【画像】三省堂の『オタク用語辞典』、早速オタク達に怒られて内容を修訂

1: 名無しのアニゲーさん 2023/10/27(金) 08:09:13.69 ID:mo74OjvFM BE:594040874-2BP(1000)
SNS上で物議を醸していた書籍「オタク用語辞典 大限界」を巡って三省堂は10月26日、声明を発表した。語釈の不備や不適切な用例として指摘された部分について「可能な限り改善した」と説明。
書籍の制作作業には大学生も関わっており、それらの人物への中傷コメントなどは止めるように求めている。



https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2310/26/news174.html

『オタク用語辞典 大限界』に関するご報告とお願い(編者・版元より)
https://dictionary.sanseido-publ.co.jp/daigenkai


オタク用語辞典のサンプル
no title

no title

no title

no title

no title

オタク達の反応
no title

no title

no title

no title

no title

出版社の対応
no title


4: 名無しのアニゲーさん 2023/10/27(金) 08:11:32.93 ID:czVnyOU10
>また、関係する大学生の個人SNSアカウントに中傷コメントを書くのは止めてほしいとも言及。

これだからオタクは

6: 名無しのアニゲーさん 2023/10/27(金) 08:14:21.25 ID:eLmnSSgc0
濃いオタク層なんて文句だけで金出さんのによくやるなあ

9: 名無しのアニゲーさん 2023/10/27(金) 08:16:44.05 ID:BJXxyvXi0
このオタクの早口でニチャニチャとシュバってくるのがとても気持ち悪い
無視しとけばいいんだよこんなの

13: 名無しのアニゲーさん 2023/10/27(金) 08:19:49.74 ID:g1AO3RTo0
オタク(腐れ様)

14: 名無しのアニゲーさん 2023/10/27(金) 08:20:01.04 ID:xXmX3lrp0
ゼミの研究発表なら論文として出せばいいのに辞典なんて形で一般販売してたら叩かれるだけだろ

19: 名無しのアニゲーさん 2023/10/27(金) 08:22:28.35 ID:iAcSStW20
フォカヌポウとか載ってるの?

21: 名無しのアニゲーさん 2023/10/27(金) 08:24:50.29 ID:LJcN9xDcM
オタクじゃなくて弱男じゃないのかこれ

22: 名無しのアニゲーさん 2023/10/27(金) 08:25:08.56 ID:VWk/noXt0
ジャンル偏りすぎだろ

25: 名無しのアニゲーさん 2023/10/27(金) 08:27:53.47 ID:PuFNFB/10
タイガー!ファイアー!サンダー!ジャージャー!

26: 名無しのアニゲーさん 2023/10/27(金) 08:28:12.49 ID:UUeOy6KfM
「きんもーっ☆」が18年前ってマジか…
俺も年を取るわけだ…

27: 名無しのアニゲーさん 2023/10/27(金) 08:28:25.66 ID:1QGG6VIb0
三省堂が出すんだからツッコミ入るのも仕方ない

40: 名無しのアニゲーさん 2023/10/27(金) 08:34:04.50 ID:VZ7Ablnh0
おたくがkpop聞かねえだろ

77: 名無しのアニゲーさん 2023/10/27(金) 09:11:06.28 ID:rYe9MPUDd
「やるならちゃんとやれ」という話だな

78: 名無しのアニゲーさん 2023/10/27(金) 09:14:04.55 ID:3eG/o2PTF
3年後には半分は死語になってそうだな

93: 名無しのアニゲーさん 2023/10/27(金) 09:31:13.35 ID:Zu+eINEqd
同人誌レベル
企業が出していいもんじゃない

101: 名無しのアニゲーさん 2023/10/27(金) 09:38:17.32 ID:2Vo8Ds9S0
ツンデレの定義で揉めそう

111: 名無しのアニゲーさん 2023/10/27(金) 09:51:27.88 ID:8xWO95sYa
15年くらい前のノリ

112: 名無しのアニゲーさん 2023/10/27(金) 09:52:11.70 ID:eQPikNp90
同人誌でやればいいものを

113: 名無しのアニゲーさん 2023/10/27(金) 09:52:57.25 ID:W1TvKTT00
まーたオタクくんが表現の自由を燃やしてんのかよ

118: 名無しのアニゲーさん 2023/10/27(金) 10:02:21.96 ID:eJQ/ROn60
腐女子ってやっぱ異常に面倒くさいんだな
いつもくだらないことで争ってるのも解る

