|
|
「主人公がキモすぎるアニメ」←思い浮かべた作品
1: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(Thu) 22:16:31.266 ID:wHVFzRXCtgkz
2: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(Thu) 22:16:59.277 ID:NmNBdoxiyqls
金髪豚野郎はフライデーチャイナタウンおばさんの夢を見ないみたいなやつ
3: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(Thu) 22:17:03.114 ID:cNbFYCNy4L/D
かのかり
5: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(Thu) 22:18:14.906 ID:31CEMzRhseHG
SAOとアクセルワールド
7: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(Thu) 22:18:57.843 ID:6IiDjkYYLmut
天すら
8: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(Thu) 22:19:06.387 ID:MhyhkYGXX59A
無職転生
9: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(Thu) 22:19:21.975 ID:HVysGYFqKTYt
かのかりは別次元でキショい
11: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(Thu) 22:20:40.868 ID:pnUk5WILWorX
俺ガイルはガチ
13: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(Thu) 22:23:34.515 ID:FXCspBJjgVoo
五等分の花嫁
15: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(Thu) 22:26:04.384 ID:OwVCfbzlxvZ5
fate/stay night
20: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(Thu) 22:30:01.176 ID:awkI36aegWbR
彼女お借りしますの主人公のキモスギモノローグに勝てるやつおらんやろ
25: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(Thu) 22:33:26.179 ID:/ABszLJ7XNpX
かのかりはキャラがどいつもこいつも気持ち悪い
モブとかおばあちゃんも気持ち悪い
モブとかおばあちゃんも気持ち悪い
29: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(Thu) 22:34:31.574 ID:R.P7rRJ6NJyy
30: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(Thu) 22:34:38.468 ID:9hV7dFxgOaNZ
ハーレム作品ばっかで草
33: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(Thu) 22:35:04.660 ID:3WWoCqA/akMj
35: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(Thu) 22:35:38.700 ID:dzMvbti2.IJ1
100人の彼女
38: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(Thu) 22:38:57.155 ID:x577EhFLbzFT
60: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(Thu) 22:58:38.291 ID:qM.VsvH3L
>>38
カノカノの主人公好きやけどミリカだけ終盤まで拒否し続けたのは理解出来んな。早くいつも通り「四股でも必ず幸せにしてみせる!」とか言って説得しろやと想いながら読んでた
カノカノの主人公好きやけどミリカだけ終盤まで拒否し続けたのは理解出来んな。早くいつも通り「四股でも必ず幸せにしてみせる!」とか言って説得しろやと想いながら読んでた
39: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(Thu) 22:41:08.111 ID:/dBnSQ2oH79k
化け物語はまぁ置いとくけど
化物語の真似みたいな主人公なやつはマジで見てられん
化物語の真似みたいな主人公なやつはマジで見てられん
48: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(Thu) 22:45:41.786 ID:3WWoCqA/akMj
>>39
だからラブコメはほぼ観ない
阿良々木くんは結構好きやけど
だからラブコメはほぼ観ない
阿良々木くんは結構好きやけど
71: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(木) 23:06:59.742 ID:3WWoCqA/a
主人公が一番好きな作品ないかもしれん。ジャンプ作品ですら桜木と虎杖くらいかも
76: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(木) 23:13:43.685 ID:x577EhFLb
>>71
グリッドマンは裕太が一番好きやわ
主人公としてあるべき姿や
グリッドマンは裕太が一番好きやわ
主人公としてあるべき姿や
89: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(木) 23:24:37.965 ID:3WWoCqA/a
キョン→キモくない
圭一→キモくない
阿良々木くん→ギリキモくない
なろう→キモスギィ!
なぜなのか
圭一→キモくない
阿良々木くん→ギリキモくない
なろう→キモスギィ!
なぜなのか
97: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(木) 23:28:19.046 ID:3WWoCqA/a
ああ言い忘れてたわ
オカリンはめっちゃ好き。普通にイケメンだし
オカリンはめっちゃ好き。普通にイケメンだし
98: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(木) 23:28:28.599 ID:lbmST1ENa
まあありゃりゃぎさんは嫌いな訳ではないけどきもい
106: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(木) 23:33:06.366 ID:Agvt2behg
カノカリと俺ガイルはマジで無理やったわ
あれ読める人間の気が知れない
あれ読める人間の気が知れない
117: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(木) 23:38:07.559 ID:lVJckMp6i
俺ガイルの主人公は殴りたい
あれがリアルなキャラクターなの?
あれがリアルなキャラクターなの?
