【速報】今週の呪術廻戦、「ハンター、ワンピース、ジョジョ」をパロってしまうwwww

28: 名無しのアニゲーさん 2023/11/06(月) 02:06:01.63 ID:eH7ZrEJ90

今週もパクリだらけと読者から叩かれまくってて草

no title

no title

no title

34: 名無しのアニゲーさん 2023/11/06(月) 02:14:59.58 ID:OWC0vvYT0
>>28
ジャンプ漫画からパクるのは良いとして
なんでそれを漫画家キャラがいたのにそこでやらないで芸人キャラにやらせるんだって話だよな
芸人キャラなら芸人ネタだけやらせればええのにビビってんのか芸人には興味がないのか

36: 名無しのアニゲーさん 2023/11/06(月) 02:16:58.10 ID:4K/7YNXY0
>>28
黄金比はただの美術要素だろ

51: 名無しのアニゲーさん 2023/11/06(月) 03:10:26.37 ID:t81Fhy8Q0
>>28
2枚目は指摘する側の学がなさすぎる

83: 名無しのアニゲーさん 2023/11/06(月) 05:56:05.74 ID:SvyTkA4Z0
>>28
黄金比知らんとか頭高卒か?

106: 名無しのアニゲーさん 2023/11/06(月) 06:42:48.71 ID:vKkQeOgN0
>>28
パクリやなくて単なるパロ連打やろ
せっかくのパロディなのに面白さより自己顕示欲が目立つだけや

107: 名無しのアニゲーさん 2023/11/06(月) 06:50:19.44 ID:1pwD+3Iq0
>>28
さすがにこれをパクリというのはアホすぎる

128: 名無しのアニゲーさん 2023/11/06(月) 07:54:39.81 ID:TYtfyabQ0
>>28
パクリ……?

38: 名無しのアニゲーさん 2023/11/06(月) 02:21:21.94 ID:zdPzGFQNd
高羽と言うパクり専用キャラ作り出してパクり欲求満たしまくってるの笑うわ

44: 名無しのアニゲーさん 2023/11/06(月) 02:58:55.04 ID:vhpacNE00
羂索がお笑いに精通してるのご都合すぎておもんないんやが

49: 名無しのアニゲーさん 2023/11/06(月) 03:08:22.70 ID:JXZ+AQK60
>>44
羂索が九十九の術式知らないのにたまたま虎杖母が反重力の術式持ってたわってやってる時点で…

48: 名無しのアニゲーさん 2023/11/06(月) 03:08:11.31 ID:dgEdgVBq0
インフレバトルからの高度なズラシ
漫画マニアしか評価しないあれやな

50: 名無しのアニゲーさん 2023/11/06(月) 03:09:15.42 ID:P4rzQiTx0
なんでもオマージュって言えばいいと思ってる奴おるよな

52: 名無しのアニゲーさん 2023/11/06(月) 03:10:34.40 ID:Ut5glwdk0
五条とかよりお笑い芸人の方が描写丁寧で感情移入できるの草

57: 名無しのアニゲーさん 2023/11/06(月) 03:22:42.99 ID:u1VfGNcJ0
>>52
ほんこれ

58: 名無しのアニゲーさん 2023/11/06(月) 03:28:36.74 ID:12IRE8yp0
今の所面白いやん

62: 名無しのアニゲーさん 2023/11/06(月) 03:46:32.62 ID:+rd4Sa860
作者オードリー好きなの?若林は呪術好きみたいだけど

66: 名無しのアニゲーさん 2023/11/06(月) 03:59:07.24 ID:Pv7BEUSu0
もはや記憶から消えた江戸時代最強さん

71: 名無しのアニゲーさん 2023/11/06(月) 04:33:16.52 ID:VQR9pfX50
作者笑う犬世代か
領域展開でダンサー召喚しろ高羽

78: 名無しのアニゲーさん 2023/11/06(月) 05:21:58.41 ID:fsatRJ6x0
ぼーっ読んでるとこういうキャラばっか定期的に出てくる
なんの印象にも残らない筋肉のある変態
これ作者の強烈な趣味で抑えられるようなものじゃないんだろうけど、
こういうケースってNARUTOと同じで人気キャラを生み出したのは編集だったりするんだよな
no title

no title

no title

no title

112: 名無しのアニゲーさん 2023/11/06(月) 07:00:52.86 ID:vKkQeOgN0
>>78
兄弟は違和感なかったんやが他は違和感しかないわ
ハンタほど作風に合っとらんしBLEACHほど親しみ無いし
秤も含めて男臭いキャラ出したいんやろな

120: 名無しのアニゲーさん 2023/11/06(月) 07:29:10.40 ID:0cmPyFkud
>>78みたいなデザイン出したがるのって正直アマチュアに多いイメージや
学生特有の筋肉太いキャラが普通に強い信仰とか何かの原型をアレンジしとるみたいな空気感じる

88: 名無しのアニゲーさん 2023/11/06(月) 06:13:27.00 ID:C2MyLhzo0
今一番盛り上がってる漫画やん

94: 名無しのアニゲーさん 2023/11/06(月) 06:23:24.17 ID:ggAGj3Gj0
ビスケのセリフパロってるのいらっときたわ

96: 名無しのアニゲーさん 2023/11/06(月) 06:26:51.84 ID:g+Og5h/H0
五条は復活するだろうけどカシモは死んだままで頼むわ
絶対生き返らせるなよ

98: 名無しのアニゲーさん 2023/11/06(月) 06:29:36.71 ID:fsatRJ6x0
>>96
ゴジョーもしねぇよ

102: 名無しのアニゲーさん 2023/11/06(月) 06:39:52.77 ID:xWkaTLLUa
正直今週の高羽は熱くて好きだよ

110: 名無しのアニゲーさん 2023/11/06(月) 06:58:16.54 ID:Jz4YprfB0
高羽嫌いじゃないから、最近の流れでは満足死しそうでいまいち熱く応援する気になれない
冷めた視線で流し読み

