|
|
【朗報】FF7リメイク2、エアリス生存が確定へ。ディレクター「エアリスの例のシーンで大きな驚きが有ります」
1: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 21:27:45.25 ID:D25P1Mw+0
5: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 21:33:28.35 ID:VjRsATb10
代わりにティファが死にます
8: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 21:33:32.69 ID:SjAsySxx0
エンディングのあとさらに続編ありまぁぁす!するのにエアリスいないのは都合悪いもんな
9: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 21:36:27.61 ID:D25P1Mw+0
10: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 21:37:09.64 ID:4xhBWmrq0
もうやってることヱヴァじゃん
186: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 04:10:07.04 ID:JsFywwkj0
>>10
元々エヴァの影響受けまくった時代のゲームだからな
元々エヴァの影響受けまくった時代のゲームだからな
237: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 07:19:44.54 ID:J0l8apuQ0
>>10
リメイク一作目からループものだって描写あったじゃん
リメイク一作目からループものだって描写あったじゃん
14: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 21:44:32.86 ID:Hk4ViZYM0
エアリスは実はフェニックスのドミナントでした!
15: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 21:46:12.41 ID:ye4JEPpl0
エアリスがセフィロス殺すのか
16: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 21:48:05.83 ID:FsODOl8d0
ストーリーが別物過ぎるとリメイクじゃなくなるんだよね
171: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 03:05:10.67 ID:VgNf6XGl0
>>16
すでにリメイクとは呼べないものになってるからな
フィーラーとか余計な存在を出して
すでにリメイクとは呼べないものになってるからな
フィーラーとか余計な存在を出して
17: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 21:49:07.22 ID:sfhJ1TRW0
エアリス生存
ザックス生存
セフィロス生存
という展開になりそう
ザックス生存
セフィロス生存
という展開になりそう
21: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 21:53:01.67 ID:RImEY72F0
周回しててエアリスが歴史変えようとしてるとかだろな
だからPVでセフィロスがティファは俺が殺したはずだとか言ってんだろう
周回前の記憶な
だからPVでセフィロスがティファは俺が殺したはずだとか言ってんだろう
周回前の記憶な
22: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 21:53:27.03 ID:W7547vdJ0
ザックス生きてる時点で破綻してるから別に
23: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 21:54:12.19 ID:4bbf9k3L0
リメイク三部作に期待してるのは新しい物語への描き替えもそうなんだけど
新しい物語にして三部作終わったときにその土台の上に正式続編作れるんじゃないか
という希望もあるんだよな
新しい物語にして三部作終わったときにその土台の上に正式続編作れるんじゃないか
という希望もあるんだよな
50: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 22:21:20.21 ID:7npzbEA50
>>23
三部作セットで真EDつき、続編をFF17で
勿論それらはPS6独占って流れか
三部作セットで真EDつき、続編をFF17で
勿論それらはPS6独占って流れか
96: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 23:37:37.17 ID:TpUOQtPm0
>>50
ティーダみたいに続編の小説版で殺されそう。
ティーダみたいに続編の小説版で殺されそう。
26: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 21:58:47.17 ID:RImEY72F0
エアリスは周回中だからセフィロスが落ちてくるタイミングで ササっ! て横にスライドして避けるんだわ
セフィロスが落ちるだけの俺ええええ ってなるんだわ
セフィロスが落ちるだけの俺ええええ ってなるんだわ
28: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 22:00:54.13 ID:0Ca6HfEr0
エアリスザックス生存までやるんだったらセフィロスも救ってやれよ
31: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 22:02:43.43 ID:uUJnUTXr0
エアリス生存してると物語の核心部分も変えないといけなくない?
