任天堂「ソシャゲに魂を売る企業になんかなりたくありません」→結果

1: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 21:39:53.67 ID:wwpld4k50HLWN
no title


https://gamebiz.jp/news/373509
サイバーエージェント(ゲーム部門)
売上337億(27%減)
営業利益 -1億

https://gamebiz.jp/news/373338
コロプラ
売上高65億8500万円(前年同期比11.2%減)

営業利益3500万円(同95.4%減)

経常利益5億1500万円(同62.3%減)

最終利益3億1100万円(同67.9%減)

https://gamebiz.jp/news/372972
ミクシィ
売上高292億700万円(前年同期比5.9%減)

営業利益22億4500万円(同59.6%減)

経常利益23億4400万円(同56.0%減)

最終利益13億1500万円(同62.7%減)

https://gamebiz.jp/news/372910
任天堂
売上高4613億4100万円(前年同期比50.0%増)

営業利益1854億4100万円(同82.4%増)

経常利益2537億6600万円(同52.2%増)

最終利益1810億1900万円(同52.1%増)



昔楽しんだゲームの最新作を、親になっても安心して 子どもに与えてもらえる、そんなビジネスがしたい ――岩田 聡・任天堂社長インタビュー

――ところで、この原稿で言う「ソーシャルゲーム」は、「100円で買えるかもしれないと錯覚させて、大人でも子どもでも関係なく、最終的に10万円払わせる」ようなゲーム(ガチャシステム採用ゲーム)も指しています。岩田さんは決算説明会などでも、このようなことはしないと再三発言している事は承知であえて伺いますが、やりたいと思ったことは本当に一度もないのでしょうか?

まったくないです。そういうビジネスは絶対に長続きしないと信じています。私はこのゲームビジネスをできなくなったら、他のことでお金を儲ければいいやとは思っていませんから。
 私は、1980年、テレビゲームの文化が生まれたばかりの頃から、たまたまこの仕事をさせてもらっています。それからずっと幸いなことに、いち開発者から経営者へと立場が変わっても、たくさんの人が喜んでくれるのを実感してきました。これからも、この価値を世界中の人たちに理解してもらおうとし続けるならば、短期の利益のために「これって長続きしないよね」ということをしてはダメだ、というのが自分の中に強くあるので、したいと思ったことはありません。

2013年1月28日
http://diamond.jp/articles/-/31082?page=6

2: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 21:40:32.30 ID:PQd7V1oA0HLWN
任天堂もソシャゲあるやん

5: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 21:47:03.31 ID:z+ylM9xC0HLWN
>>2
魂うってないやろ

3: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 21:44:17.99 ID:WZ+wUitE0HLWN
ソシャゲも急激にオワコンになってるからなあ
サイバーエージェントももうコンシューマーにしか力入れてないし

6: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 21:47:19.95 ID:NuC4dNIM0HLWN
で、miHoYoに勝てんの?

9: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 21:51:02.15 ID:Tsf3ZlIodHLWN
スマホゲーム失敗しまくってて草

10: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 21:52:26.56 ID:ICUjddxH0HLWN
ソシャゲに魂売ったCS企業はCSに戻ってきたらクソゲーしか作れない呪いかけたい

13: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 21:58:57.36 ID:TSuvXuLy0HLWN
>>10
スクエニが既にその呪いにかかってる模様

11: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 21:54:36.11 ID:q7/iRn7D0HLWN
ちょえええええええ

ゲーム大手「米哈游網絡科技(miHoYo)」の創業者、蔡浩宇氏で、資産を670億元(約1兆3000億円)とし、55位に急浮上した。蔡氏の資産は今年、460億元(約9400億円)増加した。同社が台頭するきっかけとなった大人気ゲーム「原神」はロングヒットを続け、今年リリースした新作「崩壊:スターレイル」も好成績を収めている。

20: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 22:09:13.32 ID:+GYPqY4o0HLWN
>>11
桁が違うわ
っぱっソシャゲよ

14: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 22:00:05.66 ID:lOxK/hhvMHLWN
ソシャゲあんだけ銭ゲバ運営なのに利益率低すぎ

15: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 22:04:56.71 ID:8NXVFpCF0HLWN
ドラガリアロスト定期

18: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 22:08:03.29 ID:qqsAKC0p0HLWN
モンストあるのにこれってどういうことなんだいミクシィくん

22: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 22:10:26.94 ID:lhNb4dgv0HLWN
ソシャゲの流行りで笑いが止まらんのは鯖屋だろうからな

25: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 22:13:10.69 ID:/QprmqEm0HLWN
作らない🙅
作るノウハウがない🙆

29: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 22:18:40.01 ID:Cid9Ukf60HLWN
まだソシャゲやってる奴いんのか

32: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 22:28:04.91 ID:wsDT3/DG0HLWN
10年間モンストだけのmixi🤣

33: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 22:33:01.19 ID:lbpw6dMy0HLWN
話題にすらならいコロプラの終わりっぷり

34: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 22:34:37.57 ID:kQKCoCRj0HLWN
トップであろうモンストのmixiすらなんか少なくない?

