夢中になってたし憧れてたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 23:23:08 ID:- ▼このコメントに返信
※66
ソシャゲみたいだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 23:29:58 ID:- ▼このコメントに返信
出来がはてしなく悪いfate
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 23:38:06 ID:- ▼このコメントに返信
※84
まぁその前に人気と売上げで圧殺されとんやけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 23:38:44 ID:- ▼このコメントに返信
読んでる人いたら教えて欲しいんだけど
禁書って「こうなったら終わり」とか「ここを目指してる」みたいな着地点は見えてるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 23:45:42 ID:- ▼このコメントに返信
※34
だからその関係ないものを無理やりこじつける能力なんだつー話だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 23:46:22 ID:- ▼このコメントに返信
マシンロボでバイカンフーが登場する時のナレーションみたいな荒唐無稽っぷり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 23:47:05 ID:- ▼このコメントに返信
謎な単語を謎な単語使って説明しとるからまったくわからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 23:50:48 ID:- ▼このコメントに返信
未だに最初の錬金術師より万能な奴がいない不具合
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/24(火) 23:59:31 ID:- ▼このコメントに返信
創作の中のキャラクターにどれだけ作者に近い事をさせられるかみたいな話になってるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 00:14:59 ID:- ▼このコメントに返信
絵の具は12色セットだから時計に似ている←ギリ分かる
だから時間を全部支配できる←??
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 00:19:30 ID:- ▼このコメントに返信
オワコンオナニーラノベ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 00:20:45 ID:- ▼このコメントに返信
※95
「全世界へ波及させる術式」
とかいうチート前提があるみたいだしまぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 00:22:04 ID:- ▼このコメントに返信
頭の中で三段論法組まなきゃならんから脳味噌操る能力に激弱になってて草
まあ作者がそれされると困るんで何か効きませーんで守ってくれるんやろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 00:45:20 ID:- ▼このコメントに返信
※24
宇宙壊せる奴をワンパン出来る奴をワンパン出来る、みたいなのを10周はしてるからどうかなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 00:51:00 ID:- ▼このコメントに返信
もう銀河系を破壊できる奴が居てもおかしくない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 00:53:12 ID:- ▼このコメントに返信
こんなのでもイデ超えは全然無理そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 01:09:16 ID:- ▼このコメントに返信
バリア→バリア返し→バリア返し返し→バリア返し返し返し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 01:10:24 ID:- ▼このコメントに返信
全ちゃん「消えちゃえ」パッ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 01:12:38 ID:- ▼このコメントに返信
概念バトルになって物語シリーズになっていくのね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 01:42:28 ID:- ▼このコメントに返信
※68
何だかんだまだその面子と張り合えるぐらいは売れてるんだなってのとその面子ってそんぐらいの数字なんだなって驚きがある
特にリゼロ、おまえこのすばとかダンまちとかオバロとかとよく張り合ってたのよく見かけたけど本当はその面子レベルだったのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 01:48:51 ID:- ▼このコメントに返信
征服者カーンに時間軸ごと剪定されてしまえ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 01:52:42 ID:- ▼このコメントに返信
オティヌス辺りで読むの止めたな
魔人だの魔神だの導入して路線間違えたよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 01:58:03 ID:- ▼このコメントに返信
パチマネーが入ってきてるから死ぬまで書けるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 02:52:14 ID:- ▼このコメントに返信
キャラ増やしすぎたり強さインフレしたりやっちゃいかんことのパイオニアをひた走ってるよな
とあるがやらかすから反面教師になるんやw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 02:59:26 ID:- ▼このコメントに返信
※107
俺もこの辺から魔術側の話に興味無くなったな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 04:12:26 ID:- ▼このコメントに返信
美琴ちゃんが闇落ちするのは当たり前
こんなんレールガン()あったところで上条さんの何の役に立つねんむしろ邪魔や(´・ω・`;)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 04:31:27 ID:- ▼このコメントに返信
※22
何を根拠に読者を楽しませようとしてると判断したの?
読者は呆れてるだけなのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 04:56:41 ID:- ▼このコメントに返信
※22
ニカという思い切ったことをしたという意味ではワンピの方がまだマシだわな
禁書はマジで何も変わらない。どうでもいい敵とヒロインを出すのを繰り返してダラダラ稼ぐために現状を変化させるのを嫌ってるフシすらある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 05:31:26 ID:- ▼このコメントに返信
宇宙を荒らしまわるフリーザをワンパンで倒せる魔人ブウ
そんなブウを抑えられるミスターサタン
更に強化ブウを倒すエネルギーを集められるサタン最強って理屈か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 06:11:07 ID:- ▼このコメントに返信
あだ名が「ア◯ルバイブ」になりそうなフルネームやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 06:22:33 ID:- ▼このコメントに返信
もはや、人形遊びのレベル
ウルトラマンとゴジラの人形を両手に持ってズガガガーン!ってやってるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 06:49:43 ID:- ▼このコメントに返信
エイワスってだいぶ下の方になったんじゃないのか
なんかいつも最新の敵キャラに負けてるイメージあるんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 06:56:24 ID:- ▼このコメントに返信
繋ぐ事が条件の癖に実際に繋がりがなくても成立するんか
もうそれ世の中の法則を好きに書き換える、でいいじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 07:17:37 ID:- ▼このコメントに返信
※1
俺は新約3巻くらいでのリタイア組なんだけど、真面目に全巻読んでいる人は理解できるのか気になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 07:31:08 ID:- ▼このコメントに返信
どんだけ敵強くしても結局主人公に近接挑んで説教されるんだろ
銃乱射してる無能力者のがワンチャンあるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 07:51:21 ID:- ▼このコメントに返信
ただのヒキニ―オタの真夜中の妄想みたいなw
禁書ってこんなもんじゃね?