121: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(木) 23:39:03.486 ID:c0/CV1ltB
>>117
あんなのリアルにいたらいじめられてるだろ
あんなのリアルにいたらいじめられてるだろ
138: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(木) 23:47:53.879 ID:kDFnS2EgB
主人公もそうやが
カノカリは女もクソ
カノカリは女もクソ
142: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(木) 23:49:16.733 ID:j321peSq1
>>138
そらパパ活とかやってる時点で
そらパパ活とかやってる時点で
146: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(木) 23:49:56.359 ID:wfhUQnPix
天使様のあまねくん
155: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(木) 23:52:10.578 ID:j321peSq1
>>146
夢精する天音くんは不快感ないのに
同じようなカノカリの主人公はなぜキモいのか
夢精する天音くんは不快感ないのに
同じようなカノカリの主人公はなぜキモいのか
161: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(木) 23:54:30.488 ID:lNLGXxJv0
162: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(木) 23:54:30.521 ID:lVJckMp6i
無職よりはリゼロの方が良い
どっちも主人公は理解出来ないけど
どっちも主人公は理解出来ないけど
179: 名無しのアニゲーさん 2023/10/27(金) 00:00:18.184 ID:BOFEbeFtl
イキリなろう系の連中
180: 名無しのアニゲーさん 2023/10/27(金) 00:00:40.564 ID:HyrQJglTS
クズの本懐
190: 名無しのアニゲーさん 2023/10/27(金) 00:11:47.465 ID:j0rV1fLyP
NHKへようこそ
アクセルワールド
遊戯王アークファイブ
古いけどこの辺
アクセルワールド
遊戯王アークファイブ
古いけどこの辺
192: 名無しのアニゲーさん 2023/10/27(金) 00:17:53.058 ID:k6bLoCrKH
眼鏡忘れるやつの主人公もなかなかキツかった
9割声優のせいだけど
9割声優のせいだけど
198: 名無しのアニゲーさん 2023/10/27(金) 00:22:41.774 ID:W33PsuGim
201: 名無しのアニゲーさん 2023/10/27(金) 00:26:19.613 ID:eFAQr/bae
>>198
作品からしてキモかった
作品からしてキモかった
209: 名無しのアニゲーさん 2023/10/27(金) 00:49:35.051 ID:QFCCgvLq.
リトとかもオタクは理想の主人公扱いしとるけど結構キツいわ
ラッキースケベ言うけど女の子の部屋入る前ノックとかしないようなタイプやで
ラッキースケベ言うけど女の子の部屋入る前ノックとかしないようなタイプやで
213: 名無しのアニゲーさん 2023/10/27(金) 00:56:10.203 ID:RHWaNEoJA
男主人公しか挙がらない定期
207: 名無しのアニゲーさん 2023/10/27(金) 00:36:25.002 ID:MuyAAKgXk
無職だろ
なんで異世界来てまであんな性格ゴミなん
なんで異世界来てまであんな性格ゴミなん
156: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(木) 23:52:18.115 ID:n7vGFDdBG
かのかりを超えるのムズイやろ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
中古になっちゃった時点で見る気なくなったんだけど
俺のいってること理解できるやつおる?
今期だとシャングリラチルドレン=フロンティアも無理だは
主人公に共感して「これオレだわ(笑)」とか言い出すイタい信者がキモかった
ミツルギのモテモテハーレムキモいと描写してたのに結局カズマもモテモテハーレムにしたから
あのノリは洋画だからギリ許されてた
あれ別にいい男でもないし主人公補正で持ててるだけだと思うが、キャラも面白くないし魅力がない
生理的に無理
>なんで異世界来てまであんな性格ゴミなん
異世界に行こうが人の性格なんて簡単に変わらないってことを作者も言いたいんだろ。
SchoolDaysの伊藤誠
まぁカズマもなろう主人公だったってことよ
マジでミツルギみたいに女の子達から取り合いされてたのはショックではあったが
きつい
アニメのデキがよかったからそうでもない
原作だけならわからないが
見た目も豚でキモいけど、性格も幼馴染が敵に攫われてるのに助けに行かずウジウジしててキモいのすげーなって思いながら見てた
え?なんだって?
