|
|
【速報】ソニーさん、ヤバい。ゲーム事業撤退しそうなんだが…
1: 名無しのアニゲーさん 23/11/10(金) 10:47:21 ID:Sbzn

第二四半期決算で明かされた情報
・ソニー全体の棚卸資産約2兆円の内、ゲーム事業で1兆円くらいあります
・PSプラス会員数は減少の最中に非公開にしましたが、今後も非公開です
・PS5ソフトの販売本数は全合算した数値だけお見せします。個別の販売本数は非公開です
・ゲーム事業は期待に答えられていない(社長発言)
・来年度からゲーム事業への予算を絞る(社長発言)
・ジムライアン【SIE前社長】が企画した新規の基本無料ソフトの企画は12本中6本中止する(社長発言)
・今年の年末商戦次第では、収益にならない販促は今後控える(社長発言)
2: 名無しのアニゲーさん 23/11/10(金) 10:49:49 ID:Sbzn
1番最後の収益にならない販促ってのは
プレイステーションアワーズみたいにその年で一番売れた(DLされた)PSソフトに賞を与える
みたいなイベントの事を指してると思われる
プレイステーションアワーズみたいにその年で一番売れた(DLされた)PSソフトに賞を与える
みたいなイベントの事を指してると思われる
4: 名無しのアニゲーさん 23/11/10(金) 10:53:31 ID:Sbzn
追加
今年度のPS5販売目標は2500万台なんやけど
Q1 330万台
Q2 490万台
目標まで残り1680万台
今年度のPS5販売目標は2500万台なんやけど
Q1 330万台
Q2 490万台
目標まで残り1680万台
7: 名無しのアニゲーさん 23/11/10(金) 10:54:24 ID:6uNd
元々PS5品薄すぎて手に入らなかったと思うんだけど
今なんで飼われてないのだろう
今なんで飼われてないのだろう
10: 名無しのアニゲーさん 23/11/10(金) 10:56:25 ID:Sbzn
>>7
今週に至ってはXBOXどころかPS4より売れてなかったんやで
今週に至ってはXBOXどころかPS4より売れてなかったんやで
527: 名無しのアニゲーさん 23/11/10(金) 13:13:14 ID:vCwQ
>>10
これ地味にすごいな
これ地味にすごいな
9: 名無しのアニゲーさん 23/11/10(金) 10:54:53 ID:nV4U
プレステ高すぎんだろ
11: 名無しのアニゲーさん 23/11/10(金) 10:57:06 ID:M9vZ
FFもスパイダーマンも爆死したからなあ
もう終わりだよ
もう終わりだよ
62: 名無しのアニゲーさん 23/11/10(金) 11:32:06 ID:s0eu
>>11
スパイダーもFFも面白いのにどうして…
スパイダーもFFも面白いのにどうして…
15: 名無しのアニゲーさん 23/11/10(金) 11:01:52 ID:FhA8
SIE「売れんなぁ…なんでやろ?せや!PS5無いと動かないリモート端末売ったろ!みんな携帯機好きやからな!」
23: 名無しのアニゲーさん 23/11/10(金) 11:07:53 ID:AJCz
パソコンでダウンロードソフト使えるようにはならんか
28: 名無しのアニゲーさん 23/11/10(金) 11:11:33 ID:CtPz
これでNintendoの株価が上がりまくってんのか
29: 名無しのアニゲーさん 23/11/10(金) 11:12:06 ID:EnFP
どこでもいっしょの続編出してくれ頼む
30: 名無しのアニゲーさん 23/11/10(金) 11:15:12 ID:Eaok
PC市場が拡大し過ぎが原因だと思う
36: 名無しのアニゲーさん 23/11/10(金) 11:19:43 ID:E0Tt
やりたいのアーマードコアとスパイダーマンくらいやね
わざわざ買う気にならん
わざわざ買う気にならん
39: 名無しのアニゲーさん 23/11/10(金) 11:23:22 ID:FeIF
箱とどっちが売れてるんやろな
海外やと箱強いが
海外やと箱強いが
46: 名無しのアニゲーさん 23/11/10(金) 11:25:30 ID:4qTw
ソフト売上かなり高いのにどこが終わっとるねん
54: 名無しのアニゲーさん 23/11/10(金) 11:28:21 ID:Sbzn
>>46
ソニーのゲーム事業の売上額は本来ロイヤリティのみの計上とする方が正確やが全額計上しとるから売上額が大きくなる
その分利益率が壊滅的になってるのが定番