35: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 22:36:13.44 ID:wsDT3/DG0HLWN
>>34
モンストしかないからな
サイバーはなんだかんだで子会社含めたら2桁くらいはタイトルある

36: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 22:36:28.38 ID:XlZHCnx40HLWN
ドラガリアロストとかいう忌み子

37: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 22:36:42.79 ID:2D3tphjD0HLWN
コロプラ無事死んでて草

38: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 22:40:54.82 ID:ttqC11Vu0HLWN
ドラガリはマジで汚点すぎる

39: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 22:43:58.31 ID:suKJKnab0HLWN
https://gamebiz.jp/news/376618
・売上高:397億2200万円(同14.3%増)
・営業利益:138億5500万円(同24.4%減)
・経常利益:232億0100万円(同31.3%増)
・最終利益:167億9500万円(同23.1%増)

no title

コーエー会長「私の投資で93億利益出したわ(笑)」

こいつが最強ちゃうか?

21: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 22:09:32.75 ID:1ZjUgaGY0HLWN
最近話題になるソシャゲってのも中々無くなってきたな

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:06:31 ID:- ▼このコメントに返信
お手軽ゲームで金を稼げるならそりゃあそっちのほうが楽だしね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:07:14 ID:- ▼このコメントに返信
新ステージにブレイブアサギ号が登場!キャプテンピカチュウが使用可能になった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:07:53 ID:- ▼このコメントに返信
CSは安泰だけど
ソシャゲは中韓の勢いが凄すぎてなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:07:56 ID:- ▼このコメントに返信
未だにソシャゲしたことのないワイは弱男にして最強
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:08:33 ID:- ▼このコメントに返信
2023年はスタレくらいしかなかったな
もう1年に1,2本やね期待できるのは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:08:47 ID:- ▼このコメントに返信
世界のゲーム企業の売上高TOP20 (22-23年度。非上場企業のぞく)
🇯🇵日本 = 1位、4位、10位、14位、15位、17位、18位、20位
🇨🇳中国 = 2位、5位、13位
🇰🇷韓国 = 11位、16位、19位