一期はそうでもなかったんだが、二期中盤からの本物にこだわり始めたところから一気に主人公の気持ち悪さが出てきたと思う
俺もあの主人公キモいと思うしBSSで恨んでるのもキモいと思うが
そらあんな状況で頼れる奴いたらモテるでしょ
悪党とかじゃなくて、シンプルに人間としてクズだろ
主人公もキモイが、こんなの作ってる作者の方がキモくなる
なんか顔がムカつくわガイジ丸出しで
見た目は可愛い
主人公の涙目にうるうる・・・・とか擬音付いてるのほんまにキモ過ぎて雑誌破りそうになるわ
>>60
カノカノの主人公は単に貧乳派なだけでは
その上で4人の中じゃ1番黄色と付き合い浅いし
顔は普通、優れた能力があるわけでもなく、性格がいいわけでもない、実家はやくざ、モテル要素皆無の主人公だからなぜかモテル代表
ジャンプの主人公は人気はないけど、嫌われてはないしな
裕太ほぼ出てないだろ
作中の中身はグリッドマン
あれはキモいとは違うな。不愉快なキャラではあるが
俺ガイルて初期はぼっちのしんどさとか描けてたと思うんだけど
だんだん普通の学園萌え作品になっていったよな
売れ線に寄せていったんだろうな
周りが全肯定なところも含めて気持ち悪い
お前ユニバース観てないだろ
覚悟の扉を開く能力まで持ってるからな
やべえわあいつはw
周りからもおかしいって思われてるし
最後まで好きになれなかったどころか
最後で絶対に好きになれないと理解した
単純に本人の言動もあれだが、引きこもりになった経緯もしょぼいし
あの程度で引き籠る軟弱なガキが転移後の世界であれだけ頑張れるのも違和感だらけだし
それを持て囃す周囲のノリもきつかった
丸太のように太い首や筋肉は見ただけで吐き気をもよおす
ジョジョの奇妙な冒険
主人公に限らずだけど絵がもうブサイクすぎて無理
クレヨンしんちゃん
5歳児がナンパなんてするな気持ち悪い
鬼滅の刃
押し付けがましいし、頑張れ炭治郎とか自分で言っちゃうのが痛々しい
ダイナゼノンで萎えたから観てないな
でもカノカリはどうしようもなさすぎて他の男がほっておかなかったであろうヒロイン達が惚れる理由がなさすぎてヒロインまであたおかに見えるキモ主人公だった
あのチー牛顔なんの意味もなくブン殴りたくなるよね
弱男に騙されてアニメも少し見たけど、アニメスタッフはリープ作品の名作を片っ端から見て学びなおせと思ったね
マジでなろうまるだしで時間の無駄
粗末ななにかのフォロワー作品だね
そしてただでさえ主人公の顔がムカつくのに性格もカス過ぎて笑った
弱男の具現化ですか?
ネガキャンで電通からいくら貰ったんだ?www
あれなら量産型なろうの見た目の方がまだマシ
女の子皆可愛いのに主人公がキショ過ぎて唯一切ったアニメだわ
キモいというよりクサいだな
3回挑戦したけど、1話の途中で見れなくなる
ストーリーは面白いらしいから残念
生理か?のシーンは友達の彼女に『あんな頭おかしいやつと付き合うのやめて』と言われて返してるだけだぞ
主人公『よっす』
友達『おう』
友達の彼女『ねぇ、こいつ(主人公)と会話するのやめてくれる?縁を切って?』
主人公『イライラして生理か?(煽る)』
友達の彼女『最低!キモ!(怒って立ち去る)』
友達『すまんな、あいつ(彼女)も悪いやつではないんだ』
ってシーン
若杉公徳(デトロイト・メタル・シティなど)の漫画は面白いけど
主人公がなよなよしててイラっとくる
中卒ヒッキーのゲームオタクで将来性の欠片もない
元ネタ知らんが静止画なのにすごいストレス
ただでさえ見た目がキモいのに性格までキモいとは
アレは無味無臭主人公以上に謎擁護でリトさんハーとかリトさんナラ~とか言い出す知欠信者がキチィ
現実世界で上手く生きられなかった人間が
異世界に行っただけで、他人とコミュニケーションとれてるのが
「俺が上手く生きられないのは世界が悪いんだ」っていう作者の思考が透けて見えて
最高に気持ち悪い
最高
俺ガイルは3期まで見たけど
ブタは3話切りや
ルーデウスは最近の話でも姑息な部分は時々出てたし、登場人物の大半にどこかに問題がある
でも人間は底からでもやり直せるという作品でもある
間違って生きたあと、その後どうするかってのが肝要
これが四天王だわ
長文でコメントしてるくせに
気持ち悪いのは変わらないの草
あれ主人公も大概だけど登場人物全員可笑しいからな
豚は彼女出来で一線守るしセクハラも加減するしでそんな駄目かな・・・
逆にキモいけど大丈夫?
あれはそういう奴がブチ切れてヤベエ奴になるってギャグだからちょっと毛色が違わなくね
なにそれ、くそ気持ち悪いんだけど…
いや主人公は被害者だろ
何もしてないのに毛嫌いしてくる女が正しいか?
