【闇深】林原めぐみがキティ役卒業のニュース、続々削除される。後任がAI音声疑惑も浮上して炎上

1: 名無しのアニゲーさん 23/11/01(水) 16:22:41 ID:Qa3z
no title


https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/11/01/kiji/20231101s00041000240000c.html
林原めぐみがハローキティの声優を卒業するという大手メディアのニュース
どんどん削除されている模様









2: 名無しのアニゲーさん 23/11/01(水) 16:22:57 ID:0Mnn
ヒェッ

3: 名無しのアニゲーさん 23/11/01(水) 16:24:01 ID:Qa3z
ヤフーニュースでも『林原めぐみ』で検索すると、午前中に読めたキティ役卒業の記事がすべて削除されている模様

10: 名無しのアニゲーさん 23/11/01(水) 16:25:49 ID:EI6U
スポニチの記事残ってるやん
と思って開いたら消えてた
no title

no title

13: 名無しのアニゲーさん 23/11/01(水) 16:26:50 ID:z0ky
何があったんや

14: 名無しのアニゲーさん 23/11/01(水) 16:26:59 ID:EI6U
キティちゃんのYouTube動画も全て削除されたらしい
no title

17: 名無しのアニゲーさん 23/11/01(水) 16:27:31 ID:Qa3z
>>14
闇が深い

24: 名無しのアニゲーさん 23/11/01(水) 16:31:01 ID:EI6U
>>14
声優交代 ← 分かる
ニュース削除 ← 公式未発表だしまだ分かる
キティのYouTube削除 ← ????
ピューロランドのチャンネルも動画削除 ← ????

更に
ハーモニーランドのキティちゃんの園内ボイス総消し
パレードの声も全変更
楽曲も配信削除
サンリオが林原キティの声を聞く方法をすべて遮断

15: 名無しのアニゲーさん 23/11/01(水) 16:27:00 ID:cFi8
ドラムさん

16: 名無しのアニゲーさん 23/11/01(水) 16:27:20 ID:hvLZ
別班にやられたんかな

21: 名無しのアニゲーさん 23/11/01(水) 16:28:42 ID:PXZC
キティさんが本気出してきたな

26: 名無しのアニゲーさん 23/11/01(水) 16:32:39 ID:Kczb
なんか訴訟でも起きるんかってくらいやな

27: 名無しのアニゲーさん 23/11/01(水) 16:32:40 ID:EI6U
no title

30: 名無しのアニゲーさん 23/11/01(水) 16:34:04 ID:lIK9
>>27
何事や…

28: 名無しのアニゲーさん 23/11/01(水) 16:33:07 ID:IC2n
普通にブログの最後に記事として引用しないでくださいって書いてあるだけやぞ

35: 名無しのアニゲーさん 23/11/01(水) 16:35:24 ID:Qa3z
>>28
公式が何の発表もせずにすべての動画や音源を非公開にしてる時点で闇深なんだよなぁ

58: 名無しのアニゲーさん 23/11/01(水) 16:51:56 ID:pusL
キティちゃんに声優がいないってスタンスやから
サンリオとしては声優扱いしちゃダメなんやない?

62: 名無しのアニゲーさん 23/11/01(水) 16:52:39 ID:IC2n
>>58
そんなスタンスあったっけ?

64: 名無しのアニゲーさん 23/11/01(水) 16:53:23 ID:pusL
>>62
たしかあったよ
林原めぐみ名義は一度もなかったはず
公式も林原めぐみをキティちゃんの声優として扱ったことはない
そういうセールスやねん

99: 名無しのアニゲーさん 23/11/01(水) 17:25:05 ID:0TKp
とんだ50歳の誕生日になったなキティさん

6: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 18:04:13.00 ID:KsdLNRHo0
何がどうなってんのや

8: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 18:05:21.51 ID:j11fEtw/0
>>6
マジで今わけがわからない状況
突然声優交代が発表されて過去の動画が全て非公開になり後任の声優がAIになるとか言われてる状況

27: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 18:14:28.77 ID:qauoS2P90
声優事務所ってそんなに敵意剥き出しにするんか

31: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 18:15:59.75 ID:m2vw/0sZd
声優交代は別にしゃーないやろ
永遠ちゃうんや

36: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 18:17:18.23 ID:Zzh/upy/0
>>31
声優交代自体はしゃーないけど突然やられたらファンかて戸惑うやろ
しかも50周年の節目に

72: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 18:31:29.54 ID:CThGP0y70
後任AIは草

147: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 18:52:42.88 ID:yEQ1STx00
まあ林原恵も年で高い声出せなくなってたし
交代は打倒やろおっさんども

177: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 19:01:59.07 ID:4i7LtbAX0
消す必要ないじゃん🥺

191: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 19:08:59.90 ID:+m17ddnU0
声優のブログが第一報で公式ダンマリってどう言うことやねん

217: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 19:19:01.32 ID:yCFx9NU00
林原はまだあと20年いけるやろうし

225: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 19:24:10.38 ID:E9a3ubxA0

228: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 19:25:16.95 ID:53mNda/C0
>>225
これだいすき

233: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 19:27:16.85 ID:zyfRlRfe0
>>225
シナモンの声は変わらないやな
同じサンリオでもキティちゃん関連だけ変更なんか

267: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 19:47:15.38 ID:tOsZp1ZOd
プロセカスレで聞いたけど有識者JKによるとこついうことなんだってさ😯



825:名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd33-cuAw):[sage]:2023/11/01(水) 15:25:11.50 ID:1tHTaFJfd
サンリオがクリエイター軽視するのは今に始まった事じゃないぞ
何の前触れもなく声優変えるとかよくある
アニメで特定の回だけ声優違ったり
ショバロも声優変えられたし
割と稼ぎのためならなんでもやる会社(てか人気投票を目玉にしてる時点で…

268: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 19:47:56.88 ID:zerhaK2E0
>>267
めっちゃドライよなサンリオ

269: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 19:48:47.81 ID:awtnPfxx0
>>267
人気投票でキャラ競わせて目標に入らなかったら声優変更とか平気でやってるからな

254: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 19:38:42.13 ID:XaHsdI4m0
林原クラスの声優でも突然切られるんやな
怖い世界やな声優界って

3: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 17:59:55.26 ID:j11fEtw/0
サンリオさんどうして……

