|
|
【悲報】ネトフリ独占アニメ「Pluto」さん、浦沢直樹×手塚治虫なのに全く世界で流行らず逝く
1: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 11:05:55.86 ID:+ejjXYR+dHLWN
2: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 11:06:05.24 ID:+ejjXYR+dHLWN
悲しい😭
3: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 11:06:34.17 ID:+ejjXYR+dHLWN
ワイは辛い
5: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 11:06:40.64 ID:EotPSBAw0HLWN
薬屋いけるやん
8: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 11:07:09.20 ID:MbM1MOB30HLWN
オリジナルじゃなくて普通に原作あるだろ
9: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 11:07:11.93 ID:EotPSBAw0HLWN
アーニャ草
12: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 11:08:44.94 ID:QleFrazeMHLWN
原作有りだし
その浦沢直樹の原作もアトムのリメイク作品やん
その浦沢直樹の原作もアトムのリメイク作品やん
15: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 11:08:49.74 ID:RWyHlxQZdHLWN
【悲報】手塚治虫、現代で通用しない模様
18: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 11:09:35.10 ID:cH30OIx6dHLWN
>>15
原作はほぼ浦沢直樹やんけ
原作はほぼ浦沢直樹やんけ
21: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 11:10:44.11 ID:Xjc1AdLRdHLWN
薬屋のひとりごと人気で草
25: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 11:11:49.41 ID:z9j5Bx0CdHLWN
ルパンっておもんないのになんでこんなにシリーズ続いてんねん
150: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 11:51:11.35 ID:YyNb50z90HLWN
>>25
パチンコパチスロの素材になるから金のなる木なんだわ
パチンコパチスロの素材になるから金のなる木なんだわ
26: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 11:12:21.12 ID:BwyIOHtI6HLWN
なんでわざわざ今更アニメ化したんかようわからんわ
漫画で完成されてたやろ
漫画で完成されてたやろ
27: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 11:12:23.83 ID:60d3CAvF0HLWN
1話1時間あるのに地味でつまんなかったわ
1話切りする人たくさん居そうやな
1話切りする人たくさん居そうやな
29: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 11:13:14.33 ID:60d3CAvF0HLWN
ちなみにブラックジャック出てきて草生えたわ
浦沢直樹の原作は昔読んだけどBJ出てきてないはずなのに
浦沢直樹の原作は昔読んだけどBJ出てきてないはずなのに
35: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 11:16:21.34 ID:cithVMUY0HLWN
>>29
出てるで
出てるで
176: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 12:02:14.01 ID:dtJTnc3R0HLWN
30: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 11:13:26.12 ID:aEYcSvZK0HLWN
確か手塚治虫は認めてないんやろ
38: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 11:18:08.93 ID:cithVMUY0HLWN
>>30
プルートゥ出る前に死んでるで
プルートゥ出る前に死んでるで
37: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 11:17:16.41 ID:O2Yb8cuy0HLWN
あ、でも一番日本の漫画文化理解してるフランスだけ唯一入ってるのね
流石だわ
流石だわ
53: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 11:23:25.50 ID:o6e428A/0HLWN
>>37
10位とかデータとして見れば入ってないようなもんやろ
10位とかデータとして見れば入ってないようなもんやろ
39: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 11:18:45.79 ID:ywFO3MBs0HLWN
浦沢って海外で知名度あんのか?
