【悲報】呪術とヒロアカ完結後のジャンプ、ガチでヤバいwwww

1: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 23:45:22.00 ID:8qvQc9sS0
no title


地味にやばくねこのメンツ
no title

2: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 23:47:02.08 ID:KDfr3CUI0
鵺の陰陽師が看板ですわ
no title

3: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 23:49:45.33 ID:EfjfmpUf0
次の弾は装填されてるやろ
普通に連載前に担当と構想練るしな

4: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 23:50:12.71 ID:r1PLDc7C0
ルリドラゴンを忘れるな

5: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 23:52:03.56 ID:zSj0dQiU0
アオノハコっておもろいんか?掲載順めちゃ高いよな
no title

6: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 23:52:06.90 ID:F3iWFClj0
鵺は光るものがある

7: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 23:52:15.86 ID:TgGzEmKq0
調子良かったサカモトデイズか東リベみたいになってきたし
マジでヤバい

9: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 23:54:07.98 ID:yaLEUZx30
ブラッククローバーいつの間にか終わってんのか

17: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 23:58:05.41 ID:WXjUHtFz0
>>9
ジャンプgigaに移籍した

10: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 23:54:34.16 ID:OByJZ+RK0
カグラバチが看板になる

12: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 23:55:56.05 ID:TgGzEmKq0
なんというか人気作の読み切り作品の載ってる別冊号というか新人発掘の特別号みたいになっちゃったな

16: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 23:57:50.83 ID:RnYEm4M/0
年間売上1位がこのままだと20年振りにジャンプ漫画陥落やろ?
ガチの失態やろ

22: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 23:59:01.52 ID:VfH4f9Fb0
>>16
編集が悪いわ1の画像の下の方に編集の一言コーナーあるやん
ウマ娘やらシャニマスだかやらそんな話ばかりしてるんやもん

18: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 23:58:07.88 ID:1et25+E/0
仮にワートリ戻ったらトップ返り咲けるな

23: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 23:59:04.58 ID:rsmk3cEK0
ロボ子が看板になる日も近いのか
no title

24: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 23:59:43.45 ID:lwf2UHOV0
まあウィッチがあるし十分や

25: 名無しのアニゲーさん 2023/10/25(水) 23:59:44.02 ID:8qvQc9sS0
ヒロアカは流石に後1年以内くらいに終わる目処着いてきたし呪術もやって2年くらいだろ

どうすんの?

35: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(木) 00:07:13.92 ID:wjt5E9X70
>>25
ワンピ長くても5~6年くらいで終わりそうだしな

27: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(木) 00:00:48.07 ID:puOtS7730
ヒロアカはどうやっても終わる展開やってるけど
呪術は怪しいと思う

28: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(木) 00:02:16.84 ID:D999yemP0
ドリトライは?

29: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(木) 00:02:48.62 ID:/9OIA/aF0
まぁでも前もヤバイヤバイって言われてた後に
呪術とか鬼滅が普通に生えてきたしな
なんとかなるよ

31: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(木) 00:04:24.28 ID:4XK26Yu2d
キルアオってそこそこ、ほんまにそこそこ面白くない?
no title

40: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(木) 00:08:55.28 ID:jQ6npZOTr
サカモトとアオハコがアニメ化詩どれくらい伸びるかやな
ウィッチと逃げ若は言うほど伸びないやろね

41: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(木) 00:08:55.59 ID:EXxJCpFid
no title

これがガチで最後の黄金期になり始めてる事実

44: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(木) 00:11:27.46 ID:XhE03SwN0
最後の全盛期になりそう
no title

50: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(木) 00:16:19.76 ID:EXxJCpFid
>>44
何がすごいってこの時クソ漫画枠も充実してたんだよな

47: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(木) 00:15:18.11 ID:YNaGfMmX0
毎年同じこと言ってねーか?

56: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(木) 00:18:42.24 ID:73XAlcbj0
>>47
結局ワンピがある限りはなんとかなるということや

71: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(木) 00:24:23.92 ID:XhE03SwN0
あかねってお前らからどんな評価なん?

