【朗報】マーベル映画最新作、遂に「X-MEN」が参戦wwww

1: 名無しのアニゲーさん 2023/11/07(火) 16:50:54.14 ID:CuzqHtl30
no title


・登場キャラのカマラ・カーンはミュータント
・予告編で意味深にXの文字が残る
・最終予告編でもXのマークが意味深に映る
・ニック・フューリーの「彼らが来た」という台詞

これもう確定やろンゴ





2: 名無しのアニゲーさん 2023/11/07(火) 16:51:42.87 ID:pkc0OO5V0
どこの世界の話なんや

3: 名無しのアニゲーさん 2023/11/07(火) 16:52:06.76 ID:apesPajh0
X-MENが来るならもう見るのやめるわ

5: 名無しのアニゲーさん 2023/11/07(火) 16:53:40.13 ID:YqUH4Rqzd
誰が出るんやウルヴァリンはないやろしサイクロップスとストームか

7: 名無しのアニゲーさん 2023/11/07(火) 16:55:18.96 ID:QaisKxjP0
>>5
ウルは次のデッドプールでガッツリとバディ組んで出るよ

14: 名無しのアニゲーさん 2023/11/07(火) 16:59:33.57 ID:KQqvgKE60
>>7
それヒュジャックマやろ、MARVEL本編は決まってんの?

17: 名無しのアニゲーさん 2023/11/07(火) 17:00:35.75 ID:HeFq02S30
>>14
シークレットウォーズにウルヴァリン出るって噂見たやで

10: 名無しのアニゲーさん 2023/11/07(火) 16:56:01.85 ID:A4uorGWB0
カマラ・カーンはミュータントじゃなくてインヒューマンズやぞ

19: 名無しのアニゲーさん 2023/11/07(火) 17:01:12.40 ID:CuzqHtl30
>>10
ミズ・マーベル見ろ
カマラはミュータントだと匂わせしまくってるぞ

11: 名無しのアニゲーさん 2023/11/07(火) 16:57:35.94 ID:juULL01nd
誰も売れると思ってなさそう

12: 名無しのアニゲーさん 2023/11/07(火) 16:57:52.88 ID:uaUqzaArd
ヒーローが皆集まってわちゃわちゃする系の作品はどうしても推しの出番が薄くなるからなぁ
ゲスト出演は全然ええけどメインヒーロー決めて作品作って欲しいわ

18: 名無しのアニゲーさん 2023/11/07(火) 17:01:11.29 ID:J8iS9Q6o0
もう誰も興味ないよ

20: 名無しのアニゲーさん 2023/11/07(火) 17:01:16.08 ID:s+tlS5CP0
キャプマ「めちゃくちゃ強いです」
お前ら「そう・・・(無関心)」
マーベルズ「めちゃくちゃ強いのが集まりました」
お前ら「そう・・・(無関心)」

なぜなのか

28: 名無しのアニゲーさん 2023/11/07(火) 17:04:37.24 ID:+nWUvvCx0
>>20
せめて映画だけにしてくれ
ドラマもやられたら流石についていけない

111: 名無しのアニゲーさん 2023/11/07(火) 17:42:10.65 ID:DJI3i0g/0
>>20
それまで10年かけてキャラクターのストーリーとか追って誕生したアベンジャーズ全部合わせたよりも強いのが急に出てきたら興ざめするやろ

116: 名無しのアニゲーさん 2023/11/07(火) 17:45:05.93 ID:uaUqzaArd
>>20
エンドゲームまでじっくり掘り下げられたヒーロー達が好きだから
急にそいつらより強いヒーローに出てこられたら蔑ろにされてるみたいで冷めるのよな

21: 名無しのアニゲーさん 2023/11/07(火) 17:01:43.31 ID:mKkO9aC30
今やってるロキはいい感じにSFしてて面白いわ

22: 名無しのアニゲーさん 2023/11/07(火) 17:01:59.96 ID:Y4u7H1PK0
XMENのメンバーもポリコレウォッシュされとるんやろ?

26: 名無しのアニゲーさん 2023/11/07(火) 17:04:29.58 ID:rLuMQaWm0
どうせ訳わからんドラマとか見てねぇと置いてけぼりなんやろ?

27: 名無しのアニゲーさん 2023/11/07(火) 17:04:29.73 ID:PYL3NQtm0
ミュータントって概念出すとスパイダーマンとかもミュータントになるんか?

30: 名無しのアニゲーさん 2023/11/07(火) 17:05:27.87 ID:iTaVelTN0
>>27
スパイダーマンは蜘蛛に噛まれる後天的パワーだから違うで
ミュータントは先天的な遺伝子に組み込まれてるものや

34: 名無しのアニゲーさん 2023/11/07(火) 17:06:22.43 ID:c9u10sv+0
ファン「ドラマまで見てられんわ…」
製作者「ドラマまで手回らんわ…」

アホかな?

36: 名無しのアニゲーさん 2023/11/07(火) 17:07:34.94 ID:41TbGbYHd
>>34
ディズニー「金になるから作りまくれ!」

37: 名無しのアニゲーさん 2023/11/07(火) 17:09:09.19 ID:c9u10sv+0
>>36
ディズニー「あかんディズニー+が大赤字や!」

58: 名無しのアニゲーさん 2023/11/07(火) 17:15:48.50 ID:mO0B9j2V0
お前ら「マーベル映画はガキ向け!大人が鑑賞できる内容じゃない!底が浅い!薄っぺらい!」
エターナルズ「じゃあアカデミー賞監督で大人向け作品を作りました」
お前ら「…そう(無関心」

あのさぁ
これおかしいだろ

60: 名無しのアニゲーさん 2023/11/07(火) 17:17:02.24 ID:U+XQFEA7r
>>58
エターナルズは言うほど深いか…?

