|
|
【速報】任天堂ゲームのプロゲーマー、終わる。任天堂がスポンサーの広告表示を禁止
1: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 00:18:53.21 ID:3pzDqJZpM
https://www.nintendo.co.jp/tournament_guideline/index.html
また、コミュニティ大会や任天堂のゲームは、商品・サービスや政治、宗教、思想・信条の広告・宣伝には利用できません。そのため、YouTube等の配信プラットフォームによって挿入される広告を除いて、配信する動画や静止画等に広告(特に、第三者の広告やロゴ等)が写り込むことのないようご注意ください。
また、コミュニティ大会や任天堂のゲームは、商品・サービスや政治、宗教、思想・信条の広告・宣伝には利用できません。そのため、YouTube等の配信プラットフォームによって挿入される広告を除いて、配信する動画や静止画等に広告(特に、第三者の広告やロゴ等)が写り込むことのないようご注意ください。
2: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 00:20:22.42 ID:U8BSfNs60
さすが初心会とか金のマリオ像とかやってた企業やな
任天堂は一切eスポーツを盛り上げようとする気持ちはないんやな
任天堂は一切eスポーツを盛り上げようとする気持ちはないんやな
15: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 00:55:29.58 ID:pbKrbsP40
>>2
なんで盛り上がる必要ある?
なんで盛り上がる必要ある?
26: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 01:26:59.93 ID:wYT2kTEZ0
>>2
当たり前だろ
くだらねえ反社に儲けさせてやる理由なんかない
当たり前だろ
くだらねえ反社に儲けさせてやる理由なんかない
3: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 00:24:47.85 ID:LY7k4o9y0
そら任天堂のゲームで他の企業の広告されたら困るわな
5: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 00:26:17.33 ID:21WC126e0
e-sportsとか今や胡散臭いとこがシノギでやるみたいな感じやからな。斜陽だから尚更まともなとこ撤退してる
もちろん善良にゲーム競技普及させようってとこもあるねんけどな
任天堂もスプラ2で結構頑張ってe-sportsやってたけどあんま人気でなかったって背景あるし、ちゃんと一般層の一般ユーザー見てるのは良いことやと思う
もちろん善良にゲーム競技普及させようってとこもあるねんけどな
任天堂もスプラ2で結構頑張ってe-sportsやってたけどあんま人気でなかったって背景あるし、ちゃんと一般層の一般ユーザー見てるのは良いことやと思う
6: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 00:28:51.35 ID:yOAqznlWM
キチゲェしかおらんことがわかったしそらこうなるわ
7: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 00:30:36.97 ID:cc8DZMzp0
マリメの時はなんで一斉に配信してたんだっけ
8: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 00:32:43.73 ID:YvPFJqd70
マリカーの大会もうできないやん
9: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 00:34:15.74 ID:Toqn4MNm0
汚言症ばっかりやしな
10: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 00:37:18.34 ID:NEYuFYkV0
一通り読んだけど割と寛容やん
12: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 00:50:16.22 ID:KEF5kGnPr
配信枠内に自分のファンボやらグッズの宣伝画像貼ってる配信者沢山おるやろ
過去の配信もアウト?
過去の配信もアウト?
16: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 00:58:42.36 ID:0WWqytiGd
まえだくんが三時間くらい大会どうしようって喋るだけの配信してたからな(配信削除済)
17: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 01:00:56.01 ID:zID5lEDX0
任天堂「アカン、こいつらマリオ配信しながら下品な言葉叫びよる…!」
18: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 01:02:27.22 ID:CiVMa3I80
広告なしで配信すればええやん
19: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 01:10:15.15 ID:21WC126e0
そもそもゲーム実況とかゲーム配信流行らせたの任天堂やし
終わらせる権利ぐらい持ってて当然やのに寛容よな
終わらせる権利ぐらい持ってて当然やのに寛容よな
20: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 01:12:06.44 ID:kukv63Dv0
eスポとか煮詰まればプレイヤー若いのが圧倒的有利でファン層も若くなって儲からなないねん
24: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 01:20:20.33 ID:N8j2uO8h0
つまりどういうことや
29: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 01:41:22.48 ID:XjHmc9oJ0
>>24
今までなあなあになってたのハッキリさせたんやデカくなって来てるからな
今までなあなあになってたのハッキリさせたんやデカくなって来てるからな
27: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 01:33:57.93 ID:CfDPy/Nn0
これは英断
28: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 01:37:43.81 ID:CKQvoQa80
マイクラ配信も既にこうなってたし
任天堂の中でもポケモンは許諾を一切出さないことで有名だしで
今更じゃね
任天堂の中でもポケモンは許諾を一切出さないことで有名だしで
今更じゃね
31: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 01:46:17.91 ID:rtCRvnBJ0
スマブラの大会でスポンサー名出せなくなるってこと?
