【朗報】なろう主人公さん、異世界でとんでもない自動車を発明してしまうwwww

1: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 17:37:35.35 ID:m064Ic1J0
オーバーテクノロジーすぎやろ
no title

no title

no title

2: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 17:38:04.59 ID:RdyHzuaqd

3: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 17:38:16.42 ID:f3uUQ7dd0
ミニ四駆で草

4: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 17:38:23.78 ID:Q1B06yWk0
すげえ…

5: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 17:38:26.36 ID:74zw1F0Sd
ミニ四駆やん…

7: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 17:39:03.41 ID:BmDZJQAzd
壁に当たる前提の構造やん

24: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 17:41:25.68 ID:JN1nxfWi0
>>7
ほんとにな
王子とやらが操縦してるならカーブすればええんやしローラー付ける意味何もない

10: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 17:39:42.46 ID:VrOnDUUP0
ブレーキなさそう

11: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 17:39:43.32 ID:1gjywmKt0
ミニ四駆わろた

12: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 17:40:03.91 ID:Bs5XZSIt0
ミニ四駆すらまともにできなくて草

13: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 17:40:07.48 ID:fSEmbqsi0
どこに3人乗ってんだ

15: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 17:40:29.57 ID:wm3ju8tFp
おもろいやないかい

18: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 17:40:45.82 ID:1sMRqrYS0
Dr.stone「ワイがホンマの手作り自動車見せたろか?」

22: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 17:41:04.19 ID:jxxGsI6T0
ブレーキもステアリングも無さそう

25: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 17:41:38.80 ID:h2bDSKEw0
自分の周りに資料あるのを使うのはかしこい

43: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 17:42:59.04 ID:uEoKboFLd
これ曲がれんやんけ

50: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 17:43:36.45 ID:PYVF+u3i0
>>43
魔法の力で曲がれる

45: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 17:43:04.03 ID:tFRt+Dmk0
車運転したことなさそう

49: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 17:43:28.52 ID:VrOnDUUP0
no title

ブレーキとかハンドルとか以前にタイヤ回らないぞ

60: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 17:44:21.99 ID:JN1nxfWi0
>>49
は?オークモーターやぞ
なんか知らんけど魔力で回るんや
その上のモーターっぽい奴がモーターじゃないだけやろ

62: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 17:44:40.73 ID:N3YbHiyCM
単3電池を入れるスペースあって草

64: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 17:44:55.89 ID:tzUk+Va80
ミニ四駆で草ァ!

66: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 17:45:00.89 ID:wSlbNaNT0
肉抜きオークカー

69: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 17:45:14.69 ID:+5ik5eD2a
ミニ四駆のFMシャーシやんけ

76: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 17:45:33.89 ID:7yDNFP9P0
これシリアスなギャグって奴やろ

80: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 17:45:47.56 ID:5NCdZuQr0
舗装されてない道走ったら中の人死にそうやな

85: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 17:46:07.27 ID:AYt0mtcwd
こういうの描くとき
なんで資料として実物買わんの?

89: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 17:46:15.23 ID:2qz9MV9i0
モーター自体にギアついていないんかい⚙

90: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 17:46:18.16 ID:FTQudxoh0
何処にも繋がってない謎モーター組み込んでるの草

96: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 17:46:33.57 ID:A0nkKsOP0
ドクターストーンって凄いんやな

98: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 17:46:40.62 ID:7yDNFP9P0
モーターとギアが連結してなくて草生える

