【愕然】男が少女漫画を読まない「三つの理由」がこれらしい……

1: 名無しのアニゲーさん 2020/12/24(木) 00:00:30.45 ID:457WjSs8MEVE
no title


理由①「恋愛漫画が多い」
少年漫画にもラブコメといったジャンルがあるけど作者が女性でない限り女ファンはつきにくい
異性の恋愛観というのは理解しがたいしそれを描く恋愛漫画は好まない

少女漫画にもスポ根やギャグ寄りの作品はあるけど基本は恋愛漫画だから
女がハーレムもののラブコメ少年漫画をあまり読まないように
男も恋愛漫画ばかりの少女漫画をあまり読まない



理由②「子供向けは母親も楽しめるように作っているから」

いくら子供に人気な作品であろうともその商品を買うのは母親である
基本的に父親ではない
母親が内容を精査して通ったものでないと売れないのだ

したがって
少年漫画→少年と母親向け=男女ともに楽しめるもの
少女漫画→少女と母親向け=女性が楽しむもの(男が楽しめないものでもオッケー)





理由③「理想の男性像の違い」
可愛い女性と言われて想像するものに男女差はない
しかしかっこいい男性だと男女に差が生まれる

・男が想像するかっこいい男性像→ムキムキマッチョでち○ぽが大きい
・女が想像するかっこいい男性像→身長が高くてスラッとしてて身なりが整っている

百合漫画は読者の性別でジャンルが変わったりしないがBL漫画とホモ漫画は完全に別れている
それも男女の好みの違いであるだろう

5: 名無しのアニゲーさん 2020/12/24(木) 00:01:17.16 ID:WebVU2k70EVE
はいちはらふる

15: 名無しのアニゲーさん 2020/12/24(木) 00:02:53.40 ID:kgoZ052c0EVE
桜蘭は読むんだよなぁ

31: 名無しのアニゲーさん 2020/12/24(木) 00:05:11.15 ID:457WjSs8MEVE
>>15
アニメ化してハルヒが可愛いから人気が出たんだよね
作者が男読者からファンレター貰って感激したとか

24: 名無しのアニゲーさん 2020/12/24(木) 00:04:07.13 ID:4fmKg+KgHEVE
セーラームーンとかかなりの割合で男見てるやろ

43: 名無しのアニゲーさん 2020/12/24(木) 00:06:48.97 ID:457WjSs8MEVE
>>24
パンツや生足目当てなんだよなあ

27: 名無しのアニゲーさん 2020/12/24(木) 00:04:28.39 ID:6j2d0CsKaEVE
女が男の服を着たらボーイッシュ
男が女の服を着たら変態

女向けのコンテンツに男が近づくことを
世間が許してないんだよ

30: 名無しのアニゲーさん 2020/12/24(木) 00:05:06.75 ID:TLYQVcUf0EVE
わい少女漫画読むで

39: 名無しのアニゲーさん 2020/12/24(木) 00:06:25.08 ID:bS3SQZUf0EVE
身内に少女漫画読むやつおらんならそもそも読む機会ないやろ

62: 名無しのアニゲーさん 2020/12/24(木) 00:09:30.98 ID:IebDpiRi0EVE
>>39
これが正解やね
このイッチは内容の事つらつら書いてるが
そもそも手に取ったことがないから話の内容すら知らない

40: 名無しのアニゲーさん 2020/12/24(木) 00:06:25.75 ID:nhQzKHKmHEVE
赤ずきんちゃちゃ
ケロケロチャイム
きんぎょ注意報


イッチ…

42: 名無しのアニゲーさん 2020/12/24(木) 00:06:37.27 ID:O/Xg2RDipEVE
浅いわ
偏見捨てて少女漫画読むと面白いで

取り敢えず7SEEDSを読め
no title

51: 名無しのアニゲーさん 2020/12/24(木) 00:07:57.75 ID:WDngEpNw0EVE
>>42
田村由美はおもろいよな
ミステリというなかれも結構好きや

56: 名無しのアニゲーさん 2020/12/24(木) 00:08:53.38 ID:lA0WgG26dEVE
違うぞ
心理描写がウザいからやぞ

68: 名無しのアニゲーさん 2020/12/24(木) 00:10:05.91 ID:WdflX07H0EVE
男キャラがね…なんでみんな俺様系やねんきっしょいわ

93: 名無しのアニゲーさん 2020/12/24(木) 00:13:56.87 ID:457WjSs8MEVE
>>68
優男が多いからなあ
男には受けないね

92: 名無しのアニゲーさん 2020/12/24(木) 00:13:32.08 ID:WysWZP0H0EVE
まあわかるんよな、男の描く女キャラ、女の描く男キャラってそれぞれ歪
逆は好き

100: 名無しのアニゲーさん 2020/12/24(木) 00:15:09.25 ID:g5DdfEbhaEVE
昔はスポコンあったのになんでないんや?
アタックナンバーワンとかエースをねらえとかさ

110: 名無しのアニゲーさん 2020/12/24(木) 00:16:23.37 ID:dlhxOjoGaEVE
>>100
マーケットの問題だろうねえ

102: 名無しのアニゲーさん 2020/12/24(木) 00:15:33.65 ID:6TI2WP4kMEVE
一人称小説みたいな表現が多いから
イケメンに恋する女の子気分になれるかどうか

165: 名無しのアニゲーさん 2020/12/24(木) 00:24:43.57 ID:Z8e+UBrmpEVE
女性漫画家で打線

1 (右)吾峠呼世晴(鬼滅の刃)
2 (二)田村由美(7SEEDS他)
3 (指)高橋留美子(うる星やつら他)
4 (一)長谷川町子(サザエさん)
5 (中)荒川弘(鋼の錬金術師)
6 (捕)池田理代子(ベルサイユのばら)
7 (遊) 武内直子(美少女戦士セーラームーン)
8 (三)さとうふみや(金田一少年の事件簿)
9 (左)神尾葉子(花より男子他)

先発 萩尾望都(ポーの一族他)、末次由紀(ちはやふる)、矢沢あい(NANA他)、美内すずえ(ガラスの仮面)、安野モヨコ(ハッピーマニア)、浦野千賀子(アタックNo.1)
中継 羽海野チカ(ハチミツとクローバー)、篠原千絵(天は赤い河のほとり)、川原泉(笑う大天使)、山本鈴美香(エースをねらえ)、いくえみ綾(潔く柔く)、佐々木倫子(動物のお医者さん)
抑え いがらしゆみこ(キャンディ・キャンディ)、さくらももこ(ちびまる子ちゃん)
代走 東村アキコ(海月姫)
代打 久保ミツロウ(モテキ)、室山まゆみ(あさりちゃん)

173: 名無しのアニゲーさん 2020/12/24(木) 00:25:41.77 ID:fFpKPAcj0EVE
>>165
ワイチャンピオン読者
そこに板垣パルと入間作者も欲しい

177: 名無しのアニゲーさん 2020/12/24(木) 00:26:00.64 ID:OhmCvVagaEVE
>>165
さとうふみやって作画担当なのにその並びにいるのは違和感あるわ

180: 名無しのアニゲーさん 2020/12/24(木) 00:26:17.82 ID:NgNkDEl50EVE
>>165
林田球入ってないとかエアプか?