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:07:12 ID:- ▼このコメントに返信
仕事に対して仕事でやり返すのではなく
世間に向けて弱音吐いてるのは違うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:07:32 ID:- ▼このコメントに返信
この声優は知らんけどAIに反対してる奴らなんて、社会から見ると何も生み出さない趣味の延長みたいなやつらばかり
絵師にアニメーターに漫画家に今度は俳優と、大多数の社会人が毎日汗水流して働いて稼いだ金をピンハネしてるだけの連中よ
今まで楽して稼いでた連中らが騒いでるだけや、そんな声無視で良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:08:08 ID:- ▼このコメントに返信
>>1AIは不祥事起こさない、文句言わない、企業側が気を遣わないくていい、人間に金払うよりAI企業に金払う方が圧倒的に安い
と企業からしたら良いとこ取りじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:08:46 ID:- ▼このコメントに返信
AIなら理想の声を簡単に作れるし歳も取らないから既得業界も焦ってんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:09:12 ID:- ▼このコメントに返信
ほんならAI技術全部拒否しろや
デジタル機器使うなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:09:34 ID:- ▼このコメントに返信
今はスター声優がいないからAIでいい気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:09:57 ID:- ▼このコメントに返信
◯◯ほど既得権益にしがみつく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:10:03 ID:- ▼このコメントに返信
スカイネットが本気になったようだな・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:10:40 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃそうだろ
キティちゃんに声優などいない!ってのがサンリオのスタンスやのに
林原が調子乗り過ぎた
声優はあくまで裏方だって自覚しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:10:43 ID:- ▼このコメントに返信
AIでも別に構わんけどね
現実と違い永遠に生きる事の出来るキャラクターが声変わると違和感が出るし
もし技術のお陰で変わることがなくなるなら公にすべき、隠すと疑心暗鬼になるばかりだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:10:50 ID:- ▼このコメントに返信
AIに反対するようなやつは無人島にでも行って自給自足の生活を送った方がいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:10:50 ID:- ▼このコメントに返信
これからドンドン技術が向上してAIに隙がなくなっていく
もう勝ち目なんてないんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:11:09 ID:- ▼このコメントに返信
自分はAIの出現で困ること無いかなw
だからこの人の言う事は支持しないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:11:22 ID:- ▼このコメントに返信
専属契約とかじゃないんなら説明はあくまで善意以外じゃ必要は無いんでね
本人も不満を言ってる訳でもないんだしこれこそ外野が言う事じゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:11:39 ID:- ▼このコメントに返信
社会がAI使っていく判断したことになんで既得側のもんがふんぞり返って偉そうに文句言ってるのか謎
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:12:18 ID:- ▼このコメントに返信
これやらないとまた日本だけ出遅れるしな
AIでまた出遅れたらこの国はもうマジで終わり、この後ブレイクなんかないぞ
お気持ちクリエイター・権利者様なんぞにかまってられん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:12:31 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー、あんたは屈したりしないでくれよ…!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:12:42 ID:- ▼このコメントに返信
AIでもいいし
社員のボイスチェンジャーでもいいよ
NHKのチコちゃんだって芸人がボイスチェンジャーでやってるんだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:13:07 ID:- ▼このコメントに返信
これからは全部AIの時代なんだなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:13:22 ID:- ▼このコメントに返信
また票操作してるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:13:23 ID:- ▼このコメントに返信
また反AIがここぞとばかりひ騒いでる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:13:37 ID:- ▼このコメントに返信
反AIだったのか林原
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:13:38 ID:- ▼このコメントに返信
マジかよサンリオ最低だな
シルバニアに切り換えてくわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:14:12 ID:- ▼このコメントに返信
声優業界も絵師も全員キツイわ
結局自分の収益・利権守りたいだけなのわかってしまったんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:14:19 ID:- ▼このコメントに返信
「なんだかんだ言われたら」
「答えてあげるが世の情け」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:14:21 ID:- ▼このコメントに返信
何かキティがアイコンのディストピア感があるなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:14:38 ID:- ▼このコメントに返信
>>AIに負けるならその程度ってだけでしょ自分もAI使っていけばいいだけ
時代の波に逆らっても時間は戻りませんよ
コレクト
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:14:56 ID:- ▼このコメントに返信
サンリオやディズニーだって商売なんだよ
お前ら馬鹿女に夢だとかカワイイを提供するには金がかかんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:15:05 ID:- ▼このコメントに返信
まぁでもあの声なら今後AIでも事足りるよな
データは今までのボイスで十分取れてるんだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:15:35 ID:- ▼このコメントに返信
CGタレントとかバーチャルタレントとか今までにも何度もあったろ
「AI」って単語に過剰にヒステリックになってないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:15:56 ID:- ▼このコメントに返信
なんで無条件に自分の仕事が守られると勘違いしてるんだ絵描きやら声優様は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:16:08 ID:- ▼このコメントに返信
サンリオ何やってんだか・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:16:49 ID:- ▼このコメントに返信
文句があるなら、日本でもストライキしてみたらいいわ
ごちゃごちゃ言ってても同情されませんよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:17:16 ID:- ▼このコメントに返信
※2
これを一度も働いたことがない弱者男性が言ってるのが笑える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:17:25 ID:- ▼このコメントに返信
なんか声優を異常に目の敵にしてる奴がいて怖い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:17:42 ID:- ▼このコメントに返信
※9
ディズニーランドの設定と同じようなもんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:17:59 ID:- ▼このコメントに返信
だから勘違いしてる奴が多すぎる
人間声優だろうがAI声優だろうが使う側の自由なんだけどな
そこで企業なりが声優を起用してあげてるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:18:03 ID:- ▼このコメントに返信
コレに賛成するヤツは今後エヴァもコナンもポケモンも視聴禁止🙅‍♀️ね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:18:26 ID:- ▼このコメントに返信
AI(ロボット)に仕事を奪われるなんて昔から言われてたこと
こいつらは今までその奪われた人達に対してなにか行動をしたのかと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:19:15 ID:- ▼このコメントに返信
いつまでもある仕事なんて中々無いんやで
親世代だけが買う物とか、30年前に買ってたけど今買わなくなった物、いっぱいあるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:19:16 ID:- ▼このコメントに返信
まだだ・・・まだ大型スーパーのゲーセンとか休憩スペースのポップコーン作るキティが残ってる!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:19:35 ID:- ▼このコメントに返信
どう考えてもAI声優の方が圧倒的にメリット多いもんなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:20:27 ID:- ▼このコメントに返信
あの・・・これからプロセカはサンリオコラボあるんですが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:20:43 ID:- ▼このコメントに返信
そんなに嫌ならアメリカみたいに全員ストライキしたらいいよ
でも日本だとこれ幸いにとAIを使うようになって声優たちは廃業になっちゃうだろうけどね
それくらい今の日本のクリエイターはギャラ、ギャラ、スキャンダルまみれで信頼性が無いのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:21:02 ID:- ▼このコメントに返信
AIじゃなくても声真似を突き詰めたら似たような物になるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:21:27 ID:- ▼このコメントに返信
権利保有してるサンリオがどうしようがサンリオの勝手だろ声豚キッショ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:21:40 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも「キティちゃん役をやってた56歳のBBAが交代」なんてニュースを一般人向けに流すなよ
一般人は声優なんか知らんし興味もないわ
キティちゃんはキティちゃんって生き物なんだよ
子供たちの夢壊すなよ