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:37:20 ID:- ▼このコメントに返信
2年前で笑えんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:38:07 ID:- ▼このコメントに返信
「ところでこの構造でどうやって曲がるんだいこれ?」ってネタふりかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:38:20 ID:- ▼このコメントに返信
一番悲しいのはこういうコミカライズやってでも業界にしがみつきたい所よな
自分の作品ならともかく他人のなろうを漫画家するのキツくないんかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:38:20 ID:- ▼このコメントに返信
その前に電気流れんやろ
その向き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:39:11 ID:- ▼このコメントに返信
整地されて無いところ走るんだから空飛ばした方が良いんじゃ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:39:54 ID:- ▼このコメントに返信
オークカーさえあれば中国からトヨタが撤退しなくてすんだのに...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:39:57 ID:- ▼このコメントに返信
バンダイから許可を得てんのか
エニックスの漫画みたいに、無断でネオジオのキャラクターを使ってんじゃないよな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:42:01 ID:- ▼このコメントに返信
シャコ短のミニ四駆が直進出来る位には路面整ってるんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:42:09 ID:- ▼このコメントに返信
魔力があれば何でもできそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:42:22 ID:- ▼このコメントに返信
ここまで開き直ると逆に面白いわ
今後のなろう系はどれだけ開き直れるかが勝利の鍵やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:42:35 ID:- ▼このコメントに返信
Dr.ストーンって最低限ちゃんとしてるんやなというのがよくわかる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:43:06 ID:- ▼このコメントに返信
このマンガはけっこうバカしてて好きだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:43:30 ID:- ▼このコメントに返信
風になりたい 走れボクの夢
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:43:59 ID:- ▼このコメントに返信
ザブングルそっくりのスーパーテコンVよりは似せてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:45:09 ID:- ▼このコメントに返信
※3
昔だとどこぞの先生のところのアシで修業積んでたのが、最近じゃなろうコミカライズで練習させてもらえるようになっただけや
むしろ収入としてはアシよりよっぽど儲かるから良いやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:45:12 ID:- ▼このコメントに返信
ハンドルに魔力送ってる手が小さすぎじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:45:14 ID:- ▼このコメントに返信
ミニ四駆遊びだけで本当の車に触れたことないこどおじなんやろうなあ……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:45:27 ID:- ▼このコメントに返信
ギアが変なところにあって草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:46:10 ID:- ▼このコメントに返信
数コマで作者が頭悪いってここまで思わせれるの才能だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:46:42 ID:- ▼このコメントに返信
森林の中突っ切る時は前部のバンパー部分や円盤からギロチンやノコギリが出るんやろうなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:46:43 ID:- ▼このコメントに返信
2021年にここで見たよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:46:50 ID:- ▼このコメントに返信
ギャグとして開き直ってるなろうはまだ見れる
と言いたいけど、面白いと思えるのは最初だけで結局は出オチなのよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:46:52 ID:- ▼このコメントに返信
5chが荒らしに破壊されたせいでふっるい記事ばっか載せるようになったオワコンまとめサイト(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:46:56 ID:- ▼このコメントに返信
こういうギャグ好きよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:47:17 ID:- ▼このコメントに返信
魔法だから何でもアリなんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:47:27 ID:- ▼このコメントに返信
どういう原理やねんッ!

って思ったけど、そういやドラえもんの道具もまったく原理不明だったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:47:31 ID:- ▼このコメントに返信
※2
まぁアニメでも謎に曲がってたし…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:47:58 ID:- ▼このコメントに返信
※7
ミニ四駆はタミヤや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:48:05 ID:- ▼このコメントに返信
いや、ギャグでやってるんでしょ?
いま車の3D素材たくさんあるから、わざわざ手間暇かけてミニ四駆を描く意味ないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:48:07 ID:- ▼このコメントに返信
モーターの電極要らなくねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:48:07 ID:- ▼このコメントに返信
一発ネタの画像からよくもまぁ無理やり漫画家したもんだねこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:48:21 ID:- ▼このコメントに返信
こういうのって漫画家側の負担ヤバない?
構造とか考え出すと大変すぎやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:49:45 ID:- ▼このコメントに返信
※28
マルイも出してるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:50:15 ID:- ▼このコメントに返信
流石にわざとやってると思いたい。漫画家やってて車の資料無くてミニ四駆の資料だけありましたとかあり得ないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:50:54 ID:- ▼このコメントに返信
※32
真面目な漫画家だと死ぬ
良い意味で適度に不真面目で適当にやらんと無理
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:51:07 ID:- ▼このコメントに返信
主人公さん女騎士とオークのハーフなのに量産型主人公の外見にするの無能すぎない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:51:15 ID:- ▼このコメントに返信
※2
え?ホッケーのスティックみたいなやつで進行方向補正するんだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:51:36 ID:- ▼このコメントに返信
東京マルイは本当にパクリメカ作るの好きだな
新しいガンガルを出してくれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:52:04 ID:- ▼このコメントに返信
サスペンションの概念ないからガコガコいってんじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:52:20 ID:- ▼このコメントに返信
※34
さすがにこれに関しては99%わざとやろ
むしろ真面目に考えてこれ出して来たらそれはそれで心配になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:53:21 ID:- ▼このコメントに返信
ワイやったら時間魔法でモーターん中でオークが回す動力考えるね
時間魔法でモーターン中は動力一周回すのに半日かかるけど外の時間はわずか0.001秒とかそんなん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:53:30 ID:- ▼このコメントに返信
※33
以前のマルイは作るモデルガンとか作る工具とか色々出してて楽しかったよなあ
今はエアソフトガンしか作ってないのがちょっと寂しいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:53:36 ID:- ▼このコメントに返信
二度目の人生を異世界ででも車作ってたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:54:13 ID:- ▼このコメントに返信
ブレーキは魔力を止めればすぐ止まるんだろ
もしくは逆に流すろか

ただハンドルがないのはどうあってもあかんでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:54:55 ID:- ▼このコメントに返信
ふむ、モーターなしで直接魔力で動かせばいいのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:55:24 ID:- ▼このコメントに返信
モーターに配線のための金具付いてるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:55:38 ID:- ▼このコメントに返信
※34
こんな作画コストの高いものをわざと以外の理由でやるわけねーだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:56:54 ID:- ▼このコメントに返信
※30
上の運転席から魔力流し込むから上に向いてるんだろさすがに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:57:39 ID:- ▼このコメントに返信
夢とロマン溢れすぎやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:57:43 ID:- ▼このコメントに返信
ビルダーズやんけ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:57:47 ID:- ▼このコメントに返信
こいつを使う...ぺこらちゃんボブスレーだ!
    \\ヾ__ 彡⌒ ミ_ ヾ\
\   \ \ ( `・ω・) _\ \
\\     | ̄ ̄ 彡⌒ ミ |  ヾ
\\\ ヾ   |\ ( ´・ω・彡⌒ ミ  このボブスレーは
  \\\      | ̄ ̄  ( `・ω・)  ブレーキの利かない夢とロマンあふれるぺこらちゃんだ。
   \\\ ヾ  |\ ̄/っ y っ\
     \\       |  ̄🥕⋂_⋂ ̄ |
      \\    |  (*'ω'*) |
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:58:06 ID:- ▼このコメントに返信
何とも言えんな、最近は・・・と言うか結構前から、なろうのテンプレを小馬鹿にするタイプのなろう作品も多いし。

