【悲報】スターオーシャン2リメイク、キャラグラが背景から浮いてる

1: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 12:06:29.73 ID:ZmoSWUqV0

4: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 12:07:55.96 ID:h5Y+xvSu0
これなんかアニメ化されてなかった?

10: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 12:09:14.61 ID:t2YBIiEK0
>>4
EXとしてアニメ化されとる

6: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 12:08:24.09 ID:hS8uwvY80
3のリメイクマジ頼むでほんま

8: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 12:08:58.46 ID:raFAtGda0
背景作り込むならキャラクターも3Dモデルで作り込めると思うんやけどなぁ

11: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 12:09:29.59 ID:mydmlSwX0
ええやん

15: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 12:11:44.89 ID:imTwK0230
元から浮いてたぞ

17: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 12:12:22.18 ID:bmDuoiVl0
なんで背景だけ変わってんだ草

22: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 12:13:06.50 ID:st5ptZbX0
オリジナルもまあまあ浮いてたろ

25: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 12:13:48.53 ID:uCZZ05AfM
キャラ3Dにせんならリマスターでよかったんちゃうの

26: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 12:13:50.97 ID:+xsjPMfn0
メタスコア結構高くて草

28: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 12:14:41.13 ID:iDj37GAka
明日か明後日に届くから楽しみやわ

29: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 12:14:44.56 ID:qybk410P0
HD2Dって需要あるん?なんか気持ち悪い

40: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 12:16:21.00 ID:Q+GC0IqK0
>>29
風だけどhd2dじゃなかったような気がする

30: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 12:14:59.19 ID:73kku7M1r
トライエース版スマブラ作ったら私は買うよ

38: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 12:16:02.01 ID:P0Z9NngC0
ナムコもテイルズオブエターニアこんなふうにリメイクしてほしい

44: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 12:17:23.30 ID:P0Z9NngC0
ゼノギアスもこんな風にリメイクするんかな

48: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 12:17:56.39 ID:Cbqm0Fw20
体験版めちゃくちゃおもろかったけど

60: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 12:21:44.94 ID:gBlt1xem0
声優切り替えられるの有能

63: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 12:22:50.02 ID:Cbqm0Fw20
>>60
うえだゆうじじゃないクロード酷かったからなぁ

75: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 12:25:20.91 ID:sPIhMpre0
>>63
ボイス再録してるみたいだけどうえだゆうじも結構劣化してるな

81: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 12:26:03.45 ID:Cbqm0Fw20
>>75
そこは気になったな
わりと年齢感じる声になってた

69: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 12:24:07.03 ID:gS1WnLti0
でおもろいの?

74: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 12:25:11.66 ID:Cbqm0Fw20
>>69
戦闘進化してて面白い
術も改善された

80: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 12:25:40.88 ID:PI9nug6k0
クロードが下から生えてこないと認めない

87: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 12:27:22.81 ID:TcICez3o0
>>80
3種類の中からステータス画面のイラスト選べて
初期のスポーティにするとそれだけ何故か下からスッと出てくるぞ

107: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 12:31:36.28 ID:PI9nug6k0
>>87
じゃあ買う

85: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 12:26:43.84 ID:JZZPGEqB0
俺はこれでいいと思う
そのかわり当時グダグダだったキャラストのフラグ周りや戦闘バグ取りに注力してくれ

92: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 12:27:48.24 ID:R0DSl7bG0
アナムネシスでアシュトンとレナ愛用してたから気になるけどプレイ時間の大半は移動の3にうんざりしたから迷う

97: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 12:29:31.58 ID:TcICez3o0
>>92
3と違って移動はそんな不便ではない
しかも今回ファストトラベル出来たから一瞬や
乗り物が割と序盤から使えるし

102: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 12:30:19.25 ID:HxzYm36Ta
アナムネシスの3D流用してもよかったじゃん
エッチなレナとかオペラ見たかった

111: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 12:32:32.55 ID:wKTzSKcX0
スターオーシャン6のシステムとグラでやったらもっと話題になってたかもな

114: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 12:33:10.06 ID:TcICez3o0
>>111
出るの何年後になるんだよ

149: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 12:41:37.53 ID:U+LrAooj0
戦闘どうなってるんや
昔のままじゃきついだろ