114: 名無しのアニゲーさん 2023/11/06(月) 07:06:21.47 ID:2E6qAu5a0
今の方が宿儺と五条の戦いよりは面白い

117: 名無しのアニゲーさん 2023/11/06(月) 07:13:51.43 ID:rpoeH8rBd
先週のギャグ連打は面白かったのにな
今週はパロディばっかや

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ

コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 11:47:28 ID:- ▼このコメントに返信
どっちが、どっちをパクってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 11:49:12 ID:- ▼このコメントに返信
パクリしかできんのによくこんなキャラ出したな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 11:49:54 ID:- ▼このコメントに返信
黄金の回転って別にジョジョの発明じゃないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 11:49:56 ID:- ▼このコメントに返信
普通に面白い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 11:50:07 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ他の漫画なら言いがかりだけど
この漫画なら黄金の螺旋もジョジョのパロでしょ
土下座はどげせんかと思ったけど笑う犬に関東土下座組組長っていうネタがあったからそっちだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 11:51:24 ID:- ▼このコメントに返信
パクりだらけは呪術じゃなくアニゲー速報
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 11:52:07 ID:- ▼このコメントに返信
ちゃんと謝ってケンジャキも笑わせようとしててよかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 11:52:14 ID:- ▼このコメントに返信
編集者が無能なだけ、ジャンプオワコンまっしぐら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 11:53:27 ID:- ▼このコメントに返信
オマージュはあくまで他の作品だという匂わせを強くするべきだよなぁ
自然にセリフや描写に組み込んだら、元の作品を知らない人にとっては呪術オリジナルだと勘違いしちゃうじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 11:54:02 ID:- ▼このコメントに返信
私がこの域に達したのは20代後半ってこいつ土下座しまくってたのかよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 11:55:01 ID:- ▼このコメントに返信
少しでも呪術要素オマージュしたらパクったって顔真っ赤に言うんやろうなぁ・・・
はぁ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 11:55:14 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもメロンパンはなんで本気の土下座に驚いてるんだ?
コラなのか?それともギャグマンガに転向したのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 11:55:22 ID:- ▼このコメントに返信
今週の呪術だと「私がこの域に達したのは…」の台詞の後に「何言ってんだ私は」みたいな正気に戻るシーンあったから相手の術で面白くされてただけじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 11:55:34 ID:- ▼このコメントに返信
マンガはおもろいけど作者は許可もらう前に渦巻き使ったとか言ってるし嫌いだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 11:55:34 ID:- ▼このコメントに返信
オマージュ漫画で売ってるなら良いんだけど
一流漫画ぶっておいてパロ・オマージュ・パクリの嵐だから不評を買ってるんだよな
おまけに富樫の影響を受けてる(パクリまくってる)のを隠してブリーチ作者と対談して
目の前でいや僕の影響じゃなくて富樫先生の影響だよね?って指摘されて生き恥を晒しとる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 11:56:07 ID:- ▼このコメントに返信
さすがに黄金比がパクリはガイジ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 11:56:09 ID:- ▼このコメントに返信
おもしろすぎて話にならない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 11:57:02 ID:- ▼このコメントに返信
この土下座ぜんぜんちゃんとしてないじゃん
ケツ上げるな失礼だろうがもっと縮こまれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 11:57:48 ID:- ▼このコメントに返信
なおチェンソーマンは呪術とドロヘドロとアバラのパクリの模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 11:59:34 ID:- ▼このコメントに返信
※14
漫画もつまらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 11:59:41 ID:- ▼このコメントに返信
高羽がつまらないオマージュ芸人キャラなんだから別に普通の展開だろ
そう分かるように描いてるし何が問題なんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 11:59:48 ID:- ▼このコメントに返信
まあこいつはお笑い芸人がパロってるという状況だからまだマシかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:00:13 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ全部パクリやと思うw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:00:29 ID:- ▼このコメントに返信
※10
セリフも高羽の能力で言わされてるだけや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:01:54 ID:- ▼このコメントに返信
パロディネタ映画で「最終絶叫計画」って有名なのがあるけど
呪術作者は漫画界におけるそのポジションになりたいんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:02:44 ID:- ▼このコメントに返信
この程度の事も読み取れない馬鹿が多いな
アニ速民レベルひく‥
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:03:04 ID:- ▼このコメントに返信
ナルトも入ってね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:03:29 ID:- ▼このコメントに返信
パロネタ擦りまくるのいい加減おもんないって言われてんの受け入れりゃいいのに
周りが白けてても同じギャグかましまくるタイプだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:04:47 ID:- ▼このコメントに返信
この二人絶対仲良くなれるだろ
なんで戦ってるんだ
激戦の後に芸人が脳みその部下になっても納得できるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:05:24 ID:- ▼このコメントに返信
単眼🐈はジョジョ読んでなかったら黄金比なんて知らなかっただろうからパクリ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:06:47 ID:- ▼このコメントに返信
突然「ケンさん」とか言い出したから、一瞬やけにケンジャクに親しみ込めてるなあと勘違いしたわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:07:16 ID:- ▼このコメントに返信
さすがに「ごめーん!!」をワンピースのパクリって言うのは無理がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:08:25 ID:- ▼このコメントに返信
そういうとこだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:08:54 ID:- ▼このコメントに返信
※12
自分の思考にまで高羽の術式が干渉してきてる事じゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:09:37 ID:- ▼このコメントに返信
この作家は独創性皆無なんかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:10:20 ID:- ▼このコメントに返信
呪術はパクりパクり言われたからオマージュやパロディ的な感じで入れてきたつもりなんだろうけどやり方が雑だからもう盗作を通り越してコピペか雑コラの域になってるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:10:32 ID:- ▼このコメントに返信
呪術はサンプリング漫画すぎてちょっと無理
作家の個性が全く見えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:11:45 ID:- ▼このコメントに返信
集英社から他社のパクりだけは勘弁してと言われたのか最近はジャンプからしかパクってないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:11:45 ID:- ▼このコメントに返信
※25
無理やろ
あの辺はネタとしてしてしっかり処理してる部類やし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:13:09 ID:- ▼このコメントに返信
印象的なシーンをどうしてもパクりたかったというレベルじゃない
あまりにもパクリすぎて世界観が破綻してると思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:13:35 ID:- ▼このコメントに返信
※38
パロディやオマージュでも訴えられるとかあるからな
金田一のトリック完パクやカメレオンのエヴァやセーラームーンや銀河鉄道ネタとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:14:13 ID:- ▼このコメントに返信
五条死なせといてやることがこれか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:14:42 ID:- ▼このコメントに返信
高羽がウケないパクリ芸人なんだから、それがこうまで批判されてるのは逆に考えればキャラ付け完璧って事だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:14:50 ID:- ▼このコメントに返信
※40
典型的ななろう作者みたいな失敗してるんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:14:51 ID:- ▼このコメントに返信
※41
そらそうだろうなパロディだのオマージュって言ってんのはパクった側の言葉で使われた側から見たら関係ないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:15:13 ID:- ▼このコメントに返信
青葉感つよいレスばっかやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:16:32 ID:- ▼このコメントに返信
正直今のバトルは面白いけど
とりあえずパロっとけばええやろってノリが同人作家すぎるんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:16:59 ID:- ▼このコメントに返信
これが太臓もて王サーガちゃんですか