41: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 11:20:00.45 ID:60d3CAvF0HLWN
>>39
モンスターとかめっちゃ人気ある
手塚治虫は人気ない
モンスターとかめっちゃ人気ある
手塚治虫は人気ない
43: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 11:20:52.79 ID:QNfUW6Ob0HLWN
Monsterとかもう一回アニメ化すればええのに
52: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 11:22:55.23 ID:i7lu055L0HLWN
>>43
昔のやつ作った時からたいして技術は変わって無いしそもそもクオリティ高いやろ
昔のやつ作った時からたいして技術は変わって無いしそもそもクオリティ高いやろ
65: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 11:27:15.40 ID:W6yWLSgUdHLWN
>>43
話数多いし今更リメイクするほどの金脈ないから無理やろ
話数多いし今更リメイクするほどの金脈ないから無理やろ
49: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 11:22:24.48 ID:fProdbog0HLWN
流石韓国兄やん観てくれてるやん
薬屋と呪術とスパイも入っとるしアニメ好きなんやなw
薬屋と呪術とスパイも入っとるしアニメ好きなんやなw
55: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 11:24:12.32 ID:3/A7DztCdHLWN
アニメと韓国ドラマしか人気ない日本ってめちゃくちゃ特殊市場だよな…
64: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 11:26:57.91 ID:X1YVX8HfHHLWN
外人オタクもアトム知らんやろなあ
それも10代20代
それも10代20代
102: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 11:37:26.85 ID:B0bI+2li0HLWN
アトムの声が良いわ
日笠陽子ってほんとなんでもできるな
日笠陽子ってほんとなんでもできるな
105: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 11:38:11.44 ID:3/A7DztCdHLWN
>>102
マンキンの葉で少年役切り開いたな
上手いわ日笠
マンキンの葉で少年役切り開いたな
上手いわ日笠
114: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 11:42:41.13 ID:33ySqL5X0HLWN
ジョジョ7部もアニメ化したネトフリ独占になっちゃうんかな…
119: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 11:44:14.41 ID:Q/dY94k80HLWN
>>114
原作もオワコン化したし別にええやろ
原作もオワコン化したし別にええやろ
133: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 11:47:44.50 ID:46PYaUxp0HLWN
>>114
6部は売れないと判断してネトフリ限定にすることで利益確保しただけやろ
6部は売れないと判断してネトフリ限定にすることで利益確保しただけやろ
122: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 11:44:34.47 ID:B0bI+2li0HLWN
OPED無しで60分って普通のアニメの3話分だろ
125: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 11:45:05.62 ID:ZMXjQsO00HLWN
20世紀少年のほうがよかったやろ
139: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 11:49:07.79 ID:Bz9+GwQnMHLWN
お前らって常にアニメ追ってるのすごいよな
ワイは数年に一度話題になったアニメ1本見るくらいや
ワイは数年に一度話題になったアニメ1本見るくらいや
175: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 12:01:56.78 ID:8cpJES1g0HLWN
二話目がしんどすぎた
148: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 11:50:46.69 ID:1Cy2n/o/0HLWN
ほんとこの作者
ヒキだけは天才なんだよな
ヒキだけは天才なんだよな
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
トントンと次に話に進めねえ…
ネトフリで世界一取ったバキも途中から見てもこいつら何者なのかわからんと思うんだが
世界中の視聴者が旧作のアニメまで目を通してから見てるのか?と思ったりする
それ言って何年目すかwww
特に7話は気合も入っていて良かった
どこの国がいいと思う?
話が重そうで絵面が地味なSFサスペンスにしか
見えないだろうな
だけど全部読み切ったことないわ
韓国とかお前にお似合い
もし世界同時配信ならどれも世界TOP10に入ってる
アニメは面白い?
連載時は無駄に引き延ばしてる印象強くていまいち
評判よくなかったんだよなぁ
お前だけ1分でGood10以上
工作してまで言いたいことかよ、情けない
まあ分かってはいたけど本当ここで叩かれてるだけなんだなw
ハゲは悪
自演とか恥ずかしくないの?
未だにテレビ大好き国家だからな
Good工作してる奴の言うことなんて信用できるかよ嘘つき
呪術や薬屋やスパイファミリーはアジア一部地域限定配信で、アジア各国でトップ10いり
もし世界同時配信ならどれも世界TOP10に入ってる
欧米ではクランチロールが優先的に権利を持っていてネットフリックスが配信できない日本アニメが多い
刃牙でも1位になったんだから
>>39
モンスターとかめっちゃ人気ある
手塚治虫は人気ない
海外の漫画評価サイト全部集めたランキングで
2位がベルセルクで1位が火の鳥やぞ
海外ではアドルフに告ぐと火の鳥が人気なのに何いってんだこいつ🤔
正直良質な…非常にクオリティの高いゴミ PVがピーク
原作が本当にダメなのが良くわかる作品 何でコレに金をぶっこんでアニメ化したのかが謎
ずっと同じ展開で見るのが辛い本当苦行だった
PLUTOは中弛みすることなくスパッと終わって良かった
欧米では大抵の人気アニメはクランチロールが独占配信していてネトフリで配信されてないだけでした
海外人気で言えばオワコンどころか最盛期やぞ
テレビが好きって言うよりは実況が好きなのかも
パッケージの画像は全部統一して欲しいな
国によって同じ作品で違うから分かりづらい
そんなんばっか
画面とこっち側との温度差が氷点下ぐらい寒々と身に染みるあと1話が60分近くあって辛い
終始引きの展開と手塚石ノ森作品ばりの適当な設定で脳が病む
シンガポールでは盾の勇者が人気なのか
アンデラ9位なのか
良くやってるじゃん
なのにコミックスの売り上げがなんで全く伸びないの?