オタク毛嫌いする女子にわざわざ会う約束取り付けて
如何にオタクへの悪いイメージが事実無根かで口喧嘩してたやつ
警察の父にデータ集めてもらってオタクが犯罪犯すデータなんてないんだ!!とか見せつけててオエッてなった
だいたいこれで説明できるな
特に、美少女に囲まれてんのにほとんど欲望を見せないみたいな主人公が一番キモい
視聴者は美少女キャラに欲情してんのに、自己投影対象の主人公は都合よく美化されてるっていう
なろう系でトップレベルにやばい。展開のせいとはいえ、常に一方的。
原作読んでないだろ
先輩メガネ掛けなくなって性格も初期に比べたらかなりたくましくなったぞ
ヒロインとは周囲公認の告白してないだけのバカップル状態だしな
人間は底からでもやり直せるという作品って言うけど転生して容姿と能力に恵まれたからやり直せただけなんだよな
俺妹やんけ
それ多分俺妹じゃない?
あれは一応オタクの妹を庇うためであって自己弁護じゃないから…
アニメ化したのか、すごいじゃん
モンスターに間違えられて異世界人に狩られるってネタだしな
キレ方がキモい
無職はまだ前世でのトラウマが結構ガチで、あそこまで虐められたら引き籠るのも仕方がないと擁護できなくないけど
リゼロのスバルはほんとにしょうもないから無理だったわ
いや不敬しでかしたお前が悪いんだろ庇ってるエミリア達もアホなん?
やらかした部分やそこをやり直すって流れはさして嫌われてないだろ。
ストーリー上3人ハーレムも100歩譲ってまあわからなくもない。
ただパンツの件が不要で最高に気持ち悪いのは言い訳できない
そうだよ
そこは自分でも言ってる
でも最後は仮に今後どんな風に生まれ変わってもやっていけるといえ確信を得たよ
リゼロ…幼少期は人気者だったけど、成長するにつれて自己中が目立って除け者にされて引き籠る
同じキモイ主人公でも前者のがまだ理解できる
二人から薦められたけど、自分には無理って言ったら何故かぼろくそに言われたわ
あれを理解できない奴は浅いとかなんとか、意味わからんわ
多分言い訳しないだろう
仮にルーデウスならそれが俺だと言うだけじゃない?
気持ち悪いと思われてもしかないな、でもそれが自分だ、って考えが無職転生
かくあるべしと固定観念が強い人ほど無職転生は受け付けないだろうな
狡くて卑屈でエロくて変態なのはルーデウスの根本だよ
豚は狙い過ぎだけど
作者の人、そんな事は欠片も思ってないで書いていたと思うぞ
あとがきとかで語ってるが
ミリカは一人だけ「他のやつと別れろ」だからそりゃ拒否するよ
わかる、これとかももくりとか
可愛い男の子が理解ある彼女にフォローされてます系は無理
かのかり知らんけど無職転生のエグさヤバいやろって思うんやが
オタクがオタクにバカにされて嫌いになるとか
実にオタクらしい
今期だとポーション
仲間を扇動しておいて無責任にすぐ諦めるし、現実見えてないし、切羽詰まってる状況で長々と愛を語り始めるし
続編で艦長なってからちょっとは頼りになってきたかと思うと、相変わらず無責任で部下諸共無理心中図ってるようなもんだし
2199の頃と別人になってるわ
全然共感できないのに周りがヨイショして持ち上げてるの
それって引き篭もった理由の話か?
お話や性格で言えば圧倒的に前者の方が受け付けないが?
姪〇ナニーしてなけりゃまだ同情できた
打算や不純な部分が不愉快なんだよね
正直なところお話自体は悪く無いのに、そういう内面描写(パンツ関係の行動が外面もダメだが)で台無しになってる
命張ってる言っても残機無限だしなぁ…
でも1期の頃はガチの中のガチで気持ち悪かったから強く擁護する気には全くなれん・・・
SAOと同じでアンチが目立ってるだけだと思うぞ
作者がリアルでオタクから脅迫されるの草
やっぱオタクって犯罪者予備軍やん
式守さんやっけ
アニゲーの記事にあったけど実況板で溺れてるシーンの時に死を望まれてたのクッソ草生えた
制作陣もそういう風に思わせる演出してるんだろうけど
コイツはなろう主人公の中でも特にイキってる。元はおとなしい陰キャだったのに強い力持ってから性格も口調も悪くなって平気で異世界人やクラスメイト殺してる
自覚無くイイヤツ演じてるナチュラルクズだったな
東京グールの金木みたいなもんやろ
ああいう変態猛者プレイヤーは謎めいた第3者だったらカッコ良く思えてた。エルデンリングのlet me solo herみたいに
そうだな…で、そんなルーデウスとやらを好むのは同族だけだったから二期が爆死したんだよ
こういうのはキモいと思っても何だかんだ見れるし切ったのはアクセルワールドぐらいしかないわ
ただカノカリは普通の大学生って設定で作っててあれだからキモさが段違いなんだよ
勿論切ったわ
書いてある嫌いな理由を読むと、設定と違っていたり誤解している多いんだけど、
これは小説を読み込んだり、アニメをよく見たりする以前の段階で不快感を持ったってことなんだろう。
多分、直観的・生理的に嫌いになったものに、ネットで拾った誤った情報を紐づけした結果かと思われる。
俺が何が言いたいかというと、直観的なら嫌いでそれでいい。
後付けで理由を探すのはなんか違うんじゃないか?ということだ。
どうしようもないクズに成り下がったサスケをいつまでも擁護してるのを見るとイライラしてたわ
あとがきってなんであとがきって言われているか知っているか?