36: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 01:49:00.92 ID:kukv63Dv0
>>31
そういう収益イベントは申請制やから承認されれば今まで通りやろ
これは配信でチームスポンサーのバナー入れたり広告入りチームジャージ来たり宣伝行為はあかんよってことやね
そういう収益イベントは申請制やから承認されれば今まで通りやろ
これは配信でチームスポンサーのバナー入れたり広告入りチームジャージ来たり宣伝行為はあかんよってことやね
40: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 01:51:55.60 ID:rtCRvnBJ0
>>36
なら影響受けるのは個人の配信だけか
ワイ的にはどうでもいい縛りやな
なら影響受けるのは個人の配信だけか
ワイ的にはどうでもいい縛りやな
33: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 01:47:29.62 ID:rtCRvnBJ0
まあでもそもそもスマブラのアプデ打ち切った時点で分かってたことよな
34: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 01:48:34.61 ID:xjOTDmQa0
別に所属とか一切表に出すなとか言ってないし影響無いわ
服も私服って事なら問題ないし
服も私服って事なら問題ないし
35: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 01:48:46.30 ID:a1UceyNh0
プロゲーマーとか画面上に広告貼りまくってるからな
あんなもんvtuberのスパチャと一緒でダメだろ
あんなもんvtuberのスパチャと一緒でダメだろ
38: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 01:51:07.30 ID:QWoJXs6t0
サワヤンゲームズ、終わるwwwwwwwwwwwwwww
39: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 01:51:18.16 ID:rtCRvnBJ0
ぶっちゃけポケモンとかも対戦ガチ勢には消えてほしいと思ってそうだよな
42: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 01:56:01.26 ID:dA5qK9680
>>39
当たり前やん
当たり前やん
43: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 01:56:22.75 ID:bvDIStKO0
任天堂はCM見ても明らかで
家族や子供がみんなで楽しめるものを提供してる
家族や子供がみんなで楽しめるものを提供してる
44: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 01:56:30.96 ID:xjOTDmQa0
時差でヨーロッパの大会ガイドラインでほぼ同じのが来て(日本との違いは法律により賞金OK、上限あり)アメリカのスマブラプレイヤー達が現在進行形でめっちゃざわついてて草
37: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 01:49:46.94 ID:bvDIStKO0
桜井も言ってたけど
スマブラはパーティゲームでワイワイやって楽しんでほしいだけだからな
任天堂は基本優しい企業だから
勝手に争い事に使われるのは嫌っぽい
スマブラはパーティゲームでワイワイやって楽しんでほしいだけだからな
任天堂は基本優しい企業だから
勝手に争い事に使われるのは嫌っぽい
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【正論】アマガミ開発「ヒロインの髪の色は黒か茶色だけなんだよ!!ピンク水色金色なんて現実にいねぇだろ」
- 【朗報】サガフロ2リマスター、とんでもない角度からリークされてしまうwww
- 【速報】コーエーテクモさん、クソゲー連発で株価が暴落してしまう…アトリエソシャゲはダメなの?
- 【速報】任天堂ゲームのプロゲーマー、終わる。任天堂がスポンサーの広告表示を禁止
- 【速報】任天堂「任天堂作品で営利目的の大会開くのは禁止な。あとeスポーツ大会も禁止」
- 【悲報】メタルギアソリッドのリマスター、Switch版だけ音声がカットされてしまう
- 【画像】日本が舞台のアサクリ新作、女忍者主人公がポリコレブサイクになってしまう
人気記事
しっかりと公式が大会開いてるから
ガチ勢消えろなんて思っとらんだろ
メインの客層はあくまで大衆
そもそも任天堂のゲームしながらなんで他企業の広告乗せるんだって話だ
ディスられて売れなくなるリスクのほうが高いんだよ
動画配信にはそこまで影響無くね?
まぁこれな。配信者がアホやからしゃーない。
当然のことしか言っていない
大会系運営の母体がかなりダーティな組織ってことの証拠ってみていい?