217: 名無しのアニゲーさん 2020/12/24(木) 00:30:58.38 ID:VtMTY5PW0EVE
マーガレットでも花とゆめでもええけど少女漫画の背表紙てみんなこんな感じやん
これがずらっとあると男は少女漫画コーナーに非常に居づらいし興味が持ちにくいの
no title

no title

227: 名無しのアニゲーさん 2020/12/24(木) 00:32:42.37 ID:dlhxOjoGaEVE
>>217
デザインに遊びがないね
例えばドラゴンボールの背表紙でキャラたちがひたすら走り続けてるような

244: 名無しのアニゲーさん 2020/12/24(木) 00:34:24.90 ID:GfPedZuO0EVE
>>217
なんでこの背表紙なんやろな
子供の頃

245: 名無しのアニゲーさん 2020/12/24(木) 00:34:30.84 ID:OhmCvVagaEVE
>>217
これなんでなんやろな
もっと自由なデザインにしたらええのに今更変えられんってことなんやろか

222: 名無しのアニゲーさん 2020/12/24(木) 00:31:45.15 ID:NgNkDEl50EVE
no title

no title

no title

これを女が描いていたという事実

224: 名無しのアニゲーさん 2020/12/24(木) 00:32:02.89 ID:G86ZpcnW0EVE
>>222
すここ

239: 名無しのアニゲーさん 2020/12/24(木) 00:33:42.91 ID:j4f73c/g0EVE
>>222
天野喜孝に影響受けてそう

てかすきそう

241: 名無しのアニゲーさん 2020/12/24(木) 00:33:47.32 ID:fFpKPAcj0EVE
>>222
大ダークもほのぼのグロですこ

390: 名無しのアニゲーさん 2020/12/24(木) 00:52:08.77 ID:tixAO01/pEVE
まあ女作者でも老若男女に受ける作品描ける奴は少年誌行くしな

403: 名無しのアニゲーさん 2020/12/24(木) 00:53:17.81 ID:IJvmNVDM0EVE
>>390
最近特にその傾向強いな
単純に男作者が減ったんかもしれん

396: 名無しのアニゲーさん 2020/12/24(木) 00:52:44.26 ID:LSqDwMF30EVE
ものによるわ
恋愛メインは読まん
歴史物はええの多いな

405: 名無しのアニゲーさん 2020/12/24(木) 00:53:40.95 ID:fFpKPAcj0EVE
>>396
女作者で設定厨な作者は風呂敷畳んでくれるから安心して読めるとこあるわ

428: 名無しのアニゲーさん 2020/12/24(木) 00:55:38.22 ID:tixAO01/pEVE
少年漫画は大人も読めるけど大人になってまで少女漫画読んでる女とかおったらやばいやろ

438: 名無しのアニゲーさん 2020/12/24(木) 00:56:30.88 ID:IYinpGRv0EVE
>>428
ワイのまっま

450: 名無しのアニゲーさん 2020/12/24(木) 00:58:00.19 ID:NwvMKbFL0EVE
>>428
未だにガラスの仮面を追いかけてるワイの母親をばかにするな

459: 名無しのアニゲーさん 2020/12/24(木) 00:58:38.22 ID:CdDUAa2g0EVE
君に届けはやたらと長いけど面白いんか?

470: 名無しのアニゲーさん 2020/12/24(木) 00:59:33.86 ID:3cHnWuPsaEVE
>>459
届くまではおもろいで届いた後は微妙

465: 名無しのアニゲーさん 2020/12/24(木) 00:59:10.80 ID:T/VdFPta0EVE
少女漫画ってキチってるか電波ってるかのどっちかだよな大体
種村有菜は究極にキチって電波ってるから最強に思える