作品書いた後に書くからあとがきなんだぞ
まず自分の欲望で書いてあとから高尚な考えだったんだよという手法だぞ
嫌われる主人公はそれだけじゃ飽き足らず、周りのやつらが主人公を庇うから余計に不快感がある
まあ擁護するなら仲間に嵌められて地獄に落ちて性格ひん曲がったからな、痛々しいけど一応まだ理由付けはあるからマシ
なろう系見てるとそういう理由もなく、前世で弱者だったのがチートでイキり散らしてるの多いからな
奴はクズであることがアイデンティティだからな
メーター吹っ切ってなくて絶妙に嫌なクズ+気持ち悪い、やぞ
何もしてないのに毛嫌いしてくる女は正しくないけどそれに対してえぐいセクハラで意趣返しする主人公とかきもすぎるだろ
いやSAOはともかくアクセルワールドとリゼロはきちんと見てて嫌いになってもおかしくないだろ
なろう系ってそういう展開好きだよね
最高権力者にタメ口で接する事の出来る主人公スゲーな展開
なお過去にみず谷なおき先生が短編でそういう場面やっていたけど
その主人公は亡国の王子様だったから実は不遜という訳でもないという裏設定
ゲスとかクズの類じゃないけど
そこはかとなく気持ち悪い
まだ百歩、いや千歩譲って仮に勇者だったり英雄みたいにそれ相応の実力があるなら許容できるけど
リゼロみたいな地位も力もない、転生・転移でチートもらっただけの前世弱者が調子乗ってるの見ると不快感すごいわ
そして、それを笑い飛ばして器が広そうに見せる王とかもな
肯定できないクズをお前ら信者が肯定してる絵図が
最高にキモくてグロテスク
無職信者と同じだな
今も必死で擁護している
>なろう系ってそういう展開好きだよね
王様に指差すのリゼロぐらいやろ
最近のは大体慇懃やぞ
女の子は抜群にかわいいんだけどなあ
>強い力持ってから
追いつめられすぎてメンタルぶっ壊れた後
何が何でも生き残ってやるとまず腹ごしらえした結果、食い合わせの悪さで人外化したから
正しくは「性格が悪くなってから強い力を手に入れた」
リゼロはキモさ70%くらいだけど、それに加えて痛々しさとウザさとなんでも肯定ヒロインが追加されてるから、余計に不快に感じる奴が多い気がする
ずっとうじうじしていてなかなか成長せんし、活躍したかと思えばダイジェストになるし
結局盛り上がりそうに見えて盛り上がりきらずに失速するのを何度も繰り返してる
ここまで酷い主人公もなかなかない
それは主人公だけじゃなくね
アーク パワハラ ワークス
粗悪 シタウケ とーさく
学生の頃なら違和感無く読んでても今見るとやっべえってのも結構あるな
デスゲームで負けても死なない2回
ネルフ制圧のショボイ版したり魔光中毒のクラウドなったり
ヤバイ
馴れ馴れしい失礼な態度を許すのが大物みたいな意味のわからない思い込みによる展開やたらとあるよな
あと威厳ある態度と無礼な態度の違いが全然わかってなかったりとか
これ面白い感想やね
最高権力者に不遜な態度をとるのが美徳になる国とならない国がある
フランス等のユーロ圏は前者、日本は後者、中国の場合義侠物は前者、史劇は後者
権力者が集団の軍事リーダー兼生贄であった国は前者、社稷を祭る精神的支柱であった国は後者
単純に女々しいってのが不愉快に映る感じかな
自分も主人公が好きじゃない
お話としては普通かな
SAOの方が大分マシ
どう見てもどこぞの蛮族みたいな野生児が無礼な態度とるのはしゃーないと思えるけど
現代の文明社会に生きてたやつが明らかな目上に対して無礼な態度とるのキツイわ
お前それ、職場の上司にも同じ態度とってんのか?って
笑った
ファルシコクーンパージやめろ
あの最初の主人公が死ななかったのは伏線だろ
序盤だけ観たら不自然極まりないが
リゼロのスバルはガチで殿堂入りだな
ネタで愛されてるわけでもなくガチで嫌悪されてる
キリト...やたら持ち上げられる違和感がキモかった
それと、俺間違っているの主役の男が嫌だな
まだそれなりに面白いと思ってたのに主人公のキモさに耐えられなくて
見るのを諦めた作品は無職転生が初めてだったわ…
なにが「いや」かわからないけど、俺は嫌いになること自体はまったく否定してないよ。
どんな作品だろうが何かを嫌いになるのは好きになるのと同じで自然な事。
俺が思ったのは、恐らくは直観的・生理的に嫌いになったのに、理由を後付けするのはダサいということ。
しかも設定の誤解や誤読、伏線の無理解、間違った情報由来だったりすると馬鹿っぽいってだけ。
リゼロってキャラ立ってるのスバルぐらいじゃね?駄目な方向にだけど
あとの面子は正直影薄い
大人気のレムも原作内容関係ない方向な人気だし