133: 名無しのアニゲーさん 2023/10/27(金) 10:43:08.45 ID:IUs4ys4wa
ゲームの歴史だったっけか、あれよりはマシやろ多分
no title

134: 名無しのアニゲーさん 2023/10/27(金) 10:43:48.73 ID:ERdH6UAT0
もう悪魔の辞典路線で行けばいいのに
no title

182: 名無しのアニゲーさん 2023/10/27(金) 17:41:08.70 ID:FMnJgtIn0
>>134
相当ユーモアがないとコレ系はムリ

135: 名無しのアニゲーさん 2023/10/27(金) 10:44:40.29 ID:688i0Ihn0
表現の自由どこいった

148: 名無しのアニゲーさん 2023/10/27(金) 11:04:05.32 ID:UOMKbi550
こんな臭えもんニコニコ大百科でよくね

165: 名無しのアニゲーさん 2023/10/27(金) 13:24:10.71 ID:ypRH31RIM
ウメスレ辞典の方が読み応えあるわ

166: 名無しのアニゲーさん 2023/10/27(金) 13:24:48.95 ID:MB/Zl22o0
初版購入して読んでイチャモンつけると初版にプレミアムつくのか

178: 名無しのアニゲーさん 2023/10/27(金) 15:33:03.72 ID:UNHDfbcV0
オタクじゃねーじゃん腐女子じゃん
扱ってる範囲狭すぎんよ~

181: 名無しのアニゲーさん 2023/10/27(金) 17:39:21.51 ID:PNYiVQDya
>>178
オタク分野の理解が薄いのは予想通りとして
主に炎上してんのは腐女子間の解釈違いらしいね

169: 名無しのアニゲーさん 2023/10/27(金) 13:55:51.58 ID:quGa8mnN0
辞典は第3版あたりからが本番

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:08:34 ID:- ▼このコメントに返信
「アニゲー速報」「アニゲー民」は載ってるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:11:41 ID:- ▼このコメントに返信
なんか最近の面白い詰まらないだけに留まらず作者を直接誹謗中傷する流れなんなんだ
面白いな~つまんないな~で終わりでいいだろなぜ攻撃する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:12:10 ID:- ▼このコメントに返信
弱者男性・弱者女性ってのは載ってないだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:12:43 ID:- ▼このコメントに返信
Kの法則がまたまた発動してしまったな…
KPOOPホルホルを捩じ込もうとしたせいで正論で批判をされて窮地に追い込まれる
人気が無いものを無理矢理ステマでホルホルしようとするのは俺たち韓国人の得意分野
韓国人に生まれた事が恥ずかしすぎて死にたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:12:44 ID:- ▼このコメントに返信
コンテンツ-女=繁栄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:12:50 ID:- ▼このコメントに返信
これを読んだら後悔すること
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:13:33 ID:- ▼このコメントに返信
淫夢語録は載ってないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:13:34 ID:- ▼このコメントに返信
※5
❌コンテンツ-女=繁栄
⭕️コンテンツ-韓国=繁栄
⭕️地球-韓国=繁栄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:14:17 ID:- ▼このコメントに返信
ちょっと女に偏り過ぎかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:14:37 ID:- ▼このコメントに返信
腐女子こそオタクの起源とか言い出しそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:15:16 ID:- ▼このコメントに返信
オタ同士が言葉一つの解釈違いで殴り合ってるんだから「これが(筆者の思想・理想とする)オタ用語だ!」になって揉めるのは必然
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:18:31 ID:- ▼このコメントに返信
昔は任天堂って別にオタク要素無かったのにな

急にすり寄ってきたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:19:26 ID:- ▼このコメントに返信
真面目に編纂した辞書じゃなくて偏差値50未満の短大のゼミの成果かよ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:19:56 ID:- ▼このコメントに返信
短大の女子たちが作った辞典なのね
news.yahoo.co.jp/articles/91ed138331514bf6755115d489fa23927c5411eb

