|
|
【速報】『過大評価アニメ』で打線組んだ結果がこちらwwwwwwwww
1: 名無しのアニゲーさん 23/10/29(日) 23:07:51 ID:NvHd

1(中)天元突破グレンラガン
2(遊)サマータイムレンダ
3(一)王様ランキング
4(三)シン・エヴァンゲリオン
5(左)鬼滅の刃
6(右)ぼっちざろっく
7(二)東京卍リベンジャーズ
8(捕)ブルーロック
9(投)推しの子
期待のルーキーは薬云々のひとりごと
4: 名無しのアニゲーさん 23/10/29(日) 23:09:15 ID:f4RG
あの花
7: 名無しのアニゲーさん 23/10/29(日) 23:10:07 ID:MIhT
なんでそこにグレンラガン入れたんだよ
8: 名無しのアニゲーさん 23/10/29(日) 23:10:11 ID:UBF9
ぼくらの
10: 名無しのアニゲーさん 23/10/29(日) 23:10:32 ID:V3Du
11: 名無しのアニゲーさん 23/10/29(日) 23:10:36 ID:28rQ
グレンラガンは正統評価や
12: 名無しのアニゲーさん 23/10/29(日) 23:10:53 ID:X2Kf
鬼滅は漫画の方が史上最高クラスの過大評価だからアニメは相対的に適正評価
16: 名無しのアニゲーさん 23/10/29(日) 23:12:29 ID:V3Du
217: 名無しのアニゲーさん 23/10/30(月) 00:16:26 ID:kd6c
>>16
ひぐらしは無印~解まではいいやろ
なお卒
ひぐらしは無印~解まではいいやろ
なお卒
17: 名無しのアニゲーさん 23/10/29(日) 23:12:42 ID:XKaB
個人的にSAOとリゼロはつまらんかったな
18: 名無しのアニゲーさん 23/10/29(日) 23:13:00 ID:rzw2
19: 名無しのアニゲーさん 23/10/29(日) 23:13:05 ID:nPRK
オーバーロード
23: 名無しのアニゲーさん 23/10/29(日) 23:13:49 ID:u3uu
寧ろエヴァって評価されるほど語られとらん
30: 名無しのアニゲーさん 23/10/29(日) 23:15:36 ID:MIhT
Key作は前評判どおり全部好き
サマポケに期待
サマポケに期待
35: 名無しのアニゲーさん 23/10/29(日) 23:16:51 ID:10sK
シンエヴァってそんな評価されてたんか
37: 名無しのアニゲーさん 23/10/29(日) 23:16:59 ID:A33p
物語シリーズは誰に対してもおススメできるくらいには面白い
53: 名無しのアニゲーさん 23/10/29(日) 23:21:05 ID:ni3D
鋼錬はマジでストーリーに無駄がない
59: 名無しのアニゲーさん 23/10/29(日) 23:21:53 ID:vFLr
鬼滅の刃は人気あるうちに終了させたのがめちゃええ。
終わり時期をしっかり考えちょると脱帽したわ
終わり時期をしっかり考えちょると脱帽したわ
67: 名無しのアニゲーさん 23/10/29(日) 23:23:53 ID:MIhT
亜人とかいう話題にならない神漫画
73: 名無しのアニゲーさん 23/10/29(日) 23:26:34 ID:10sK
進撃はキレイに終わった感あるけどなんかモヤる
85: 名無しのアニゲーさん 23/10/29(日) 23:29:01 ID:pyMh
>>73
最終巻の巻末おまけが余計やったと思う
最終巻の巻末おまけが余計やったと思う
77: 名無しのアニゲーさん 23/10/29(日) 23:27:20 ID:uiBN
推しの子なんであんなにウケたんやろ
79: 名無しのアニゲーさん 23/10/29(日) 23:27:49 ID:KzKq
>>77
OPのおかげやね、あと広告
OPのおかげやね、あと広告
78: 名無しのアニゲーさん 23/10/29(日) 23:27:32 ID:DalC
ジョジョ持ち上げ過ぎや
