【悲報】格ゲー『鉄拳』、日本人プレイヤーはわずか3%しかいなかったと判明。お前らどうしてやらないんだ?

1: 名無しのアニゲーさん 2023/10/28(土) 16:33:05.56 ID:lzi7ujNO0 BE:698948998-2BP(1000)
no title

no title



2: 名無しのアニゲーさん 2023/10/28(土) 16:36:42.28 ID:/DPjdGvE0
スト6は見るけど、鉄拳は絶対に見ないわ

3: 名無しのアニゲーさん 2023/10/28(土) 16:39:26.30 ID:Yq8mAuu90
俺はその3パー

4: 名無しのアニゲーさん 2023/10/28(土) 16:43:55.31 ID:+QtPfRrd0
カポエラがつまんな過ぎてやめた

51: 名無しのアニゲーさん 2023/10/28(土) 16:45:35.85 ID:kT9ai7XAa
空中コンボがくどすぎやねん

52: 名無しのアニゲーさん 2023/10/28(土) 16:45:59.13 ID:x64zPYY6M

55: 名無しのアニゲーさん 2023/10/28(土) 16:48:15.14 ID:K22YtnX10
>>52
ポリコレファイターより可愛いやんけ😍

69: 名無しのアニゲーさん 2023/10/28(土) 16:57:28.67 ID:tAayN4ZD0
>>52
ぺこぱ松陰寺を思い出す顔

58: 名無しのアニゲーさん 2023/10/28(土) 16:49:34.46 ID:Zwc+D2j90
だってギルティギアの方がえっちだもん
ブリジットでシコれるし

59: 名無しのアニゲーさん 2023/10/28(土) 16:50:45.60 ID:KOFqDarqd
スト6で良いじゃんねー

60: 名無しのアニゲーさん 2023/10/28(土) 16:51:53.25 ID:elUg/0xgM
柔道してるだげだし

62: 名無しのアニゲーさん 2023/10/28(土) 16:52:26.97 ID:P4G1ZANq0
初期作品で完成されているから後は焼き直し

64: 名無しのアニゲーさん 2023/10/28(土) 16:52:45.49 ID:X8i4nvEga
ほとんどキャラに魅力のないスト6より売れそうな気もするが
no title

no title

no title

65: 名無しのアニゲーさん 2023/10/28(土) 16:53:33.74 ID:rs7CCc/Bd
>>64
キャラ人気鉄拳のほうがあると思ってるんヤバすぎん?
スト6
247万本売上だぞ今作

128: 名無しのアニゲーさん 2023/10/28(土) 17:44:00.72 ID:gMLY6cFN0
>>65
ちなみに前作スト5は700万、鉄拳7が1000万

70: 名無しのアニゲーさん 2023/10/28(土) 16:57:48.72 ID:AOiGaAvi0
キャラも技も多すぎておぼえきれない

82: 名無しのアニゲーさん 2023/10/28(土) 17:00:53.56 ID:7j0LaxQ30
>>70
全部の技なんて覚える必要ない
初心者は適当にパンチかキックを連打するか
(適当にやってもコンボが繋がる)
どれか一つの『非常に強い技』だけを延々と放っていれば
それだけで結構簡単に勝てる

たとえばポールというキャラ
中距離を保って延々と『崩拳』を出し続けてるだけで
無対策では勝てないほどの強キャラになる
CPU戦はこれだけでクリアが可能なほど

102: 名無しのアニゲーさん 2023/10/28(土) 17:18:35.41 ID:gsuKLowTM
>>82
20年前の知識で語ってるだろ

184: 名無しのアニゲーさん 2023/10/28(土) 19:54:40.80 ID:+fd1uyl10
>>82
鉄拳3位の話かな?

83: 名無しのアニゲーさん 2023/10/28(土) 17:00:55.73 ID:NDgCpL3D0
スマブラに出演してきたオッサンがリュウケンの比にならんくらい不快キャラ過ぎて一生鉄拳はやらねぇし馬鹿にしまくると決めたわ

85: 名無しのアニゲーさん 2023/10/28(土) 17:01:34.70 ID:JB1VXJlxM
エロMOD入れる以外にやる価値ある?

91: 名無しのアニゲーさん 2023/10/28(土) 17:04:34.15 ID:AzV+zVAm0
モダン操作が無いからそもそも遊べないようなもんだろ
買っても遊べないんじゃやらないよ

115: 名無しのアニゲーさん 2023/10/28(土) 17:29:04.02 ID:0NeBjrOp0
3%ならやんなくて良いのでは?
対戦ゲームで過疎ってるのやってもしゃーないやろ

118: 名無しのアニゲーさん 2023/10/28(土) 17:30:55.50 ID:Dpmq31F90
4まではやったなあ
もうコマンドはだるいわ

130: 名無しのアニゲーさん 2023/10/28(土) 17:45:56.66 ID:Bwk8ICoK0
海外で売れてる=売り上げすごい!でいいならいいんじゃね
たぬかなレベルでプロゲーマーやれるゲームだろ
日本で誰もやらなくなった理由なんてどうでもいいわ

144: 名無しのアニゲーさん 2023/10/28(土) 18:06:05.06 ID:jz9wcMwE0
>>130
ストの片手間でやってたどくらより成績悪いのは終わってたからな、あの女

136: 名無しのアニゲーさん 2023/10/28(土) 17:53:23.14 ID:+Twdp9970
今いるか知らないけど初心者はエディか白頭山か花郎使って適当にRKLK連打してるとなんとかなる
なんなら上級者にも通用しちゃうんじゃね?
面白いか言われると面白ないけど