ドラえもんの声優が交代する時にニュースになってて凄く嫌だったわ小学生時代
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:21:48 ID:- ▼このコメントに返信
これ逆効果じゃないの
吠えれば吠えるほど、クライアントに逆らわないAIの優位性が際立つわけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:22:17 ID:- ▼このコメントに返信
林原自身も自分は(キティの)声優じゃなくてあくまでお友達と振る舞ってたんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:22:20 ID:- ▼このコメントに返信
キティさん「消せ消せ消せ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:22:32 ID:- ▼このコメントに返信
クリエイティブと言うと聞こえが良いが、言ってしまえば趣味で金もらってるようなもんだからな
それを真っ当な職として扱ったり、あまつさえ持て囃してたこれまでの風潮がおかしいってだけよ
今後は手堅い仕事に就くように頑張らないとな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:23:38 ID:- ▼このコメントに返信
どのみち声優は終わりだぞ
AIにどの声優学習させようがライセンス料など不要
1、AIに顔・声や絵・3D・文章など好きに学習させるのは合法
2、直接学習させなくてもAIのバーをいじって自分で特定人物に似せた調整可能なので払う筋もない
3、仮にAIの無断学習が違法になっても自分を学習されたなどの証明が不可能(似てる声や顔・絵柄などいくらでもあるし学習後データを微調整・他の人物のデータ複合学習すればもう学習元とは別物のオリジナルブレンド)
4、そもそも現時点で誰でもAIに自由に学習させられるし追跡不可能なので金など払う必要がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:23:54 ID:- ▼このコメントに返信
キティちゃんは林原のモノなわけではないのだから変更はしゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:24:23 ID:- ▼このコメントに返信
※35
そいつとなろうでこのサイトはやって行くんだ・・・!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:24:33 ID:- ▼このコメントに返信
まぁAIでいいわな、林原の素材はたくさんあるだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:25:03 ID:- ▼このコメントに返信
こういうイノベーション阻害する奴こんなにいるのか
そりゃ日本が遅れるわけだわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:25:53 ID:- ▼このコメントに返信
※36
ってか林原もディズニーみたいに
「キティ役の声優って公に言わないでね」って契約の時に言われてるはず

今回の騒動はサンリオからしたら契約違反だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:25:56 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ企業のコンテンツなんだから消すの勝手だろ
声優変更も当たり前だし、反AIは働いたことないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:26:00 ID:- ▼このコメントに返信
これ一人が只管連投してるだけだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:26:22 ID:- ▼このコメントに返信
>>24
アイツはもう消した!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:27:07 ID:- ▼このコメントに返信
>>267
プロセカスレw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:27:22 ID:- ▼このコメントに返信
声優さんにとっては大変な時代なのかもしれん
絵描きが意外とAIでは替えがきかないってことがこの一年でハッキリしてきたけど(AI絵師が普通に淘汰されてきてる)
声に関してはサンプル取られた時点でアカンからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:27:40 ID:- ▼このコメントに返信
ここのコメント見てるだけでも、子供が夢を持てなくなった世の中になったというかなんというか
今の子供は、学校でもAIに職を奪われている事を教わっていて夢を持ってない人も多いと聞くから、弁えているとも言えるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:27:50 ID:- ▼このコメントに返信
※57
山ちゃんとか普通にドナルドの声優って公言してるけど本当にそんな契約なのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:27:58 ID:- ▼このコメントに返信
なんかAIどうこうとはまた別の
闇が深い感じ事が混じってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:28:08 ID:- ▼このコメントに返信
※4
結局サンプリング依存じゃん未だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:28:13 ID:- ▼このコメントに返信
声優が卒業すること自体は外野に関係ないとしても、ハローキティの誕生日のタイミングでYouTube上の動画が一切消えるって事態に異常性を感じるのは当然の感覚では?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:28:23 ID:- ▼このコメントに返信
はよ声の声帯振動周波数を自由化できる法作ってくれ、オッサンだって沢城みゆき声でオフレコ録音したいんじゃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:28:46 ID:- ▼このコメントに返信
※35
声優だけじゃなく稼いでて人気のある全ての人間に嫉妬と憎悪を向けてるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:29:28 ID:- ▼このコメントに返信
※9
そういう契約を解除したのはどっちからなんやろなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:29:46 ID:- ▼このコメントに返信
※67
ここの住民はAI神様を崇拝していてそっちの方が大事なので、当然の感覚なんてないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:30:23 ID:- ▼このコメントに返信
サンリオそんなアホやる企業じゃないと思うんだけどなぁ
どうした
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:30:45 ID:- ▼このコメントに返信
※62
AI絵に関してはAIそのものというよりAI絵師が無能過ぎて勝手に自滅していってる感じ
所詮道具は使う人間次第よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:31:10 ID:- ▼このコメントに返信
※5
絵師と声優はgoogle使えないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:31:40 ID:- ▼このコメントに返信
※38
それ等は何時林原の私物になったんだよ・・・
田尻ですら俺の死後ポケモンの新作は出すなよなんて言い出したらぶっ叩かれるだろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:31:48 ID:- ▼このコメントに返信
できたてのポップコーンは誰が作るの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:31:59 ID:- ▼このコメントに返信
※6
今の大御所消えたら一気に量産型声優しか残らんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:32:23 ID:- ▼このコメントに返信
アニメでは喋ってるのか?
ハローキティは着ぐるみとかでも、無言で手を振ってるイメージしかないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:33:04 ID:- ▼このコメントに返信
クリエイター職にコンプ抱えてるのか知らんけど暴れすぎだろ
AIの時代が来てもお前が無能なのは変わらないぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:33:29 ID:- ▼このコメントに返信
※73
AI声界隈がまだ幸いなところは、AI絵界隈のように多方面に喧嘩売ったりやらかしたりなどはまだしてない点だな
でもAI絵界隈のせいでAI自体に対立構造作りすぎたよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:33:42 ID:- ▼このコメントに返信
※57
正直年季の入った、サンリオオタにしろ林原オタにしろ変更されたら気付くに決まってる
公式の側でアナウンス無くて、騒ぎになってから声明出るなら兎も角、
初手この文章は何考えてやったんだか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:34:26 ID:- ▼このコメントに返信
キティに中の人などいないってスタンスなんだろ
林原めぐみが繋がった時点でお役御免ってことや
キティの役やり続けたいなら延々と無名でいるべきやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:35:46 ID:- ▼このコメントに返信
※56
AIも説の一つなんだけど、まー燥いじゃって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:36:01 ID:- ▼このコメントに返信
AIの発展と活用自体は別にええんよ
声優消えろ、というその根性は腐ってると思うわ
声優とAI声をジャンル分けして、両方あったらいかんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:36:21 ID:- ▼このコメントに返信
※63
人類の絶滅は近いのかも知れません
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:36:31 ID:- ▼このコメントに返信
※59
このサイトの上客じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:36:39 ID:- ▼このコメントに返信
仮にもし紙一枚で解雇してAI音声に変更ってなったらAIへのヘイトすごいことになりそうだな
AIの活用や進化はもうどうしようもないから受け入れていくべきなんだろうけど
やり方がことごとくマズイやり方やってるから反感すげーよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:36:49 ID:- ▼このコメントに返信
※81
企業側からしたら、
長年使ってた下請けに自社の製品を私物化された感じだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:37:03 ID:- ▼このコメントに返信
サンリオってこんな感じなんだな初めて知った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:37:24 ID:- ▼このコメントに返信
※49
友達終了宣言か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:37:31 ID:- ▼このコメントに返信
※35
最初の方のコメント似たようなのばっかだから管理人が自演でもしてんじゃねの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:38:20 ID:- ▼このコメントに返信
※59
みんなそんなことわかってるんだから言わないであげてw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:38:55 ID:- ▼このコメントに返信
どゆこと?
林原がサンリオに許可取らず卒業発表しちゃったとか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:39:29 ID:- ▼このコメントに返信
※82
ミクの声優知らんし
ああいうのが理想的なキャラクタービジネスだよな