ソニーのゲーム事業の売上額は本来ロイヤリティのみの計上とする方が正確やが全額計上しとるから売上額が大きくなる
その分利益率が壊滅的になってるのが定番
49: 名無しのアニゲーさん 23/11/10(金) 11:27:09 ID:M2TD
ソニーはさっさと新しいウォークマンを作ってほしい
50: 名無しのアニゲーさん 23/11/10(金) 11:27:23 ID:7NKZ
結局PSプラス次第ちゃうか
本体世界売上はかなりある・・・けどソフトは売れてない
ってなるとPSプラスでのサブスク利益がどのくらいあるかが重要や
本体世界売上はかなりある・・・けどソフトは売れてない
ってなるとPSプラスでのサブスク利益がどのくらいあるかが重要や
56: 名無しのアニゲーさん 23/11/10(金) 11:30:03 ID:M9vZ
クリスマス商戦が最後のチャンスやな
ここでも売れなかったらもうどうすることもできない
ここでも売れなかったらもうどうすることもできない
57: 名無しのアニゲーさん 23/11/10(金) 11:30:55 ID:Sbzn
ちな任天堂の9月中間月間での利益は2799億
ソニーのG&N(ゲーム&ネットワーク部門)の利益は981億
ソニーのG&N(ゲーム&ネットワーク部門)の利益は981億
67: 名無しのアニゲーさん 23/11/10(金) 11:33:29 ID:7bKi
PS5自体がスパイダーとかFFやる層に買われてないんちゃうか
73: 名無しのアニゲーさん 23/11/10(金) 11:34:52 ID:s0eu
>>67
みんなゲーミングPCなんやろな
みんなゲーミングPCなんやろな
93: 名無しのアニゲーさん 23/11/10(金) 11:40:13 ID:M9vZ
家電と同じだよ
ユーザーの望まないところで高機能高品質高価格になってそっぽ向かれてる
所詮SONYは家電メーカーにすぎなくて、本職の玩具メーカーである任天堂とは根っこの部分で大きな差があったってこと
ユーザーの望まないところで高機能高品質高価格になってそっぽ向かれてる
所詮SONYは家電メーカーにすぎなくて、本職の玩具メーカーである任天堂とは根っこの部分で大きな差があったってこと
97: 名無しのアニゲーさん 23/11/10(金) 11:40:57 ID:7NKZ
>>93
PS5はゲーム機としては安い方やと思う(ゲーミングPC比)
PS5はゲーム機としては安い方やと思う(ゲーミングPC比)
99: 名無しのアニゲーさん 23/11/10(金) 11:41:39 ID:VXmd
そおやFFって300万出荷からいくらに増えたんや?
今は600万くらいになってそうやけど
今は600万くらいになってそうやけど
111: 名無しのアニゲーさん 23/11/10(金) 11:44:56 ID:Sbzn
>>99
300万出荷アナウンスしてから一向に更新されてない
ちな判明してる実売数の内、日本では41万本でストップ
300万出荷アナウンスしてから一向に更新されてない
ちな判明してる実売数の内、日本では41万本でストップ
118: 名無しのアニゲーさん 23/11/10(金) 11:46:03 ID:coxU
明後日でPS5が販売されてから3年が経つんやな
122: 名無しのアニゲーさん 23/11/10(金) 11:47:19 ID:VXmd
>>118
そんなまさか
そんなまさか
132: 名無しのアニゲーさん 23/11/10(金) 11:51:04 ID:C9e5
PS5は初動に売れなかったのが痛いな
半導体無かったから仕方ないんやが
半導体無かったから仕方ないんやが
133: 名無しのアニゲーさん 23/11/10(金) 11:51:23 ID:5y7S
>>132
転売ヤー
転売ヤー
138: 名無しのアニゲーさん 23/11/10(金) 11:54:12 ID:s0eu
キングダムハーツ4がスペック的な観点から任天堂で出せない事は確実やけど過去の事例から行くとPS6かPS7になりそうなんよな
143: 名無しのアニゲーさん 23/11/10(金) 11:55:43 ID:VXmd
>>138
キンハーなんてスペックいらんやろ…
お話ゲーなんやから
キンハーなんてスペックいらんやろ…
お話ゲーなんやから
194: 名無しのアニゲーさん 23/11/10(金) 12:07:18 ID:LgKD
あれ?スパイダーマンってあかんかったん?かなり評判良かった気がするけど
