【画像】女性「5万円のアウターを贅沢とかもったいないとか言ってる男、全員馬鹿です。理由はこれ」

1: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 15:53:10.92 ID:zrQBSHj1d BE:802034645-2BP(1000)

no title

4: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 15:53:55.01 ID:UPG2tKIM0
そうはならんやろ定期

88: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 16:05:05.84 ID:6LF7YdPdr
>>4
これ

741: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 20:32:08.70 ID:2vT1Mfdlr
>>4
5000円のアウターを穴が空いても着るんだよな

6: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 15:54:09.46 ID:zrQBSHj1d BE:802034645-2BP(1000)
5万円で10年使うほうが断然コスパ良くて草

185: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 16:23:53.84 ID:JhDHakpV0
>>6
お前いつもその格好してるな
ボロボロで汚いし臭っせえしダッセえから
いい加減新しいの買えよ

335: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 17:12:16.87 ID:xlmasvUn0
>>185
ホントこれw

7: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 15:54:12.82 ID:kAKuTuMC0
これいちいち漫画で言うようなことか?

8: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 15:54:17.64 ID:bQbJ0TpN0
1ヶ月で駄目にするって山漕ぎでもしてんのか?

9: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 15:54:33.78 ID:ER7Q7KwWr
500円で買ったアウター8年着たわ
まだ着られたけど流石にちょっとよれてきたから捨てた

10: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 15:54:47.10 ID:X4EdGPcP0
嘘松
5万円出すのが勿体ないと思う奴が、ダメになったなんて思うわけないじゃん

165: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 16:19:31.09 ID:6W1ada3G0
>>10
ほんとこれ
他人がダメだと思ってても着続けるよな
よってマン妄想

12: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 15:54:57.02 ID:X03FKj0o0
1ヶ月で駄目になる使い方してたら5万のもすくだめになるだろ アホかて

13: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 15:54:58.40 ID:hrST7W730
アウターダメになるってなに?
破れるってこと?

15: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 15:55:04.40 ID:4AVEKZPE0
3着ダメにするって何かの障害持ってる?

48: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 15:59:00.57 ID:UXuJq0uU0
>>15
女がダメージ蓄積させてるんだぞ

24: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 15:56:26.20 ID:PLBRmYn60
まぁ定価2~3万の買っときゃ5万のと変わらんけどね

25: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 15:56:28.04 ID:3IYTuGZ80
10年前に1万5千円で買ったジャケットまだ着てるわ

28: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 15:57:08.58 ID:Kfibulc20
山で熊とでも格闘してるんか?
5万円なら熊に襲われても大丈夫なんか?

31: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 15:57:22.47 ID:PDCXskdA0
通は1万円で5年着る

33: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 15:57:30.90 ID:v/fYVD1ua
このメガネストリートファイターかなんかか?

45: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 15:58:34.42 ID:MriAalgQH
10年以上前に買ったユニクロのダウンまだ現役やわ
5000円以下だったと思う

63: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 16:00:29.84 ID:rdSjPNcO0
>>45
ユニクロなら10年前のほうが質は良さそうなんだよな三年前買ったの破れたから今年買い替えたらなんか質落ちた気がする

47: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 15:58:54.25 ID:K66g13KBd
5000円のアウターそんなにすぐ悪くなるか?

64: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 16:00:39.37 ID:EYysBptI0
学生の頃買った服まだ使っているのだが?

71: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 16:01:31.03 ID:o3zIUu7u0
「これで今年3着目だわ」
↑バトル漫画っぽくてカッコイイ

112: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 16:10:56.54 ID:b969CzbA0
>>71
バトル漫画のあばら骨っぽいよなw

100: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 16:08:26.61 ID:QWNcDJ6KM
5000円ので1月なら
5万の買ってもワンシーズン保たんやろ

101: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 16:08:28.77 ID:XdCtB83W0
5000円のアウターがそんなすぐダメになったことねーよばーか

102: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 16:08:47.37 ID:vR43Au7b0
男「やはり5000円のアウター買って良かった」
女「やはり50000円のアウター買って良かった」

126: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 16:12:52.17 ID:pnkXoBDk0
1ヶ月で駄目になるってどんな使い方してるんだ

135: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 16:14:10.93 ID:MXsSRnPt0
ではその5万円のコートで登山をしてみてください
この5000円のワークマンジャケットと、ダメージを見比べてみましょう

141: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 16:14:59.60 ID:B2v/g2Zu0
no title

no title

442: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 17:55:57.13 ID:L8eUSmfK0
>>141
ホンマ好き

469: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 18:08:26.32 ID:zaTcQOLZ0
>>141
ここまでやるなら強者だろこいつは

648: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 19:30:16.75 ID:7Ll1T+8b0
>>141

財布はバリバリで

720: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 20:09:28.29 ID:53ycWHXh0
>>141
割り勘しそう

206: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 16:29:14.61 ID:gJaNUVPW0
アウターで五万て安いだろ…

216: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 16:30:40.18 ID:Lv+hxAID0
>>206
どこの富豪だよ。アラブの石油王か

214: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 16:30:14.13 ID:PleCNf6/0
山で野宿でもしてんのかよ

115: 名無しのアニゲーさん 2023/11/08(水) 16:11:20.07 ID:rT1fZ6S30
4000円くらいのを10年以上着てるけど?
俺またなんかやっちゃいました?

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 00:37:16 ID:- ▼このコメントに返信
こういう女はハゲとでも付き合ってろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 00:38:15 ID:- ▼このコメントに返信
またこの拗らせ婚活妄想日記かよ飽きんなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 00:38:49 ID:- ▼このコメントに返信
またこの嘘松か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 00:39:51 ID:- ▼このコメントに返信
5万円のならダメにならんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 00:39:58 ID:- ▼このコメントに返信
こんばんはミザリーです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 00:40:02 ID:- ▼このコメントに返信
鉱山ででも着て働いてるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 00:41:00 ID:- ▼このコメントに返信
ユニクロ最高!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 00:41:05 ID:- ▼このコメントに返信
5000円のを10年着ても味わいが出るような、自分に合った服選び技術、が重要だぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 00:41:15 ID:- ▼このコメントに返信
ワイの3000円のアウターは12年ものやぞ
ちゃんと手入れすりゃ安物でも結構持つものよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 00:41:20 ID:- ▼このコメントに返信
この手の連中の言う物持ちのためってのは建前に過ぎない。
高いもの来てる自分に酔うタイプだから結局同じサイクルで買い続ける、無駄遣いなんだよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 00:41:24 ID:- ▼このコメントに返信
将棋の駒みたいな顔してんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 00:41:30 ID:- ▼このコメントに返信
そうはならんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 00:41:44 ID:- ▼このコメントに返信
年末のセールで5万のを2万~3万くらいで買えばいいやん
なんで定価で買うん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 00:41:46 ID:- ▼このコメントに返信
幼稚園の頃にバトルフィーバーJやってるって何歳だよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 00:42:04 ID:- ▼このコメントに返信
ひとシーズンで3着もダメになるわけないだろ?
仮に3年でダメになっても1万5千円だが?
5万円のアウター、10年もたせろよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 00:42:11 ID:- ▼このコメントに返信
数年後でもその5万の着てたらいいね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 00:42:21 ID:- ▼このコメントに返信
こんな男と何処でどうやって出会ってるんだろう?
見る目ないのね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 00:43:08 ID:- ▼このコメントに返信
作者「2~3年なら読者からも想定の範囲とか思われちゃうしどうしようかな…」
作者「せや!1年以内で3着ダメにしたろww!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 00:44:24 ID:- ▼このコメントに返信
こういうやつは自分と違う考えを認めたくないんやろな
漫画にしてでもマウントを取りたがる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 00:44:38 ID:- ▼このコメントに返信
高すぎないのを入れ替えていくぐらいがいい
無駄に高いとそれにずっと固執するし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 00:44:41 ID:- ▼このコメントに返信
自分の意見を正しくしたいからって相手を白痴にするってなろうかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 00:45:06 ID:- ▼このコメントに返信
>>141
洒落てる高そうな店で水筒出すとか心臓に剛毛生えてるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 00:45:31 ID:- ▼このコメントに返信
股ヒラでタダよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 00:47:23 ID:- ▼このコメントに返信
どんな安物だってワンシーズンはもつやろ
もたないならただの欠陥品や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 00:49:00 ID:- ▼このコメントに返信
これって作者男やったんやな
それも女と話したことないタイプ
高い服買うような女は長く着るなんてしないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 00:50:07 ID:- ▼このコメントに返信
服に馬鹿高い金出せるほど服が好きな奴は十年も同じものだけ使うのは苦痛だろ
どっかのタイミングで絶対また高い服買い足すよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 00:50:09 ID:- ▼このコメントに返信
学生の頃奮発して数万の高いジャケット買ったは良いが、普段使いするには高すぎて汚したくないし傷つけたくないからってここぞという時以外はずっとタンスにしまってたら
流行的にもサイズ的にも年齢的にも着れなくなった挙句、虫に食われて今ではクローゼットでずっと飾られてるわ
結局適度な値段で物持ち良さそうなの使い古すのが一番よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 00:51:19 ID:- ▼このコメントに返信
現実はファッションに興味ないヤツは1万のアウターを3年使うが
5万の方は来年には流行遅れで買い直すから3年で15万かかるんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 00:52:07 ID:- ▼このコメントに返信
ブランディングビジネスを展開するのにこれほど都合のいい生物はいないよな
進んで高いものに価値を見出そうとしてくれるんだから
そういうステマなんじゃないかなと疑うくらい踊らされてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 00:52:08 ID:- ▼このコメントに返信
まんさんでもブランド品の明らかに偽物の財布を安く買って使ってる低所得層はぎょーさんおるわけやが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 00:52:26 ID:- ▼このコメントに返信
値段が高い方が物持ちいいのはガチ
でも同じ年で三着も上着ダメにしてるとかどんな着方しとんねん
こいつ五万のでもその年に壊すだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 00:52:29 ID:- ▼このコメントに返信
まあでもこの男の場合安物で正解やろ
一年で三着目になるのは使い方悪いんだと思うけど、それなら尚更高いもの買うべきじゃないし
使いつぶすスタイルで正解や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 00:53:00 ID:- ▼このコメントに返信
PS2が出た頃に7kくらいで購入したニューバランスのダウンのロングコートは、いまでも現役・・・あれ何年だ?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 00:53:42 ID:- ▼このコメントに返信
一ヶ月で駄目になるような着方するのがそもそも間違ってるしそういう着方をする前提なら安い物を買う方が正解
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 00:54:50 ID:- ▼このコメントに返信
高ければ丈夫ってわけでもないやろ
さては服買ったことねえなこいつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 00:55:11 ID:- ▼このコメントに返信
理論武装強化の為に速攻でボロボロになるアウター君
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 00:55:35 ID:- ▼このコメントに返信
結論ありきで内容を一生懸命創作してるのが見え見え過ぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 00:56:48 ID:- ▼このコメントに返信
男「すごいよ! 5万円のアウターは2ヵ月もった!」
女「そっかあ……」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 00:56:57 ID:- ▼このコメントに返信
ワイ、一昨年10万の革ジャン買っておいて、また今年15万の革ジャン買った模様
違うもん、今回のはホースハイドのダブルだから前のとは全然違うもん
なおこれをやり続けた結果現在5着目の革ジャン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 00:58:47 ID:- ▼このコメントに返信
ちょっと待って・・・
5千円のアウター買った時点で、それ2着目だったってこと?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 00:59:14 ID:- ▼このコメントに返信
日本の女は中身スカスカで空っぽ&幼稚だからねw