仮にミクの声優が林原で、
「ミクを卒業します!」とか言われたらゾッとするわ
ミクのイメージ壊すなよ!ってなるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:40:36 ID:- ▼このコメントに返信
※1
お前は人間じゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:41:26 ID:- ▼このコメントに返信
何か声優敵視してんのか、AI大歓迎すぎて流れ分かってない奴なのか
自演goodしつつ連投してんのがいるが
声優交代そのもので炎上してるわけじゃないけどな
サンリオの唐突で雑なやり方に長年のキティファン含めて不信感抱かれてるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:41:48 ID:- ▼このコメントに返信
※80
これから絵界隈の比じゃないくらい炎上まみれになっていきそうな予感がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:42:24 ID:- ▼このコメントに返信
※78
だよな
キティちゃんが喋ってるイメージ無いわ

今回のニュースで「え?林原がやってたの?」って思ったw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:43:10 ID:- ▼このコメントに返信
※94
実際、弦巻マキのサンプル元変わってんー?ってなってる
サンプルの度に微妙に違うのはよくある事だし、
結月ゆかりVer違いも別人にしか聞こえないから、それの類の現象だと納得できなくもないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:44:58 ID:- ▼このコメントに返信
こういう事するのはハゲ
ハゲは悪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:45:20 ID:- ▼このコメントに返信
実はAIと何の関係もない出来事なんだが、「AIが使われるかも」と一言付け加えるだけで話題になるんだから世の中ちょろい
Good 0 Bad 0
. ナナシ2023/11/01(水) 22:47:32 ID:- ▼このコメントに返信
交代なんていつかは起こる事だしどうでもいいけど、やり方がなんか凄いな。一応キティって誰もが知ってる人気キャラだし、もっと大々的に声優交代発言して、林原にはちゃんと感謝を伝えて、ファンには後続の声優は現在検討中でまだ決まってません。くらいの声明すりゃいいのにな。なんかもみ消すみたいな、やり方は凄いヤバい感じ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:47:40 ID:- ▼このコメントに返信
※93
これニュースの方は、キティちゃんに中の人が居るかのように書いてNG食らったんじゃね?
いや、いるんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:47:55 ID:- ▼このコメントに返信
つーかAI歓迎してる奴等は分かってんのかね?
いずれ頭脳労働は99%がAIに取って代わられて、残るのはAIを作ったり管理したりする奴等だけ
それ以外の人間はわずかに残された肉体労働職を奪い合う地獄のような世界が待ってるって事を
AI歓迎してる奴等は全部肉体労働か働いてないヤツなんじゃないかと思ってしまうわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:48:09 ID:- ▼このコメントに返信
※59
いつもの引用ガイジでしょ(鼻ホジ)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:49:24 ID:- ▼このコメントに返信
※96
声優職を叩く方向に話を持っていきたがってるやつが居るよな
動画全削除とかどう考えてもヤバいことも起こってるのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:49:30 ID:- ▼このコメントに返信
AIが人間の仕事を奪った、サンリオがAIに仕事を取り上げさせたのを目の前で見せられるのもキツイな。
サンリオには人の心が無い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:50:39 ID:- ▼このコメントに返信
※52
お前の声で良いじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:53:04 ID:- ▼このコメントに返信
※47
いつかは親に「アニメやキャラクターなんて実在しない架空の者」である事を言われるんだし
そんな事実何才だろうが受け入れろよ。ディズニーランド内以外なら全員中身オッさんオバさん
である現実を皆承知してんだよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:53:52 ID:- ▼このコメントに返信
ここまでわかりやすい連投も珍しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:54:00 ID:- ▼このコメントに返信
※104
仕事奪えみたいな極端なAI崇拝者ともなると自分に被害がないと思っている側の人ではあるんじゃないかな
中には、AIが仕事奪えば働かなくてもいい制度ができるとか考えてる人もいるかもしれないな

仕事を奪うのではなく便利に使うという常識的な範囲で考えてAI歓迎って人なら、頭脳労働者の中でもいるんじゃなかろうか
そういう人達は、最低限の規制ぐらいは求めてるだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:54:45 ID:- ▼このコメントに返信
声優交代自体は別にいいと思うんだけど
まさかこれAI林原で今後やっていくつもりで比べられてバレないように
過去の動画とか全部削除してるわけじゃねえだろうな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:54:50 ID:- ▼このコメントに返信
※52
>仮にAIの無断学習が違法になっても自分を学習されたなどの証明が不可能
>現時点で誰でもAIに自由に学習させられるし追跡不可能なので金など払う必要がない