151: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 12:43:35.00 ID:v/L103oXa
>>149
それは改善と言うか良い意味で別物になっとる
紋章術もメインで使って行ける

152: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 12:43:38.50 ID:1AXtjrDXM
>>149
あんま変わってなさそうやん
https://youtu.be/f51sd4w7N9M?si=vApjD48sn6n9L6Hu

233: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 13:04:18.62 ID:QeMz6Mvi0
これ評判良くて売れたらヴァルキリープロファイルもこんな感じでリメイクするんかな

236: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 13:04:42.88 ID:X62FowWsd
>>233
移植出したやんエリュシオンのときに
もうないんちゃう

256: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 13:08:20.56 ID:QeMz6Mvi0
>>236
でも他にリメイクしそうなのゼノギアスくらいか?
ラジアータストーリーズは発想は良かったからシステムとストーリー何とかすればリメイクで化けそうやけど

247: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 13:06:49.87 ID:hdFMWMuz0
うおおおおおおおおおおおお
空・破・斬!!!!!

254: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 13:07:51.95 ID:99XmfYFpd
>>247
なにこれ

257: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 13:08:26.75 ID:qybk410P0
>>247
スレにこれのAAよく貼られてた気がする🥺

296: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 13:17:47.65 ID:lvijuO920
>>247
漫画版は良かったんやけどなぁ

278: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 13:13:37.57 ID:nXqcZEC90
no title


アナムネシスのモデルとかあるんやしなんか有効活用すりゃいいのにな…

307: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 13:20:09.78 ID:jNULKdTM0
トライエースのゲームってVPとラジアータぐらいしかやったことないんやがスタオーっておもろいんか?

320: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 13:23:26.85 ID:kSqK4xWOd
>>307
ワイ的にはこう
VP1>>SO2 3 >>ラジアータ>SO6>SO1>VP2
>SO 4 5

321: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 13:23:50.00 ID:x+5sCh8wM
>>307
VP好きならSO2もハマると思う。昔ながらのトライエース的な作風やからな
そういう意味でトライエースがダメになった時期ってどのへんなんやろ

322: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 13:23:58.47 ID:hdFMWMuz0
>>307
ぶっちゃけシリーズにもよるけど
2は100万本以上売れた化け物や
だから2だけ圧倒的に人気がある

328: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 13:24:47.04 ID:QeMz6Mvi0


341: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 13:26:43.37 ID:o9n/v3iXd
>>328

オリジナル版だけ下から生えてくるんか

342: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 13:27:01.78 ID:x+5sCh8wM
>>328
スポーティーな目線やぞ

388: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 13:40:05.53 ID:LqqpKN520
4コマ漫画20巻近く出てたよな
また読みたいから電子で出してくれんかな

47: 名無しのアニゲーさん 2023/11/02(木) 12:17:53.65 ID:XpQLNHna0
3リメイクのためのお布施も兼ねて買うわ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:08:38 ID:- ▼このコメントに返信
スッ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:09:58 ID:- ▼このコメントに返信
HD2Dみたいにしたかったけど
なんか失敗しちゃったかんじ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:10:01 ID:- ▼このコメントに返信
ついさっきわんこーるで見たよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:10:50 ID:- ▼このコメントに返信
ガッツリ遊べる体験版あるんだからやってみろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:10:50 ID:- ▼このコメントに返信
ドラクエⅢみたいだな・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:15:09 ID:- ▼このコメントに返信
体験版やったけど懐かしさもあって結構良かった
値段はもう少し安て良いとは思うけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:15:56 ID:- ▼このコメントに返信
※5
先に発表されたリメイクより後に発表されたモンスターズの方が先に出るって割と酷いと思う
一部の社員腐がピサロ主人公だから興奮…やる気出しているんだろうけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:16:16 ID:- ▼このコメントに返信
いいじゃん
文句つけることが目的化してる馬鹿なんてスルーでいいんだって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:16:28 ID:- ▼このコメントに返信
原作リスペクトだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:17:09 ID:- ▼このコメントに返信
気になるならリマスター版でよくね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:17:13 ID:- ▼このコメントに返信
面白くてもその先のナンバリングでやらかしてるからな
この会社の戦略が謎すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:17:20 ID:- ▼このコメントに返信
ヴァルキリープロファイルこすられまくってるやん。クロノトリガー並みに。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:18:18 ID:- ▼このコメントに返信
試練の洞窟の奥で待ってるぺこ!バブルローションだけは勘弁ぺこね  
     🍩
   🥕⋂_⋂
  ,´\(´・ω・`)/ ヽ
 ノノリ ⊂   ⊃ ,从ノリ
    (,,ノ,,ノ
   彡
隠しボス※ペコーラ・クイーン