IGN選出 史上最高のゲームTOP100
🇯🇵日本ゲーム=40
🇨🇳中国ゲーム=0
🇰🇷韓国ゲーム=0

売上1000万本以上のゲーム(2000年以降)
🇯🇵日本ゲーム=71
🇰🇷韓国ゲーム=1
🇨🇳中国ゲーム=0

アニゲー管理人「ぐぎぎぎぃ・・・中国ゲーム最高!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:09:37 ID:- ▼このコメントに返信
※6
コピペ連投荒らしのネトウヨは巣に帰れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:09:51 ID:- ▼このコメントに返信
※1
そもそもCSつくる体力がない企業が一発当てるために参入するようなもんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:09:59 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂の倒し方くらい、誰だって知ってる俺だって知ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:10:29 ID:- ▼このコメントに返信
花札からコンピューターゲームに魂を売った癖に
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:10:52 ID:- ▼このコメントに返信
これはハゲが悪い
やっぱ髪が無いヤツは何やっても駄目だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:10:55 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂ならモバイルゲームも天下取れるって奴確実に居たんだがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:12:30 ID:- ▼このコメントに返信
※3
ポケモンのパクリみたいなやつと孫悟空のソウルライクっぽいのはいつになったら出るねん
PV何年前よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:12:31 ID:- ▼このコメントに返信
原神、ブルアカ、NIKEとか強いじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:12:53 ID:- ▼このコメントに返信
>>39
この人じゃなくてコエテクのゲームが面白くないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:13:01 ID:- ▼このコメントに返信
ドラガリはサイゲが主導だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:13:12 ID:- ▼このコメントに返信
実際ソシャゲで稼いだお金をきちんと据え置きゲーに還元してくれてるのってファイアーエンブレムくらいだしな
クズエニと明確に差がでたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:13:29 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ、安倍がマリオやった時点でね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:13:40 ID:- ▼このコメントに返信
魂売った型月はファンからアンチになったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:13:59 ID:- ▼このコメントに返信
※5
来年はビックタイトルが色々控えてるから期待
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:15:39 ID:- ▼このコメントに返信
※13
ゲーム初心者か?
大作ゲームは開発期間が長いんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:15:44 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂の倒し方知ってます?とかほざいてた所はどうなったのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:15:49 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲはオワコン
ソシャゲの2022年の売り上げ=2019年の売り上げ、既に退潮が始まりつつある
任天堂は10年後もいるが、モバゲー、DeNA、サイゲがゲーム会社として残ってるとは思えないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:17:25 ID:- ▼このコメントに返信
※13
悟空のやつはWukongか
黒神話:悟空ってタイトルでsteamにページ出来てるな2024年発売予定らしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:17:35 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂は中華企業にポケモン売ってユナイト作ってもらってるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:18:09 ID:- ▼このコメントに返信
とくにサイバーエージェントは代表取締役がウマ娘の儲けが少なくなったから赤字になったって
名言してるからなwwwwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:20:05 ID:- ▼このコメントに返信
期待できそうな開発中の国産ソシャゲって何もないんだよなぁ
せいぜい呪術廻戦くらいか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:20:19 ID:- ▼このコメントに返信
FEHがガチャゲーじゃなかったっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:20:48 ID:- ▼このコメントに返信
※24
マジ?もうそろそろやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:22:18 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲに手を出しても、根っこの部分は昔から変わって無いから
任天堂だけは大丈夫でしょ。
他は饅頭を作ったり策を講じなきゃ危なそうだけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:22:18 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂ですらソシャゲ成功しないんだから難しいよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:22:43 ID:- ▼このコメントに返信
はいmihoyo営業利益1000兆な😤
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:23:06 ID:- ▼このコメントに返信
※31
据え置きゲーのノウハウが通用しないからね~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:23:16 ID:- ▼このコメントに返信
※27
お前らがアトリエに課金しないからだろ。愛国心ねえのかよクソパヨク
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:24:05 ID:- ▼このコメントに返信
一所懸命にコンシューマ作るより適当にソシャゲ作った方が儲かる!って短期的なところを勘違いしちゃったから今更まともなコンシューマゲーム作ろうとしてももう作れない
そしてまともにソシャゲ作ってきた中韓にも負ける
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:24:32 ID:- ▼このコメントに返信
※31
ソシャゲで成功するなら客を養分と見なさなきゃな
いかに射幸心を煽って金を搾り取るかだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:25:19 ID:- ▼このコメントに返信
※35
スクエニとセガはそんな感じだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:25:34 ID:- ▼このコメントに返信
信者がいるから大丈夫だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:26:19 ID:- ▼このコメントに返信
※19
ニトロプラスに看板キャラ貸し出して、ニトロキャラのマウンティング台にされてもダンマリだった時だけアンチ化しそうだったわ
その頃お前何してた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:26:45 ID:- ▼このコメントに返信
※34
ゴミに無駄金使うわけねぇだろネトウヨ