138: 名無しのアニゲーさん 2023/10/28(土) 17:56:48.94 ID:hJH5BHSU0
3以降知らん、古臭い

151: 名無しのアニゲーさん 2023/10/28(土) 18:15:29.96 ID:MCHdc9Je0
スト6と比べて敷居が高すぎるんだよな
初心者は心折れるだろ

153: 名無しのアニゲーさん 2023/10/28(土) 18:18:52.46 ID:+q/ZSIw70
ゲーム性が大昔から全然変わってない

155: 名無しのアニゲーさん 2023/10/28(土) 18:22:05.82 ID:+QtPfRrd0
突き詰めるとステステして最速風神拳を振り回すだけのクソゲーになる
昇竜コマンドを連発できない奴には無理
初心者には無限ステージ選んで軸ずらしながらバックダッシュしてスカりにカウンターしてるだけで勝てる
金を払う価値がない

176: 名無しのアニゲーさん 2023/10/28(土) 19:49:55.79 ID:rlYZDv1q0
こっちは1発ずつしか殴れない素人なのに
敵に浮かされてボコボコフルボッコにされるだけだし

177: 名無しのアニゲーさん 2023/10/28(土) 19:50:07.27 ID:Yy6t2tx10
昔10連コンボされてなんにもできなかったからやめた

181: 名無しのアニゲーさん 2023/10/28(土) 19:53:09.91 ID:ZmluXH/TM
鉄拳って距離掴みづらいんだよね

183: 名無しのアニゲーさん 2023/10/28(土) 19:54:35.61 ID:LRFR2lCwM
鉄拳6から変化がなさすぎなのよ

185: 名無しのアニゲーさん 2023/10/28(土) 20:03:18.59 ID:qVL/OOAu0
格ゲーのインフレ

製作者の意図を超えたコンボができる

キャラ調整される

コンボの難易度が激ムズになって一般プレーヤーがダメージが取れない

激ムズコンボを仕上げた一部の凄テクプレイヤーしか勝てない

ネット対戦が過疎

終わり

198: 名無しのアニゲーさん 2023/10/28(土) 22:32:16.42 ID:gLY2QXVQ0
>>185
コンボが難しいから初心者が来ないというのは違うぞ。
まず、全キャラの攻撃パターンを理解して、それに対する対策を自分の体に覚え込ませてからがスタートラインということが無理ゲーなだけだぞ。

194: 名無しのアニゲーさん 2023/10/28(土) 21:45:44.91 ID:2fps8u3Qa
こいつ鉄拳を作ったのは俺やでみたいな顔で出てくるのすげー嫌

201: 名無しのアニゲーさん 2023/10/29(日) 06:51:20.36 ID:qgukiGf7d
>>194
初期は新宿平八ってプレイヤーだった
ゲーセンの店員がなんでこうなったんだろうね

197: 名無しのアニゲーさん 2023/10/28(土) 22:26:54.19 ID:mCkb4TVE0
パキスタン人てまだ鉄拳強いのかね

199: 名無しのアニゲーさん 2023/10/28(土) 23:54:35.57 ID:UqcYR41h0
7のロードがクソすぎた
8は初日買いは避けるけど環境が快適なら買ったる

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 19:37:39 ID:- ▼このコメントに返信
キャリバーシリーズの方が面白いから…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 19:38:09 ID:- ▼このコメントに返信
韓国にぃに〜😭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 19:40:32 ID:- ▼このコメントに返信
格ゲー、FPS、音ゲーはもともと一般向けじゃないでしょ
ミニゲーム的なものかアクション系とか箱庭系でないと売れづらい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 19:41:18 ID:- ▼このコメントに返信
アッパー調整でゲーム壊してくるイメージしかねぇわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 19:41:30 ID:- ▼このコメントに返信
3大 お前らが好きそうなのになぜか流行らない格ゲー
・鉄拳
・KOF
・デッドオアアライブ

この辺りって適度にエ〇い女キャラいるけど何故かやらんよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 19:41:34 ID:- ▼このコメントに返信
3ぐらいから操作した感じが変わらなくて新作出てもさわった瞬間に飽きてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 19:41:40 ID:- ▼このコメントに返信
ソウルキャリバーみたいにキャラクリ豊富にしたら?

youtuberが好き好んでやるようになるかもしれん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 19:43:15 ID:- ▼このコメントに返信
日本以外のアジアで大人気だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 19:43:24 ID:- ▼このコメントに返信
スト6はホロライブに不自然なほど盛り上げてもらってるから、ここは有名YOUTUBERのタヌカーナさんに再参戦してもらうしか!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 19:44:07 ID:- ▼このコメントに返信
浮かされてコンボ決められて体力半分とかやる気せんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 19:44:14 ID:- ▼このコメントに返信
他の格ゲーと比べて互換性がなさすぎるのが悪い
ギルティからストに移行はできても鉄拳に移行は無理や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 19:44:15 ID:- ▼このコメントに返信
アッパーで浮かされたあとにひたすら殴られ続けて死ぬゲームっていう印象あるんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 19:44:31 ID:- ▼このコメントに返信
今でも7で遊んでるけど、悪意を持ったプレイスタイルの人と
割とあたるんで萎える事が多い。
ただ、楽しい人との対戦はマジで最高!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 19:46:12 ID:- ▼このコメントに返信
鉄拳普通にクオリティだけで見たら一番高いんだけどな
初心者に敷居高いとかもないわむしろかなり厨房ゲーだよ
スト6はドライブラッシュで大味クソゲー化したね。それでも4と5よりはいいけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 19:47:10 ID:- ▼このコメントに返信
海外意識してポリコレ満載のスト6はこれから海外人気爆発するから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 19:47:16 ID:- ▼このコメントに返信
技入力いちいち覚えたり動かないNPC相手にコンボ練習したりカチャカチャ入力するのが時代に合わないでしょ
桜井さんも言ってたことでゲームによるけど相手がコンボ決めてる間自分は何もできずただ相手が入力ミスするのをお祈りすることしかやることがないって駆け引きがないし
格ゲーやりたいだけなら直感的に操作できるスマブラでええ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 19:48:19 ID:- ▼このコメントに返信
>>199
8は必要なストレージ容量が100GBだから、さらにロード時間が長くなりそうな悪寒
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 19:48:45 ID:- ▼このコメントに返信
ストファイより鉄拳の方がずっと売れてるのに全然話題にならんと思ってたらそういうことか
でもそれだけ海外展開に成功したって事だし良いでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 19:50:54 ID:- ▼このコメントに返信
>>151
スト6より鉄拳7のほうが簡単やぞ
スト6はドライブシステムが糞すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 19:51:33 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ散々全盛期のとき日本ユーザーを食い物にしてきたせいだろ
今の昔全く同じ対応にきちんとユーザと向き合ってたと言ったら唾吐きたいね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 19:51:41 ID:- ▼このコメントに返信
PS     売上 2兆5000億円   ソフト売上 3億5000万本