5万のアウター着ないとみっともなくて街歩けないもんねw

あれだ、すっぴんだと化け物みたいだから化粧するのと同じだねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:00:45 ID:- ▼このコメントに返信
それなりのもの着てないと仕事にならない職業だとか
高い技術で着心地や機能性を追求した服の方が
余計なストレスがかからず仕事がはかどるとか
そういう話で上流マウント取る話じゃないんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:00:47 ID:- ▼このコメントに返信
※31
値段で寿命が変わるのはある程度までで、こんなうっすいアウターなら一万五千円以上はほとんど変わらんよ
家で何度も洗濯するようなもんでもないしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:02:22 ID:- ▼このコメントに返信
そんな短期間で上着を駄目にする生活に興味あるわ。頻繁に熊と相撲でも取ってるんだろうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:03:46 ID:- ▼このコメントに返信
妄想絡めてまで男のやることなすことにケチ付けたいのこの人?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:03:49 ID:- ▼このコメントに返信
※39
革ジャンって欲しくなるけど、最近は革ジャン着てる人見てかっこいいと思わないわ
なんかもうコスプレに近いなんだよな今の時代
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:04:36 ID:- ▼このコメントに返信
行かず後家のおばあちゃんが「いいね! いっぱいくるはず♪」とニコニコウキウキで描いてるとか胸熱
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:06:50 ID:- ▼このコメントに返信
値段が高いほうが長い目で見れば実はそちらの方が安い場合があるけど、女性がなんたらとか服装がどうのなんて持ち出したりするから変に拗れるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:08:02 ID:- ▼このコメントに返信
一方5万のアウターはしばらくしてまた別のアウターに買い替えられて箪笥の肥やしになったのであった
まあ仕舞いっぱなしなら確かにダメにはならんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:08:39 ID:- ▼このコメントに返信
靴に関してマジで値段相応にしかもたん。
一か月1000円くらいの倍率で使い潰す。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:09:08 ID:- ▼このコメントに返信
でもどうせ流行を追うから1年も着ないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:09:15 ID:- ▼このコメントに返信
※43
逆に高いと生地がデリケートだったりで扱い難しいまである
安くて丈夫な生地で縫製しっかりしてる服が一番長持ちする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:09:19 ID:- ▼このコメントに返信
男「5000円のコート3年目ンゴ」
女「今年もトレンドに合わせて新しいコート買うわよ!」
現実ではこうなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:09:30 ID:- ▼このコメントに返信
ちゃんと高いもの着てくれないと隣にいるアタクシが恥ずかしい思いをするだろ!って正直に言えよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:09:37 ID:- ▼このコメントに返信
5万の服10着を10年着回すなら体型維持して流行無視すればまだ持つかもしれない
1着しかなかったらどんな上質でもみすぼらしくなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:09:48 ID:- ▼このコメントに返信
長く使えばね
エコバッグとかも1つを長く使えばエコだが、大量に持ってたりすぐ捨てたりで、ビニール袋の方がエコな使い方してる奴おおいぞ
こいつもどうせ5万のアウターを毎年買ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:10:06 ID:- ▼このコメントに返信
ここで庶民の味方ワークマン様ですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:10:14 ID:- ▼このコメントに返信
高くても長持ちするとは限らないぞ
5000円のイヤホンが1か月で片耳聞こえなくなってからは1000円しないイヤホンいくつか買い置きするようになったわ
その安物イヤホンが1年余裕で持ったりするからわからない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:13:14 ID:- ▼このコメントに返信
安物買いの銭失いがあるのは事実だけどこの例は流石にそうはならんやろ過ぎるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:15:03 ID:- ▼このコメントに返信
俺の5万のアウターがてめぇのソフトクリーム食っちまったどうしてくれるんだクソガキぃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:15:19 ID:- ▼このコメントに返信
※4
女のブランド物はデザイン性特化だからなあ
普通はそれだけ出せば丈夫で保温性やら機能面は段違いだったりするけどダメにならないわけではないから何でも丁寧に扱え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:16:25 ID:- ▼このコメントに返信
うちの親父が学生の時買ったという、高すぎてほとんど使ってないという海外製のコートを貰ったけど
高すぎて自分も一度しか使わず、ずっとクローゼットに奥深くに封印されてるな
もう半世紀近く熟成されてるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:16:45 ID:- ▼このコメントに返信
アウターなら地肌に着ないし、部屋着にしないから10年くらい持つよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:17:28 ID:- ▼このコメントに返信
※4
女は1シーズンで買い替える奴多いぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:17:46 ID:- ▼このコメントに返信
極論で洗脳しようとするの悪質な宗教団体みたいやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:18:03 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも「高いものなら長持ち」というのも幻想な所があるからな…。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:19:02 ID:- ▼このコメントに返信
トレンド感を考えると2、3万円くらいのを3年周期で買うのがいい気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:20:25 ID:- ▼このコメントに返信
この手の漫画はセリフそのままに男女逆にしたバージョンも見てみたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:20:39 ID:- ▼このコメントに返信
ファッションオタクの女はゲームオタクと行動が同じ、新作ブランド物を買って使って
ワンシーズン経ったらメルカリみたいな所で売って、その金でまた新しいブランド物を買うらしいぞ
だからそもそも「高いものなので何年か使う」という所からウソwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:23:57 ID:- ▼このコメントに返信
むしろ昔買った安い服が全然ダメにならずに買い換える機会がなくて困ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:24:56 ID:- ▼このコメントに返信
男は感情的で論理的な思考ができない生き物だから仕方ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:25:02 ID:- ▼このコメントに返信
ここでいうところのアウターってザ・防寒着!みたいなジャンパーやダウンとかじゃなくてコートだし
ワークマンで買う5000円の防寒着は本当に丈夫で何年でも着続けられるけど
普通に街中で着るためのおしゃれ着だったら流石に5000円のはペラいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:25:38 ID:- ▼このコメントに返信
※66
純粋に質が上がるのもあるだろけどブランド代に上乗せされてるだけってのもあるだろうしね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:25:42 ID:- ▼このコメントに返信
服に万単位の金かける奴は馬鹿だと思う
Good 0 Bad 0
. 742023/11/09(木) 01:26:12 ID:- ▼このコメントに返信
但しスーツはしゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:27:58 ID:- ▼このコメントに返信
※73
万超えたあたりから質はほとんど変わらん印象あるわ
それ以上となると桁一つ飛んで数十万とかにならんとあんまり
ただそこまで行くと、高すぎてタンスの肥やしになりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:30:02 ID:- ▼このコメントに返信
※71
貧乏な癖にブランド物を買う奴とか正にそんな感じよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:31:51 ID:- ▼このコメントに返信
なんでこんなに頭悪い作り話しか出来ないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:33:46 ID:- ▼このコメントに返信
ワイは人のこと言えんわ
ブランド物のダウンとか特殊クリーニングで毎年2万近く追加でかかるからな
ほんまただの趣味道楽やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:34:38 ID:- ▼このコメントに返信
※38
5千円6着の方が安上がりじゃねーか!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:35:51 ID:- ▼このコメントに返信
もうちょっとマシな作り話にしなよと思わせる内容で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:36:11 ID:- ▼このコメントに返信
※4
昔の製品ならそのぐらいの価格帯でも生地や縫製なんかもちゃんとしてるから着ない時期の管理できていれば20年以上は着られる事も多い(デザインや流行は抜きで考えて)。現在の製品は付加価値で価格が上がっているだけのが多いから数万円でも「ほつれ・やぶれ・変色・ハゲ・カビ・ファスナー壊れ」なんかがきて保たない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:36:24 ID:- ▼このコメントに返信
ファッションについて異性の口出しを聞くべきではない
所詮異性のファッションには詳しくないので的外れなアドバイスにしかならない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:37:35 ID:- ▼このコメントに返信
これ性差の問題じゃないからウキウキで男叩いてる馬鹿な女は反省しろよ
目先しか想像が及ばないアホなケチかそうじゃない一般人かの違いだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:38:59 ID:- ▼このコメントに返信
5千円で好きなデザインの服を短いスパンで買う男
5万円で勿体ないからと延々同じ服しか着ない女
さてどっちが良いのかなんて誰でも分かるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:39:08 ID:- ▼このコメントに返信
ユニクロが昔のものの方が耐久性が高いのは素材のため
「機能性」のためにポリエチレンとかを使うようになったから(ストレッチジーンズとか)
これは洗濯とかしてると普通に1、2年でボロボロになる、素材の問題だけど
これは伸び縮みするって機能のためだからな、そういうもんだと思うしかない
ダウンとかも軽くするためとかその手の問題で耐久性は二の次にしてるね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:39:59 ID:- ▼このコメントに返信
国産のちゃんとしたやつなら30年でも余裕で持つのは間違いない
でも5千円で一ヶ月で駄目になるアウターってのは嘘すぎて気持ち悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:42:30 ID:- ▼このコメントに返信
問題は「長く着れるから5万円の服買っちゃった!これで今年3着目だわ」だぞ
もちろん服に金かけるのもいいけど、良いものを長く使うと言い訳して買う奴が大量にブランド買いあさってたりする矛盾がね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:42:33 ID:- ▼このコメントに返信
耐久性は1~3万でピークだろ
5万とかになるとブランド料か金具や毛皮、革みたいな材質の変化で耐久性も落ちて手間がかかるようになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:44:13 ID:- ▼このコメントに返信
水筒男、うちのばあちゃんみたいだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:45:08 ID:- ▼このコメントに返信
1万で買った無印のダッフルコートが20年経っても着古した感じなくしっかりしてるわ
昔の無印の服は丈夫で安くて良かったわ、最近のは安っぽくなって駄目だな
靴下も丈夫だったのに最近のはすぐ穴が空く
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:49:15 ID:- ▼このコメントに返信
そういえば俺、ユニクロのヒートテックのハイネック長袖の最初期型がまだ現役だわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:49:37 ID:- ▼このコメントに返信
※9
 元スレにもあるように、自分もユニクロのダウンを十数年着てる。価格は1万弱程度だったと思うが。別デザインのやつに買い換えたいとは思うが、まだ充分着れるのでしばらくこのままだろーなー。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:54:38 ID:- ▼このコメントに返信
20代の頃は長持ちする願いも込めて高いアウター買ってたけどデザインの流行り廃りが激しくて結局3年ほどしか着れない
高い服ほど求められるデザインが最新じゃないと余計みすぼらしく見えるんよ
今どき10年前に流行ったミリ系の高級レザージャケット着てる奴いたら時代遅れマシマシで笑うだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:54:58 ID:- ▼このコメントに返信
(アウターってなんや?…上着じゃアカンのか?…)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 01:57:54 ID:- ▼このコメントに返信
SHEINが人気なの見ればわかるけど今は安い服をワンシーズンで着て捨てるのが多いやろ
ファストファッション楽しむのも高いものを大事に着るのも好きにせえ
ただ他人に価値観押し付けんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 02:02:22 ID:- ▼このコメントに返信
アウターの5万は高いだろうけど残るじゃん?
数回腰を振るだけで数万よりは、断然、お得だろwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 02:02:30 ID:- ▼このコメントに返信
この手の女性作家が描いているであろう「女性の言い分の方が正しくて男は馬鹿」系漫画って、客観的に見て論理的でなかったり突っ込み箇所があったりする事が多い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 02:04:08 ID:- ▼このコメントに返信
漫画おもしろい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 02:04:20 ID:- ▼このコメントに返信
>>6
この女は来年から押し入れの中だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 02:05:07 ID:- ▼このコメントに返信
3着目でもまだ1万5千円だろ?
女さんがやれやれするにはこれから8着買ってようやくやぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 02:08:43 ID:- ▼このコメントに返信
長く着れるから5万は高くないとか言う奴に限って
3年くらいで流行りじゃないとか言って買い替える