94: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(木) 00:37:03.11 ID:MxzfrkFBa
夜桜とかいう何故か死なない漫画
no title

104: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(木) 00:39:26.07 ID:n3SCZOgI0
夜桜って令和のリボーン枠だよな

111: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(木) 00:40:06.10 ID:+/NwK+/u0
サンデーみたいな漫画増えてきたな

137: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(木) 00:46:31.95 ID:IdeYsdZ90
スケールがでかい漫画読みたいけどなかなかないよね
まあサムライ8みたいなの出されてもそれはそれで困るんやけど

147: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(木) 00:49:09.92 ID:Qm8vYyBn0
下位打線が弱いのがアカンのよ
ジャガーさん枠こち亀お色気枠が後半にあればとりあえず「最後までページをめくる」ことはするけど
今のジャンプそこらへん何も無くて「掲載順≒面白さ」になってるから
一回中堅下位に落ちたら二度と読者の目に留まらずに這い上がれなくなる

150: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(木) 00:50:32.32 ID:gvscqYVG0
鬼滅やら呪術やらも初回の時こんな売れるビジュアルしてなかったしな
鬼滅なんかカグラバチみたいな感じの見た目してたし
数打ちしてたらええやん

151: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(木) 00:50:54.50 ID:n2B1F2le0
今こそ巻末に磯部磯兵衛物語が必要

あいつがいればとりあえずページはめくられる

153: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(木) 00:51:21.76 ID:913YGDn60
陰陽師評判ええけど中堅で終わりそうな感

167: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(木) 00:54:15.96 ID:ftwBlz6L0
今やジャンプラの方が強ない?
数年前からジャンプラに逸材が揃ってるわ

169: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(木) 00:54:32.16 ID:rHV55uNE0
エロが売れたり人気でるならあやトラ左遷されてないやろ
エロコメはアンケも売上もいまいちやから普通に切られて行ってるだけ

182: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(木) 00:56:52.73 ID:qxuZQCVf0
アオハコってもう付き合いだしてやる事なくね?
負けヒロインとか完全に空気になっとるやん

190: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(木) 00:58:27.32 ID:Z9J+tr7r0
どっちもグダグダ引き伸ばしてて終わらなそうやん

195: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(木) 00:58:46.55 ID:32KInurA0
no title

暗号学園さん
せっかく球磨川系のキャラ生みだしたのしばらく出番なさそう

291: 名無しのアニゲーさん 2023/10/26(木) 01:32:32.49 ID:gEv8rIdx0
いやそもそもの話
今のジャンプに大概の読者は満足してるやろ
やばいやばい言ってる層がそもそもマイノリティで
社会がそれに合わせてるだけやと思う

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:06:07 ID:- ▼このコメントに返信
絵が下手な漫画と絵が上手い漫画が一作ずつ無くなるのだからプラマイゼロ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:07:12 ID:- ▼このコメントに返信
※1
死.ね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:09:45 ID:- ▼このコメントに返信
ヤバイよヤバイよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:11:21 ID:- ▼このコメントに返信
アンデラもアニメで伸びないし、中堅のやっぱウィッチ、サカモト、あかねのアニメ化をするしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:11:41 ID:- ▼このコメントに返信
※3
死.ね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:12:20 ID:- ▼このコメントに返信
※4
死.ね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:13:37 ID:- ▼このコメントに返信
ヒロアカとか文化祭のノリでもう見るのやめたわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:14:12 ID:- ▼このコメントに返信
アンデッドアンラックがアニメになるような雑誌だし
サンデーとかチャンピオンで連載されていたとして、
アニメ化を口にする関係者がいたら
「お前会社を潰したいのか?」
と言われて終わり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:14:26 ID:- ▼このコメントに返信
※2
それで本当にしんだら
キミ教唆でAUTOだよ
ドンマイw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:14:59 ID:- ▼このコメントに返信
ドクターストーンやブラクロやトリコみたいな世界の広いThe少年漫画みたいなのを見たい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:15:17 ID:- ▼このコメントに返信
富樫の体調が万全であったなら・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:15:35 ID:- ▼このコメントに返信
どう考えても次の看板候補が居ないんだよな
今度こそ本当の終わりだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:17:08 ID:- ▼このコメントに返信
王道要素がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:17:22 ID:- ▼このコメントに返信
コレなら俺が描いて連載してもいいレベルだな😤
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:17:50 ID:- ▼このコメントに返信
2019年あたりまでは次世代ジャンプに期待が出来そうなメンツが揃ってたんだよな
ヒロアカ
鬼滅
約ネバ
呪術
チェンソー
ブラクロ
Drストーン
ハイキュー
アクタージュ

2020年になって一気に色々狂った
鬼滅、ハイキュー、約ネバが終わり
チェンソーが冬眠し
アクタージュがやらかし
これらの穴を埋められるだけの作品が結局この3年間ほとんど現れなかった
その間にもヒロアカ、呪術なんかはどんどん終わりが近付いてきてるのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:17:58 ID:- ▼このコメントに返信
夜桜デラロボコ
よくこんなのをアニメ化しようと思ったなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:18:44 ID:- ▼このコメントに返信
いまだにジャンプよんでる奴らって年齢どんくらいなん?
この子供向け雑誌を読んでいいのってせいぜい高校までやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:19:03 ID:- ▼このコメントに返信
バカ「ジャンプオワタwww集英社オワタwww」

↓なお

集英社は第82期(2022.6.1~23.5.31)決算を発表し、売上高は歴代最高の2096億8400万円(前年比7.4%増)となった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:19:10 ID:- ▼このコメントに返信
2位と3位の漫画がいなくなれば終わり!