83: 名無しのアニゲーさん 23/10/29(日) 23:28:45 ID:fHJv
うしおととらは綺麗な終わり方ではあったな
途中ダレるところが多いけど
途中ダレるところが多いけど
84: 名無しのアニゲーさん 23/10/29(日) 23:29:00 ID:VlfE
攻殻機動隊を超えるアニメ
いまだに出てこない
いまだに出てこない
97: 名無しのアニゲーさん 23/10/29(日) 23:32:51 ID:OHwg
最終回がよかった奴だとワイ的にはYAWARAかな
122: 名無しのアニゲーさん 23/10/29(日) 23:39:33 ID:t1bX
137: 名無しのアニゲーさん 23/10/29(日) 23:44:24 ID:dcVf
なんか難しいアニメって減ったよな
ワイがそういうの見なくなっただけかもしらんが
ワイがそういうの見なくなっただけかもしらんが
139: 名無しのアニゲーさん 23/10/29(日) 23:44:55 ID:VlfE
>>137
単純にそういう出すと売れなくなったからや
大衆はわかりやすいものを求めるようになったから
単純にそういう出すと売れなくなったからや
大衆はわかりやすいものを求めるようになったから
142: 名無しのアニゲーさん 23/10/29(日) 23:45:55 ID:fHJv
サニーボーイは
177: 名無しのアニゲーさん 23/10/29(日) 23:59:30 ID:FIn1
王様ランキングはなんかつまらんと言ってはいけない雰囲気がある
185: 名無しのアニゲーさん 23/10/30(月) 00:03:05 ID:KGgK
アンデラいいとこ中堅漫画なのにアニメなんかめちゃくちゃ力入ってて草生える
186: 名無しのアニゲーさん 23/10/30(月) 00:04:08 ID:QTAT
最近のジャンプアニメ金だけは惜しまない姿勢を感じる
ドクターストーンだけやたら手抜きやけど
ドクターストーンだけやたら手抜きやけど
195: 名無しのアニゲーさん 23/10/30(月) 00:08:21 ID:pVl3
コードギアスとひぐらしは過大評価
205: 名無しのアニゲーさん 23/10/30(月) 00:14:34 ID:QDlC
224: 名無しのアニゲーさん 23/10/30(月) 00:17:39 ID:jC2b
推しの子は2.5次元舞台編までは普通に面白いやろ
244: 名無しのアニゲーさん 23/10/30(月) 00:20:37 ID:WHRy
フリーレン戦闘描写原作より盛られまくってて本気でアニメ化して良かったと思う
275: 名無しのアニゲーさん 23/10/30(月) 00:26:21 ID:lxic
電脳コイル
298: 名無しのアニゲーさん 23/10/30(月) 00:29:37 ID:pVl3
DARKER THAN BLACKも過大評価されとったな
343: 名無しのアニゲーさん 23/10/30(月) 00:38:12 ID:KGgK
376: 名無しのアニゲーさん 23/10/30(月) 00:44:57 ID:pVl3
瀬戸の花嫁は原作よりアニメが面白いって評価やったが
正直全部過大評価やと思う
正直全部過大評価やと思う
612: 名無しのアニゲーさん 23/10/30(月) 03:53:28 ID:gqUF
結果 蟲師が一番おもろい
以上解散
以上解散
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
ドラゴボ
ワンピス
陳劇の巨人
こんなもんかw
と聞かれると途端に黙るよね
順位じゃなくて打線だぞ
日本語も理解できないのか?
推しの子がヒットして嫉妬した人が作ったしょうもない一覧やな
ハルヒ
けいおん
ごちうさ
鬼滅
スパイ
推し
呪術
打線(笑)
だせーんだよ ってかwww
【悲報】打線とランキングの違いが分からない低能くんが出て来てしまう
アニゲー民の大好きなアニメ達じゃん....