ちょっと無理したけどモノは良いし頑張ったわ
くらいの人だと長く使うんだけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 02:08:53 ID:- ▼このコメントに返信
※46
一周回ってまた流行る…多分!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 02:10:00 ID:- ▼このコメントに返信
どっちみち太って体型変わったら古着屋行きな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 02:10:49 ID:- ▼このコメントに返信
コレがアウターゾーンってやつか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 02:11:48 ID:- ▼このコメントに返信
着たい物を着ろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 02:11:58 ID:- ▼このコメントに返信
安もんの1〜3万の革ジャンを買ってるワイが1番馬鹿やぞ。まあ大切に着るけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 02:12:20 ID:- ▼このコメントに返信
クルマの買い換えサイクルと同じだなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 02:14:37 ID:- ▼このコメントに返信
アウターが1着しか持ってないなんて普通ないんだから1つのアウター1年で数回しか着ないだろ
1年で数回しか着ない服が1ヶ月でダメになるはずもなく…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 02:18:57 ID:- ▼このコメントに返信
いい大人が5千円のアウター買ったら、下手すると一生ものにもなっちゃうのよ
もう体格変わらないし、そんなに乱雑に扱わないし

安いのと高いの、両方持って使い分けろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 02:19:11 ID:- ▼このコメントに返信
一か月で本当にダメになるような服ばかりなのか、高ければ本当に長持ちするのかを証明できない限り
根拠のない戯言でしかないんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 02:21:04 ID:- ▼このコメントに返信
※69
おっさんのゴルフセットみたいやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 02:21:27 ID:- ▼このコメントに返信
ちょっと待てや!
一張羅だけで毎日穴開くまで着潰すっての?
普通季節ごとに何着か着回してローテーションするだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 02:23:12 ID:- ▼このコメントに返信
お気に入りの服を何度洗っても形が崩れない!みたいな女向けの洗濯洗剤のCMよくあるけど
実際は男の方が同じ服を高頻度で着るし女は2~3回着たら売って別の服買うんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 02:24:02 ID:- ▼このコメントに返信
この手の話って逆に男が5万のアウター買ったら無駄遣いしやがって!やっば男は駄目だなぁってぶっ叩く流れだしなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 02:26:06 ID:- ▼このコメントに返信
※98
もう完全にツッコミ待ち漫画として出してると思うんだ。
リプがツッコミしかねーもん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 02:27:10 ID:- ▼このコメントに返信
よっぽど乱暴な使い方でもしない限りはたとえ5000円のアウターでもさすがに1か月でダメになることはない

