【速報】近年のスクエニのソフト、投げ売りされまくりで悲惨な事に

1: 名無しのアニゲーさん 23/11/02(木) 01:19:01 ID:lyz8
no title


現在のAmazonでの通常版新品の値段。()内は本来の通常価格

ライブアライブ:4300円(7480円)
ヴァルキリーエリュシオン:1293円(8580円)
クライシスコア:3616円(6820円)
ダイの大冒険:2505円(6118円)
フォースポークン:2400円(9680円)
ディオフィールドクロニクル:1700円(7678円)
チョコボグランプリ:1800円(6578円)
レフトアライブ:680円(9130円)
FFオリジン:3100円(8800円→5500円)
FF16:5030円(9900円)

アカンやろ

2: 名無しのアニゲーさん 23/11/02(木) 01:20:03 ID:UkYV
ヴァルキリーは何で開発がトライエースじゃなくなったのか分からん
no title

3: 名無しのアニゲーさん 23/11/02(木) 01:21:45 ID:lyz8
>>2
スターオーシャン6の開発でそれどころじゃなかったんちゃう?
ちなスターオーシャン6は5370円(8778円)

5: 名無しのアニゲーさん 23/11/02(木) 01:25:43 ID:lyz8
1番注目したいのはやっぱFF16だよな
18ヶ月かけて長期的に売り続けていく計画言ってたのに
まだ5ヶ月目でほぼ半額やで

6: 名無しのアニゲーさん 23/11/02(木) 01:27:47 ID:plrQ
悔しいけどSO2のリメイクはちょっと面白そうやった
ただPSP時代の絵の方がえっちやったな
no title

7: 名無しのアニゲーさん 23/11/02(木) 01:27:49 ID:mX4K
いつの間にかクソゲーメーカーに成り下がっていたんやな

8: 名無しのアニゲーさん 23/11/02(木) 01:28:06 ID:UkYV
FF16は体験版の評判は上々やったのにどうしてこうなった

11: 名無しのアニゲーさん 23/11/02(木) 01:36:45 ID:OgUV
スクエニはもうダメそう
なんとか支えてるFF14の足引っ張って倒れそう
no title

97: 名無しのアニゲーさん 23/11/02(木) 01:58:06 ID:lyz8
>>11
FF14が支えてるってよう言われとるけど
PSストアでもDLC含めた売上ランキングじゃドラクエ10が20位くらいでFF14は50位くらいなんだよな…

12: 名無しのアニゲーさん 23/11/02(木) 01:38:22 ID:VJsN
まぁやりたい!って思えるかと言われると微妙やねんな
安売りしてたらそのうち買うかもくらいやし

13: 名無しのアニゲーさん 23/11/02(木) 01:39:18 ID:plrQ
16は面白かったけど挑戦的な要素は一切なかったし
アンチに結構評判サイト潰されてて可哀想やなって思った
15みたいに挑戦してないからワイはあんま評価したくないけど

15: 名無しのアニゲーさん 23/11/02(木) 01:40:47 ID:OgUV
>>13
挑戦するならグラフィックにかける時間削ってほしいわ

19: 名無しのアニゲーさん 23/11/02(木) 01:41:37 ID:plrQ
>>15
いやグラも挑戦も両立すればええやろ
グラは良ければ良いほどええわ

14: 名無しのアニゲーさん 23/11/02(木) 01:40:20 ID:UkYV
ドラクエは買うんやけど、スクエニだから買うんじゃなくてドラクエだから買うわけだからなぁ

16: 名無しのアニゲーさん 23/11/02(木) 01:40:49 ID:plrQ
元々エニックスのもんやしな
ただもう三大柱が終焉しつつあるから無理やろな

21: 名無しのアニゲーさん 23/11/02(木) 01:41:54 ID:WdOJ
no title

22: 名無しのアニゲーさん 23/11/02(木) 01:41:56 ID:plrQ
メメントモリってスクエニ?
あれうざいよね

30: 名無しのアニゲーさん 23/11/02(木) 01:43:32 ID:BZJB
パラノマサイトはおもろかった
no title

31: 名無しのアニゲーさん 23/11/02(木) 01:43:47 ID:WdOJ
なぜオンラインゲームだけは上手く行くのか普通逆やろ

34: 名無しのアニゲーさん 23/11/02(木) 01:44:36 ID:OgUV
>>31
バビロンズフォールは大失敗やったけど他は何故か支えられてる

41: 名無しのアニゲーさん 23/11/02(木) 01:46:40 ID:JfpL
マジレスしてええか?
爆死してるのほぼ外注やんけ

43: 名無しのアニゲーさん 23/11/02(木) 01:47:18 ID:OgUV
FF16はもうちょい遊べる部分に力割いてほしかった
サブクエがまんまオンラインゲーのつまらないお使いやったし

45: 名無しのアニゲーさん 23/11/02(木) 01:47:23 ID:JfpL
スクエニのパブリッシングで成功したタイトル
マジでニーアくらいしか思い浮かばん

51: 名無しのアニゲーさん 23/11/02(木) 01:49:42 ID:gjva
外注でおもろかったのは最近だと聖剣3リメイクくらいかなぁ
SO2Rもわりとでき良さそうやし体験版やるかぎりかなりよかった

57: 名無しのアニゲーさん 23/11/02(木) 01:50:39 ID:WdOJ
でもライトニングさんはえっ……うーんえっちじゃないかも

61: 名無しのアニゲーさん 23/11/02(木) 01:51:29 ID:plrQ
no title

SO2はまあ権利的に難しかったんやろけどこの絵柄にして欲しかったな

73: 名無しのアニゲーさん 23/11/02(木) 01:53:54 ID:JfpL
LRFF13のバトルがおもろいってことならまあ理解できるけどFF13と13-2のバトルは流石に擁護できんやろ
当時から評判悪かったぞ