今連載してくれてたら、この呪術を更にパロってくれそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:17:15 ID:- ▼このコメントに返信
※43
芸人と漫画パロってのがあんま結びつかないんだよな
昔のお笑い番組のパロなら分かるんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:17:55 ID:- ▼このコメントに返信
※46
青葉のは完全に妄想だけど
呪術に関しては前科と開き直りあるからな
キャラデザ盗用とかDグレやジョジョでも問題になったことあるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:18:39 ID:- ▼このコメントに返信
ビスケのやつは展開に合ってないと言うか無理やりねじ込んだ感がすごい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:19:09 ID:- ▼このコメントに返信
※49
あの辺もべしゃりぐらしとか芸人漫画からの盗用だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:19:38 ID:- ▼このコメントに返信
いやジョジョだろな
ここまで見ててもフォロワーなのはバカでもわかる
他のマンガだったらまだ違ったかもしれないが、これは先ず間違いなくジョジョ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:20:13 ID:- ▼このコメントに返信
パロディって元ネタ知ってないと楽しめないけど
これは元ネタ知ってると鼻につく方では
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:20:48 ID:- ▼このコメントに返信
劣化太臓もて王サーガだろこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:21:08 ID:- ▼このコメントに返信
※48
無理やろ
こういうのでやらかす奴は自分がイジられたら発狂するからな
ポプテピの素人弄りをファンに返されたマジ反応みたいなのしててヤバかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:21:09 ID:- ▼このコメントに返信
これを本気で面白いと思ってる奴はバカだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:21:15 ID:- ▼このコメントに返信
典型的な何者にもなれなかったネット民がことさらパクリやオマージュ、パロディに厳しいと言うのはどういう相関関係なんやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:21:16 ID:- ▼このコメントに返信
ハンタの台詞はパロってるの間違いないけど
それ以外はこじつけじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:21:41 ID:- ▼このコメントに返信
正直今のバトルは面白くない
とりあえずパロっとけばええやろってノリが同人作家すぎるんだよな
あとギャグは初期からさむい
ブリーチっぽい腐れ女子が好きそうなノリだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:22:18 ID:- ▼このコメントに返信
※54
ネタになってない上に雑消費やからな
元ネタディスる系と同じぐらい嫌われてる展開
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:23:21 ID:- ▼このコメントに返信
※12
この場面でそんなこと考えるわけない思考してるからじゃない?
高羽の術式の影響無意識で受けてるとかだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:24:36 ID:- ▼このコメントに返信
※60
鰤より左門くんのファンが好きそうな雰囲気やなって思ってる
同人ノリつながりで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:24:42 ID:- ▼このコメントに返信
※32
その後の台詞もまんまやぞ どう見てもW7後のウソップのパロ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:26:29 ID:- ▼このコメントに返信
※43
それで芸人のマネばっかならまあわかるけどなんで漫画?となる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:27:34 ID:- ▼このコメントに返信
※58
普通に寛容やろ
エロゲやなろうとかで明らかにパクりや元ネタありきな展開でも許容してたりするからな
これのあかんのは他人のネタがなきゃ成立しないのにオリジナルみたいな顔してるのとやらかした後の対応が原因やろ
銀魂や絶望とかギャグ漫画って枠から出てはなかったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:28:15 ID:- ▼このコメントに返信
美しい土下座ってどげせんとか謝男みたいだなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:28:20 ID:- ▼このコメントに返信
そんなにパロしまくりたいならモテ王サーガみたいなギャグ漫画描けばいい
ストーリー漫画でやることじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:29:09 ID:- ▼このコメントに返信
東堂のネテロの台詞パロディの時はミスリードになってて面白かったけど
このビスケの台詞はなんの意味もないし無理矢理入れた感すごい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:29:35 ID:- ▼このコメントに返信
日本のマンファはおもしろいデスネ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:30:16 ID:- ▼このコメントに返信
※68
今はその席にロボコが座ってるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:30:23 ID:- ▼このコメントに返信
呪術は日本の誇り
面白い物優れたものを海外から取り入れ学び自分の者にする柔軟さこそが日本人最大の強み
ドラゴンボールだって西遊記や中国のカンフー映画から学んできたものだからな
呪術作者は他者から学び成長していく日本人の鑑だよ
これを認められないのは朝鮮人だけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:32:32 ID:- ▼このコメントに返信
※72
海外のネタはほぼ皆無なんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:33:19 ID:- ▼このコメントに返信
※72
はいはいファイティンファイティン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:33:20 ID:- ▼このコメントに返信
黄金比がジョジョのパクリってガチでいってんのか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:33:40 ID:- ▼このコメントに返信
特級の霊が生まれた建物で切ったけど正解だったみたいだな
半端なパロなんて同人でやれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:33:50 ID:- ▼このコメントに返信
※9
元ネタへの敬意が感じられないとただのパクリになっちゃうしね
もっとはっきり「パロですよ」って描かないといけないんだけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:35:15 ID:- ▼このコメントに返信
※72
そんなレスに自演good大量につけてもコメントはもう伸びないぞ管理人
記事の質自体どうにかしようよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:35:58 ID:- ▼このコメントに返信
※18
土下座自体がカス文化やからどうでもええわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:36:10 ID:- ▼このコメントに返信
日本人ってドラゴボが西遊記のパクリでしかないのによくでかい面出来るよな