205: 名無しのアニゲーさん 23/11/10(金) 12:08:50 ID:btOJ
>>194
ゲームとしては面白いからこそポリコレへの配慮がね…って感じ
ゲームとしては面白いからこそポリコレへの配慮がね…って感じ
207: 名無しのアニゲーさん 23/11/10(金) 12:09:04 ID:TX2d
>>194
ファミ通「ポリコレホモ男2は24時間で250万売った!」
↓
一週間後のファミ通「ポリコレホモ男2は24時間で250万売った!」
↓
二週間後のファミ通「ランキングに居るけど無視するゾ」
ファミ通「ポリコレホモ男2は24時間で250万売った!」
↓
一週間後のファミ通「ポリコレホモ男2は24時間で250万売った!」
↓
二週間後のファミ通「ランキングに居るけど無視するゾ」
275: 名無しのアニゲーさん 23/11/10(金) 12:19:26 ID:PMgR
そもそもPS5が好きな層って恐らくゲームをする体力が無いのよな
ニートと若者はスマホのクソゲーしかせんやろし
ニートと若者はスマホのクソゲーしかせんやろし
282: 名無しのアニゲーさん 23/11/10(金) 12:20:16 ID:pYRg
>>275
原神がスリープから復帰してもそのままログイン画面無しで復帰
これが1番のメリットやで
原神がスリープから復帰してもそのままログイン画面無しで復帰
これが1番のメリットやで
564: 名無しのアニゲーさん 23/11/10(金) 13:23:22 ID:OQBC
機能的にはPS5で十分やとおもうがな
569: 名無しのアニゲーさん 23/11/10(金) 13:24:58 ID:9sUF
おう早くネイサントとエレナの子供の物語作るんだよ
あくしろよ
あくしろよ
570: 名無しのアニゲーさん 23/11/10(金) 13:25:18 ID:jOAB
アンチャは映画も好きだった
330: 名無しのアニゲーさん 23/11/10(金) 12:26:21 ID:VXmd
モンハンワールド2みたいなのが発売しても5売れるかどうか
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
自業自得だ
ネオジオminiが売れなかった原因って
なんでネオジオとかネオジオCDの時と、ボタン配置を変更したんだよ
売上高 9541億円
任天堂 2024年3月期 第2四半期
売上高 7962億円
売上高見通し 4兆3600億円(予想)
任天堂 2024年3月期 通期予想
売上高見通し 1兆5800億円(予想)
自民党が悪い😡
売上高見通し 1900億円上方修正
任天堂 2024年3月期 第2四半期時点
売上高見通し 1300億円上方修正
ソフト販売 6760万本
任天堂 2024年3月期 第2四半期
ソフト販売 4487万本
ハード販売 490万台
任天堂 2024年3月期 第2四半期
ハード販売 293万台
PS5買ってやることが基本無料の中華ゲーとか
PS5クラスのゲーミングPCなんて金持ちしか買えないだろ
小泉と竹中が悪い!😡
でもソニーはゲームが無くてもAV機器があるけど
任天堂はゲーム取ったらトランプしか残んないから
決定にすべきボタンをキャンセルにした
これに尽きる
マジで結託してたんじゃねえのと言いたくなるレベル
共産党だったら変えられたのか?
あんな高いだけのゲーム機流行るわけないだろうし切り捨てるのもしょうがないか
6万円以上ともなると、そこまで金出すならもうPC買ったらいいんじゃねってラインだと思うわ
あの時転売をしっかりと取り締まっておけば良かったのに
一度PCに行ってしまった客はもう二度と帰ってはこないね
子供にはきついかもしれんが大人なら普通買えるだろ
それか大幅縮小して過去作の版権管理だけやっていくか
PS5買うくらいならちょっとお金出してPC買うっていう流れを作ってしまったせいだ
PC買った人はパーツ組み替えるだけでプレイできる環境になったから
今後はもう彼らがPSを買うことは無いよ
だから独占にするしかないんだがそうすると嫌われるし八方塞がりだね
転売対策をしなかったばかりに未来の利益を失ってしまった
目先の利益を取る人って本当に安物買いの銭失いするよね
転売から買ったらソフト買う分の金無くなるやん
ゲームのメイン購買層は独身男性じゃなくてファミリーなんだよ
きしょ
一般人をどうやって対策するんだよ
日本は中国じゃないからね
無理なんだよ
嫌なら
国に帰れば?