まぁでも自分もさすがにアウターにはもっとお金出すけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 02:27:31 ID:- ▼このコメントに返信
別の話で見た女の服はペラペラっていうの思い出した
男物もペラペラと思ってるから安物は1ヶ月でダメになるって発想なんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 02:28:28 ID:- ▼このコメントに返信
5000円の服は特別質がいいわけではないかもしれんが年数回買い替える必要があるほど質が悪いってことはないやろ
そうせざるをえないとしたらその人の扱いが悪いんじゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 02:28:45 ID:- ▼このコメントに返信
小学校に毎日同じ服しか着て来ない子がいたら虐待を疑えと言われておるでな
服で隠れる部分に痣や傷や骨折跡がないか体格体重知能が平均より足りなくないか
妙に憶病で警戒心ばかり強かったり嘘しか言わなかったり虚言気味だったり
給食を御馳走のように美味しそうに食べてたり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 02:29:33 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
精密機械でもあるまいし、服なんざ粗悪品でも一月で駄目になったりしねぇよ。
駄目になるとしたら、品質じゃなくて環境(使い方)の問題だ。
環境がそうなら安い新品を使い捨てる方のも選択肢だし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 02:31:30 ID:- ▼このコメントに返信
アウター5万は普通やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 02:34:21 ID:- ▼このコメントに返信
自分で稼いだ金で買ってないんだから何とでも言えるもんな
カラダで稼いだんだったら何も言うまい
お水系が貢物やお布施で買って貰ったもんは即現金化するから関係ないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 02:35:06 ID:- ▼このコメントに返信
それがそんなに持つならともかく、大概そんなに耐久力に差はないよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 02:35:40 ID:- ▼このコメントに返信
※4

服はしょうもないデザインやらだけで高額になってるゴミと値段相応の品質あるもんと結構極端だなあと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 02:38:51 ID:- ▼このコメントに返信
一ヶ月で駄目になる服とか10円くらいだろマジで
5000円が一ヶ月で駄目になるとかそれもう呪いかなにかだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 02:39:28 ID:- ▼このコメントに返信
ジャケットやコートが1着5千円って言っても大した額じゃないし
1か月も持たない品質なら最初から買うなよとしか
この夫婦の生活水準って相当な底辺(以下自粛
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 02:41:39 ID:- ▼このコメントに返信
アウターってショルダーなりボディバッグなりのカバン付けてると肩のとこから段々擦れてくるのよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 02:44:34 ID:- ▼このコメントに返信
この漫画要は
安物買いの銭失い
と言いたいんだろうけど
そんなのと家計を共有してる時点で人見る目がないって事実を晒してるだけなのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 02:51:07 ID:- ▼このコメントに返信
まあさすがに5000円は安物買いの銭失いだと思うけど5万は逆に高いもの選びすぎな感じする
2,3万もあれば長く着れるアウターなんて幾らでもあるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 02:54:43 ID:- ▼このコメントに返信
一年でアウター3着もダメにするって、サバイバルで獣でも狩ってたんか?
ユニクロで十分。もう3年は着てるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 02:56:18 ID:- ▼このコメントに返信
ツッコミたいこと全部もう既にツッコミれてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 02:58:04 ID:- ▼このコメントに返信
極端なんだよすぐ駄目になる安物か高くて長持ちする良いものか2択しかないんか
安すぎてもすぐ駄目になるならコスパ悪いし高すぎても何かあって穴が空いたり破れたりしたら損失はでかいし繰り返し使いすぎて色落ちしたり臭いが染み付いたりするから程々の値段程々のものが一番いいんだよ
「高くて長持ちするもの選んで買ってる私賢い!コスパ良い!」とか思ってるんなら馬鹿の極み
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 02:58:11 ID:- ▼このコメントに返信
※86
ポリウレタンの間違いでは?
ポリエチレンはそこらの服に使われてることは滅多にない、何かの特殊装備ぐらい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 03:00:42 ID:- ▼このコメントに返信
でもデフレでワークマン女子とか真実に目覚めた女の人多いよね。所詮ブランド物などまやかしだと🤯
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 03:03:58 ID:- ▼このコメントに返信
このマンガ現実とは性別を真逆に描いてるのが笑える

女さんはその年の流行に乗らなきゃいけないので安物の服を毎シーズン買い換えて
男は「一生モノ」という言葉に騙されれて高額な服一点買いをしがちなんだよなw
だから実は女さんの服を買うパターンをバカにしてるマンガになってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 03:04:01 ID:- ▼このコメントに返信
5000×3=1.5万
うん?5万よりお得に変わり無くない?
1、2ヶ月で破く奴がその5万のは3年以上着れると思えんけどw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 03:06:15 ID:- ▼このコメントに返信
アウター類がいいものを買えるのは
アウターはダメになりにくいから
なんだから、安物だろうが保つよ
洗濯しまくるシャツ類じゃないんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 03:13:06 ID:- ▼このコメントに返信
まんさんは流行違いの服着たら死ぬから5万でも1年しか持たんしな
男が5000円のアウター年10着着潰してトントン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 03:13:13 ID:- ▼このコメントに返信
真面目な話5千円の服を1ヵ月でダメに人なら5万の買っても1~2ヵ月でダメにすると思うんだが?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 03:15:24 ID:- ▼このコメントに返信
※50
安全靴等の作業靴、長時間・長距離を歩き続ける訪問営業での革靴、激しい運動を繰り返す場合の各種運動靴なら同意

俺の場合、安全靴だと4000円台で大体3~4か月(作業内容による)
大体は縫製か靴底の損耗で使用に耐えられなくなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 03:17:47 ID:- ▼このコメントに返信
冬は中に着る物に手を抜けるからアウターに金をかけろ、って話かと思ったら下らない妄想で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 03:21:27 ID:- ▼このコメントに返信
着れればいいじゃん、履ければいいじゃん、だったけど
¥7000円の靴と¥20000の靴使ってみて、ちょっと高いの買うようになった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 03:24:12 ID:- ▼このコメントに返信
原神は今後オワコン化しますその理由↓

ここ数ヶ月ずっと男キャラ優遇(最高レアの数も多いし性能も強い)でゲイアプリと揶揄され続けてきた
ttps://i.imgur.com/3SsisHQ.jpg
ttps://i.imgur.com/ILddlSI.jpg

男性プレイヤーの唯一の希望が最新章で実装される水神のフリーナちん
原神では神は全員ぶっ壊れキャラなのでフリーナも間違いなくぶっ壊れだと予想されみんな男キャララッシュに耐えてきた
ttps://i.imgur.com/N59Zwux.jpg

フリーナ本日実装されるも性能クソ雑魚、しかもストーリーの中で神の力を男キャラに取られて一般人にされる←今ここ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 03:26:38 ID:- ▼このコメントに返信
服なんて高校の頃から買ってないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 03:29:10 ID:- ▼このコメントに返信
さすがにこんなやつはいないだろうけど
すぐ服ダメにするやつは5万のアウター買っても結局すぐダメにするから
すぐダメになるの見越して5千円のやつ買って
使い捨て感覚で着用するのが最適解
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 03:32:28 ID:- ▼このコメントに返信
共感とイイねが欲しくてたまらないんだろうな
可哀想。。
ちな40独身こどおじワイの今冬はワークマンで買った6年モノのアウター2980円やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 03:32:55 ID:- ▼このコメントに返信
勿体ないと言われる理由をそもそも勘違いしているんだわ。
収入に見合っているかどうかが問題よ。分不相応ってこと。
本当に必要なんだったらお金をかければ良いと思うけどね。
まぁ相応に稼いでいれば高い物を買っても何も言われないさ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 03:40:57 ID:- ▼このコメントに返信
※135
どっち選ぼうが好みの問題であって、そこに真実なんてものはない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 03:41:28 ID:- ▼このコメントに返信
一ヵ月でダメになるような服?
どんな着かたすればダメになる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 03:44:22 ID:- ▼このコメントに返信
5千円のアウター:ぬののふく
5万円のアウター:はがねのよろい
ならあり得る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 03:44:57 ID:- ▼このコメントに返信
しまむらで買った2980円のジャンパー、もう5年くらい着てるわ
かっこいいし丈夫で寒くない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 03:52:01 ID:- ▼このコメントに返信
5000のアウターそんなすぐ駄目にするって何やったんだ?としか思わんなあ
最近はめっちゃ古いの引っ張り出してるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 03:53:22 ID:- ▼このコメントに返信
年に3着も服をダメにする使い方と比較してそっかぁじゃないだろ
しかもまんさんらしく直接言えないくせに嫌味ったらしい漫画で描く

