【悲報】FPS業界さん、不作過ぎる。面白い新作が全然出ない模様

1: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 22:19:53.07 ID:lY9wqgld0
no title


Apexの次が未だに無い模様

2: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 22:20:10.80 ID:lY9wqgld0
シングルゲーは豊作なのに…
どうして

3: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 22:20:31.48 ID:ntwH3y+R0
格ゲーみたいにジャンル自体消滅しそう

7: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 22:23:55.79 ID:ZvnEpC+g0
結局やること変わらないし

9: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 22:24:55.96 ID:qpUjoZXb0
リメイクされるMW3は少し気になってる
no title

11: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 22:25:31.09 ID:fCkpVYfva
APEXより面白くて無料のゲームをコロナブースト無しで出せとかもう不可能やし

13: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 22:26:13.79 ID:QnmSHfQ0M
ヴァロラント
psキッズ出来なくて可愛そう
no title

14: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 22:27:04.84 ID:3MGfysHo0
そもそもガチ勢とライト勢両方で儲けようとするから失敗するんやで

17: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 22:28:25.88 ID:U1IeMYuu0
>>14
csgoは成功してるんちゃう?やったことないけど

15: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 22:27:50.87 ID:7/C5xRvo0
戦犯2042
ダイスの希望通りBC3作らせりゃよかったのにバトロワ作らせたEA氏ね
no title

16: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 22:27:52.25 ID:DI00tMuN0
日本人て何でCODやらなくなったん

20: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 22:29:42.11 ID:DI00tMuN0
オーバーウォッチ2は世界でもイマイチ流行ってない

23: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 22:31:03.30 ID:/HMsQPWC0
進化なさすぎて格ゲーみたいになっていくやろな

30: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 22:32:15.16 ID:xddmpXR10
この数ヶ月で一気にジャンル自体吹っ飛んだな
スイカに客取られてるんか

32: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 22:32:37.88 ID:2oPEd6Grd
普通タルコフやるよね

33: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 22:32:50.80 ID:Aw2Z/1oL0
近未来FPSハイパースケープってどうなったん?

34: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 22:32:57.73 ID:o6sXRM3S0
強気な価格設定
シーズン制
選べる3つのエディション
ベータがクソゲー
初日鯖落ち
最初のアプデ延期

PAYDAY3が2042とまったく同じルートで爆死してるのがヤバい

37: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 22:34:48.01 ID:YFcgcB+G0
FPS文化廃れてきてるよ

43: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 22:37:08.23 ID:PyRITEPF0
メダルオブオナーて消えたんか

49: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 22:39:31.84 ID:AmF4suVM0
結局APEXが一番おもろい
なぜ何年も経つのにあの爽快感をパクれないのか

56: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 22:40:48.90 ID:2oPEd6Grd
APEXはランクシステム変える度に文句ばっか言われててもう手遅れやろ

57: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 22:41:18.10 ID:rVD3aWee0
シージは今人口増えてるぞ

61: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 22:41:47.72 ID:Gxb8Lh1MM
no title


no title


ヴァロラント
CSGO
オーバーウォッチ2


その下にオワコンapex

95: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 22:52:54.45 ID:Q87KDRQf0
今のBF2042やばいで
アプデでプチフリ連発でゲームにならん

99: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 22:53:28.25 ID:IYDGMalb0
the finalとかいうのが流行ってるんやろ

101: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 22:53:49.86 ID:Q87KDRQf0
codはbo3が一番面白かったわ
あれが最後の輝きかな

103: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 22:54:26.48 ID:Gxb8Lh1MM
盛り上がるヴァロラント
no title



盛り上がらないオワコンapex

107: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 22:55:14.78 ID:KO2O7yoC0
タイタンフォール3いつまで待てばええんや?

116: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 22:57:49.23 ID:Ciejn90/0
バトルビットをすこれ

132: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 23:04:27.68 ID:am1OIrO/0
The Finalは流行らなそうやな
Apexはキャラにちゃんと立ってていい

158: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 23:17:06.11 ID:GoT98WyO0
BFまた覇権取ってくれねえかなあ

160: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 23:17:25.68 ID:VX3wGqwy0
まあ、もうFPSはこれ以上進化しないと思う
もっと言えば、ゲームはこれ以上進化しない
VRが伸びてくれれば進化の道もあっただろうけど

195: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 23:34:57.46 ID:zyfRlRfe0
FPSって配信見ててもつまらんからさっさと廃れてくれ
apex全盛期は全員ワンパターンにペクス配信で地獄やったわ

212: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 23:42:04.33 ID:vqDKP5gb0
お前らアトミックハートもう忘れたんか
no title

221: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 23:45:21.78 ID:ewMf7Qj60
>>212
雰囲気は良かったね

224: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 23:45:35.28 ID:Pd6+aPwk0
Killing Floor3がある

231: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 23:47:44.42 ID:lMCwgAmj0
パーフェクトダークをも少し簡単にしたの欲しいわ