こんなので喜んでる、妄想のレベルすら低いアホと作者も含めてよく生きてられるなレベル
そんなの書くとまた狂信者がやってきて噛みつくぞ
ちょい分かる、リゼロはちょっと距離とるといろいろ言い訳臭いのが見えてきてなー
流れ見ても、寧ろ批判してる連中に共感出来ないし
ま〜自分の好きな主人公のアニメ観れば良いだろ
白痴みたいだしほぼほぼ人間じゃない
容姿が他人のコピー、スキルもコピー、名づけで信者量産とまるでファンネルに守られたパクリ魔作家のやるようなことばかりしてる
量産型なろう系だったらほとんど話題にならず、よくあるなろう系の売上程度で収まったかと
ウザきもすぎる、リゼロとか無職の主人公なんかより遥かにウザいしキモい
あれに感情移入して見てる奴らもきっっしょい
デップーの俺ちゃんなノリは難しいね
見せ方一つで面白くも寒くもなるノリだから
アクセルワールドはまあ見た目で嫌いな人も多いと思うけどリゼロはある程度見て嫌いになった人の方が多いでしょ
キャラデザだけじゃスバルの情けない所とか分からないはずだけどな
俺は別にスバル嫌いじゃないけどきちんと話見て嫌いになることも普通にあるだろ
勘違いしてる人もいるのは認めるけど
どゆこと?
環境変わったら立場変わるなんてふつうのことじゃないん?
学校ではうまく行かないケド社会出たら成功して女作るとかよくあることだし
髪染めたり痩せたり歯を矯正するだけで驚くほど社交的なるなんてありふれたことじゃね?
なんで当たり前のことを作者の願望扱いするの?
君の負の願望なんじゃないの?
横からだけど、そもそもその ※91 さんの解釈、間違っているからねぇ。
「異世界に行ってだけで」って書いているけど、
そうじゃなくて死に戻りの力を得たから、(コミュニケーションを間違うと即死につながる世界に放り込まれたから)
何度も死ぬうちに試行錯誤を繰り返して、人との付き合い方や、いままで自分の何が良くなかったのかを学んでいくっていうのがリゼロだから。
意味わからんで言い返さず終わったならお前の負けや
いやキモいやん
口調が典型的なオタクって感じで
これにbad16入ってるのやばw
saoの批判絶対許さないマンのsaoガイジ湧いてるな
悟空みたいな白痴系な上になんかじめっとしてる部分もある上にスーパーになる前から金髪碧眼で白人コンプ全開でほんと呆れた。しかも忍者なのに。悟空の悪い部分=ウケた部分を引き継いだキャラ。おかげで海外でもバカ売れでうまいこと考えたなとは思った
妄想のレベルまで陳腐なのは勘弁して欲しい
勇者だの転生したらだのチートなんとかだの最強だの
そういうのって自分で名乗って嬉しいか?ってならないのかね
コメントありがとう。うんそうだね、おっしゃる通り。
知れば知るほど見れば見るほど、嫌いになるもの・人ってあるからね。
あれのドラマの美化っぷりの酷さも凄いよな
作品の中に描かれてるキャラとか考えと作者の区別がつかない奴っているよな
SAO
かぐやの作者とか明らかに代弁させてる系のやつは
キモデブゴミ屑の妄想と欲求が詰まってて無理
それ読んだことないけど明らかに代弁なら代弁なんじゃないの
全く見る気にならないけどなんか人気っぽくてイヤなんだよなあ
嫌いな作品が人気だとイヤな気持ちになるよね
いじめ描写だけ本当のやつは流石に可哀想すぎる
シンプルにセンスなくてダサいのもあるね
こちらこそありがとう
勿論君の言う通り誤解で批判されてるキャラも多いからきちんと読んでほしいとは思うね
残念ながらそれはデマなんだよなぁ
マサツグ様のいじめってマジで浅いぞ
お兄様は後の方になると周りに振り回されまくってて逆に可哀想になってるとこある
特に光宣とかは完全敗北で助けようとしてた相手にすらいらないと拒否される始末だし
「恋太郎ファミリー」って言葉をキモいと思わない人にしか人気無いから安心していいよ
キリトファミリー、スバルファミリー、八幡ファミリー・・・うん、気持ち悪すぎて鳥肌たつ笑
それをサブキャラじゃなくて主人公でやっちゃうから、アニメヒットしなかったんだろうな無職。
いくら主人公とはいえ、性犯罪思考のキモオタに共感するのはハードルが高すぎる。
あんま言われてないけどあれ主人公そっちのけで彼女同士がレズキスとかしても微笑ましいとしか思わない主人公にええ……ってなったわ
そこで少しも妬かないの言うほど愛してるか……?って
鳥肌っていうかモモ肌でしょ
リゼロはキモいというよりウザい
👍
「父親への恨み」とやらはまだ良い。それは別にいい
でも海外の実験とか持ち出して男を貶す為のなんちゃって理論武装で
フェミ丸出しの講釈垂れてんのはキモ過ぎて引いた
その作品知らんが亡国の王子様って結局なにもなくね?