それマガジンやサンデーといった他誌も同じだが?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:19:15 ID:- ▼このコメントに返信
女受けする漫画がないと終わり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:20:37 ID:- ▼このコメントに返信
韓国に負けるわけだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:21:11 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンプは呪術やヒロアカが終わってもなんか出るでしょ
ジャンプ+もなんやかんやでヒット作でてるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:24:17 ID:- ▼このコメントに返信
※21
世界市場規模
🇯🇵日本漫画=1.2兆円 🇰🇷韓国漫画=1500億円

グーグルトレンド(全世界)
🇯🇵日本漫画人気地域=225地域 🇰🇷ウェブトゥーン人気地域=1地域

MAL人気漫画1000
🇯🇵日本漫画=950作品 🇰🇷韓国漫画=42作品
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:25:36 ID:- ▼このコメントに返信
本当に呪術がエースだったんだ今のジャンプ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:26:17 ID:- ▼このコメントに返信
新連載が打ち切り一直線だから
たいして面白くない作品が生き残っちゃって
ダラダラした展開始めて読めるのが少なくなってきたね

まだ打切り漫画の方が展開ややりたかったこと詰め込んでて読めるね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:26:17 ID:- ▼このコメントに返信
1 呪術とヒロアカの終わったジャンプ
2 ぺこらとマリンがいなくなったホロライブ
3 東京マッスルリベンジャーズとブルーロックが終わったマガジン