234: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 23:48:36.60 ID:AkH8fQol0
バトロワFPSはFallout76のニュークリアウインターが面白かった
武器切り替える度に画面がプチフリーズして更新されると死んでる

235: 名無しのアニゲーさん 2023/11/01(水) 23:48:57.22 ID:9BG8lcG70
なんだかんだでCoDやな
あんな手軽にできるFPSないで

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ

コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 13:47:35 ID:- ▼このコメントに返信
プレステ大勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
スイッチ大勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 13:47:47 ID:- ▼このコメントに返信
不作なら思いきったの出せばいいやん
ロシアvsウクライナとかガサ地区とか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 13:48:47 ID:- ▼このコメントに返信
指タッチで撃つのより、ガンコンで撃った方が楽しいんだよな
VRとガンコンでやらせろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 13:49:19 ID:- ▼このコメントに返信
いつものチー牛が勝手に自分の感想を総意かのように決めつけてるだけの記事じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 13:49:58 ID:- ▼このコメントに返信
ヴァロっていうと「ヴァルヴァロだぞ!!」って言いたくなる
ケリィ=レズナー中尉ワイ以外におる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 13:50:41 ID:- ▼このコメントに返信
スプラトゥーン3ですらもう流行ってないもんな
日本人にはこういうの合わないんだわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 13:51:29 ID:- ▼このコメントに返信
タルコフをカジュアルに敷居下げてsteamで出せば流行りそうだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 13:52:25 ID:- ▼このコメントに返信
そろそろ新しいジャンルのゲーム出てきてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 13:52:57 ID:- ▼このコメントに返信
対戦はもうしんどいからシングルFPSやってるわ
ちょっと旧作になると激安で遊べるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 13:54:48 ID:- ▼このコメントに返信
まるで日本の未来のようだな。
世界が羨んでるぞ🤣
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 13:55:52 ID:- ▼このコメントに返信
マルチはどうでもええ
シングルかソロで面白いの出るんであればええわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 13:56:29 ID:- ▼このコメントに返信
TPSだけどヒロアカのバトロワはそれなりに面白いよ
バグだらけだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 13:57:27 ID:- ▼このコメントに返信
デイズゴーンの新作を出すしかね~な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 13:59:39 ID:- ▼このコメントに返信
銃乱射していつまでも喜んでられるほど日本人は幼稚じゃないんですわ
海外じゃ今でも全然人気なんだからそれでいいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 13:59:45 ID:- ▼このコメントに返信
未だにAPEXやってる友達いてビビるわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:02:03 ID:- ▼このコメントに返信
まあ、未だにLoLやってるMOBAよりかは新陳代謝あるんじゃないですかね。。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:02:19 ID:- ▼このコメントに返信
FPSが流行ってFPSのゲームが増えたから分散してるんじゃねーの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:03:15 ID:- ▼このコメントに返信
面白いのがあればVが一斉にやり始めるからわかる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:06:31 ID:- ▼このコメントに返信
リアルなだけなら、エアーガンでの撃ち合いの方がテレビゲームより楽しいし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:06:35 ID:- ▼このコメントに返信
Apexは無料だからあそこまで話題になったけど8000円とかだったら半分しかプレイしてなさそう
武器を拾って撃ち合うだけだし配信にも全くあわないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:06:47 ID:- ▼このコメントに返信
普通に飽きとチーター野放しに、民度の低さが原因だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:06:49 ID:- ▼このコメントに返信
APEXは操作性の良さ、ファイトの気持ち良さ、武器の特性、ランク/バッジの分かりやすさはガチ
CoDやBFはファイトが一瞬で終わるからあまり気持ちよくないのと、
どのプレイヤーがどれほど強いのかがプロフィールから分かりにくいのがな
それでも人生で一番面白かったのはBFBC2だったわ
あれこそ至高
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:08:14 ID:- ▼このコメントに返信
※12
バグ修正してキャラガチャ消してキャラバランス修正してマップ改善してマッチング早くしてUI改善したら面白いと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:08:29 ID:- ▼このコメントに返信
※18
リスナーの方を向かずに自分らだけでわいわいやりたいようなのしかやらんやろ
Vを自称しながらニコ生主のまま成長出来てないようなさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:09:27 ID:- ▼このコメントに返信
※21
BFもチーター多いけどチャットの民度はあそこまでひどくない不思議
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:09:34 ID:- ▼このコメントに返信
逆にチャンスでしょ
自分は何もしないのに不作とか言ってるなら雨が降るのを待って空見上げてるだけのやつじゃん
昔の人間だって雨乞いしたぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:10:14 ID:- ▼このコメントに返信
対人シューターがブーム去っただけで
FPSというジャンル自体は下火ではないような
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:10:53 ID:- ▼このコメントに返信
※22
ファイト笑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:12:55 ID:- ▼このコメントに返信
まず銃撃ち合うゲームが面白くないし
スプラトゥーン辺りが親しまれる限界でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:13:15 ID:- ▼このコメントに返信
FPSって10年置きくらいに流行りが来てるから流行らせようと思っても流行らんと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:13:28 ID:- ▼このコメントに返信
最近だとゴーストワイヤー東京が面白かったあれ一応FPSだよな
今年だとロボコップが評判いいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:13:39 ID:- ▼このコメントに返信
水溶性の衣装で水鉄砲撃ちあうの作ればワンチャン…ないよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:14:16 ID:- ▼このコメントに返信