放置したら「王国復興」とかいって無駄に血を流して人の上にたちたがる有害思考だし
あいつらはそれぞれのジャンルで抜けて酷い
最近のアニメだと、トモちゃんは女の子に出てた男だな。視聴打ち切り余裕だった
ヒロインは、ぱっと思いつくのがエミリア
暴力系全般だが代表は誰だろね。逢坂大河か?
ここまで出なかったのが不思議やなw
あと伊藤誠あたりもか
でもお前らリゼロ大好きやんけ
どんな奴でもそういう奴なんだなくらいしかない
言われた相手がかわいう娘じゃなくて主人公がモテモテの陽キャでもそう思うの?
単に見た目で女の子の肩を持ってるだけじゃないの?
キョン(2006年)→キモくない
圭一(2006年)→キモくない
阿良々木くん(2009年)→ギリキモくない
なろう(2017年~)→キモスギィ!
つまらん大人になったってことだ
「俺が今不愉快なのはこいつ(人物、キャラ、作品etc…)が存在するからだ」
等と、自分の認めたくない、後ろめたい部分や感情を周りのせいにする行為こそ正しく『自己投影』なんだよね実は
まあその王子も連れというか勝手についてくる女魔術士売り飛ばす下衆だし
でもその女魔術士も報復でキッチリボコっているし
その場面でもその不敬を咎めてボッコボコにして王様に「そこまでせんでも…」と止められている
基本ギャグ漫画だよ
チビでブサイクでコミュ障がクール()でカッコイイ()気取ってるって
弱男の自己投影感丸出しでキツいっす
火の鳥「この先あなたが人間に転生する事はありません」
でも元の自分の姿と立場に転生したらまた違う考えになると思うわw
まあストーリー自体がアレだったからなぁ。
森山先生の作画じゃなかったら読めなかった。
なんやこれきっも
傍から見る分にはその底辺の吹き溜まりにまでわざわざやってきて、一切関わってない他人(しかも創作物)の威を駆りてイキってるやつは一番の最下層なんじゃないかな
がなり立てられるとかなりイラつく。それ込みでアニメ制作陣が狙った声なら
狙い通りなのだろうけど。
嫌いっつってるコメントでも最新話まで追ってないと知りえない情報とか書いてあるから面白い。
その言動から読者が受ける印象が作内評価とかけ離れているほどストレスを感じるっていうからな
なろう主人公(特に量産型)が気持ち悪がられる理由の大きな要因は基本これ
例え本人正義面の外道主人公だろうと作内でちゃんとひどいことやる人物として扱われて物理ツッコミ入れられてたりとかだとあまり気にならんけど、そこで周りが立派な行いだのなんだのと全肯定で持ち上げるから気持ち悪さが発生する
作品の世界観とか周りのキャラは良いのに主人公がそれ台無しにしてるパターンはよくある
いや浅いとかじゃなくてその描写「だけ」実体験ってのが惨めって話だろ
誰もいじめ描写が壮絶だとかそんな話してねぇよ
喋りの感じが幼稚園児みたいな雰囲気でイライラする。
リゼロが好きな人でも主人公を気持ち悪いと思っている人も居るだろう
声優はスバル役でブレイクしたし結果的にはOKだったんじゃね
そこはぼかせよ
見た目的なキモさならアクセルワールド
現実寄りなキモさならかのかり
マサツグ様のいじめが実体験って煽られた理由の大半は存在しないコピペの拡散によるものだぞ
ゲーム形式でいじめをさせられたっていうやつ
ぶっちゃけ作中だとパシリにさせられてたって文章くらいで実体験だと思えるほどの描写はマジでない
まず描写が少ないし
チェンソーまん
ワンピース
気持ち悪すぎ
あそこがピークで次の章以降アニポケのサトシもびっくりなレベルで経験値リセットされるで
きも…
そもそも現実で楽しくやってる陽は異世界転生とか見ないし
スレのお題に対してはまっさきに「無職転生」を挙げるけど、「主人公がキモすぎて生理的に無理」で一話の途中でギブアップしたから詳細に語るなんて無理
「この主人公キモい」と言いながらも理解するほどしっかり視聴してるって事なんだから
「この主人公キモいと思った作品」を見続けるとか俺には無理だしやりたくもないから詳細に語るなんて絶対無理だわ