許可とってるならいいと思うけど絶対にあんなのとってないし
いつからここがアニメやゲームの速報だと思った?
ここはVtuber速報だぞ
V豚管理人によるV豚のためのサイトだから。
任天堂は知ったこっちゃないだろ
ゲームを使った二次的な金儲けには使わせないってことか
配信は問題ないしゲーム大会にしたって有志が開催するスポンサー付けない大会ならOKってことだろう
金が絡まなきゃ盛り上がらないっていうならeスポーツなんて所詮その程度ってことだよ
今のうちに離れるのは良いことなんじゃないかなぁ
プロゲーマーとか画面上に広告貼りまくってるからな
あんなもんvtuberのスパチャと一緒でダメだろ
?機能として存在してるものを使ってなにがダメなん?何ルール?
プレイヤー側に自浄作用というか
頑張ってイースポーツのイメージ上げようとか
そういった努力や兆しも見えないから企業が手を引くってごくごく当たり前だろうな
東大出たエリート軍団よりゲームばっかしてた怠け者たちが稼いでるのは客観的にみておかしいしな
まだ反AI派の総本山だって書いた方が説得力あるわ
海外とか相当ヤバいからな
流行らせたかは知らんけど
こういうの表明してないと任天堂が黙認してたからだとか言われるからだろ
海外とかうるさいのは日本以上に難癖商売多いからだからな
ポリコレとかもしてないと差別作品やとかで店頭に置けないからな
クレーマーもぶっ飛ばせる強さを持つ企業は強い
こんなの縁切った方がよっぽど企業のイメージ良くなるわ
プロゲーマーって言われて名前出てくるのたぬかなとかだぞ、他は名前は覚えてないけどなんか問題発言して炎上してたよねとかそんなイメージしかない
あれは企業舐め腐ってたからな
謝ればええやろ!遊んでやってるのにガミガミいうなや!ぐらいのメンタルやからな
任天堂の売りたい層は子供やその親、しっかり社会に貢献して生活を送ってる陽キャだからな
ゲームで食ってこうとしてる社会にも寄与しない社会不適合者の金稼ぎの道具にされてイメージ毀損されたらたまらんだろ
競技にするなら自分達で競技用作れって話だと思うわ
娯楽作品にスポーツ的な公平性求められても困るわって話とそもそも治安悪すぎってことやろな
>公式が許可してない大会で無茶苦茶やられたら誰だって怒りますわ
公式が許可してる大会でも
無茶苦茶はやっちゃ駄目だろw
クズなプロゲーマー気取りは消えてくれ
将棋や囲碁のプロなんてゴロツキや反社やろみたいな時代あったし実際のプロにもかなり問題児いたからな
許可したって任天堂にはメリットはなくリスクしかない
未だに公式戦にチートや改造使う奴いるからな
何でテレビ番組に出てきたペットボトルのメーカー欄とかにモザイクかかるかわからんのか
任天堂が協賛してないのに企業ロゴばんばん出していいわけないだろ
そういう当たり前の配慮すらできんからこうやって明言されるんだよ
流石に任天堂も見逃すわけにはいかないだろう
何も言わない=ルール無いから何してもええんやろ?で行動する人が出るから目に余るのが出だしたら全部に制限つけるに決まってるやん
問題バレた後でヘラって公式や運営に攻撃したりファンネル飛ばすやついるの草なんだよな
過激発言してて放り出された時に仕方ないわで納得できるようなメンタルの奴少ない
独占禁止法とかには抵触しないのか?
どこかの企業のコマ回しも、遊びじゃない、スポーツだとかいう触れ込みで売り始めたけどホント糞
個人も申請すれば広告賞金料金以外は問題なさそうだな
まぁ個人で200人以上集めるなんて滅多になさそうだけど
ソニー ゲーム部門
2023年3月期
売上高 3兆6446億円
任天堂 全部門
2023年3月期
売上高 1兆6016億円
自分たちの金儲けがかかってるから必死なんやろ
YouTubeの広告は賭けに使われてるワケじゃねーからな
大会運営するだけの怪しいお仕事じゃん
もしeスポーツ化したら大会規定()を振りかざしてゲーム内容変更するよう口出ししてくるし
天下り先になっちゃうんでしょ
全部とは言わないけど、海外ではEVOを筆頭として著作権とかガン無視で賭けスマブラが横行したりとやりたい放題な状況だし、場合によっては未成年のレイプ事件とか発生してるから母体がダーティーな運営は多い
一大企業の看板を背負えるような力がプロゲーマー様にありますかって話よ
何か起こしたらそれで被害を被るのは企業側、任天堂なんだからよ
大規模大会は個別で許諾が出る可能性も…無いか
割ったソフトで大会開こうとするチンパンジーどものこと?