73: 名無しのアニゲーさん 2023/11/07(火) 17:27:20.68 ID:UsI0of8M0
シークレットウォーズってどんな話?

78: 名無しのアニゲーさん 2023/11/07(火) 17:28:49.36 ID:tnYZZEEW0
>>73
他次元のヒーローと生き残りをかけて戦う話
アイアンマンキャプテンアメリカは出てきてもおかしくない

101: 名無しのアニゲーさん 2023/11/07(火) 17:37:47.46 ID:OBYTQWwK0
そろそろアイアンマンとアメリカを墓から掘り起こさないといかんのでは?

109: 名無しのアニゲーさん 2023/11/07(火) 17:40:19.21 ID:rLrLo2Cq0
>>101
もうサイン済みだぞ

Avengers: Secret Wars: Will Chris Evans Return to the MCU as Captain America?
https://www.yahoo.com/entertainment/avengers-secret-wars-chris-evans-162723828.html

113: 名無しのアニゲーさん 2023/11/07(火) 17:43:08.16 ID:uUv7Y0lC0
マーベル「あいつが出るぞ!」

こればっか
ストーリーに力入れろカス

118: 名無しのアニゲーさん 2023/11/07(火) 17:45:40.73 ID:xHfgGjxr0
ミズ・マーベルは太くさえなかったらもう少し受け入れられてたと思う

135: 名無しのアニゲーさん 2023/11/07(火) 17:58:12.96 ID:U10EZlX50
>>129
アメカスって白人以外にポリコレ要素の不細工とかデブを担当させるよな

138: 名無しのアニゲーさん 2023/11/07(火) 17:59:17.54 ID:xHfgGjxr0
>>135
黒人じゃない、白人でもない、よし問題ないな!

134: 名無しのアニゲーさん 2023/11/07(火) 17:57:16.56 ID:aKaSWHr90
それよりファンタスティック4まだか

160: 名無しのアニゲーさん 2023/11/07(火) 18:09:08.12 ID:BVKlYmYa0
おせーよ
エンドゲーム後によこせ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ

コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 10:47:40 ID:- ▼このコメントに返信
こんなオワコン見てる人いるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 10:49:15 ID:- ▼このコメントに返信
それよりも日本が円安でオワコン化して海外で働く若者が増えてきてる現状を気にするべき
みんなも将来的に海外に脱出する準備をしていた方がいいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 10:49:39 ID:- ▼このコメントに返信
日本よこれが映画だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 10:49:53 ID:- ▼このコメントに返信
イーロン・マスクが来たか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 10:51:31 ID:- ▼このコメントに返信
全員タイツのCGコスプレ大会やめない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 10:51:43 ID:- ▼このコメントに返信
イーロン「待たせたな、マーベルは俺が買った」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 10:52:05 ID:- ▼このコメントに返信
そして、彼らは来た