PC     売上 2兆2000億円(中国 1兆3000億円、アメリカ 4000億円)

XB     売上 1兆8000億円   ソフト売上 3億本

任天堂    売上 1兆6000億円   ソフト売上 2億3000万本
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 19:52:11 ID:- ▼このコメントに返信
爽快感を上回るロードの長さの不快感で見捨てた
プレステ2時代までは最速ロードで最高の爽快感のゲームだったのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 19:52:16 ID:- ▼このコメントに返信
単純にストリートファイターが素人でも見てて一番わかりやすいからな
鉄拳はもっさりし過ぎてるしギルティはゲームスピード速すぎて何が起きてるかわからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 19:53:07 ID:- ▼このコメントに返信
12年前に何%だったかも書けよ
新作でないのにやり続けられるやつは金が無いやつくらい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 19:54:01 ID:- ▼このコメントに返信
鉄拳って何故かわからないけど格ゲーの中でも特にあったまり易いんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 19:54:05 ID:- ▼このコメントに返信
5ドルでばらまけばそりゃそうなるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 19:55:29 ID:- ▼このコメントに返信
また日本と「海外(全世界)」の対比かよ
じゃあその「海外」を各国にバラけさせたうえで
それぞれのゲーム市場の鉄拳のシェアはどれくらいなんだよ
どの国でも格ゲー自体がたいして人気ないだろ
あくまで世界トータルでいれば多めにみえるってだけ
Good 0 Bad 0
. おじ2023/10/29(日) 19:56:12 ID:- ▼このコメントに返信
おもんないからよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 19:57:10 ID:- ▼このコメントに返信
なんでやらないって…別にやりたくないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 19:58:01 ID:- ▼このコメントに返信
>>184
3どころか2だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 19:58:58 ID:- ▼このコメントに返信
鉄拳は6まで買ってたけど、もういいかなって感じで7は買ってないな
キャラやら設定やらであまり惹かれないんだよね
海外で売れてるならまあ納得だわ
あっち向けに作ってるならもう買わんでいいかって感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:01:50 ID:- ▼このコメントに返信
鉄拳ってラグの関係で
アーケードと家庭用でゲーム性が全然違うって聞いた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:02:44 ID:- ▼このコメントに返信
※2
エヴェンキ族のお前が悲しんでるから、兄の国のチョンに助けて貰わないとな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:02:51 ID:- ▼このコメントに返信
キャラが無表情よな鉄拳
ストは攻撃されると変顔してるけど鉄拳はベータ版見る限り表情変化しないし作り込みが浅い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:03:00 ID:- ▼このコメントに返信
「格ゲー」と言う代物に魅力を感じないんだわ
やる事が昭和のままの変わり映えしないゲーム性で
全盛期のマイナス印象は今尚拭いきれず
そしてなにより今はもっと新しい楽しいものが溢れてるもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:03:43 ID:- ▼このコメントに返信
だって今の日本人はクラシック入力できないゆとりばかりだもん
ちょっと難しいと周りのせいにして辞めちゃう奴ばかり
そんなので格ゲープレイヤー増えるわけないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:04:04 ID:- ▼このコメントに返信
※10
半分はまだマシな方なんだw
死ななきゃ安いという迷言を生み出したゲームが有るからなw
どっちにしろ対戦したいとは思わんけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:04:17 ID:- ▼このコメントに返信
※32
スト5は同じ熱帯でもPSとsteamで全然ラグが違っててもはや別ゲー言われてたけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:04:26 ID:- ▼このコメントに返信
原田が言いたいのは最後のシェアが日本語に限りなく近いってトコだろ
つまり全世界で非常にバランスよく売れてる、と言いたいわけだ
そうなると国単位より英語圏のような言語別シェアの方が重要になるわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:04:30 ID:- ▼このコメントに返信
なんなら日本語圏非対応のゲームなんて腐るほどあるし別にええやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:05:18 ID:- ▼このコメントに返信
※19
別にドライブがクソだとは思わんが、
スト6と鉄拳でどっちがややこしいと言われたらスト6だと俺も思う。
鉄拳はマジで一部のキャラ除いてテクいらん。
先行入力効くし、ボタン操作だけでいける。
昔は必須と言われた山ステとかもだいぶ緩くなってるし、今は別に山ステいらん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:05:44 ID:- ▼このコメントに返信
格ゲーやらんけど
トレーラーはスト6より鉄拳8の方が面白かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:05:51 ID:- ▼このコメントに返信
コンボゲー嫌い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:07:08 ID:- ▼このコメントに返信
自分、ソウルキャリバー派なんで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:07:13 ID:- ▼このコメントに返信
※39
ツイートリプライの意図としてみるなら日本で同梱版企画できるほど数を期待できないから8もやりませんってことだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:07:18 ID:- ▼このコメントに返信
スト6以前の作品がそんな話題になった様な話も聞いたことも見たこともないし鉄拳も次回作は取り敢えず配信者とvtuberにやらせておけば釣られてやるんじゃね。知らんけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:07:41 ID:- ▼このコメントに返信
KOF派なもんで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:08:23 ID:- ▼このコメントに返信
※5
鉄拳とDOAは安定してるけどKOFは作品によって絵の出来が酷いからなあ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:09:02 ID:- ▼このコメントに返信
鉄拳はステップの関係上アケコンほぼ必須になるんじゃない?
他の格ゲーは上澄みの上澄みでようやくコントローラーの影響が出るけど鉄拳の場合は必須道具って感じだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:10:35 ID:- ▼このコメントに返信
5ドルで配ってるだけの見掛け倒しって感じ
インストールすらしてない人がほとんどなんじゃね
プロの配信見たけど過疎っ過疎で何回同じ人に当たるんだってなってるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:11:04 ID:- ▼このコメントに返信
※49
道具のせいっすかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:12:20 ID:- ▼このコメントに返信
たぬかなが日本の著名なプレイヤーだという
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:15:08 ID:- ▼このコメントに返信
>>176