80: 名無しのアニゲーさん 23/11/02(木) 01:55:29 ID:OgUV
FF10は良かった
けどキマリは通さない

91: 名無しのアニゲーさん 23/11/02(木) 01:57:09 ID:plrQ
7R見てると割とリメイク路線は面白くできるんやろけど
開発リソースえぐそうなんよな

100: 名無しのアニゲーさん 23/11/02(木) 01:58:33 ID:plrQ
ドラクエが無限にリメイクリマスター出してるからあれで小銭稼いでそう

107: 名無しのアニゲーさん 23/11/02(木) 01:59:59 ID:UkYV
ドラクエはリメイクでもそこそこ面白いのなんでなん?
リメイクで悲惨なことになる作品も多いのに

115: 名無しのアニゲーさん 23/11/02(木) 02:01:18 ID:0Cwi
ビルダーズ3出してくれ

192: 名無しのアニゲーさん 23/11/02(木) 02:11:37 ID:DxOU
チョコボグランプリやってないけどクソゲーすぎてほんまやばかったらしいな

197: 名無しのアニゲーさん 23/11/02(木) 02:12:12 ID:c9tE
FF16の失敗はPS5専売にしたことやろな
PS4のままだったりPCに移行してPS5を見限ってる層が多い中で専売はあたおかとしか

199: 名無しのアニゲーさん 23/11/02(木) 02:12:24 ID:Ehwo
ハーヴェステラとかいう牧物みたいなのひっそり販売されてひっそり消えたな

202: 名無しのアニゲーさん 23/11/02(木) 02:13:04 ID:OgUV
>>199
ストーリーとジョブシステムは好きだったけどレベル上げはしんどいね

219: 名無しのアニゲーさん 23/11/02(木) 02:15:36 ID:hde7
最近のちびっこってさ ゲームじゃなくてスマホやるよな

246: 名無しのアニゲーさん 23/11/02(木) 02:19:56 ID:RkB3
その内2Bの尻でどうにかしてくれるやろ
no title

290: 名無しのアニゲーさん 23/11/02(木) 02:24:43 ID:DvAV
まだ続編のFF7Rがあるからセーフ
これもコケたらやばい

294: 名無しのアニゲーさん 23/11/02(木) 02:25:22 ID:tK8d
FF16の戦闘モーションよりゴーストオブツシマの刀捌きのが圧倒的に格好いいよな
そろそろFFを海外に任せてみないかスクエニ

301: 名無しのアニゲーさん 23/11/02(木) 02:26:09 ID:hST0
FF7すりきれるくらい擦るのもうやめてほしい

305: 名無しのアニゲーさん 23/11/02(木) 02:26:35 ID:H2h0
RPGってキャラとシナリオがおもしろさの半分ぐらい占めてるのにそこを蔑ろにしてるというかあかん方向に逆張りするから売れんのやろ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ

コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 23:36:22 ID:- ▼このコメントに返信
韓国にぃにーっ😭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 23:38:12 ID:- ▼このコメントに返信
進撃の巨人にそなえよ!!!

進撃の巨人にそなえよ!!!

進撃の巨人にそなえよ!!!

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 23:38:23 ID:- ▼このコメントに返信
クソゲーしか作ってないんだから当たり前だろ
ハゲは悪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 23:39:06 ID:- ▼このコメントに返信
戦犯は吉田でおk?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 23:39:17 ID:- ▼このコメントに返信
ユーザーの事を無視してポリコレ真理教に媚びる
そりゃそうなるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 23:39:39 ID:- ▼このコメントに返信
ちょっと待つだけで絶対安くなるという信頼感がスクエニのソフトにはあるからな
クソゲー乱発した報いなんだからもうどうしようもないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 23:40:32 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニをディスればディスるほど中韓ゲームの台頭を許すんだけど🤣🤣🤣
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 23:40:57 ID:- ▼このコメントに返信
ほならねお前が作ってみろっての
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 23:41:27 ID:- ▼このコメントに返信
ドラクエ12とかHD3とか、まだドラクエは大丈夫そうだなって思ってた時期がありました。もうスクエニは何も期待してません。FF16もダイの大冒険も粗大ごみでした。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 23:42:35 ID:- ▼このコメントに返信
SO2リメイクが評価高めなのに買い控え起きてて笑えないんですよね
信用投げ捨てまくった結果だから自業自得なんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 23:43:14 ID:- ▼このコメントに返信
もっと、黒人とかブサイク女とかホモエイズに配慮しろよ
そういうとこだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 23:43:56 ID:- ▼このコメントに返信
スターオーシャン2リメイクは評判良過ぎて売り切れ続出なんだけど😅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 23:44:51 ID:- ▼このコメントに返信
20年前にタイムスリップして「スクエニ?フロムやアトラスにボコられてるよ」
って言っても誰も信じなそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 23:45:22 ID:- ▼このコメントに返信
DL版ですらすぐセールするからどうしようもない
ゲームの出来とか以前に発売日に買う人を馬鹿にしすぎや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 23:45:50 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニしねよボケカス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 23:46:01 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニをバカにするなあああああああああ!!!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 23:47:21 ID:- ▼このコメントに返信
だってユーザーを楽しませようって考えじゃなくて
こんなの作れる俺達SUGEEEEって考えが透けて見えるんだもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 23:47:52 ID:- ▼このコメントに返信
フロムソフトウェアと差が付きすぎじゃね?
作品を愛してるか? の違いかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 23:48:19 ID:- ▼このコメントに返信
エニックスさんあんたらの自前のIPだけならまだ国内でならやれそうですよ FFはもう無理や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 23:48:36 ID:- ▼このコメントに返信
お金ももちろん大事だけど企業にとって一番大事なのは人だよねって事を教えてくれた会社
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 23:48:36 ID:- ▼このコメントに返信
信用できないし、どうせすぐ値下がりするから発売日に買おうとは思えないからな
半年くらい様子見て評判良ければ買ってみようかなってくらい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 23:49:20 ID:- ▼このコメントに返信
AAAフラッグシップタイトルすらタダでばら撒く会社ですし