どれが1番ヤバいんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:26:18 ID:- ▼このコメントに返信
昔からずっと同じ事言われてるけど結局次の看板が出て来てるしな
楽しむ気で読めばずっと全盛期よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:27:03 ID:- ▼このコメントに返信
これはハゲの所為
ハゲは悪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:31:18 ID:- ▼このコメントに返信
ブスアーニャがいるから大丈夫や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:32:15 ID:- ▼このコメントに返信
あほみたいにBAD入れまくるやついるやんwwwよほど呪術とかヒロアカが好きなんだなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:32:31 ID:- ▼このコメントに返信
さっきから氏ね氏ね言ってるのは何時ものチンチンタマタマチョン切おじさんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:33:32 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピースが続いてる間は大丈夫
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:35:27 ID:- ▼このコメントに返信
※28
               /|
               / │
ハゲたら       /   │
   ハゲ返す! /  γ⌒⌒ヽ
          /    ( ノ ハヽヽ)
        /
  γ´⌒`ヽ∩      γ´⌒`ヽ
   (´・ω・`)ノ       ( `・ω・) <ハゲ返しだ!
  と|l|l|§|lノ        (:::::::::::::)
   と、ノ           し─Ο
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:38:03 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンプは日本の誇り
これを嫌うのは日本に嫉妬してる韓国人だけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:39:56 ID:- ▼このコメントに返信
※18
きみ中卒?
まず物価の違いを理解しようね
発行部数が半分以下になってるのに売り上げが最高になるわけがないってこともな
単純に数字だけ比べても意味がないんだよ当時の物価も考慮しないとな
ジャンプが120円で売ってた時代があったことも知らないんでしょ
値段が二倍になったから売り上げも二倍とかそんなバカな話はないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:40:38 ID:- ▼このコメントに返信
※14
うぬぼれんなタコ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:45:32 ID:- ▼このコメントに返信
パクり容認漫画が終わるのはむしろ健全なのでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:54:00 ID:- ▼このコメントに返信
この話何回目だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:57:59 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンプは日本一いや世界一の漫画雑誌だよ
海外でもジャンプって名前出しただけで通じる日本が世界に誇る漫画文化
これを認められないのは朝鮮人だけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:59:36 ID:- ▼このコメントに返信
※39
死.ね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 01:02:15 ID:- ▼このコメントに返信
こう言ってる連中ってジャンプ読んでなさそうだし、
なんなら呪術もヒロアカも大して興味なかったりする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 01:13:20 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ集英社が無理やり続編書かせる算段だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 01:15:08 ID:- ▼このコメントに返信
※26
東リベはとっくに連載終了してるしもうもう完結手前の>>1と違ってブルロは中盤に入ったかも良い所やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 01:17:23 ID:- ▼このコメントに返信
10個前の記事と言い社員の工作ヤバ過ぎだろw
他の記事はこんな事になってねえぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 01:18:58 ID:- ▼このコメントに返信
坂本やアンアンがまだ連載してるというところが、どうしようもない末期感を感じる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 01:39:07 ID:- ▼このコメントに返信
そこそこ売れる作品は定期的に出てくるだろうけど正直ワンピースの後継者ワンピースが終わるまでに見つかりそうにないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 01:39:19 ID:- ▼このコメントに返信
こち亀が復活すればいい。
あと、銀魂も延々と日常で過去の死んだキャラも復活させて。
それで誤魔化してる間に少しでも育てれば。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 01:39:57 ID:- ▼このコメントに返信
もっと韓国を増やそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 01:44:37 ID:- ▼このコメントに返信
連載陣の半分は韓国の漫画家でいいんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 01:57:52 ID:- ▼このコメントに返信
あかね囃好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 02:06:46 ID:- ▼このコメントに返信
脱税漫画家
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 02:11:53 ID:- ▼このコメントに返信
大人気の韓国マンガってなろうのパクリしかないじゃん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 02:12:14 ID:- ▼このコメントに返信
ハーフミリオンどころか単巻20~30万部クラスの集客の望める中堅がいないから今回の暗黒期はガチ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 02:42:16 ID:- ▼このコメントに返信
コメ欄に人がいない
ジャンプの話題じゃ人は盛り上がらないんだな
つまりジャンプは落ちぶれた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 02:44:50 ID:- ▼このコメントに返信
※52
オリジナリティのない韓国人じゃジャンプ漫画のコピーは作れないんだろ
一定の親切なフォーマットがあるなろうじゃないと作れない
フォーマットに沿ったところで感性がズレすぎてて呪術みたいな感じになるけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 03:12:40 ID:- ▼このコメントに返信
※8
マジな話他紙で一発以上当ててる作家を億でもいいから与えて引っ張らないと終わりよな。
何だよ今のジャンプラで十分な連載枠のつまんなさ。
後から面白くなるとか、スルメ漫画とか週刊少年ジャンプって黄金の看板にはどれも要らないんだわ。
一話からは光ってジャンプ全体を引っ張れる面白い少年漫画を描ける人が居なくなったんだ。
もうジャンプはダメね、ここ数年の単位で暗黒期、るろ剣だけの暗黒期時代を更に超えてるわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 03:22:42 ID:- ▼このコメントに返信
呪術とヒロアカ始まったころも同じこと言われてたし
へーきへーき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 04:25:52 ID:- ▼このコメントに返信
読むものなくて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 04:45:21 ID:- ▼このコメントに返信
ガチでヤバくなるのは心配だけど、ヒロアカも呪術も引き延ばしせずにスパッと終わらせてくれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 05:29:33 ID:- ▼このコメントに返信
ロボコがこんな上位打線におるんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 05:44:39 ID:- ▼このコメントに返信
>>147
わかるわ 今の10~20代が最後にこれあるから見るかってのがあればまだ違うと思った
高年齢層の自分だとこちかめ消えたから好きなの見たら他見ないもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 06:12:54 ID:- ▼このコメントに返信
※27
ドラゴボ時代からずっと読んでる老人のオレから言わせると、今のジャンプはガチのガチで最悪の暗黒期だぞ
ガチでロボコとアンデラが救いになってるレベルで他がゴミ
なんつーか、おまんさんに媚びた成れの果てって感じ