毎回どころかゲームが変わってもやることが変わらないから作る方も遊ぶ方も飽きたんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:14:20 ID:- ▼このコメントに返信
できる限り金取ろうとするシーズン制とかいうゴミさっさと風化しろユーザーに100損あって一利なし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:14:25 ID:- ▼このコメントに返信
サドンアタックは面白かったけどなんか過疎って終わったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:17:21 ID:- ▼このコメントに返信
STGや格闘が廃れたのと同じ悲しさがあるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:17:30 ID:- ▼このコメントに返信
Vと2042の大失敗続けて何も学んでないのは変だと思ったら
開発者がフランスのゲーム学校卒エリート()でツイッタードヤ顔でフロムのエルデンを叩いてたとかいう流れよ。プライドが高いだけの無能を追い出さなきゃBFは変わらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:19:23 ID:- ▼このコメントに返信
民度の低さが原因だろ
オンライン対戦はスプラトゥーンが初めてだったけど民度の低さに辟易して友達に誘われてAPEXやったらスプラとは比べ物にならないくらいヤバい民度で愕然としたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:19:27 ID:- ▼このコメントに返信
映像性能上がってもゲームプレイは同じだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:19:33 ID:- ▼このコメントに返信
※2
逆や。
MWとかBOとかBCとか、ほかにもまぁいろいろと、それをやってた。
それをめんどくさがって、安易にバトロワに手出して、ジャンルが持ってたパワーがなくなった。
そして、その部分を取り戻そうとしたRUSTとか他が全部ハードコアすぎてFPSガイジ以外の初心者お断りして死んだ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:20:32 ID:- ▼このコメントに返信
ヴァロが国内外人気博してるからええやろ
ゲームジャンル問わずヴァロの人気を勝るのは原神しかないやん
まだまだFPS人気あるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:20:56 ID:- ▼このコメントに返信
APEXは配信者達もやること変わらなくてつまらんって言い始めてるからそろそろ何かデカい変更がないとやばいと思う
大会始まるとなんだかんだ盛り上がるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:21:29 ID:- ▼このコメントに返信
FPS一タイトルに80ギガとか使う無駄な要求もええ加減にせえよそんだけ使ってロードからのフリーズ引き起こすBF
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:21:58 ID:- ▼このコメントに返信
今のエペってow2以下の人気なのかよw
時代まじで変わったんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:22:01 ID:- ▼このコメントに返信
歳取るとFPSとか辛いねん、集中力や反射神経の衰えをしみじみと感じる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:24:04 ID:- ▼このコメントに返信
IOCがキリングゲームは種目にしないって明言したから、尚更下火になりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:25:27 ID:- ▼このコメントに返信
根本的に対人シューターってジャンル自体がプレイヤー人口を取り合うっていう宿命を抱えてるからな
ニッチな方向で刺さるゲームがあっても人口が少なければ意味ないし、似たようなゲームばかりになってると感じるのは単にそういうゲームばかりに人が集まるからっていうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:26:23 ID:- ▼このコメントに返信
※45
お前何歳だよ
俺35だけどFPSぜんぜん出来るわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:27:56 ID:- ▼このコメントに返信
codのバトロワblackout好きだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:28:18 ID:- ▼このコメントに返信
最近のは画面描写と動きが細かくておっさんにとって逆に見辛い。
画面描写が良い感じに適当で目に対して優しいので
未だにボーダーランズ2をやってるわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:28:34 ID:- ▼このコメントに返信
中国人のせい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:28:57 ID:- ▼このコメントに返信
ワイの中ではもうワイルドランズで極まった感じやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:29:09 ID:- ▼このコメントに返信
※45
おじいちゃんの話は今してないです…w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:29:43 ID:- ▼このコメントに返信
※48
35のおっさんがFPSって…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:29:55 ID:- ▼このコメントに返信
今のFPSってヴァロラント、CSGO、オーバーウォッチ2が主流なんか
apexとかPUPGとか建築ゲーの奴はもう人気ないんけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:30:34 ID:- ▼このコメントに返信
※23
新作作った方がはやない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:30:42 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもFPSも他のゲームも
新作を出すっていう習慣が無くなり始めている
Ark、フォートナイト、原神、Apex、GTAOみたいにDLCを追加していくのが普通になっているし
ユーザーも最初からやり直す必要性がなくて助かる、ゲーム会社も儲かっていて助かるっていうウィンウィンになっている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:32:59 ID:- ▼このコメントに返信
カウンターストライク2が連日、同接100万人で大盛り上がりしてるだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:33:58 ID:- ▼このコメントに返信
配信が減ったなーとは思ってたけどみんな飽きたんやな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:35:17 ID:- ▼このコメントに返信
対人ゲーで赤の他人とボイスチャットとかしながらだと精神的疲弊とかヤバそうやし、疲れた人が癒しを求めてスイカゲーに行ってるんやろなって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:35:30 ID:- ▼このコメントに返信
APEXはもう配信者同士が大会開いても数字とれないんよな
本当に終わってる
終盤にならないと戦闘も始まらんし見ててつまんねーんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:37:32 ID:- ▼このコメントに返信
さすがに飽きたわ
どれ見ても同じに見えてくる
あと、歳のせいか死ぬほど酔うようになってからプレイも出来んなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:37:34 ID:- ▼このコメントに返信
カウンターストライクは日本での人気皆無やん
やってることヴァロとそっくりだし見栄えが映えるヴァロの方がいいね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:37:47 ID:- ▼このコメントに返信
※48
ショート動画見るのも我慢できないZにはなおのこと無理だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:38:54 ID:- ▼このコメントに返信
Apexはクソマップ&クソランク
そしてチートPADで、同時接続が20万人激減してる