野村哲也「SQUARE ENIXのソフトを買う人、バカですwww」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 23:50:08 ID:- ▼このコメントに返信
あれ?バビロンズフォールがなくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 23:50:52 ID:- ▼このコメントに返信
改めて見ると、値段高いなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 23:50:54 ID:- ▼このコメントに返信
いつからだろうFFの新作と聞いても全くワクワクしなくなったのは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 23:51:15 ID:- ▼このコメントに返信
※7
ディスられたから評価が落ちてるんじゃなく、評価が落ちるようなことばかりしてるからディスられてんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 23:51:55 ID:- ▼このコメントに返信
※8
あほか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 23:52:20 ID:- ▼このコメントに返信
かつてのスクエニのポジションが今はホヨバ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 23:52:21 ID:- ▼このコメントに返信
発売直後までは神ゲー連呼いるけどちょっと経つと誰も言わなくなるし真逆の評価ばっかになるよなスクエニって
やっぱりステマやってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 23:53:36 ID:- ▼このコメントに返信
これが適正価格レベルって事だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 23:53:53 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲがアレやってまろゆき言ってたやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 23:54:11 ID:- ▼このコメントに返信
あれ?バビロンズフォールは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 23:54:53 ID:- ▼このコメントに返信
名前だけで買って損は無いと思わせてくれる時期もあったのにね
今はその真逆で本当に残念だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 23:55:30 ID:- ▼このコメントに返信
チョコボGPは普通に良ゲーだったよ
売り方とストーリーモードのノリを完全に間違えただけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 23:56:31 ID:- ▼このコメントに返信
お手軽ネットで情報雑誌も見なくなったからな。
ファミ通とか十数年前は新作ゲームに毎回ワクワクしてたのに、
スマホ出てからガチで読まないしゲームの情報も追わなくなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 23:56:40 ID:- ▼このコメントに返信
※4
ブラジルで聞いた事ない賞受賞したから大成功だゾ
取締役のゲームが戦犯になるわけがないんだよなァァァ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 23:56:42 ID:- ▼このコメントに返信
※29
そうか?スクエニってむしろ
ちょっと面白そうだけどスクエニだしなあ〜のが多くない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 23:56:51 ID:- ▼このコメントに返信
>>61
キャラデザの人が半オフィシャルみたいなエロ同人出しちゃったからダメなんだっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 23:58:00 ID:- ▼このコメントに返信
※5
SONY、ディズニーとズブズブなんだから棄教は無理やろ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 23:58:08 ID:- ▼このコメントに返信
※4
吉田はFF14救った功労者だしFF14なければ本当に企業として終わってただろうから戦犯では無い
派遣や外注やリメイクしまくって人材育成を怠った元社長和田が戦犯
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/04(土) 23:59:42 ID:- ▼このコメントに返信
また罵声を浴び続ける
君達に何かしたかい?ウンザリ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 00:00:14 ID:- ▼このコメントに返信
ffはもうオワコンだしドラクエも世代交代失敗して思い出おじさんしかいないし終わりだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 00:01:01 ID:- ▼このコメントに返信
吉田って多分有能なプロデューサーなんだろうけど
配信向け、宣伝向けの人格じゃないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 00:01:01 ID:- ▼このコメントに返信
戦犯国なんかすてて韓国に来いSQUARE ENIX
世界一企業になりたいんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 00:01:17 ID:- ▼このコメントに返信
これに関してはクソゲー云々より出荷数で売れてるかのように見せるために小売りに投げまくった弊害やろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 00:01:49 ID:- ▼このコメントに返信
※34
動作も安定してたしもったいなかったね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 00:03:06 ID:- ▼このコメントに返信
日本人って自分の国の企業を応援どころかディスりまくって潰そうとしてるよね
まるで外国人を優遇しまくってる自民党みたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 00:04:36 ID:- ▼このコメントに返信
PCで出すとは言ってないPS5買えとまで言っておきながらPC版開発してますとか、もう信用投げ捨ててるんだよな
あの発言がもともとなくなってた信用にとどめ刺したんじゃないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 00:04:39 ID:- ▼このコメントに返信
発売直後にやりたいゲームは予約するけど、待てそうなゲームは待つようになったな
スクエニってだけで身構えなきゃいけないのが一昔前からは想像出来んわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 00:05:04 ID:- ▼このコメントに返信
>>246
パヨクのダブスタって本当にキモイ
他社のゲームなら絶対圧力かけて謎の光だらけにしてるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 00:06:26 ID:- ▼このコメントに返信
FF7Rを見る限り
本気出せばまだ良作作れはするんだろうけどね