愛国心がそんなに好きなら共産国にでも行ってろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:28:17 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲは早よ法律で規制されなさい、何人死んでも構わんから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:28:25 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲに魂売ろうとしたけど失敗しただけやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:29:41 ID:- ▼このコメントに返信
そういや値段を半分にする代わりにPU率も半減とかいう、ソシャゲのクソを煮詰めたようなソシャゲがあるそうだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:29:45 ID:- ▼このコメントに返信
モンストはアプリ本体まだまだ好調だけど本家アプリ以外の展開ぜんぶコケててアプリと同時にIP自体も死ぬの見えてるのはmixi的には胃が痛いだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:30:08 ID:- ▼このコメントに返信
ん?普通にスマホでゲーム出してるが…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:30:31 ID:- ▼このコメントに返信
※42
任天堂とカプコンはソシャゲに魂売ったが失敗続き
アメリカ様の助力でようやく成功ってのがダサい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:30:36 ID:- ▼このコメントに返信
サイゲと組んでぼろ儲け目論んだドラガリが爆死したからそういうスタンスだったってことにしただけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:31:16 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲの何が悪い😭
我々は弱男差別を許さない😡
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:31:29 ID:- ▼このコメントに返信
FEHとかいうガチャキャラに個体値付けた悪魔のソシャゲ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:31:50 ID:- ▼このコメントに返信
流石に賢い
如何に早く気付いて引き返せるかが肝なんやね
まさか逃げ遅れたサードは居るまいな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:32:06 ID:- ▼このコメントに返信
まあどんなに頑張っても原神以上の作品は作れないから戦わないのが正解
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:32:34 ID:- ▼このコメントに返信
※14
ブルアカ一強じゃねーか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:32:45 ID:- ▼このコメントに返信
しっかしゲハは西村並に頭悪いよなぁ
モバイル市場より家庭用市場の方が大きいと思ってそう
世界レベルで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:35:14 ID:- ▼このコメントに返信
※51
原神ってシステムはゼルダの丸パクリだから実質任天堂が父親みたいなもんじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:35:53 ID:- ▼このコメントに返信
※46
ナイアンテック様々やな
というか日本の大手ゲームメーカーはバンナムとコナミくらいちゃうか
自前で海外でも多少なり戦えてるの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:36:08 ID:- ▼このコメントに返信
原神、ブルアカが強すぎるんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:36:30 ID:- ▼このコメントに返信
※10
ゲームに魂を売る前にいったんプラスチック製トランプに魂を売ったんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:37:29 ID:- ▼このコメントに返信
※57
なんかラブホ経営とか色々やって痛い目見たから堅実に行こうという思考になったとかどっかでみたなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:38:13 ID:- ▼このコメントに返信
※54
ブレワイをゼルダって呼ぶのはエアプ老害の証明なんだよなぁ
Switch買う金すらないんか?www
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:38:13 ID:- ▼このコメントに返信
※54
でもティアキンは原神のパクリだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:38:28 ID:- ▼このコメントに返信
※51
任天堂父さんにお礼言ったか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:38:35 ID:- ▼このコメントに返信
※51
Apple Storeで30位にも入れなくなったゲーム信者が
なんか言ってるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:38:49 ID:- ▼このコメントに返信
日本産ソシャゲで唯一まともにクオリティ高いウマ娘も落ち目だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:38:53 ID:- ▼このコメントに返信
※55
バンナムのソシャゲが自前って本気で言ってる?
全部外注だぞ
あとナイアンテックってグーグルの日本人が作った社内ベンチャーでポケGO作ったのも日本人だけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:39:17 ID:- ▼このコメントに返信
※56
そこにブルアカを並べるからギャグになる
ミホヨは強いが後者は鼻で笑うレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:39:26 ID:- ▼このコメントに返信
※42
スクエニの事言ってるのかと思って
Good押しちゃったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:40:22 ID:- ▼このコメントに返信
※60
具体的にどこが?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:40:49 ID:- ▼このコメントに返信
※65
ブルアカはコミケで無双するしかできんからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:41:12 ID:- ▼このコメントに返信
※64
確かにバンナムはIPが強いだけで自社開発じゃなかったな
じゃあコナミのみか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:42:05 ID:- ▼このコメントに返信
※62
原神はスマホ経由じゃなくても課金方法が豊富なゲームだからなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:42:36 ID:- ▼このコメントに返信
※8
そこに体力あるはずの大手が参入したら高い金出して失敗繰り返してコンシューマー制作能力あるスタッフすら切ってしまった結果ゲーム制作能力落ちたしな
ソシャゲもソシャゲで基本的に簡単に作れるゲームから大きく手を入れたゲームじゃなけりゃ流行りもしない上に集客も悪いから開発費ばかり膨らんで失敗してるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:43:44 ID:- ▼このコメントに返信
※70
言い訳ださすぎだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:44:40 ID:- ▼このコメントに返信
ドラガリはマルチ必至なん辛かったわ
キャラとか曲とか好きだったからなんか残してほしかったなぁ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:44:42 ID:- ▼このコメントに返信
ぶつもりはCSよりソシャゲの方がマシだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:44:43 ID:- ▼このコメントに返信
>>5
やってるやんに対して魂売ってないとか全く良く分からない個人の主観で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:45:02 ID:- ▼このコメントに返信
※64
>>ナイアンテックってグーグルの日本人が作った社内ベンチャーでポケGO作ったのも日本人だけどな