アーク システム ワークス
 粗悪 シタウケ とーさく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:15:34 ID:- ▼このコメントに返信
ステステがつまらん
あれおもしろいならDOAはもっと流行っとる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:17:04 ID:- ▼このコメントに返信
海外で受けてるなら安定でええやん
日本国内にターゲッティングしてればいい時代でもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:17:07 ID:- ▼このコメントに返信
※35
今そういう記事じゃないよ自分語りキモイな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:17:15 ID:- ▼このコメントに返信
パンチラ、乳揺れ、えっちな衣装
それがないと買わないな

DOAが撤退しなければなぁ…まぁXVVがあるからいいけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:17:21 ID:- ▼このコメントに返信
4か5の頃だったけどたしか一人当たり100個くらいコマンドあっただろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:19:14 ID:- ▼このコメントに返信
金髪のお嬢様かわいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:20:13 ID:- ▼このコメントに返信
鉄拳はゲーセン時代の3で終わった。4になるとコンボが海水浴で使う風船のように感じてリアリティがなくなった。一回浮かされたら終わるまで何もできないからエンジョイ勢が去っていった。コンボが好きな連中だけが残った。SF6上手くその辺バランスとってる気がする。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:22:21 ID:- ▼このコメントに返信
鉄拳が売れないのはゲーム性が敷居高すぎるから

6ぐらいまでは頑張ってキャラで売ってたけど限界きた感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:23:53 ID:- ▼このコメントに返信
4で卒業
3までは良かった
4があかんかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:24:52 ID:- ▼このコメントに返信
デビルカズヤが最初に出た頃が最高潮だろ
富豪の家族がいつまで親子喧嘩やってんだとみな離れた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:27:03 ID:- ▼このコメントに返信
鉄拳てプレイヤーに背中みせてもいいんだな
SFは頑なに背中見せないよな。1P右構えでも2P左構えになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:27:23 ID:- ▼このコメントに返信
鉄拳7はギース参戦で話題になったときちょっと欲しくなったけど
他に特別思い入れのあるようなキャラいねーしなあ、で結局買ってない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:29:25 ID:- ▼このコメントに返信
※5
アルカナハート…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:31:07 ID:- ▼このコメントに返信
これセール繰り返して数ドルでバラまいた7の本数シェア率だから
売上ベースのシェア率だと大分違うんだけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:31:19 ID:- ▼このコメントに返信
※32
7以降はゲーセンでもネット対戦メインだしそうでもないんじゃないかな
7以降はそれを見越して操作系も前に比べるとシビアじゃなくなった感じあるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:32:27 ID:- ▼このコメントに返信
簡易コマンドとスタダとイベント大会でやっと人口が増えそうなスト6だぞ?
鉄拳とかゲーマー以外に名前なんて知らないタイトルがどうやって増えるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:34:43 ID:- ▼このコメントに返信
※50
プロがいるような最上位帯の人が少ないのは当たり前
むしろマッチングがちゃんとしてる証拠
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:36:10 ID:- ▼このコメントに返信
ps4の鉄拳は鬼のロード時間で萎えるけど、pc版をSSDに入れてもけっこう遅いのが辛い
なんでギルティやDOAみたいにロード時間を縮める努力をしないのか理解に苦しむ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:36:19 ID:- ▼このコメントに返信
正直鉄拳はムズイから昔はストリートファイターとKOFしかやってなかった
でもKOFも結構前にやめてストリートファイターしかやらなくなった
鉄拳7が人気になった時にやってみたけど、やっぱ合わないからやめたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:37:50 ID:- ▼このコメントに返信
※25
スト6のほうが苛つくわ
適当にぱなしたドライブインパクト食らってフルコン決められて負けとかしょうもなすぎる
ああいう技はローリスクローリターンな切り返し技にしとくべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:38:54 ID:- ▼このコメントに返信
まあそういうわけだから売り上げ比較すると恥かくぞお前ら
鉄拳は売れてるんだよ
ストの方が人気だとしてもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:39:06 ID:- ▼このコメントに返信
覚えるべきデータの量が下手すりゃ1000項目いくかもってくらい。皆が敬遠する格ゲーのイメージそのものだからなぁ
そりゃ3%に煮詰まるわけだよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:40:14 ID:- ▼このコメントに返信
※9
一応遊ぶみたいなことは過去に言ってた気はするな