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:18:41 ID:- ▼このコメントに返信
※6
システム的に何か追加されてる所あった?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:19:04 ID:- ▼このコメントに返信
明日届くようだから楽しみだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:20:04 ID:- ▼このコメントに返信
スターオーシャンの3D微妙だからこっちの方がいいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:21:04 ID:- ▼このコメントに返信
このドット絵風は何処に需要あるんだ?

いや、オクトパスなんとかーがウケたのはわかるけど
正直、普通に作ってくれた方が良い気がするんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:22:13 ID:- ▼このコメントに返信
>>29
これは公式でHD2Dとは違うと言われてる定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:22:20 ID:- ▼このコメントに返信
こういうのは懐古向けにON/OFF出来るようにして実装するべきもの
これはただの手抜き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:23:39 ID:- ▼このコメントに返信
しかし和ゲーて技術の進歩止まってて悲しくなるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:23:43 ID:- ▼このコメントに返信
※17
は?少なくともオリジナル色強くてきれいになってるだろ
スレタイで語ってるエアプ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:23:52 ID:- ▼このコメントに返信
なんでキャラチップだけ使いまわしなんやろなぁ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:24:35 ID:- ▼このコメントに返信
FFかゼルダに迷い込んだマインクラフトって思った
Good 0 Bad 0
.   2023/11/02(木) 17:25:11 ID:- ▼このコメントに返信
アムネシアスの3Dモデル流用してリメイクしろよ、ゴミみたいなHD2Dとかいう一発ネタをいつまでも引っ張るなボケ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:25:48 ID:- ▼このコメントに返信
※17
懐古おっさんもとりあえず何か変わってる感がないとプレイしないからそのためにやってるんや
何も変わらなくていいならリメイクとかせんでも遊んでるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:25:51 ID:- ▼このコメントに返信
>>328
というかこのデザイナーが過去絵だとしても起用されてるのは地味に許されたって事だよな
だからPSP版だとデザイン変わってたのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:26:50 ID:- ▼このコメントに返信
※11
戦犯は3の例の設定なんだよな
あれがあるからどれだけ続編出しても全部茶番にしかならないのがこのシリーズの宿命だもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:27:00 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ今のスクエニにはこういうのしか作れないんだろうな
AAAの作品作る事はもうできないんだからそっち路線で頑張ってくれって感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:27:10 ID:- ▼このコメントに返信
こんな古いゲームどうでもいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:27:23 ID:- ▼このコメントに返信
PVも体験版もあったし、今さら何言ってんだ
ネット断ちでもしてたの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:28:27 ID:- ▼このコメントに返信
※28
まあ冗談抜きに変に背伸びせずまた1からコツコツやってくしかないよな信用回復は
だからこのリメイクはまだ頑張ってる方だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:28:36 ID:- ▼このコメントに返信
※24
馬鹿だなーw
小奇麗に作るこだわりしたソシャゲーやFFシリーズのリメイクが失敗しただろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:28:58 ID:- ▼このコメントに返信
体験版やったけどアップの時なんか確かにキャラ画素荒いぞ
キャラだけペラペラの2D絵で違和感ありありなんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:29:02 ID:- ▼このコメントに返信
※13
お前白銀のトランペットで演奏したら出てくるんちゃうんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:29:15 ID:- ▼このコメントに返信
オチが実はゲームの世界でした、なんだっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:29:46 ID:- ▼このコメントに返信
リメイクじゃなくて背景だけリマスターやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:29:52 ID:- ▼このコメントに返信
>>247
これ逆にアニメ版の声優も起用してくれて3通りの声優変更出来たら良かったんだけどな
Good 0 Bad 0
.  2023/11/02(木) 17:29:58 ID:- ▼このコメントに返信
ゼノギアスのリメイクは版権複雑すぎて難しいのでは?
スクエニとモノリスとバンナムあたりが関わってないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:30:02 ID:- ▼このコメントに返信
普通に好評みたいだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:30:29 ID:- ▼このコメントに返信
※35
2のオチというよりは3で判明したこの作品を終わらせた事実の設定だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:31:51 ID:- ▼このコメントに返信
※13
試練の洞窟にいるのはガブリエセレスタですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:32:07 ID:- ▼このコメントに返信
おい自演だろこのコメ欄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:32:30 ID:- ▼このコメントに返信
あとは届いてから実際にプレイしてからだわ...スイッチ版だとロード長いとあったからPS4にしたけどどんな感じやら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:32:52 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱり全員同時に仲間にできない感じ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:33:50 ID:- ▼このコメントに返信
>>321
力を入れて作った3がシナリオのせいで叩かれまくった時期でしょ
アレのせいでコンテンツ自体が潰れてもおかしくなかったレベル

