|
|
【正論】アマガミ開発「ヒロインの髪の色は黒か茶色だけなんだよ!!ピンク水色金色なんて現実にいねぇだろ」
1: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 04:25:35.75 ID:1MI0Rk6k0
3: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 04:27:17.53 ID:9Jl2ChAY0
メンヘラヒロインほしかったわ
9: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 04:33:58.32 ID:G3gsqyze0
>>3
絢辻は半分メンヘラだろ
絢辻は半分メンヘラだろ
7: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 04:31:36.73 ID:1MI0Rk6k0
12: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 04:42:12.70 ID:wxba/4crd
エッチシーンないの意味分からん
いちご大福にいちご入ってないようなもんやん
いちご大福にいちご入ってないようなもんやん
14: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 04:42:47.30 ID:RFXbB9OA0
でもみんな同じ顔やん
15: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 04:45:28.04 ID:qEF/LTGN0
これ作中の時代設定90年代後半なんだったな
16: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 04:45:51.44 ID:H/QKvLrm0
後継作品はまだかよ
18: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 04:46:11.19 ID:1MI0Rk6k0
19: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 04:47:31.94 ID:8sT0Akle0
>>18
エエエエエエエエ
エエエエエエエエ
20: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 04:49:23.57 ID:xTicf3F3M
ふかふかがオタサーの姫エンドがあるのはほんと草
25: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 04:51:59.06 ID:1MI0Rk6k0
22: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 04:50:21.04 ID:V0OwvsGO0
同じ顔に見える
23: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 04:50:38.25 ID:jKrczSX+0
アマガミ神ゲー神ゲー言ってる奴自分でギャルゲー一本もやったことない説
30: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 04:55:33.89 ID:8uwCLOcVM
>>23
紙芝居だらけになるよりもっと昔はADVと言っても色々工夫を凝らした作品たくさんあったんだよな
紙芝居だらけになるよりもっと昔はADVと言っても色々工夫を凝らした作品たくさんあったんだよな
27: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 04:53:54.78 ID:RFXkP9RY0
モジャモジャがプジョルって呼ばれてたな
35: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 04:59:57.42 ID:2SXSlx6z0
キミキス好きやったわ なんでキミキスは語られんのや
39: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 05:01:38.19 ID:jKrczSX+0
キミキスってエンターブレインが作ってたにも関わらず
同じ週に出たつよきすにクロスレビューで負けてたんだよね
同じ週に出たつよきすにクロスレビューで負けてたんだよね
55: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 05:26:01.91 ID:baruUtML0
絢辻さん可愛かったなぁ
56: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 05:31:16.07 ID:xTicf3F30
ギャルゲって消えたよな
73: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 06:29:39.20 ID:iL8JOQiD0
>>56
AI搭載して復活してほしいわ
AI搭載して復活してほしいわ
61: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 05:47:53.78 ID:bFjhbfYH0
132: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 08:19:18.42 ID:YvHlhkLc0
>>61
ここまで真っ黒髪だらけなのも逆に不自然やな
黒髪言うても実際には濃淡もツヤもあるやろ
ここまで真っ黒髪だらけなのも逆に不自然やな
黒髪言うても実際には濃淡もツヤもあるやろ
82: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 06:56:56.15 ID:Sa6zT7fKr
そもそもキミキスの時点のその考えやったやろ
アマガミはそれを受け継いだだけやぞ
アマガミはそれを受け継いだだけやぞ
112: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 07:42:25.55 ID:PQDs7G6VM
113: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 07:42:40.75 ID:swMV927BM
>>112
はえ~
はえ~
114: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 07:42:52.84 ID:eoycobhVM
>>112
ほんまや
ほんまや
120: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 07:56:34.40 ID:m+qYMP0W0
幼馴染のデブ選ぶやつおんの?