違法に改正されても出し抜けるって話になってて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:54:50 ID:- ▼このコメントに返信
※106
絵師関連の記事とほぼ同じ流れだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:55:11 ID:- ▼このコメントに返信
※107
※101
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:56:12 ID:- ▼このコメントに返信
権利者に無断で歴代キティボイスロイドでも開発してそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:56:15 ID:- ▼このコメントに返信
※106
記事読めない人?
交代先がAIじゃないかってことで炎上してるんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:56:33 ID:- ▼このコメントに返信
※47
そんなもんに未だに恨み引きずってるのか…(困惑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:58:41 ID:- ▼このコメントに返信
※9
まるで林原さんが勝手にキティちゃんの同人音声作品でも作って荒稼ぎでもしたかのような言い草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:58:58 ID:- ▼このコメントに返信
※84
ここで連投して暴れてるような輩は基本的にAIの発展なんてどうでもよくて自分より人生上手くいってる奴らに潰れて欲しいとひたすら望んでるだけやぞ
哀れにも程があるとは思わんかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:59:46 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱ時代はミッフィーよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 22:59:56 ID:- ▼このコメントに返信
交代とか卒業はまだしも、動画を一斉に削除するのはわからん
権利的に消さなきゃならないっていう理由はあるかもしれないけどそれだったら◯月◯日までに消しますって通知しとけばいいじゃん
今日キティちゃんの誕生日で動画見ようかと思ってた人は凄い悲しい気持ちになるだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:00:09 ID:- ▼このコメントに返信
※88
はじめの一歩のサインみたいな案件なのかもな
キャラの声をどこまで認めるか見たいな
作品全然関係ないところで誰々やってというのも今後変わるのかね
キャライメージもあるのでその方向で動いて欲しいもんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:00:16 ID:- ▼このコメントに返信
>>58
そんなガチャピンみたいな制度だったのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:00:19 ID:- ▼このコメントに返信
※111
便利に使うけど規制を求めるってのも認識甘いと思うけどね
一部の国で規制したって無法な国でやりたい放題されたら結局それが世界に拡散していくんだし
もう規制しても流れは止められないと思う、世界全体を中国みたいに極端な管理社会にでもしない限りは
まあ歓迎反対に関わらずどうしようもない所まで来つつあると思うよ
俺はせいぜい貯金でもして備えるくらいしか出来んわ、それすらAI犯罪で盗られそうだけどなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:01:16 ID:- ▼このコメントに返信
コメント欄、露骨なBAD調整も入ってきてるな
おーこわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:03:17 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲーもそろそろ終わりやね、っていうかもう瀕死やけどw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:03:34 ID:- ▼このコメントに返信
※120
そうなるとそいつが仮に弱男とかだったら、そいつは実質的な人類破滅を望んでいる事になるな
恐ろしい思想持ちすぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:05:01 ID:- ▼このコメントに返信
※47
ピーターパン症候群かお前はw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:06:12 ID:- ▼このコメントに返信
言うてNvidiaのグラボ大好きな日本人がこの仕事AIで代替したらボロ儲けやんwって突き進んでるのに何を今更って思うわ。任天堂の未来だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:06:30 ID:- ▼このコメントに返信
AI化が本当ならミッキーとマリオ辺りもAIにしてくれよ、中の人とか知りたくないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:06:43 ID:- ▼このコメントに返信
キティちゃんのファンも声優卒業より今までの動画いきなり一斉削除に困惑してるわ
誕生日気持ちよく祝いたかったファンが困ってたり疑うことがあるのはまずいじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:06:50 ID:- ▼このコメントに返信
正直記事の内容よりも連投good自演してるAI真理教過激派の闇の方にドン引きしてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:07:06 ID:- ▼このコメントに返信
※104
つーかAIが発展することで「勝つ」のはAIじゃなくて
それに大資本を投じて占有する資本家なんよな
つまり格差が爆増するってこと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:07:59 ID:- ▼このコメントに返信
※64
やまちゃんはやまちゃあんで今回は別
サンリオがキティさんに声優はいないというスタンスならその契約はあっても不思議ではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:08:16 ID:- ▼このコメントに返信
こういうマスコットキャラっつうの?
これならAiでいいと思ってるわ
声優が不祥事起こした時にダメージがそこらの
キャラよりデカいだろ
最近もヒーローが詐欺起こしたろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:08:17 ID:- ▼このコメントに返信
※125
規制≠禁止
例えばインターネットというものも一切の規制がないってわけでもないじゃん
普通に使うには不便がほぼほぼなくて、ディープフェイクのようなやばめのものはやり辛いようにするだけで十分
EU中心に広まってるのは、AI表記の義務化だな
AI表記の義務化を進めた所で技術発展は阻害されず、ディープフェイクの抑止になる
規制ってその程度のものでいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:12:24 ID:- ▼このコメントに返信
サンリオも別に契約違反で声変えるわけじゃないだろ
AI使うのも好きにしたらいいし、声優変わることの告知なんて無くてもいいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:12:26 ID:- ▼このコメントに返信
>>1