ググってみたがデマで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:45:54 ID:- ▼このコメントに返信
※72
原神の売上知りたければ検索しろよ
いくらでも記事が出てくるからw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:46:50 ID:- ▼このコメントに返信
※55
海外でコナミが戦えてるってなんのギャグやねん
辛うじて遊戯王が通用してる程度だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:47:45 ID:- ▼このコメントに返信
はいはい原神すごい原神すごい
(本音:信者きもちわる)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:48:57 ID:- ▼このコメントに返信
※79
(でも反論できないほど人気と売上があるので悔ちいです)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:49:12 ID:- ▼このコメントに返信
どの道モバイルが主流の時代だし世界的に戦えないといかんのだが
日本のメーカーまじ弱いからな
自社開発すら諦めてるのほんとまずいんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:49:56 ID:- ▼このコメントに返信
少数でも支えてた太客にもさすがに余裕がなくなって来たんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:50:03 ID:- ▼このコメントに返信
日本版原神のブルプロが開発に9年掛かってあの体たらくだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:50:19 ID:- ▼このコメントに返信
>>11
ガチャで搾り取った資産をドヤ顔で公開されてもね…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:50:32 ID:- ▼このコメントに返信
悔しそうな嫉妬養分が必死になって荒さがししてるなwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:50:59 ID:- ▼このコメントに返信
※81
どっちかいうと
ゲームはモバイルから戻ってる感あるけど
本当に主流なの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:51:04 ID:- ▼このコメントに返信
※81
日本のIPを中国の開発会社がゲーム化は最近増えてきたね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:54:21 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂の倒し方知ってた会社今こんなことになってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:54:25 ID:- ▼このコメントに返信
2年目くらいのFEHみたいなゲームないんか
スキル付け替えて試行錯誤したり相手の動き見ながら詰めるの楽しかったんだが
途中で遊戯王のテキストみたいな能力量産するようになってからついていけんくなったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:54:47 ID:- ▼このコメントに返信
※86
どの国でもモバイルが一番ゲーム市場大きい
というかなんでスマホをそんなに甘く見れるか不思議で仕方ない
CSに囚われすぎでね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:56:01 ID:- ▼このコメントに返信
日本のソシャゲが終わってることに底辺も気付き始めた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:56:52 ID:- ▼このコメントに返信
※86
ソシャゲの売上は下がってきているが
ゲーム全体の売上が下がってきているだけで
ソシャゲだけ不調という訳じゃないからなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:58:43 ID:- ▼このコメントに返信
FE以外コケただけ定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:59:06 ID:- ▼このコメントに返信
※87
モンハンやペルソナもそうだね
外注するから技術力もノウハウも溜まらんし
かなり後手に回っちゃってるのよねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 19:00:52 ID:- ▼このコメントに返信
※53
モバイル市場≠ガチャソシャゲ市場
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 19:02:19 ID:- ▼このコメントに返信
売り上げ下がってるのも見てもソシャゲはもう日本人や欧米人は飽きてきてるからな
中韓は今ソシャゲ全盛期かもしれんが5年後10年後はどうかな
csと違ってソシャゲはもう限界だろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 19:04:44 ID:- ▼このコメントに返信
※96
それを証明できるソースを出せたら君の勝ちやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 19:05:57 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲって後から誰の記憶にも残らないからな
たとえ瞬間的に稼げるとしても、任天堂みたいな企業がそれやって悪評作ったら後々に影響出るからな
どこの馬の骨かわからんメーカーが一発かけてやるのが丁度いい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 19:06:44 ID:- ▼このコメントに返信
でもゼルダって原神に負けたじゃん
Good 0 Bad 0
.   2023/11/03(金) 19:07:19 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲ展開が上手くいかなかっただけやんwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 19:09:04 ID:- ▼このコメントに返信
※99
買い切りとガチャの売上比べるとかバカか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 19:09:16 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲはゲームというより射幸心を煽る要素の詰め合わせ
極論、壺売ってんのと大差無い
任天堂の理念からすりゃやらんわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 19:09:42 ID:- ▼このコメントに返信
※98
任天堂はソシャゲ何本も出してるんですがwww
悪評でるれべるのクソゲwww
情弱ジジイは黙ってたほうがいいですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 19:11:11 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂は確か今の社長になってからソシャゲ推進始めたんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 19:11:49 ID:- ▼このコメントに返信
>>103
魂売るほど注力してるか?
お前が文脈読めないバカなのは親のバカとその教育が悪いから仕方ないけど、
それをひけらかさないほうがいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 19:12:25 ID:- ▼このコメントに返信
何で全部4桁億なの任天堂…怖い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 19:16:17 ID:- ▼このコメントに返信
※105
情弱おじいちゃん馬鹿晒してて草
魂売るほど注力()
じゃあお前は魂売るほど注力()してないから情弱の馬鹿なんだなwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 19:19:51 ID:- ▼このコメントに返信
※105
せめてアンカーくらいまともに使えよ老害w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 19:21:33 ID:- ▼このコメントに返信
人の親をどうこう言う奴って育ち悪いよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 19:22:36 ID:- ▼このコメントに返信
※109
ブーメランで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 19:23:48 ID:- ▼このコメントに返信
10年前のインタビューじゃん
任天堂が自社のソシャゲを遊んでるユーザーの事を悪く言うとは思えん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 19:23:59 ID:- ▼このコメントに返信
※109
※105が自分の育ちの悪さをひけらかしただけだったね、哀れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 19:25:16 ID:- ▼このコメントに返信
>親になっても安心して 子どもに与える
これが一番よなぁ
ほんと任天堂がこの信念貫き通して良かったわ
スマホ、PC、PS、XBOXだけで任天堂機がない世界線、親としては怖すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 19:29:29 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲ(ゴミ)
任天堂が原神みたいなの作ってくれたらよかったのに
本当に日本には作れなかったのか、、、俺はまだ夢を見ているのか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 19:29:54 ID:- ▼このコメントに返信
ドラガリはサイゲに開発依頼するのが間違ってる
あそこの会社ソシャゲも最初は話題になりやすいがどんどん先細りしていくのしか作れないから任天堂と相性悪いやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 19:32:09 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲーはグーグルに魂売らなかったから検索除外されたんか?😁
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 19:34:25 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂が正しかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 19:37:05 ID:- ▼このコメントに返信
※114
それ絶対に無理やね
モバイルとPCにもリリースするのが条件だから
任天堂にそれができる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 19:41:43 ID:- ▼このコメントに返信
CS脳はマジで目を覚ませよ
モバイル無視して生き残れる訳ないだろう
ハード商売命の任天堂ですらゲーム出してる事の重さを理解したまえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 19:41:53 ID:- ▼このコメントに返信
モンストもコラボ連発しまくりでパズドラみたいになってきたから辞めたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 19:42:15 ID:- ▼このコメントに返信
日本のソシャゲがだめなのってPC版出さないのもあるわ 家だとPCでやりたいんだよバッテリーとか気にせず大画面で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 19:45:05 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂大明神の経典にはマリカもぶつ森もポケモンGOも卑民が勝手に作ったものを奉納させてあげてるだけだと書いてあるからなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 19:47:39 ID:- ▼このコメントに返信
※36
任天堂ソシャゲいまんとこ全部は客を養分と見過ぎて失敗してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 19:47:42 ID:- ▼このコメントに返信
※1
PS     売上 2兆5000億円   ソフト売上 3億5000万本