ワザとボケてるパターンもあるから、これだけ見て無駄に何がおかしいとか指摘して、なろう主人公並のアホに成り下がりたくないし・・・。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:58:14 ID:- ▼このコメントに返信
作画担当もクソみたいな原作をどうにかして面白くしようと必死なんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:58:41 ID:- ▼このコメントに返信
ミニ四駆ブラック兎田ぺこら欲しいです。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:58:54 ID:- ▼このコメントに返信
車も面倒だけど、たまに軽々しく帆船とか艦隊描かせる原作とかいるからね
素材無しだと漫画家死ぬやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:59:37 ID:- ▼このコメントに返信
多分こどおじで、ゲームとおもちゃしか知識がないんだろうなぁ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 16:59:47 ID:- ▼このコメントに返信
ここまでやるなら魔力で飛ぶ飛行機とか作った方が早くね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 17:01:50 ID:- ▼このコメントに返信
※54
🥕⋂_⋂
 (´・ω・) このミニ四駆は一度人力でバックさせると発進する優れものぺこ!
=[~∪ ̄ ̄]
= ◎――◎
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 17:02:29 ID:- ▼このコメントに返信
なろうがトンデモ発明する度にドクターストーンの株が上がっていく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 17:02:34 ID:- ▼このコメントに返信
明らかにギャグなのが分かるから許せるけど
構造まで描くならギアもちゃんと描くべきやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 17:03:15 ID:- ▼このコメントに返信
悔しいけど、るしあカー欲しいな?💦
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 17:04:23 ID:- ▼このコメントに返信
なんの努力もせず、安易に力を手に入れたいってなろうに共通してるよな
それとも読者か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 17:04:24 ID:- ▼このコメントに返信
異世界クラッシュギアか
なるほどこれは新しい
異世界ビーダマンや異世界ベイブレードも期待したいところだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 17:04:31 ID:- ▼このコメントに返信
これ主人公くそつよ設定だけど
ギャグ要素も多い朝チュン漫画だし気にしてはいけないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 17:08:26 ID:- ▼このコメントに返信
現代知識と異世界の材料だけでオーラバトラーが生み出されたのがもう40年も前だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 17:09:27 ID:- ▼このコメントに返信
知能が小学生レベルでサスペンションの概念なさそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 17:10:52 ID:- ▼このコメントに返信
ロマン詰め込むならもっとカッコいい方がいいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 17:11:10 ID:- ▼このコメントに返信
※64
月夜涙だからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 17:12:18 ID:- ▼このコメントに返信
車体が低くて舗装された道しか走れんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 17:12:21 ID:- ▼このコメントに返信
※11
くられ監修してる大手少年誌と1人で書いてるなろう比べるなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 17:12:49 ID:- ▼このコメントに返信
作者なんでミニ四駆にローラーついてるか知らなそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 17:13:06 ID:- ▼このコメントに返信
日本人の発想ってどんどん貧しくなるね、これってイコール学力の低下だよ😁
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 17:14:03 ID:- ▼このコメントに返信
※72
こんなところで日本人ガーばっかしてないで国へ早よ帰れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 17:16:10 ID:- ▼このコメントに返信
モーターにギアつけんと車軸動かんやんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 17:18:07 ID:- ▼このコメントに返信
※4
異世界では電気はマイナスからプラスだけではなく自由自在な方向に流せるんだぞ
なろう大御所の作者様がリアルでも俺なら可能だとご高説されて数億人の支持者もいる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 17:18:09 ID:- ▼このコメントに返信
※44
車のエンジン切ったら車が停まるかどうか?
車輪逆回転させてブレーキかける車が何故無いのか?
少しぐらい考えようや・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 17:19:02 ID:- ▼このコメントに返信
※70
監修云々の問題や無いやろ、これ
ひと目で動力が伝わってないこと分かるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 17:20:30 ID:- ▼このコメントに返信
魔力で動くならモーターの電極要らなくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 17:20:35 ID:- ▼このコメントに返信
※61
これがるーちゃんの形見のミニ四駆
「アカンテルシアJr.」ですぺこ...
 🥕⋂_⋂
 。゚(゚´Д`゚)゚。
  つ🚙⊂
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 17:20:39 ID:- ▼このコメントに返信
ギャグマンガなんでしょ?一瞬笑えたし良いと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 17:22:48 ID:- ▼このコメントに返信
スマホのやつよりおもろいんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 17:23:40 ID:- ▼このコメントに返信
なろう系にそんな高度な車の技術知識とか要らんわ
この程度のしょうもないネタで良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 17:25:47 ID:- ▼このコメントに返信
サスペンションないしケツめちゃくちゃ痛くなりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 17:25:47 ID:- ▼このコメントに返信
※82
……高度?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 17:26:08 ID:- ▼このコメントに返信
乗り心地最悪やなこの車
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 17:26:45 ID:- ▼このコメントに返信
未舗装路しかないような世界なんだからベース車考えろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 17:27:21 ID:- ▼このコメントに返信
頭良い奴じゃないと基本的にはギャグマンガしか描けないよ
馬鹿が描くキャラクターは必ず馬鹿になるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 17:27:37 ID:- ▼このコメントに返信
※2
え、小学館の・・・・・・ミニ四駆マンガでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 17:27:51 ID:- ▼このコメントに返信
※71
こんなオフロードに”壁”なんて無いから意味ねーし‥‥マジで直進しかできんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 17:28:19 ID:- ▼このコメントに返信
※62
それ魔法系全部じゃね?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 17:28:38 ID:- ▼このコメントに返信
※82
現実無双したいなら一般常識レベルの知識は必要
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 17:35:45 ID:- ▼このコメントに返信
誰も触れませんが、この後「行っけー!!!」と、トルネードして、キャラパロしますヨ (で、全員乗り物酔い)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 17:36:34 ID:- ▼このコメントに返信
いちいち異世界モノフィクションものに現実視点もちだすやつなんなの?
的なこと言ってほしいんだろ? 言ってやるよ嬉しいだルォ!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 17:36:40 ID:- ▼このコメントに返信
半端だから惜しいよなぁ
ギャグなら目的地まで壁アリのコース作りました!くらい突き抜けて欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 17:37:17 ID:- ▼このコメントに返信
作者はなろう作家だけどこの作品はなろう発じゃなくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 17:44:49 ID:- ▼このコメントに返信
ミニ四駆なのはギャグとして、内部構造を見せときながら嚙み合うギアを描けないあたりバカを隠せなくて痛々しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 17:50:10 ID:- ▼このコメントに返信
車より先に道を舗装せーよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 17:50:30 ID:- ▼このコメントに返信
※89
直進どころか小石踏むだけで飛ぶぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 17:51:48 ID:- ▼このコメントに返信
ダッシュ四太郎
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 18:10:32 ID:- ▼このコメントに返信
※2
主人公が「いけー!」とか叫んだら謎に曲がったり謎加速したりするだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 18:14:25 ID:- ▼このコメントに返信
サスペンションが無いから腰がやられます
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 18:14:44 ID:- ▼このコメントに返信
魔力で直接タイヤ回したら?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 18:18:26 ID:- ▼このコメントに返信
そんな高性能エンジン作れるならバギーサイズのがよくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 18:18:53 ID:- ▼このコメントに返信
魔力で動くならモーターいらねえじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 18:20:34 ID:- ▼このコメントに返信
※6
悲しいな。
船も作れないMRJも作れない家電も作れない宇宙ロケットは”中止”の害悪特亜日本め主要機関産業自動車まで中国EV取って代わられたらどんぐり喰い土人に戻るしかないわな。
まぁ勝つまで余計なモノがついている汚染海産物食ってろや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 18:29:00 ID:- ▼このコメントに返信
なるほど、読者層の知的能力に合わせた内容なんやな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 18:33:36 ID:- ▼このコメントに返信
ギャグ漫画はこれぐらいでいいんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 18:42:17 ID:- ▼このコメントに返信
モーターピニオンが駆動ギアに直結してない(カウンターギアを介さないと後ろに下がる)だけまだエライ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 18:45:51 ID:- ▼このコメントに返信
※61
霊柩車かな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 18:49:30 ID:- ▼このコメントに返信
※104
それは「腕力で動くならテコの原理要らねーじゃん」言ってるのと同じでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 18:49:51 ID:- ▼このコメントに返信
※1
古いネタでもあえて定番ネタとして出すのなら
井戸水車にすべきだったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 18:50:08 ID:- ▼このコメントに返信
ダッシュ四駆郎にホライゾンってマシンが出て来るんだけど
コイツは地面の凸凹を利用した上でパワーをコントロールする事で
ドリフトで方向転換すると言う仕組みになってたんだけど
それみたいなもんちゃうのん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 19:24:19 ID:- ▼このコメントに返信
インフラ整備までやらんと
魔法があるなら魔法の絨毯でいいやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 19:24:41 ID:- ▼このコメントに返信
魔法ならワープとかできんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 19:27:14 ID:- ▼このコメントに返信
未開地で車を開発系での結論はドクターストーンで出てるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 19:39:08 ID:- ▼このコメントに返信
※68