37: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 22:08:45.32 ID:pnuHKsIL0
エアリスが生存してセフィロスが仲間になって本当のニルヴァーナを探す旅が始まる(´・ω・`)
40: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 22:11:25.22 ID:fFHDMhT50
リメイクのEDですでに死者がザックス世界線(7番プレートが落ちてない)で目覚めたような描写があるのでリメイク世界線では原作通り死ぬけど~
って感じだろ
って感じだろ
41: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 22:11:41.74 ID:xJ0p7oNcM
あとはセフィロスが仲間になってアルテマウェポン倒すだけだな
完結して中古価格が2000円以下になったら
PS5本体と一緒に買おうと思う
完結して中古価格が2000円以下になったら
PS5本体と一緒に買おうと思う
45: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 22:16:08.48 ID:Khb3GrYZ0
一度、もしくは何度か死んだエアリスが周回してて歴史改変してる
もしくはザックスが周回してるかだな
もしくはザックスが周回してるかだな
47: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 22:16:56.28 ID:Lm/XmFgT0
リメイクちゃうやんけ
49: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 22:20:31.26 ID:B8rD7+2n0
>>47
リメイクは1作目だけ
2作目のタイトルはリバース
もうタイトルからリメイクという言葉は消えてるんだよね
リメイクは1作目だけ
2作目のタイトルはリバース
もうタイトルからリメイクという言葉は消えてるんだよね
51: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 22:21:59.41 ID:R6iNra5V0
リメイク→リバース→リサイクルかな?
56: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 22:25:17.17 ID:HMjeBjzF0
そもそもリメイクの時点でだいぶ原作から変えてきてるやろ
ビッグスとかも生きてたし原作厨とかいう意味分からん存在まで出してきたし
ビッグスとかも生きてたし原作厨とかいう意味分からん存在まで出してきたし
60: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 22:27:13.42 ID:q2IPpq8r0
エアリスを上から襲おうとして普通に返り討ちに合うセフィロスの分身
70: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 22:38:53.53 ID:HMjeBjzF0
多分エアリスを馬乗りでボコボコにするシーンはカットされるんだろうな
80: 名無しのアニゲーさん 2023/10/23(月) 23:00:01.09 ID:pwLpYbSE0
これはもうラスボスをペプシマンにして
全部ペプシマンのせいにしておしまいだなぁ
全部ペプシマンのせいにしておしまいだなぁ
145: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 01:13:22.81 ID:97Uqyb+K0
ストーリー的に条件付きの隠し的な要素だったり最終的に
死んだと思ってたエアリスは実は生存してました、ならまだいいけど
エアリスが生存するためにオリジナルのストーリーそのものをほぼ改変するのは
リメイクとしてはNGだと思うが
死んだと思ってたエアリスは実は生存してました、ならまだいいけど
エアリスが生存するためにオリジナルのストーリーそのものをほぼ改変するのは
リメイクとしてはNGだと思うが
168: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 02:51:18.26 ID:7lvtbANP0
>>145
だから2作目はFF7リバースなんだよ
1作目でリメイク、2作目から大きく改変、3作目で別ストーリーってまさにエヴァの真似事で稼ごうって魂胆だったんだろうが
だから2作目はFF7リバースなんだよ
1作目でリメイク、2作目から大きく改変、3作目で別ストーリーってまさにエヴァの真似事で稼ごうって魂胆だったんだろうが
163: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 02:35:47.53 ID:AEsVwpcAM
エアリスってザックスの女だろ
中古じゃん
中古じゃん
169: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 03:03:29.66 ID:VgNf6XGl0
ふざけたことすんなよ
まぁ、ザックス世界線と分岐シそうだからそっちではエアリス生きるのかもな
さっさと死んでほしいが
まぁ、ザックス世界線と分岐シそうだからそっちではエアリス生きるのかもな
さっさと死んでほしいが
222: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 06:32:26.51 ID:yrrVA4TPM
エアリスがセフィロスを殴ってイッツオーバーか
209: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 05:55:02.87 ID:wf9btUz70
リメイクすると死んだキャラが生き返るのはあるある
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「ファイナルファンタジー」カテゴリの最新記事
-
- FF13「パルスのファルシのルシがコクーンでパージ」←これいうほど難しいか???