ここ4年前の記事が連貼りされるとこだし
ヤクザ気質の会社だよなw
規約ガン無視したるって意思表明ですか?
問い合わせすりゃいいって話だけど
五輪がEスポとか言い出してるから、
開催地域付けなくても問題ねえw
専ら詐欺やな
自分達はガチガチに権利固めてて草w
じゃあスマブラのプロは全員切られるのかなこれ
なお自分達はさらに悪質なamiibo商法はじめたもよう
別にeスポなんて推さなくても任天堂はやっていけますよwww
事前にスポンサーつけますがよろしいですかって個別申請すれば、
個別申請自体は却下してないんだから、内容次第じゃ許されるでしょうよ
まあ許されるような優良大手企業がスポンサーにつくとは思えんのだけれど
>終わらせる権利ぐらい持ってて当然やのに寛容よな
何を言ってるんだこいつは
そもそも海外でLoLやマイクラフォトナの配信が大人気でそれがEスポーツになっていったんだぞ
任天堂しか興味ないからこんな脳内歴史が産まれてしまうんだ
任天堂ゲームやりながら平気で他社製品の名前を口にしたりする。今までが異常だったのはある。
任天堂は反射神経で戦えなければ負ける様なガチのゲーム性を求めてないって事だろう
ポケモンは頭使って事前準備さえすれば多くの人が戦えるが
格ゲーみたいな訓練しまくらなきゃならないゲームだと結局本気でやれる人も限られるし
むしろそういうののあぶり出しやろ
P-Sportsってポケモンの対戦番組をabemaでやっててそこにも普通にガチ勢出てきてたからな
アーク おてだま ワークス
粗悪 シタウケ とーさく
あの悪名高いLOLを抑えて世界一民度が低いゲームに選ばれてたし
こんなモンキー達を認めたくないんだろうな
あいつらにデカい顔されたらたまらん
それだけストリーマーは数字で重要視されてしまうし
CRとか典型だったな
もう本当にプロ抱える価値0やな
配信自体はダメって言ってないんだし
これを機会に全部いなくなってくれていいよ。
なんでこれが文句言われてんだ?
単純に、他の会社の製品とかが映ると権利料問題がややこしくなるからってだけの話だと思うな。
これがeスポーツ
こんなのに使われなくても任天堂のゲームは爆売れしてるしイメージ下がるだけだからデメリットだらけ
話題になるのが差別発言、未成年淫行みたいなのばっか
賞品がほしければ〇〇人集まるマリカーの大会なんですが協賛いただけませんか?とか任天堂に言えばいいんじゃね
「何も言ってこないってことは公式公認なんだ」とかいうアホも出てきてたからな
プロ(自称)には無理
そもそも挿入しないで配信できるのかどうか知らんけど
それ目的のやつはもうやらないんだろうな
ゲーム実況を見てるだけでゲームを買わない奴はいらないとかほざいてるゲーマーが多い時点で
eスポーツが世間に普及することはないと思ったわ
ゲームが好きな奴らの思考回路が幼稚で狭量だから世間に受け入れられるわけがない
行動規範が伴わない人が多すぎて
アマチュアのクズが何らかの理由で金もらってるだけにしか見えない業界w
運営開発元の業績悪化してやばいかもってなったら速攻逃げまくっててドン引きしたわ
「YouTube等の配信プラットフォームによって挿入される広告を除いて」だから広告はOK
駄目なのは「配信する動画や静止画等に広告(特に、第三者の広告やロゴ等)が写り込む」なので、要は配信中やサムネで他社の広告をするなって事
これが自動車メーカーとかスーパーマーケットなんかならいいんだけど
トヨタ車のレースカーのドライバーがルノーとかスポンサーにしないやろ
プロなんだからちゃんとエナドリと協賛してるゲームだけの合法活動やれや。
反社みたいな連中を絡ませたくないんだろうな
スポンサーとか全部外さなきゃいけないんやで
それってどこまでなんだ?