マジでFPSはカウンターストライク2にヴァロラントの二強だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:39:52 ID:- ▼このコメントに返信
※54
老化して動体視力も反射神経も衰えてるんだからSrpgとかやればいいのになw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:40:21 ID:- ▼このコメントに返信
※60
バトロワゲーやってた時、連携に必要だからボイチャ繋いでたけど
比較的大人な連中らならそんなストレスにならんが、ひとたびキッズが紛れ込むと地獄だったな
途中からボイチャ使わんなったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:40:35 ID:- ▼このコメントに返信
普通のFPSに飽きた奴はOW2をやってみるといいで
他のFPSにない真新しさがある
FPS好きが最終的に行き着くのがOW2だと思ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:41:16 ID:- ▼このコメントに返信
対人FPSは飽きた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:41:22 ID:- ▼このコメントに返信
プロとか配信者とかの上手なプレイを見るようになって
こりゃもう俺には駄目だと、敷居が高くなって
ましろ辞めるやつやらないやつが増えたんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:41:24 ID:- ▼このコメントに返信
※68
オーバーウォッチの劣化やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:42:07 ID:- ▼このコメントに返信
PvEでシーズンは衣装
L4D2をベースに育成はデッドアイランドのRPG風
どうや^ー^
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:42:43 ID:- ▼このコメントに返信
※68
競技シーンでは盛り上がるのかもしらんけど自分でやるのはいいやってなったわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:42:54 ID:- ▼このコメントに返信
※64
続きは本動画で!をやってくるから俺も無理だわ
あれ見てるの画面が切り替わるだけで喜べる乳幼児だけでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:43:37 ID:- ▼このコメントに返信
※21
マッチングに時間かかってやっと開始と思ったら秒でチーターに狩られるってのを連続で経験してからバトロワやらなくなったな
PUBGとか一時期酷かったからな
目の前に着地した奴が何故か最初から武器もっててハチの巣にされるとか、ピストルで車両破壊しまくる奴とか、どれだけ撃っても死なずにそのまま歩いてきて撃ち返すターミネーターとかわんさかいたからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:43:47 ID:- ▼このコメントに返信
※27
>対人シューターがブーム去っただけで

STEAMのアクティブプレイヤーランキング1位がカウンターストライクって時点で
下火もクソも世界で1番人気のジャンルなんだよなぁ……

同時接続120万人とか、ファイナルファンタジーオンライン6人前くらいやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:44:19 ID:- ▼このコメントに返信
※72
B4Bがそれだったらな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:44:26 ID:- ▼このコメントに返信
ヴァロやCSやエペってソシャゲと変わらないだろ
ゲーム性が狭すぎて周回してるのと変わらないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:45:45 ID:- ▼このコメントに返信
※52
と思ったらアレTPSだったわすまんな😔
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:46:04 ID:- ▼このコメントに返信
※76
いつまでもおんなじゲームで単純な撃ち合いばっかしてるって、Steam周辺のゲーム業界終わってんな
・・・ってソシャゲ厨に言われそうw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:46:06 ID:- ▼このコメントに返信
※31
あれはかなり面白かったけど日本人だからこそ楽しめるって面も大きいと思った