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:41:43 ID:- ▼このコメントに返信
格ゲーはストリートファイターが一強
まぁ鉄拳はマイナーと言われてるギルティよりも下だしなんとも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:43:17 ID:- ▼このコメントに返信
鉄拳はわからん殺しが多すぎる
技の派生が多すぎて全キャラ烈火拳をいくつも持ってるようなもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:43:22 ID:- ▼このコメントに返信
上級者の試合ほど下段ペシペシカクカクジリ下がりがほんと地味なんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:43:47 ID:- ▼このコメントに返信
鉄拳ってモーション不自然すぎない?あれが気持ち悪すぎる
遊んでる人は気にならんの?

「格ゲーなんて飛び道具だの数メートルもジャンプするだの、現実ではありえないだろ」って言うだろうけど、そうじゃなくて
力がこもって見えるモーション、人体の動きとして自然なモーション(ゲームはそれを誇張してるだけ)ってのはやっぱあるでしょ

敵に背を向け踵を振り上げる攻撃とか、まわし蹴りにしても右から左へ・・・え、続いて左から右へ?身体を捻る事で勢いをつける攻撃なのに、勢いを殺すの?「なんやそれ」って
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:45:04 ID:- ▼このコメントに返信
最初のしかしらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:45:49 ID:- ▼このコメントに返信
※57
DOAをエロ目的でやったら何気に格ゲー部分よくできてるって思った、三すくみとかって何すると大ダメージ与えられるってわかり易いのは取っ付き易かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:48:08 ID:- ▼このコメントに返信
俺は買うけど。
また自キャラのフレーム知ることからだなぁ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:49:14 ID:- ▼このコメントに返信
スト6で格ゲープレーヤーの心の醜さを知ったから
魅力的だけどやめとく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:50:13 ID:- ▼このコメントに返信
プレイヤー側が勝手にハードル上げすぎなんだよ
コンボできなきゃいけないとか相手キャラの技覚えなきゃいけないとかな
どうせ相手も同レベルなんだからガチャプレイヤーの相手はガチャプレイヤーだよ
操作が難しいなら相手も難しいんだから対人ゲームに難易度なんて存在しない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:53:54 ID:- ▼このコメントに返信
原田って日本1国と北米EUを比べて日本の方が売れてないって
まぁそらそうやろってことしか言ってないよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:54:02 ID:- ▼このコメントに返信
スト5はスト5って競技だし鉄拳は鉄拳て競技で格闘技の擬似体験でもなんでもないって気がついてから格ゲーやらなくなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:54:20 ID:- ▼このコメントに返信
※7
コイキングを作った人には笑ったわ
しかもちゃんと跳ねるしw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:54:23 ID:- ▼このコメントに返信
鉄拳はシステムやることずっと同じで

大型verアップを7→8にしてフルプライス商法ずっとやってるからだよ

一度覚えた古参がずっと強いままなんだよ?分かる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:54:26 ID:- ▼このコメントに返信
4ボタンかー  弱パン強パン弱キック強キックかなー?

右パンチ 左パンチ 右キック 左キック
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:54:43 ID:- ▼このコメントに返信
※84
スコアやタイムを競うタイプと違って相手の思考を読んで嫌な事や騙すのが得意なのが勝てるPvPだから仕方ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:55:39 ID:- ▼このコメントに返信
鉄拳フォースを実装しよう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:57:32 ID:- ▼このコメントに返信
※50
鉄拳とキャリバー抱き合わせで500円くらいで売って出荷本数多いです
回収してまた出荷して本数多いです

海外・抱き合わせ1500円
日本・値引きなし1本のみ8500円

頭の悪いP・海外のほうが売れてんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 20:59:29 ID:- ▼このコメントに返信
ろくにやり込んでない奴らがしたり顔で批判してるのきっついなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 21:00:14 ID:- ▼このコメントに返信
使用キャラのコンボ覚えた上で
敵キャラ60人くらいの技と立ち回り把握するの無理っす
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 21:00:33 ID:- ▼このコメントに返信
※73
鉄拳は発生15Fで一部下段無効化して反撃も大して痛くない当たれば半分〜6割持っていく中断浮かせ技ブッパがあるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 21:00:59 ID:- ▼このコメントに返信
※93
日本より海外をターゲットにしてるからじゃね?
じゃなきゃ新キャラがマイナーな国とかありえんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 21:02:57 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ格ゲーはどんだけ理屈をこねてもタイマンで殴り合う暴力的なゲームだからな…
そりゃ荒むよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 21:04:03 ID:- ▼このコメントに返信
ロードは長い、マルチに技を覚えてた木人は廃止、技は相変わらず多彩、戦略的に正直あまり流行らせようとしてないようにみえるけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 21:06:43 ID:- ▼このコメントに返信
ガード不能技とか投げコンボ抜けとか知識が無いと延々同じ技でボコられるから新規が入りずらいんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 21:14:32 ID:- ▼このコメントに返信
なんなら2D格ゲーやってる奴ですら敷居高いからな。その位別物>鉄拳
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 21:16:23 ID:- ▼このコメントに返信
スト6で波動コマンドすら廃止されたのに、その数百倍のレバテクを要求される鉄拳が流行るはずもなく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 21:17:40 ID:- ▼このコメントに返信
※10
浮かされてコンボ