ネタ・ジョークでの「女子オタク本」としてはいいんじゃない?
他の用途だと質がいいとは言えないし、ニコニコ大百科・ピクシブ百科事典に勝てない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:20:00 ID:- ▼このコメントに返信
舟を編む、100年かけてやる仕事、博士と狂人
とかの辞書製作に関わる本読んでると
辞書つくるって本当に大変だなと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:20:05 ID:- ▼このコメントに返信
※10
お前らが今観てるアニメはほぼ腐女子アニメだぞ鬼滅やfateや呪術回線
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:20:12 ID:- ▼このコメントに返信
オタク用語ってツンデレ・嫁・沼・今北産業・バブみ・無産様など
独自のネット用語だと思うんだが違うんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:20:55 ID:- ▼このコメントに返信
オタは何故こう心が狭いのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:21:01 ID:- ▼このコメントに返信
※16
基本ジャンプ作品は腐女子のバイブル

テニプリ、ハガレン、ワンピース、ハンターハンター
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:21:11 ID:- ▼このコメントに返信
「あいまいだったから良かった」物が、これで確定決定事項みたいになるのが嫌なの?
だいしゅきホールドみたいに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:22:04 ID:- ▼このコメントに返信
キボンヌはあるのかい?(^ω^)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:22:31 ID:- ▼このコメントに返信
この分だとポケモンのオシャボも希少なボールとか書いてそうだなあ
本来の意味はポケモンに合わせたボールで捕獲することなのに間違った意味で使ってる害悪配信者とかが間違った意味で更に拡散してるから困る
交換掲示板とかで本来の意味で使ってる人と間違った使いかtしているアホで齟齬が生まれてるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:23:00 ID:- ▼このコメントに返信
完全自〇マニュアルみたいなネタ方面でやりゃいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:23:12 ID:- ▼このコメントに返信
特定のゲーム用語なんて所詮その界隈の用語でしかないのに
そんなもんが8割方占めてオタク用語名打つとか馬鹿じゃねえの感
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:24:37 ID:- ▼このコメントに返信
【ぺこら】1.イタリア語で羊 2.兎田ぺこら 3.邪神ちゃんドロップキックの天使ぺこら
      ___   ※イメージ画像
     (⊂ニニ⊃)
       ̄ ̄
     /⌒⋂⌒⋂⌒ヽ
    /🥕´    `⌒ヽ
   (  /⌒⌒⌒ヽ    )
  ( ⊂´・ิ   ・ิ`つ  )
  (   、  ェ   ノ  ) こんぺこ~
  (  ヽ------´   )
   (        )           
   ``し-------U`
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:25:12 ID:- ▼このコメントに返信
>女子大生[小出ゼミ]、辞書を編む
なんかジャンルが女向けに偏ってる感じがしたのはそういう事か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:25:41 ID:- ▼このコメントに返信
オタクはその分野に特化してるってことだし中途半端に手を出してもろくな事にならないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:25:49 ID:- ▼このコメントに返信
「推し」とかいう腐った言葉をここまで繰り返すのほんと腐って感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:25:57 ID:- ▼このコメントに返信
学校指定で買わされた三省堂の辞書はぱっと見で内容クソすぎたんで焼き芋の焚き付けにしたんだった
案の定火の点いた紙が風に吹かれてやべえことになったんで焦げた壁にはスプレーで「三省堂参上」って書いといたから
ひょっとして俺は三省堂から広告収入を得る立場にあるのではないだろうか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:26:41 ID:- ▼このコメントに返信
※26
あー、作ったのが女だから弱男が必死で叩いてんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:27:26 ID:- ▼このコメントに返信
※16
お前が見てるアニメの間違いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:28:36 ID:- ▼このコメントに返信
辞書ってそういうもんだろ
集合知からの精査で完成度上げてもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:28:59 ID:- ▼このコメントに返信
ジーニアス和英辞典とかあるし多少の思想はセーフやで
器の小ささが出たなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:30:01 ID:- ▼このコメントに返信
※30
性別でしか見て無いのはお前だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:30:37 ID:- ▼このコメントに返信
※30
おキレになられてるの腐女子なんスけどね
解釈違いや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:30:44 ID:- ▼このコメントに返信
真面目なわけでもなければユーモアがあるわけでもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:30:58 ID:- ▼このコメントに返信
言葉とかその界隈によって使われるニュアンスが微妙に違ったりするんだから
意味を断定するのは難しいんじゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:31:19 ID:- ▼このコメントに返信
絶対腐女子が文句つけてるんだろうなって思ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:32:13 ID:- ▼このコメントに返信
腐女子か女子オタク用語辞典にしとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:32:16 ID:- ▼このコメントに返信
説明自体はそこまで間違ってないな
意味を捻じ曲げるマスコミよりまとも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:33:39 ID:- ▼このコメントに返信
タフ語録は見返すと笑える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:34:59 ID:- ▼このコメントに返信
※2
それが良いか悪いかは別にSNSで宣伝してるからやろ
昔は無かったって言うにしても昔は文句言う窓口が遠い上に文句が届いてるかもわからん状態だったからみんな自分の手元で文句言ってただけで、しかも同人じゃなくて商業で出版し始めてるんだから文句言われても仕方がないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:37:25 ID:- ▼このコメントに返信
こういうの見るオタクは用語の起源が知りたいから今の使われ方とかどうでもいいんだよ
若年層は知識として、古参は懐古するために
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:38:05 ID:- ▼このコメントに返信
ポーション頼みで生き延びます!のアニメ面白くてまともに見える。