 「 サンリオ いちご王国 社長 戦争 9条 」


これで検索してみ。
サンリオの社長は中国大好き

 工場も中国 消費地も中国
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:13:57 ID:- ▼このコメントに返信
※134
最終的にはそうなるかもな
海外のAI反対の動きとかは、そういった未来の警戒心はあるだろうね
ただやっぱり、日本人はAIで仕事奪われたら「お前が悪い」で手を差しのべない精神があるのか、AIに仕事を奪われても海外のような助け合いとかなく共に滅んでいくんだろうとは思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:14:41 ID:- ▼このコメントに返信
※120
個人的にはそういう人達がこの世で一番不幸な人間だと思うわ
他人の不幸を望んだところで自分が幸せになれるわけがないのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:15:08 ID:- ▼このコメントに返信
AIどうこうじゃなくて、ファンのこと考えてるのか?って話しなんよ
今まで長年やってくれた林原めぐみさんへ感謝したい人もいるし、毎日のように動画見てたファンもいるんだわ
それがいきなり誕生日になんの告知も無しに動画消すって一番やっちゃ駄目だろ
声優が不祥事起こしたわけでもないんだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:15:20 ID:- ▼このコメントに返信
※138
客商売で、客に不信感を抱かせたらどうなるかっていうのを忘れてるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:15:33 ID:- ▼このコメントに返信
※116
誰が?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:15:43 ID:- ▼このコメントに返信
※77
別に困らないが?
バカ?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:16:28 ID:- ▼このコメントに返信
※142
じゃあお前がどうにかすれば?
はい論破
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:16:34 ID:- ▼このコメントに返信
※125
発展途上国潰せ、益々圧をかけろって話ね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:16:51 ID:- ▼このコメントに返信
※2
なんでお前はそんなにえらそうなん?
AIかなんかなのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:17:13 ID:- ▼このコメントに返信
※138
声優変更の告知なしでも良いけど動画全削除の件ダンマリなのはどうなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:17:34 ID:- ▼このコメントに返信
ドラえもんはちゃんとバトンタッチあったのに・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:17:59 ID:- ▼このコメントに返信
※127
そのうちアンテナサイトからも除外されたりしてなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:19:07 ID:- ▼このコメントに返信
※146
どこが論破やねん
論破ってのを少しは調べてからこい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:19:16 ID:- ▼このコメントに返信
※35
不祥事多すぎやからしゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:20:10 ID:- ▼このコメントに返信
ニュースも消されてるってこれはなんか闇深い感じがするなぁ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:22:49 ID:- ▼このコメントに返信
※152
はい、言い返すこともできず、論破が云々~の言い訳w
わかりやすいね~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:23:04 ID:- ▼このコメントに返信
※146
論破って言葉覚えたての中学生みたいで可愛いと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:23:31 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂はマリオ声優交代という大イベントをファンも含めて全員納得の形で終わらせたのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:23:45 ID:- ▼このコメントに返信
また引用ガイジ来てて草
わかりやすすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:24:44 ID:- ▼このコメントに返信
※155
横だが言い返す以前に単に呆れてるだけだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:30:40 ID:- ▼このコメントに返信
キティのCVが林原だって有名な話なの?
俺は今日まで全く知らなかった
さっき見た動画でも林原の声だなんて全然わからなかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:34:31 ID:- ▼このコメントに返信
「というわけで担当声優をAI化することで年間これだけのコスト削減になります」
「今年も業務目標を達成することができました。来年も頑張りましょう。毎年しているので必ずコスト削減できるでしょう。できるよね?」
「アッハイ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:35:40 ID:- ▼このコメントに返信
デジタル庁が出来たのもそもそもお前らがリアルを求めすぎた結果だろ
林原めぐみだけじゃなく全ての歴代声優達はAIやロボット化されて中の人が死んだ後も悪用として使われる
だから早めの交代引退なんだろ野沢雅子だって鶴ひとみの時みたいに突然の発作で来年中に亡くなるかもしれないから
今の内にAIに記録されて実験をさせてるだろもう人類はいらない存在ドラえもんのび太とブリキの迷宮のナポギストラー一世みたいなアンドロイドが出来れば人間は不要となり世界は予言道理AIロボットに支配される。フィクションを現実にしたその結果だろリアル脱出ゲームとかUSJ,ジブリパーク,ディズニーランドなどのフィクション物を現実に作り出した罪マンガ,アニメ,ゲームのリアルを求めすぎれば人類の時代はもうじき終わる既にSFロボットが出来た事でシステムや設計図を戦争を求む国に奪わればロボットに核を装備させて今度はガンダムの時代が現実になるだろう今の若い技術者は自身が気付かないまま簡単に大罪を起こすモンスターや猛毒を発明してしまう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:38:14 ID:- ▼このコメントに返信
※127
AIの対立記事か男女の対立記事ばっかり
偶にアニメゲームの記事があってもファンには気分悪くなる様なのばかり
毒吐くには良いが、それだけのサイト
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:38:47 ID:- ▼このコメントに返信
※104
頭脳労働って何ですか?情報収集?ブレスト?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:38:49 ID:- ▼このコメントに返信
何で過去のまで消す必要があるんだって話でしょ。
それ自体は権利側の勝手だから評判は悪いだろうが別にいい。
ここでAI援護して声優叩いてるのはいったい何みて過剰反応してるんだ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:42:08 ID:- ▼このコメントに返信
※146
どうにか出来るのはサンリオだけだろ、はい論破w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:42:12 ID:- ▼このコメントに返信
声優滅べ♪
絵師滅べ♪
俳優滅べ♪
AIに仕事取られて廃業♪廃業♪
ブログでお気持ち大草原www♪
クリエイターなんてのは仕事じゃなくてお遊びなんだよ♪
人生無価値♪AI以下のゴミクソ人生♪社会のお荷物♪
今日もクリエイター(笑笑笑)の叫びで飯がうまい♪早く全員地に落とせ♪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:43:20 ID:- ▼このコメントに返信
※160
林原である意味が無いぐらいの超高音だからな
デ・ジ・キャラットのぴよこが一番近いと思う
感情の起伏に乏しいし、声質合ってないしで林原である意味が分からなかったけど
声マストじゃねえし割とどうでもいい部類
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:44:41 ID:- ▼このコメントに返信
明らかに何らかの不和があっての措置やん
過去関わったもの全て非公開って相当やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:47:29 ID:- ▼このコメントに返信
※167
すっげー
才能無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:48:38 ID:- ▼このコメントに返信
※163
ここの記事一覧ざっと見てみたけどほんとに対立煽りの記事ばっかで笑った
そらgoogleからゴミ認定されるわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:50:46 ID:- ▼このコメントに返信
※167
お前ほんと今までよっぽどゴミクズみたいな人生歩んできたんだな笑
ここまで嫉妬心剥きだしの悲しいお気持ち長文もなかなか無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:51:15 ID:- ▼このコメントに返信
※167
これは恥ずかしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:53:24 ID:- ▼このコメントに返信
手紙とかAIのくだり、書く必要ないじゃん
正直、若干意趣返しを感じる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:54:00 ID:- ▼このコメントに返信
林原めぐみ近いうちに文春くるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:55:38 ID:- ▼このコメントに返信
この日を境にキティちゃん全身機械化手術受けてしまったのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/01(水) 23:57:36 ID:- ▼このコメントに返信
※157
公式発表より先に声優がブログでお気持ちしちゃったみたいだしサンリオも散々よな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:04:38 ID:- ▼このコメントに返信
※127
というかもう対立煽り系の記事以外普通に過疎ってるからひたすらソレ系の記事連投するしかなくなってるんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:09:05 ID:- ▼このコメントに返信
仕事は選ばないけど声優は選びます
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:09:59 ID:- ▼このコメントに返信
一番の問題は、声優の変更やAIを利用することではなく、今までやってきたことを全部破壊するという行為についてだと思うんだが。
今まで作ったものはそのまま残しておけば良いじゃん。
消すにしても、最後に見ておきたいって人だって居るだろうし、猶予くらいあっても良いんじゃないかね。
なんつーか、ゆるふわ的なキャラを売りにしてるはずなのに、やってることは冷酷無情ってのはいろいろ台無しだ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:12:37 ID:- ▼このコメントに返信
こんなの反感買うに決まってるんだよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:14:49 ID:- ▼このコメントに返信
※177
この記事の憶測が当たっているとしたら、むしろ逆だろう
サンリオの冷たい対応に、声優もお気持ちしたくなるだろうぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:16:18 ID:- ▼このコメントに返信
声優が技術的に劣化したわけでもないのに一方的に変えてファンも声優も傷つけるとかそれこそ枕疑うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:18:09 ID:- ▼このコメントに返信
声優とキャラクターを混同する奴が多すぎるんよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:21:06 ID:- ▼このコメントに返信
公式の判断に外野がガチャガチャ言うなやゲーム配信アンチかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:21:32 ID:- ▼このコメントに返信
一方的に手紙来て全員交代とは
寝耳に水なんてレベルじゃねーな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:21:55 ID:- ▼このコメントに返信
続々削除されるって、メディアが企業に忖度して情報出したり引っ込めたりすんなよ
まあジャニーズとズブズブだったのと同じなんだろうな