78: 名無しのアニゲーさん 2020/12/24(木) 00:11:43.86 ID:6j2d0CsKaEVE
女が少年漫画を読む
男が少女漫画を読む

難易度は絶対同じじゃないだろ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:05:53 ID:- ▼このコメントに返信
読むが?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:05:57 ID:- ▼このコメントに返信
コンテンツ-女=繁栄
コンテンツ+女=衰退
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:06:26 ID:- ▼このコメントに返信
読むけど?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:06:47 ID:- ▼このコメントに返信
フランスでは漫画よりも技術書を読む人の方が多いんですけど日本では大人でも漫画を読むらしいですね
美しい国でしたっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:07:07 ID:- ▼このコメントに返信
※1
一部だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:07:17 ID:- ▼このコメントに返信
川原泉 佐々木倫子あたりは男も普通に読む
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:08:24 ID:- ▼このコメントに返信
>>239
林田球が影響受けたのは田中達之な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:09:23 ID:- ▼このコメントに返信
バトル展開かアクションシーンないとあんま興味ないだけなんや、すまんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:09:47 ID:- ▼このコメントに返信
※4
技術書何割で漫画何割なん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:10:11 ID:- ▼このコメントに返信
ナナより、ハァチ~だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:10:40 ID:- ▼このコメントに返信
とりあえず好きなもの読ませろとしか
強要すんな
男だって男向けに描かれた作品読まない場合あるんだから
女漫画読まないこともあるってことだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:10:55 ID:- ▼このコメントに返信
林田球ってリンダキューブからつけたの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:11:29 ID:- ▼このコメントに返信
7SEEDSはもうアニメやらんのかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:12:03 ID:- ▼このコメントに返信
『ムキムキマッチョでち○ぽが大きい』って何だよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:12:19 ID:- ▼このコメントに返信
>>可愛い女性と言われて想像するものに男女差はない
普通にあると思うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:12:21 ID:- ▼このコメントに返信
>>165
セーラームーンはアニメのイクニや佐藤順一の力が大きくて武内直子の漫画版は正直つまらないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:12:36 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民は騎馬民族
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:12:39 ID:- ▼このコメントに返信
確かに少女漫画って読みたいとは思わないな
というか少女漫画家も男に読んで欲しいと思ってないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:12:52 ID:- ▼このコメントに返信
なんでそんなに男に読んでもらいたいんだろうねー?
少女漫画と銘打ってんだから少女だけが読めばいいじゃない
それに少女漫画の理屈で世界が染まるなんてことはないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:13:15 ID:- ▼このコメントに返信
女に本当に面白い漫画は作れないからな
その証拠に少女漫画も衰退している
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:13:24 ID:- ▼このコメントに返信
※4
フランスは余裕ないからな⋯
娯楽なんて楽しんでる場合じゃないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:14:06 ID:- ▼このコメントに返信
男が子供の時に少女漫画なんて読んでたらカマ野郎と煽られるからな
女はDB読もうがワンピ読もうが鬼滅読もうが何も言われない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:14:29 ID:- ▼このコメントに返信
最近だとアプリとかで新連載とかポイントゲットとかで気になった作品が少女漫画扱いってことがあるんじゃない?
この前アニメイトでとあるマンガの1巻を発売日に買いに行って見つからなくて、店員さんに聞いたら少女漫画の新刊売り場に案内されたわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:14:36 ID:- ▼このコメントに返信
※11
どこからも強要はされてないでしょ
それに元々名前の通り「少女漫画」は女性読者向けに描かれているわけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:15:45 ID:- ▼このコメントに返信
>>428
宮崎駿や庵野秀明は少女漫画大好きで大人になってからも読んでた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:16:36 ID:- ▼このコメントに返信
なーんにもしらないで妄想でかいたんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:17:07 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ化されると男にも認知されるから、やっぱ単に触れる機会がないだけだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:17:36 ID:- ▼このコメントに返信
※4
とりあえずお前の頭が悪い事だけは確かだなwww
本ってだけで同じカテゴリだと勘違いしてる間抜け。
技術書と漫画は実用品と嗜好品という全くの別物だっての

お前は薬の錠剤とお菓子のラムネを比べたレベルのド阿呆
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:18:16 ID:- ▼このコメントに返信
>男が想像するかっこいい男性像→ムキムキマッチョでち○ぽが大きい
偏見すぎて笑う
少女漫画に出てくる男は外見的な問題より内面的な問題で気持ち悪いことが多いんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:18:40 ID:- ▼このコメントに返信
これ系で山岸凉子を入れない奴を俺は信用しない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:18:49 ID:- ▼このコメントに返信
いや、男にも結構読まれてるぞ。

本当に読まれて無いのはウェブトゥーンw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:18:59 ID:- ▼このコメントに返信
漫画好きなら「花の24年組」の作品は教養だと思ってちゃんと読んでおいたほうがいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:19:36 ID:- ▼このコメントに返信
※29
ローゼンガーデンサーガですね。
判ります。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:19:50 ID:- ▼このコメントに返信
昔ながらの少女漫画のキラキラし過ぎた絵はちょっと男の嗜好と合わんてことが多いだろうからなあ
読む前にそこで手に取らない男が多かろう
今の絵柄は知らんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:20:38 ID:- ▼このコメントに返信
少女漫画家はたまに作中女に倫理ぶっ飛んだことさせるからなあ。なんか合わん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:21:04 ID:- ▼このコメントに返信
妹がいたので普通に読んでて今も自分から読んでる
心情なんかの部分やラブコメのギャグ部分なんかは少女マンガの方が面白かったりもする ろびこ や 中原アヤ 他…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:21:15 ID:- ▼このコメントに返信
2020年
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:21:21 ID:- ▼このコメントに返信
※14
どうやら俺を盗撮したやつがいたようだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:22:22 ID:- ▼このコメントに返信
実力あるのはモーニングとかに行くしイキがいいのは少年誌で勝負してる単純に実力無い漫画なんて読まないのが男
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:22:28 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
主人公のチンコのサイズ気にして漫画読む男はおらんわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:22:44 ID:- ▼このコメントに返信
「少女」漫画