孫悟空とか名前からして完全な丸パクリだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:36:28 ID:- ▼このコメントに返信
※77
その辺ってあとがきやデータブックとかで公表してないのかな
割とこれの影響受けて描きましたとか今になって見直すと殆ど盗作ギリギリぐらいで本当に関係者の方には感謝しかありませんとか書いてるのあるけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:36:52 ID:- ▼このコメントに返信
誰も読んでないから会話がズレまくってて怖いわ
パロディばっかでつまらん三流芸人の能力やろこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:37:42 ID:- ▼このコメントに返信
そのパロディが圧倒的につまらねえっていう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:37:54 ID:- ▼このコメントに返信
※78
ゴジラ記事が200コメ超えたことについてアンチさんから一言貰いたいわwwww
どんな負け犬の遠吠えが出てくるのか楽しみwwwwww
負け惜しみして恥かいてくれよwwwwwwww
さあどうぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:40:09 ID:- ▼このコメントに返信
どうにかして叩きたいんだなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:40:12 ID:- ▼このコメントに返信
パクリでもパロディでもどっちでも良いよ
他人のふんどしを借りないと作品をつくれないような3流以下なのは変わらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:40:36 ID:- ▼このコメントに返信
※82
読んでないやつの発言はすぐわかるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:40:41 ID:- ▼このコメントに返信
馬鹿ガイジ専用漫画
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:41:53 ID:- ▼このコメントに返信
パクリ界線
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:43:40 ID:- ▼このコメントに返信
※54
これ(元ネタ)意識してんなーじゃなくて、これ(元ネタ)やんってストレートに元ネタが浮かびすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:44:00 ID:- ▼このコメントに返信
漫画家志望の子供らがパクりまくっていいんだって勘違いするからマジでやめて欲しいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:46:35 ID:- ▼このコメントに返信
パクリ(パロですよ)もう開き直ってて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:46:58 ID:- ▼このコメントに返信
ハンタもジョジョのセリフ丸々パクったのあったよね?これもオマージュ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:46:58 ID:- ▼このコメントに返信
※69
いや、普通にこれまでのメロンパンのお笑いやパロネタへの理解が
本人の知識じゃなく外部から植え付けられたものって示唆になっとるやん?
ここまではワンチャン本人がそういうネタが好きだった可能性があったけど
1000年以上生きてるメロンパンが突然20代の頃~とか意味の無いボケ思考を巡らせているのだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:47:35 ID:- ▼このコメントに返信
※80
西遊記はパブリックドメインだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:49:29 ID:- ▼このコメントに返信
絵も悪くないし構図・カット割りも悪くない
オリジナル要素も悪くない
パクリ部分が本当に邪魔してる漫画
パクリ元が好きなのは分かるけど勿体ないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:49:51 ID:- ▼このコメントに返信
※92
パロディは寧ろ開き直らないとダメだぞ
というかギャグなんて基本全裸で飛び出すような覚悟でないとやっちゃいかん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:51:07 ID:- ▼このコメントに返信
これどういうジャンルの漫画なの?
劣化ボーボボか劣化モテ王が呼び方として1番近いんじゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:52:20 ID:- ▼このコメントに返信
尾田くんの作品は「ごべーーん!」みたいな叫び声だけしかパロする価値ないんかよ...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:53:03 ID:- ▼このコメントに返信
※78
コメが100超えたことについて負け惜しみをくれよ
それとも恥かくのが嫌で逃げちゃった?
どっちにしろダサすぎんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:53:38 ID:- ▼このコメントに返信
パロディの量がロボ子なんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:56:01 ID:- ▼このコメントに返信
高羽の真の能力は
波長の合いそうな相手を自分の相方として精神的に支配独占する能力で
羂索はそれの対象にされそうになってるって話だと
それはそれで呪いっぽい能力だなと思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:57:21 ID:- ▼このコメントに返信
ちゃんと冨樫先生ごめんなさいって書きなさい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 12:59:37 ID:- ▼このコメントに返信
>> 99
まだ高羽がシャンクスの腕ネタとエースの敗北者ネタを温存してると考えられる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 13:00:06 ID:- ▼このコメントに返信
いやー毎回パロはキツいっす
どこ目指してんだろうなこいつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 13:00:20 ID:- ▼このコメントに返信
もう描くの面倒になってるようにしか見えんのだが。
パロだパクリだ以前に面白くないよもう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 13:02:42 ID:- ▼このコメントに返信
※91
アオイホノオとか読んだ事なさそう
そういうのはパロディ漫画が出始めた頃に言っとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 13:03:29 ID:- ▼このコメントに返信
※68
あれはあれで技術がいるんだよな
モテ王面白かったのに謎に終わったよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 13:04:07 ID:- ▼このコメントに返信
普段からパクってるのに芸人のときだけパロディアピールする作品
展開は悪くないが好きか嫌いかで言えば嫌いな作品だな
ロボ子はリスペクトしてるけど呪術はしてないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 13:05:07 ID:- ▼このコメントに返信
呪術の前の連載で刃牙の丸パクリしてたから今回はどげせんからパクってきたのかと思っちゃった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 13:05:27 ID:- ▼このコメントに返信
パロディてもんがダメとは思ってないけど
この漫画はあんまり多用し過ぎじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 13:08:33 ID:- ▼このコメントに返信
※80
そもそも漫画の始祖の手塚がディズニーフォロワーだし
そのディズニーだって元辿っていく事は出来る
要するにオリジナリティだけを絶対視するならそもそも創作分野自体が壊滅する