- 【速報】FF16さん、1ヶ月で4000本しか売れなくなってしまう。吉田P「FF16は一年半かけて長期的に売るつもりだ」←これどうすんの?
- 【朗報】FF7リメイク2、エアリス生存が確定へ。ディレクター「エアリスの例のシーンで大きな驚きが有ります」
- 【速報】FF7リバース、ゴールドソーサーのミニゲームを一部カットしてしまう
- 【炎上】スクエニ「FF7リバースは前作の引き継ぎはありません。またレベル1からです」→賛否両論に
- 【悲報】FF7ティファ「ごめん、今日はふたりにさせてね」ジョニー「そういうことだから・・。悪く思うなよ」←これwwww
- 【速報】『FF7リバース』、100時間のボリュームで描く超大作の模様。2月29日9878円で発売!
人気記事
とかじゃね?知らんけど
序破急やん。
もっとメインキャラ殺せよその方が面白いから
美しい国でしたっけ?
無理じゃね?
次の名作を生み出さないとFFシリーズは終わる
単に衆目を得る為”だけ”にやってるんじゃないならいい
終わりだよこのゲーム
また社内パニック起こすのか?wwww
ゲームですら韓国は日本に勝てない
ラインナップ見てみろよ
マリオ、ポケモン、ゼルダ、バイオ、エルデンリング、アーマードコア、FFが日本のゲーム
俺たち韓国人のゲームはオケツプルプル(笑)オケツブルンブルンッ(笑)ロリキャラでホルホルッ(笑)
韓国人で恥ずかしすぎるよ
韓国人に生まれたら何やっても日本人に勝てないのが普通なの
世間一般「FF7って26年前のゲームらしいですね、興味無いです」
これが現実
死んだからこそのものでもあるから
それを無かったことにするっていうのは…
グラ綺麗にする以外は余計な事せんでほしいわ
toリボーンおまえの事やぞ
エアリス生存で喜ぶジジババ居らんやろ
寧ろ萎え散らかしとるで
”周回しててエアリスが歴史変えようとしてる”
あー、これ面白そうだな
今日びの釣りは猟奇やね
でも日本には四季があるから
気づいてしまいましたか
日本では平日朝1発目からクソ寒いコメントを絞り出す無職は軽蔑されるんですけど淘汰男(トテナム)グックは違うみたいですね
世界最高民族でしたっけ?
でも韓国にはトンスルがあるから
ウェポンなんてヴィンセント一人でどうにかなる存在だぜ
でも韓国には宇宙一素晴らしい統一教会があるから
アニゲ民は重度のスクエニアレルギーだからFFなんか遊ばせたらアナフィラキシーショック起こして死ぬだろ
エアリス死ぬ前からもう死んでるよセフィロス!
迷作の間違いでは…
もう少し面白いネタはなかったのか
せっかく1コメになれてるのに
1コメは面白いネタがなかったのなら真面目にコメントしてくれ
歴史変わるやろ
誰か教えて
ただ、別世界とがっちゃんこして、別世界のエアリスとザックスが来るんじゃね?