メインターゲット外が客層から少なくなるのは当たり前だろうよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:23:01 ID:- ▼このコメントに返信
※40
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:23:13 ID:- ▼このコメントに返信
※2
女がいないのに衰退してるのはアニゲーくらいだよな😤
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:23:25 ID:- ▼このコメントに返信
男性が少女漫画に出てくる男性を見て違和感や気持ち悪さを感じるように
女性も少年漫画に出てくる女性を見て違和感や気持ち悪さを感じる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:24:12 ID:- ▼このコメントに返信
最後に大ヒットと呼べたのがナナとセラムンまで遡るだろヒット作少なすぎるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:24:28 ID:- ▼このコメントに返信
【愕然】アニゲー速報が速報をまとめない「三つの理由」がこれらしい……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:24:32 ID:- ▼このコメントに返信
少女漫画を読まない理由は男だからだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:24:49 ID:- ▼このコメントに返信
男が少女漫画を読むのは、「野球がめっちゃ上手いのにソフトボール部に入る」とか
「テニスがめっちゃ上手いのにバトミントン部に入る」ような情けなさがある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:25:02 ID:- ▼このコメントに返信
※31
そういやウェブトゥーンも普通に日本発祥なのに、勝手に韓国の漫画とかほざいてるよな連中。
ゆとり世代の韋駄天たちとかピーチボーイリバーサイド
そしてワンパンマンなんか原作はウェブトゥーン形式だからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:26:41 ID:- ▼このコメントに返信
俺様系イケメンなんて男から見たらただの嫌な奴で、自称どこにでもいるレベルの主人公(というわりに美少女)がそんな男といちゃこらする話なんて見ても不快なだけやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:27:25 ID:- ▼このコメントに返信
30ン年前から普通に読んでた民としては「そうか?」としか思えない
CCさくらのクロウカード・さくらカードが連載してた頃は毎月なかよしも買ってた(当然単行本も)
ただまぁ、少年漫画には無いエグみみたいのがたまにあるから人を選ぶ、ってのは分かる(内面的なのとか月華佳人とかな・・・)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:27:31 ID:- ▼このコメントに返信
少女漫画は出てくる男が受けつけないのが多いから読む気がせんのよね
恋愛脳こじらせた男とか男から見たら気色悪くて仕方がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:27:49 ID:- ▼このコメントに返信
いくらサブで冒険バトル歴史要素入れても、
基本の骨組みに「主人公がどう恋愛するか」が存在するから全部一緒
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:28:18 ID:- ▼このコメントに返信
「11人いる!」は少女漫画ですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:28:23 ID:- ▼このコメントに返信
まあ、そもそもコロコロコミックとかでキャッキャ笑っているクソガキどもが
えぐい恋愛要素もある少女漫画を理解できるわけもなく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:29:17 ID:- ▼このコメントに返信
ホスト系の男を男は理想とは思わんからなゲイとかそっちけいに見てるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:29:35 ID:- ▼このコメントに返信
※4
フランスはテクノクラートを頂点とする
理系国家だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:29:38 ID:- ▼このコメントに返信
3行目まで読んで「こいつバカだな」と分かる文章すごい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:30:00 ID:- ▼このコメントに返信
コッソリと漫画喫茶行って少女漫画単行本を読む男性がいたり少年漫画を読んでいる女性もいる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:32:04 ID:- ▼このコメントに返信
ママレードボーイの作者が描いたミントな僕らは好きだったわ
あとアニメからあずきちゃんも見てた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:32:33 ID:- ▼このコメントに返信
ていうか見るなら少女漫画あがりの作家が書くエッセイマンガあたりじゃね?
大の大人がガチ恋愛漫画から何取り入れるよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:34:13 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
少女漫画の中にチョイエロシーンがあるが・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:34:52 ID:- ▼このコメントに返信
普通に面白くないからな、恋愛ドラマ大好きな奴じゃないと無理だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:34:54 ID:- ▼このコメントに返信
少女漫画は作者のナルシシズムが透けて見えてだめだわ
物語の序盤はまだいいんだけど、中盤あたりから主人公とその仲間たちを持ち上げすぎてきつくなっていく事が多い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:35:11 ID:- ▼このコメントに返信
耳をすませばと魔女宅 男の宮崎駿が作ったら名作になるんだからポテンシャルはあるんやろただ編集が下手なのかそのままでは売れないが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:35:49 ID:- ▼このコメントに返信
※57
学術書ならともかく技術書はただの仕事道具だぞ?
4はただのアホ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:35:58 ID:- ▼このコメントに返信
少女漫画はオタク漫画と大違いがある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:37:17 ID:- ▼このコメントに返信
とりあえずそのアゴ削れや!って男多すぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:37:30 ID:- ▼このコメントに返信
少女漫画の男が大抵きついからなぁ
あとエロ描写多すぎるのも悪いわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:37:54 ID:- ▼このコメントに返信
あさりちゃんとかパタリロとかちびまる子ちゃんとかあるだろ
単に恋愛ものでないと少女漫画と認識してないだけじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:38:09 ID:- ▼このコメントに返信
樹なつみはいいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:38:10 ID:- ▼このコメントに返信
絵柄は別として、モテたいなら少女コミックの方を読んだ方がいいとは思う。
何ていうか絶妙に女心をくすぐる仕草が多いらしい。いじめる→いじめる→(ときどき)優しくみたいな…男のワイには何がいいのかさっぱりだけど、女はああいうのが理想なんだな…って
対して男向けの男はもやしだし、自分から動かないけど「優しい」だけでハーレムだから読者が勘違いして本当に「優しい」だけで毒にも薬にもならない、つまらない男の出来上がりみたいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:39:46 ID:- ▼このコメントに返信
姉と妹がいたから少女漫画誌は年齢層問わず日常的に家にあった
姉はあまり少年誌を読まんかったけど妹は俺が買ってくる漫画を読み漁って
「兄ちゃんこれ面白いで」代わりに自分が買ってくる少女漫画をいろいろ勧めてきた
AKIRAにハマりながらも同時期に「動物のお医者さん」にもハマったし
その時期のラブストーリものなら「花ざかりの君たちへ」とかもね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:40:10 ID:- ▼このコメントに返信
薦められて読んだ直後は結構おもろいなってなるけど
自分で購読しようってなるほどでもないから結局そのまんまやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:40:48 ID:- ▼このコメントに返信
※72
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:45:07 ID:- ▼このコメントに返信
媚び媚びの女キャラ見たら、まんさんは嫌悪感でギャオるだろ?
それと同じで、少女漫画の男キャラを男が見ると吐き気がするんよ。
住み分けてんだからお互い不干渉でいこうぜ?な?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:46:18 ID:- ▼このコメントに返信
こどちゃは読んでおいたほうが良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:48:29 ID:- ▼このコメントに返信
女性作者で面白いと思う作品はあっても少女漫画で面白いと思う作品は無いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:51:40 ID:- ▼このコメントに返信
>>42
>>51
典型的な塵やん
マジでちはやふる位だったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:52:00 ID:- ▼このコメントに返信
いや読むけど
弱男は精神が小学生のままなんで読まんだろうけども
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:52:42 ID:- ▼このコメントに返信
無条件でオススメできるのはガラスの仮面で男が読んでも傑作
ぼくの地球を守ってもかなりいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:54:02 ID:- ▼このコメントに返信
動物のお医者さんは少女漫画誌掲載だったけど
恋愛とかそういう話じゃないし少女漫画感あまりしないよね