性格が陰湿すぎて信頼できねえよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 03:58:02 ID:- ▼このコメントに返信
ほんと両極端だよな
バカみたいに無理して高いのしか認めないやつか
ワークマンファッションすら楽しむやつかみたいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 03:58:49 ID:- ▼このコメントに返信
自分の金で物をかうようになってから
安物買いの銭失いは本当なんだと実感した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 04:07:49 ID:- ▼このコメントに返信
頭悪い奴が頑張って考えた極論って馬鹿丸出しだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 04:07:50 ID:- ▼このコメントに返信
俺これ系の漫画なんなんだろうなって思ってたけど、企業のステマなのかもな。購買を促進する為の。世間ではこうですよーと漫画で伝える事で自分が異端かの様に錯覚させる。金貰って描いてるんだよこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 04:08:08 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもお前ら丈夫さ重視で値が張る服選んでないだろって話
よく値段で丈夫さに差をつけるようなネタを出してきたもんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 04:08:43 ID:- ▼このコメントに返信
その五万のアウターも来年になったらデザインが古いからって捨てて新しい五万のアウター買うんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 04:09:18 ID:- ▼このコメントに返信
1か月で3着ダメにする生活の男なら逆に5,000円のアウターのほうがええやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 04:14:10 ID:- ▼このコメントに返信
例が極端過ぎる
安物でも1シーズンくらいはもつだろ
高い服だって何かに引っ掛けたり他人にダメにされたりとかで修理行きなんてあるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 04:17:32 ID:- ▼このコメントに返信
言ってることの担保となる前提が狂ってる感じ
一か月でダメになる5000円のアウターとか不良品でもない限り見たことねえよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 04:17:53 ID:- ▼このコメントに返信
数百万から一千万超えの視聴数があるダイアナ亜種みたいな作者だけど、
どれだけこいつが推してる自分のエッセイマンガが売れてるのかなと見てみたら
Amazonランキングでも全然売れてなかった。
絶賛してるまんさんたちが買ってやれよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 04:19:17 ID:- ▼このコメントに返信
値段よりお前が勝手に金使って
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 04:20:00 ID:- ▼このコメントに返信
※16
服にこだわりある人が10年後に同じアウター着てることは絶対にない。5千円のアウター買う男のほうが10年後も着てる可能性ある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 04:23:51 ID:- ▼このコメントに返信
5万の服は特殊な合金繊維か何かで作られてるとか思ってそうw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 04:29:04 ID:- ▼このコメントに返信
長くても2シーズンで女物は古臭くなるのに5年はない気がするなぁ
5年着続ける周りに同じの着てるってくすくす言われる女の方が怖いが分からんやつには分からんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 04:32:18 ID:- ▼このコメントに返信
1か月で少なくとも2着ダメにするようなやべー奴が5万の買って1か月後にダメにしないかって言うとね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 04:32:33 ID:- ▼このコメントに返信
まんさん「長く着られそう」(今シーズンしか着ない)
服に金を掛ける奴は流行という社会的寿命で着なくなるからなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 04:39:27 ID:- ▼このコメントに返信
じっさいには5万円のアウターなんてブランドとデザイン代で高いのであって安物より暖かいわけでもない。

しかも縫製を請け負うのはベトナムや中国の工場だから、流行でころころ変わるデザインに対応するのに手いっぱいで安物量産品の手慣れた縫製よりミスが多くなりがち。

高いから長持ちするわけでもないんだよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 04:42:31 ID:- ▼このコメントに返信
むかしユニクロで買ったブルゾン、5年くらい着られたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 04:46:11 ID:- ▼このコメントに返信
デートエアプ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 04:46:28 ID:- ▼このコメントに返信
安物アウターでも10年くらい持たん?
頻繁にダメになりまくるならまだしも
5万or5千円のアウターだとリスク分散できるから同じ値段でも複数購入できる5千円アウターのが確実に賢い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 04:46:34 ID:- ▼このコメントに返信
まんさんに言いたい事は「安物買いの銭失い」「安かろう悪かろう」っていう慣用句が太古の昔からある
それを描きたかったんだろうが、まんさんの選んだ5万のアウターはおそらくブランド代が4万くらい上乗せされてるから上質のアウターとは言えない
まんさんは質を見抜く目は持っていないから収入に見合った買い物をしなさい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 04:52:19 ID:- ▼このコメントに返信
ハイブランドが尖ったデザインの新作を並べる
 ↓
容姿に自信ないファッションオタクやブヨデブ中年が買う
 ↓
最新流行というより周りが着てないから、ただの変な服着た浮いてるおっさん
 ↓
翌年、翌々年あたりから、過去のハイブランドを参考により洗練一般化したデザインで廉価版が出る
 ↓
それを陽キャや若いガチイケメンが買ってサラッと着る←かっこいい

こうやでw
最近メディアに出てるような若手起業家とかIT系成功者が妙にダサく見える理由もそれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 04:58:06 ID:- ▼このコメントに返信
自分の給与額に見合った格好すべき
ちっぽけな見栄のためにブランド物つけてもしゃあないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 05:02:14 ID:- ▼このコメントに返信
一生モノって言葉に煽られてバカ高い革ジャンやブーツ買っても一生は着ない
ダメになるとかじゃなく服の趣味とか変わるし
特におっさんになるとこれ見よがしにカッコつけたい欲が薄れて機能性や着心地を優先するようになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 05:05:19 ID:- ▼このコメントに返信
※54
でも、こんな頭も顔もあかん、行き遅れ連れてるこっちが恥ずかしいw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 05:12:09 ID:- ▼このコメントに返信
どんな着方したら、5千円のアウターがたった一ヶ月でダメになるんだよ?

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 05:15:16 ID:- ▼このコメントに返信
トムクルーズかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 05:17:20 ID:- ▼このコメントに返信
さすがイエキャブ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 05:17:26 ID:- ▼このコメントに返信
短期間で3着もダメにするならなおさら5万のアウターなんて不要
服に興味ないと消耗品程度の認識だからやっすい方が絶対良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 05:25:59 ID:- ▼このコメントに返信
服の質は年々落ちてる
デザインでなく素材自体の質な
これは盛ってるけど基本はワンシーズンでよれる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 05:30:56 ID:- ▼このコメントに返信
一ヶ月でダメにするケンシロウに与えるのは5万円の上質なのじゃなく、
1000円のペラペラかクッソ頑丈な鎧だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 05:32:16 ID:- ▼このコメントに返信
自分の主張のために無理やり短期でアウターぶっ壊すキャラ生み出すな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 05:48:49 ID:- ▼このコメントに返信
ここまでケチる奴がそんな直ぐ買い直すか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 05:51:05 ID:- ▼このコメントに返信
また数字大盛り女か
普段から嘘ばっかついてんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 06:06:48 ID:- ▼このコメントに返信
※4
少なくとも傘は数千円のを一本買うほうがコスパ良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 06:09:14 ID:- ▼このコメントに返信
男と女に分けなくてもいいだろ
この手の問題は同性の内でも二つにわかれるんだから、男同士の会話で良かったはずだ
アニゲーが恣意的に選んでるのはあるだろうけど、毎回毎回女に男が責められてる内容ばかり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 06:11:13 ID:- ▼このコメントに返信
妄想の世界で自己満足するのは良いけど
それを自ら晒して恥かくとかマゾなの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 06:11:28 ID:- ▼このコメントに返信
おまえら汚い格好してそうだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 06:19:30 ID:- ▼このコメントに返信
光一「えっ?🤨布だぜ!!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 06:33:28 ID:- ▼このコメントに返信
※95
上着全般のことアウターって言ってるだけやし上着呼びでええんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 06:35:52 ID:- ▼このコメントに返信
なんでそんなに金使わせたがるん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 06:36:56 ID:- ▼このコメントに返信
まだ7着分も差があって草

ずっと同じ5万の体臭染み付いたの着てそうw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 06:45:35 ID:- ▼このコメントに返信
高い服は長持ちするってのがそもそも間違いで
高い服は繊細な天然素材だから家で洗濯できないし、雨濡れなんて論外だし
服好きでケアに金をかけられる人間じゃないと維持できない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 06:46:49 ID:- ▼このコメントに返信
>>141
ラーメン屋におにぎり持ち込む客とか
恥って概念ないやつが恐ろしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 06:47:39 ID:- ▼このコメントに返信
こういうヤツに限ってブランド名でしか服の見分けできんのよな
他人の服にしょーもない漫画描いてケチつけなかったらええのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 06:57:21 ID:- ▼このコメントに返信
1万のダウンジャケット15年使ってるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 07:07:33 ID:- ▼このコメントに返信
一定以上の収入があるなら無駄遣いで経済回しててくださいね
どーせジジババに近づく頃には安物でいいやってなるからコダワリがあるうちはどうぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 07:08:26 ID:- ▼このコメントに返信
ちなみに ※176 みたいなのは関係者や業界人には常識で、あえて浮かないように買った服を1,2年寝かせるというのもよくあること