122: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 08:01:47.69 ID:j+P2hyR8M
121: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 08:01:07.09 ID:hN6lFzQp0
ラブリー
七咲
塚原
裏表
ぶっちゃけこの四人だけで良くて残りはただの数合わせや
七咲
塚原
裏表
ぶっちゃけこの四人だけで良くて残りはただの数合わせや
133: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 08:22:49.08 ID:696Fc6dha
>>121
攻略できないキャラが混じっていますね
攻略できないキャラが混じっていますね
125: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 08:07:02.31 ID:zUv57HW10
126: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 08:07:51.09 ID:ihBW8O7Rr
>>125
こいつアニメ版だけやろ
こいつアニメ版だけやろ
128: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 08:08:46.84 ID:zUv57HW10
143: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 08:41:55.78 ID:EdRyNx690
>>128
殺人事件起きそう
殺人事件起きそう
145: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 08:46:51.32 ID:D0UiY/7W0
>>128
フォトカノレコラヴと比べるとキャラの個性が弱いんだよなこれ
フォトカノレコラヴと比べるとキャラの個性が弱いんだよなこれ
139: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 08:37:45.59 ID:kJzAU+F60
キミキスアマガミは完全に特異点だったな
この後の開発メンバーが悉く不調だったり半隠居みたいなかんじなの見るとね…
この後の開発メンバーが悉く不調だったり半隠居みたいなかんじなの見るとね…
149: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 08:56:44.43 ID:yCs+8j5Pa
トゥルーラブストーリーの頃から派手な髪色おらんのやね
153: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 09:09:35.32 ID:7pql18Bqd
>>149
髪の色で個性つけるっておかしいやろの精神や
髪の色で個性つけるっておかしいやろの精神や
158: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 09:15:40.79 ID:jjVQEUbzr
アマガミは今見ても絵が古く感じない気がする
163: 名無しのアニゲーさん 2023/10/24(火) 09:24:37.56 ID:cWKNMKUk0
海外のイラストレーター使って
和ゲーで大ヒットさせるのはかなり凄い
今でこそ韓国や中国は日本そっくりの絵が描けるが
和ゲーで大ヒットさせるのはかなり凄い
今でこそ韓国や中国は日本そっくりの絵が描けるが
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【朗報】龍が如く8さん、素材収集し島をクリエイトする『真のどうぶつの森』がプレイ可能に
- 【画像】最新のライザさん、太ももが細くなるwwww
- キングダムハーツとかいう、綺麗に終わったのに語られないゲームwwww
- 【正論】アマガミ開発「ヒロインの髪の色は黒か茶色だけなんだよ!!ピンク水色金色なんて現実にいねぇだろ」
- 【朗報】サガフロ2リマスター、とんでもない角度からリークされてしまうwww
- 【速報】コーエーテクモさん、クソゲー連発で株価が暴落してしまう…アトリエソシャゲはダメなの?
- 【速報】任天堂ゲームのプロゲーマー、終わる。任天堂がスポンサーの広告表示を禁止
人気記事
1作目 デジタル・デビル物語 女神転生
(1987年9月11日)
漫画:ジョジョの奇妙な冒険 Part3
(今シリーズから「幽波紋」(スタンド)という設定が加えられ、以後、主な登場人物はスタンド使いとしてストーリーに関わってくるようになる。 )
発表期間 1989年3月20日 - 1992年4月14日
ああいうシンプルなのでいいんだわ
高野麻里佳ちゃん
楠木ともりちゃん
前田佳緒里ちゃん
LYNNちゃん
青山吉能ちゃん
長谷川育美ちゃん
水瀬いのりちゃん
彼女たちは"大丈夫"だよ
日本人離れしてるのにリアルとか言われても😅
みんな黒か茶色だったら誰が誰だかわからなくなるからな
これだけバリエーション出すの苦労しただろう
…いや実際橘さんはモテるよな行動力あるしコミュ力クソ強いし…
ゲーム上の表現で設定では黒髪だったはずだから、一応全員黒か茶だな
髪色変えただけのコピペと同レベルと言える
まあ現実路線にするなら顔を平たくして目も細くしないといけんわな
リアリティを追求するなら目の大きさはどうなるんだよ!
なんで都合よくブサイクがいないんだよ!
まあ確かにリアルやな
恥ずかしいのはいつまでもそんな生き方しか出来ないままのお前だよ…
元同級生は幸せに暮らしてるぞ
まるで韓国人だな
🥕⋂_⋂
(ll๑º ロ º๑)ソンナバナナ...
🍌⊂ ⊂)
これ見てると髪の色が派手に進化して言った理由が分かるな
パッと見じみすぎるし、アニメ顔だとキャラの見分けがつかんし、キャラの個性も弱くなる
今日本アニメの影響でアメリカファッション界で銀髪やピンクやグリーンの房を入れたブリーチヘアが流行ってる
別にファンではないがアマガミで見分けがつかないってやばくねーか?