‥‥だが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 10:52:49 ID:- ▼このコメントに返信
しかしポリコレはなおも続く・・・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 10:54:33 ID:- ▼このコメントに返信
新規入りずらい状態だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 10:56:03 ID:- ▼このコメントに返信
※4
なんかヒーローっぽい名前だしイケるな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 10:56:50 ID:- ▼このコメントに返信
X-MENの人気はヒュージャックマンと最初の三部作で得たようなものだから、新しいメンバーと設定にしてウケるかと言われたら……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 10:58:14 ID:- ▼このコメントに返信
金払ってポリコレヒーロー見るって何の拷問やねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 10:58:30 ID:- ▼このコメントに返信
ワンダヴィジョンで謎の黒人女が登場して、謎のパワー身につけて
黒人女ノルマの為に今作にも登場。誰もこいつに感情移入できねえよ。
デカマラカーンも魅力ないし、このタイトルは完全にXメンの踏み台だよ…。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 10:59:01 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレ汚染されたいまの米映画業界だと
ウルヴァリンがホモのトランス女性になるんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 10:59:09 ID:- ▼このコメントに返信
アイアンマンが出ないなら見ないし
というかナノマシンマンになったらただのアメコミ変態タイツなので興味なくなってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:00:22 ID:- ▼このコメントに返信
無双シリーズや2000年代の格ゲーみたいやな
ファンが喜ぶやろって参戦キャラ増やしまくったら新規のハードル上がって過疎化
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:00:23 ID:- ▼このコメントに返信
エンドゲームで一旦終わらせてリブートすれば良かったのにとスゲー思うシリーズ
スパイダーマンも新作やるって言ってるけど、前作がもう実写スパイダーマンの集大成映画過ぎて期待をこれ以上越えられねえんじゃねえかな?と思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:01:01 ID:- ▼このコメントに返信
ウルトラマンのがおもろいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:02:21 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもキャプテンマーベルがクソつまらんかったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:02:42 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもドラマ見てない人からしたらキャプテンマーベル以外誰だよこいつら……になってるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:03:41 ID:- ▼このコメントに返信
MCUってもう20年くらいやってるからな、流石に当時からのファンも飽きてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:05:10 ID:- ▼このコメントに返信
もっとX-MEN人気がある時ならともかく今更感あるわな
X-MEN:ダーク・フェニックスが盛り上がらなかった理由の一つに、ミズ・マーベルのとかぶってそっちに客流れたとか指摘あったし相性悪いんじゃねーかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:05:31 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもXメンも実写ウルヴァリンがかっこよかったから受けたようなものなのに
別人の人がやっても文句言われるからやめておけばいいのに。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:06:27 ID:- ▼このコメントに返信
主役作品の一作目は他のヒーローとは世界観は一緒だけど、出てこないようにしないと入る敷居が高すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:06:44 ID:- ▼このコメントに返信
「もう俺にはそれ(アベンジャーズ)からしてよく分からんのよ…」
「赤木…」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:06:54 ID:- ▼このコメントに返信
今出てきてもサノスの時何してたの?ってなっちゃうじゃん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:07:07 ID:- ▼このコメントに返信
次のスパイダーマンに変態仮面を出せ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:08:17 ID:- ▼このコメントに返信
どうせポリコレンジャーにされるんでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:08:46 ID:- ▼このコメントに返信
デッドプールにウルヴァリンとコロッサス出てるけど例外なんかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:09:25 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあスポーンも参戦だ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:09:29 ID:- ▼このコメントに返信
※9
まずマーベル作品をエンドゲームまで見ないといけないという時点で結構敷居高いのに、さらにドラマまで持ってこられたらもうマーベルファン以外おいてけぼりよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:10:08 ID:- ▼このコメントに返信
>>20
他の国は知らんが、インフィニティ・ウォーの最後でキャプテンマーベルの登場が示唆されても「?」ってなった人多かった気がする。アメコミファンならともかく知らんて
「スーパーマン、バットマン、スパイダーマン」レベルの知名度がある連中じゃないと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:11:14 ID:- ▼このコメントに返信
今までのあらすじだけの総集編出せばみんな見るんじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:11:33 ID:- ▼このコメントに返信
MCUが賑わう前の状況によく似てる、微妙な出来だが知名度上げるには十分な作品群もさすがに飽きられ始めたあの頃に
一般層向け作品を意識した作りのダークナイトのヒットが一般層へヒーロー映画の門戸を開いた、今求められているのはそんな異なる層を跨いだ作品なんだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:12:11 ID:- ▼このコメントに返信
元々の人気の高いメンバー集めた初期メン
ぽっと出にしか見えない奴らで世代交代は無理がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:12:23 ID:- ▼このコメントに返信
※26
新しいヒーローだしても世界観同じだとマジでこれになるんだよなぁ……
いやお前らサノスで世界中が大混乱だった時に何してたのって?っていう
その後に誕生したヒーローならまだしもミュータントなんか絶対その前からいただろお前らって設定だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:12:26 ID:- ▼このコメントに返信
いやとっくにドクターストレンジ最新作に出てただろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:13:40 ID:- ▼このコメントに返信
カプコンのゲームの知識しかないからジャガーノートや磁界王来るのなら楽しみやわ
ただしょぼい全身タイツは簡便な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:13:41 ID:- ▼このコメントに返信
※29
デップーが学園に来た時「関わらんとこ…」って隠れたX-MEN連中は草だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:15:03 ID:- ▼このコメントに返信
※37
それはあくまでも並行世界のプロフェッサーXでちょい役って感じだしな
なお最後
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:16:42 ID:- ▼このコメントに返信