一時期週刊ジャンプにやたら腐向け臭ぇ奴があったり
少女漫画誌にもまれに少年冒険ものあったり
一概に掲載紙だけでは判断できん感
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:55:37 ID:- ▼このコメントに返信
※30
逆に田村とか矢沢みたいな典型的なくっせぇの男デモ―とか挙げて来るのは欠片も信頼出来ん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:56:20 ID:- ▼このコメントに返信
チープって感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 21:59:51 ID:- ▼このコメントに返信
※1
読まんが?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:02:33 ID:- ▼このコメントに返信
>>222
ドロヘドロの男女の愛情表現は女性作者って感じはする
ムキムキだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:03:01 ID:- ▼このコメントに返信
男が少女漫画を読めば女からキモいと言われ、女が少年漫画を読めば内容がキモいと言ってくる
女って癌じゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:05:09 ID:- ▼このコメントに返信
女でも少女漫画のノリはきついって少年漫画しか読まないの意外といるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:05:58 ID:- ▼このコメントに返信
※78
学園アリスとかフルーツバスケット面白いぞ
少女漫画はどうしてもアクションのような構図が必要なシーンは弱い傾向にあるけど
バトルに興味が無いから仕方ないね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:06:32 ID:- ▼このコメントに返信
>>450
追いかけるって言えるほど連載されとるか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:08:21 ID:- ▼このコメントに返信
※14
筋肉とちんぽ見せられても童心に帰ったようにテンション上がるだけ
男を魅了するのは生き様よ。タフガイとかハードボイルドとかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:09:27 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも多くの少女漫画は男性が読むことを想定してないでしょ
一部男性が読んでも面白い作品はあるけど、基本的に女性に向けて描かれてる
反面少年漫画は女性人気も意識してる作品が多いんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:10:23 ID:- ▼このコメントに返信
>>24
アニメはいるだろうが、原作の漫画読んでる男なんてそんなに多いか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:10:45 ID:- ▼このコメントに返信
※53
エロイカより愛をこめて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:10:53 ID:- ▼このコメントに返信
本屋の少女漫画コーナーの「男は入ってくるな」的空気は結構あるよな
多分、少女漫画に男がいたら「なんで男が少女漫画見てんの?」って女性は訝しげに見てくると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:12:04 ID:- ▼このコメントに返信
少女漫画で男読者は差別されてる、辛くて号泣した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:12:35 ID:- ▼このコメントに返信
※82
80年代の白泉社系は恋愛が入ってないのが結構あったような気がする。
グリーンウッドとか川原泉とか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:13:40 ID:- ▼このコメントに返信
女性作家のものは普通に読むが 少女漫画家となるとなにか種類が違うらしく受け付けない
少女漫画として成立するための要素が邪魔になるようだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:16:48 ID:- ▼このコメントに返信
たくさん読むし、恋愛漫画読むなら修羅場の多い少女マンガの方が好きまである
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:16:57 ID:- ▼このコメントに返信
男Vtuberもそうだけどキャラデザが気持ち悪すぎるんだよな
だからあれ見て喜んでるのは40代以降のBBAだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:19:03 ID:- ▼このコメントに返信
いや単純に絵が好みじゃないのと面白くない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:21:00 ID:- ▼このコメントに返信
少女漫画には面白いのは結構ある
ただ、少女漫画ですって言いながら性行為描写ガッツリ入れてるのとかはちゃんと区別してほしい
少女コミックって分類で出版されてるレディコミとか止めてほしい、マーガレットとプリンセスで分けてるくせに一緒に並べんじゃねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:21:04 ID:- ▼このコメントに返信
独特なコマ割りとか変な心理描写のお決まり事があるから
少年漫画の目で読むと最初は戸惑いがち でもストーリーいいのあるのよ
姉がおるから自然と読むようになった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:21:07 ID:- ▼このコメントに返信
ほんとにびっくりするくらい合わないのあるよなw
メチャクチャ面白いのもあるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:23:01 ID:- ▼このコメントに返信
あのやたら付いてくるいらん付録が結構邪魔になるんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:23:56 ID:- ▼このコメントに返信
少女漫画で作者が腐かかってると他のレギュラー女キャラが恋愛しまくってるのに男主人公やイケメンキャラに一生彼女が出来ないの笑う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:24:31 ID:- ▼このコメントに返信
恋愛脳の女はダメってことや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:27:22 ID:- ▼このコメントに返信
絵自体がね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:30:23 ID:- ▼このコメントに返信
読むぞ。決めつけるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:35:32 ID:- ▼このコメントに返信
女作家=腐
である場合がほとんどだから
最近は少年誌も女作家だらけでひどいものだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:36:39 ID:- ▼このコメントに返信
面白ければ少年少女関係なく読むが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:37:45 ID:- ▼このコメントに返信
※110
女作家で可愛い女好きだとなまじ女性受けする女性を描けるからか女の目につきやすくよく性嫌悪の腐女子に燃やされてる印象
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:38:44 ID:- ▼このコメントに返信
面白いのは面白いけど、容赦がないんよ。
犬を通じて高校生の男女が出会う漫画がいつの間にか男は養子とか刺されるとか後付けでどんどん酷くなる。
大抵の主人公女はそこまでひどい事にはならんのに。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:41:22 ID:- ▼このコメントに返信
男だけどムキムキマッチョでち○ぽが大きいのを格好いいとは思わんぞ
適当なこと言うな
Good 0 Bad 0
. 悲しい2023/10/28(土) 22:41:51 ID:- ▼このコメントに返信
個人的には白い。ってのかな。めっちゃ描き込んでりゃいいってもんでも無いだろうけど、なんか白いのが落ち着かない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:43:58 ID:- ▼このコメントに返信
※29
浮気しようがヤリ捨てようがイケメン無罪が当たり前だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:48:29 ID:- ▼このコメントに返信
少女漫画はほわほわメルヘン気分で読んでると急にドギツイ性描写が出てくるから安心して読めないんだよ
それはそれでいい作品なのかもしれないがケーキ食ってるときに前置き無しにくさや出されたって萎える
途中でジャンル変更すんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:49:44 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
>女がハーレムもののラブコメ少年漫画をあまり読まないように男も恋愛漫画ばかりの少女漫画をあまり読まない
これが一番の理由じゃないかな。
女受けする男向けのラブコメ、恋愛漫画って極めて稀な存在であるのと同様、女向けの恋愛漫画が男受けすることもないだろ。
男女の恋愛観は違う。NANAなんて全員頭湧いてるとしか思えん。
ただ逆に言うと恋愛要素薄めなら知名度さえあれば受け入れられる余地はあるとは思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:49:48 ID:- ▼このコメントに返信
※72
女じゃない奴が女の気持ちなんかわからなくてもいい
その辺の厚かましさが敬遠される理由だろう