AIによる判定でアニメはちゃんと日本人の顔を反映している
白人コンプの投影はやめようね
どう見ても白人顔にしてるのはK-POOPアイドル
整形して白塗りして韓国人離れしてるのに韓国の誇りとか言われても😅
アニメが失敗してそのままポシャッタからな
鼻と唇もリアルにな
染めれる髪ならともかく現実にそんな奴等居ないから
どちらかといえばな
セイレンがなんとも微妙な出来だったんだがとどめかねぇ
時代が追いついたんやろな
ワイの近所に頭ピンクに染めた70過ぎのおばあさんならおるで。
ちなみにピンクの髪ってめっちゃ目立つ。
みんなから避けられているわ。
卒論のパワポを作る合間にアマガミ紹介のパワポを作っていた後輩君は今日も元気にアマガミやってるんだろうか
中村悠一「こんなん現実やったら勃起するわ!」
アパートの隣は緑だしこの間は銀髪がいた
若い女は結構いろんな色にしていたりするらしい
肌も髪もボッロボロだがね
恋愛主体って糞つまんなそう
部屋を閉め切って
ダンスダンスレボリューション(家庭用)してただけだぞ
踊ってるところ誰かに見られたら恥ずかしいからな
アマガミの年代ってちょうどその頃だし
特にミリタリー系の映画は苦行
赤青ピンク緑のカラフルの頭がズラっと並んでるのがツボにはまって数分間笑い転げてたことがある
白人コンプ極まってるチョン君、AIの判定でアニメや漫画はアジア人判定くだされてるんだわw
\ (´・ω・`)この手のゲームキャラがハゲたらどうなるか気になるよ
(| |):
(γ /::::
し \:::
\
赤や金、ピンクも茶色の表現の内として捉えられるかもしれない
自分は日本人だというユメをみたけど韓国人だったニダ
ガ \ヽ从//
バ ∧_ ∧
ァ ('Д';):.
,r'⌒と.jミヽ
ノ ,.ィ' `ヽ/
/ i! /
(_,. / /
く,_`^'--・・,ノ /
そんなだから未だに未婚なんだよwww
子孫残せないなら生きてる価値ないからさっさと死.ねよ
イラストレーターが無理して脚本構成までやるから・・・
いやゲームは出てないんだっけどうなんだっけ
いや普通にハンコ絵の部類じゃん
塚原は同じタイプいないからわかりやすいけど他は同じタイプの顔同士で髪型シャッフルしたらわからんぞ
流石に反省したのか後々先生エンドも可能になってたけど
まずメイン二人が性格悪そうなのがな
性格ゴミのお前と相性抜群だろ
仲良くしろよチー牛
それはお前が障害者だからだよ
ヒトモドキが常識語るなよ気持ち悪い
アニメやギャルゲーの時点でそもそも現実的じゃないっていうか
そんなの求めてないから好きでも嫌いでもない
どっちでもいいわ
ブスを出したらポリコレって叩くだろ、どっちなんだよ!!
日本の絵じゃ駄目だと切り捨てて外人使ったら大ヒット
今更Vitaとか買う気にならんし
switch,PS,Steamどれでもいいから移植してくれ
すげぇ予算出たんだなって感じるぐらいのゲーム品質だったもんな
TLS系譜のなかでアマガミが一番っていう人の気持ちもわかる
えぇ...ハンコ絵じゃないだろ
アニメがこけなければそのままゲーム版も開発されてたんだろうな…
時代設定的にキミキスともリンク出来たし残念すぎる
だからせめてアマガミ+キミキスを移植しろよあほKADOKAWA。10年ぐらい言われてるだろうが
アマガミみたいなゲーム要素強めなギャルゲ増えてくんねえかな
売上見込めねぇから出さねぇんだろうが馬鹿かてめぇ
じゃあてめぇが売上100憶まとめて払えんのか?あぁ?
取り敢えず日本sageしたいから無知で言ったんだろうけど高山はアマガミ寄り6年前のゲームからエンターブレインの原画やってた奴だろ
何でアマガミからみたいな誤読させてんの?
目が腐ってるんとちゃう?
アマガミのアニメは成功したでしょ
失敗したのは次の奴
LOVERはやってみると中々良いぞ
3Dモデルもレコラブの頃と比べて(前)次世代機並みになってる
何より小学生とか居るからな
来年はよう実3期あるし暁の護衛とレミニセンスでも遊ぶわ
きっしょ
去勢して死.ねよ性犯罪者
やってから言えよ
逆にナーロッパの異世界感で変に黒髪黒目出てくるのも違和感あるし
ネトウヨって無職ばっかりでお金出さないよね。恥ずかしいよ本当に
神社からも煙たがれ経済に何も貢献していない
エアプのカスなんだろ
あっちは戦争出来てシミュレーションRPGで結婚イベントまであるって完全な上位だし
テッサと七咲どっちが先だっけ
テッサ?
昭和生まれの老害チンタマチョン切りおじさんをディスってんのか?