渋谷が舞台のオープンワールド系で街中の様子や街中にある広告の内容などが
日本で実際に暮らしていないとここまで再現できないって感じだからこそ収集品も全部集めたりしたけど
舞台が日本以外のどこかの街だったらそこまではハマらなかっただろうなーって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:46:26 ID:- ▼このコメントに返信
やる事が基本的に同じだから飽きるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:47:25 ID:- ▼このコメントに返信
※81
バトルがつまんなさすぎたし街に普通の人間がいないし、かといって敵モンスターの種類もリーマンとかJKとかばっかだし、もっとすごい妖怪とか百鬼夜行とか出して欲しかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:47:26 ID:- ▼このコメントに返信
馬鹿「FPSは人気が無い!オワコンオワコン!」

現実
カウンターストライク2 同時接続 120万人
ヴァロラント 100万人
PUBG 45万人
Apex  40万人
Teamfortress2 9万人
Finals 12万人

PCだけでこれだから、CS含めると相変わらず世界トップジャンルじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:47:32 ID:- ▼このコメントに返信
※40
内容としてはおおむねその通りだけど、言葉選びが少し良くないね・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:47:35 ID:- ▼このコメントに返信
プロの界隈見てても選手寿命が短すぎてつまらないわ
選手のメンタルとか人間性が落ち着いてきた頃にはスタープレイヤーじゃなくなってるし、最強格の選手は10代の子供だから精神的に幼すぎてリスペクトできん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:47:51 ID:- ▼このコメントに返信
エペは大半の時間がアイテム漁りと移動でめっちゃ時間の無駄だと感じさせられたな
作業感感じるともう飽きてやらなくなる前兆よな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:48:16 ID:- ▼このコメントに返信
ソロでPTに当たるとイライラしかせんからPTなしで頼む
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:48:28 ID:- ▼このコメントに返信
※84
ジャンルとして流行ってるのに新作でないのかよw
古いゲームをいつまでもやってる老害がキャッキャしてるのがFPSなんじゃねえの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:50:33 ID:- ▼このコメントに返信
※84
あくまで日本国内での人気だから
世界規模で不人気だと思ってるアホはいないでしょ
多分
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:50:46 ID:- ▼このコメントに返信
※61
日本はFPSをメインでやるストリーマー自体がオワコンなのもある
Vtuberと違って事務所として上場すら出来ていないし、外国人は見ないし
スト6の配信なら海外でも人気だけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:51:17 ID:- ▼このコメントに返信
興味ない俺からすればFPSは全部同じゲームに見える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:51:17 ID:- ▼このコメントに返信
原因は対人ストレスだと思うのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:51:20 ID:- ▼このコメントに返信
※89
それだけバルブのソースエンジンが凄かったんや
ハーフライフ2から革命を感じたね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:53:30 ID:- ▼このコメントに返信
バトロワ系はやる気がしない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:53:41 ID:- ▼このコメントに返信
※94
FPS界のビートルズ名乗っていいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:57:04 ID:- ▼このコメントに返信
バトロワやってた時、一人のチーターが無双してて大惨事になってて、即席で他のパーティと連携して討伐に向かったことあるわ
結局全滅したけど、10人くらいで連携とっててなんか楽しかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 15:00:20 ID:- ▼このコメントに返信
※89
FPSは行く先が格ゲーだと思う
格ゲーは1:1あれば成り立つが、FPSはプレイ人口を要求するのであそこまでの耐久が無いので
MMORPGっぽさもある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 15:01:00 ID:- ▼このコメントに返信
2042は一応新マップが4のメトロっぽくて楽しい
ただもう失った信頼は取り戻せない

ウッキウキでDL版を事前予約で買っちゃったワイはプレイする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 15:01:12 ID:- ▼このコメントに返信
※80
同族嫌悪で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 15:02:46 ID:- ▼このコメントに返信
格ゲーもそうだけど実力がそのまま結果に結びつくから初心者が定着しづらいんだよな
さらにFPSの場合少人数のチーム戦は一人あたりの責任が重くてそれも初心者にとって忌避要因