まぁネトフリ見れないんやけど
電通のやり方って露骨だわ
批判し辛いネタでステマしてくる
そういや海外でドラマやるって話会ったけどもう10年は前だな
アマプラもネトフリもHuluも入れない禁治産者の皆さん乙です
今日のっていつだよ!
単行本も8巻買ったけどゴミやったから売り払ったで
PVの洗練された要素を求めても何もないよ
盛り上がるシーンはあそこだけだよ
1話のアクションからしてエフェクト掛け過ぎて手足グニャグニャになってるし
今からアニメ化してもって感はあるよな
海外に見せたら良い顔をされないだろ当然
古畑コロンボってあれパクリじゃなくて倒叙物ってジャンルだぞ?
自分以外が破壊されてるのに、「次も勝てます(キリッ)」と舐めプして結局は負けるとか単なるアホだろ
Good工作するネトウヨ
お前のやってることを見てると
ネトウヨがいかに嘘つきなのかよく分かるよ
ここのサイトで赤文字になってるコメントが
ネトウヨの工作によるものだと言うのがバレちゃったね
アニメじゃないしみんな敬遠するやろ
逆だな頭空っぽじゃないと楽しめない系やな練りこんで話積み上げる作品じゃなく
週刊連載のようなライブ感で漫画描いてる奴や
若しくは浦沢だとウランちゃんはこうなるかぁ~とか最強の敵プルートはこうなるかと通ぶって興じる作品
一般人じゃないから
ジャパニメーション絡みで強制的に入ってくるのマジ権力くさいんだけど
結局空気だったしあの路線自体がコストかけ過ぎの無駄なんじゃね
それが全話一挙配信という名の日本アニメ潰し。ネトフリの常套手段
パイナップルARMYなら観たいなぁ無理だろうけど…
倒叙ミステリーってジャンルの話じゃなくて、番組の構成から主人公のウザい性格から解決後に犯人とやり取りして締めって結びまで丸パクリって話やろってことじゃ?
なんで国内消費しかない実写ドラマを押すのかわからん。先が見えんのか?
最初の掴みだけワクワクするいつもの浦沢作品
当時和製コロンボって番組紹介されてたぞw
ゲジヒトが刑事で各国を代表するロボットが異常殺人(ロボ)犯に一体一体潰されていくってプロットはわくわくしたけど
最初の1-2体で全部ぶん投げて終わった感あった。
設定に忠実にやってけばもっと面白そうになったものを。ブラウをハンニバルポジに置いたのもほぼ無意味に終わった。
いや三谷幸喜自身がコロンボの大ファンでリアルタイムで1話から見ててああいうの作りたかったって言ってるぞw
大昔雑誌サイズのコミックの上下巻で読んだ覚えがあるわ
どういう日本語?
角もほぼ意味がないし、20世紀のように概念で話を回し出したり
距離感が良くわからない世界観やけどヨーロッパの地下に居るはずの半壊ロボットが米大統領のいるビルの上階まで這いずって来たり
粗を探し出すと止まらなくなる作品
何でこんなに適当なんだよ
特に日本では
流行だから見るとか、話題だから見るとか、とにかく話題になってないとダメなんよね
そういう層が一番多いので猶更な
正直、こういう自分が叩くのに都合の良い記憶改変してるような奴がアンチやってるんだろうな
自己擁護完璧なんだからそりゃ無敵なわけだよ
浦沢のセンスの無さが良く出た作品
字幕でしっかり「BJ」って書かれてることに驚いた可能性ある
浦沢じゃしょぼいオチになりそうだしなぁ…。
これは、何度も尻すぼみ感で裏切られてきたからかもしれない
それまでに殆どがフェードアウトするな
まず原作からして展開が遅いからアニメだと尚更ダレる
金払ってるわけだから強制の宣伝とかないとして
そもそもの番宣難しそうやな
昔みたいに手塚作品だからってもてはやされる時代はとうに終わってるのよ
なんで微妙な奴の作画風でアニメ作ってんだ?