ポリコレ汚染
そのくせ日本人は差別する
没落して当然
一回買い逃して旬が過ぎたもの皆買いたいと思わんだろ
しかもゲームなんて次々出ちゃって盛り上がる瞬間に立ち会えなかったら10年後買うわ〜ってなると思う
ps5は売れない
うんps5は売れない
おまえら何やっても社会的に悪だから早くまともに働け。日用品にまで手出しやがって。間接的に人〇してんだぞ
高性能のゲーミングPC
その中間のswitch
とで、すみ分けが完全に完了してるのがね
任天堂は増産してくれるからそれでも手に入りやすいしPS5とは比べ物にならんよ
きっと値段も3万超えないだろうしな
次世代出すとしても空冷じゃ追いつかないし結局PCぐらいの値段になるだろうし
さすがに棚卸資産の半分が一部門に過ぎないSIEが占拠してんのはヤバいだろ下手に償却したら大打撃になりそう
ゲーミングスマホもだいぶ性能上がって来たし
あと5年もすれば10万くらいのスマホで今のPS5よりも遥かに良い性能でゲーム出来るようになるだろうし
モニターに繋げればそれでええやろ
ざまあみろ
今日日ファミリー層がPS5なんて買うか?
そういう層はSwitch買うだろ
それかスマホでゲームだな。
不都合な真実と言うことかね
だからこそ任天堂はゲームに真摯に向き合い傑作を連発してるんだろうね
↑結局、これなんだったん?
在庫ダブらせまくってる転売屋がみんな破産しまくってるはずだが
ファミリー層捨ててしまったからもう死んでる
ゲーマー向けにしてもマニアはPC買うしPS5は立ち位置が完全に中途半端
高性能化した上で独占タイトル弱いとこうなる
Switchは持ち運べる点が強い
つまり舵取り方向を変えて、耐久性特化型持ち運びハードを出して風呂でも遊べるハードを出せば良い。
入浴中でもプレイできるのは強みになりうると思う
それとは別にソニー系のID統合もクソすぎ
何がどうなってるのか全然分かりにくくて金使いたくなくなる
結構転売屋が悲鳴上げてる時期あったじゃん
twitterだったころに
日中断交🖕
とっとと事業解体して版権どこかに引き取ってもらうのがベストだろうな
毎日悲報が到着してもうどれか分からない
あんなロースペハード、任天ゲーに思い入れなかったら何の価値もねえよ
ゲーム機の方が好きだから頑張って欲しいけどな
北米とか欧州は箱より本体売れてるんじゃなかったか
撤退はしないと思うわ PSプラスの値上げは愚策だったとは思う
その任天ゲーに価値があるから売れるんだわ
そしてソニーは自社IPをろくに育てようとしなかったから魅力失ってサードにも逃げられた。それだけ
グーグルプレイとかアップルストアとかスチームより不利だね
任天堂の自社IPの強さで客を離さない戦略が有効
スクエニにそれを期待してたっぽいがアテが外れたみたい
独占タイトルも終わってるしw
ジムに完全破壊されたな、実はこいつどっかのスパイなんじゃないかってくらい破壊し尽くした
よくない
ゲーム機とPCは違うよ
一時期凄かったぞ、あいつら他責思考だから売れないのはメーカーのせいって言ってた
ほんと底辺思考すぎて意味不明だった
実際PSが覇権を握ったのはFFⅦとDQⅦのお陰だからなぁ
PS.PS2が成功しすぎて本社の赤字まで補填しちゃったのがまずかった、そのせいで本社に目を付けられてゲームわからん本社のやつらが口出すようになってPS3はゲームに向かないシステム採用させられて本社の欲望特盛りセットなってた。
PSはもう本社に乗っ取られてるんじゃねーかな
携帯もテレビもソニーだったけど携帯はグーグルピクセルでテレビは東芝
軽量化モデルは高くなるから今買う奴はいるだろ
まぁ配慮したせいで面白さ自体が損なわれたら意味ないしな
むしろ2,500万台売るための台数用意してるってことだぞ
ドラクエは関係なくね?出るの遅かったし
64もPSも持ってたけどいつの間にか周りはPSだらけになってたな
もうそのハイスペックとか売りにしたゲームよりも
エクササイズゲームとか世界のゲーム大全集とか手軽なゲームが売れてる、求められてる時代なんだって
ゲームハードに疎いライト層を囲うにはDQナンバリングはうってつけよ
PS3~4の時に独占タイトルやられまくってPC版で日本語版消されたり発売自体無かった事にされたりしてたからこのままソニーは滅んでほしい
ガンダムに例えるとヅダよりもザクⅡの方が受け入れられたようなもんか
SIE 2Q売上 9541億円