表現の世界では独自性より圧倒的に理解のし易さの方が重視される事を知らないのは
無産様にありがちな勘違いよな
だから守破離とか漫画記号論とか枯れた技術の水平思考みたいな訓えが定期的に業界に投下される訳で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 13:12:44 ID:- ▼このコメントに返信
呪術さっさと終わらせてロボ子路線のギャグでも書けばいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 13:18:05 ID:- ▼このコメントに返信
ケンジャクは誰に土下座したんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 13:18:23 ID:- ▼このコメントに返信
そういう術式なんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 13:18:34 ID:- ▼このコメントに返信
※65
いうてジャンプ読者がディープなお笑いネタに反応出来るか?と言われたらアレだしな
気付いても気付かれなくてもいいフレーバー的なものは全力でお笑い関係利用してるけど
実際のネタとして利用出来る範囲はジャンプネタで纏めたいって意思は感じる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 13:22:31 ID:- ▼このコメントに返信
※114
1000年以上前に黄金比の土下座とかやってる訳ないだろうから
坐殺博徒と同じ相手に強制的にギャグ知識を植え付けてる系だろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 13:28:14 ID:- ▼このコメントに返信
※1
ネクスト鬼滅とか持ち上げられて実力もないのに売れたから
よその売れた漫画からパクりまくってるの滑稽でいいよねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 13:30:13 ID:- ▼このコメントに返信
元スレにもコメ欄にも発達障害特有の異常なこだわりと他者への押し付け、それに迎合しない相手への強い攻撃性が表れてますね実に興味深い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 13:33:06 ID:- ▼このコメントに返信
パロディにしてもチョイスがな しょーもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 13:35:03 ID:- ▼このコメントに返信
パクリ廻
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 13:35:07 ID:- ▼このコメントに返信
パロディとか言って甘やかすなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 13:36:44 ID:- ▼このコメントに返信
謝男よな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 13:44:09 ID:- ▼このコメントに返信
※117
これ知識の強制提供どころか思考操作まで行ってるから格が違うやつだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 13:46:32 ID:- ▼このコメントに返信
※124
本気で笑いを求めている奴に対して特攻が入るタイプの現実改変能力かも知れんね
それくらい限定的であれば高羽を宿儺にぶつけなかった理由も納得するし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 13:47:30 ID:- ▼このコメントに返信
クロスハンター廻戦でしょ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 13:47:59 ID:- ▼このコメントに返信
センスなさすぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 13:48:45 ID:- ▼このコメントに返信
※125
ノリのいい相手はそのギャグに流されてしまう現実改変能力
……ボーボボワールド?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 13:51:00 ID:- ▼このコメントに返信
※15
富樫の影響は当然受けてるだろうがブリーチにも影響受けてるのも本当だろうし、対談相手持ち上げるの普通でしょ
しかもそのツッコミしてる人も原点聖闘士星矢って言ってたけど、ブリーチってうしおととらの影響もバリバリ受けているのにそんな話は聞いたことないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 13:54:28 ID:- ▼このコメントに返信
黄金比がパクリじゃなくて、黄金比を表す表現がジョジョのパクリって話だろ
擁護する側の頭悪すぎだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 13:54:34 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーマンのファミリーバーガー回みたいなことやりたいのかな?
呪術のギャグ回あんまり笑えねーけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 13:55:56 ID:- ▼このコメントに返信
小ネタのパロディで作品全体と設定部分のパクリ感が薄まるように世間と自分に言い聞かせてるようにしか見えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:00:08 ID:- ▼このコメントに返信
※130
ジョジョでしか黄金比を知らんのかってバカにされてるんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:02:24 ID:- ▼このコメントに返信
クソキモい漫画やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:02:51 ID:- ▼このコメントに返信
※5
半年前の宿儺VS五条戦が始まる頃の俺らにこの展開を言っても絶対に信じてもらえないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:06:14 ID:- ▼このコメントに返信
パクリでもオマージュでも、ちゃんと消化して作品に昇華しているならいいんだけど、この人のは「どこかで見掛けたシーン」を脈絡もなくパッチワークしているだけなので、元ネタを知らない人には分からないし、知っていても面白くない。

