|
|
【画像】ガンダム最新フィギュアさん、やらかす
1: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 02:15:55.04 ID:2btiPWMl0
2: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 02:16:22.67 ID:2btiPWMl0
2枚目が届いたワイの気持ち分かるか?
6: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 02:19:15.77 ID:/LIOC9Xua
流石に劣化しすぎやろ
7: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 02:19:56.06 ID:bmRw3lVQ0
何が違うのかわからん
8: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 02:20:09.35 ID:+IukNOku0
まあこれ高いからなあ
10: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 02:21:25.18 ID:vQOgSBCAa
13: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 02:22:43.65 ID:t3jlIu810
>>10
メタビルなら普通の人やな
メタビルなら普通の人やな
11: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 02:21:44.09 ID:a1UceyNh0
これは写真撮った奴が上手いわ
同じ色やん
同じ色やん
15: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 02:25:44.00 ID:kSdh/b3d0
29: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 02:33:30.57 ID:oq7bqS/z0
>>15
色々と諸事情って購入者は関係ないやん草
色々と諸事情って購入者は関係ないやん草
38: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 02:41:30.34 ID:A/S23vlla
>>15
関係者がTwitterでこんな発言するんやな
関係者がTwitterでこんな発言するんやな
42: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 02:44:53.47 ID:WcuaiHeSd
>>15
言質はとれたやんwww
これリコール可能やでwww
言質はとれたやんwww
これリコール可能やでwww
16: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 02:26:49.39 ID:kSdh/b3d0
46: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 02:48:58.94 ID:8mO1YyEiM
>>16
スカートはいてるやん👗
スカートはいてるやん👗
17: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 02:26:55.17 ID:VDbFROVq0
体調悪そう
21: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 02:29:52.16 ID:M01FoXt1F
自分で塗れて2度おいしいじゃん
22: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 02:30:15.48 ID:D8ZqDPhn0
アストレアⅡってなに?
23: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 02:30:48.10 ID:ATbwExO4d
逆にプレミアつきそう
39: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 02:42:54.06 ID:fJrOaVKNd
>>23
これが仕様の様だから塗装でのプレミアは付かんだろ
これが仕様の様だから塗装でのプレミアは付かんだろ
35: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 02:39:25.48 ID:eyGafxA8d
こんくらいケチらんでも値段上げればええやないアホなんか
64: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 03:01:16.30 ID:fj/SokUI0
72: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 03:04:39.25 ID:osB0k7S+0
>>64
格好ええけどこれで3万は高いな
格好ええけどこれで3万は高いな
74: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 03:09:06.50 ID:J6VxetwC0
71: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 03:04:24.29 ID:7Tgfbh0fd
手作業やからたまには間違いもおこるよ
77: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 03:10:33.84 ID:ca+Uw40Y0
フィギュアじゃよくあるやん
79: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 03:12:36.15 ID:qYZ2jwwo0
返品すればええやん
81: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 03:13:17.57 ID:hu39PVr30
>>79
出来ひんのやで
出来ひんのやで
82: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 03:13:33.59 ID:njVyNnYE0
テゴマスとか懐かしすぎて草
92: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 03:24:58.16 ID:bRAPEAMH0
こんなん詐欺やろ
99: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 03:47:23.82 ID:HkE7T2Uu0
誰の機体やこれ
102: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 04:01:37.74 ID:cXfUYQa90
ぶっちゃけアストレアにそんな思い入れるやつおらんやろ
86: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 03:17:42.06 ID:KR/oglyN0
別にええやんと思ったけど高すぎて草
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
これ頭部の部品が折れてるの?
仕事するの嫌か?下請けに投げてるだけで銭稼ぎたいか?
左右非対称のデザイン
頭以外でも左右違うだろ
問題はそこじゃあない
これがまかり通ったら他の機体でもそういう手抜きをしてくる可能性があるって事が怖い
この件に関しては徹底的に対応を求めないと今後に響く
今月プレバンで購νガンダムしたのも
ロボット魂 エアリアル改修型
メタルロボット魂 アムロ専用Zガンダム
フィギュアーツ ミオリネ
11月 メタルロボット魂 ストライクフリーダム
12月 メタルロボット魂 インフィニットジャスティスガンダム
1月 ロボット魂 ガンダムキャリバーン
2月 メタルロボット魂 ビルバイン
ロボット魂 サザビー
3月 メタルロボット魂 ハイνガンダム
ワイプレバンで色々購νガンダムしまくっとるけど何か質問ある?