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:34:24 ID:- ▼このコメントに返信
今は知らんけど当時
魔法使いキャラが通常戦闘で単体→メラゾーマ、全体→イオナズンってな具合に
上級魔法をMP切れせずにダンジョン探索で終始使い続けられるRPGってなかった
魔法の威力も前衛で耐えて後衛で吹っ飛ばすを地で行く文句ない威力だったから凄かった
魔法の与ダメカンストするまでだけどな・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:34:33 ID:- ▼このコメントに返信
※11
アルカニダの頭にあるのは目先の金金金金
ビジョンなんかないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:35:22 ID:- ▼このコメントに返信
2のストーリーの全てが3で茶番と判明したのホンマ悲しくなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:35:47 ID:- ▼このコメントに返信
普通に作った最新作がウンコほど売れなかったからしゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:35:50 ID:- ▼このコメントに返信
3も敵の本拠地に乗り込むまでは神作だったんだけどなぁ
子供のころに味わったあの絶望を今でも忘れない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:36:08 ID:- ▼このコメントに返信
※20
主語デカ 停滞してんのはスクエニだけだろ 他は進歩してるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:36:52 ID:- ▼このコメントに返信
3で2の世界はゲーム世界ということが明かされます
2の主人公たちもAIだし、この宇宙を救う旅もゲーム内の出来事です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:37:23 ID:- ▼このコメントに返信
むしろ同化してたらめっちゃ見辛いだろ

2Dゲームの基礎学んでから文句言え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:37:43 ID:- ▼このコメントに返信
フィールド・戦闘中のキャラ絵もリメイクすりゃ良かったのにな
当時でももうちょっとディティールが良ければなぁって思ってたから残念
技術的に難しかったんだろうか
他は旧作と切り替えられるし納期の問題だったのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:38:52 ID:- ▼このコメントに返信
面白そうだけどスクなんで様子見
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:39:24 ID:- ▼このコメントに返信
体験版プレイしたけど声優にも金使えって印象
メインだろうがモブだろうが役に合ってないと白けるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:39:46 ID:- ▼このコメントに返信
※48
そしてそれ以降の作品もどれだけ頑張ろうが全てそこに帰結してしまうのがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:40:07 ID:- ▼このコメントに返信
>>26
またステマやってんのか?
やっぱりゲーム業界最初の懲役はスクエニ社員か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:41:07 ID:- ▼このコメントに返信
ブルアカや原神に比べて技術力のなさよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:41:45 ID:- ▼このコメントに返信
今更???
発売前のPVとかで分かってた事だろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:42:04 ID:- ▼このコメントに返信
※34※41
正解を答え羞恥心でぺこーらを倒した君たちにはペコーラのトランペットをあげるぺこ!