セイバーにそっくりの子フランセットが可愛いです。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:42:03 ID:- ▼このコメントに返信
ゼミ生が鼻ほじで作った適当なんでしゃあない!!!って公式が言うのがね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:42:10 ID:- ▼このコメントに返信
※14
なんで女って主語大きくするの好きなんだろか?
作ったメンバー見てもオタクじゃなくて女オタクだし
カテゴリー訳の奴もそのジャンルの講演でしか使って無いのに演劇全体にするし
話を盛るみたいなの止めて欲しいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:45:22 ID:- ▼このコメントに返信
※18
自分の好きなジャンルで適当こいてるから不快感があるんだよ
同人ならまだしも商業で適当な奴らに何でそこまで優しいのか分からん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:46:05 ID:- ▼このコメントに返信
淫夢語録は説明のせるとヤバいので抜かした結果
女オタ語録に偏った感じかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:47:15 ID:- ▼このコメントに返信
普通の国語辞典の例文も主観入ったものあるしそういうもんだと思うんだがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:48:36 ID:- ▼このコメントに返信
ハイキューと呪術のBLカプ名を出したから怒られたのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:48:46 ID:- ▼このコメントに返信
女オタク界隈なんて年中解釈違いで揉めてるんだからこうなるのは目に見えてるでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:54:03 ID:- ▼このコメントに返信
帯に女子大生ってわざわざ付けてアピールすることが余計に顰蹙買うのがオタクやってて分からないならそもそもオタクとしてアカンやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 22:59:49 ID:- ▼このコメントに返信
オタクはめんどくさい
知らなかったのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 23:01:13 ID:- ▼このコメントに返信
全年齢向けなのに「BL用語を入れてるのは倫理的にどうなの?」って言いたくなる

少女漫画もそうだが、女性による女性のためのアダルトの聖域化はもうそろ解かれるべきだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 23:04:29 ID:- ▼このコメントに返信
内容じゃなくて数を誇るゴミ
最近の女子オタらしくて良いじゃないですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 23:07:41 ID:- ▼このコメントに返信
※51
言うて男でもにわかが適当な講釈垂れてたら炎上するわ
なぜ興味もよくも知りもしないのに首突っ込んでくるのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 23:10:00 ID:- ▼このコメントに返信
※20
一番問題視されているのは
ネガティブな単語の例文で実在する作品やキャラクター名が伏字なしでそのまま使われてること
同人誌ならともかく三省堂のブランド背負って出す以上は校閲できちんと直してから出すべきだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 23:13:00 ID:- ▼このコメントに返信
「葉鍵」「型月」みたいなエロゲ界隈の用語はちゃんと載っとるんやろか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 23:13:14 ID:- ▼このコメントに返信
逆張りオタクじゃなくて逆張りガイジだろ
つーかネットスラングって放送禁止用語が多すぎて辞典になんてまとめられんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 23:13:41 ID:- ▼このコメントに返信
※2
これに関しては始めに編纂者側が腐女子を攻撃してるからそっちから反発食らうのは残念ながら当然なんだよね
「私たちはお前らをネタにして叩くけどお前らは前途ある若者である私たちを叩かないでぴえん」はちょっと都合がよすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 23:15:30 ID:- ▼このコメントに返信
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 23:17:13 ID:- ▼このコメントに返信
※32
だから「お前たちの感想じゃなく集合知を集めてから辞書を名乗れ」って批判されてんのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 23:22:33 ID:- ▼このコメントに返信
※32
最初から完成度あげとけよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 23:22:48 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもオタクって共通の単語を持つはずないと思うんだが・・・
例えば撮り鉄や乗り鉄の間で使われる単語とシャンプーオタクでは当然異なるわけだ
多岐にわたる分野において先鋭化していくのがオタクであって、あれもこれもってのはただのみいちゃんはあちゃんに過ぎない
この辞書は出来損ないさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 23:28:11 ID:- ▼このコメントに返信
集合知でもなんでもないんだから「ゼミのオタク女子の用語辞典」ってタイトルで出せばよかったんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 23:29:33 ID:- ▼このコメントに返信
共通の単語があるとすれば、広く浸透したネットスラングぐらいだな
それこそ※17が書いてるスラングの変遷とか死語になったスラングを辞書として網羅するなら理解できるが