客舐めて本気出すの馬鹿らしいとか思ってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 00:06:45 ID:- ▼このコメントに返信
※47
スクエニが外人相手に優遇しまくって日本人ゲーマーに喧嘩を売るやり方を続けた結果が今の現状。
今までスクエニの方が日本を軽視してたんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 00:07:03 ID:- ▼このコメントに返信
※41
スクエニにクソゲーつかまされて金ドブされたことが何度あったと思ってるんだ?
吉田個人に恨みはないがスクエニには恨みつらみが山ほどある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 00:07:03 ID:- ▼このコメントに返信
※47
任天堂は応援してるぞ
自国の企業だからこそゴミ企業は消えた方がいい
お前の国の奴らもピーナッツ女叩いてだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 00:07:27 ID:- ▼このコメントに返信
貧乏人のチョツパリが買えなくなっただけ 世界はフルプライスで買ってくれる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 00:07:49 ID:- ▼このコメントに返信
>>41
外注だったら爆死していいのかい?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 00:08:08 ID:- ▼このコメントに返信
※1
在日チョンのパンチョッパリは祖国の韓国を兄呼ばわりしないとメシ抜きなんだよなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 00:08:12 ID:- ▼このコメントに返信
※48
「PCで出すなんて誰もいってない、いいからPS5買え」以外にも「JRPG」という言葉は差別的」と言い出したり、あの頃はピリピリしてたね
吉田本人が一番実情を分かってるからなんだろうけど、JRPGを差別的表現とか言い出した時はマジで幻滅したわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 00:09:12 ID:- ▼このコメントに返信
※4
戦犯はシルバージャラジャラおじさんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 00:10:11 ID:- ▼このコメントに返信
※47
すまんが考え方が逆。スクエニが外国を優遇して日本を捨ててる自民のやり方だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 00:10:21 ID:- ▼このコメントに返信
※47
投票権も持ってない日本人モドキさんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 00:10:40 ID:- ▼このコメントに返信
※47
詐欺エニが日本のイメージ毀損してるんだから批難されて当たり前
自浄作用がないおたくの国とは違うんですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 00:12:04 ID:- ▼このコメントに返信
※8
クリエイター目線じゃなくてユーザー目線で言ってるんだからその返しは的外れ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 00:12:46 ID:- ▼このコメントに返信
16は吉田が余計な事しなかったらもうちょい売れてたやろなわしもそうやし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 00:15:31 ID:- ▼このコメントに返信
単純にボッタクリ過ぎなんよ
スクエニのゲームは2000円以下が購入検討ライン
2000円以下なら評価もそこまで悪くないでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 00:16:39 ID:- ▼このコメントに返信
※3
真面目にスクエニブランドが日本一のソフトの風格が来とる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 00:16:57 ID:- ▼このコメントに返信
>>41
FF16は内製だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 00:17:07 ID:- ▼このコメントに返信
ふざけたものばかり作ってるからやろ
自業自得や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 00:17:14 ID:- ▼このコメントに返信
※44
日帝遺産食い潰してしまって必死だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 00:18:02 ID:- ▼このコメントに返信
>>246
尻に敷かれちゃうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 00:19:08 ID:- ▼このコメントに返信
>>1 いうても今がピークの会社やん?これからもっと先細りと右肩下がり予算カットからのクオリティダウン来るで?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 00:20:58 ID:- ▼このコメントに返信
※69
独島アシカ絶滅させた謝罪と賠償しろチョツパリ野郎
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 00:21:56 ID:- ▼このコメントに返信
ここに書かなくてもみんな知ってるじゃんww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 00:23:37 ID:- ▼このコメントに返信
開発者のオOニーゲームばっかりだもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 00:24:33 ID:- ▼このコメントに返信
※47
クズエニが日本を差別してんのに日本が潰そうとしているだとか
まるで捏造被害者の朝鮮人だなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 00:25:05 ID:- ▼このコメントに返信
※72
チョウ記者は、竹島のアシカが絶滅した背景について、「アシカの『海狗腎(かいくじん)』(生殖器)と肉を得るためで、独島を警備していた隊員が(アシカを狙って)独島の東島頂上から機関砲を撃ち、射撃訓練をしていた」とした。

さらに、隊員の中には、「海狗腎を政府の高官や軍の上層部に上納していた」と証言する者もいたという。

また、竹島周辺では韓国によるイカ漁などの漁業が盛んになり、集魚灯近くにアシカが出現すると魚が逃げるため、漁師らが追い払ったという。

このように竹島に群棲していたアシカは、韓国側が乱獲したことに加え、漁師によって棲息地から追い出され、その繁殖地を失って絶滅した-というのが史実に近い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 00:27:18 ID:- ▼このコメントに返信
FF16もFF7Rもゲームシステム自体は良かった
グラフィックは多少粗くてもいいからゲーム部分がこれらと同レベルのクオリティのゲームを短期間でコンスタントに作り続けてれば評判は落ちなかったと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 00:30:33 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニアンチは病身 世界で人気なスクエニに嫉妬してるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 00:31:00 ID:- ▼このコメントに返信
※55
パンチョッパリ君、オタクのチョン国はネット中毒が社会問題化してるからどうにかしたら?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 00:34:57 ID:- ▼このコメントに返信
※72
アシカは日本人が居た時はまだ確認が取れていた、おまエラチョンが乱獲して絶滅させたんだろアホが
チョンが機関砲でアシカを的にしたのはバレてんだよ
クソチョンはトンスル飲んでさっさと死滅しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 00:35:51 ID:- ▼このコメントに返信
※76
事実陳列は誹謗中傷と吉田直樹も言っている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 00:36:56 ID:- ▼このコメントに返信
>>97
ネトゲのパッケージ売り上げで支えるって思ってるのかなこの人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 00:40:49 ID:- ▼このコメントに返信
ff16はストーリーが気に食わん
対して盛り上がらんしぼそぼそやって終わるだけ
エフェクトもりもりで画面は派手なのに燃える展開がないから常に画面だけがうるさい
でも終わり方はすこ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 00:42:59 ID:- ▼このコメントに返信
あしかチョン前にも見た気がするわ。同一人物なら祖国に帰って徴兵でくたばって来い。
じゃあのー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 00:53:39 ID:- ▼このコメントに返信
ゴミみたいにつまらねえゲーム出してるならお似合いの末路でしょ
いい気味
そのまま外資に買い取られてクラウドが不細工な黒人のデブでホモにでもなってろw