少年誌で活躍にしても少女漫画業界を復活させるほうが先だろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:52:41 ID:- ▼このコメントに返信
少年漫画が母親向け・・・・は?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 23:00:47 ID:- ▼このコメントに返信
 いやね、女性作家、特に少女漫画の作家さんの男性キャラが、男目線からみるとどうしても違和感バリバリなのが男受けしない一番の理由じゃないかと思うのよね。
 これって逆も言える(=男性作家作品の女性キャラが女性目線だと違和感しかない)んだろうけど、少年漫画(どころか男性向けR18系作品にも)女性作家は珍しくないし何となれば男の読者もいるのに、逆ってかなり珍しいと思うんだよな(寡聞にして竹本泉くらいしか知らん)。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 23:00:55 ID:- ▼このコメントに返信
「花とゆめ」連載当時からガラスの仮面を読み続けた者としては、
「俺が元気なうちに完結して欲しいなあ・・・」と願うのみ(´・∀・`)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 23:01:37 ID:- ▼このコメントに返信
※118
ラブコメってほぼ完全に恋愛してないんだわ。もうすでに自分に惚れた女がいるところから始まっていて基本的に離れていくことはないし、男の方もあまり釣った魚にはエサやらんしな
ラブ1:コメディ9を恋愛と解釈するのは無理がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 23:02:07 ID:- ▼このコメントに返信
少年漫画を盗もうとする女がおかしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 23:02:57 ID:- ▼このコメントに返信
※111
そりゃお前さんが特殊な例なだけや
例えばジャンプの主力漫画ってだいたい3〜4割は女が占めてるし呪術で5割以上、サンデーのコナンなんか7割女。
推測でしかないが女向け漫画ではせいぜい1〜2割男がいたら上出来じゃねーの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 23:11:40 ID:- ▼このコメントに返信
90年代くらいまではめちゃくちゃ男も少女漫画読んでたんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 23:12:15 ID:- ▼このコメントに返信
キラキラ少女漫画好きで男の家族に見せたら「意味が分からないどこが面白いの?」って真顔で言われた
男性キャラがドヤ顔で「お前は俺のものだ」みたいなことを言って女子キャラがキュンってなる場面だったんだけどそりゃこういう系好きじゃない人にはキツイよね
登場人物の頭が悪すぎたり、キャラがキャラに惚れる理由に説得力がない恋愛漫画は男性だけでなく女性からもそっぽ向かれてる印象
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 23:12:34 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも女性自身があんまり少女漫画読んでないからな
多分おばさんよりもおじさんのほうがまだ少女漫画読んでるよ
少年漫画雑誌はすごい多いけど少女漫画雑誌ってそんなにない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 23:14:32 ID:- ▼このコメントに返信
あだち充の陽当たり良好やスローステップは少女漫画だったろ
ちゃんと読んだことあるのもあるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 23:15:57 ID:- ▼このコメントに返信
少年漫画、という括りで言うなら昔から女性読者は相当な数おるよ。
というか、漫画というジャンル自体少年漫画こそが原典であり元祖であって、青年/成人漫画も少女漫画もその派生でしかないわけだけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 23:26:17 ID:- ▼このコメントに返信
※125
たしかに姉妹や女友達でもいないと触れる機会ないかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 23:31:27 ID:- ▼このコメントに返信
※125
まあな、俺も1コ下の妹いなかったら少女漫画なんて触れる事もなかっただろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 23:35:00 ID:- ▼このコメントに返信
少女漫画描いてたけど萌え漫画が描きたくなってきららに行ったはまじあきみたいのもいるから
少女漫画には描く方にも才能以外の適性がいるんやなって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 23:39:00 ID:- ▼このコメントに返信
※97
川原泉はあれでちゃんとラブコメなんだよ。あれでも
本気で恋愛要素皆無なのは、俺が観た限りでは「動物のお医者さん」くらいだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 23:43:55 ID:- ▼このコメントに返信
※4
今ではコーラン読んでる奴の方が多いやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 23:45:24 ID:- ▼このコメントに返信
※54
ですよ?
恋愛要素、ちゃんとあるでしょ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 23:47:33 ID:- ▼このコメントに返信
※133
まあ、あの新谷かおるも最初は少女漫画描いとった訳だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 23:47:35 ID:- ▼このコメントに返信
中学・高校の頃は少女マンガも読んでた
少女マンガの方が心理描写が繊細で面白いって思った
アニメ化されるような作品は少年マンガ・少女マンガ関係なくハズレは少ないと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 23:47:53 ID:- ▼このコメントに返信
※29
ちょい悪(重犯罪者)多すぎてビビるよな
やっぱ「私にだけかしずく暴力装置」って魅力的なんかね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 23:48:00 ID:- ▼このコメントに返信
少女誌はどこも廃刊の危機ってくらい売れてないのが現実
対象である女性読者すら読んでないものをなんで想定外の男性が読むと思うのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 23:57:48 ID:- ▼このコメントに返信
※1
俺物語とか結構男人気あったよな
まぁムキムキマッチョでち○ぽは大きそうだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 00:37:53 ID:- ▼このコメントに返信
動物のお医者さんは少女漫画だけど恋愛要素皆無だったじゃん
面白いけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 01:04:59 ID:- ▼このコメントに返信
大前提として「花とゆめ」なんて雑誌を男が本屋で手に取ってたら不審者扱いされる
から少女漫画を読む機会自体がないんですが……他の雑誌もピンク主体の表紙だしw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 01:11:50 ID:- ▼このコメントに返信
サディステック19好きだわ
完全に括りも出版社も間違っている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 01:30:00 ID:- ▼このコメントに返信
女だから当たり前だけどキャラの精神や内面が女々しすぎて気持ち悪っ!!ってなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 01:32:11 ID:- ▼このコメントに返信
男が少女漫画を気に入る時は
主人公の女が可愛いかどうかが最大の理由かね
だが相手となる男が気持ち悪いと読むのを止める
まぁつまり本当に面白いかどうかって少年漫画でも少女漫画でもあまり変わらんな
ストレスにならない主役であれば自然と面白くなるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 01:36:10 ID:- ▼このコメントに返信
※14
マッチョは分からんでもないけど大きさはどうでもいいな
というか具体的にそこが語られてる少年漫画の主人公ってそんなに多くないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 01:41:03 ID:- ▼このコメントに返信
男向けの漫画と違ってきっちりジャンルみたいなので分けてないよな
基本恋愛ベースの器の中にスポーツだのギャグだのファンタジーだの作者のその時の気分で好きな事やりますみたいな感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 01:42:17 ID:- ▼このコメントに返信
おっさんになるほど少女漫画には親しくなるだろうな
昔は新谷かおるや柴田昌弘みたいな少女漫画を描いてた男性漫画家もけっこういたし、アニメ化される少女漫画も多かったからそこから入る人も多かった(フルーツバスケット・ママレードボーイ・こどものおもちゃなど)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 01:45:11 ID:- ▼このコメントに返信
ギャグマンガ系を除くと
少女漫画ってどれも絵柄が全く同じに見える。だから読もうという気にならない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 02:01:18 ID:- ▼このコメントに返信
単純に少女向け漫画雑誌が減っただけでは?
昔の少女漫画は普通に男にも人気だったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 02:25:16 ID:- ▼このコメントに返信
基本的に少女漫画に出てくるイケメン野郎が好かないってパターン多いんじゃない?