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:22:08 ID:- ▼このコメントに返信
今日誕生日記念動画出たんだけど、社長も誕生日ってことで出てくるし、キティがミミィと社長のケーキ作ったけどキティにはケーキもプレゼントもないって動画のコメント大荒れやった
やベーだろサンリオの現社長
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:26:54 ID:- ▼このコメントに返信
※160
もう動画の声は変えられてるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:31:45 ID:- ▼このコメントに返信
※34
やめてあげてw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:32:31 ID:- ▼このコメントに返信
AIが続投ってのはソースないデマかもしれないのに、ここだけやたらAIガーAIガーうるせえな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:33:32 ID:- ▼このコメントに返信
※172
お前もな。AIで騒いでるクリエイターってゴミだわ。他のまともなクリエイターはAIを活かすかどうやって自分は営業していくかを静かに考えてるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:34:12 ID:- ▼このコメントに返信
※167
クリエイターへのほとばしるジェラシーで笑った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:34:27 ID:- ▼このコメントに返信
林原さんがこういう内情を暴露するのは珍しい気がしたけど、こういうことになると知っていてやっぱ内心穏やかではなかったのだろうなあと解釈。違うかもですが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:34:54 ID:- ▼このコメントに返信
※13
そら働いてないなら困ることは無いわなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:35:14 ID:- ▼このコメントに返信
野沢雅子級の声優はもう出ません
何故なら林原めぐみレベルですら解雇されるから😢
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:36:14 ID:- ▼このコメントに返信
※43
炎上しそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:38:53 ID:- ▼このコメントに返信
※167
あぁ~無産の嫉妬気持ちええんじゃ~^^
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:40:01 ID:- ▼このコメントに返信
コナミが大塚明夫でこれやりそうな気がしてきた😨
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:40:44 ID:- ▼このコメントに返信
※190
自虐乙
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:41:27 ID:- ▼このコメントに返信
※114
ほぼ同じ奴がやってるんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:43:21 ID:- ▼このコメントに返信
※188
無能なボンボンが会社引き継いであっけなく潰すってのは黄金パターンだからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:44:30 ID:- ▼このコメントに返信
※167
お前の嫉妬長文気持ち良すぎだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:46:26 ID:- ▼このコメントに返信
クリエイターに対して嫉妬心を抱いてる奴がこんなにたくさんいるとは正直思わなかった
嫌儲嫉妬民を侮ってたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 00:49:17 ID:- ▼このコメントに返信
※204
独りで連投してるだけなんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 01:03:08 ID:- ▼このコメントに返信
AIが完全に別物になるなら悪手だけど勝手にすればいいよ
林原声のAIにしたら糞企業だと思うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 01:08:11 ID:- ▼このコメントに返信
酷い…🥺
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 01:08:14 ID:- ▼このコメントに返信
もう十分林原めぐみの声回収できたからあとは合成したAI音声でいけるな、クビで!って事?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 01:10:09 ID:- ▼このコメントに返信
>>225
これに混じってもいいぺこか?
🥕⋂_⋂
 (*'ω'*)⋂
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 01:33:30 ID:- ▼このコメントに返信
林原でこの扱いなんだから無名声優どもは転職の準備した方がええで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 01:37:44 ID:- ▼このコメントに返信
※3
そんなにうめえならお前が行動おこせばいいじゃねえか
なんでやらないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 01:38:38 ID:- ▼このコメントに返信
※52
お前みたいなバカ無能専用のAI国家作ってほしいよな
俺はAIじゃ満足できねえんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 01:46:57 ID:- ▼このコメントに返信
※34
そういう無茶なレッテル貼る方が必死やんけ(笑)
自分らの意見がマトモなつもりなら、発言者に変な悪口を言うべきではないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 01:51:21 ID:- ▼このコメントに返信
※141
仮に望み通りになっても今度はAIで成功した人間に嫉妬するようになると思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 01:54:51 ID:- ▼このコメントに返信
で、後任声優は誰になるのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 01:59:01 ID:- ▼このコメントに返信
※3
何を勘違いしているんだ
AI音声に変更ってのは林原さんも公式も言っていないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 02:02:22 ID:- ▼このコメントに返信
※3
最初からAIならそうかもしれんが
生身からAIに交代の場合はそれだけで不祥事扱いされてもおかしくない
まだ確定もしてない噂段階でこれなんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 02:05:40 ID:- ▼このコメントに返信
※52
名前使えなきゃ有名声優の声だろうと意味ないよ
ブランドってのはそういうもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 02:10:12 ID:- ▼このコメントに返信
岸田首相、英主催のAI安全サミット参加 オンラインで

www.nikkei.com/article/DGXZQOUA018640R01C23A1000000/

世界初の「AI安全サミット」を主催する英国政府の思惑

forbesjapan.com/articles/detail/65388?read_more=1

令和のハイドパーク覚書か?岸田
広島AIプロセス
AI(原爆)は日本人に使っていいな
これがブリカスのシティ・オブ・ロンドンで言った
インベスト・イン・キシダの狙いかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 02:25:03 ID:- ▼このコメントに返信
声優を雇わずAI音声を使用 新作ゲーム『THE FINALS』が物議