髭だけはない
対応しなかったら今後の全部同様問題が発生する可能性のある糞品質確定やん
こんなもんちゃうの
全部飾ってんの?
俺も結構買ってたけど金より飾るスペースがなくなってきたわ
このシリーズ、これに限らず物は悪くないけど値段の割には…って感じっぽいな
塗装済みといいつつライトグレー部をプラの色そのままな成型色で出してきた
当然質感は安っぽいしウェルドラインも出る
家買ったら壁紙無しのコンクリ打ちっぱなしで渡されたようなもん
このブランドは「基本塗分けは塗装」って明言してるんだわ
昔出た奴で素材丸出しのはあったけどポリカ何とかって素材で
そんなやすっぽくなかったらそれはそんな否定されてない
※彩色などの外観は、商品個々で多少のバラツキが生じる場合があります。
こういうのは、展示と製品写真はイメージとか試作品扱いで大なり小なり違うもんだからな
よほど造形がかけ離れてるとかでもない限り、絶対負けないような売り方してるもんだよ
なんか首元にマスキングテープみたいなのついてる色してるし
受注で合ってるで。
バンダイは顧客に対して塗装済みで「受注」してる。
バンダイから製造工場に対しては「発注」になる。
言葉足らずだけどコメ主の意図は前者だよ。
サンプル画像と見比べて色の違いが判らんけどな。
角は元々 左右非対称な設定
デコマスではマットな艶消し塗装が魅力だったのに届いた実物はテッカテカ成型色の安っぽいプラパーツ
ガンプラちゃうねんぞ
デコマスがこんな発言するのか…
公式発言じゃないって言えばいいわけじゃねえぞ
塗装して同じ色を出すか未塗装で素材の色そのままなのかの違い
塗装されると反射や質感もちゃんと変わるので、色が同じなら手を抜いてもいいと言う事にはならん
でもメタビルってもっとガンプラじゃ再現できないような高級な金属感なかったっけ
これならガンプラで再現できるレベルの金属塗装だな
手作業やからたまには間違いもおこるよ
エアリアル改修型のアンテナ逆に付けたり、仮面ライダーゼロツー未塗装だったりしてるけどな
しかもほぼ全数の可能性
すげー策士じゃん
色調すらも全然ダメだなこれ
「※製品版は若干異なる可能性がございます」ってことなのね
法的には問題ないかもしれないが、信用はどうなんだ?
デコマスだろ?諦めて
法的にも問題ないしあらかじめ注記してるわけだから信用面も別に問題ない
イヤなら買わなきゃいいだけ
こんな詐欺まがいの行為が許されると思うなよ
この件に関しては一生言われるだろうな
今のバンダイ、どのシリーズも値段と吊り合わんよ
HI-METALシリーズも期待したのに肩透かしもいいところ
値段は1万超えるのに、物は小さくてチープな成形色
買わずにレビュー眺めてみれば、関節がヘタレとか
塗装が粗いだのゴミが混入しているだのと問題だらけ
それが食玩含めて色んなシリーズで起きてるから品質管理に疑問しかない
案外マジでなんかあったんかもな
出ない
なぜならこれはエラー品じゃなくて製品版全部未塗装が仕様でそして今後彩色済みは発売されることはないから
その二つは不具合認めて購入者全員に交換用パーツ送るの決定してるけどな
デコマスは見本のフィギュアのことだぞ
前例としてアーツのサソリがあるぞ
オリジナル機体だからこの程度のボヤで済んでるけど歴代ガンダム人気上位常連のフリーダムでデコマス詐欺したら流石に炎上するぞ
恥とかそういう概念持ち合わせてねえのかな
トイでは高級ブランド扱いのメタルビルドでこのクソ対応はホント最低
このブランドは完成品での発売だから本来展示品が塗装済みなら製品版も塗装済みになるねん
しかも受注商品で現物見て買うなんてこもできないから見本と違うもんくるのは許されへんのや
目の肥えたマニア向けの高額商品なのに
素人騙しの舐めた低クオリティー品を送りつけて来た訳ね
詐欺じゃん
個人の見解って予防線張ってるのが卑怯臭いな
責任取れないんだったら黙秘貫いて公式に正式な発表させろよ