んで、3作目のエンディングでお別れするんじゃないかな
生存ルートを用意してくれって意見は腐るほど見たし
これに関しては同意だが、こんな野暮な質問した記者が悪い
どう答えても、答え言っちゃうようなもんだからな
まあ、事前に質問のNGリスト作らな方スクエニ広報もアレだが
もう同じもの見せるよりそっから先に期待させた方がいいでしょ
あの…ブルアカセルラン1位で日本のゲーム粉砕してる最中です
あとそれらのタイトル全部合わせた売上よりPUBG単体の売上の方が上ですよ😅
ありそうで笑う
仄めかす程度なら問題ないしこうやって話題にして欲しい魂胆があるんよ
あと数か月なんだからプレイする時の楽しみ残しといてくれよ・・・
生存言っちゃったらもう驚きも感動もしないじゃんマジ最悪4ね
インパクトは薄くなるな
「おとなになってスクエニへ入社してリメイクを作って大好きなエアリスちゃんをたすけたい!」
そもそも生存するかどうかはここで語られてないし変化があるとしか触れてない
だから別に問題ないよ
ギロチンというとフランス革命~ナポレオン時代のものと思われがちだが、実はその後も長く使われており、フランスで最後にギロチンが使用されたのは1977年のことである
なお、制度的にもギロチンが撤廃されたのはフランスから死刑制度そのものがなくなった1981年となる
関係ないのに首突っ込んでくるのは内政干渉してくる中韓人そっくりだな
あ、だからお前ら中韓人嫌いなのか同族嫌悪ってやつで(笑)
実際プレイできるようになるのは10年後ぐらいでその時はPS6とかPS7とか出てんじゃね
もう生きてるかどうかもわからん
サプライズを用意していますよ、って答えた時点で原作通りではないのだろうと多くの人は予測すると思うよ
それがノーコメントとか、遊んで確かめてください、でも
まともに考えれば、あの場面がどうなるかが目玉の一つなのに、そこを聞いちゃう記者が本当に野暮だわ
エアリスをかばって別の誰かが氏にます
で無いことを祈るよ
まさに口は禍の元
そもそも当初はエアリスを殺す予定はなかった
野村がティファを出したい為に エアリス殺しましょうティファ出しましょう とシナリオ改変した結果がエアリスの途中退場 FF7アルティメイトの開発者インタビューでそう判っている
今回はその当初のシナリオでやるだけの事
今度はそっちのルートを回避するためにループするんでしょ私知ってる!
主力の駒として育ててたらいきなり死亡だったのが不評だったんだよ
キーファみたいなもん
最初から筋書きが分かってるリメイク作品なら別に死亡のままでいい
あと当時は生存ルート希望した人もいたが、今となっては変にストーリ改変されて若い頃の思い出をよごされる方が嫌なおじおば多いんじゃね
横だが、当時エアリス復活の方法を探し回ったわ
ぶっちゃけ、あれがワールドマップをくまなく回って隠し要素を見つけていくモチベにもなってたね
今回、生存ルートの有無は、ストーリーの整合性がとれればあってもいいと思う
リメイクを遊ぶ前は原作通りにしてほしかったけど、リメイク版エアリスが可愛すぎてな……
失いたくないと思ってしまった
まあ今のご時世ヒロイン殺されて永久退場とかクッソ炎上するだろうし
生存させても文句言うの老害原理主義者おじだけだからいいよ
ただ一応言うと、あの時点でレベル4リミットが適当なところで手に入るのエアリスだけだから
後から振り返るとなんかおかしくね?ってある意味テイルズのヒロインが真の仲間じゃなかった時みたいな違和感はあるのよね
同人やんけ
ヒクわぁ
まだ終わってないと思った?
必死なんやろ
元気かなぁ
もうザックスが生き残ってる時点で、エアリスが生存しても驚きも無いな
一応並行世界?で生き残ったみたいだけど
株価大暴落でパニックになってんのか?
引き継ぎなしの二作目なんかやるだけ無駄なんだから売れねぇぞ?
FF病は消えろ下さい FFは新規の若者に切り替えてく
新規の若者取れる要素なんかどこにあんねんw
実験結果からするとそうでも無いらしい
一切事前情報無しだと話に理解追いつかなかったりして驚きよりも困惑とかするのがネタバレ知る事で最初から話を整理して見れるからちゃんと驚けるし見終わった後の満足度も高いそうだ
最先端の映像表現で串刺しは流石に厳しいんだろうな。
もう令和ですよ?
サムライスピリッツかよ
どうせ全員仲間になって真の敵とやらを倒すゴミクソストーリーになんだろ
もうセヒロスとクラウドが幸せなキッスエンドでいいわ
そういう考えの人がいたとしてもな、例えば映画のシックスセンスで最後の落ちを事前に教えられてたらがっかりだわ
白セフィロスと黒セフィロスに分かれる展開だな
その上負けハードだし
5のギルガメッシュ救ってやった方が嬉しいレベル
終盤の辺りであっちのルートのクラウドとこっちのルートのクラウドが邂逅すんだろ?