うひゃひゃひゃwwwご愁傷様www
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 00:53:56 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーマーとか消費者とかどうでもいいんじゃないの?
撤退するために今の質にしてるとばかり…売ろうとする気ないよね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 00:57:03 ID:- ▼このコメントに返信
特亜ソシャゲに課金してる養分な日本人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 01:01:57 ID:- ▼このコメントに返信
やる気ねーの伝わってくるもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 01:04:40 ID:- ▼このコメントに返信
まあムービーゲーはもう無理やろ
おっさんゲーマーは洋ゲー大作で目が超えてるし子供はムービーなど見向きもしない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 01:06:01 ID:- ▼このコメントに返信
※12
スクエニ開発じゃないんだけど😅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 01:10:38 ID:- ▼このコメントに返信
>>31
FF11の遺産切り崩してるだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 01:12:05 ID:- ▼このコメントに返信
※78
だから日本で売れなくても問題無い定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 01:19:20 ID:- ▼このコメントに返信
批判ばかりだと作るのもやる気無くなるだろうからね、もう終わりだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 01:20:28 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニもそうだがPS5がそもそも崩れ落ちているからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 01:22:56 ID:- ▼このコメントに返信
ffが悪いわけやない
吉田が悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 01:25:12 ID:- ▼このコメントに返信
※5
正直最近のスクエニの評価はポリコレなんか考えても考えなくても変わらんと思うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 01:27:05 ID:- ▼このコメントに返信
>>97
FF14をPSでやるなんてやつは本当に少ないよ
コピペできないしツールも使えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 01:27:57 ID:- ▼このコメントに返信
パラノマサイトとトライアングルストラテジーは面白かった
そこまで力入れてなさそうなタイトルの方がシステムとかストーリーよく考えられてる謎
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 01:30:21 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニが今年出したゲーム
・フォースポークン 凡作
・オクトラ2 良作
・パラノマサイト 良作
・FF16 良作
・ダイの大冒険 駄作
・スタオー2R 良作

ゲームしてないやつらがネガキャンに騙されて叩いてるだけで良作が多くて駄作なんてほとんど出してないんだよな
ほんとスクエニはネガキャンサイト訴えた方がいいと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 01:31:44 ID:- ▼このコメントに返信
※90
ここにあげられてるゲームのほとんどがスクエニ開発じゃないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 01:32:16 ID:- ▼このコメントに返信
メーカーの信用ないのに出荷しまくるからこういうことが起きるんだよな。
数絞った方がいいよ。まずは値崩れのイメージを払拭するところからだ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 01:35:02 ID:- ▼このコメントに返信
※97
そして今度は箱版までサービス開始する有様、誰がやるねんwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 01:36:16 ID:- ▼このコメントに返信
値段みると、実況で済ませたくなる理由が少しわかったわ
くそたけえ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 01:36:19 ID:- ▼このコメントに返信
スターオーシャンのリメイクの奴めっちゃ高評価だぞ
ここ最近のスクエニじゃかなり頑張った方やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 01:41:18 ID:- ▼このコメントに返信
ffオリジンはアクションとハクスラが楽しめる神ゲー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 01:44:36 ID:- ▼このコメントに返信
※17
最近始まったソシャゲのFF7ECやってみたけど
よくある強化素材収集クエみたいな恒常の周回クエすらスキップさせずに毎回ボスと戦わせて
しかもボス登場・ボス大技の度にスキップもカットもできない演出見せられて
ユーザビリティよりも自分たちの作ったものを見せつけたい欲を優先させてて
未だに自分たちの何がダメで呆れられてるか理解してないのかと辟易したわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 01:52:36 ID:- ▼このコメントに返信
>>19
両立できてねえから言ってんだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 01:58:16 ID:- ▼このコメントに返信
残当オブ残当
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 01:58:56 ID:- ▼このコメントに返信
※25
FF16は体験版まではよかったんだけどね…
ゲーム部分オミットされてる上にストーリー部分でやらかしてるからもうどうしようもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 02:12:09 ID:- ▼このコメントに返信
ロマサガ4と
パラサイト・イヴ3がやりたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 02:13:22 ID:- ▼このコメントに返信
日本一のソフトと一緒で面白いけどその値段では買いたくないってだけやで
あとキャラとストーリー軽視するのやめろそこが一番大切やろが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 02:17:05 ID:- ▼このコメントに返信
本来そのぐらいの価格価値ってことだよ
まだまだ高いけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 02:23:01 ID:- ▼このコメントに返信
※109
そういうのがイラつくんだよ、明確にどこがダメなのか言え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 02:25:43 ID:- ▼このコメントに返信
FFの新作が出る度にスクエニは信用しないとか言ってる奴いるけど
何回騙されるんだよ、学習能力ないアホなの?
どうせFF7の発売日が近づいてきたらソワソワしてきちゃうんでしょ?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 02:29:36 ID:- ▼このコメントに返信
一部以外言うほど下がってないやん
こういう口だけ無駄にでかい奴は日テレに訴えられそうになったやつと同じくらい痛い目見た方がいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 02:37:29 ID:- ▼このコメントに返信
定価で買ってたやつはウマシカ
そう、私です…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 02:47:54 ID:- ▼このコメントに返信
※99
・フォースポークン 駄作
・オクトラ2 良作
・パラノマサイト 良作
・FF16 凡作
・ダイの大冒険 駄作
・スタオー2R 良作

間違えてるから訂正しといてやったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 02:49:37 ID:- ▼このコメントに返信
とっくにユーザーに向けて作るのをやめてるからね
スクエニという看板で小売に向けてゴミソフト売りつけて
稼いでるところだから。
小売は即値下げしてワゴンセールにしてでも元を取ろうと必死だよ。
売れなきゃ小売がメーカーに返品出来るようにしないと
どんなゴミでも小売に売ればいいやwって環境が整ってるのよ。
すげぇよな、小売は中身が分からないまま、それでもスクエニだからってだけで
仕入れなきゃいけないんだから。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 02:52:18 ID:- ▼このコメントに返信
本格RPGしたかったらバルダーズゲート3買えばいいよ😏
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 02:54:50 ID:- ▼このコメントに返信
switchのトレジャーズ新品999円で買ったけど面白かったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 02:56:30 ID:- ▼このコメントに返信
※113
クライヴがふわふわしすぎで感情移入できないのがきつかったな
最初の復讐の流れが逆張りと肩透かしで有耶無耶になったのがまず酷いし
その後のマザークリスタル破壊の流れもだいぶ電波入ってると思うしアルテマがホントいらないし
肝心のアナベラ雑処理は絶許だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 03:19:22 ID:- ▼このコメントに返信
いいことおもいついたけどつくってみたらダメだったから
最初からつくりなおすわってスクラップ&ビルドを捻じ曲げてる無能が大手を振ってる会社だからなあ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 03:20:05 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニはなんか数撃ちゃ当たる戦法なのか雑な作品が増えすぎなんだよな
バビロンズフォールなんか典型的だが
要はユーザーの信頼度がガタ落ちしてるからこう嫌煙される
最近のフロムの逆をいってるな
まぁフロムも上手くいきすぎて心配になるけど
ちゃんと数絞って名作だけ出すようにしてくれれば信頼度も回復するかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 03:36:28 ID:- ▼このコメントに返信
値下げして値段がそれでも高いって言われるほどやる価値がない信仰心を試されるメーカー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 04:05:32 ID:- ▼このコメントに返信
中古で500円で買ったら
「お? なんだ評判よりも面白いじゃ~ん」ってなるけど
新品定価で買った人にとってはブチ切れる