任天堂 2Q売上 3349億円
じゃあ買わなくていいやってなるな
まあ分かるけど、駄目押しくらいじゃないか
PSは94年でドラクエ7は2000年だしさ
PS 売上43600億 利益2700億(開発費-3000億 買収費-650億)
任天堂 売上15800億 利益5000億(開発費-1200億)
実際ソニーに限らず、他所の事業持ってるとこは大抵ゲームのやる気無いよな
どっちにしろ収益にならない販促は控える発言してるしハードを安く売ってソフトで儲けるビジネスモデルが終わったも同然
だからハードが目標どおり売れたところで期待に答えられてないって結果は変わらんだろうね
これ妄想入ってるんだよね
中止じゃなくてリリース延期してクオリティアップさせるって言ってるだけなのよ
F2Pが嫌いなのか知らんが捏造は如何かと
結局これ
最初好きだったのにどんどん嫌いになるわ
ハード売上台数820万台 ハード売上高4744億円
ソフト売上本数1.24億本 ソフト売上高8855億円
任天堂24年度1-2Q
ハード売上台数684万台 ハード(周辺機器含む)売上高2901億円
ソフト売上本数9708万本 ソフト売上高4332億円
やっぱりサードが見放した任天堂って終わりだよね
たかだか20万ちょい出すだけで金持ちって…
ソニーを擁護してるのなんてPS~PS2全盛期に子供だったアラフォーのおっさんだけでしょ?
???????その理屈だと中国の方がまともな感じに聞こえるんだけど?
国へ帰れって煽りを言いたいがために無理やり言葉ひねり出してない?
大丈夫?頭悪そうなコメはやめような
雇われ社長はどんな理由があろうと期間内の数字しか評価されないからな
転売対策してその分利益減ったら「対策なんてしなくて良かったのでは?」とか言われて評価さがるだろうし
アラフォーのおっさんはFC~SFC黄金期ど真ん中だぞ
それでPSユーザーが一気に減った
自業自得
実際売り切れなかった情弱転売屋は破産してるよ
転売しようとして破産しましたなんてわざわざ表立って言わないだけ
百歩譲って統一するなら、ちゃんと強制して統一しろとは思うゲームによって、あべこべなのが問題ps4のソフトならまだしも5のソフトでこれだから擁護も出来ない
ハード売上台数820万台
ハード売上高4744億円
ソフト売上本数1.24億本
ソフト売上高8855億円
→パケ599億円
→デジタル3542億円
→アドオン4340億円
→その他ソフト371億円
ネットワークサービス2583億円
その他1074億円
売上高1.726兆円(通期予想4.36兆円)
任天堂24年度1-2Q
ハード売上台数684万台
ハード(周辺機器含む)売上高2901億円
ソフト売上本数9708万本
ソフト売上高4332億円
→パケ2157億円
→デジタル2175億円(パケ併売1200億円、DL専売+DLC+有料オン974億円)
モバイルIP関連550億円
その他+トランプ等44.6億円
Switch以外134億円
売上高7962億円(通期予想1.58兆円)
ざまぁねぇな
転売で売れてるだけなのにソフト売上高も売上本数もSIEにぼろ負けの任天堂って何なの
Twitterを破壊したイーロン
プレステを破壊したジム
MicrosoftはそもそもX箱買わなくても問題無く遊べる方向に力入れてるから立ってるステージが違うんだよなあ
任天堂は我が道を行って正解だよ本当に
SIEは何もかもに配慮しすぎなんだよ
あの頃の堀井はマジで仕事せずに遊んでたからしゃーない
任天堂ごみ過ぎて草
さすがXBOXにすら通期で1兆円負けるだけのことはあるわw
売れてるはずなのに事業収縮しそうなソニーさんって何なの
売れてないはずなのに好調な任天堂さんって何なの
見せかけの数字でしか物事を判断できない君って何なの
スクエニのFF開発部と一緒、「どうせお前ら買うだろ?w」
と意識高い馬鹿共が売る事しか考えなかったから
どんだけ必要とされてないんだよPS5
11日で500万本売れてれば充分だろ
ゲーム機の最大の利点の筈の「一定品質で安価」ってのを無視して価格バンバン上げるからメインのカジュアル層からそっぽ向かれ始めたのが終わりの始まりだろ
ゲーマー層は先の品薄で金かけてゲーミング買えば良いって方向にシフトしてんのに新型で性能据え置きで更に値上げしますなんてやらかしたし
スペック足りなくなったら一々グラボ買い直すの?