999とかで見た
そんなんいくらでもやりようあるだろ
得意の暗くて見えない画面にするとか
↓
ザックスとクラウド共闘でセフィロスを正気に戻す
↓
クラウド、ザックス、セフィロスでラスボスバトルへ
みたいな感じか?
セフィロス仲間にするなら当然強いだろう
それでラストバトルがクラウドエアリスセフィロスになったら、、
それまでの長い旅は何だったんだってほど白けるな
ザックス生き残ったらクラウドすらいないかもしれん
原作通りならはじめからあんなゴーストに襲われてない
10年前には死んでる定期
返り討ちにするエアリスを見たい
いまだにこのネタ信じてるやついるのか
しかもアルティメイトってなんだよ
そもそも7の頃はアルティマニアじゃなく解体真書だぞ
面白い言われてたのは旧作のストーリーであってリメイクのことじゃないぞ
必ず改悪するだろう
今やってる相棒の予告で衝撃のラスト15分とかマジで言わんといて欲しい
北瀬お前もう船降りろ
あの8人はエアリス死んで以降ある意味パーティとして成立したようなもんだし
そもそもエアリスを殺したのはセフィロスに化けたジェノバだから
もっとグチャグチャに惨殺されるかもしれんやんけ
サガフロンティアのディスク使えば一応できなくはないから松尾君を嘘つき呼ばわりするのは良くない
アーク ふんどし ワークス
粗悪 シタウケ とーさく
それ驚いてないよね
要するに前もって何がどうなるか分かってたから驚くことなく理解できたって話で、それで満足できる人もいるみたいだけどたぶんそれかなり少数派だと思うぞ
ファンがいるんだよ
なんでそんなこともわからないんだ?ほんと馬鹿なんじゃねえの
FF7信者だったけど切ってほんとよかったわ
いうほどエアリスのキャラ生きたか?
なんか途中退場してその後はほとんど印象も残らないだけだが
FF7というブランドが終わったな
うんこ酒って日本にもあるぞ?
印象も残らないとか
一体お前は何のゲームをやってたの?
ザックスもエアリスも生きたままでセフィロスも正式に仲間になるとか普通にやりそう
ないぞ
エアリスが活きたというより他のキャラが活きるきっかけだった気がする
星のために奔走するという大義名分に
エアリスの想いを繋ぐという直接的な理由が出来た
あるよ
ないよ
マジで二次制作だなもう
原作否定に等しい
FF7のアフターやリメイクは※139の指摘の通り二次創作みたいなものだね
あるよ
3部作の2作目でそれやる意味解ってるのか?コイツラ
ないよ
それは驚きでもなんでもないけどな
新規がいるか知らんけど
あるよ
FF7
理由は簡単だ
エアリスもティファも可愛いからだ。エロい身体してるからだ
それらの3Dエロ同人作品が作られるためには7リメイクの購入人数が多くなることが必要なんだ
エロ同人作る奴なんて金儲け目的。ファンだからじゃない。売れるのなら作る。その程度だ。
そいつらに作ってもらうためには、想定できる購買人数の目安となる売上本数が大事なんだ
10万しか売れなかったゲームと100万売れたゲームの同人を恒常的な金儲けを目的として作るとしたらどっちを作る?
わかるだろ?わかってくれ
頼む買ってくれ
今のスクエニが嫌い、嫌いになっちゃった人は居ると思う。けど頼む。力を合わせようよ
スパロボを原作否定とか言うつもりか?