昨今のスクエニはそんな作品乱発してるイメージ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 04:07:22 ID:- ▼このコメントに返信
※51
分割にする時点で舐めすぎやろ
計画的に短いスパンで出すならまだしも
開発開始から10年経っていまだ2作目も出せず
それぞれ原作以上のフルプライスとかアホかと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 04:24:22 ID:- ▼このコメントに返信
近年の?何十年も昔からの間違いだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 04:27:34 ID:- ▼このコメントに返信
個人的な感想だけど、FF16は良作では無いな…
プレイしてて気持ちよさも無いし、ストーリーも平凡だし古臭い
キャラクターも表面的で、フォースポークンと似た空気があったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 04:34:01 ID:- ▼このコメントに返信
※44
韓国企業は絶不調! ゾンビ企業数が過去最高「42%」に到達
ゾンビ企業、数年にわたって債務の利払いすらままならず経営が破綻状態にあるのに、銀行や政府などの支援によって存続し続けているような企業を指す

<ヽ`∀´>世界最優秀ゾンビ民族は韓国ニダ、ウェーハッハ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 04:45:58 ID:- ▼このコメントに返信
pc版トゥームレイダーの日本語を削除した後日本語パックを30ドルで販売してから10年経つけど
ほんまスクエニはここ10年でクソ企業になり果ててしまったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 04:48:23 ID:- ▼このコメントに返信
※126
1997年より値段が上がってて文句言ってるのマジ?
機材費から人件費から、この二十年でどんだけ上がってると思ってんだw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 04:51:49 ID:- ▼このコメントに返信
FF作ってたスクウェアでもドラクエ作ってたエニックスでもなく
アーマードコア作ってたフロムが世界のトップメーカーになるとは思わんかったな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 05:10:01 ID:- ▼このコメントに返信
※4
吉田を変えたらスクエニが好調になると思うか?俺は無理だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 05:18:19 ID:- ▼このコメントに返信
16は最初の頃は吉田信者が必死に擁護してたが結局クソゲーの評価に落ち着いたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 05:33:10 ID:- ▼このコメントに返信
14も不人気低品質コンテンツが次拡張でもそのまま据え置きでストーリーもマンネリすぎて
既にヤバイ雰囲気だらけだからな。特に海外で獲得した奴らがどんどん離れてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 05:56:06 ID:- ▼このコメントに返信
※131
フリプで無料でした^^
買った奴バカなんじゃねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 06:38:43 ID:- ▼このコメントに返信
大活躍じゃないですか
ご飯美味しい?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 06:39:29 ID:- ▼このコメントに返信
別に悲惨でも何でもない
実力相応だ
才能とセンスが無い、学歴しか持ってない人間が作ってるからな
テレビ番組が面白くないのと同じ衰退のし方をしてるわけだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 06:40:20 ID:- ▼このコメントに返信
こんなネガキャン記事ばっかり作ってるからgoogleから検索除外されるんだよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 06:44:41 ID:- ▼このコメントに返信
14円セールほどの値下がりじゃあない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 06:54:07 ID:- ▼このコメントに返信
今後は外注減らして自社開発メインで行くらしいけど、それなら大丈夫と思えるほどスクエニのスタッフに信頼ないのがね...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 07:03:45 ID:- ▼このコメントに返信
※139
スクエニに廃課金してますとアピールしていいんだが?
ほら、持ち上げろよ好きなだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 07:15:03 ID:- ▼このコメントに返信
※132
ポテンシャル的に十二分にあったから別に不思議じゃない。スクウェアとかキャラゲー化した時点でオワコンよ。MMOやっててよかったな。無かったらとっくに消えてるメーカーがスクウェア。エニックスは外注が中心だしドラクエで生き残ったろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 07:26:15 ID:- ▼このコメントに返信
16は普通に面白い良作だったよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 07:27:14 ID:- ▼このコメントに返信
【悲報】エイチーム「FF7FSがサ終になったおかげで広告費や開発費がなくなって収益が改善した」

ロイヤリティだけ貰うンだわ(笑)
こうして他社のリソースを奪って潰していく策士
まじで和ゲー界の癌細胞だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 07:30:34 ID:- ▼このコメントに返信
FFは毎度投げ売りされる

1000円以下で投げ売りされる

1000円以下は投げ売りとは言わない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 07:41:35 ID:- ▼このコメントに返信
過去のブランドで食いつないでるだけの会社に成り下がったな
ソシャゲもアホみたいな集金してるしそりゃやる人もいなくなるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 07:41:41 ID:- ▼このコメントに返信
小さい会社に本気モードの人が集まってすごい商品を作る