チェー牛ざまあああああああ🤪
ドラゴン🐉ありがとう😭
ランキングの意味も知らない猿かw
義務教育も終了していない馬鹿だからw
普通にクソアニメだから
(一部の狂.信的なファンから)
アニメ、作品として評価してる人もいるかも知れないが少数よ。
そこにガイジが混ざるともうカオス
推しの子は2位が妥当
4位じゃなくて4番だからシンエヴァの方が強い
死.ねとしあき
アニメのビジュアルの良さやろ
鬼滅もそうやけど、原作は大したこと無くてもアニメ効果で売れたんや
これこそが正しいアニメによる宣伝効果と言える
結局は流行ってるもの批判する俺かっけーしたいだけだからな
あれ楽しめるやつってガイジだと思うわ
死.ねとしあき
死.ねとしあき
打線だってのに
上からそのまま順位じゃないぞ
クリーンナップの3~5番が強くて
その次が1番とか6番辺りが上位って評価
死.ねとしあき
意味の分からん謎理論やめろよアホ
うるせえよ
予算が高いとしがらみで身動きが出来なくなっちまう
死.ねとしあき
>>55
あれ、そこまで評価されてないだろ。
ごく普通のアニメ。
○自分は嫌いなのに世間は評価してる作品
の間違いだろ
死.ねとしあき
アニゲー速報に来てそんな事言われても
シンエヴァ4位?
グレンラガンが1位?
ただ単にお前がグレンラガン嫌いなだけだろ
>打線(だせん)とは、主に野球における攻撃陣(打者の並び)のことを表す語である。 打者が適時打を続け、効率的に>得点した場合を「打線がつながった」などと表現する。 また、打線を構成する打者の中でも、長打力で得点に寄与する>ことの多い複数の打者達のことを指して「中軸」、「クリーンナップ」と言われる。
日本語も知らないの?
チェンソーマン
はい論破
なんで死とねの間に.入れてるの?
割とマジでこれ
障〇児を育ててる親の一部が強力に推してるから批判しようもんなら精神異常者扱いされかねない
実際のところ作品としてどうなのかっていうとマイナス500くらいの評価点の子どもがマイナス300に上がるって言う程度の話でしかない
どこをどうやってもそうはならんやろって言う展開のオンパレード
山上は国賊
「アニゲー」なのになぜかアニメとゲームが大嫌い大嫌いでしょうがない人たちが集い、グーグル公式に底辺反社対立煽りネガキャンまとめサイトと認定されて存在すら消された不思議なサイト
「アニゲー」なのになぜかアニメとゲームが大嫌い大嫌いでしょうがない人たちが集い、グーグル公式に底辺反社対立煽りネガキャンまとめサイトと認定されて存在すら消された不思議なサイト
今となっては中身語られないやつばっかじゃん
…???
お前がだろ
お前としあき
※87
指摘されて図星か
わっかりやすいなあー?w
時代の流れを感じるな
ふたばで打線とか使うわけねーじゃん
なんJに決まってるだろ
打線とランキングの違いも分からないガチ底辺いるじゃんw
ていぼう部
それ以降は良くも悪くも普通
※73 は打順の説明のみで ※60 の何を指摘しているのか不明の怪文書だぞ。 ※83 みたいにどこがおかしいか説しなきゃだろ。
お前ら人気アニメを貶すのが大好きだもんな
韓国人がアニメですら日本人や中国人に敵わない劣等種っぷりを曝してしまって本当に悔しい
1(中)神之塔
2(遊)ゴッド・オブ・ハイスクール
3(一)外見至上主義
4(三)俺だけレベルアップな件
5(左)ウマ娘
6(右)ぼっちざろっく
7(二)東京卍リベンジャーズ
8(捕)ブルーロック
9(投)薬云々のひとりごと
おまえみたいなのが偉そうにしてて安心したよ
それでこそアニゲー民だわ
1(中)ワンピース
2(遊)サマータイムレンダ
3(一)リコリスリコイル
4(三)けものフレンズ
5(左)ヴァイオレットエヴァーガーデン
6(右)涼宮ハルヒの憂鬱
7(二)エンジェルビーツ
8(捕)インフィニットストラトス
9(投)おそ松さん
チンチンタマタマチョン切おじさんどうして……
下には下がいるってな
あんな気楽に楽しめる良作を楽しめないなんてかわいそうな奴
野球知らんのか
うみねこやってなくても業卒は面白いと思ったぞ
なんで左右反転してるのかとか教えてくれても良かったのにとは思ったが
10年後に「これだけは観とけ」と勧められる名作はそんなに出てない。
もうそういう時代じゃないともいえる。数年後にIPが残ってたら勝ちでいいかも
野球なんて役に立たないことを知る必要はない
本当に脚本設定キャラすべてがアニメ史上ワーストクラスのゴミが売れてるのはアニメ業界終わってる
お前の評価なんか知るか
作画、テンポともにクソで有名なワンピアニメがなぜ入るのか分からん
ワンピアニメが今までに過大に評価されたことなんてあったか?