エターナルズなんかドチャクソ浅い映画やんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:18:57 ID:- ▼このコメントに返信
Xメンとかツイ廃かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:22:06 ID:- ▼このコメントに返信
※36
サノスが暴れる前でも結構騒動あったし。、ウルトロン事件やソコヴィア協定の騒動とか観てないのかって感あるわな
(刃牙のすっくんや蹴速かよ)
ってかウルトロンの時点でX-MEN関連の連中出とるやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:25:23 ID:- ▼このコメントに返信
ファンタスティック4もX-MENもやるんなら一番最初は世界観は同じでもいいけど他のヒーローださないようにしてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:25:33 ID:- ▼このコメントに返信
※1
見てるんじゃない?スパイダーマンですら単体で世界一の市場である中国で公開できなかったというハンデ背負って日本の誇りのマリオに余裕で圧勝してるし
スパイダー含めたアベンジャーズならマリオとか余裕で吹っ飛ばすレベルで売れるだろうな
マリオ大好きなオタクには悪いけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:26:07 ID:- ▼このコメントに返信
アイアンマン退場させた意味がわからん
人気落ちるのはどう考えてもわかってた筈だが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:26:43 ID:- ▼このコメントに返信
マーベルはエンドゲームがピークで後はポリコレ祭りでつまんねーのよね
その後で良かったワンダもストレンジ共々終わった感あるしスパイダーマンも実質リセットで終了
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:27:35 ID:- ▼このコメントに返信
映画界のなろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:27:50 ID:- ▼このコメントに返信
デットプールは単独で面白いから許される
他のマーベルはもうオワコン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:28:33 ID:- ▼このコメントに返信
※1
英語単発の売上ではマリオに勝ってもゲームも含めた総売上ではマリオが圧勝なのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:29:21 ID:- ▼このコメントに返信
※45
英語単発の売上ではマリオに勝ってもゲームも含めた総売上ではマリオが圧勝なのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:30:48 ID:- ▼このコメントに返信
これを延々と追い掛けるのも大変だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:31:49 ID:- ▼このコメントに返信
※14
泣きました、僕は黒人で毛深くてミュータントでXジェンダーです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:32:21 ID:- ▼このコメントに返信
※46
初期メンほもうここらで退場しないと限界ってのもあったからなぁ……
なおさらエンドゲームで世界観リセットしとけよって思うが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:32:22 ID:- ▼このコメントに返信
※51
オタクってマジで話通じないんだな
映画が見られてるかって話だろ?
英語はまぁ、誤字なんだろうけどそれ以外を持ち出す意味がわからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:32:30 ID:- ▼このコメントに返信
爆死予告されちゃってるから必死で宣伝してんねんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:33:25 ID:- ▼このコメントに返信
もう中二病映画だよな。まあ、アメリカンコミックスも主人公が「悩む」のがデフォだからな・・・・悩んでいる絵柄がみんな一緒。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:33:28 ID:- ▼このコメントに返信
マエバリン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:34:14 ID:- ▼このコメントに返信
アメコミって自分で努力や開発した結果で強いヒーローってどれぐらいおる?
偶然とか実験された結果で、とかはなろうの転生ボーナスチート付与みたいであんま好きじゃないんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:34:44 ID:- ▼このコメントに返信
デッドプール「オールマイトが来た方が盛り上がった」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:36:04 ID:- ▼このコメントに返信
こんな時だけ男ヒーロー頼みのフェミさん😂
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:36:48 ID:- ▼このコメントに返信
※59
それの代表例のバッツやアイアンマンおるけど、そいつら超金持ちじゃんってキックアスで言われてるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:36:48 ID:- ▼このコメントに返信
もうこれ追いかけようと思ったらどんだけ見ないといけないんだよ
スパイダーマン3でもライミ版とアメスパ要求してくるし、MCUだけで30本近くあるのに+ドラマと過去の全く関係ないシリーズの映画まで見ないと把握できないの狂ってるでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:37:10 ID:- ▼このコメントに返信
落ちぶれコンテンツ同士でコラボし始めると、いよいよこのコンテンツも終了だな~って気になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:37:42 ID:- ▼このコメントに返信
ドラマ多すぎて追えないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:38:31 ID:- ▼このコメントに返信
※36
人知れずもっと強大な敵と闘っていたとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:39:45 ID:- ▼このコメントに返信
※14
懐古だけど、指輪物語やハリポタはいい時期に映画化されたんだなって…
今はポリコレ汚染始まってるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:40:32 ID:- ▼このコメントに返信
※59
いうほどボーナスちゃうぞ
スパイダーマンとか偶然手に入れた力だけどそのせいで能力得る前より苦労することになってるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:41:05 ID:- ▼このコメントに返信
今の原作最新話だとウルヴァリンもゲイ設定追加されたんやろ? ならディズニーXメンもゲイとかレズとかなってるだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:43:08 ID:- ▼このコメントに返信
実は ミュータントタートルズ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:43:46 ID:- ▼このコメントに返信
今は亡きアイアンマンとキャプテンアメリカのキャラクターが面白かっただけのシリーズだからな
徐々に観衆の興味が失せていくのは順当オブ順当
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:43:53 ID:- ▼このコメントに返信
※49
デッドプールも黒人だの同性愛者とかポリコレ入れてるけど面白いから、ギャグとして処理されてる感あるなー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:46:11 ID:- ▼このコメントに返信
プロフェッサーXやサクロップスをアッサリ殺したの許してへんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:51:01 ID:- ▼このコメントに返信
※71
興行は初期より伸びてるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:51:03 ID:- ▼このコメントに返信
MOMにファンタスティックフォーが突然出てきて草だった。すげー懐かしいわ
でも最後に出てきた紫タイツのおばさんは何者なんだよ…ドラマに出てきたやつ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:52:01 ID:- ▼このコメントに返信
>>22
まぁ、一番の不安要素はコレよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:53:43 ID:- ▼このコメントに返信
日本で喩えたら?
う~ん、スーパー戦隊×仮面ライダー(東映の内部コラボ)の映画にウルトラマン・アンドロメロスとブースカ(円谷)がゲスト登場するようなモンかな…。