ダウン

「やっとコンボから開放される……」
からのダウンから浮かせて更にコンボコンボコンボコンボ

俺にはムリだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 21:18:12 ID:- ▼このコメントに返信
※85
俺は※83だがコメント欄みてるとそんな感じはするな。皆言ってる事は正しいけど、コメント欄で言ってる事を全部こなせてたら相当強いプレイヤーやで。
なんやろ…もうちょっと気軽に楽しんでもいいと思うけどなぁ。
同じくらいの強さのプレイヤーと戦ってるのが一番楽しいけどこれは鉄拳に限った話でもないか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 21:24:00 ID:- ▼このコメントに返信
スト6はまだ初心者でも楽しめる。あれ操作自体はスト2と変わらん横向きの視点だし、むしろモダン作って間口広げたくらいだし

鉄拳てかソウルキャリバー6もセールだったからこないだ買ったけど、3D格闘ゲームは似たようなコマンドだらけで横軸があるのがとっつきにくいな
海外で売れてるのなら日本以外で世界大会とか大盛り上がりになるんだろうな、日本は対戦ゲームやeスポーツ自体に嫌悪してる勢がいるからゲーム後進国なんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 21:26:41 ID:- ▼このコメントに返信
たぬかなはもうやめたの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 21:29:51 ID:- ▼このコメントに返信
※103
起き方にも横転とか色々あってだな…。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 21:33:45 ID:- ▼このコメントに返信
※93
ばらまいて内容に触れてもらったから次からその人達が買ってくれるはず理論だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 21:37:00 ID:- ▼このコメントに返信
※102
そんなテク要求されるのって三島系とリーぐらいじゃね?あとスティーブとか。
覚えることはクソ多いけどテクはいらんと思うが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 21:38:20 ID:- ▼このコメントに返信
評判がそんなによくなかったスト5でも大会は1万人とか視聴者いたのに
鉄拳7は2000人とかそんなレベルだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 21:40:14 ID:- ▼このコメントに返信
相変わらずカサカサ下がりながら相手の技の空振りに浮かせ技入れるゲームなのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 21:43:50 ID:- ▼このコメントに返信
SFに押されてるとは思ってたけど
こんな人気ないとは思わなかったぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 21:49:13 ID:- ▼このコメントに返信
中東マンが金だしてくれるからジャップ顧客はどうでもいいみたいなスタンスだったやろ
これからもそのままでいろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 21:58:21 ID:- ▼このコメントに返信
ステステか山ステか知らんが常時あんなゴキブリみたいにカサカサ動かすの面倒すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 22:21:32 ID:- ▼このコメントに返信
最近ソウルキャリバー触ってみたんだけど鉄拳より面白くね?キャラクリだけの話だけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 22:22:20 ID:- ▼このコメントに返信
コンボ練習していざ実戦しようと思ったらファランに延々とボコられて殴り返す暇もわからないまま負けてやめました
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 22:28:01 ID:- ▼このコメントに返信
ボーダーブレイクから逃げた青木が作ったバーチャはもっと悲惨だぞ
同じくボーダーブレイクから弾き出された叶はFGOで億万長者になってるのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 22:36:32 ID:- ▼このコメントに返信
アッパーで空中にどーーん みたいなの寒すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 22:37:29 ID:- ▼このコメントに返信
カサカサカサカサゴキブリみたいな動きして隙を狙ってリフティングするゲーム
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 22:46:16 ID:- ▼このコメントに返信
キャラがブスだからやる気にならんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 22:51:35 ID:- ▼このコメントに返信
鉄拳が難しいとか言ってたら、バーチャとか発狂するやろ
まあだから廃れたんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 22:53:31 ID:- ▼このコメントに返信
多分実際にやってみたら楽しいんだろうけど何か手が伸びないんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 23:13:41 ID:- ▼このコメントに返信
格ゲーの衰退ってコンボのせいだと思うんだよね
何もできない時間が下手したら3秒位出来てダレるんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 23:20:56 ID:- ▼このコメントに返信
鉄拳は山ステ、ステップ関係が癌になってる 新作は下がりにくくなったらしいがどうなるやら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/29(日) 23:54:05 ID:- ▼このコメントに返信
鉄拳とか流行るわけないだろ
初心者と初心者が戦っても全く面白くないのが最高にダメ
初心者に面白さ伝えられんから布教もできん
「いま全く面白くないと思うけど、自キャラの強みと各キャラ対策を覚えて毎日トレモしてればいつか面白くなるから!」なんて誘い文句に乗ってくれる変人がどれくらいいんのって話よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/30(月) 00:04:58 ID:- ▼このコメントに返信
日本人はみんな5で飽きた
国内ではバーチャと寿命大差ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/30(月) 00:08:48 ID:- ▼このコメントに返信
技多すぎてTVリモコンのボタンみたいにゴチャゴチャになってる
全く洗練されてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/30(月) 00:15:20 ID:- ▼このコメントに返信
何だかんだ先に出て2Dで操作も取っつきやすくなったスト6に人気集中するよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/30(月) 00:47:44 ID:- ▼このコメントに返信
同シリーズは高校生の頃、友人宅で何人か集まった際によく遊んでいた
ただしやったことがあるのは鉄拳2、、3、タッグトーナメントのみ
当時その友人宅では対戦型のゲームが鉄拳シリーズ、闘神伝シリーズしか無かったけど、個人的には闘神伝の方が好きだった
もっとも、その友人宅においては鉄拳に比べあまりにも不人気だった