既視感あると思ったらあの回復術士の作者か・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 19:46:59 ID:- ▼このコメントに返信
こうやって話題になる事が目的なんやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 19:49:20 ID:- ▼このコメントに返信
異世界ルパンも最近魔法でなんやかんやして自動車作ったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 19:49:53 ID:- ▼このコメントに返信
※9
空飛ぶ方が早いよなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 20:07:02 ID:- ▼このコメントに返信
いいギャグだと思う
普通に笑ったよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 20:08:57 ID:- ▼このコメントに返信
謎の数字130が頭に浮かぶ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 20:15:27 ID:- ▼このコメントに返信
※76
レシプロ原動機積んだ車両じゃないマジカルミニ四駆に何いってんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 20:16:20 ID:- ▼このコメントに返信
この車高で未舗装路じゃスタート直後に華麗な前宙キマっちゃうだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 20:16:34 ID:- ▼このコメントに返信
※104
モーターが電力だけでしか動かないと、いつから思っていた?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 20:17:32 ID:- ▼このコメントに返信
※105
イーヴイ?ポケモン?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 20:18:06 ID:- ▼このコメントに返信
そういやダッシュ四駆郎で縄文人はミニ四駆の様な物を作って
走らせていたってなオモシロ起源説ネタやってたのを思い出した。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 20:21:19 ID:- ▼このコメントに返信
ミニ四駆ベースはさすがにわざとなんだろうけど、超単純なミニ四駆の構造すら理解できてなくて笑う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 20:24:40 ID:- ▼このコメントに返信
※4
電気が流れる必要ないやろ
魔力で動いてんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 20:33:26 ID:- ▼このコメントに返信
※105
EVなんてまともなエンジンすら作れない中国ですら作れるぐらい簡単なもので
HV作れる日本が作れないわけないだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 20:39:25 ID:- ▼このコメントに返信
※76
逆回転まではさせないけどHV含むモーターを搭載した車両ならモーター(あるいは専用の発電機)に発電させることによって発生する回転抵抗で割と強力なブレーキかけられるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 20:41:59 ID:- ▼このコメントに返信
誰もふれませんが、カーブは魔法で曲がるという説明がこの後、あります。 (言い訳っぽく)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 21:00:48 ID:- ▼このコメントに返信
※114
こっちの方が面白いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 21:05:42 ID:- ▼このコメントに返信
ハンドルがないから曲がれないしブレーキがないから障害物にぶつかりそうになってもどうすることもできないし無事目的地にたどり着くまでお祈りして魔力込めるだけって馬鹿すぎて面白いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 21:12:00 ID:- ▼このコメントに返信
※131
で、どうやって?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 21:20:52 ID:- ▼このコメントに返信
選んだのがミニ四駆、これはギャグなんだろうけど
それ以外のガバは狙ってやってるわけじゃなさそうなのがね
※131
車体ごと動かして道中進むくらいなら
二人抱えて空飛んだ方がいい気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 21:24:35 ID:- ▼このコメントに返信
※44
慣性ってご存じ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 21:26:50 ID:- ▼このコメントに返信
※135
まあ多分文章の方で小さい頃に遊んでたミニ四駆を出したとかそういうのを大して考えずにやっちゃったんじゃね
まさに「作者の人何も考えてないと思うよ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 21:59:40 ID:- ▼このコメントに返信
漫画やアニメに突っ込むなんて、野暮なことは言いなさんな。
「魔法」「異世界」「勇者」「ドラゴン」その他もろもろ、つっこみどころだらけなんだから。