むしろ1期くらいしか評価されてないだろあれ
低予算制作続いてるし
どや、熱い展開やろ?っていうのが透けて見える養殖物って感じはある
ハッタショの理解が追いつかないアニメ打線じゃんw、高畑勲のアニメなんて彼の考える大人の教養水準がないと読み取れない表現の目白押しだぞw独りよがりの何者でなくても監督が言うからそうなんだw
王様ランキング
じゃなくて俺様ランキングだな
コレに入れてる時点で無理有るんだよねそんな評価すらされて無いだろと言うか
それを世間一般みたいな意見にすんなよ
そういう所やぞ弱男
途中からボロボロだけどその辺からは原作から叩かれてるし
ハクメイとミコチ
明日ちゃんのセーラー服
ダイの大冒険
熱血ロボアニメはGガンダムとアイアンリーガーしか認めない奴って未だにいるよな
フリーレンはクッソ地味なだけで駄作ってほどじゃなかったけど、ほかの二つは設定とか展開がガバガバだからマジであかん。
ブタ野郎はもう時間返してほしいくらい
∀ガンダム
ガンダムSEED
この辺は入るだろ
ボロクソに言われてるやん
全然過大に評価されてねぇ
他は全部バックの会社やスポンサーのゴリ押しでみせかけの人気やから・・・
あとチェーンソーマンの1部は原作が過大評価の極み そもそも原作がつまらないからアニメもこうなった
ビーストウォーズ一択
あの作画クオリティは滅多に見れんぞ
主人公が生理的に無理。
勘違い雑魚さんかわいそうww
過大評価ってお前らの評価基準がおかしいんじゃねーの?w
それ以降は本当にどうでもいいけど
無難に良い印象で終わった筈のものを神格化し過ぎて逆に滑稽なものに貶めてることに気付かないアホ共
さも自分がそれらより優れた人間であるかのような錯覚をして悦にいってる悲しい生き物にしか見えないんだよね
ないな
けもフレ1期はある種の道を究めてた
疲れた社会人ほど溶けて気化して風になった
けものフレンズ
作画が良くても努力の方向性がね…
シャンフロは過大評価してる人いないと思う
それどころか、なんでこんな凡作が恵まれた作画+日5枠に選ばれたのか理解に苦しんでる人の方が多いんじゃないかな
鬼滅だろ
>>1が勘違いしてる
鬼滅が話題になったのは1期の終わり頃で、最初は脱税の話題しかネットに出てなかったんよ
ステマらしき物なんか見かけなかったが、蜘蛛の首切った所からいきなり沸いたんだ
なおその後……
ランキングのやつはそうでもないのばっかやん
フリーレンは個人的に何が面白いかわからんけどまだ終わってないから評価出来ない
ちょっとでもつまんねって言うと信者に囲まれて袋叩きにしてくる
フリーレン1話観たけどビックリするほどつまらなくて「え?」ってなった
主人公を筆頭にキャラの魅力にも乏しいしこれが覇権とか世も末としか言いようがないわ
ついでに言うとOPも聴いてられんくらい酷かったな
俺的には覇権とは思えないけど、そこまでつまらなくもない感じかな
なろうじゃない物を「覇権」と持ち上げても
そんなに叩かれないと思ったんじゃねーの?