それに、技量に差がありすぎてまったく楽しめなかった(もっとも、闘神伝の方でも全然勝てなかったが)
ちなみにその友人宅以外ではプレイしてないので、俺自身はともかく友人たちの腕前がどれほどのものかはわからない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/30(月) 01:01:12 ID:- ▼このコメントに返信
格ゲーのピークは90年代、もうとっくにオワコンなんだよ格ゲー。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/30(月) 01:01:27 ID:- ▼このコメントに返信
鉄拳は世界中でプレイされてる、格ゲーで一番売れてるって原田はしきりに主張するけど
大会や配信の視聴者数はストリートファイターの方が遥かに上
有名プロもストリートファイターにしかいない
長年に渡って
どういうことなんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/30(月) 01:06:02 ID:- ▼このコメントに返信
別にいいんだけど、硬派気取ってる割にはゴールデンヘッドバットとか女キャラにエッチな技かけれるのにオマエラが地味にやらないの謎だわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/30(月) 02:09:34 ID:- ▼このコメントに返信
※126
鉄拳5と5DRまではガチで楽しく遊んでたんだけど
6でバウンドコンボが入ってコンボが長くなったせいで
逆に爽快感がなくなっちゃって段々飽きて来てしまった
キャラクリは確かに6とか良くなったけど
でもやっぱり俺は5というか5DRが一番面白かったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/30(月) 02:21:12 ID:- ▼このコメントに返信
※60
適当なこと言ってんな
4の空中コンボはシリーズでも一番減らないし浮きが低くて刻みも少ないぞ
それに高低差に壁追加っていう鉄拳の良さ取っ払って大半のプレイヤーにクソゲー認定されただけだ
5で従来の鉄拳の良さを戻したのに加えてカードシステムも取り入れてゲーセンでヒットしてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/30(月) 02:35:29 ID:- ▼このコメントに返信
足のかかと殴ってキャラが浮いてコンボになるのシュールすぎて無理
三島系のキャラ魅力的な奴一人もおらんし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/30(月) 03:00:11 ID:- ▼このコメントに返信
※89
だからずーっと安定して世界中で売れてるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/30(月) 03:05:43 ID:- ▼このコメントに返信
※131
2D系と鉄拳はプレイヤーの質が全然違う
なぜかよくわからないが鉄拳やってる奴らの大半がプロとか有名人とか大会に全然興味持ってない。これ昔からだけどなんでそこまで違うのか理由ははっきりわからん
日本だとあんま有名なプロがいないのはそこらへんのせい+韓国とパキスタンが鉄拳最強国だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/30(月) 04:17:25 ID:- ▼このコメントに返信
格ゲーはやっても鉄拳はやらない、それだけの単純な事
はっきり言って鉄拳は昔から格ゲー界隈でもこういう層が基本のそういう扱いの物だぞ
ストリートファイターは勿論DOAよりも更に下の扱いだったし
比べたらこっちは初心者でもまだ楽にやれるがでも初心者同士がやると何も面白くない意味でやさしい類の
コンボゲーだから面白いwとか何でも高速で動くとかっこいい!とかそういう物を好む層向けの
これでどういう層が主流だったか何となく大体想像出来る通り、逆にそういう層には局地的にウケてた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/30(月) 04:40:49 ID:- ▼このコメントに返信
※138
鉄拳シリーズ最悪の出来だった4の頃の話か?あまりにも限定的すぎる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/30(月) 04:45:44 ID:- ▼このコメントに返信
※137
鉄拳はゲームバランスがストファイ以上に無茶苦茶だからじゃね
対戦に勝ったとしてもプレイヤーの実力よりもキャラ性能による部分が大きすぎるから
プレイヤーへのリスペクトが生まれない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/30(月) 05:06:25 ID:- ▼このコメントに返信
3D系は知らないと本当に何もさせてもらえないから敷居が高い
弱パンチ空振りしたら半分減らされるストリートファイターとかやる気せんだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/30(月) 05:14:09 ID:- ▼このコメントに返信
格闘とか言う割にはやってることはコショコショコマンド入力してるのがなんか男らしくなくて情けないw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/30(月) 05:37:55 ID:- ▼このコメントに返信
※140
まずストよりゲームバランスメチャクチャとか絶対なくてしっかり強いやつ上手い奴が勝つようにできてる
鉄拳プレイヤーは楽しみ方がカジュアルでほんとに純粋に対戦することだけを楽しんでる傾向が強くて鉄拳界隈とかを意識してない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/30(月) 05:53:04 ID:- ▼このコメントに返信
嘘でも捏造でも何でもいいからとにかく悪く言いたいだけのレス多いな
自分がよく知ってる分野だとクソ適当言って叩いてる奴だらけってよくわかる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/30(月) 06:14:51 ID:- ▼このコメントに返信
勝つ 灰皿飛んでくる リアルファイト
負ける 灰皿投げる リアルファイト
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/30(月) 06:45:37 ID:- ▼このコメントに返信
パクリ元は大昔に出したタイトルをeスポーツとか付けて細々とゾンビのように続けているのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/30(月) 06:45:45 ID:- ▼このコメントに返信
女キャラは可愛いけど男キャラがなんかな。髪型が微妙にダサい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/30(月) 08:31:18 ID:- ▼このコメントに返信
鉄拳は空中コンボの見た目が悪すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/30(月) 08:35:32 ID:- ▼このコメントに返信
>>82
エアプすぎて笑うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/30(月) 09:42:02 ID:- ▼このコメントに返信
セールの時に買ってちょっと練習したけど
知らんキャラの知らん技で一方的に処理されて勝負にすらならない試合ばかりだからやらなくなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/30(月) 09:57:44 ID:- ▼このコメントに返信
FPSもそうだけど対戦とかいうストレス溜まるゲームやりたくないんだわ
勝ってりゃ楽しいかもしれんが並プレイヤーは蹂躙されるだけだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/30(月) 10:10:08 ID:- ▼このコメントに返信