漫画やアニメは、「そういうもんだ」と思って楽しむのが一番いい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 22:04:55 ID:- ▼このコメントに返信
※3
原作が酷いと原作が酷いからと開き直れるし繋ぎの仕事としては良いんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 22:07:13 ID:- ▼このコメントに返信
「移動時間は削りたい」

君の労働時間増えて非効率やないか、それ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 22:22:13 ID:- ▼このコメントに返信
※131
これの構造的に曲がる機能が無いから魔法使おうが結局は「そんな事するなら魔法で別の手段で移動した方が楽」なのは覆せないんよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 22:22:50 ID:- ▼このコメントに返信
せめてジープタイプにしとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 22:35:20 ID:- ▼このコメントに返信
どんな作品だろうがなろうは所詮どこまでもなろうで系別もんよの、のぅ電ボ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

🐞はいおじゃる様〜w全て帝変チーうし陰キャに都合のいい世界にございます〜w
Good 0 Bad 0
. 2023/11/05(日) 22:46:21 ID:- ▼このコメントに返信
ギャグ全振りなのはすき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 22:56:06 ID:- ▼このコメントに返信
これはもちろんギャグの一貫としてミニ四駆まんまの構造にしているんだよな
「ここで爆笑やぞ」というサインを無視して簡単にバカにしちゃいけn