大人数でのチーム戦だけやるというのはあるけど複数あるモードの一つしかやらないみたいな感じになってそのうちフェードアウトしちゃうんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 15:04:00 ID:- ▼このコメントに返信
※5
片腕でキーボード打つの大変そうやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 15:04:24 ID:- ▼このコメントに返信
※93
そのストレスを刺激に感じるかどうかだな
それが嫌な奴はまぁ対人系は向いてないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 15:04:26 ID:- ▼このコメントに返信
codが基本無料でタルコフ風ゲーム出してるけどやっぱり知名度全然無いんだな
もっと集客きちんとやりゃ流行りそうだと思うんだけどなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 15:05:05 ID:- ▼このコメントに返信
結局似たようなことやるしかないもん 代わり映えがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 15:08:25 ID:- ▼このコメントに返信
同接120万ってやばいなカウンターストライク
日本のゲームでここまでいけるゲームあんの?
バイオ4は同接20万とかで凄い凄い言われてたが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 15:09:34 ID:- ▼このコメントに返信
タルコフはやるのも観るのも楽しかったから、ああいうゲームがもっと増えてほしいとは思ったな
ファンタジー世界版とか、近未来版とか
探せばあるのかも知らんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 15:19:56 ID:- ▼このコメントに返信
FPSなんてタイトル変わるだけでやること全て同じだから飽きられるわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 15:29:08 ID:- ▼このコメントに返信
※42
今は余計な変更ばっかして失敗してるだろ
配信者(笑)とかどうでもいいから前に戻してほしいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 15:33:36 ID:- ▼このコメントに返信
ヴァロラントってやってるやつやプロゲーマーのファンが「ヴァロは盛り上がってる!」って必死に主張してるけど結局内輪だけの盛り上がりでいうほど盛り上がってないよな
全盛期APEXは嫌でも目に入ってきて興味ない奴らですら盛り上がりを実感するくらいだったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 15:43:43 ID:- ▼このコメントに返信
※110
同じ高さに目線固定したままスライドしたりあまつさえガン待ちが基本戦術なせいで見栄えが終わってるからね……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 15:44:35 ID:- ▼このコメントに返信
もう大分前から当たり判定は股抜けする位しっかりしてるしフィールドも十分に広いし解像度上がるだけでゲーム感覚はFPSは手詰まりになってるからな
TPSの方がキャラを動かすって事でゲーム性を広く取れるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 15:44:57 ID:- ▼このコメントに返信
FPS格ゲーMOBAうぬら三人か…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 15:45:25 ID:- ▼このコメントに返信
MMOとかモンハンみたいに一回大流行してみんなやりまくって飽きた状態なんだろうな
遊戯王が流行ってみんな飽きてやめていったから、もう日本ではカードゲームは流行らないみたいな
やり尽くした上で飽きるともうそのジャンルには二度と戻らんよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 15:50:03 ID:- ▼このコメントに返信
APEXが最初から武器にアタッチメント全部くっついててアーマーの色くらいの等級分けだったら今でもたまにプレイしてたかも
アイテム拾うのめんどくさすぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 15:50:26 ID:- ▼このコメントに返信
やること変らんからすぐふざけた格好に走って雰囲気ぶち壊すのもね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 15:52:03 ID:- ▼このコメントに返信
>>61
オーバウォッチはその時大会か何かやってたから人多いだけで普段は1の頃から変わらず2万前後だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 15:53:51 ID:- ▼このコメントに返信
※66
それこそスイカゲームが適任だろ。
例の物理演算がドラマを生むゲーム。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 15:55:24 ID:- ▼このコメントに返信
クソスダのオースティンの技術力でバトロワなんてよくやろうと思ったよな
NWは無料期間は空飛んでマシンガン乱射するチータが乱入したり、エイムbotやらWHやらが常駐してて魔境だったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 15:56:19 ID:- ▼このコメントに返信
※97
BFならその感じが常に味わえたけど、2042じゃなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 15:56:23 ID:- ▼このコメントに返信
※8
アーク システム ワークス
 粗悪 お手玉 とーさく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 15:57:49 ID:- ▼このコメントに返信
洋ゲーの指標→現実に何処まで近付けるか
和ゲーの指標→ジャンケンや将棋とかのアナログゲーから何処まで進化出来るか

要するにゴールが決まってるのが洋ゲーでスタートを忘れられないのが和ゲー
ハードとソフトのスペックが上がり続けた結果、ゴールが決まってる洋ゲーは現実に近付き過ぎて進化が止まってしまった
逆に和ゲーはゴールが無いからまだまだ進化出来る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 15:58:07 ID:- ▼このコメントに返信
COD4MWのキャンペーンやったら面白かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 16:01:07 ID:- ▼このコメントに返信
※29
ニンジャラさんどうして・・・。(´;ω;`)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 16:26:05 ID:- ▼このコメントに返信
ヴァロはCS2のリリースから300万人以上のプレイヤーが減少したって
結局リソースを奪い合ってんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 16:28:13 ID:- ▼このコメントに返信
FPSって自キャラを飾っても見えないのが駄目
初代ガンダム使ってるのかニューガンダム使ってるか分からないのってつまらなくない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 16:46:29 ID:- ▼このコメントに返信
結局やってる事は一緒だもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 16:46:59 ID:- ▼このコメントに返信
TurboOverKillとかタイトル忘れたが色々あったろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 16:50:41 ID:- ▼このコメントに返信
同時接続120万って凄いの?
サッカーW杯の日本戦は1000万人くらいが見てたとか言ってなかったっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 16:54:00 ID:- ▼このコメントに返信
人を撃つだけのゲームだし
新しい武器とステージ作ってりゃ良いんじゃないのか