K-POPだのアークナイツだのスプラトゥーンだの、オタクというニッチな分野の更にニッチな界隈用語は編纂者の趣味でしかねえだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 23:29:43 ID:- ▼このコメントに返信
たいやき子って奴の殺害予告とも取れるツィート、通報したほうがよくないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 23:31:03 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけコミケでサブカルサークルが出すようなニッチ本の類だろこれ
なんで三省堂が手掛けるようなことになったのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 23:35:38 ID:- ▼このコメントに返信
これはどうだかわからないが、この会社に限らず”辞書”は言葉を拾って編集するのに10年、次版が出るまで10年はかかるから、その間普遍的に使えそうな言葉をセレクトしているから、セレクトが間違えれば次版には載らないから外野が批判しなくても使わなければ載らないだけの話だけどな。
新語辞書なんかでは、載る言葉もあれば消える言葉まんさとあるからとやかく言わなくても自然に淘汰される。
これは辞書自体も同じこと。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 23:39:01 ID:- ▼このコメントに返信
ちょっと大きめのサークルが同人誌として販売したほうがよさそうだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 23:45:53 ID:- ▼このコメントに返信
※60
三省堂の人も頭おかしいと思うわ
大言海って名前もじってるって有ったけど三省堂とは違う所が出してるし、言海から何度も改訂されて出されてる労作
その名を借りて作ったのに学生が作った同人誌だから荒いのは許してねとか
辞書の専門家のお前は何してんの?って感じ
辞書として自分の会社の看板背負うのにもしかして横に流しただけなんか?と疑ってしまう
任天堂とか各社から許可貰ってんのかとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 23:51:22 ID:- ▼このコメントに返信
※68
身内でもいるじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 23:52:53 ID:- ▼このコメントに返信
こんな辞典出しても解釈が人によって違うから
「お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな」の水掛け論になるだけ
「ま…まああんたほどの実力者がそういうのなら………」という権威が存在しないからだ
この辞典もオタクどもに「わかってねえなぁww」と嘲笑されるだけだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 23:56:06 ID:- ▼このコメントに返信
勘違いしない様に表紙全部女にしろよ
名前もイラストも全部パチモンな時点でクソ
虎の威を借りる狐が女オタ中ではデフォなん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/28(土) 23:56:41 ID:- ▼このコメントに返信
出版社:反省堂とかにしてコミケで売るなら有りだけど辞典として三省堂が出すのは内容が微妙
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 00:01:26 ID:- ▼このコメントに返信
※2
辞書やから間違ってたらアカンのは当たり前やし
作者じゃなくて編纂者やし(「作者」ならその時点でアウト)
そんで腐女子にすらBLじゃない作品の二次創作カップルを公式扱いは気が狂ってると窘められてる
そら怒られて当然やろ

そもそも自分が率先してネットの意見に対して「面白いな~つまらないな~」で終わったらええ話ちゃう?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 00:03:55 ID:- ▼このコメントに返信
事実誤認まみれで発売中止になった『ゲームの歴史』を思い出した
これも事実誤認だらけだし内容が偏り過ぎだし、遠くないうちに発売中止になりそうだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 00:05:26 ID:- ▼このコメントに返信
※18
オタク辞典の間違いにオタクが怒っとるのを
勝手にシュバって来てオタクガーしてる無関係おじさんおばさんの方が心狭いやろ
そもそも仮にもここはアニゲー速報やし…