 🥕⋂_⋂
 (;´)-`=m===く| ペッペコペー♪
 (   ((ニΦニ))
  | | |  ̄ ̄ ̄
 (__)_)

説明:今日の21時からPekora Ch. で兎田ぺこらの配信が見れるぺこよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:45:56 ID:- ▼このコメントに返信
プリシスとボーマンがいる町あたりで手に入るアイテムで偽造勲章生産してコピー量産してLV99か100ぐらいまであげて本来なら倒せないシンぶち殺すとか苦戦するディアス倒すとかやったな、十賢者の初戦とかも背後からの攻撃が通って倒せてた気がする。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:47:24 ID:- ▼このコメントに返信
※17
スイッチで出すためには表現を妥協しないといけないからしゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:49:50 ID:- ▼このコメントに返信
あの序盤からの準最強武器手に入る裏技できればいいのだが...どうなるか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:50:29 ID:- ▼このコメントに返信
やたら傾いてる屋内は改善されたのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:50:51 ID:- ▼このコメントに返信
術の設定変わってて良かったわ止まらずサクサク
強くなったら多段術式が最強か!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:53:53 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃキャラだけドット絵アニメーションをそのまま起こしたペラペラ2Dだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:56:51 ID:- ▼このコメントに返信
スタオRのはフィールドは立体的な3Dモデルと空間で作っているから正確にはHD2Dスタイルではない
だから余計にアンバランスさが際立ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:58:20 ID:- ▼このコメントに返信
紋章術時間停止無くなったのは良いけど緊急回避の裏技には使えなくなったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 17:58:39 ID:- ▼このコメントに返信
シリーズの中で1番ストーリーがクソなのが2
Good 0 Bad 0
. 幸せの包丁さん🔪🔴2023/11/02(木) 18:00:18 ID:- ▼このコメントに返信
Switchで購入したわ
楽しみね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 18:00:27 ID:- ▼このコメントに返信
※11 ※27
開発時期から言ってマトリックスの影響だよな
その前に出ていたエスコン3も似たようなオチだったし
影響どころか流行ったものをそのまま肖ってクリエイターとしてのプライドなかったのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 18:02:19 ID:- ▼このコメントに返信
これ評判悪いのか?
3Dとドットの組み合わせ最高に好きなんやが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 18:04:18 ID:- ▼このコメントに返信
まさしくps5で出すグラじゃないけどps5速報のコメ欄だと絶賛してたな
おじさんは自分の思い出には甘いんやなって…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 18:06:00 ID:- ▼このコメントに返信
※70
クソなのは違いないが3のアレ超えるほどかって言われるとそうでもなくないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 18:07:32 ID:- ▼このコメントに返信
※72
五反田は元からSF定番のシミュレーテッドリアリティ構想を持っていてスターオーシャンもそこから作り始めてるから初めからだよ
こうなることは既に決まっていた
そして着地点として表現した結果がSO3のアレというわけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 18:08:53 ID:- ▼このコメントに返信
※74
別におじさんに限った事じゃなくて自分の思い出にないからリメイクって言われても何とも思わんだけやで。
高校の友達グループで同中連中が中学の話で盛り上がっても他中組はイマイチ入り込めんやろ、それや。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 18:13:29 ID:- ▼このコメントに返信
3の後の話をやれば良いだけなのに
456と過去編なのが悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 18:18:28 ID:- ▼このコメントに返信
※78
あれがスターオーシャンという物語の集大成として構想した完結編だから後の話なんかないよ
456も中身スッカスカなのに無理矢理肉付けしてる蛇足に過ぎんね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 18:18:55 ID:- ▼このコメントに返信
※78
あの後の未来なんてどうやってもクソゲーにしかならんでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 18:19:55 ID:- ▼このコメントに返信
このリメイク作った開発陣は原作わかってるな
この調子でヴァルプロもリメイクしてほしいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 18:22:11 ID:- ▼このコメントに返信
※76
実際SFC版の攻略本のスタッフインタビューのところですでに書かれてはいたのよね
タイムゲートには重大な秘密がありますって
1のタイムゲート=3で四次元世界に行くときに入り口にした場所だしね
まあかといって実際にそれを開陳した3の作劇や描写が良かったか上手く行ったかは別の問題
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 18:23:39 ID:- ▼このコメントに返信
レナの雪山パンチラはあるのか?