それを聞きつけてその業界で生きていく気まんまん&やりたいこと爆発状態の社員が集う

優秀な人材がいるのでさらにすごい商品ができる

会社がどんどん大きくなって大手になる

あの業界といったらこの会社、という風に一般人も知るようになる

有名大学の安定志向の連中が、とりあえず安定したいからって理由で志望してくる

本当にその業務に興味のある社員の割合がだんだん減っていく

過去にすがってどうにかブランドで生きていこうとする(会社の終わり)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 07:48:10 ID:- ▼このコメントに返信
面接のプロを採用した結果がコレw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 08:03:16 ID:- ▼このコメントに返信
※148
このテンプレ通りじゃないけど
そろそろ振り返って分析した方がいいぞゲーム業界
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 08:11:47 ID:- ▼このコメントに返信
LALは発売日から見てもようやっとるやろがい
このリストに入れるのは頭イカれてるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 08:11:48 ID:- ▼このコメントに返信
フォースポークン最初の城でもうブスがウザくてやめたんだけどゲームとしては面白いの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 08:44:22 ID:- ▼このコメントに返信
※152
フォースポークンはアヴェウムの騎士団とPCでAMDのFSR3.0試す実験作だぞ。面白いかは二の次
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 08:58:18 ID:- ▼このコメントに返信
※52
おま国ってスクエニのPCゲー日本語削除高値別売から始まってたよな…
FF11のエンブリオは面白かったけど11大事にすれば良かったのになぜか殺されに来てるからな
スクエニはほんとゴミ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 09:03:32 ID:- ▼このコメントに返信
ここまでクソゲーばっか作れるのは凄いよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 09:25:02 ID:- ▼このコメントに返信
ていうけど、スクエニのIR見たら安定して経営してることは一目瞭然なんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 09:27:58 ID:- ▼このコメントに返信
>>97
PSストアてw
そりゃFF14はPCでやるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 09:28:40 ID:- ▼このコメントに返信
※13
アトラスはペルソナ以外の売上は平凡やけどな
来年リファンタジオ出たらわからんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 09:32:11 ID:- ▼このコメントに返信
続編を駄作で作られてもそもそも人気がないブランドしかないから誰も怒らない稀有な例やね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 09:34:28 ID:- ▼このコメントに返信
FFオリジンは健闘してるな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 09:36:46 ID:- ▼このコメントに返信
スクエア系は「ああ、どうせ爆速で値下がりするんだろうな…」ってなっちゃって
新品なんて買う気全く起きない、16ですら案の定光の戦士速度で何年も前に出たマリオカート
やスマブラ以下の値段になりやがったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 09:49:30 ID:- ▼このコメントに返信
これもうスクエニ名義で発売するの名誉毀損まであるだろ・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 09:54:20 ID:- ▼このコメントに返信
>>294
余計に終わるってのポリコレまみれになるぞ
もうエロいティファとか一切みれなくなるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 09:57:26 ID:- ▼このコメントに返信
パラノマ続編出てほしいけどなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 10:27:20 ID:- ▼このコメントに返信
ヴァルキリーもFFもアクションにして失敗してるやん
俺が思うにスクエニってアクションつくるの下手くそだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 10:27:29 ID:- ▼このコメントに返信
あちこちでスターオーシャンの持ち上げを見かける
ステマ規制って何の意味も無いな
ユーザーが自ら声を上げてるならこんな息ピッタリで持ち上げて初週出たらピッタリ止まる事なんてないのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 10:36:04 ID:- ▼このコメントに返信
FF10まではトップメーカーだった、これは間違いない
12はどうしてあんな出来になったのかな あれが没落の始まりだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 10:43:57 ID:- ▼このコメントに返信
FF12は出来よかっただろ
万人受けしないしわりと短期間で完全版商法みたいな事して信用は失ったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 10:48:39 ID:- ▼このコメントに返信
※4
いやどう考えても厨二黒ホストを導入した野村
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 10:53:51 ID:- ▼このコメントに返信
※106
あれ?FGOの話?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 10:55:40 ID:- ▼このコメントに返信
>いやグラも挑戦も両立すればええやろ
>グラは良ければ良いほどええわ

両立できねえから言われてんだろ
1シーンのベッドだけで80人を4時間拘束したことを自慢気に語ってる時点で両立が無理だってわかるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 10:56:14 ID:- ▼このコメントに返信
※117
一作でもやってから言おうねエアプくんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 11:28:42 ID:- ▼このコメントに返信
※66
日本一はインディーズレベルの内容なのに値段はフルプライスだから評判が悪いんであって、ちゃんと面白いのは多いんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 11:34:08 ID:- ▼このコメントに返信
※23
サ終してプレイ不可(オンラインのみ)だから0円や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 12:00:27 ID:- ▼このコメントに返信
※118
まるで共産主義国家だな🇯🇵
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 12:05:22 ID:- ▼このコメントに返信
※131
スクエニに制作費云々言う資格は無い

80人で4時間会議する無駄無くしてから言え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 12:09:15 ID:- ▼このコメントに返信
※141
クソ無能な上層部が全てを台無しにする環境だから何しても無駄なんよな
即解雇の派遣ばっかで人材育成する気もないし今後10年も暗黒期確定
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 12:16:18 ID:- ▼このコメントに返信
※123
フロムは「ああこんなもんでいいんだ」と思ってしまう素地が出来上がってるから要注意だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 12:17:01 ID:- ▼このコメントに返信
※174
あれ、よく返金せずに押し通したよなwww
ユーザーの金を巻き上げる詐欺的行為をソシャゲでしまくってたから、かなり麻痺してんだろうなw
まぁ、その分しっかり会社のイメージダウンと、ユーザーのヘイトを買ってるけどww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 12:17:11 ID:- ▼このコメントに返信
※165
こんだけ大失敗繰り返してるのに懲りずにまだアクションやろうとしてるぞ?w
しかも派遣奴隷として即戦力が来いとw