スマブラのカズヤ見るにどうせ鉄拳もクソゲーやろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/30(月) 11:07:24 ID:- ▼このコメントに返信
たぬかなのゲーム
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/30(月) 12:04:25 ID:- ▼このコメントに返信
鉄拳はヤンキーがやってるイメージで止まってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/30(月) 12:26:18 ID:- ▼このコメントに返信
※138
>DOAよりも更に下の扱いだったし
流石に妄想が過ぎるw
ゲーセンでもコンシューマーでも鉄拳がDOAより下の扱いはねえよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/30(月) 12:37:10 ID:- ▼このコメントに返信
鉄拳やってる全人口のうち3%が日本人ってだけだろ
少なくも多くもねえよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/30(月) 12:40:26 ID:- ▼このコメントに返信
※80
俺はその感覚をバーチャで感じる
人がふわふわ浮いてる不自然さ
鉄拳やストは派手なエフェクトと効果音でそこをカバーしてると思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/30(月) 13:51:52 ID:- ▼このコメントに返信
鉄拳よりモーションの出来いい格ゲーないわ
というか全ゲームの中でも最高峰だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/30(月) 15:09:00 ID:- ▼このコメントに返信
主戦場が海外な関係上、クソクオリティでは売れないからニシくんも安心やね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/30(月) 15:52:59 ID:- ▼このコメントに返信
※135
見た目なら平八だけはカッコよかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/30(月) 16:19:18 ID:- ▼このコメントに返信
※138
バーチャと鉄拳が3D格ゲーの二大巨頭でDOAなんかそれよりずっと格下だぞ
2でアーケード事業から撤退して3から家庭用のみになったしな
あと鉄拳はカンガルーやデビルみたいなふざけたキャラいたりエフェクトが派手だから2D勢でもやってる奴多かった
お前のいう格ゲー界隈ってどこだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/30(月) 16:51:19 ID:- ▼このコメントに返信
だってキムチ御用達しのゲームだもん・・・。関わるとロクな事にならんたぬかなはじめとしてな。
・・・てかまだリロイ出すのあんだけギャーギャー言われたのに。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/30(月) 16:59:42 ID:- ▼このコメントに返信
※25
壁やダウンしてる側が攻撃捌ききれず一方的に殴る展開になりやすいからな。それに横移動の使いどころがマジでわかりづらいんだよVFみたいに成功ボイス出ないから。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/30(月) 17:02:19 ID:- ▼このコメントに返信
開発に中東人材入ってから新キャラとかがやらかしてるような。まあ昔の研究開発部署廃止した時点でもうな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/30(月) 17:05:26 ID:- ▼このコメントに返信
うるせーいいから海外見てろ、日本見んな。テメークソニーの手下なんだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/30(月) 17:11:51 ID:- ▼このコメントに返信
※71
地味にイヤな点だよなそれ・・・。拡張してんのにプレイ環境改善されないって。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/30(月) 17:50:49 ID:- ▼このコメントに返信
馬鹿アンチがへばりつく位のコンテンツ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/30(月) 18:17:03 ID:- ▼このコメントに返信
全員母国語で喋り意思疎通が取れる謎世界
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/30(月) 19:01:56 ID:- ▼このコメントに返信
鉄拳はイメージでかなり損してると思う
やったことないけどめちゃくちゃ難しそうってイメージある
なんでかはわからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/30(月) 20:01:39 ID:- ▼このコメントに返信
ミカドの配信だとバーチャはもちろん、デドアラも定期的にやってるけど
鉄拳シリーズはあまり見た覚えがないな
ソウルキャリバーもだから、バンナムの許諾取るのが難しいのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 00:13:49 ID:- ▼このコメントに返信
3Dから2Dに転向するプロ?がいるくらいだからなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 01:07:05 ID:- ▼このコメントに返信
三島は天稟者を除き、基本、風ステステレバテク左腕が動かなくなるまで反復練習の日々の繰り返し
正直、日々やめたいの繰り返し、何回もヤケクソぶん投げるが、バカみたく再び挑み始めちまう
そのギリギリの先にはガチモンの強いプレイヤーへ挑む瞬間へ
なぜ鉄拳が流行らないのか?これは鉄拳の主人公、三島家のせいが大きな例の一つやろうな
風ステステ、シンプルかつディープな最難関レバテク
天稟者、才能持ち、根性あるプレイヤー、これらでなければやめて当たり前だのクラッカー
ぶっちゃけ、オメガクラスでも三島家、風ステステレバテク完璧は容易には存在しないんだよなあ
だいたいのコンボが最速風神、ダッシュ最速風神の連続ではなく他の技で繋ぎまくって安定をとるからなあ
ガチモンは最速風神で落ちるまでコンボぶち込み続けるんだよ
あと最低限ランクマやるのに必要なスキルがありすぎる、ジョークではなく数ヶ月、年単位でトレモとかやれるか?
例の一つは、最速風神拳を出すだけならセンスあるやつは即時習得やろうが、実戦で使えるかどうかは全く違いすぎる
鉄拳を初めて始めたあの時、最初から三島を使いやがったワイをワイはど突きたいね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/10/31(火) 01:09:41 ID:- ▼このコメントに返信
初心者で最難関テクニカルキャラ使いたいなら狐か狼にするんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 02:49:29 ID:- ▼このコメントに返信
もう格ゲーはプロか格ゲー配信者でもない限りやり込む意味がないからな
いい歳こいて格ゲーが趣味なんて人はよっぽど仕事や生活が安泰なんだろ
Good 0 Bad 0
コメントする

「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【258件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【545件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事