実際、売上高はも売上本数もSIEの圧勝でしょ
決算も見れないの?
俺にとっちゃ日本軽視の外国企業だよ
ソニーファーストの「DETROIT」
STEAMで1500円セールしてたから買ったわ
やっぱソニーのゲームするならPCやな
これに関してはある意味有能だった
値段下げても、ゲームタイトルが全然無い上で更にポリコレ汚染だし・・・
1万9800円くらいならまぁ考えても良いかってレベル
バルダーズ・ゲート流行ってるしな
アークザラッドはバルダーズ・ゲートと似たようなゲーム性だから、
あとは見下ろし型にすればワンチャンあるで
ならPCで良くね?ってなる。
PCで出ないゲーム→Switchでいいじゃん
転売屋と生産量のせいで旬を逃したゲーム機なんて売れないよ
FFも1年かけて売るとか馬鹿なこと言ってる勘違い製作者のせいで販売数伸びるわけないし
これも同じで旬すぎたゲームなんて中古でいいよ
正直FFなんぞよりこっちのがはるかに買わせようっていうパワー強いと思う
いつかはPS5モンハン出るんだろうけど、カプコン自体がスチームにも力入れてるからな……
出るのはやたら遅かったけど制作発表自体はFF7よりちょっと後くらいだったんだよあれ
延期オブ延期だったポケモン金銀よりさらに長いからな
任天堂 2799億
ソニー 986億
ウワアアアアアアアアアア😭😭😭😭
事業縮小しそう(ゲハの妄想)
現実に出てる数字より妄想を信じて判断する君は何なの
ソニー(ゲーム部門)
売上高9540億円、営業利益489億円、ハード売上台数490万台、ハード売上高2875億円、ソフト売上本数6760万本、ソフト売上高2571億円、DLC+ネットワークサービス3559億円
任天堂
売上高3093億円、営業利益1090億円、ハード売上台数293万台、ハード売上高1272億円、ソフト売上本数4487万本、ソフト売上高1273億円、DLC+ネットワークサービス549億円
それならSwitchのほうが値段的にも殺伐なゲームも少ないから教育的にも良いに決まってるし
カプコンやフロムをはじめPC同発メーカー増えたし、クロスプラットホームを当たり前になりつつあるから
なんの不自由もないしね
この前グラボ買い替えた。古いほうはメルカリで売れてそれほどの出費にならなかったな
逝った😫
日本じゃコロナ過ですらBTOのゲーミングPC全社合わせても20万台しか売れてないのにそれはないでしょ
PS5は今年1月から10月までに200万売り上げてるよ
転売対策をしなかったせいで客がいなくなった
中華ゲーを覆せないゲームしか出せんPSに絶望するわなありゃ
ソニーカスゴミ草はよ撤退しろやwww
CS機からPCに移行した層はぶっちゃけそこまで存在しないんじゃないかって思うわ
単純に”卒業”してしまったのでは?ゲームなんてスマホでちょっとやるくらいでいいやって具合に
実際買えない以上に信者の「買う努力をしろ」の方がむかついたな
んで最後は口ごたえしたら相手から転売屋のレッテル張られて完全に冷めたわ
だからさぁ…だったら任天堂なんて目じゃないくらい事業も好調で先行き明るくないとおかしいよね?