便利屋サイトウさんだと勇者(国営)やってたけどいまいちキマらないせいか、イヤミはなかったな。
盾の勇者は完全に当て馬だし。
キリトはどうもね…
それカズマさんにめちゃくちゃ刺さるやつやん…
カズマの引きこもった理由BSS(僕が先に好きだったのに)やぞ
カズマが地面凍らせたり、クリエイトウォーターで飲料水出してティンダーで温めただけで異世界人達から「そんな方法考えつくのカズマさんだけだよ!」とカズマ上げしてた回をアニメじゃ無かったことにしてたからね
あれそのまんまアニメでやってたらこのすば持ち上げる人減ってただろうな
奈落に落とされる前から相当性格悪いぞ。
だから、力を手に入れた事でクズな本性をまったく隠さなくなった。
女向けもな
ほんまアンポンタン
姪の入浴を覗いて家から追い出された後に事故死だったっけ
前世でそんな死に様したのに転生しても性欲まみれで気持ち悪かった
普通は広がるんじゃなく狭まるんだけどな
売れ線に寄せたというより、作者が勘違いして重いテーマを扱おうとして失敗したんだと思う。
下手に「本物とはなにか」とかやらずに、奉仕部のドタバタコメディを続けていればよかった。
概ね、姉が悪い。
セクハラ意趣返しもキモいけど、「俺って理不尽なやつにはこんなド直球なことをいって追い返すこともできるんだぜ、すげぇだろ」的な描かれたかなのがさらにキモいのだと思う。
これ最初は良かったけどだんだんマウント取り合い出して飽きたな
いつまでもヒロインにキョドってるな
後はリゼロ、転スラ、賢者の孫の順かな
クズの主人公を肯定するために周辺の登場人物すべてのベクトルがおかしくなっとるのよ
まあ口だけならなんとでも言えるんで
まあ早い話※282の典型的なパターンなんだけど
キチガイが遅れてやってきたんだなって
なんちゅう分かりやすい票の操作
なんでそんなに詳しいんですか…ファンの方?気持ち悪い
例え特別な力なんてなくてもいざという時は身体はって立ち向かう最低限の男気があるもしくはあると感じさせられるかどうかの差だろ
まあキモいと言いながらよく追っかけるなとは思うな
お前も含めて
ストーリーが面白いとかいうのも漫画アニメしか観てない知恵遅れの幻想だから気にしなくて良い
普通はネタにするにしてもそれくらい知ってるだろ……
お前が何にも知らないにわかってだけだ
アンチが集まっても内ゲバ起こすだけで何も生まれないぞ
ただ個人的にはその強烈さが魅力だと思うんだ
真っ直ぐで好感しか沸かない主人公まみれでもいずれ飽きてくるのは明らか
納豆やくさやと白米くらいの違いみたいなもん
「ぼくちゃんやんきーに見られてこまってますぅ~」ってやつの服装が
金髪で袖裾まくり上げのボタン開けゆるゆるネクタイ
まず身だしなみ整えろやカス野郎って思ったわ
アニメスタッフがただの有能
どういう層にウケてるのかが丸わかりなのが小っ恥ずかしくなるんよなぁ
そのくせファン同士が一緒にするなって変にギスってるのがまた…
昔は原作呼んでたけど作者があとがきで文豪の話しだしてからストーリーも完全に純文学狙いだして気持ち悪くなって読むのやめたわ
ラノベはラノベのまま書いてほしかった
見てると恥ずかしくなる時がある
よく創作の登場人物にキモイとか上から偉そうに言えるよな。
どの主人公もお前らと違って
・女叩き
・キチガイじみた感情論で違法性のないAI絵師達へ誹謗中傷
・中国韓国への誹謗中傷
・声優やVチューバーに粘着アンチ
・自分が気に入らない者への犯罪行為の正当化
なんてキモイことしてないから遥かにマシ
現実にあんな良い奴居たら普通に友人になりたいわ
君達どの主人公よりもキモいよね?と言われると発狂して噛みつきまくり怒りのBad連打してて草
特に無職は、いつまでたっても思考が性犯罪者。
声優を子供ボイスにして欲しい
狩りゴッコとかもう無理
道中もウザがらみしてくる癖に崖通るときに手伝わないし
着いてくるなよって思った