ユーザー寄りの発言してるだけましだろ
買った奴からしたらこのデコマス担当の発言を根拠に反論出来るんだから
めちゃめちゃ負担の掛かる股関節の軸がぎちぎちすぎて
軸が折れるってさ
こないだのエースキラーのガチャとか
マニアにはわかるのか
物価上昇とはいえ過去の7000円の再販が12000円とかだからね
安いけどそこそこ製品と高いけどお値段以上の製品がバンダイだったけど
転売、物価上昇で高い不味いラーメン屋、高過ぎ不味いレストランに
なってしまった
年末のマジンガーZで見極めるよ
ゲーム部門考えれば昔からずーっとだけどな
ただこれはバンダイだからというよりかはここ数年の物価高や不景気で
業種問わずどこもやってるような類のセコさだと思う
食品の見た目変わらないふりして減らしてるとかと同じ類
値段に関していえばどこの企業も高くなってるけど個人的にバンダイは品質にまでバラつきでてきて以前程のイメージ薄れてきてるわ
逆にCCSTOYSみたいな中国企業の完成品ロボットフィギュアとプラモが安くて良い出来になってきてる
極端な例えだが、リモコンとか家電とかで真っ黒の部位あるだろ?
あれと車の車体の黒って同じ黒色でも全然違うのと一緒。
前者は黒いプラスティックむきだしの地のブラックで後者は黒塗装して
パール吹いて仕上げにクリアを拭いてる。それと似たような違い。
とりま明日自分でそれら実物を見比べてみるといい。
公式じゃないから根拠にはできないんじゃない?
多分こんな感じだと思います
いい歳こいた大人向けの商品だからだよ
塗装とかどうでもよくねーかこれwww
展示されてるシルバー塗装の高級車を注文したら
納品された高級車は未塗装でシルバーの地金だった
そりゃ届いた商品を見ればガッカリするでしょ
いい歳こいたやつがアニゲー速報でなんかいってる
恥とかそういう概念持ち合わせてねえのかな
コメのおかげでなんとなくわかってきた気がする
『高額商品のデコマスを作るときに未塗装なんて考えもせぇへんよ(でも製品は未塗装ででちゃっとるねぇ……)』って感じのニュアンスなんかな
iphoneのガワが金属ケースから同じ色のテカテカで安っぽいプラケースに勝手に変えられたようなもん
見本写真と現物見た時の違いってこんなもんじゃないのか?
塗装するとその透けが軽減されて重い色になって重厚感が出る
ホント煽りとかじゃなくてそんなキレるくらいどこが違うのかがわからんのや…
みんなには見えてるのか?
CGにするようになった弊害じゃないの?そりゃCGの方が綺麗やろ
プラモとフィギュアの違いもわからんのか
プラモじゃねえよ
実物見ればわかるだろうけどこの画質の写真見せられても正直ほとんど分からんから安心しろ
こういう物の価値分からねえ奴が絵師高いだの言ってるんだろうな
俺の目がおかしいのかと思って画像を何度も見比べてしまった。
いやほんまw
別に色ついてんじゃんって思ったら成形色のプラそのままねんな
そらあかんわ
画像じゃ解り辛いかもしれないけど実際見れば一目でわかる。
例えば高い金出してプラモの制作(下地処理塗装します!って謡ってる)依頼して
出来たと実物見たら素組で艶コーティングだけしてたみたいな感じ。
製品は素材の色でグレー出してるのか
買ったこと無いけど、これが来ますって展示されているものをワクワクして買ったのに
劣化したものが届いたら文句出てもしゃあないと思うし当たり前と受け止めたくないわ
サンプル写真は製品版と完全に同じには出来ない
サンプル品に上から塗装するから
サーバインが評価されてるが、多分あれも素材の上にパールコート吹いてるだけだと思うし、素材の上に何か吹いてるという意味ならコイツも同じや
メタルロボット魂だって1万後半するけど、サンプル写真と違って素材剥き出しやんけ
今更感が強いわ
しかも大手
超合金ロボがプラ使ってるゥ!って怒るようなもんだなw
そう思うやろ?