PC     売上 2兆2000億円(中国 1兆3000億円、アメリカ 4000億円)

XB     売上 1兆8000億円   ソフト売上 3億本

任天堂    売上 1兆6000億円   ソフト売上 2億3000万本
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 19:49:23 ID:- ▼このコメントに返信
買い切りで面白いゲームを作れば儲けられるのに
かわいそうだね〜🤣
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 19:49:39 ID:- ▼このコメントに返信
ガチャで個体値出してたり1番えげつないのが任天堂だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 19:50:12 ID:- ▼このコメントに返信
※118
任天堂はテンセントと仲いいからそのうち原神超えるゲームだしてくるでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 20:00:09 ID:- ▼このコメントに返信
中国のゴミと任天堂なら流石に任天堂を応援せざるを得ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 20:00:11 ID:- ▼このコメントに返信
マリオlanとかマリカーツアーとかすぐサ終したけどドクマリワールドとかマリオシリーズだけでもわりかし魂売ってるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 20:00:22 ID:- ▼このコメントに返信
※52
全部やった事あるけどゲーム性においてはブルアカがダントツで最下位やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 20:08:33 ID:- ▼このコメントに返信
日本は任天堂を売却すべきである
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 20:19:24 ID:- ▼このコメントに返信
信者は都合よく認知症になるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 20:19:33 ID:- ▼このコメントに返信
何故かモバイルだけは国内市場しか見ようとしないの何とかせんといかんな
見て見ぬ振りするのは完全に負け筋
日本のメーカースゴイすら出来なくなるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 20:30:09 ID:- ▼このコメントに返信
襟川女帝で朝ドラ作ったら絶対面白い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 20:33:54 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲが悪いんじゃなくて粗悪なソシャゲが問題
あまりにも質が低い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 20:34:35 ID:- ▼このコメントに返信
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 20:35:20 ID:- ▼このコメントに返信
6: 名無しのアニゲーさん 2023/10/31(火) 21:47:19.95 ID:NuC4dNIM0HLWN
で、miHoYoに勝てんの?

お前本国で原神の売上と人口激減してるの知らんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 20:36:25 ID:- ▼このコメントに返信
お手軽で惰性で空き時間に遊べて間口が広かったのが売りだったのに
強化限界突破覚醒もろもろでシステムは面倒複雑になるし
ログインするとゲーム開始するまでに告知10枚ぐらいでて無駄に時間かかるし
処理が重すぎて起動は遅いしバッテリーは減るしで

もう萌えオタしか遊んでないゲームばっかりになってしまった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 20:49:47 ID:- ▼このコメントに返信
あれ?