ぶっちゃけ。
スパロボ(コンパチヒーロー)が「クロスオーバー文化の下地」としてあり、上記の各作品が「通年週間テレビ放映」されている我が帝国だと、「同一版権元」「片手以下の数の版元」のお祭りクロスオーバー作品なんて、
「しょぼ、そんだけw??」
になっちゃうのがね。

誇ろう。 
アメリカですら逆立ちしても至れない境地に立っている事に。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:54:08 ID:- ▼このコメントに返信
なんかずっと続いて終わらねーし、もういっかってなってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:54:21 ID:- ▼このコメントに返信
※2
日本以上にオワコン化いている、お前の祖国の韓国を気にしろ
エラばれし民はさっさと祖国で徴兵されて食糞してこい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:54:30 ID:- ▼このコメントに返信
X-MENが参戦すると何がどう凄いの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:54:41 ID:- ▼このコメントに返信
絵面がオワコン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:55:47 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレに汚染されたマーベルだから、どうせ唐突なホモ推ししてくるんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:56:40 ID:- ▼このコメントに返信
いまマーベル追ってる奴なんてガチオタクだけだろ
誰も知らんキャラ出してしかもポリコレまみれという
ディズニーはマジで終わってんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 11:59:06 ID:- ▼このコメントに返信
XオーバーMEN
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 12:00:30 ID:- ▼このコメントに返信
これ系の作品は多すぎて訳が分からない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 12:07:07 ID:- ▼このコメントに返信
※72
主人公のアイツがアタマイカレてるって免罪符っていうか大前提があるからなぁ。
下手に「自分たちの組織が世間を動かした」って実績欲しさにデップーを殴ると
逆に後天的精神薄弱者の利権で食ってる連中に食いつかれて面倒なことになる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 12:07:10 ID:- ▼このコメントに返信
米国産が場当たり主義なのは今に始まったことではないやろ定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 12:11:15 ID:- ▼このコメントに返信
格ゲー無かったら1人も知らんかったろうな
ほんまカプコンは偉大やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 12:12:55 ID:- ▼このコメントに返信
未だに
「MCUの新作を観たいんだけど、どの映画を観ておけばいいの?」と聞いてる人がいるけど...

だから全部なんだよー!
MCUは全てが繋がっているんだよー!

「漫画の28巻を読みたいんだけど、どの巻を読んでおけばいいの?」なんて聞かないでしょ!
そういう事だよ!
楽しようとしないの!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 12:18:01 ID:- ▼このコメントに返信
同じ時間軸ならエンドゲームの頃とか何してたん?と思ってしまうのだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 12:19:32 ID:- ▼このコメントに返信
※1
ディズニー史上最悪の赤字になると現状の販売状況から予測が出ているよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 12:26:38 ID:- ▼このコメントに返信
※89
問題は、
その「28巻」が、シリーズ外伝の外伝のパラレル別作者というヤツで、本元は200巻以上、通算1000超えてるトコ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 12:28:53 ID:- ▼このコメントに返信
※59
アイアンマンとかバットマンとか?まあ親の財産ありきだけど
あとはガーディアンズオブギャラクシーのスターロードとか?
一応片親は宇宙人だけど自力で生き抜いて成長したな
Good 0 Bad 0
.      2023/11/08(水) 12:32:50 ID:- ▼このコメントに返信
※13
俺はキャプマの女優さん割と好きだから観るわ。ロングヘアに戻ったし。
でもキャプマ一作目に出てきた黒人子供とカマラはどちらも劇中に出てきたのやドラマ観ていてもあんまり興味無いんよな。カマラは女優さんがめっちゃ叩かれていて可哀想と思うがミスキャストだとは思う。同じミズマーベルに出てたナキアの女優さんのが普通に綺麗だしな…。ヒーローに憧れる等身大陰キャオタク女を真面目に考えすぎた。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 12:33:09 ID:- ▼このコメントに返信
※72
あれはさらっとカップル関係紹介して終わってるから丁度いいな
結構な尺とってラブロマンスやキスシーン出されたら何見せられてんだろう…ってなってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 12:35:33 ID:- ▼このコメントに返信
ガーディアンズも一区切りついちゃったし
今後楽しみなマーベル作品は、ダーマとデップーぐらいしか無いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 12:36:35 ID:- ▼このコメントに返信
もう食わず嫌い状態になっちゃってて見る気がどうしても起きん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 12:38:09 ID:- ▼このコメントに返信
※89
楽しようとって苦行扱いじゃねーかw
そもそも全部見る興味も覚悟もあるやつなら「どれから」は聞いても「どれを」とは聞かないだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 12:41:11 ID:- ▼このコメントに返信
俺はイケメン白人ヒーローに美人の白人ヒロインが見たいのであって、ポリコレウォーズに興味は無いんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 12:42:29 ID:- ▼このコメントに返信
これ言ったら怒られそうだけどX-MENって特にウルヴァリン以外みんなダサいコスプレ集団にしか見えないんだよな
センスが60年代とか70年代のそれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 12:51:02 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもディズニープラス囲い込みのせいで新規追う気にならん。レンタルDVD出せやカス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 12:52:19 ID:- ▼このコメントに返信
※89
これコピペ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 12:52:40 ID:- ▼このコメントに返信
ドラマやるのはええけど、面白いのやってくれよ
今のところワンダビジョンとロキくらいしか面白くねえぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 12:54:28 ID:- ▼このコメントに返信
※100
っていうその頃からいるキャラやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 12:55:06 ID:- ▼このコメントに返信
昔のキャストの顔しか出てこんから変わったら誰やねんなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 12:55:23 ID:- ▼このコメントに返信
※59
言うて日本も全部そうじゃろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 12:57:29 ID:- ▼このコメントに返信
※9
新規というかディズニーに買収されたからもう新規は増えないよ
金ローで放送されない限り目にする機会が皆無だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 12:58:04 ID:- ▼このコメントに返信
※90
そのころはあの世界がマルチバース化する前やからな
エンドゲーム後になんやかんやあってマルチバースから誰々登場みたいなのが可能になった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 12:59:08 ID:- ▼このコメントに返信
スターウォーズでディズニー作品に関わらんと決めたワイ、アメコミ勢の阿鼻叫喚に高見でも低みでもなく「そう…」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 13:04:57 ID:- ▼このコメントに返信
クロスオーバー前提の話作りはいい加減もういいわ
馬鹿の一つ覚えみたいに、当然のように毎度毎度「あのヒーローも!?」って煽るだけで中身が薄っぺらい
マーベルというかディズニーはもう1回個々のヒーローに向き合って単独の映画を作れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 13:05:59 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレ面やん😟なんやこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 13:09:59 ID:- ▼このコメントに返信
もしかして旧twitterが参戦かもしれん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 13:17:47 ID:- ▼このコメントに返信
スパイディとドクターが好きでまだ付き合ってたけど、今回の話がつまらなかったらもう観るの辞めるわ。そもそも鼠嫌いで+入らなかったし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 13:19:06 ID:- ▼このコメントに返信
今の時代は誰だってヒーローになれる!じゃねえよ
ワイはカッコいいヒーローとかわいいヒロインが見たいねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 13:20:51 ID:- ▼このコメントに返信
アベンジャーズ初期メンバーの活躍が観たいのであって
「アベンジャーズより強い!最強究極のスーパーヒーローです!」とか言われても
「そうなんだ」「へぇ」「ふーん」「誰?」って感想しか出ないです。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 13:22:56 ID:- ▼このコメントに返信
女しか出て来ないCM観てあーはいはいって思ったわ
男しか出て来ない映画のCMなんて作ったら袋叩きされるだろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 13:23:30 ID:- ▼このコメントに返信
この作品女か黒人かの2種類しか出てない気がするんけど気のせい?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 13:34:54 ID:- ▼このコメントに返信
※63
言うほど視聴必須な作品少ないけどな。
マーベルズだけに限ればキャプマ―だけでいいくらいじゃないの。モニカとカマラのオリジンなんて見る必要ないし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 13:42:18 ID:- ▼このコメントに返信
※11
デッドプール3のMCU入りでヒュージャックマンのウルヴァリンは確定してる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 13:46:36 ID:- ▼このコメントに返信
うおおおおおおおおおおやったー(X-MENよく知らんけど)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 13:48:28 ID:- ▼このコメントに返信
黒人だらけw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 13:49:45 ID:- ▼このコメントに返信
※19
キャプテンマーベルの「雑にコズミックキューブのエネルギー浴びたらマーベル最強のスーパーマンになりました!」とか、そんなお手軽パワーアップあるかボケェ! ってなったわ。
キャプテンマーベルはマジで駄作。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 13:50:50 ID:- ▼このコメントに返信
イーロン・マスクがゲスト出演じゃねーの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 14:04:45 ID:- ▼このコメントに返信
>>20
単に強いキャラが好かれるんだったら
スパイダーマンみたいな強さランキングで下から数えた方が早いヒーローが人気トップになるわけないよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 14:05:08 ID:- ▼このコメントに返信
クロスオーバー作品で続き物するなんて正気の沙汰じゃないよ、仮面ライダーや戦隊モノ見習ってその都度完結せーや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 14:07:36 ID:- ▼このコメントに返信
※123
アイアンマン2面白かったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 14:15:51 ID:- ▼このコメントに返信
※119
ローガンで有終の美を飾ったのに出ちゃうのか・・・
キャライメージと役者がハマり過ぎるのも大変やな