それが重要だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 18:25:00 ID:- ▼このコメントに返信
※38
版権はスクエニだけやろ
開発者は全員出ていっただろうから続編は無理やがリメイクはできるんやないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 18:27:05 ID:- ▼このコメントに返信
3はあれだけじゃなくてバグ回収とか他人をバカにしたようなFD住人のテキストとか会社の悪い所と暗い所が出すぎてたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 18:27:11 ID:- ▼このコメントに返信
※56
はいうそつきのあほ発見
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 18:28:18 ID:- ▼このコメントに返信
※80
神様ぶっ殺して世界を確立させた後の話だろ?神殺しなんてSFならよくある話じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 18:32:08 ID:- ▼このコメントに返信
※82
発達し過ぎた文明を警戒した上位次元人に差し向けられた浄化人と人類の攻防とか
殆ど成す術も無く銀河系が蹂躙されていく描写の絶望感とかエンタメは凄まじかったんだけどな
勿体無かった印象は今でもある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 18:32:11 ID:- ▼このコメントに返信
※78
最後ゲームデータ削除で世界が消えたんじゃなかったっけ?
うろ覚えだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 18:35:39 ID:- ▼このコメントに返信
※89
雑な量子宇宙論で「私たちは存在している」と誤魔化されて終わった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 18:50:45 ID:- ▼このコメントに返信
あくまでゲームのキャラっていう設定が反映されてるからなのか
ただの手抜きなのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 18:50:48 ID:- ▼このコメントに返信
スッ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 19:00:19 ID:- ▼このコメントに返信
エンディングはちゃんと80種類以上あるんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 19:03:33 ID:- ▼このコメントに返信
0時からスチーム版楽しみ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 19:08:08 ID:- ▼このコメントに返信
これのアニメで飯塚雅弓を知った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 19:14:54 ID:- ▼このコメントに返信
※94
残り時間的に0時じゃなくて1時じゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 19:27:41 ID:- ▼このコメントに返信
※73
普通3Dはキャラクターに割くべきリソースやろ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 19:31:44 ID:- ▼このコメントに返信
※21
飛び出す絵本じゃん・・・
ドット絵キャラ浮きまくりだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 19:38:30 ID:- ▼このコメントに返信
エターナルスフィアをあの手順で作れるならやりたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 19:50:05 ID:- ▼このコメントに返信
※73
ドット枚数はもっとがんばれたろ
かっくかくやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 20:03:14 ID:- ▼このコメントに返信
昔の漫画もアニメもガンガンの内情のせいでなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 20:04:43 ID:- ▼このコメントに返信
変にコストかけて3Dにするより2Dでいいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 20:20:15 ID:- ▼このコメントに返信
スターオーシャンとは懐かしい。SO1しかクリアした事ないがな。