例えば配信者がアディダスのロゴが入ったシャツ着ても駄目とか?(プロスポーツ選手を広告塔にするときの常とう手段なんだが)
ポケモン対戦は相手依存高いから暴言やTN晒しとか酷いもんな
その選手が所属してるチームや個人がアディダスのスポンサーじゃない場合は基本OKでしょ
まぁ、スポンサーは明確にわかるんだから気になるなら問い合わせれば良いと思う
0から1生み出してる企業に寄生して儲けてんじゃねーぞ
任天堂ユーザー、プレイして楽しいが重要です
どうして差がついた
最近はポケセン店舗の抽選じゃボックス買いできなくなったり、一般店舗でも子供以外は購入権なかったりしてるやろ
どちらかというとオリンピック化して欲しくないけどね。例えば、「剣道」とかオリンピック化して「kendo」とかになったら、もう色々精神性とか大事なものがなくなってしまうわ
自社の利益を徹底してる排他的企業体質やら自社コンテンツに悪影響しか生まない点だったり
根本的に利益に繋がらないのに他社が自社コンテンツを利用して莫大な利益を生むところが一番許せないんだろうとは思う
子供のためなんて綺麗事真に受けんなよ
むしろその子供から毟るのが本業じゃん。ポケモン商法なんて昔っから酷いもんだし
排他的てwww
企業として当たり前なんよw
そんな考えだから規制されんだよアホw
んでモニターを借りたりするのも出来ない(スポンサー表示なしに貸してくれるとこがあれば別)
配信プラットフォームの広告機能のみってことはプロゲーマーがスポンサー表示できないんか、あれ?やばい
ん?もしかして魔剤市場株でやらかした?確認せんとな。まーカフェイン過剰のあんなリポDのパチモンがどうなろうとな・・・。
というかこれBAN対象にならんの?この辺詳しくないからよくわからんのだが・・・。
欧米「なあにい〜?取締強化せんとな。中露北反社テロリストに半導体渡るの防ぐためにもな!」
だからゲームで金賭けるなって言ってんだろ?対戦なんざ関係ないぞ?それ言ったら麻雀とかポーカー果ては将棋まで規制はいることになるが?
もしかしてイスラエルや米国からのお達しか?賭博参加者繋がりや運営の素性あぶり出さんとな。そしてサウジのゲーム関与の本当の目的も・・・。
つまり、自称無関係な系列企業を通して配信する形式にすれば広告ブッこみokという訳だな
ドッジボールのプロになりたいと言うようなもんやんけ
なぜバスケやサッカーや野球に行かない?
ガキのころから好きなものに執着するなキモい
自主的に高額賞金の大会開いて販促しないと売れない対戦ゲームもあるのも事実だけど
任天堂の対戦ゲームって別に大会を開かずとも売れるからあってもなくても構わないって認識なんだろうな
子供たちが楽しく競う大会にガチでやってる大人が混ざってるとかじゃないんか?
別にeスポーツ(笑)とかニンテンドーは必要ないんだろ
ゲームってのは遊びであるべきなの
勝手に競技とかにされたくないんや
CDドライブでボッタクリしようとしてた、PSの生まれからじゃない?
最近始めたプレイヤーや未成年かもわからない対戦相手をぼこぼこにすることだろ
はっきり言って相当キモいわ
正直大会作って賞金作って注目を集めないと廃れるってゲームじゃない限りいてほしくないプレイヤーだよな
おまけにYoutubeだと酷い暴言を吐いたらヒカキンみたいに謝罪させられるからって人種差別する人間が行き着く配信サイトを住処にしてんだろ
今後ニンテンドースイッチからの配信はYoutubeとニコニコでしか認めませんってならなかっただけ温情だな
だって任天堂のゲームを利用して金稼ぎしてる配信者がその動画の中で別企業の宣伝もしてたら普通に許される事じゃないだろ
サービスを買うカネないからさっぱり効果が見えんのじゃろ
スポンサー居ないとプロスポーツ成り立たない
そんな人間共に営利利用許したらコンテンツごと終わりかねない。
所謂ファンボ層を全員迫害するとかしないと任天堂はこういう事は許してくれないだろうよ。
そもそもポケカとか公式で配信者呼んでるし
RTAinJapanはチャリティーイベントだし
また話は変わってくる可能性あると思う
個人的にはスプラの民度の方が悪辣だと思うわ
無論比べたらって話で、スマブラユーザーの民度が終わってるのは間違いない