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 02:29:42 ID:- ▼このコメントに返信
私なんでこんなにブスなの?? ←普通にめっちゃ可愛いしモデルの姉とかいる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 02:32:18 ID:- ▼このコメントに返信
最近はそんなことも無いけど、昔の少女漫画は絵が下手すぎて読む気せんかった
しかしガラスの仮面で見る目変わった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 02:38:39 ID:- ▼このコメントに返信
同担拒否
女のコンテンツて基本的に外部の人らの目に止まらないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 03:38:48 ID:- ▼このコメントに返信
※134
動物のお医者さんは男でも普通に面白かったな
けど作者はそのあと青年誌行ったし、少女漫画って基本女向けのアダルトビデオなんじゃねえかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 03:45:25 ID:- ▼このコメントに返信
>>450
ガラスの仮面とベルセルクと、どっちが先に完結するんかね?

ガッツは、ゴッドハンドの一人でさえ、まだ倒してないやろ
どんなに暴走しても物理的なパワーだけで、あいつらを倒すのは無理やん……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 04:23:39 ID:- ▼このコメントに返信
めだかの学校くらいしか読んだことない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 04:27:46 ID:- ▼このコメントに返信
多少は読むけど自分向けじゃないジャンル界隈でデカい声出すのは下品だから表明しないだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 04:34:55 ID:- ▼このコメントに返信
上でも上がってる少女漫画のかつてのヒット作がもしも令和の現在に(今風の絵柄で)描かれていたら
果たしてどれだけの作品が今の少女漫画雑誌に掲載されたんだろうな

昔なら少女漫画雑誌しか掲載の場が無かったような女子高生の日常モノみたいな漫画でも
男が読んでも面白ければ少女漫画雑誌以外で普通に掲載するようになったからじゃないのかなと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 05:02:32 ID:- ▼このコメントに返信
※4
負け犬生物の特徴
他人のフンドシしゃぶりながら、的外れた言動で他人を貶めようとして、方々から馬鹿にされる
論点ガバガバ、先祖もガバガバ 今も昔もガッバガバ これから先もガッバガバ
要は、自身に自慢も自信も無いから妄想か捏造で、嫌いな人間サマに吠えたいだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 06:14:58 ID:- ▼このコメントに返信
※5
漫画を読む男自体が一部だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 06:15:43 ID:- ▼このコメントに返信
※159
お前に向けた漫画なんか一つもないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 06:35:55 ID:- ▼このコメントに返信
つまんないから
面白かったやつはいくつか読んだけど結局少年漫画より面白くないのが多い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 06:45:34 ID:- ▼このコメントに返信
漫画が星の数ほどあるなかで
少女限定にしてる漫画を選択する理由がないってだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 07:48:51 ID:- ▼このコメントに返信
女のほうが感性の幅広いからだろ。まあ共感能力の差かね
実際女の作家は人物の心の機微の描き方がすごく丁寧で繊細だし
そういう意味だと最近読んだ男作者漫画の中じゃウシジマくんは少女漫画っぽい感触あったのが面白かった。一見少女漫画の対極に見える漫画なのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 07:57:14 ID:- ▼このコメントに返信
オタクじゃない女にまで深夜アニメ勧めるようなもんだろ
ハマる奴が0とまでは言わないけどウケが悪いのは考えるまでもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 08:01:56 ID:- ▼このコメントに返信
>女性漫画家で打線

レジェンド赤石路代が入ってねーぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 08:03:15 ID:- ▼このコメントに返信
かわいい女性像は厳密には差があると思うよ。男性の俺には異性から見た理想像の相違点を言葉にするのは難しいけど、わかりやすい部分では服装とか。
男性の理想像もムキムキマッチョよりイケメンの方が好きだからそうとも限らないんだなぁ。パワー系な漢の良さもわからないでもないけどね…。
これはただの好みだろうけどハーレムとか好きじゃない、美男子だけとか美少女だけの作品とか好きじゃないな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 08:11:52 ID:- ▼このコメントに返信
君に届けとかはわりと読まれてたような。主人公が黒髪ロングの地味系美少女だったからか?
どこからが少女漫画なんだろうか、主に泣いていますとか3月のライオンも少女漫画でいいのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 08:15:34 ID:- ▼このコメントに返信
※103
>独特なコマ割りとか変な心理描写のお決まり事があるから
少年漫画の目で読むと最初は戸惑いがち

は?
余白や欄外そこら中に手書きでセリフや状況説明書かれてるのが生理的に無理。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 08:16:16 ID:- ▼このコメントに返信
※45
しゅごきゃらは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 08:32:35 ID:- ▼このコメントに返信
※19
別に読んで貰いたいわけではないと思う。
少女漫画を読まない男は視野が狭いとか差別的とかそういう方向に持って行きたいんじゃない?
むしろ表紙や背表紙とかからは「男は読むな!」オーラを凄い感じるんだけどね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 08:33:58 ID:- ▼このコメントに返信
※22
大流行したアニメのセーラームーンですら男が見てるって公言するのはけっこう恥ずかしかった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 08:42:11 ID:- ▼このコメントに返信
※143
そういや時々フェミが「女はピンクって決めつけるな!」みたいなキレ方してる時あるけど、少女漫画って未だに真っピンクだよな。あっちにも文句付けりゃいいのに(眼中に無いだけかもしれないが)。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 08:58:39 ID:- ▼このコメントに返信
読むぞ?
高口里純とか鈴木由美子好きだし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 09:10:14 ID:- ▼このコメントに返信
※143
普通に買ってたが?
さすがにりぼんは買えなかったし、なかよしやサスペリアは妹に買わせてたが。(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 09:16:47 ID:- ▼このコメントに返信
※154
昔の少女漫画って絵画学んでた奴が描いてたりするから結構上手い。
イギリスのラファエロ前派なんかを見るとモロに昔の少女漫画だったりする。