サイバーエージェント
売上高:7202億0700万円(同1.4%増)

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 20:51:41 ID:- ▼このコメントに返信
>>11
任天堂スレかと思ったらこれが言いたいだけのいつものステマスレねW
ステマ規制相当効いてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 20:51:45 ID:- ▼このコメントに返信
支那ソシャゲにお布施とかアホみたいだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 20:54:01 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
なんでソニーいれなかったの…w

ソニーグループ<6758>は、この日(8月9日)、第1四半期の音楽分野におけるゲーム売上高について、前年同期比3.3%減の192億5700万円だったと開示した。前年同期(2022年4~6月)の実績は、売上高199億0400万円だった。

同社の音楽分野におけるゲーム事業は、アニプレックスの『Fate/Grand Order(FGO)』が中心になっているものとみられる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 20:56:51 ID:- ▼このコメントに返信
CSとソシャゲは開発理念が全然ちゃうからな
ソシャゲは性格悪い連中による激しい忖度で擦りまくってアイテムどんどん増えてやること増えてっていう仕事してるアピールでしかない
ああいう詐欺師一歩手前みたいな二枚舌の運営は任天堂がやるべきではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 20:58:15 ID:- ▼このコメントに返信
※1
ソシャゲで簡単に稼げるからって大小のメーカーがそればかり作るようになって、内容のないクソゲーが乱立したら、アタリショックに二の舞になる
大手のゲームパブリッシャーやハードメーカーはソレを分かってるけど、ゲームの開発には選択と集中を迫られるから、内容のないソシャゲにすべてのリソースを大量投入して稼ぐのが、現状では一番おいしいことも理解してる
これ、根本から間違ってるよね?このままだと詰みだよね?って理解していながら、そこから逃げられず誰かがデカいババ引いて終わりなるまで止まれないのが某EVシフトとかと一緒で何とも言えない気分になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 20:59:37 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲはパチスロみたいに一部のギャンブル好き向けに残るだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 21:28:09 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂が正義だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 21:30:28 ID:- ▼このコメントに返信
※25
いわっちの発言理解してないポンコツ発見
ユナイトで例えるなら、課金してガチャしないとユナイトライセンス(特に環境キャラ)を取れない様なスタンスはダメだってことだろ
実際はアローラキュウコンやワタシラガなんかは無課金で簡単にゲット出来るし、
そもそもキャラクターが取れるガチャ自体無いじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 22:12:02 ID:- ▼このコメントに返信
FEHはザソシャゲって感じの信者搾取ゲーだけどな
言いたいことはノウハウは理解してるけど、これ以上やるつもりは無いってことなんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 22:18:41 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲは無間地獄でキリが無いからねえ
ブレワイもティアキンも100時間200時間と楽しめるのに
クリアしてやる事一通りやったら殆どの人がちゃんと飽きるように出来てるのは本当にありがたいわ
いつまでも引き摺られず安心して次のゲームの発売を楽しみに出来るもの
これからもこの売り切りゲー路線は残して欲しいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 22:26:03 ID:- ▼このコメントに返信
原神生放送視聴者22万人やって もうソシャゲに関しては日本の負け……やね…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 22:29:59 ID:- ▼このコメントに返信
※150
ゲーム情報一切ない芸人のモンスト生放送ですら30万人だったのに案外しょぼいんだな原神って
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 22:48:50 ID:- ▼このコメントに返信
>>39
この人は本当にコンスタントに稼ぎ続ける天才なんだよな
大失敗したと自分で反省している年でも実は赤にはなっていないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 22:49:36 ID:- ▼このコメントに返信
まあ任天堂はソシャゲに関しては失敗しただけな気もする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 22:53:03 ID:- ▼このコメントに返信
岩田社長は偉大な人だったと思うけど
DLCとソシャゲに関しては流石に見通せて無かったと思うわ
存命だったらまた違った事言ってたんじゃないかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 23:15:16 ID:- ▼このコメントに返信
ガチャソシャゲって究極的には換金の無いパチやスロよな
当たりやレア演出を見る為だけに只管ハンドル握ってるだけ
演出仕様や音楽とか色々カスタマイズ出来る幅もらえても
やってることはやっぱりハンドル握ってるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 23:34:12 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲ界隈を何故中華に奪われたかという話に対して任天堂みたいな据え置きゲー&おもちゃ会社との売り上げ比較してホルホル…そら負けますわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 23:47:50 ID:- ▼このコメントに返信
※151
ゲーム情報が無い番組でそれって芸人さんが人気あるだけじゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 00:22:14 ID:- ▼このコメントに返信
※157
じゃあ 芸人>原神 ということでいいよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 00:33:30 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂のソシャゲってなんであんな面白くないんやろな
マリカもどう森も普通に作って欲しかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 01:29:40 ID:- ▼このコメントに返信
どこまで行ったら「魂売った」になるのかオレサマ基準すぎて話す価値無いわ
何がどうなってもそこまでは行ってないって言えば終わるだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 02:04:51 ID:- ▼このコメントに返信
妊信さんネトウヨ多いから、国外の話はするなよ
ゲハでも未だに国内デハーしてるぞ
崇拝してる任天堂は世界視野だから、パヨクってことやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 02:06:52 ID:- ▼このコメントに返信
※159
Switchなら買い切りでいいけど、ソシャゲで金出し続けてやるようなゲーム性ではないからな
どっちも最初はやったけど、スマホでやるならSwitchでやるわってなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 02:14:40 ID:- ▼このコメントに返信
※25
前に中華の配下に下ったとか分けわからんこと言ってた奴?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 02:16:02 ID:- ▼このコメントに返信
※161
こういう馬鹿って海外のどこの話してるんだろうか
アメリカもスイッチ一強だけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 02:46:33 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲブームは後世から見たら黒歴史に見えるだろうな
まともな買い切りゲームを作ろう。そのほうが長期的に見れば利益があるんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 05:35:16 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂の一番の汚点は
原神を放置した事でしょ
カプコンみたいにパクリ裁判でやっつけないといけなかった
中韓は盗む事を悪い事と思っていない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 06:46:09 ID:- ▼このコメントに返信
>>3
力を入れ過ぎた結果、延期延期延期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 06:48:27 ID:- ▼このコメントに返信
※23
わざわざコロナの前後で比較してコロナ特需を無視してる典型的な詐欺データじゃのう・・・
2019年までの市場規模が増え続けてきた事実だけは無視か?