覇権スレ立てしてんのは信者だろうし当てにはならんなぁ
ってかネットで覇権言われてて、本当に覇権と思った物が1つもない
自分が面白いと思う物見るしかないよ
過大評価いいたがるヤツこそ自分の感性を過大評価しすぎだろ
Gガンは重要な作品だよ
Gガンのおかげでガンダムは何でもアリになった
Gガンがガンダムというコンテンツの幅を広げた
俺的にはらき☆すたも
グーグル様からアニゲーとアニゲー民はクズって認定されちゃった感ある
設定的に割とシリアスな話かと思ったらくっだらねぇコメディなのな
DVDが大失敗と言われたチェンソーマンの10分の1だ
過大評価と言える結果にすら到達してない
たしかに無印は過大評価だな
2はある意味評判通りだったので過大もくそもないが
アーニャが前面に押し出されてる時点で気付けよ
話が荒くて雑でなんで流行ったのか理解できない
庵野の悪い部分と良い部分が全部入ってるからなぁ
特に悪い部分が後半に集中してるから見てるとうんざりする
結局アニオタの性欲基準やん
よりもい
だね
超絶ゆとりの内容が吐き気を催す
あれで感動してるやつw
結局ただの自分の嫌いランキングやん
ぼっちざろっく
けものフレンズ
ドラゴボ
バギ
ジョジョ
鬼滅
アニゲー民が普段叩くアニメ↓
呪術
ブリーチ
押の子
ワンピース
崇拝するアニメがランキング入りになってなかったら※6※10みたいなの低評価しまっくってランキング絶賛するんやろ?お前ら
しかもそのコメディ部分が全然笑えないというね…。
あと話の進展が遅すぎる。
「学園に義娘を入学させてお偉いさんと接触する」という作戦は
とっとと成功させて、疑似家族続行のまま次の作戦に行くもんかと思ってた。
いくら監督が駄目でもOPEDと作画があんな気合い入ってるのに量産型なろう以下の1735枚は流石に可哀想
反転してるのは旧アニメ定期
ぼっちと推しの子は普通に面白い
そこそこストーリー性のある呪術や推しの子をやたらアンチしてる
ゴミゲー民の感性でランキング作ったらもっと酷くなりそう
途中ダレるところが多いけど」
これこれえ!結局古いのを擁護してんのよ
昔のアニメがどんだけひどい作画崩れ引き延ばしダサ演出にまみれてたかも忘れて
ハルヒ、けものフレンズ、水星の魔女かな
記事作るなよ
同じガイナアニメのまほろまてぃっく最終回とそっくり過ぎて一気に萎えた
このダサいファミリークソつまんないw
映画館で見てイライラしてた
ぼざろはクソ主人公で不快になるだろ面白くねえよ
いい加減大衆が正義と勘違いするのはやめろよ
長い物に巻かれりゃいいって物じゃないぞ
ふらいんぐうぃっち
ただのなんJ民のオナニーだよ
本人からすれば気持ちいいんだろうが、他人から見ればキモいだけ
最近はほとんど見なくなってたんだが、まだやってる阿呆がいるとは思わなかった
障害者なんだね
可哀想に
スパイファミリーも2期で失速
もともと子ども人気無くて、大きいお友達しかいなかった
子どもって、子役嫌いなんよね
小学生の間では、まだチェンソー、推しの子の方が話題になってた
見せる親もどうかと思うが……
映画大丈夫?
推しの子ぼざろ東リベは同意
スパイファミリー入れて4番にしてないのはダメ
お前の人生みたいだな
じゃあ何が正しいの?
結局アニメ業界から干されてるしwww
土日朝起きてのんびり朝ごはん食べて、ケロロ軍曹やしゅごキャラみて、そのあと笑っていいとも創刊号の流れに
戻りたい。
夜11時にタイムラインを賑わせるのはええけど、まず合わんわ。
そして朝に「大人気アニメ」とかで宣伝されても
韓国産で埋めようとしたけど足りなくなったから>>1から流用してるの泣ける
最近は神作画だーとかで記事立ったりするやん
転すらIN
映画館に子供連れて行くのは親
子供に選択肢は無い
推しの子よりそっちなのか…
数ヶ月でそんな作品有ったな、結局前評判は話題になったけど誰も観てないって
話題にすら上がらないほど消える宣伝工作失敗ってなるけど
視聴者多くて大不評とかなって腫物を触るような扱いになるような作品になってない限り
過大評価(笑)と言ってもネットでは多いように虚勢張っている少数派の意見だなって思う。
大騒ぎしすぎ
そして蟲師を挙げるやつはわかってる
名作だけど知名度で凡作止まり
つまりあの評価から更に落とせるということか
打線って書いてるだろ
まあ同情の余地ないけど笑
全部1話見て継続してるのも有って全部今期1だとは思って無いけど
その中で1番過大評価で微妙に感じたのが当にフリレンだった
評価されて無いからああなったから
そんなあんなに始まる前は原作売上ガーで終わった後は配信ガー今時円盤トカーって言ってたのに😭
あ一応言っとくけどチェ―牛の事ね?