元スレの方では、黄金律に関して「現実に存在するものだから、元ネタはジョジョではない」という意見が複数あるけれども、土下座の姿勢に黄金律は関係ないのに、明らかに不自然なねじ込み方をしている。これは「ストーリーの整合性」より「パッチワークすること」が優先しているからだと思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:07:22 ID:- ▼このコメントに返信
※15
これ
ナルトやワンピでパロディやりまくってたら
普通の感覚してればおかしいと思うもん
作品のファンなのは良いけどそれでパクリを擁護してる人はダメだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:08:34 ID:- ▼このコメントに返信
ちなみに土下座ってここ300年くらいで生まれた仕草であって
1000年以上前にはそもそも存概念すらないっちゅーね

大名行列の時に下々の人間が下座をするように言われたのが始まりで
最初の頃は頭も擦りつけずう〇こ座りする程度だったとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:10:21 ID:- ▼このコメントに返信
冨樫もジョジョパクったって本人が言ってたけどそれ言うと信者怒るよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:19:20 ID:- ▼このコメントに返信
※60
呪術に関しては色んなところからパクリ過ぎてて
なにか元ネタの作品が大好きとかリスペクトしてるみたいな
そういう作者の思想とかが見えてこないんだよな
 
単に元ネタを拾ってくるのに節操が無いだけに見えてしまう
人気作品の上澄みだけ盗んでるみたいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:19:40 ID:- ▼このコメントに返信
※133
頭悪そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:19:56 ID:- ▼このコメントに返信
開き直っても許されないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:20:28 ID:- ▼このコメントに返信
※64
そういや前に伏黒の女の告白断り方でもごめーん!ネタ使ってたな。同じネタ何回擦るねん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:22:08 ID:- ▼このコメントに返信
黄金比知らん上に別にごめーーん!!も言うほどウソップのパロディちゃうしこいつがアホすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:22:13 ID:- ▼このコメントに返信
※141
雑で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:25:40 ID:- ▼このコメントに返信
※141
負けてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:30:12 ID:- ▼このコメントに返信
板垣先生の「謝男」まで言及しない時点で浅い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:33:26 ID:- ▼このコメントに返信
※147
別雑誌じゃねえかアホか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:34:47 ID:- ▼このコメントに返信
※148
うずまき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:35:49 ID:- ▼このコメントに返信
桜木花道のニッを意味不明にパクってたしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:37:26 ID:- ▼このコメントに返信
黄金比はそりゃジョジョが元ネタではないが、
土下座にスケール当てはめるまでしたらジョジョパロだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:38:18 ID:- ▼このコメントに返信
※2
大きな嘘を隠すために小さな嘘を重ねて目くらましする
本当のパクリを隠すために普段からちょいちょいパクリを入れて誤魔化してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:39:33 ID:- ▼このコメントに返信
割とタイパクより酷い漫画だと思ってる
タイパクは潰されたけど呪術は生き延びた
捕まってない詐欺師みたいなもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:41:49 ID:- ▼このコメントに返信
※151
>土下座にスケール当てはめるまでしたらジョジョパロだろ
そうなのか…?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:41:55 ID:- ▼このコメントに返信
※149
それ把握してる上で更に言ってるなら
お前が図抜けたド阿保じゃねえか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:46:04 ID:- ▼このコメントに返信
※155
とりあえずアホって言っておけばなんとかなる感
なお
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:48:08 ID:- ▼このコメントに返信
はい姦国まんさんの作品
それがパクリ回戦
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:50:20 ID:- ▼このコメントに返信
※156
他誌を引き合いに出すのが大正解と提言したお前は
うずまきの件で作者を叩く資格も無くなったって話だぞ?
まだ理解出来ない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:51:00 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンプ版烈火の炎
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:51:01 ID:- ▼このコメントに返信
※154
まあ美術指南書とか芸術蘊蓄系でない作品で
黄金比率を漫画に登場させてる有名作品っていうと大体ジョジョになるだろうしね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:52:53 ID:- ▼このコメントに返信
※158
いや別に俺は叩いてないんで一緒にされても困るわww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:53:57 ID:- ▼このコメントに返信
※160
特に意味なく黄金比をモチーフに重ねるギャグミームって漫画にすら限らず世界中で多用されてるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:55:12 ID:- ▼このコメントに返信
なんかずっとパロディ連打してるせいでパロディというか微妙なパクリに見えてしまうわ
やるならボーボボくらいやれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:58:54 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ何と言われようが大人気であることに変わりは無いからアンチの負けなんよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 14:59:27 ID:- ▼このコメントに返信
※159
ぶっちゃけ烈火の炎も当時は幽白っぽいと叩かれてたけど
後々ジャンプ系列で同じようなトーナメント戦なり展開なりが溢れるようになって
今見返してアレが特別に叩かれてたのは黎明期だったからっていうのもあるんだろうなと思う
(そもそも幽白の魔界トーナメント自体、天下一武道会の流れだろうし)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 15:02:08 ID:- ▼このコメントに返信
※162
具体例どうぞ
SBRが始まる2005年以前の作品でね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 15:04:01 ID:- ▼このコメントに返信
※12
本誌読んだうえでこの理解力ならやばい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 15:05:13 ID:- ▼このコメントに返信
いやいやコレ毎週だから
分かりやすいのが揃っただけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 15:10:37 ID:- ▼このコメントに返信
言っちゃなんだけど元ネタを咀嚼して自分なりに改編するって出来てないよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 15:13:47 ID:- ▼このコメントに返信
※166
ちょい待てそれだと2005年以降の黄金比ミームは全てジョジョが元ネタって強弁することになるぞ
Good 0 Bad 0
.  2023/11/06(月) 15:13:48 ID:- ▼このコメントに返信
呪術アンチって冗談わからん青葉予備軍みたいなやつ多すぎやろ😨
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 15:26:47 ID:- ▼このコメントに返信
※147
「どげせん」のツッコミが入らない時点でジャンプしか読んでないけど
俺って漫画好きですってタイプばかりだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 15:28:47 ID:- ▼このコメントに返信
高羽は高羽でなんかズレてて共感出来ない…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 15:30:24 ID:- ▼このコメントに返信
>>>78みたいなデザイン出したがるのって正直アマチュアに多いイメージや
>学生特有の筋肉太いキャラが普通に強い信仰とか何かの原型をアレンジしとるみたいな空気感じる