流石に作者死んでから時間立ち過ぎだしね
漫画の神様いうけど今知らん奴の方が多いだろうさ
ほんこれ
この人はやたらヒキ作るのが上手いだけだから
完結して評価確かめてから見た方がいいよ
作品に需要が無いのは
生前の後半辺りから売れてなくて分かりきってる事だからな
お前らがそいつにGoodたくさんつけてネトウヨと主張する工作してるのでは?まずこのサイト日々の記事にパヨクもいつも居て暴れてるのにそっちはなぜかお前らスルーなのって怪しい。ちなみに日本の事を貶めてる書き込みに急にGood20ついた時にお前工作だろって指摘して正論書き込んだらそれが気に食わなくて俺の書き込みにGoodが急に倍の40ついた事もあったから
エラばれし民のお前は祖国の韓国が良いと思うよ
ワラタ、ネトウヨにだネトウヨの仕業に違いないニダ!
嬉ションしながら狂喜乱舞はキモいですよパヨチョン
良くも悪くも職人なんだよな演出とか構成はめっちゃ上手い
だけど表現者としてのテーマみたいなのが無いんだよね
どれ読んでも魂を揺すぶられるようなものがない
手塚治虫が低迷した時期あっただろ?
出せば売れる時代ではないとわかるはずだ。
メモリーチップも何も・・・クラウドに保存しとけバカって思いましたね
結局、現代社会のがよっぽど未来的なんよ
話が分かりにくい上に暗い、鬱展開
主人公がオッサンなので花もない
アトムはそんなに出てこない
手塚治虫は分かった上で話を短くさっぱりにしたんじゃないかな
浦沢直樹みたいに話をしっかり細かくすると重くて見る気が起きにくい
そういうのが好きな層にはウケるんだろうが、一般受けしないのでヒットしない
大友のメトロポリスもすきじゃないし今川の鉄人28号も何か嫌
あと地味に手塚の作品とか何作もリメイクされてるけどどれもピンとこない
別にオリジナルが完璧だとかそういう意味で否定してるわけじゃない 今見たら雑だなって思うこと多いし
リメイク物はだいたい作品として面白くないわ
ただ見はじめるきっかけも少ないだろうし、尺もノリも深夜アニメというより海外ドラマだから人気出すのは難しいわな
アトムを知らない世代が見て楽しめる作品なのか?
完結してもな
落ちが微妙伏線投げっぱ常習だから
このプルートウも復讐は虚しい何も生まない投げやりエンドであっそとしか言いようないし
半分以上コレが原因
コミックス版がな。。。
浦沢直樹はストーリー物は向いてないで。
成功したためしがない
これはあまりストーリーテリングだかが素晴らしくないと言われてた
プルートゥは原作も「世界はこれからだ!」で終わってるから
完結まで見てもどうしようもないわw
アニオリでマザーとの決着がつくとかならともかく
ゆうきまさみは今やってる源平物も意味不明なほど詰まらん・・・もう引退した方がいいよ・・・旧作のファンでも見てて辛い
AIに対する誤解が広まらないだけマシ
夏目房之介、岡田斗司夫、伊藤剛、中条省平、村上知彦、朝日新聞
批判していたのは、呉智英、伊集院光くらいだったか?
源平物じゃないが
登場する全てのロボットへ感情移入を強要する物語の形、それを前提とするストーリー展開が受け入れられない
手塚作品にも登場しておらず現代科学でも実現不可能なホログラムによる現場保存と検証など細かに再現できる
アカシックコードの様な技術が作品に登場する反面
もやっとした技術、まるで必殺技を叫べば事象が起こるような適当な技術でロボット達が存在していて
もやっとした攻撃で、もやっと破壊されて、もやっと死亡する
もう本当無理
アトム・ザ・ビギニングはゆうきまさみ曰く、1巻以外は全く何もやってなくてカサハラテツローの作品らしい
元々は新人漫画家がやる予定だったが、カサハラテツローがやることになって、カサハラくらい描ける人なら変な事言わない方がいいだろうという事でそうなったらしい
なんだこの理屈は
マスの人気と枠内の人気は別だ
浦沢だったらこう描くんだってのを楽しむ漫画だった
それを抜きにアニメ化しても微妙だわな
浦沢が悪いわけじゃなくアニメ化したやつが無能
日本は面白いけど傑作という扱いではなかった
そしてがっかり漫画として必ずと言っていいほど名前が出てくる
今ネトフリ利用してる層に刺さってるとは思えないんだよな