(なお名前だけな模様)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 00:22:45 ID:- ▼このコメントに返信
口から音源ってオブラートに包んだ口パク弄りのことじゃなかったんだ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 00:26:02 ID:- ▼このコメントに返信
俺はパーを出したぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 00:26:24 ID:- ▼このコメントに返信
三省堂の的を得るは間違いとは言えないを信じた馬鹿どもがこれを批判できるのかよ
的は射るもんだ的外れども
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 00:27:14 ID:- ▼このコメントに返信
そら面倒臭い珍獣の巣屈を突っついたら面倒臭い結果になるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 00:31:39 ID:- ▼このコメントに返信
オタク「共通」用語におんなさんしか使わない定型句を入れるのは違くないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 00:34:32 ID:- ▼このコメントに返信
野球オタク用語も収録してクレメンス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 00:41:30 ID:- ▼このコメントに返信
お前船降りろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 00:49:53 ID:- ▼このコメントに返信
オタク用語とかすぐ新しいの出たり使い方も変わるし辞書として纏められるほど成熟してないだろ
こんなもんに手を出すほうがおかしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 01:08:39 ID:- ▼このコメントに返信
ヌルポ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 01:10:55 ID:- ▼このコメントに返信
ぽきたw 魔剤ンゴ!?
ありえん良さみが深いw
二郎からのセイクで優勝せえへん?
そり!そりすぎてソリになったw
や、漏れのモタクと化したことのNASA✋
そりでわ、無限に練りをしまつ
ぽやしみ〜😇
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 01:16:38 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもこんな大学生の同人誌を商業化しようとする編集部がもうアカンやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 01:19:04 ID:- ▼このコメントに返信
何で朝鮮紛れ込ませてんだきっしょ
完全に壺じゃん
三省堂も壺と一緒に解散しろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 01:43:59 ID:- ▼このコメントに返信
※45
アーク システム ワークス
 粗悪 シタウケ とーさく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 02:43:27 ID:- ▼このコメントに返信
支部やニコニコの事典を書籍化したほうがまだマシ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 02:51:36 ID:- ▼このコメントに返信
オタクじゃなくて腐れ界隈で限定しとけよな
巻き込まれるの迷惑だわ
それにどぉぉぉせBL用語としてタチとかネコが紹介されてるのも見える見える
しょーもねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 03:26:02 ID:- ▼このコメントに返信
顔カプでボラホーンとクロコダイン思い出した。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 03:41:50 ID:- ▼このコメントに返信
「大学生だから批判よして」ってやっぱり言ったか
阿漕な商売するなよマジでさぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 07:28:42 ID:- ▼このコメントに返信
※2
日本中に無数に生息してたクズがスマホとネットという遠隔攻撃武器を手に入れた末路ってだけ
あらかじめネットへの書き込みは免許制とかにして資格を設けておくべきだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 07:58:03 ID:- ▼このコメントに返信
※81
的を「得る」が正解だぞ
ここで使われる"的(まと)"とは物事の要点のことで矢を射る的ではない

歴史的にも「的(正鵠)を得る」がずっと使われていたけど、
昭和に入って「的を射る」の誤用が増えた(これは三省堂のせいでもあるけど)
だから未だに君みたいに「的を射る」って言ってしまう人が絶えない