え?違う?真面目なの?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 23:09:10 ID:- ▼このコメントに返信
これをギャグやと思う奴はなろう系への理解が浅すぎる
ガチや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 23:20:45 ID:- ▼このコメントに返信
「俺は従姉妹のことをジェネリック妹と呼んでいる」は好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/05(日) 23:21:30 ID:- ▼このコメントに返信
コロコロで連載してるのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 00:01:58 ID:- ▼このコメントに返信
なろうの漫画担当の人達も原作の幼稚さに笑いながら描いてそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 00:35:30 ID:- ▼このコメントに返信
※114
どこでもドアみたいな物の方が便利よな?
時短云々能書き垂れるぐらいなんだから。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 00:53:38 ID:- ▼このコメントに返信
何年か前に全く同じ記事があったような
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 01:00:24 ID:- ▼このコメントに返信
モーターの電極がどこにも繋がってなくて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 01:10:35 ID:- ▼このコメントに返信
※100
謎にマグナムトルネードとかしてくれるもんね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 01:45:12 ID:- ▼このコメントに返信
これじゃ曲がれないじゃん、という突っ込み待ちならそれこそ頭が悪い
ミニ四駆の構造ではまっすぐ走るのも無理だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 02:16:34 ID:- ▼このコメントに返信
※145
ギャグだとしても唯一現代知識のある主人公がボケてるから
ツッコミ不在でスルーされてギャグとして成立してなくない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 02:28:36 ID:- ▼このコメントに返信
走行中のシーンでエルフ女はどこに座ってるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 04:06:27 ID:- ▼このコメントに返信
何とか探し出しました
ttps://rawkuma.com/shijou-saikyou-orc-san-no-tanoshii-tanetsuke-harem-zukuri-chapter-47-1/
 まあ、こんなイメージだったんですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 04:14:14 ID:- ▼このコメントに返信
何とか探し出しましたが、禁止ワードで貼れません
とりま「オークカー」で検索して画像で「rawkuma.com」サイトで見れますが、モロにパロですです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 06:03:36 ID:- ▼このコメントに返信
※4
電極が上向いてて通電しないって事だな
これにケチつけてる75や128も全然
絵が見れない相当のガイジアスペやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 06:22:07 ID:- ▼このコメントに返信
これは明らかに狙って描いてるやん
こういうのはなろうジョークであって馬鹿にするものじゃない
後ろにお化けが出てきて「志村後ろー!」って小学生に言われてゆっくり後ろを振り返るようなもん
その志村に本気で「早く振り向けや!!」ってキレる大人はおらんだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 08:10:52 ID:- ▼このコメントに返信
車輪とギアとねじてのは人類の動力に関しての最大クラスの発明だからそこを適当に流したなろう系の発明はマジで気持ち悪いというか腹が立つレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 10:40:13 ID:- ▼このコメントに返信
毎秒人轢くだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 11:18:51 ID:- ▼このコメントに返信
※160
散々ぶっ叩かれた後の後吊り宣言並みの見苦しさだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 11:42:51 ID:- ▼このコメントに返信
難しいことわからんなら素直に魔法の絨毯とかにしておけよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:18:18 ID:- ▼このコメントに返信
なろう作品なんて似たり寄ったりだから少しでも話題になるように努力したんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:51:41 ID:- ▼このコメントに返信
いやモーター独立してどないすんねん!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:52:39 ID:- ▼このコメントに返信
※161
ハードロックナットってすげーよな
とても40年前の製品とは思えんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:29:02 ID:- ▼このコメントに返信
なろう落書きは所詮こんなもんだよw
知恵遅れが知恵遅れのために書く娯楽、それがなろう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:38:16 ID:- ▼このコメントに返信
※129
EVでトヨタがヤベェとか言われてた根拠が「何の技術もない途上国がノウハウの要らないEVを安く市場に投入してくるから」だったのに、最近じゃそれを忘れて「トヨタにも作れない超技術の塊」になってるの本当に草
日本叩きしてる連中の知能が急激に下がってるんやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:47:06 ID:- ▼このコメントに返信
※1
アニゲー管理人は無能パヨク
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 15:04:28 ID:- ▼このコメントに返信
出来たものがミニ四駆はほんま草
読めなかった、このリハクの目をもってしても!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 15:09:17 ID:- ▼このコメントに返信
※145
編集者が内容を見てツッコミや提案してくるような通常の作品と違って、なろうは頭悪くて全然知識のないど素人がなんかうまいアイディア思いついたと錯覚してそのまま出力するのが大多数な場所だからな
しかもこうして商業の場に出てくるものもなろう絡みは編集が全く仕事しないから展開を直したりミスに気づいたりなんてコミカライズ作家が自力で全部やるしかない状況だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 15:36:10 ID:- ▼このコメントに返信
画像検索してみたら「史上最強オークさん~」だった。
月夜涙のコミカライズなんてこのぐらいテキトーで十分だろ。