すまん、お前だったなw
現実とかいうならこんなに目大きくないだろ
表にでてる部分だけの目の大きさからみたら眼球ソフトボールくらいあるぞ
杏子も暗い赤だからギリ茶髪のバリエーションで言い逃れ出来そう
アマガミがたまたまいい出来になっただけやん
パヨクって無職ばっかりでお金出さないよね。恥ずかしいよ本当に
神社からも煙たがれ経済に何も貢献していない
アーニャはしらん
C.Cの声の人は当時生配信の環境さえ出来てあれば、あの声にペェズリテクで天下取れそうだったのになあ
基本銀髪などカラフルな髪の色している作品が多いけど
髪の色が基本黒や茶、まれに金髪が混ざる程度な作品は
ファンタジー要素の無い作品の傾向だと思う。
FGOのメレブとかイマイチだし
萌えキャラといえども髪は自然な色にしたほうが良いって風潮になりかけたけど
また元に戻ったよな
上段の左から4人目は誰や?綾辻さんかと思ったけど一番右が綾辻さんだと思うんだが
右から4人目もわからん
破綻したオウム返ししか出来ない時点で完全に負けだぞお前
恥ずかしかったら神社に寄付して愛国を示すしかないぞ?
あ、口しか動かせないネトウヨには到底無理か
はましま薫夫が描いてたら猟奇殺人起こるパッケ
過剰さもなくノスタルジー全振りだった気がする
本当にリアルにいないのは緑髪や
マルチや初音ミクはあえてリアルにいない髪色選んだとかなんとか
就活リクルートスーツの画像
もしくは、全員ゆるふわ女子大生カラオケ写真やん
80年代前半の事だ
ネタか本気か分かりにくい高度なレス
俺はGoodを押すぜ
校則があるから学生はやっぱり少ないだろうけど
これはこれでいいけどリアル志向が高尚なわけではないからな
梨穂子はかわいいなあ!!
梨穂子はかわいいなあ!!!
「外見から分かるように、二人は正真正銘の双子」を思い出すし髪色じゃ判断できねえやつもある。
知り合いだけでの実例もいくつか知ってるわ
名古屋県民かな
ポリコレ対策でブス出すのと現実路線だからブス出しますじゃ作品のスタンスは違うでしょ
それ町のクラスメイトのほとんどがかわいくないのはポリコレ対策じゃないように
自分らは他所と違って現実路線なんでって他社批判しておいて美少女ばかりとか大差ねぇだろっていう
TOPCATとかInspireとか
リュウグウノツカイのゲーム版かな?
ソシャゲはいらんからな!
何を言ったところでファンタジーでフィクションなのは代わりないんだから、髪色なんか何でもいいんだよ。
公式でペルソナがジョジョのスタンドのインスパイアであることをATLASが明言してて、
荒木に許可まで取ったんだっけ。
赤髪(おもらしシーンで変態特効)や銀髪(白人属性で白人コンプ特効)もいるLoveRでも結局黒髪(特に何もなし)の正ヒロインの方が可愛いんだよなぁ
どこをどう控えめに評価しても綾辻と上崎はメンヘラだよな
ゆうて割とまっ金色、ストロベリーブロンド、赤色、青み入った黒の女いないか?
東南アジアらへんは数年前にくそダサ紅色、紫色あふれるほど流行った。
今になって実況やるやつとかが混乱してるの良く見るわ
このゲーム出た頃は携帯無かったけ?あれ?みたいな
変に自意識高いの刺激されてたみたい
こういうの内輪のマウント取りたいみたいな層が一番ヤバいって認識されてたの本人未だに自覚ない
でもキャラデザは好みだったから
セイレンの残りのヒロインのエピソードも見たかったンゴねぇ
見た目もそうだけど、そもそも中身の性格の方が現実離れしてるし…
リアル路線なら取って付けたようなドラマも要らんよな
(リアル路線エロゲにはガチで何のドラマも無く淡々と恋愛するだけの作品も実際ある)
いたとしても紫の髪のおばちゃんぐらい。
アマガミ
フォトカノ
PC版はよ (ノシ 'ω')ノシ バンバン
全部黒髪にしろ
だから何だ?
ギャルゲで言っても説得力ねぇよ
白人だったらあんなに出てくるキャラみんな痩せてたりしないなあ
デブ扱いしてるキャラですらskinnyって呼ばれそうなレベルだろ
アメリカ人の平均体重はなんと男性90kg、女性77kgなんて記事が出るくらいだ
比較的痩せている南ヨーロッパですら東アジア日中韓の5倍前後の肥満率だ
ハリウッド俳優かアスリートしか見たことない人間からしたら一般白人なんて信じがたいデブばっかりだよ
まあ大抵ギャルかヤンキーか外人のどれかだけど
パラッパラッパー思い出した
だいじっこ!
キミキスとこれでキャラのバリエーション出尽くした感あったわ
そっちが先発やけどな
ヒロインに外国人留学生がいたら金色とかもあるだろ…