男の子向け漫画の方こそマトモに絵を学んでない奴が描いてたりするからヘタクソだったよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 09:28:55 ID:- ▼このコメントに返信
 竹宮惠子は「風と木の詩」とかはリアルタイムで読んでた小学生の時には何故人気なのか分かんなかったが(分かんないのも無理はないのは後で知った)、「ファラオの墓」は普通に面白かった。「私を月まで連れてって」も好き。
 「アルファルファくん奮闘す」は陰キャにガールフレンドが出来る話で、少なくともあの頃は少女漫画でも陰キャに不寛容な傾向は無かったと思う。ただ、アルファルファくんは秀才で素はハンサムで友人に義理堅いとか、本当の陰キャとは言いがたい面もある。(そういや「私を月まで連れてって」にも陰キャにガールフレンドが出来る話があるな。)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 09:41:14 ID:- ▼このコメントに返信
※14
田亀源五郎先生くらいじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 09:49:50 ID:- ▼このコメントに返信
女きょうだいがいれば読むやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 09:54:51 ID:- ▼このコメントに返信
まあ少女マンガは読まなくていいよ
だいたい面白くない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 09:57:45 ID:- ▼このコメントに返信
気怠げで筋張って感情死んで性欲枯れたメスくさいおっさんキャラがぞろぞろ突っ立ってるだけのイケオジ庭園は美少女動物園がそうであるようにまあキモいコンテンツであるからね
大体が真っ黒背景に暗い真顔になってモノローグで全部感情を説明して表現するところも苦手だなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 10:25:24 ID:- ▼このコメントに返信
男が恋愛自体よく理解してない奴が多いから
一部の男しか恋愛っていう感受性を持ってない。これはモテるとかモテないとかともあんまり関係なくて女にモテる奴=恋愛能力高いってことでもない
あと全く知らないものを知ろうとする冒険心がない男が多い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 10:30:22 ID:- ▼このコメントに返信
身近な社会・人間関係に終始して、ダイナミックな展開に乏しく、こじんまりとした傾向にあるように思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 11:21:41 ID:- ▼このコメントに返信
弱女の妄想が具現化された作品ばかりだからなあ
そりゃ男性は読む気せんわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 11:29:43 ID:- ▼このコメントに返信

女向け:デカい(両目で顔の6割)、星がキラキラ
男向け:小さい、白黒で簡単

まぁ、少女漫画の人が少年漫画書いて「っぽい」感じになってるのも多いが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 11:50:02 ID:- ▼このコメントに返信
売れてる少年漫画の作者ほとんど女だって久米田に暴露されてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 12:22:26 ID:- ▼このコメントに返信
恋愛に興味ないってのと男のかっこいいは身体的に強いってのが含まれるからなぁ。
女だと経済力とかになるんだろうけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 12:30:51 ID:- ▼このコメントに返信
何しろ、ロリータとかを扱う作品でさえ男向けのほうが面白い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 12:41:55 ID:- ▼このコメントに返信
大体日本人男性離れの顔していてキモい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 13:07:06 ID:- ▼このコメントに返信
こんな考察わざわざする意味もわからん
「甘党の人が激辛料理の店に行かない理由」ってわざわざ考察した記事書くくらいアホらしいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 13:30:53 ID:- ▼このコメントに返信
本屋の少年漫画コーナーに女がいても普通やが、少女漫画コーナーに男はいないからめっちゃ入りづらい
何なら成人コーナーよりハードル高いからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 14:38:15 ID:- ▼このコメントに返信
男を美化して描き過ぎて気持ち悪いんだよね
しかも男同士でイチャイチャしてるのも身の毛がよだつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 15:22:26 ID:- ▼このコメントに返信
※28
お菓子のラムネはブドウ糖の錠剤として使われたりするし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 17:18:40 ID:- ▼このコメントに返信
ワイは少女漫画好きやで。ただラブコメのくせにホラー回があって描写が普通に怖いことが割とあるのだけは嫌や。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 17:47:01 ID:- ▼このコメントに返信
恋愛脳と目が大きすぎること
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 19:26:08 ID:- ▼このコメントに返信
まあ最近は女も少女漫画読まなくて少女雑誌が大変らしいけどな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:00:42 ID:- ▼このコメントに返信
>>165
岡田あーみんが入ってないじゃあないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:25:38 ID:- ▼このコメントに返信
母体であるところの少女漫画雑誌の衰退の影響が大きいんじゃないかな
少女漫画系は20世紀まではけっこうアニメとかもやってたし触れる機会があったけど
近年めっきり接点がなくなった感じがある
ドラマの原作は多少あるようだが、これもいかにも女性向けという作風のもんが大半
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 21:46:13 ID:- ▼このコメントに返信
申し訳ないけど普通に読んでるし特に気にしないししてない。パタリロやガラスの仮面だけでなく、有閑倶楽部やヤマトナデシコ七変化に謎解きレトリックや花の名前など、マイナーメジャー問わず色々と。一番好きなのは竹本泉作品だけど。(ちゃんとなかよしの頃から読んでます)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 22:15:40 ID:- ▼このコメントに返信
ドジで気弱で可哀想なアテクシ、王子様みたいなスーパーダーリン、ちょっと危険なヤサグレ二番手、
頼れる大人な安全イケオジ、あたしにベタ惚れ献身奴隷幼馴染、ペットみたいな天真爛漫ショタ、
絶対味方な親友型メイドロボ(2体ぐらい)、素敵な憧れのお姉様、自爆で負ける意地悪ライバル女、
そんなアテクシ最強逆ハーレムご都合主義自己中妄想世界を楽しめるのは女だけだからだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 23:16:50 ID:- ▼このコメントに返信
面白い少女漫画なら読むけど、そもそも読みたいと思ったのは全部アニメ化してるのだったわ
あと、>>217 の背表紙の通り、何の本かパッと見だと区別がつかないのが難点だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/30(月) 01:19:19 ID:- ▼このコメントに返信
ええ?男でも「身長が高くてスラッとしてて身なりが整っている」方が好きなんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/30(月) 14:47:45 ID:- ▼このコメントに返信
少女漫画の恋愛は吐き気がするほど嫌いやが川原泉だけはスっと読めたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/30(月) 17:12:05 ID:- ▼このコメントに返信
※199
あーみん懐かしい
妹のりぼん借りてこいつら100%伝説だけ読んでたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 02:51:51 ID:- ▼このコメントに返信
ジェンダークレーマーの糞女みたいのが出るくらいなら読まないでいてくれた方がいいだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 17:12:18 ID:- ▼このコメントに返信
スレ165
塀内夏子が入ってねぇぞ
やり直せ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 03:18:46 ID:- ▼このコメントに返信
携帯小説が原作の作品が青年漫画と女性向け漫画で両方で漫画化したときホストの主人公が青年向け漫画の方では童顔な顔に似合わずデカイチ○コとセックステクで女を魅了するのに対し女性向け漫画の方はあどけない幼い顔してるのに影のある目吸い込まれそうな目で女を魅力していて、女を魅力する理由が全然違って面白かった
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

強制的に広告が開くポップアップ広告は広告会社に勝手に設定されてたもので 一ヶ月ほど前に広告会社に言って出ないようにしてもらったのですが 現在も出るという方はいますか? よろしければメールで教えていただけると嬉しいです
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 11月 【719件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事