身の丈にあった開発するでもなく自社で育成する気もない
企業体質がアルカニダ過ぎる😅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 12:19:42 ID:- ▼このコメントに返信
※61
祖国のがあったろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 12:20:13 ID:- ▼このコメントに返信
※166
相変わらず好評とかだけ騒いで内容語る奴が全然居ないステマ部隊
日本人舐め腐ってんなスクエニ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 12:22:55 ID:- ▼このコメントに返信
※1
お前が移住するべき国は韓国ですね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 12:27:11 ID:- ▼このコメントに返信
確かに5年ほど前はアクションゲー至上主義派の声が多かったけど
今は回りまわってアクションゲーが増えすぎて
逆にコマンドRPGで良かったのにと言われる始末だったヴァルキリーエリュシオンなど
少数の意見に踊らされていたりと可哀そうなところもあるが
DQモンスターズ3のデザインセンスが死んでいてトレジャーズの方がマシとか何の冗談とか
ダイの大冒険はパラレルシナリオが十分にできたのに序盤削除せず最後を削除とか何の冗談とか
自爆も多い自業自得も多いので何とも言えないのがなぁ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 12:27:25 ID:- ▼このコメントに返信
FF14信者の声だけがでかい過大評価ゲーの典型
ゲームの内容じゃなくて運営を評価しだしてるからもう末期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 12:47:04 ID:- ▼このコメントに返信
※182
内部プレゼンで市場訴求アピールポイントとか書かんのかって思う
それ流用すりゃいい話だろうよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 12:50:38 ID:- ▼このコメントに返信
でも千葉の花火大会の焼きそば1000円には具がたくさん入ってたから

なお味は普通だった模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 13:13:21 ID:- ▼このコメントに返信
俺は16は絶対別にそこまで叩くほどではない作品だと思うんだけどな。俺のps5がまともに動けばクリアしてアンチのレビューを黙らせられるのに。くそ、自分で埃とりを余裕だろとかシール剥がして剥かなきゃ良かった。もう改造するしかねえよクソが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 13:47:05 ID:- ▼このコメントに返信
※40
よく吉田がFF14を立て直したって言うけど本当に吉田のおかげだったのか?
プレイするのも問題なレベルの糞ゲーだったからとりあえずプレイできるようにしただけで普通に誰がやっても成功したんじゃねと今は思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 13:53:07 ID:- ▼このコメントに返信
※172
エアプ認定すればいいと思ってるゴミw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 14:14:49 ID:- ▼このコメントに返信
※12
これまでがアレ過ぎて、入荷絞ってんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 14:23:49 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
相対的にライブアライブはマシだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 14:31:09 ID:- ▼このコメントに返信
※105
FFオリジンは本当に神ゲー400時間やったわ
それで本家のFF16はなんでゲーム部分が薄いんだよ
プレイヤーが試行錯誤するとこ少なすぎるだろ
自分としてはアクションゲームの中で最低の評価だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 14:43:32 ID:- ▼このコメントに返信
FF16のおかげでオリジンの評価が見直されたのはほんま草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 15:03:14 ID:- ▼このコメントに返信
※23
いまだにpsストアにあって動画で初めて動いてるの見たわ
流石に購入はできないけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 15:32:37 ID:- ▼このコメントに返信
一昨日出たスターオーシャン2Rめっちゃ面白いわ。
ゲオ行ったら売り切れてたからダウンロード版を買ったで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:16:32 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニはいい加減ドラクエやFFに代わる看板IPを育てればいいと思うの。このご時世そんな余裕ないのかもしれんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:21:06 ID:- ▼このコメントに返信
業務転換するか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:57:23 ID:- ▼このコメントに返信
FFは8から随所に見られるセンスが合わなくて無理
ファンタジーにスタイリッシュさいらんねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 17:16:09 ID:- ▼このコメントに返信
※193
ネガもファーが重くて削除されたついでにキャラの頭も禿げ上がったとかしか聞かんかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 17:45:22 ID:- ▼このコメントに返信
※72
あん?先日竹島の日本領証拠米軍から提出されたが?これでもまだ言うか?どの道米軍統制下にしそうだが台湾情勢踏まえるとな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 18:40:56 ID:- ▼このコメントに返信
デュープリズムをはやくリメイクしろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 18:43:32 ID:- ▼このコメントに返信
※197
せめてメガテンのペルソナ見たいに生やせっていう
まあ、ナンバリングでアクションの試作品みたいな事やってる時点で無理なんだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 18:44:43 ID:- ▼このコメントに返信
※198
出版業専門にするのも悪くない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 19:52:12 ID:- ▼このコメントに返信
言うほど近年か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 20:14:14 ID:- ▼このコメントに返信
※40
よく和田の責任が問われるけどどうも和田のブログ見てるとあの時点でほぼほぼスクエニは死にかけてたんだよ
なんとか延命だけできただけで結局手遅れだったんじゃねーかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 20:26:17 ID:- ▼このコメントに返信
※194
オリジンは仁王なんでチーニン凄いよな
ビジュアルは軽量化される始末でクズエニさんさぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 20:26:47 ID:- ▼このコメントに返信
FF14なかったらこの会社マジで終わってたろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 23:31:21 ID:- ▼このコメントに返信
※197
そんな事したらFF委員会の権益が危うくなるだろう
芽なんか出させてたまるか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 01:45:00 ID:- ▼このコメントに返信
※176
でも会議しないと四角いブドウ出来ちゃいますしw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 02:12:21 ID:- ▼このコメントに返信
色々あるけど
ベッド80人会議みたいな話をうけると思って出す考えしてるうちはダメでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 10:30:26 ID:- ▼このコメントに返信
FF14は月額課金が強いからDLCというかアイテム販売周りの売り上げは本当に一部しか売れてないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:20:50 ID:- ▼このコメントに返信
※202
あれ、良かったよな。真エンドはちょっと感動した
好きすぎて最初のパッケージ版を紙ケースごとそのまま保存してるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/07(火) 08:17:07 ID:- ▼このコメントに返信
福袋入り確実。
重量調整かつ在庫処分に
Good 0 Bad 0
. ヤスニシ2023/11/08(水) 06:30:28 ID:- ▼このコメントに返信
もう、基本無料でいいよ
どうせ1年もすればサービス終了するし

FF も DQ も シリーズ継続せんでいいよ
Good 0 Bad 0
コメントする

「ゲーム 議論」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【280件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【545件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事