てかさ、はっきり言うとジョジョも5部あたりからこんな感じだろw
理屈とかどうでもいいんだよな、雰囲気だよ雰囲気
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 07:56:10 ID:- ▼このコメントに返信
思い付きでいきなりなんか始めるし、それが読者の読みたいものと合致しないからなあ
浜面がやたら持ち上げられたあたりで結構な人が読むのやめたんじゃないかと思ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 08:31:29 ID:- ▼このコメントに返信
>>55
今時のラノベの中じゃめっちゃ売れてるんちゃう?
しかも発刊ペース滅茶苦茶はやいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 08:34:23 ID:- ▼このコメントに返信
超電磁砲のお荷物
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 08:47:22 ID:- ▼このコメントに返信
お前って雌っぽいよなと思ったらTS出来る能力ってこと?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 08:55:18 ID:- ▼このコメントに返信
禁書は昔からこんなんだろ
この作者が才能ないのはすぐ分かったわ
昔はアホみたいに持ち上げてたよな
これ好きだった奴はセンスないんだよ
ザマーミロ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 09:14:39 ID:- ▼このコメントに返信
俺はもう脱落したけど魔術の「位相」と超能力の「自分だけの現実」の比較とか考えてる時は楽しかったで

ある程度前に超電磁砲の方でも「竜王の顎」周りとか「全体論の超能力」とか出てきて、禁書本編読んでないと怪しくなってたのは可哀想に思えた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 09:37:01 ID:- ▼このコメントに返信
ブリッジとか理屈捏ねても、要は
「人形にあいつの名前書いたからこの人形はあいつ、ハイ、死!」
ってやる呪いの藁人形と同じ原理の能力やね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 10:20:32 ID:- ▼このコメントに返信
とあるの世界行ったら五条とかマッハで死ぬぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 10:32:26 ID:- ▼このコメントに返信
固有結界じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 12:37:05 ID:- ▼このコメントに返信
※2
程度の低さと頭の弱さなら下から数えたら最強クラス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 14:53:55 ID:- ▼このコメントに返信
※89
そんなものはない
上条には全体を通しての目的がないし長期的視点で物事をどう考えてるかすら分からない。やってきたトラブルにだけ短絡的に感情を爆発させて俺が気に入らねえからぶっ壊すしてるだけの受動的な主人公だから物語が進まない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 15:50:33 ID:- ▼このコメントに返信
インフレさせ過ぎるとつまんなくなる典型
しかもそのインフレを説明するのにグダグダやるから最悪
アニメも魔術サイドだけ異様にクソ
アニメじゃ説明不足になる面もあるにしてもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 16:06:09 ID:- ▼このコメントに返信
意図的に引き伸ばしてる訳ではないんだろうけど、もはや作者のライフワークと化してる

ワンピの尾田と同じで思いついたアイデアは全部作中に入れ込むタイプだから、終わりが見えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 16:18:50 ID:- ▼このコメントに返信
※35
オバロは文章硬そうだし作風的にオタク大人が楽しめるってのは分からんでもないが、SAOみたいなチー牛キッズの妄想を大人が楽しんでたら終わりだよ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 22:25:04 ID:- ▼このコメントに返信
こういうの見てると、「俺、何書いてるんだろう・・・」とか自省しちゃう人間ってラノベ書きになれないんだろうなとつくづく思う

いやまあ、文才あって自省できる人間はまずもって別のもの書くだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 22:46:24 ID:- ▼このコメントに返信
オーバーロードは弱い者いじめ以外の要素を
完結までに発掘できたら評価する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/25(水) 23:02:14 ID:- ▼このコメントに返信
アリスの能力は「新しい法則を作り、世界全体に適用する」という能力と思えばいい
「12色セットの色えんぴつは“12”という部分が“時計の文字盤に書かれてる12”と同じだから時間に干渉できる」という法則を作り適用すると、アリスが持ってる12色セットだけでなく世界中の12色セットが同じ効果を持つようになる
そんなアリスも最新刊ではローゼンクロイツとかいう爺さんに興味本位で殺された
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 00:42:37 ID:- ▼このコメントに返信
これと同等以上の事が出来るひみつ道具売ってる22世紀の未来デパートってスゲーな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 02:10:00 ID:- ▼このコメントに返信
もう結末だけ先に書いてくれないかな。途中の経緯は後で出してくれれば良いから。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 07:55:42 ID:- ▼このコメントに返信
人類全部の魔力集めても全然およばない魔人とかいる世界でにこんなん出されてもなぁ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 07:56:41 ID:- ▼このコメントに返信
※136
一線でやってるプロ漫画家もたまに「俺何やってるんだろう?」って思うらしいからセーフ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 08:23:01 ID:- ▼このコメントに返信
こういう訳のわからない設定だから
意味不明になってきて
レールガンの方が人気が出るのも道理である
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 08:25:23 ID:- ▼このコメントに返信
過度なインフレによって経済が破壊されるように
言葉の乱用は全ての言葉の意味体系を崩壊させる
そんな状態になっているように思える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 18:49:06 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ数カ月後にはもっと強いの出てくんだろあほらし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 19:18:53 ID:- ▼このコメントに返信
序盤で負けた杉田が声やってたキャラも似たような能力だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/26(木) 19:43:57 ID:- ▼このコメントに返信
厨二設定は溢れ出るけど
それを活かしたシナリオを書けないのよ」
Good 0 Bad 0
コメントする

「ラノベ ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【284件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【545件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事