さすがに言いがかりすぎる
登場人物みんな少女漫画みたいなほっそい美形キャラでそんなんが異常に腕力強かったりすれば満足なんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 15:37:46 ID:- ▼このコメントに返信
土下座するときに黄金比になってるとなぜかむっちゃ美しくみえるってギャグにキレてるお前らのほうが俺には理解できんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 15:44:13 ID:- ▼このコメントに返信
今のお笑い芸人の件は面白いよな、今んところは
こっから誰得ひねくれた展開になるんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 15:50:20 ID:- ▼このコメントに返信
※1
もともとシリアスなバトル漫画じゃなくて
銀魂とかのシリアスなバトルもあるギャグマンガって思えばええやろ
そういうもんだって考えれば思い当たる節が連載当初から沢山あったやろ()
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 15:50:54 ID:- ▼このコメントに返信
パロネタってたまにあるからおもろいというか許容できるんであって
こんな毎週レベルでお前らこんなん知ってるやろ?って連発されると
パクリでしか表現できねーのかって思ってしまうのも仕方ないと思うんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 15:51:56 ID:- ▼このコメントに返信
(てかジョジョの奴って言葉で黄金比って言ってるだけで実際の動きとかは全然適当じゃなかったっけ?)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 15:56:55 ID:- ▼このコメントに返信
※2
アーク システム ワークス
 粗悪 WIKIから とーさく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 16:07:11 ID:- ▼このコメントに返信
※171
パクリうんぬんというか、韓国からみで難癖つけられてるのよここって糖質嫌韓猿の異常者が多いから
今まで絶賛してたのに、この作者がファイティンって韓国語使ってからここのガイジ連中が手のひら返して目の敵にして叩いてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 16:18:57 ID:- ▼このコメントに返信
※165
烈火の炎はただでさえ初期の作風やメンバー構成が既視感強い設定だったところに
「金持ちの館→武道大会→洞窟編」って完全に流れが幽白まんまなのが致命傷
 
人気の為に武道大会は外せないとして前後の2つがもっと違う感じのイメージを持たれるように
話をアレンジできればこんな事にはならなかったと思う
 
よく「人気が出た作品は他誌で真似られる!」って言われるけど
作者がアホなのか編集の指示なのかわからんけど、読者にすぐ悟られるような描き方しちゃダメなんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 16:21:04 ID:- ▼このコメントに返信
※165
トーナメントネタは天下一武道会じゃなくてもっと昔からあるぞ
烈火が叩かれてるのは武道大会そのものじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 16:24:47 ID:- ▼このコメントに返信
パロを流せずこうして取り上げる事が一番寒いだろ
黄金比知らんでジョジョとか言い出すのもやばいし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 16:43:59 ID:- ▼このコメントに返信
※78
コメントは伸びない(大嘘)
マジでダサすぎんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 18:08:54 ID:- ▼このコメントに返信
なんだかんだで話題になってるな
ここ半年くらいで結局一番勢いのある漫画になってるから皮肉なもんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 18:09:11 ID:- ▼このコメントに返信
いま1番面白い漫画
>>それなのにコミック発行部数が発売するごとに右肩下がりとか笑わせんなよw
アニメのTV視聴率もランキング圏外。
その割にオタクしか買わない円盤は2.5万枚と、オタクだけで持ってるのが分かるデータ。
ネクスト鬼滅で湧いてた頃を考えたら廃れるのが早すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 18:11:29 ID:- ▼このコメントに返信
※186
嘘つくなw
半年内なら推しの子のほうが視聴者数も話題も倍はあったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 18:13:46 ID:- ▼このコメントに返信
最初からパクリしかなくて説得力も中身も皆無の漫画でしょ?
これ見てる層って頭スカスカのパーなんでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 18:39:15 ID:- ▼このコメントに返信
私がこの域に達したのが20代後半って台詞は相手が20代後半より若いから驚いてるのに、35歳の高羽に対して思うことではないだろとは思った
それをキャラにツッコませたら面白かったかもね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 18:47:56 ID:- ▼このコメントに返信
ハンターハンターはともかくジョジョのパクリとか言ってるやつは教養がなさすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 19:07:34 ID:- ▼このコメントに返信
オマージュっつーのは描き手にリスペクトがあって初めて見ていて気持ちがいいんだよ
こんな次は何からネタ引っ張ってこようかな~程度の思い付きだから元ネタファンの反感買うんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 19:17:00 ID:- ▼このコメントに返信
※129
いやピンポンだろ
NARUTOと勘違いしてねえか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 19:32:21 ID:- ▼このコメントに返信
滑ってるなあ・・・
はよやめろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 19:43:43 ID:- ▼このコメントに返信
高羽の「面白いと思ったことを実現する」術式とかいうの明らかに偽夏油に負けて乗っ取られるか呪力無しで殺されて呪霊化してポケモンゲットだぜされるかのどっちかしかないんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 20:46:27 ID:- ▼このコメントに返信
同人作家のノリで連載して
女性同人作家が盛り上げてくれてる
それがこの作品
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 20:52:13 ID:- ▼このコメントに返信
※193
ブリーチとピンポンの似ているとこってどこ?
ブリーチとうしおととらは似てるよ、霊が見えないふりしてる父親とか、男勝りと天然(能力持ち)の二人の幼馴染とか天然の方は苗字まで被ってるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 21:15:55 ID:- ▼このコメントに返信
※195
面白いからやってますって繰り返し言ってるしそうとしか思えないよな
ミスリードだとも思ってるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 21:17:45 ID:- ▼このコメントに返信
勧められてみたけどただグロいだけで何の面白みもないんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 21:18:53 ID:- ▼このコメントに返信
※191
パロ連打の流れで黄金比出たらジョジョのパロと考えるのが普通だろ
ごめーーーんだって普通の台詞だけどワンピースのパロと考えるのが普通なのと一緒
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 21:31:08 ID:- ▼このコメントに返信
先の話を考えるための時間稼ぎなのか、こいつに話数かけすぎやろ
長くても2話にしてほしかった
Good 0 Bad 0
. 幸せの包丁さん🔪🔴2023/11/06(月) 21:36:41 ID:- ▼このコメントに返信
作者さん、頑張ってるじゃない
オチはどうであれ陰で応援しとくね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 21:43:42 ID:- ▼このコメントに返信
今はいいけどブリーチみたく最終回の頃には人気がた落ちしてそうだなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 22:07:06 ID:- ▼このコメントに返信
※203
今いいかねえ? すでに過去の遺産と惰性でやってる感ない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 22:08:37 ID:- ▼このコメントに返信
正直五条vs宿儺よりかはイイと思ってる
お花ちゃんとかほざいてるアホ白髪なんていらんもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 22:20:13 ID:- ▼このコメントに返信
※159
劣化の炎だったらこんなに人気になってない
呪術は劣化の炎の作者がなりたかったけどなれなかった漫画
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/06(月) 22:21:52 ID:- ▼このコメントに返信
黄金比だけジョジョ無関係というにはあまりにもパクリの差し込み歴が多すぎるだろ
まぁ、ジョジョの説明図の線と違うからパクった上で間違ってるわけないとか反論したら良かったとは思うが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/07(火) 00:54:18 ID:- ▼このコメントに返信
これ、高羽の能力の影響か何かじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/07(火) 00:58:05 ID:- ▼このコメントに返信
漫画の名言や定型文を工夫なく鳴き声のように発する悪い意味のオタクムーブ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/07(火) 01:17:28 ID:- ▼このコメントに返信
※191
黄金比を漫画の設定の一つに使ったのがジョジョ。その後黄金比を設定の一つに使ったのがJK。まぁパクリだパクリじゃないだってのは置いといて、これで教養が無さすぎるとまで言ってるということは、君の頭の中じゃ「黄金比というものは元からあって、それをパクったのがジョジョ」みたいな考え方してない?
大丈夫かな?気が向いたらレスしてくれ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/07(火) 02:10:03 ID:- ▼このコメントに返信
※205
×アホ
○バカ