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 14:16:05 ID:- ▼このコメントに返信
オールスター作品は連発すると速攻で飽きられる
極端な話10年に1作ぐらいの方がありがたみがあって良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 14:25:17 ID:- ▼このコメントに返信
※124
原作スパイディなら滅茶苦茶強いんやけどな・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 14:25:56 ID:- ▼このコメントに返信
※127
多分ストレンジ2のプロフェッサーみたいな一作限りのゲスト扱いだと思う
デッドプール3への出演もライアン・レイノルズに頼み込まれて実現したらしいし
MCUでは別のウルヴァリンが出るんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 14:33:01 ID:- ▼このコメントに返信
※118
っていうのがわかるのMCU追っかけてる奴だけなんですよね
そりゃあ新規来るわけないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 14:36:03 ID:- ▼このコメントに返信
冷静に見たら、只の人間から宇宙を素で飛び回れて巨大宇宙船に体当たりできる人間の様な姿した生命体までチームになるのがおかしいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 14:40:36 ID:- ▼このコメントに返信
X-MEN好きだからこそキャスト変えてほしい
前までのが好きだからディズニーテイストにされるとか嫌だ
もう別もんとして作ってくれ
同じキャストで見たくない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 14:41:08 ID:- ▼このコメントに返信
ついに最強のヒーローが現れる…!!

ついに最強のヒーローが現れる…!!

ついに最強のヒーローが現れる…!!

ついに最強のヒーローが現れる…!!

こればっかじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 14:41:23 ID:- ▼このコメントに返信
ワンダが壊れる前に来てたらハウス・オブ・Mができただろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 14:45:02 ID:- ▼このコメントに返信
>>30
後天先天とか関係なく、普通の人間じゃなくなった時点でミュータントじゃん
それだと忍者タートルズがミュータントじゃなくなるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 14:49:41 ID:- ▼このコメントに返信
※131
飛び飛びで見てる俺でもアメコミの方の原作知識あるから「ああ、あれのことか」でなんとなくついていけるぐらいだからな
何も知らん人がついていくのは、話の内容とか全然理解せずとりあえず雰囲気だけ楽しんでるとかそういうのだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 14:51:21 ID:- ▼このコメントに返信
※136
放射能を浴びた蜘蛛や宇宙線、ガンマ線等の外的要因で発現するか
自身の持つ遺伝子による内的要因で発現するかの違い
ってのがマーベルでの区分分け
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 14:51:31 ID:- ▼このコメントに返信
※16
無双シリーズは各タイトルが繋がっていないから言うほど新規のハードル上がった?
むしろ古参が離れて新規が入るタイプ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 14:52:09 ID:- ▼このコメントに返信
※136
タートルズは別会社の別世界作品だから意味は同じじゃないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 14:54:27 ID:- ▼このコメントに返信
※122
そう指示したのかは知らんけど、キャプテンマーベルの演技も問題だった
作中色んな人から感情的になるなとか言われているのに、当の本人はずっとポーカーフェース
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 14:56:34 ID:- ▼このコメントに返信
たまにヒーロー大集合するから面白いのにずっとやってたらそりゃ飽きるわ
せっかく異次元の設定あるんだから別の世界線の話つくればいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 14:58:02 ID:- ▼このコメントに返信
MCU今も追ってるけど
最近のクオリティーは本当に酷い
スタジオが作ってるものとファンが求めるものがズレ過ぎてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 14:59:16 ID:- ▼このコメントに返信
※118
エンドゲームの為にわざわざキャプマ―を見た人がかなりいったな
結局見なくても大丈夫なくらい出番が少なかった
まんまと騙された
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 15:11:33 ID:- ▼このコメントに返信
エンドゲームがMCU22本目の映画だったのに、エンドゲーム以降、映画だけでもすでに10本も公開してるという

マジでフェーズ4は虚無な上に作品乱発しすぎだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 15:11:52 ID:- ▼このコメントに返信
マーベルズには X-MEN3に出てくるビーストが出るとの噂だな
それで本格的にX-MENシリーズと繋がるらしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 15:13:33 ID:- ▼このコメントに返信
最終予告でキャップやトニーに頼っている時点でもう内容ダメなん自白してるようなもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 15:13:50 ID:- ▼このコメントに返信
ストレンジの2作目にプロフェッサー出てたから今更驚かんしキャスト変わったX-MENに興味もないで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 15:16:29 ID:- ▼このコメントに返信
※51
スパイディが圧勝だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 15:22:59 ID:- ▼このコメントに返信
※122
なろうじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 15:32:29 ID:- ▼このコメントに返信
※143
というかディズニーが酷すぎる
スターウォーズもマンダロリアンとかアソーカとか、たまーに面白いけど基本的にオビ・ワンみたいなゴミ作品連発してる
スターウォーズ以上にポリコレ汚染激しいMCUはもはや見るに耐えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 15:35:30 ID:- ▼このコメントに返信
爆死確定の作品にxメン使うってアホだなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 15:38:16 ID:- ▼このコメントに返信
※5
最新作のTVCMひどい出来よねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 15:43:19 ID:- ▼このコメントに返信
さすがにXメンまで出てきたら、もういいやってなるわ。