過去に似たような事起こしても「仕様です」で何度も通したことあるんだよなこれが
見本品はフル塗装のシルバーだったのに現物は全体ねずみ色のプラスティックのゴミが届いた事もあるんだぜもちろんアフターケアなしだ
よかったな
出来合いのMETAL BUILDで不満ならプラモから自分で買って作れ
展示品との違いはもっとよくある
展示会の製品は大方は開発途中と書かれてるからそれがそのまま買える訳じゃない
サーバインは紫の成形色の上からあの淡いカラーをちゃんと塗装してる
ヘルメットー裏のパーツ削ると元の素材の色が出て来る
そのサンプルを見て購入を決めるんだから詐欺まがいの行為と非難されて当然
草生えるわwww
それより高いHi-νで塗装剥げ、塗装汚れがあったからメーカーに送ったけど
交換無しだった。
プラモならそうだけどこれは完成品を販売するハイブランドやねん
そんで参考展示(ホビーショーかバンダイ直営店)されたあとWEBでの受注販売しかしないから現物見てとか評判調べてからの購入ができないんや
だから「基本的には」展示品と同じものが届くことになってるんや
たまに今回みたくサンプルと違うものが届くと荒れるねん
そんで今月はそれがロボット魂のエアリアル改修型とフィギュアーツのゼロツーとメタルビルドのこれが重なった
画像を見ても、イマイチ違いが分からない・・・
本来色分けしていないとおかしい所を塗り忘れている、ってなら文句を言うのは当然だと
思うけど、これは違いが解らんもん・・・
サーバインの場合、質感を出すためにパール塗装仕上げをしてるんだろうと思うけど、
スレ画のは発売前に塗装仕上げを謳って無ければ、文句を言うのはお門違いな気もするな。
変に目が肥えちゃうと、生きるのが辛そうですね。
このブランド自体がそもそも目の肥えた客相手の商品や
真骨頂でサソリ発売の時も結構な人がまた現物は整形色だろって馬鹿にするくらいを尾を引いてるよな
もう同じ対応は出来ないしやらないだろう
今回も仕様ですで終わらすのが今のバンダイ
お前最高に馬鹿だな、バンダイは老舗の玩具屋だぞ
ガンプラ有名だから模型屋とでも思っていたの?
有名な大企業なのにそんな事も知らないとか普通に恥だわ
詐欺師でもやってんのかお前
返金しない 修理交換しない 有償修理もやらない 謝らない
そもそも問題と思ってないってのが多い そのくせ年々値段だけバカ高くなってく
今月の別商品でやらかしたけど購入者全員対応パーツ送付決定してるぞ
画像ではわからんかもしれんけどプラそのままと塗装されたプラって全然違うんやで?
たとえ色が全く同じだとしてもプラそのままだったらウェルドラインもでるし質感もプラの質感そのままやし
ダルマかな?
一型は胸部分が元々整形色だったのを塗装って表記してたんや
実物はサンプルとおなじもんやったで
バンナムが手掛けてるのでマトモなものはガンプラしかないぞ
まあこれは完全に手抜きだと思うわ、成型色でコスト削減いけると思ったんだろうね
天下のバンダイがそんなことしたら日本玩具企業終わりだわ
塗装済みのスマホの外装とプラ丸出しの100均プラケースとで質感の違いが分からないやつおらんやろ
信用は問題あるわ
製品の特性上若干でも異なって良い部分ではないし、なんなら「若干」のレベルじゃない
イヤなら買うなってもネット限定の予約販売やぞ
現物見て買うか買わんか決められるもんちゃうわ