「凡夫」は後に「天晴」と宿儺様が撤回なされたので脳姦脳姦
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/07(火) 05:47:27 ID:- ▼このコメントに返信
作風のせいかオマージュにリスペクト感じないのがなぁ
全部イラっとくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/07(火) 07:53:28 ID:- ▼このコメントに返信
※210
俺はそいつじゃないけど、その黄金比を漫画で使うようになったジョジョをパクってるという流れなのは正しいとは思うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/07(火) 08:01:36 ID:- ▼このコメントに返信
黄金比は最近で言えば道頓堀に飛び込んだ男の人のネタツイで見かけた上に
最も有名な作品ならダ・ヴィンチ・コードでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/07(火) 09:47:34 ID:- ▼このコメントに返信
リアルなお笑い芸人の苦悩の話をやってるのに、漫画パロを同量くらい混ぜるからごちゃついてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/07(火) 10:27:27 ID:- ▼このコメントに返信
オマージュも何度もやってたらそりゃパクリって言われるわゴリ押しで売ってもらった作者は才能ないんだからもうやめろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/07(火) 12:24:22 ID:- ▼このコメントに返信
唐突に変な流れぶち込んでると思ったら
パクリを繋げてるからか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/07(火) 15:38:22 ID:- ▼このコメントに返信
なろう漫画の
画力を上げて
構図やセリフをパクって
人気漫画の設定をアレンジしまくると呪術になります
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/07(火) 15:57:15 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ黄金比はジョジョのオリジナルではないけど先週から今週にかけての漫画パロ連打のなかで黄金比の部分だけ美術畑から持ってきたと思う方が不自然だと思うけどな

ごめーんだってその後のセリフ見ればワンピのパロなのは明白だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/07(火) 17:05:43 ID:- ▼このコメントに返信
※59
読んでればわかる
前話で露骨に遊戯王をパロって今話でハンタの台詞パロの流れがあるからな
他のジャンプ作品で使われた台詞・用語はパロと考えるのが妥当
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/07(火) 17:48:57 ID:- ▼このコメントに返信
盗人
盗作犯
買ってるやつも同類
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 00:05:54 ID:- ▼このコメントに返信
今回のはパロディでパクリじゃないがそれはどうでもいいそうじゃなくて
パロを連打することで過去のパクリを薄めようとしているのが問題なんだろ
わからないようにわからないようにオマージュ漫画家だと改竄
もしくは開き直ってる
勝てば官軍みたいな方向に持って行きたいことに気付けよ
パクリとオマージュの線引きなんか今はどうでもいいっていうか永遠に勝負付かない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 20:48:05 ID:- ▼このコメントに返信
黄金比やウィトルウィウス的人体図に無理やり絵を押し込める系のギャグは今までに何度か見かける程度にはありふれたものだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 16:55:02 ID:- ▼このコメントに返信
2巻で投げた糞漫画
主に冨樫とその他人気ジャンプ漫画を適当に搔い摘んだ糞パクリ漫画だと思ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 21:00:38 ID:- ▼このコメントに返信
※38 最後の台詞は「男子高校生の日常」だろ。「できんの~お前に」のとこ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/10(金) 09:44:01 ID:- ▼このコメントに返信
日車イタドリvsスクナ戦をとっとと描け。今更こんなモブのギャグとかホンマいらんねん
こんなん渋谷編で日下部とパンダのギャグシーン長々やるようなもんやろ
どうしてここまでつまらなくなったのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 20:47:47 ID:- ▼このコメントに返信
一度も読んだことないけどこの作品は「パクリ大変」って覚えてる、読まないけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 20:47:25 ID:- ▼このコメントに返信
黄金比知らないの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/14(火) 07:56:23 ID:- ▼このコメントに返信
キャラにコマ割りにストーリー全部パクってたるろうに剣心の例あるから、これはオマージュは納得
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/12/01(金) 14:52:43 ID:- ▼このコメントに返信
黄金比って美術学校通ってたら100%知ってるレベルの知識だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/12/08(金) 16:02:31 ID:- ▼このコメントに返信
呪術は鼻につくパロ多かったけど、今回のはおもろかったわ
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【272件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【545件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事