だめなの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 16:55:29 ID:- ▼このコメントに返信
バトルフィールドの凋落っぷりがホント酷い・・・
BF4が面白かった最後のシリーズだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 17:00:14 ID:- ▼このコメントに返信
※44
大会かなんかやってたからな
あと視聴者数とか意味ないぞ、lolとか世界的にはずっと多いけど国内だと大手に案件投げてる時じゃないと格ゲー以下になってるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 17:02:05 ID:- ▼このコメントに返信
BF4の時代が良かったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 17:11:05 ID:- ▼このコメントに返信
BFBC3まだかよ
初代のライトなノリ取っ付きやすくてやりまくってたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 17:11:10 ID:- ▼このコメントに返信
※130
その作ってりゃいいの部分が上手くいかないから駄作が出てくるっていう
んで革新なんてそうそう起きないから、駄サイクルになって飽きるのは自然の摂理
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 17:13:41 ID:- ▼このコメントに返信
やることが同じものをマイナーチェンジするだけだから飽きたら一気に廃れるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 17:17:36 ID:- ▼このコメントに返信
マッチングがめんどくさいし、運が悪いとチーターもいるからFPSに飽きてやらなくなった。あとどのゲームもやることが同じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 17:21:49 ID:- ▼このコメントに返信
日本人の猿はみんな下手だから硬派のwarzoneとかカウンターストライクとかヴァロラントはできないもんな
博打要素のある運ゲー、apexとかスプラで喜んでるんだからFPSなんて向いてない人種や
そもそもLoL・グラセフの人口がいない時点で正解とは別路線なんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 17:32:19 ID:- ▼このコメントに返信
※7
TheCycle:Frontierとかいうのがあったやん
サ終するみたいだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 17:35:30 ID:- ▼このコメントに返信
※84
操作性は共通だしテクニックも共通
なので日本の浮ついた一過性のブームじゃなくて
海外ではジャンルとして確立してるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 17:35:40 ID:- ▼このコメントに返信
結局ワンパターン定点撃ち合いゲーやん
虹6みたいに室内戦ならともかく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 17:37:13 ID:- ▼このコメントに返信
※84
CSとかワイが厨房の頃からあったゲームやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 17:57:11 ID:- ▼このコメントに返信
※138
海外のスポンサーは金出すからな20年前の時点で億単位の賞金があったし本気度が違う
日本なんてシャドバが出てくるまで味噌っかすみたいな賞金大会しかなかったし何なら未だにシャドバくらいしか定期的に高額賞金大会開いてるゲームが無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 18:03:36 ID:- ▼このコメントに返信
※109
余計もなにも今シーズンは変更点が少なすぎてマンネリになってるって話だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 18:10:56 ID:- ▼このコメントに返信
見た目が変わらんからなw
肩超しだったら別だが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 18:12:38 ID:- ▼このコメントに返信
バトロワ系はもういいよ
個人的にはシングルとかcoop系が最近面白いからそっちが主流になってくれると助かる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 18:13:25 ID:- ▼このコメントに返信
民度の低さがriotゲーって感じだけど、Valorantは上手くやってるよな
CSGOの硬派さが無理な人を上手く取り込んだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 18:14:17 ID:- ▼このコメントに返信
勝てない=面白くない,だもんなww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 18:16:03 ID:- ▼このコメントに返信
valoは大会盛り上がっててうまくいってる感じに見えるけどプロチームの撤退とかで地味にヤバイんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 18:18:38 ID:- ▼このコメントに返信
①ウクライナ戦争でウクライナを完全勝利させ、再度の核ミサイル保有をして、汚職からの脱却と、
 ウクライナのマフィア駆逐をし、ロシアへも攻め込み、社会主義を廃止して完全民主化させるまでの
 FPSオープンワールド作品を作れば売れるだろ。
 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 18:22:01 ID:- ▼このコメントに返信
対人FPSとか興味ないからどうなってもええわw
最近は13年ぶりにHalo Reachやってストーリーで感動してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 18:29:29 ID:- ▼このコメントに返信
現実風と近未来風ってどっちの方が人気なんだ?
俺は過去のバトルフィールド風の実際あるあった兵器で戦争ごっこが一番いいんだが
光線銃とかの超科学で縦横無尽に飛びわまる方のがよかったりするのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 18:30:42 ID:- ▼このコメントに返信
※140
CoDからBF行くと操作感が何もかも違って死にまくったわ
コントローラー壊れてるわけでもないのにサイト覗けないのはどうすることもできん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 18:32:16 ID:- ▼このコメントに返信
真新しさもなし、ストーリーもこれといったものがなし
そらすぐ枯渇するわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 18:32:55 ID:- ▼このコメントに返信
※152
実銃にロイヤリティ払わないといけなくなったから近未来に逃げてるだけやないか?
ワイは実銃の発砲音の方が好きだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 18:41:50 ID:- ▼このコメントに返信
※76
「日本で」ブームが去っただけって話じゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 18:45:21 ID:- ▼このコメントに返信
borderlandシリーズやfalloutシリーズは面白いんだが
pubgやフォトナのようにネットでマルチプレイとなるとどうにも気が乗らないのは何故だろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 18:45:43 ID:- ▼このコメントに返信
新作のロボコップのゲームおもろかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 18:50:50 ID:- ▼このコメントに返信
ヴァロが盛り上がってるってことでいいからヴァロ民はヴァロから出てこないでほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 19:02:53 ID:- ▼このコメントに返信
※4
現実のプレイヤー人口
フォートナイト>>>>LoL>>Apex、原神>>CS2>>ヴァロラント>>OW2