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 07:11:38 ID:- ▼このコメントに返信
>>141
美味しんぼなら「ここのスープよりインスタント味噌汁の方が美味いぜ」で話が進むシーンだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 07:16:24 ID:- ▼このコメントに返信
※80
5千円6着の方が毎日着替えてオシャレさんなイメージ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 07:17:21 ID:- ▼このコメントに返信
※197
それも大昔の感覚で、今は新素材だフェアトレードだSDGsだといって、化繊を混ぜたりどっかの部族の不揃いな素材をむりやり使ったり、リサイクル素材を使った服に高値を付けてる高級ブランドが多い。動物愛護の観点から合成レザーだらけだし、毛皮はほぼフェイクファーに代替された。
どっちも質的にはドンキやしまむらの服の素材となんら違いはないw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 07:26:14 ID:- ▼このコメントに返信
まーん(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 07:28:30 ID:- ▼このコメントに返信
例えが極端過ぎないか?一ヶ月でどうにかなる着方って何よ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 07:34:15 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも5万のアウターを1着だけ買ってるとか無いわ
この男の感覚で女が買ってるからこういう漫画になるんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 07:36:30 ID:- ▼このコメントに返信
長持ちしてたまの5万ならいいけど流行に流されてあれこれ買うような女に
一々5万も払われてたらたまらんわ。その場合単なる正当化にすぎん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 07:40:32 ID:- ▼このコメントに返信
500円のTシャツ2年使ってるワイに謝れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 07:41:15 ID:- ▼このコメントに返信
これが事実か、5万のアウターが高いかどうかは置いといて、衣類って基本的には同じような工場や性能の物にロゴ等を変えてプリントして作られてるだけだったりもするから高いとより良いと思ってるのはブランドに騙されてる良いカモだよ。
500円のTシャツと数万円する有名ブランドのTシャツが質としては全く同じな場合もあるってことを知ったほうが良い。
長期的に使用する事を目的とするなら金額じゃなく質を見ようね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 07:42:38 ID:- ▼このコメントに返信
1500で勝ったパチものMA1がいまだに現役だわ。。。
まぁ流石にその辺のコンビニとか出る用の奴だけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 07:45:03 ID:- ▼このコメントに返信
※4
5万円ってそんなにいいものではないけど
だからと言って数年でだめになることは少ない
ただハイブランドの数十万のアウターでもダウンが抜けて来たり、カシミヤがダメになったり、
YKKよりよっぽど高いはずのファスナーが馬鹿になったり
高かろうと普通にダメになるときはなるよ
ただこの漫画みたいに安物がワンシーズンで3着目とかデタラメもいいとこだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 07:46:01 ID:- ▼このコメントに返信
いとこに着れないから、ってもらったダウンが7年目だけど気に入っててまだ着てるわ。
いくらするのかすら知らん。ちょっとほつれ入ってるけどどうせ余所行きじゃないんだしで全然着れる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 07:46:40 ID:- ▼このコメントに返信
※207
ケンシロウみたいに怒りで筋肉肥大し服が飛び散る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 07:48:38 ID:- ▼このコメントに返信
都合のいいお人形すぎるわな
こういう奴の「ダメになった」は流行遅れとかじゃなく、大穴が開いて機能を果たさなくなったレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 07:49:25 ID:- ▼このコメントに返信
※201
ババアになったらさらに服にこだわりだすよ
ぼろ布きてても変わらんと思うがね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 07:49:30 ID:- ▼このコメントに返信
女さん5万のアウター毎年買い換えているでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 07:49:56 ID:- ▼このコメントに返信
バトルフィーバーを知っている女
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 07:52:51 ID:- ▼このコメントに返信
貧乏男下げをしようとして数字に弱いせいで失敗してる漫画だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 07:54:15 ID:- ▼このコメントに返信
1か月で駄目にするってどんな服の着方してるんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 07:55:20 ID:- ▼このコメントに返信
一般的な生活してて一月で駄目になる5000円のアウターとか現代に存在しねえよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 07:58:54 ID:- ▼このコメントに返信
自分の主張通す為に都合の良い展開ぶち込み過ぎ
気分転換とか自分へのご褒美で新しいの買う展開のがありえる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 08:06:34 ID:- ▼このコメントに返信
アウターってなに?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 08:10:15 ID:- ▼このコメントに返信
最後の女性のところに小さく五着目とか書いたらいいオチになったと思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 08:21:07 ID:- ▼このコメントに返信
※9
3000円のアウターでそれだけ満足できるなら2、3年で買い替えた方がもっとええやろ
流行だって変わるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 08:23:02 ID:- ▼このコメントに返信
ワイ高校生の頃、単身アメリカ旅行行って買ったラルフのフロントジップのパーカー
未だに部屋着として着ている。
もう37年も着ているよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 08:28:13 ID:- ▼このコメントに返信
>>63
毎年、よくなったり悪くなったりするで
襟付きのシャツと作業着としてのTシャツとパンツと靴下ぐらいしか買わんけど