forbesjapan.com/articles/detail/67008?read_more=1

ゲーム声優たちは、自分の声が一般の人々や会社により「Respeecher」などのアプリに読み込ませられ、実際に収録したことのないセリフを言わされていることに、激しく反発している。しかし、最初から声優の代わりにAIを使うことは、多くの点でより悪い。生成AIを使用したゲームをプレイヤーが一斉にボイコットでもしない限り、こうした事態を防ぐことは難しい。ボイコットが起きる可能性はなくはないが、このようなケースでは変化にはつながらないだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 02:27:15 ID:- ▼このコメントに返信
真っ黒キティちゃん
これが本性なんだな・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 02:32:19 ID:- ▼このコメントに返信
※79
そういう上から目線がいかんとなぜわからんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 03:01:24 ID:- ▼このコメントに返信
※199
そもそも明夫が小島のじゃないとやらねえって言ったんだから本望だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 03:17:47 ID:- ▼このコメントに返信
サンリオさ、乗っ取られたんじゃないの
NHKみたいにさ、ああいう連中に
日本のKAWAII文化の象徴として海外で人気あるよなサンリオ
そういうのを狙って潰すんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 03:20:07 ID:- ▼このコメントに返信
※203
嫌儲民やけどAIが嫌いやわ
ちゃんとアンチしてんで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 03:27:48 ID:- ▼このコメントに返信
未だに声優に成って売れっ子になってアニメにー
なんて夢想してる連中見てるか?これがお前らの目指す界隈だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 03:36:50 ID:- ▼このコメントに返信
騒いでるのはこういうサイトだけで、世の中的にはAIになっても大して気にせんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 03:42:42 ID:- ▼このコメントに返信
きっしょいTwitter構文まとめんなや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 03:55:40 ID:- ▼このコメントに返信
キティちゃんの場合は人間の声優よりもAIの方があってる気がする
声優個人の個性がキャラクターに混ざって欲しくない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 04:51:00 ID:- ▼このコメントに返信
今のサンリオってお偉いさん達が韓国じゃねーの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 05:05:29 ID:- ▼このコメントに返信
コメ欄今まであんま見てなかったけど酷いことになってんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 05:53:42 ID:- ▼このコメントに返信
※230
社長は辻とか言う創業者の孫らしい
慶應義塾出身だし幼稚舎からの上級だろ
サンリオは三田会企業だし
福沢諭吉の玄孫のTBSドラマVIVANTで
林原はAI役で声当ててたらしいから伏線回収だな
よかったじゃんイギリスのAI安全サミット(笑)中で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 06:27:09 ID:- ▼このコメントに返信
AI様の為の生贄になったんだろ

声豚は光栄に思えよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 06:47:18 ID:- ▼このコメントに返信
※16
EUは規制に動いてるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 07:01:02 ID:- ▼このコメントに返信
交代そのものについては別に闇深なんて言ってないのを理解できないのが結構いるの怖いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 07:05:32 ID:- ▼このコメントに返信
※3
まぁ実際にAI声優になるのかはともかく利点はそこらへんよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 07:30:00 ID:- ▼このコメントに返信
林原ずんだもんになったのだ😤ずんだアロー!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 07:36:42 ID:- ▼このコメントに返信
※146
幼稚園から日本語勉強し直せ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 08:10:48 ID:- ▼このコメントに返信
本当か分からんけどTwitterでイベントかなんかの映像で新しい声のキティちゃん出回ってるな
声聞いた感じ個人的には平野綾っぽかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 08:23:46 ID:- ▼このコメントに返信
>>267
日本人は勘違いしがちだけど誰かが創造したキャラクターを創造した人の指示通りに演じるのが仕事の声優や俳優はクリエイターではないんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 08:41:33 ID:- ▼このコメントに返信
※213
こんなんで怒るなよ笑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 08:43:42 ID:- ▼このコメントに返信
※52
ネームバリューが伴わないと何の価値も無いゴミになるってAIの失敗から学ばなかったの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 08:56:03 ID:- ▼このコメントに返信
雇用側の視点で見れば何からAI化していってほしいかなんて簡単に分かるだろ?
賃金が高かったり専門性の高いクリエイティブな仕事からAI化されていくんだよ
逆に賃金安くて誰でもできるような単純作業は人間にやらせる
現に絵も声も映像も全てAIで賄おうとしていく流れが止まらなくなってるでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 09:05:24 ID:- ▼このコメントに返信
林原のブロクからは、収まりきってない感情が漏れてるんだよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 09:29:48 ID:- ▼このコメントに返信
グラブルもうやってないけどサンリオコラボのキティの声まだそのままなの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 09:42:54 ID:- ▼このコメントに返信
※192
AIに頼んで出てきたのあの歌詞擬きかよ
AIまともに使えてないじゃんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 10:11:01 ID:- ▼このコメントに返信
キティ以外も全部AI音声に挿げ替えるんやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 10:29:38 ID:- ▼このコメントに返信
※72
声優変えるにしても、もっと穏便にできるだろうにね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 10:33:09 ID:- ▼このコメントに返信
悪手過ぎんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 10:35:59 ID:- ▼このコメントに返信
※249
別にキティの声が林原だから押してるなんてファンは少数だし
声優ごと切り捨ててもほとんど影響ないし問題ないと思ったんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 10:55:20 ID:- ▼このコメントに返信
AI声優になるっていうソースがどこにもないんだが…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 11:31:14 ID:- ▼このコメントに返信
なんでAIになるかもとか言う憶測部分でアニゲー民は盛り上がってんの?
あくまで、50周年の節目に声優のブログで数キャラの声優引退発表、その辞めさせ方も雑ぽかった。
公式アナウンスなしでyoutubeチャンネル他が急に消えて、ユーザーが不信感って話やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 11:32:18 ID:- ▼このコメントに返信
※252
キティ自体に興味ねえんだから盛り上がれれるのがそこぐらいしかねえんだよ
察しろバカ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 12:44:53 ID:- ▼このコメントに返信
今までありがとう!で済む話をここまで気味の悪い挙動で燃やすってどんな企業だよ
キャラクター商売なんてどんな黒い裏側もとにかく和やかにせんといかんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 14:59:34 ID:- ▼このコメントに返信
キティの声が林原めぐみって今初めて知ったわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 15:19:02 ID:- ▼このコメントに返信
※167
悲しきモンスター過ぎるだろ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 15:37:12 ID:- ▼このコメントに返信
どっかのネズミと張るレベルの情報統制で闇が深すぎる
Good 0 Bad 0
. 2023/11/02(木) 17:28:50 ID:- ▼このコメントに返信
声優が自我もちすぎじゃない?
べつに変わったところで代わったんだなあでいいじゃん。いちいち発表すべきか?裏方に徹しなよ。
動画消すのは権利関係やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 23:07:48 ID:- ▼このコメントに返信
サンリオも終わりでいいじゃん
ビッグモーターと一緒に倒産しちまいなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 04:49:49 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ、マイメロのアニメの時点でサンリオはキャラを大事にしないってわかりきってたからな
キャラを大事にしてたらあんなアニメを4年もやるわきゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 23:14:32 ID:- ▼このコメントに返信
なんでこんな炎上するの当たり前な対応ばっかやってんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/25(土) 01:48:39 ID:- ▼このコメントに返信
まあ企業には各々の事情があるんだろうから、決定自体はやむを得ないのかも(もう少し丁寧に本人に通知してほしくはあるが)
それより、林原さんで「闇」と来たら、コナンの神谷明降板事件こそ、真黒な闇で今でも忘れられない。 現場の共演仲間なら神谷さんに非が無いことは分かるだろうに、高山さん・林原さんというトップランクの声優がいても降板を止められなかったことに、業界の怖さを感じる・・・
Good 0 Bad 0
コメントする

「声優」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【243件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【545件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事