はっきり言ってヴァロラントの人気は配信が人気とか大会の賞金が凄いとかそういう話しかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 19:37:01 ID:- ▼このコメントに返信
対人はしんどいだけだからまったりできるcoop系をもっと増やせ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 19:46:17 ID:- ▼このコメントに返信
※158
ゲームとしては普通じゃね? ロボコップの懐かしさがなかったら単調すぎて飽きそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 19:56:12 ID:- ▼このコメントに返信
やること変わらんからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 20:15:54 ID:- ▼このコメントに返信
※115
最近チームデスマッチモード実装されたぞ
もちろん武器は拾わなくていい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 20:41:12 ID:- ▼このコメントに返信
MAGっていう256人同時対戦のFPSあったじゃん
あれまたやりたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 21:08:01 ID:- ▼このコメントに返信
なんだかんだGearsofWarが世界観最高だった
2からは駄作でストーリー追いかけるだけだったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 21:17:07 ID:- ▼このコメントに返信
俺が勝てないゲームはクソゲー
Good 0 Bad 0
. 幸せの包丁さん🔪🔴2023/11/06(月) 21:41:24 ID:- ▼このコメントに返信
FPSを踏み台にして、他ジャンルライトな人気非対象型pvpゲームでスナイプのリアル技術や索敵。状況予測を活用して上級勢になる方が愉しいのかしら。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 22:02:50 ID:- ▼このコメントに返信
FarCryすこ♡
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 22:08:37 ID:- ▼このコメントに返信
自分がFPSやらなくなった理由。
・アナログスティックがすぐ壊れる。
・純正パッド以外、アナログスティックがクソ
・チートに遭遇
・ラグ酷くてゲームにならない時がチラホラ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 22:09:16 ID:- ▼このコメントに返信
CSシューターがアレなだけだからプレステの人気が落ちだだけでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 23:06:50 ID:- ▼このコメントに返信
Apexって今でもパッドは補正ついて勝手に照準合わさるんか?
あれがあほらしすぎてやめたんやけど
公式がチートしてどうすんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/07(火) 01:49:50 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ日本でFPSなんてオッサン・爺さんしかやってないから世界相手に戦うのは辛いでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/07(火) 01:51:27 ID:- ▼このコメントに返信
MOHライジングサンの続編… 誰かやってくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/07(火) 02:44:15 ID:- ▼このコメントに返信
BF2042の多人数対戦はMAGみたいなお祭り感を期待してた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/07(火) 03:00:46 ID:- ▼このコメントに返信
FPSは酔うんだよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/07(火) 07:56:25 ID:- ▼このコメントに返信
※129
120万人ってのはプレイヤーの同接。観客とは全く意味が違う
ゲームの知識が10年以上前で停止している爺たちは格ゲーが流行しているとよく寝言を垂れるが、
スト6はピークタイムでも同接2万が限界

FPSはプレイヤー層が幅広いので近年のゲームが不作という感想自体は正しい。俺もそう思ってる
だがジャンルとしては依然として化け物である事に変わりはない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/07(火) 12:07:05 ID:- ▼このコメントに返信
DOS/QUAKEからおおよそ30年近くも人気を誇ってたジャンルだと思うけどね・・・
それでも残ってくれた若い世代がコアなおじさんプレイヤーを継いでくれるから安心して引退出来るよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/07(火) 12:14:49 ID:- ▼このコメントに返信
FPSというジャンルがどう見てもこれ以上進化する余地ないからな
VALOみたいに違う要素追加するしかないが、その先はもうFPSとは呼べなくなるだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 02:33:13 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームで遊びたいのに今のFPSって遊ぶってより競うに重点を置いてて遊びが全然ないのが疲れるわ
bf4の頃とかみんなそれぞれ武器の強弱なんてほっといて好きな武器持って好きな立ち回りして走り回ってたのに今のFPSってvalorantもapexもcsgoも敵に勝てる武器持って勝つことしか考えてない
その分だけ勝負もギスギスしてる勝率やポイントに囚われすぎてて遊びって本質が飛んで競技競技してて本当に疲れる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 11:08:48 ID:- ▼このコメントに返信
※177
海外人気だとFPS一強だけど日本だとFPSや格ゲーよりマリオとかポケモンの方が強い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 11:15:56 ID:- ▼このコメントに返信
APEXのエイムアシストのせいでFPS全体が歪になったからね仕方ない
Good 0 Bad 0
コメントする

「ゲーム 議論」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【276件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【545件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事