あと襟付きシャツで通勤しないとご近所のマンションの住人から苦情くるとか訳の分からん事言われて
怒られた襟付き買うようになったけど、どういう奴が苦情いれるんやろ?
やっぱジジババ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 08:29:29 ID:- ▼このコメントに返信
ワイは上京のとき親父から借りパクした安物のジャケットは10年位着たで。
形見と思えば安くても普通に大事に着るよね。
まぁ親父は普通にまだ生きとるが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 08:29:59 ID:- ▼このコメントに返信
承認欲求みたしたいんだから自分に都合のいいことしか描かない
真実100%で描いたら惨めになるもんなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 08:30:15 ID:- ▼このコメントに返信
シンプルに安いアウター着てるのはずいよね
楽しくないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 08:37:58 ID:- ▼このコメントに返信
まーんて自分の欲を正当化しようと頑張るよなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 08:39:52 ID:- ▼このコメントに返信
流行に左右されない服なら5万でもあり
流行の服だったら5000円で充分
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 08:40:55 ID:- ▼このコメントに返信
この女絶対結婚したら寄生妻になるわ
毎シーズン5万のアウター買い替えれるくらい稼いでたら
こんなマウントの発想浮かばないし、蚊が血を吸う相手を選り好みしてるようにしか見えない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 08:41:21 ID:- ▼このコメントに返信
アウターって防弾チョッキの意味なのだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 08:41:21 ID:- ▼このコメントに返信
流石に服で5万はぼったくりを疑うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 08:42:15 ID:- ▼このコメントに返信
安い方を短期間で駄目にしたなら高い方選ばなくて良かったってなるだけじゃないっすかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 08:44:55 ID:- ▼このコメントに返信
援助交際して楽して金稼いでる女が偉そうに語ってんじゃねえーよ売女
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 08:46:11 ID:- ▼このコメントに返信
言うて5000のアウターを1ヶ月でダメにするって相当雑に扱わなきゃそこまでにならんし、5万程度のはそこまで差が付くほど品質良くないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 08:47:22 ID:- ▼このコメントに返信
糞下らん事をしょうもない自称漫画で主張してくる奴は九分九厘カス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 08:51:58 ID:- ▼このコメントに返信
それはその相手の使い方が悪いのでは?(そしてそういう相手を選ぶ自身の見る目がないだけでは?)
ちゃんとしたお店のものをまともな範疇で使ってればそのくらいの価格でも年単位持つやろ
むしろ着るだけって意味で言えばそういうものをずっと着てるからこそ臭いとかダサいとかの方で言われてるんだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 08:52:28 ID:- ▼このコメントに返信
※189
出先から帰るとき雨が降ってなくてそのまま放置プレイのリスクもある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 09:01:20 ID:- ▼このコメントに返信
一か月でダメになるような状況で着てたら値段なんか関係なく駄目になるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 09:07:56 ID:- ▼このコメントに返信
5万のアウターを長くって何年着るんやろな?
1万のアウターを毎年変えたほうが見栄えいいで
Good 0 Bad 0
. ヤスニシ2023/11/09(木) 09:10:26 ID:- ▼このコメントに返信
1ヶ月でダメにする方が使い方おかしくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 09:11:16 ID:- ▼このコメントに返信
5万の服買う奴って安物は1ヶ月で駄目になるとか思ってんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 09:11:48 ID:- ▼このコメントに返信
読み違えてる人がある程度見かけられるが1か月で使い物にならなくしてるわけじゃないぞ
「1か月後には3着目を着用してる」だから10日~15日に1枚ぶっ壊してる計算になるぞ
よっぽどな使い方しない限りぺらっぺらのシロモノでもそんな短期間ではダメにならんだろ・・・
あれか?ケンシロウみたいに筋肉でバリッとかやってんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 09:17:04 ID:- ▼このコメントに返信
アウターって普通に10年以上保つよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 09:18:10 ID:- ▼このコメントに返信
※247
ネタなのか素なのか判断に困る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 09:20:13 ID:- ▼このコメントに返信
普通同じの3セットぐらい保持しとくよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 09:22:03 ID:- ▼このコメントに返信
防御力が足りない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 09:22:07 ID:- ▼このコメントに返信
※1
来年は違う5万の服着てるのにねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 09:24:14 ID:- ▼このコメントに返信
鬼女板でよく見られる男下げてイイネ欲しさのためにありもしないモンスター生み出してるヤツやな
食い尽くし系ダンナとかトメにママぁと甘えるダンナとかのかわいいヤツや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 09:27:56 ID:- ▼このコメントに返信
安物買いの銭失いではなく、旦那の使い方をどうにかしろ
へたすると5万円の服を与えても一年も保たないかもしれんぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 09:49:08 ID:- ▼このコメントに返信
マンさん「もうね、嘘つくしかないんですよ、日々特に何もないので」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 09:54:30 ID:- ▼このコメントに返信
1万で買ったアンダーアーマーのダウン10年着てるが?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 09:54:56 ID:- ▼このコメントに返信
情報を食う奴の次は情報を着る奴が徐々にばれてきてるけど
これって10年以上前のチャイナ製品ラッシュが始まった時の話だからな
当時は落としたら砕けるプラ製品とかがマジで流通してたんや
おばあちゃん世代にはピンとこんかもしれんけど
現代の製品だと5000円と5万程度の差じゃ耐久年数は出ても3倍がやっとや
5000円がおばあちゃんの想像の10倍丈夫だし、5万はおばあちゃんの妄想の1割くらいの耐久や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 10:02:11 ID:- ▼このコメントに返信
5万円も出す奴は長くたって2~3年も着ないだろ、欲しいのあったら1シーズンで買い替えだって十分あり得る
機能性とかコスパで選んでるわけじゃないんだから長持ちするかどうかは関係ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 10:05:54 ID:- ▼このコメントに返信
わかってねーな
ユニクロで問題なのは同じの着てる奴多過ぎる事
コンビニ行くと同じダウン着てる奴数人いる
だからアウターだけは別のとこで買ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 10:09:04 ID:- ▼このコメントに返信
女が夜な夜な忍び込んで服に細工している
それしか考えられない。怖すぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 10:09:28 ID:- ▼このコメントに返信
>>141
バトルフィーバーJ(1979年放送)を知ってる女さん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 10:11:21 ID:- ▼このコメントに返信
勿体ないって言ってるけど買えるってことはちゃんとそれだけ財力があるってことだろ
にも拘わらず身だしなみに金かけないのはわりと人間として終わってるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 10:13:13 ID:- ▼このコメントに返信
またこの人のマンガか〜
ウィキペディア見れば分かる程度の知識で作者擁護する人出てくるんだろうな。
現実見ないと言うか外出て確認すれば分かるのに行動しない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 10:14:40 ID:- ▼このコメントに返信
女性は大体見栄を張る為に必要以上に散財する
男性に対しても他の人に自分が見栄を張りたいだけ
そういう女性はマジで金使いが粗いので付き合うのは止めた方が良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 10:16:37 ID:- ▼このコメントに返信
1ヶ月でダメになるアウターとかどれだけ生地が薄いんだよ
そこまで来たら作業服を着たほうが良くない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 10:29:42 ID:- ▼このコメントに返信
5000円のアウター1月で破壊するやつは50000のアウターも1月で破壊する
3000円のアウター買え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 10:35:41 ID:- ▼このコメントに返信
一か月後とか言ってるけど一か月前は女が5万で買った事を主張した日であって
男が5000円で買ったのは何時かは分からない
10年前に買った3着が今年駄目になったのかもしれないよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 10:44:13 ID:- ▼このコメントに返信
昨今、テレビや雑誌が低迷したのと同率してファッションの流行話も衰退したなー。
やっぱ業者がマスコミと結託して流行を作ってたんだろなー。て思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 10:45:52 ID:- ▼このコメントに返信
なお来年も長く着られる高いアウターを買う模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 10:48:26 ID:- ▼このコメントに返信
状態良さそうなのをヤフオクで買うのが一番コスパいいわ。
インフレなのか服屋に買いに行ったらえらい値上がりして買う気失せた。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 10:53:24 ID:- ▼このコメントに返信
※18
まあこれよな
漫画的にとりあえずインパクトだしていやいやおかしいだろってこうやって話題になってる時点で勝ち
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 10:56:03 ID:- ▼このコメントに返信
北海道から関東に引っ越して来たら真冬でも暖かくてアウター着ること無くなったわ
買わないのがコスパ最強
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 11:09:46 ID:- ▼このコメントに返信
※262
頭の良い金持ちは無駄な散財しないけどな
有名な話で行けばスティーブ・ジョブズは時計にセイコーの2万くらいの時計を愛用していた。必要十分な機能性を重視したんだろうな。金持ちほど無駄なもの買わない、だから金が貯まったとも言えるのかもな。アホほど散財して金がなくなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 11:10:44 ID:- ▼このコメントに返信
※4
そもそも5,000円もすればよっぽどの外れ品でも無い限り耐久性は十分ある
それ以上値段が張っても耐久性はそこまで上がらんし、50,000円ぐらいだと逆にデザイン優先で粗雑なつくりの物も多い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 11:37:20 ID:- ▼このコメントに返信
※273
金持ちが金を使うのはある種の義務やぞ むしろ貯めこんで金を使わない奴は社会全体の敵や
もっとも欧米は代わりに寄付文化があるのだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 11:38:53 ID:- ▼このコメントに返信
これ男さんはバトル漫画やってるから5万の買っても1年で3着行くと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 11:40:59 ID:- ▼このコメントに返信
※3
女さんが5万のアウターを何年も着続けるとはとても思えない
5万のアウター買っても、来年別の流行りが出れば買い替える、が正解やろ?
でもそれ書くと確実に女は計画性の無いバカ、としか描写さてないから男サゲに使っただけやw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 11:47:28 ID:- ▼このコメントに返信
だいぶ前に亡くなった金子哲雄というジャーナリストは、
アオキやスズキのような量販店で8着くらいをまとめ買いして1着あたりをさらに安くしてもらい、
短期間で着潰していくなんて言ってたっけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 11:51:49 ID:- ▼このコメントに返信
ブランド価格の5万は品質の良い5万の商品じゃないぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 11:56:18 ID:- ▼このコメントに返信
※273
この漫画で言えば安物買いの銭失いで敗れたアウター着てることになるんだぞ
無駄遣いとまともな金の使い方すらわからんのかお前は
そういうところだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 11:56:22 ID:- ▼このコメントに返信
※4
ダメにはなりづらいけど、流行りじゃなくなったとかで早々に着なくなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 11:58:50 ID:- ▼このコメントに返信
手入れ適当にしてたら五万だろうが五千だろうがすぐ傷むぞ
高級な服がボロボロになりにくいって言ってるヤツは、大抵高額なもんだから慎重に扱ってて手入れもこまめにしてるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 12:00:36 ID:- ▼このコメントに返信
※180
路上で柔道やろなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 12:09:10 ID:- ▼このコメントに返信
秋冬用のアウターに3万くらいならいいかな
その他全身ユニクロでもアウターだけは少し高いの買うのはアリだと思います
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 12:10:09 ID:- ▼このコメントに返信
※4
ぶっちゃけその価格帯だと機能性よりブランドや流行などの付加価値がメインだからダメになるまで何年も着続けるなんてダサイ事できなそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 12:11:57 ID:- ▼このコメントに返信
1年で3着駄目になるのもおかしいし何年も同じの着続けるのもびんぼっちぃだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 12:15:41 ID:- ▼このコメントに返信
ファストファッションやってる馬鹿女は、取り繕う事考えない方が良いぞ
より馬鹿晒すだけだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 12:31:00 ID:- ▼このコメントに返信
※280
何の反論をしてるのかサッパリだな
日本語をまともに書くところからやり直してくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 12:34:40 ID:- ▼このコメントに返信
5万で買ったやつがバーゲンで半額になっての見て発狂してる姿しか思い浮かばない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 12:36:27 ID:- ▼このコメントに返信
※14
1979年の番組なので5歳で見てたとして
2023年現在だと50歳ぐらいだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 12:37:14 ID:- ▼このコメントに返信
※141
経験的にワークマンの3千円の安全靴は10ヶ月、ミドリ安全の5千円の安全靴は2年。コスパでミドリ安全独走なのだが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 12:38:43 ID:- ▼このコメントに返信
5万ならそこまで贅沢ではないだろ
ちゃんとした服の相場が2~3万。1万だとペラくて安物感あるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 12:53:20 ID:- ▼このコメントに返信
女さんはこの理論を用いて男に5万の物を身に着けてほしいわけじゃない
5万は高くないという基準を植え付けておけば何らかのプレゼントの際に10万の物が貰えるようになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 13:02:39 ID:- ▼このコメントに返信
※226
一般的な男物は2~3年で流行が変わるとか無いだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 13:04:10 ID:- ▼このコメントに返信
※277
上質なもんとか言うても流行りですぐに新しいもん買うからな
1年経てば着ない様になるやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 13:18:53 ID:- ▼このコメントに返信
常識や理屈を捻じ曲げないと自分が正しいフリすらできんのか

悲しい生き物やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 13:25:38 ID:- ▼このコメントに返信
これ、どう見ても