ライブアライブが出来たのでゼノギアスも不可能ではないが、後半から完全に別物になりそうだな。

バハムートラグーンをリメイクで改良してほしい。
ビュウがヒロイン選べたり、パルパレオスの運命を決められるとなおよし。
つまらない死に方するならビュウの手で倒してほしいと思うわ。
スクウェア三大悪女は良くも悪くもそのままでいいw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 20:20:35 ID:- ▼このコメントに返信
俺の知ってるクロードと声が違くね?と思ったらよく考えたらスタオー2はアニメしか見たことなかったわ
結構声優ころころ変わってんのね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 20:41:27 ID:- ▼このコメントに返信
サガフロみたいでええやん
サイバーパンクって感じでさぁ……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 20:43:33 ID:- ▼このコメントに返信
※100
ドットなんだからカクカクでいいだろ
ヌルヌルに見えるドットはドット風3Dってだけだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 20:55:03 ID:- ▼このコメントに返信
この浮いてる感じはいいだろ元がそういうのだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 20:55:23 ID:- ▼このコメントに返信
※106
いわゆるスパドン形式ってやつだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 20:55:23 ID:- ▼このコメントに返信
※14
体験版ではわからなかったがけっこう痒い所に手が届く改良がある。
スキルはIC、特技に必要な物をまとめて上げることができる。なんでも鑑定だは買い物時のメニューの追加されてわざわざステータス画面を開かなくていいし、割高、割引のコマンドもなくなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 21:16:17 ID:- ▼このコメントに返信
スポーティ下から出てくる仕様にしたのは製作もわかっとるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 21:40:17 ID:- ▼このコメントに返信
※106
そっちの方が良かったんちゃうか
背景の進化に比べてドットがほぼ当時のまんまに見える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 21:54:51 ID:- ▼このコメントに返信
新しいものが受け入れられない爺の戯言かな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 21:56:12 ID:- ▼このコメントに返信
3はフルリメイクじゃないと見れたもんじゃないよ
リマスターやってみ、あの時代の頭身高めのアニメ調は正視に耐えんから
.hackリマスターも同様だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 22:08:19 ID:- ▼このコメントに返信
※72
ああいう感じのシュミレーターで構築された世界という設定=マトリックスって図式こそ個人的には気持ち悪いんだけどな
断言するけど、確実にマトリックス登場前からあったものなのに何故かマトリックスに集約させようとしてしまうのが一定数いるけど
オンラインゲームに閉じ込められるのを全てSAOと言ってしまうのと同じ匂いを感じる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 23:19:24 ID:- ▼このコメントに返信
Unityで個人が製作したモックみたいな印象。個人作ならすごいなーって感じだけど
お金出した製品がこれだとうーんって人もいるのでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 23:26:31 ID:- ▼このコメントに返信
倒産したかと思ったらまだ生きてたんかい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 23:34:57 ID:- ▼このコメントに返信
※112
こんなもん絶賛してんのリアタイのジジイだけだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/02(木) 23:56:38 ID:- ▼このコメントに返信
※80
でもやって何とか3のケア成功させるしかシリーズ再生の道ないで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 00:50:33 ID:- ▼このコメントに返信
※61
間違って覚えてはいたけど
ぺこらガイジは結構色んなゲームをちゃんとプレイしてるっぽかったり
色んなネタの知識豊富っぽいところは結構評価してるぞ

ちゃんとプレイしてないと
バブルローションとか白銀のトランペットネタは
出てこないし理解もできないもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 01:05:04 ID:- ▼このコメントに返信
※119
🥕⋂_⋂  
 (*´꒳`*)⊃🐰
     
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 01:39:21 ID:- ▼このコメントに返信
※118
失敗して爆死してもいいから
一度その方向で挑戦してみてほしいよな