アニメ化後ブルロ、ぼっちと立場逆転したチェー牛さんw
否定しかしない奴に比べたら数万倍もマシじゃん
〇〇が過大評価だと思うなら、では代わりにどんな作品が名作としてふさわしいか
それを提示しない奴はただの卑怯者
カバネリは竜頭蛇尾の例として頻繁に挙げられるし、オタクの評価が正確すぎて今となってはむしろ不憫なぐらいかも
映画は良かったんだからもうちょっと褒めてあげてと思う
あのアニメが放映時、既にスマホゲームが撤退し「何の為のアニメなの?」と言われるくらいに敗戦処理だった
けもフレ大成功で動物園に看板が設置され「ペンギンが恋した」とワイドショーを賑わせるくらいに認知度が上がった
で、監督を変更したけものフレンズ第二期が全てを破壊した
コンテンツとして残った物はない
大したことない原作がドラゴボやワンピより売れたの凄いな
あれはロボアニメ大好きでそれで育った奴がお前らもこういうの詰め込んだの大好きだろ?みたいな感じで作った臭いがゴリゴリしてて、ちょっと無理だった
フリーレンはそもそもアニメが空気じゃん
タイムリープ物は最初に視聴した作品の評価が高くなりがちだからな
ひだまりスケッチのキャラデザで陰鬱魔法少女やったからだよ
今更見ても見どころねえわ。タネ割れてるし
まどマギは打線に入ってても違和感ないな
信者受けと大震災ブーストの影響がでかい作品だし
「俺は面白いと思うけど、世間ではつまらないって評価(過小評価)」の作品ってことなら、
ほとんどの作品がそうなるだろうし、挙げててもきりがないような
視聴率が過半数を越えるようなアニメなんてないだろうし
ランキングよりは角が立たないってだけや
ランキングにすると、アレよりもコレが下なのはおかしいって重箱の隅をつつく奴が出てくる
あと、もっとクソつまらんおまけ(松尾)ネタが面倒
過大評価というか評価以前に内容虚無で集団パニック起こしただけやん作品リストとしてはまあ妥当
まあ、ぶっちゃけオマージュてんこ盛りすぎてよっぽど好意的に見ないと、どこかで見たようなパターンだし、熱量だけは高いくせにしつこくてダルい展開だからな
しかも知名度があるせいで原典みたいに語る奴すらいるし
で、結局お前にとっての名作ってどんな作品なの?
具体的に作品名を教えてくれよ
劇伴だけで1期も2期も褒めちぎることができるんだよなぁ
アニオリで締めた1期と原作準拠の2期。どちらが好きかは意見分かれるだろうけど、劇伴はどちらも文句なしの出来だわ
は同意する
なんでグレンラガンや鬼滅が入ってんだ?
サマレンは設定が後付け後付けの連続だから名作とは到底呼べない
序盤からしっかり伏線張った上でそれらの設定を回収してくるならまごうことなき名作だったろうけど
アニメ自体は頑張って作られていたものの、原作が凡作だから化けようがなかった
この「打線組んだ」話でDHとか中継ぎ、抑え投手が出ないの
なんでだろう?
過大評価枠で?
豚のコンプレックスって醜いな……
普通に漫画売上で他と格が違うから負け犬の遠吠えにしかならんけど
行間を読むどころか
書かれてることさえ理解できない連中増えたからな
でも、なのはの下位互換のシンフォギアが先に来るか
グレンラガンは普通に面白い
去年だか全話見てから評判も高いと知ってなるほどと思った