己の性欲に忠実で好き
既に発動しているから生存に全く関係ない
その時は現世代機にあわせてリメイクだな
リメイクのリメイクでまた引き延ばして永遠に稼げるぞ
なんだこのエアプ
キスどころかデートすらしてねえぞ
そのデートもする前にザックス死んでるし
様子見だな
つまりエアリスは変わらず死ぬぞ
こういう重大なネタバレを事前に匂わせるのってゲーム本編を楽しませる気0だよね
はっきり言って無能だと思うわ。初見プレイ時の驚きとかそういうものを全く考えてないんだな
街見たら腰抜かすとか16の色々とか何でこういう事ばっかり言っちゃうのかねぇ
昭和生まれだが喜んでないぞ
そもそも原作しかやってない勢が一番多いのに原作以外の派生作品要素ばっかり増やして誰が喜ぶと思ってんだよ
ずっと派生作品追っかけてたごくごく一部の信者だけだろ喜ぶの
つうかエアリスが普通に剣持って戦うとかだろ
スターウォーズでヨーダが強いみたいな
迷作の間違いじゃ…
badついてて悲しいよ
なぜみんなわかってくれないんだ?
知らないゲームの3Dエロ同人より思い入れのあるゲームの3D同人の方がいいだろ?
エアリスやティファを見ながらこの子たちのセックス見たいって思うだろ?
それを作ってもらうためには本編を買わないいけないんだ
そして、同人をより楽しく見るためにもリメイクを遊ぶ必要があるんだ
だから買ってほしい
キミ達が後悔しないためにも俺は繰り返す
7リメイクは買おう
中枢がFF7と冠するものを出せば誰もが飛びつくと思っていて、そんなゲームを作っている自分たちは凄くて特別なんだと思ってるFF7病にかかっているのでもう手の施しようがないです
>私たちが生きている今の時代でしかできない表現をしたい言ってる
つまりエアリスがブサイクでデブなトランスゲイの黒人になって甦り無双する可能性が高い・・・・と?
なぜこれにBADが……?エアプ勢か?
クライシスコアにインスパイアされ作ったのが7R
だからエアリスもあの世界に行ってザックスと合流する
やれば分かるが
もうオリジナルとは別作品だな
ザックスは別にどうでもいい
かなり好意的に無能認定されてるけど
キャラクターとか世界観の付け足しの許諾等で
特定の層が多大な権限握ってかる
やり方としては意図的でかなり邪悪だと思うけどな
会社のリソース的に新しい物作れないし
FF7関連を主力の売り物として扱わないといけない
クラウドをマリオにする気なのかな。FFかそれ?
ゾウのうんこからできたコーヒーを使ったビールはあるけど
人糞使った酒はないです
トンスルという韓国の酒があるよ
当時の開発したスタッフなんてもうほぼ残ってないのに
オリジナル版を製作してない今のスタッフ達が「僕の考えたFF7」みたいな
同人作品を作るなよ
と言うか死なないならいっそエアリス主人公で作れよ
クラウドとか輪をかけてうじうじしてるだけの鬱陶しい奴度合い跳ねあがるだけだろ
リメイクの出来としては十分すぎるくらい良かったと思うわ
おっぱい要員はティファで十分だし
悲劇をエンタメにすることに抵抗感があるならもうバトルをテーマにした創作に手を出すべきじゃないね
劇場版が不評なのは無理やりハッピーエンドにしたのと逆襲のシャアでシャアがああなった理由に繋がらないからだ
それなんてシュタゲ
自分はひぐらしとかシュタゲみたいな話好きだからリメイク楽しんだしリバースも期待してるけど、本筋変えるなって言ってる昔からのファンの気持ちも分かるんだよなあ
エアリスも好きだから生存√あるなら素直に嬉しいし、今度こそハイウィンドに乗せてやりたい
ECの影響でPS版の7実況見返したりしてたんだけど、改めて見るとストーリーおかしいところチラホラあるなw
ヒュージマテリアのくだりとかクラウド達完全に余計な事してるし神羅可哀想だった
思い出を汚すな
まんさんから超人気のキャラだったのに
なんでストーリーそのままでリメイクしてくれないんだよ。
追加要素として何かを追加するならともかく大元のストーリー改変は本当に萎える
②不思議な力が湧き出て来る
③エアリスは実はスライム
車椅子やんのか
マクロスFか