上手くいけば続編をちゃんと未来の話で作れるし
何してもどうせシミュレーション世界での話だから…って評価も覆せる

アナムネシスが奇跡的にウケただけでそのアナムネシスももうないんだし
どうせ4~6だって爆死してるんだし
もうシリーズ自体とっくに死に体で失敗しても失うものなんてほぼないんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 02:13:23 ID:- ▼このコメントに返信
じいじの初めてのゲーム作り?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 03:38:28 ID:- ▼このコメントに返信
下から出てくるだけで価値はある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 04:40:35 ID:- ▼このコメントに返信
※76 ※114
シミュレーテッド・リアリティの先駆者は古く17世紀から何人もいるから
他所が思いついたことに乗っかった○○番煎じなのは変わらんやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 07:10:27 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけこれ開発する金でアナムネシス半年でもいいから継続してほしかったわ
テイルズのソシャゲとか悲惨だぞ、とっくにサ終わりしたアナムネシスコラボとかやってるんだからな
運営の中ではまだアナムネシスって終わってないことになってんのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 07:31:52 ID:- ▼このコメントに返信
※48
時系列は3が最後だから2以降のナンバリングも全て茶番だぞ
3だけ他とは関係ない独立した話ならよかったんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 09:36:20 ID:- ▼このコメントに返信
※106
こんなこと言うやつ初めて見たわ
ドットならアニメ枚数少なくてもいいなんて、いつ決まったんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 10:25:04 ID:- ▼このコメントに返信
※126
3だけならええねん、他ナンバリングも巻き込んだのはあかん
2で十賢者とかいう連中がイキりまくってるけど上位者からしたら
「あいつらワイが作った世界で神様気取りかよw大草原不可避www」
みたいなもんやからな、滑稽すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 11:11:12 ID:- ▼このコメントに返信
※124
なんか根本的にズレてるね君
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 11:23:15 ID:- ▼このコメントに返信
アニメは色々言われているけどOPの歌はよかったと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 11:35:07 ID:- ▼このコメントに返信
※59
原神はともかくブルアカ???wwwwwww
技術の進歩が感じられるゲームなら跳ねるきっかけになった晄輪大祭ぐらいまで400位前後ウロウロしてないだろwwwww今でもちょくちょく100位ぐらいになんのにwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 11:40:24 ID:- ▼このコメントに返信
※128
エタニティスペースに封じられたこいつら上位者権限で解放して討伐イベントにしたろ!
→破壊紋章作り出してシミュレーター崩壊の危機になり焦り出す
ギャグ過ぎて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 11:45:44 ID:- ▼このコメントに返信
※124
学問の概念の一つなんだからそれに沿った考え方が普遍なのは当たり前だろ
個人の創作のオリジナリティかなんかと思ってるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 12:30:14 ID:- ▼このコメントに返信
やらない奴に限って文句言うよなぁ
迷惑だから買わないなら黙ってりゃいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 13:07:32 ID:- ▼このコメントに返信
センスねーなーw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 13:30:49 ID:- ▼このコメントに返信
マトリックスもワクワクさんの人が声優として出てたOVAが元ネタなんだよな
突然口が塞がったりビルの外に足場が用意してあったりとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 14:32:39 ID:- ▼このコメントに返信
これもゲームの中の世界って設定なんやろ?
ならドットだったり浮いてたりも設定どおりとも言えるのでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 14:41:26 ID:- ▼このコメントに返信
>>75
そんなん当たり前だろ…元が25年前の作品なんだぞ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 15:08:51 ID:- ▼このコメントに返信
パッケージ版売り切れ続出なんだってな。良かったじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 15:42:47 ID:- ▼このコメントに返信
>>152
これであんまり変わってないって何のゲームやってたんだこいつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 18:36:01 ID:- ▼このコメントに返信
これは炎上するね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 19:07:47 ID:- ▼このコメントに返信
あんまり変わってねえな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 22:19:47 ID:- ▼このコメントに返信
スターオーシャン3は当時のストーリーとして斬新だった
シナリオライターを評価したい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 23:12:05 ID:- ▼このコメントに返信
4コマは好きだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/03(金) 23:42:03 ID:- ▼このコメントに返信
買ったけどまだ開封してないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 04:17:07 ID:- ▼このコメントに返信
ネーデまで進んだけどいいリメイクだわ
マジでキャラドット打ち直してくれれば120点だったのに…
アップになるとさすがにきつい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 04:43:45 ID:- ▼このコメントに返信
※129 ※133
72は他作品の影響=初出ではないという切り出しで
それがマトリックス化17世紀の作品かの違いでしかなく
最初から○○番煎じの話だけど?

ズレてるのはそっち

あと一々2回に分けて書くな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 08:39:55 ID:- ▼このコメントに返信
オリジナルのイラストもまだあるんだ!…作画した人がエロ絵を出しちゃったから出禁かと思ってた。時効かな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 09:15:02 ID:- ▼このコメントに返信
スターオーシャン3のシナリオライターはシリーズを駄作にした戦犯だと思ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 11:12:07 ID:- ▼このコメントに返信
ビジュアルとして考えるとキャラが浮いてたら違和感あるけど
ゲームとして考えたらキャラはある程度浮いてるくらいの方がいいんじゃないか?
違和感がないって言い換えると一体化してる、悪い言い方をすると解りづらいって事だからな
実際に操作するときにキャラの位置が分かりづらいとかなり面倒になると思うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 23:13:17 ID:- ▼このコメントに返信
スポーティの知名度高すぎて笑うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 07:51:52 ID:- ▼このコメントに返信
原作再現じゃん
リスペクトだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:16:05 ID:- ▼このコメントに返信
ウェルチとかいう知らんキャラ追加したのは許せない
結局主人公によって仲間にならないやつもいるし、もともとのメンバーでも定員オーバーで仲間にならないやつもいたというのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/07(火) 00:36:50 ID:- ▼このコメントに返信
※24
スクエニ的にアナムネは運営がやらかした再利用しづらい物と認識されてるのかもしれない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/07(火) 01:29:31 ID:- ▼このコメントに返信
※97
アナムネモデルなら絶対買うしアナムネ限定スキン衣装DLCとして売れば際限なく金出すわ
Good 0 Bad 0
コメントする

「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【242件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【545件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事