ぶっちゃけ最近のやつはまだ見てない。それでも見ようという気持ちはあったけど、Xメンでるならもう見ないで放置でいいわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 15:50:11 ID:- ▼このコメントに返信
※102
レディジャスティスの人かな
あの人相当なアメコミ狂いだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 16:04:31 ID:- ▼このコメントに返信
※80
登場出来るキャラが一気に増える以外特にない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 16:11:29 ID:- ▼このコメントに返信
※90
エターナルズが結構言われたなそれ
人類の人口を一定の数に達するためにいる奴らがサノスを止めないはずがないよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 16:19:11 ID:- ▼このコメントに返信
※155
世界中エンドゲームがナンバーワンなのに日本だけコナンなんてムキィィィィィィィィィ!の人だっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 16:26:21 ID:- ▼このコメントに返信
言うてキャラ人気の比重がデカいこの界隈で「あいつが出るぞ!」が結局安定して客呼べるっしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 16:31:56 ID:- ▼このコメントに返信
戦闘のスケールが大きくなるほどに醒めるっていうか、
ヒーロー物の敵役は軍隊が本気で対応すれば何とかなるレベルに留めて欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 16:44:39 ID:- ▼このコメントに返信
作品もキャラも増やしすぎだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 16:52:01 ID:- ▼このコメントに返信
ゴーストライダーいつ出すねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 16:56:54 ID:- ▼このコメントに返信
マブカプインフィニット「今更遅ぇよ・・・」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 17:34:35 ID:- ▼このコメントに返信
そんな黒人・女だらけのヒーロー物何か見る価値ないし…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 17:38:58 ID:- ▼このコメントに返信
※158
それはアホの宇野維正じゃなかったっけ?
どうでもいいことだから、無視してくれてもかまわない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 17:59:27 ID:- ▼このコメントに返信
最新のを観るとエンドゲームまではしっかりと作り込んでいたんだなーと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 18:09:11 ID:- ▼このコメントに返信
カーンに剪定されてたんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 18:12:21 ID:- ▼このコメントに返信
スピードが持ち味 『やばい! 大事な時にスピードが出ない!』
パワータイプ 『事件現場に間に合わない! みんなゴメン!』
超能力者 『ああああッ! 能力が封じられたあああ!』
ロボットタイプ 『故障しやがった!うごけ!うごけッ!』
透明人間 『尾行に成功した!…罠だッ! スマン、人質になった…』
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 18:46:21 ID:- ▼このコメントに返信
X-MENはもうローガンENDでええんちゃうか
ダークフェニックスとか知らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 19:02:56 ID:- ▼このコメントに返信
※80
禿が活躍する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 19:18:54 ID:- ▼このコメントに返信
ヒューのウルヴァリンはもうデッドプールのみに出演してX-MENのほうのウルヴァリンは新しいキャストにしてほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 19:21:31 ID:- ▼このコメントに返信
※130
もしくは出てすぐ4ぬ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 19:23:20 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレだろうが何だろうが鬼滅より売れてるんだから日本の負け惜しみでしかないのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 19:24:30 ID:- ▼このコメントに返信
エンドゲームの後スパイダーマンしか見てないけど久々に見に行こうかな。
さすがにちんぷんかんぷんにはならんよね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 19:33:08 ID:- ▼このコメントに返信
この世にウィキがなかったらみんなとっくに順番わかんなくなってるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 20:08:38 ID:- ▼このコメントに返信
X-MENはそれ単体でヒーロー大集合みたいな感じなのにアベンジャーズの燃料にする必要あるのか?
アベンジャーズと混ぜずに普通にX-MENの新作を作れば良いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 20:10:16 ID:- ▼このコメントに返信
※174
うーん・・・無理!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 20:13:56 ID:- ▼このコメントに返信
※110
最初のアベンジャーズもゴールはアベンジャーズだけどそれぞれが独立したジャンル映画だったからね
今はもうゴールに向けてここでこうしてあーしてこうして・・・の連続だからもうどうでもよくなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 20:20:09 ID:- ▼このコメントに返信
※171
キングスマン主演のタロンエジャトンが次期ウルヴァリン候補っていう噂あったな
身長そんなに高くないのはいいかも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 20:33:33 ID:- ▼このコメントに返信
ブリーラーソン以外ブスしか居ねえな
性別変えてまでブス使ってるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 20:35:54 ID:- ▼このコメントに返信
※47
単発のシャンチーは割と綺麗にまとまってたんだけどチャイニーズって以外にポリコレ要素がなかったせいか扱い地味なのよね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 21:22:50 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱりアイアンマンは、3のポテトガンの少年に継いで欲しかったよ
原作キャラでは無いけど 世に出たのはあの黒人娘より早いし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 21:30:05 ID:- ▼このコメントに返信
キャプテンマーベルもエターナルズも監督は女で酷いインフレ起こしてるんだよな。
なんで女がヒーロー映画作るとインフレさせたがるんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 21:59:10 ID:- ▼このコメントに返信
アイアンマン一作目:元々クズの武器商人です、捕囚の身でインセンに影響受けました、スーツあれこれ試行錯誤します、秘書に初々しい好意を寄せます、自作してたので勝てました、相変わらずクズで自分勝手だけどがんばります、

キャプテンマーベル一作目:子供の頃も軍人の頃も記憶喪失になっても男への反骨精神で生きてます、ボコります

一作目でキャラを描くのに失敗したんだよキャプマは
Good 0 Bad 0
.  2023/11/08(水) 23:54:29 ID:- ▼このコメントに返信
どうせポリコレ
もう金払って観る気にならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/08(水) 23:55:18 ID:- ▼このコメントに返信
サイクロプスのビームh好きやった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 00:10:05 ID:- ▼このコメントに返信
無関心おじエンドゲームのイキり方知ってるから今の惨状にな…涙が出ますよ🌊
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 00:15:41 ID:- ▼このコメントに返信
全部繋がってるからってやっとの思いでシリーズを見てエンドゲームを楽しんで満足した後にポリコレ全開になったからもういいやって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 09:39:41 ID:- ▼このコメントに返信
※36
AoSで映画の裏側で起きたこととか能力者が現れる下地作りしてたのに設定をひっくり返して別の世界線にしちゃったんだよな。もったいない。
内容的に超人差別やらダークホールド、タイムトラベル、マルチバースと本筋より先に進み過ぎてたからしゃーないけども。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 10:34:30 ID:- ▼このコメントに返信
来るのオせえよもう手遅れオブ手遅れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 16:01:48 ID:- ▼このコメントに返信
※9
新規じゃなくてもエンドゲーム後は入りにくいよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 19:17:43 ID:- ▼このコメントに返信
マーベルズのトラックの中にXMENの映画の曲が入ってるらしいから
多分でるよ
ドラマでクイックシルバーのようなもの出したりしてるし
全然ありえる
インヒューマンズとかいう大コケしたうえワンダに56された王がいる
恥さらし共の話はやめろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 21:53:19 ID:- ▼このコメントに返信
ツイッターメン?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/10(金) 17:30:42 ID:- ▼このコメントに返信
本当に登場してて草
Good 0 Bad 0
. 意見2023/11/10(金) 23:21:34 ID:- ▼このコメントに返信
このタイトルはやめてください。

せめて〇〇◯が登場?みたいな書き方に今後はして欲しいです。

タイトルでネタバレされると回避のしようがないです。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/12(日) 11:28:29 ID:- ▼このコメントに返信
むしろまだいなかったのか?って思ったわ
マーベルといえばX-MENだろって思ったから当然とっくにいるものと思っとった
別売りでやってける自信があったから今まで出さなかったのかね
Good 0 Bad 0
コメントする

「実写・ドラマ・劇場版」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【278件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【545件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事