日本が誇る覇権ゲーの艦これは純利益が3500万→3500万→222万→1500万だから安泰だけどさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 09:17:17 ID:- ▼このコメントに返信
※163
任天堂はテンセントの下請けだからな
中国でのswitch販売もテンセント様に頼ってるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 11:04:58 ID:- ▼このコメントに返信
シナゲーの養分とかアホだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 13:53:20 ID:- ▼このコメントに返信
※77
あの何処の馬の骨とも分からんネット識者が勝手に推測した数字の記事か?
ステマもいい所だろう
案件だよ案件
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 13:55:53 ID:- ▼このコメントに返信
※169
アホか?
中国は外資は自由参入ができずどこかの中国企業と組まないと商売できないんだよ
任天堂は仕方なく組んでるだけで中国の法律が異常なんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 14:16:00 ID:- ▼このコメントに返信
作るノウハウが無いとか言ってる奴はブレワイかティアキンやったらショックで即死やろな
絶対にSwitchには近づかん方がええぞ
原神を一切知らないならワンチャン生きていられるかもしれんけど微妙なラインやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 15:37:02 ID:- ▼このコメントに返信
※144
いつプラスチックの製造を禁止するの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 15:37:07 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂のゲームはあくまで子供向け
「大人対象のゲーム作って売った方が儲かるのにあいつらアホじゃね?」と
MSやSONYからバカにされても知らん顔して独自路線を突き進んだ会社だぞ

世相がどのように変化しても子供向けおもちゃの需要は常にあるから
任天堂のこうした経営方針は別に間違っちゃいないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 15:44:56 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲは話題作りのためにライトに遊ぶ物で、せいぜい3000円のマンスリーパス買う程度の大人の遊びに留めるもんだ
なのにどいつもこいつも重課金してムキになってランキングやら参加するから妙な話になる
ガチャが高いとかバカジャネーノ。不満があるならやめればいいんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 17:24:10 ID:- ▼このコメントに返信
※113
じゃあシナから生産拠点移せよクソが!バッテリー積んでる時点でリスクなんだわ。ウイグル案件だし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 17:25:55 ID:- ▼このコメントに返信
※141
アホ?危機意識ゼロの間違いだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 18:27:14 ID:- ▼このコメントに返信
※78
コナミ(デジタルエンタテインメント)は良くも悪くも典型的な内弁慶企業だからな
アミューズメントカジノ?さあ何のことかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 22:01:09 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲやるけど課金一切した事ない俺はソシャゲ素人童貞
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 05:49:13 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもソシャゲて必要?コンシューマーが嫌いでソシャゲの方が好きって奴をリアルに見た事無いんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 13:22:43 ID:- ▼このコメントに返信
16が出荷300万本、販売50万以下でうろついてるのもあいまって
萌えで良ゲーが最強と示したのは大きい
モンハンだって2000万超えるタイトルないしな
Good 0 Bad 0
コメントする

「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【258件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【545件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事