この人が服の扱いが荒いorそういう職についてるから、5万のを買い与えても勿体無いだけか

って話にしか見えないんだが?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 13:32:47 ID:- ▼このコメントに返信
>>141
バトルフィーバーJ知ってる女性は惚れる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 13:34:54 ID:- ▼このコメントに返信
※14
衛星とかネット配信やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 13:39:57 ID:- ▼このコメントに返信
5万の買っても1ヶ月でダメにしそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 14:11:24 ID:- ▼このコメントに返信
※6
趣味がキャンプとかのアウトドア系だとわりとこんな感じになる
キャンプの焚き火で穴あいたり木の枝に引っ掛けて破れたり海釣りだと潮風でそもそも痛むし洗濯の回数が多くなるからすぐボロボロになる
消耗品と割り切って安物のアウターに高いインナーが一番コスパが良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 14:18:05 ID:- ▼このコメントに返信
※189
ここのコメ欄で暴れてるような奴らが傘を無くさないわけもなく…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 14:18:10 ID:- ▼このコメントに返信
※14
嫌儲って50代で若手の爺ばっかりだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 14:36:06 ID:- ▼このコメントに返信
普通に考えて1シーズンで3着も必要になるような人なら50000円のもすぐダメにするだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 15:01:11 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
5000円もする服がなんで三か月程度で駄目になるんだよ
自分を肯定したいからって大げさに相手を下げる奴って本当に性格悪いよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 15:14:01 ID:- ▼このコメントに返信
この女長く着られそうだから5万の買ったとか言ってるけど男ならともかく女の世界で
何年も同じ服なんか着てたら他の女からあいつケチとかいつも同じ服着てるって陰口言われるぞ
今スポーツジム行ってるけど年に数回糞高いブランドTシャツ売りに来るけど毎回何着も買う奴が大勢いて
毎日違うTシャツ着てるわ
高いからって理由で同じ服なんて恥ずかしくて着られないんじゃねぇの
流行りもあるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 15:20:15 ID:- ▼このコメントに返信
ハイブランドが尖ったデザインの新作を並べる
 ↓
容姿に自信ないファッションオタクやブヨデブ中年が買う
 ↓
最新流行というより周りが着てないから、ただの変な服着た浮いてるおっさん
 ↓
翌年、翌々年あたりから、過去のハイブランドを参考により洗練一般化したデザインで廉価版が出る
 ↓
それを陽キャや若いガチイケメンが買ってサラッと着る←かっこいい

こうやでw
最近メディアに出てるような若手起業家とかIT系成功者が妙にダサく見える理由もそれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 15:22:41 ID:- ▼このコメントに返信
スエット2着買って5万だったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 15:30:56 ID:- ▼このコメントに返信
なろう系に近い何かがある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 15:34:09 ID:- ▼このコメントに返信


 上着をアウターって言うな気持ち悪い
 1枚しか着ない場合もアウターって言うのか?
 上着の上にもう1枚羽織ってもアウターなのか?

 どうせ自分で作った服じゃあるまいし、
 他人がデザインして他人から買った物のクセに、自分の価値だと思い違いしてんじゃねーよ
 服の自慢がしたかったら、自分で作れ

 たかが原材料費1000円の布の塊を、5万円だとぼったくられてる事に気付かない無能さ自慢か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 15:39:48 ID:- ▼このコメントに返信
※4

ダメなのは着てる奴だろ

自分自身の価値と勘違いするアホ
布の塊でぼったくられてる事に気付かないアホ
自分で作った訳でもない服で喜ぶアホ
所詮、縫製工場のパートのおばさんや中国人が組み立てた布の塊
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 15:56:27 ID:- ▼このコメントに返信
無茶苦茶過ぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 15:57:34 ID:- ▼このコメントに返信
この女性はその服に価値を見出して購入してるんだからそれでいい
なのにそれにありえもしない理屈をくっ付けて説得力を持たせようとするからダメなんですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 16:04:44 ID:- ▼このコメントに返信
金持ちが好き
ってはっきり言いなさい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 16:08:51 ID:- ▼このコメントに返信
5000は安すぎるから1万のを5回だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 16:16:49 ID:- ▼このコメントに返信
アウターは古着で35000円くらいまでかな
古くならないデザインのやつを買えばいいし。
女ものはそういうの山ほどたくさんあるからね
それも安易に他社のぱくりとかやらずに我が国の中小企業がたくさん作ってくれるからだし。だからその時赤字なだけでもゾンビとか言って安易に潰すべきじゃないね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 16:46:12 ID:- ▼このコメントに返信
実際安いものは破れやすかったりするしなあ
1500円くらいの安いズボンみつけた!って着てきた奴が
その日のうちに破いた事があった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 16:49:24 ID:- ▼このコメントに返信
1000円はともかく5000円のアウターって1か月でダメにならんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 17:12:11 ID:- ▼このコメントに返信
これ男が冒険者で毎日ダンジョンに潜ってる設定にしないと説得力無いでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 17:31:15 ID:- ▼このコメントに返信
20年前に3000円で買ったTシャツまだ着てますが何か
むしろ普通のレベルのものがそんなにすぐダメになったことがないが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 17:41:42 ID:- ▼このコメントに返信
でもそんなこと言いながら来年も5万円のアウター買うじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 18:02:17 ID:- ▼このコメントに返信
数万のジャケットやブルゾン持ってるけど着る機会が全く無いからもう通勤に使う安いアウターしか買ってないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 18:02:44 ID:- ▼このコメントに返信
まん「男は馬鹿!私たち頭いいぃぃぃ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 19:22:21 ID:- ▼このコメントに返信
5000円のアウターを一か月でダメにする奴は50000円のアウターも一か月でダメにする
どうせダメにするなら安いほうがダメージ少ないよな
Good 0 Bad 0
. 俺でなきゃ見逃しちゃうね2023/11/09(木) 20:52:28 ID:- ▼このコメントに返信
通勤用の靴とか『頻繁に』汚れるものは
いくらいいもん買っても汚れがこびりつくから
安いもん買って半年で捨てたほうがいい
食器も同じ、タワシとかスポンジ、靴下もそう

月に一回か二回着るくらいなら5万でいんじゃね
逆に通勤に使うなら安物で毎年買い替えた方がいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 21:56:11 ID:- ▼このコメントに返信
アウターがダメになるってどういう事
毎日獣道でも歩いてんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 22:52:36 ID:- ▼このコメントに返信
たしかに5万なら大事に着るし作りがしっかりしてて長持ちするだろう
しかし破れたり穴が開いた場合のショックは、かなり大きいだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/09(木) 23:25:46 ID:- ▼このコメントに返信
※327
別に作りは普通
もっと上のハイブランドの十万以上のならさすがに素材も縫製もいい
でもハイブランドのイタリア製とかでも作ってるのは中国人の工員だったりもする

とりあえず微妙な5万で線引きしたり、また5千円をシーズンで3着目になると思ってたり
この作者はそもそもそんなファッションが好きでもないのに適当に書いてる感じがする
Good 0 Bad 0
. から「」2023/11/10(金) 00:21:33 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
このペースで服ボロボロにするような男なら尚更5000円のアウター着てた方が賢い
まともじゃない状況下で5万円のアウターがどれほど保つかの保障なんて無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/10(金) 06:10:32 ID:- ▼このコメントに返信
5万は普通だろ
40万のならわかるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/10(金) 08:13:31 ID:- ▼このコメントに返信
※166
それは"服にこだわりがある"んじゃなくてただただ"流行や衝動買いで散在してる"だけだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/10(金) 18:04:11 ID:- ▼このコメントに返信
ケンシロウって眼鏡かけてたっけ?
まぁ3着ダメにしても1,5万だから3年以上着たら元は取れるな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 09:48:56 ID:- ▼このコメントに返信
5000円のアウターでも2年以上持つんだが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 12:36:38 ID:- ▼このコメントに返信
5000円の服なんてめったに買わん
服はワークマンかホームセンターで買う

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 15:00:10 ID:- ▼このコメントに返信
「長く使えそうだから五万円のアウター買っちゃった♡」を毎月繰り返すのが女だ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 15:06:31 ID:- ▼このコメントに返信
高ければ長持ちするという根拠のない信頼感
一回どこかに引っかけて傷ついたらアウトやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 15:29:10 ID:- ▼このコメントに返信
上着の事をアウターと呼ぶやつとは付き合わない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 16:32:58 ID:- ▼このコメントに返信
※320
どこ向けの自慢だよ笑
気持ち悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 17:15:55 ID:- ▼このコメントに返信
まーんの漫画はほんとしょうもないお人形遊びだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 20:40:34 ID:- ▼このコメントに返信
一か月で駄目にするような使い方・着方するのなら、安いので正解だろ。
つか5,000円でも高いわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/12(日) 06:04:23 ID:- ▼このコメントに返信
ほんとに長く着るなら有りだろうが2〜3年着たら飽きるか流行りがーでポイやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 09:41:18 ID:- ▼このコメントに返信
まず給仕が「お飲み物は?」なんて聞いてこねぇよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 16:27:27 ID:- ▼このコメントに返信
これだけ色々思いつくならYouTube動画にした方が稼げそう
Good 0 Bad 0
. これはコスパはどうなんだ・・・。2023/11/21(火) 08:42:14 ID:- ▼このコメントに返信
細身シルエットのバーバリーのアウター(ダウンジャケット)
二桁万円だったけど
3年で激太りして着れんくなった。
その後、大病して激ヤセして
7年の歳月を経てまた着れるようになった。
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【258件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【545件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事