まあジャンププラスが好調だし、いずれリアル雑誌媒体は終了させるつもりなんだろ
ワンピが完結と同時に廃刊ってところだと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 06:28:25 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピだけでいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 06:39:55 ID:- ▼このコメントに返信
※11
もし体調万全だったらとっくにハンターハンター終わってると思う
いくら暗黒大陸のスケールが大きくてもワンピース並みに続けるとは思えんし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 07:44:16 ID:- ▼このコメントに返信
ジャニーズ許されてんならアクタージュ作者も許して戻って来させろや
Good 0 Bad 0
.   2023/11/02(木) 07:53:40 ID:- ▼このコメントに返信
>>44
割とマジで鬼滅2部やるべきだったよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 08:01:12 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも今のジャンプに読者は満足してる
やばいやばい言ってる層はただのノイジーマイノリティっていうかガイジこどおじだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 08:01:31 ID:- ▼このコメントに返信
暗号学園はめだかボックスと同じ謎に続いとるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 08:03:12 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピ終わったらプラスと統合で紙は廃刊だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 08:23:06 ID:- ▼このコメントに返信
準看板がいなくなると「ワンピース爺さんとその他」になるのがヤバすぎ
空いた席に座るだけの夜桜やアンデッドも最終章みたいなもんだし、松井篠原はあくまで優秀なバイプレーヤーポジだし、暗黒暗黒といつも言われるけど、こんなに空洞があることなんて過去数十年ないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 10:16:17 ID:- ▼このコメントに返信
※62
ロボ子なんてゴマすり漫画よく読んでられるな
ドラゴンボールネタされたら嬉ションでもしてんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 10:40:45 ID:- ▼このコメントに返信
もはやワンピも作業なのがね……

誰かの過去バナ始まってもパターン全部同じだから
また始まったとしか思わないし
これ全キャラやるんですかって絶望しかないw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 11:14:19 ID:- ▼このコメントに返信
>>4
ごめんなさい。
言われるまで、マジで忘れていました。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 11:19:18 ID:- ▼このコメントに返信
※62
マガジンやサンデーについてはどう思う?
先に書いておくが、「ジャンプしか読んでないから知らない」というのであれば、それはジャンプよりマガジンやサンデーは魅力の無いゴミ雑誌であるということを否定できないことになるから心して答えてくれ

まあ、無視してもいいけどさ
俺は優しいからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 11:41:03 ID:- ▼このコメントに返信
まじで番宣主体のロボコが上位勢なのが終わっとるわ
言うて上位内でもワンピから呪術僕ヒデでそれぞれスコア差デカいけど
あのロボコですら熱心なアンチが常に付くのに、大半の中堅はそれ以下の無や
信者もファンも全然居ないからアンチも全然生まれん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 11:57:12 ID:- ▼このコメントに返信
ブリーチとナルトが終わったときも同じこと言ってたやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 12:26:35 ID:- ▼このコメントに返信
※21
Webtoon=コマ割りすらできない劣等マンガ家の粗製濫造作品
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 12:43:02 ID:- ▼このコメントに返信
何がアレってジャンプラすら今死にかけてるんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 12:46:31 ID:- ▼このコメントに返信
ロボコって巻末枠じゃないんやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 13:00:23 ID:- ▼このコメントに返信
巻末漫画も一定人気あるの置いておいた方がいいと思うんだけどな
とりあえず後ろまでめくる人増えるだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 14:50:25 ID:- ▼このコメントに返信
SQの方が読むもの多いからな
ジャンプはオワコン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 15:13:24 ID:- ▼このコメントに返信
>>195
26日の時点ではそうだったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 16:22:10 ID:- ▼このコメントに返信
ヒロアカは既に人気ないから関係ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 16:59:41 ID:- ▼このコメントに返信
マッシュルとかアンデット辺りがアニメ化された時点でヤバい
鬼滅フィーバーでアニメ化の波に乗ろうとしたのかもしれんけど、流石に格落ちが過ぎる気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 18:25:22 ID:- ▼このコメントに返信
今って2000年どころか2010年代作品もヒロアカ呪術夜桜の3作品だけなのな・・・
連載長すぎ問題もあったけど、一気に切りすぎるのも考え物なのかもしれんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 18:54:18 ID:- ▼このコメントに返信
※41
ガチでワイやね
サカモトだけは読んでる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 21:25:43 ID:- ▼このコメントに返信
単行本売り上げはワンピ呪術ヒロアカ以外壊滅だろ
残りは一昔前なら打ち切られてなきゃおかしいレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 21:29:46 ID:- ▼このコメントに返信
これだけはマジで思う。
ワンピース、ヒロアカ、呪術廻戦の3つが終わったらジャンプは終わりだよ。
それ以外の漫画、ほんまに読む価値ない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 09:06:54 ID:- ▼このコメントに返信
名実共に週刊少年ワンピースになるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 16:23:35 ID:- ▼このコメントに返信
今の編集は五条が勘違いイキリおじさんとして退場することをOKするような奴等だしガチのマジで無能揃い。
ヤンジャンとかもとんでもないことになっとるしな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 02:19:29 ID:- ▼このコメントに返信
消えてもロボ子は何とか読んでるかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 20:24:28 ID:- ▼このコメントに返信
目玉は無くなるな
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【156件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事