そもそも「的を射る」は日本語として間違ってる。
射撃の的に向けて弓矢を撃つっていう意味なら「矢を射る」か「的に射る」だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 08:09:39 ID:- ▼このコメントに返信
※10
初期のコミケは女の方がずっと多かったからなーー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 08:11:56 ID:- ▼このコメントに返信
これが出版者の本音
高学歴高年収の編集者様から見ればオタクなんて人間型ゴキブリにしか見えんのだろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 08:38:09 ID:- ▼このコメントに返信
SNSのバンドワゴンにしか乗っからないような今のオタク共がぎゃぎゃー言える立場じゃねぇだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 08:38:13 ID:- ▼このコメントに返信
最初の間違いも訂正に至る経緯も全部のっければいいじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 08:58:42 ID:- ▼このコメントに返信
※101
サブカルクソ女の誤認識をまとめられたところで
そんなのいらないクソお世話なんですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 09:12:19 ID:- ▼このコメントに返信
※97
どこを調べても「射る」が正しい使い方になってるが?
逆に「得る」は現在では新しい言葉として定着したとする意見もあるけど基本的には誤用扱いだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 09:20:50 ID:- ▼このコメントに返信
※20
アレみたいに俺が起源だとか捏造するのがダメなんでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 09:30:57 ID:- ▼このコメントに返信
※103
誤用ではないぞ
的を射るが多く使われて、的を得るが誤用と勘違いされることが多く
的を射るを使う方が無難と言われてるだけだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 09:51:33 ID:- ▼このコメントに返信
※105
日本語の慣用表現の中には、間違って使われていると思われているものが少なくありません。例えば「的を射る」と「的を得る」はいかがでしょうか。あなたはどちらが正しいと思いますか。普通には「的を得る」は誤用とされているのですが、既に江戸時代の『尾張方言』という本に「的を得ず」とあるので、単純に誤用とは断言できそうもありません。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 09:52:05 ID:- ▼このコメントに返信
※106
実はこの「的を得る」表現を最初に誤用としたのは、『三省堂国語辞典』の第三版(1982年)だとされています。それが第七版(2013年)に至って誤用云々が削除され、改めて正しい使い方として掲載されました。三省堂は自らの誤りを訂正したのですから、これぞ「一日三度反省する」という三省堂の名にふさわしい行いでしょう。ただしそれによって読者が振り回されたことも事実です。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 09:53:58 ID:- ▼このコメントに返信
項目が偏りすぎ
アークナイツなんて一章割くようなジャンルじゃないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 09:56:50 ID:- ▼このコメントに返信
※105
誤用だよばーか
〜ざるを得ないを〜ざる負えないって言って
必ずしも誤用とは言えないとか言う馬鹿だろお前
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 09:58:24 ID:- ▼このコメントに返信
※107
三省堂がいかに適当で信用のない基地外かが分かったって話
射的はあっても得的はない
的外れは疾く去ね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 10:01:39 ID:- ▼このコメントに返信
※109
急に幼児退行するなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 10:08:59 ID:- ▼このコメントに返信
※109
三省堂に連絡してくれ
誤用だと広めた三省堂が、アレ誤用じゃ無かったわって結論出してるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 10:14:43 ID:- ▼このコメントに返信
※51
解釈違いうんぬんじゃなくて単純に間違いが多すぎるから批判されてるんだよ
事実無視して「ぼくのかんがえたさいきょうりろん」でデマばらまいてるひろゆきが批判されてるのと同じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 10:32:39 ID:- ▼このコメントに返信
いうて出版業界は良い加減が事典いっぱい出すからな
炎上できるだけ知られてよかったねっつう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 10:44:51 ID:- ▼このコメントに返信
汚名挽回が誤用じゃない事にびっくりした
汚名を晴らし元の状態に戻す事を汚名挽回
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 11:07:39 ID:- ▼このコメントに返信
オタクに関わるとろくなことがないぐらい、いい加減に知れや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 11:21:38 ID:- ▼このコメントに返信
こだわりが強い人たちw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 13:13:29 ID:- ▼このコメントに返信
辞書の編纂に関わっているセンセイ達は左巻きが多いからか
普通っぽい辞典でも主に左系な人達が好むあっち系の関係について
とんでも記述が大量に連なってるのあるんだよね
価値観の違いを感じるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 13:45:40 ID:- ▼このコメントに返信
※115
それを広めてるのもこの三省堂だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 17:28:31 ID:- ▼このコメントに返信
表現の自由とはデマを流す自由ではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 18:57:17 ID:- ▼このコメントに返信
的を射る、得る問題でギャースカ騒いでるが
なんで誰も「当を得る」まで言及しないの?
原因の一つがそれとの混同だろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 23:11:51 ID:- ▼このコメントに返信
※121
調べたけど的を得るってのは「当を得る」との混同じゃなくて
「正鵠を失わず(得る)」から来てるようだからそれは違うみたいよ

つまり「的を得る」が歴史的に正しくて今でも全く問題ない言い方だけど
「的を射る」が近代の慣用表現的に無難といった形か(「射る」警察に絡まれないためにもね)
これで結論でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/30(月) 10:27:27 ID:- ▼このコメントに返信
※98
それはオタクの数や勢力とはイコールではない
キャラ萌えの男オタクはアニメを見るだけで満足できるところを
いわゆる腐女子や夢女子は二次創作に行かないと求める物が得られなかったというだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/15(水) 18:38:54 ID:- ▼このコメントに返信
知ったかぶり辞典
Good 0 Bad 0
コメントする

「ツイッター」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 11月 【742件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事