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 17:35:36 ID:- ▼このコメントに返信
モーターの金具上向いてるし(そういう構造のがあるのかもしれないけど)電池も入ってないしモーターにギヤ付いてないし…なんなんだこれ
わざとそのままを描かなかったと解釈すべきなのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 21:05:00 ID:- ▼このコメントに返信
漫画化ではっちゃけるの結構好き
追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する、とか凄いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 21:24:16 ID:- ▼このコメントに返信
元々ギャグ小説なんだから突っ込むのは無粋
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 22:09:13 ID:- ▼このコメントに返信
ギャグっていっておけばどんなガバも帳消しになると思ってるの浅すぎるだろ
っていうか信者からしてそんな用語の仕方しかできないって本当に悲しすぎるんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 23:13:01 ID:- ▼このコメントに返信
空は見えるけど前方の視界が最低で事故起こしそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/07(火) 02:02:01 ID:- ▼このコメントに返信
※159
だから電気流れる必要ないって話なのに絵を見てない(キリッ ってw
文字見てないのお前じゃあねえか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/07(火) 13:57:28 ID:- ▼このコメントに返信
このモーターについてる配線はエネルギー回生用やぞ?素人ども!魔力でモーター回してその磁界でコイルに電流が発生し車内に電力供給してスマホ充電とかが出来るんや
魔力物質で構成されるこのタイヤは弾性と塑性のどちらも吸収力高く、これだ低扁平でサス無しでも車内は安静
車体重量を支えて高速を出すためにこのギアは何かオルハリコンとかのすごい材質で出来ているからこれだ大型でも大丈夫
またその硬度があっても摩耗熱がかなり出るけど長時間走行に耐えうるように冷却魔法で護られている
そのくらい読み取るべきや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/07(火) 15:45:26 ID:- ▼このコメントに返信
※76
エンジン車じゃなくて魔力車だぞ何いってんだ?そもそも魔法のある世界で物理は現実と同じ前提なの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/07(火) 15:58:33 ID:- ▼このコメントに返信
主人公は免許とる前に死んだんかな?
子どもの頃までの知識で車を具現化?したらこうなったとか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/07(火) 16:28:29 ID:- ▼このコメントに返信
どうせならタイヤに直接モーター付ければいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/07(火) 16:40:17 ID:- ▼このコメントに返信
勇者が死んだに出て来たクルマもなかなかすげえと思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/07(火) 16:42:36 ID:- ▼このコメントに返信
古いネタしかまとめられなくなったサルゲー速報

早く閉鎖したほうがいいよ?

そうだろ?トンスル朝鮮管理人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/07(火) 17:22:05 ID:- ▼このコメントに返信
発想が幼いんだよね
まあなろうなら仕方ないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/07(火) 18:34:38 ID:- ▼このコメントに返信
車の知識位ないのか
作者の発想が小学生やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/07(火) 18:35:17 ID:- ▼このコメントに返信
元ネタ知らんから分からんが、元が学生主人公なら自動車作りましたよりミニ四駆作りましたの方が正しい気がするな
学生で自動車の構造を細かく知ってるのは変だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/07(火) 23:09:14 ID:- ▼このコメントに返信
※177
作中で
「曲がれない。止まれない。障害物があったら乗組員が魔法で破壊するとかしてなんとかしろ!
コレぶっつけ本番な!」
と多すぎる問題点をハーレムメンバーに丸投げするという失敗アイテムとして書いてる
つまり作者も狙って書いてるということ。だったらギャグで書いてる以外に言いようがない

もし作中や読者が納得して称賛しかせず一切問題が起きないご都合主義だったのなら
作者と読者の頭が心配になるから信者ごと叩かれても仕方ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/07(火) 23:27:45 ID:- ▼このコメントに返信
※189
「妹が襲われないように姉が裸同然のビキニアーマーで歩いてます
これなら襲われるのは姉だけだから妹も安心だよね」というクソバカ理論を全キャラが称賛した
無職転生とその信者の悪口はやめろ

治安の悪いとこで裸同然の格好って...襲われやすくしてどうすんだよ!
襲われる時は二人一緒だろうし、仮に姉だけ襲われたとしてそれを見た妹は
「姉が襲われるだけで私に声かけてこないのなら問題ないねw」となると
思ってるって、コイツラの言ってる家族愛は人の心が無さ過ぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/07(火) 23:57:32 ID:- ▼このコメントに返信
他のなろうと違う!作り込まれた世界観!とかなんとか高尚ぶってるならともかく
ギャグ漫画だしなぁ
Good 0 Bad 0
. 憤怒2023/11/08(水) 00:37:08 ID:- ▼このコメントに返信
まだまだだな。算盤と弓矢の衝撃には遠く及ばんわ(笑) どんな世界なんだろうなあ遠い目
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 11月 【743件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事