なんでこんな記事が作られてんの?
この記事自体は全部妄想なの?
自作するならPCでゲームはメリットあるが、
ほとんどはPCを自作しない一般人ってこと無視してんだよなぁ
PCを自作しないんだったら、
保証が切れてからどれか一つのパーツが壊れただけで全交換
グラボが型落ちしたら全交換
そんな無意味なリスク負う必要ないんだからそりゃ一般人はゲーミングPCよりゲーム機買うわ
そうだけど買い替えのサイクルがゲーム機の世代交代より極端に早いわけじゃないぞ
それに今後はハード的なスペックのごり押しではなくアップスキャンやフレーム生成のような最適化技術が中心になっていくから
フルHD60FPS程度の環境の奴ならおそらく今まで以上にグラボは長持ちするようになる
FF16発売してまだ半年経ってないんやで
そりゃハードも売れないだろ
まあどうしようもないか
ファミ通ゲーム白書だとスマホは1兆2000億円で圧倒的だからね
CSは7000億でPCはブラウザ含め1000億だし、スマホ天下は変わらないよ
まあ、ファミ通白書がどこまで信用できるか分からんけども
ファーストが率先して先に逃げ出したなんてのはPS以外で探す方が難しくないか
9540億の売り上げと3092億の売り上げを比較して利益で勝ってるから任天堂の勝利って叫んで回るのがゲハニシクオリティ
仕事でも使うからゲームやるならグラボ積んだの買うだけだろ
そうそう買うか~、って思って半年
もうしばらく4でいいか~ってなりました
やりたいソフトもあんまり出てないし…
ゲーマー → PC
ファミリー → スイッチ
その他一般 → スマホゲー
と綺麗に分かれてて、PS5なんて買うのPS5速報辺りに居るカルト信者くらいだろうししゃーないわ
パーツが壊れるまで使い込むころには自作PCだって結局買い替え時になるだろ
そして往々にして真っ先に死ぬのは一番流用できる電源だから
他のパーツも結局規格が古くなったりスペック不足したりして一緒に買い替えることになる
結局外側のケースが再利用できて粗大ゴミにならない程度の違いしかない
年間40万ずつヘビーユーザーが乗り換えてると考えるとやばいね。
転載元はゲハ板のスレだぞ?
逆に何だと思ってたんだ?
どうやっても先に普及数を伸ばすべきだったろ、周辺機器を売るにもサードのためにも
3000万人だったSTEAMアクティブユーザーが1億3000万人まで増加してるし
カプコンも公式データとして、世界売り上げはCS3社合計よりPCの方が上と出してるから相当数移行してるよ
カプコン「IDG調べだと世界ゲーム市場はモバイル>PC>CS」
www.jisaka.com/archives/43655613.html#more
それはコロナ過だったからで次の年は6万台とかじゃなかったっけ
ってか年間20万台なのに乗り換え40万ってどういうこと
裏を返せば年間20万人
顧客に逃げられてる可能性あるわけだが
任天堂の勝利っていうかソニーさんが勝手に自滅しただけだよね?w
別にそんなバチバチに客を取り合ってたわけでも無し
買う気があったのに転売ヤー対策しなかった所為でってのは居るには居るだろ
PS4版の方が売れてるなんて結構あったし
ソニーはゲーム部門の売り上げすべて合算(PSロゴ付いた他社のソフトの売り上げ含む)
任天堂は自社の売り上げ+ロイヤリティ
任天堂と同じ条件にしたらおそらく半減するぞ
転売ヤーにハードが売れても肝心のゲームが売れんのよ
逆鞘してまで転売ヤーに売った意味よ
ソニーは”奪いたかった”んだと思うけどね
あの何処向いてるのか分からない製品設計みたら、市場創造なんて志向無いのが分かる
ゲーミングPCは年平均成長率で4.8%増となる4,130万台から5,230万台へ、ゲーミングディスプレイは同13.2%増となる1,420万台から2,640万台への成長を達成するとみている。
って書いてあるけど
ゲハ板に書かれてることは妄想
ソニーのゲーム部門は絶好調で任天堂に圧勝してる
よく分かったよ
宗教と同じで妄信してる人には何を言っても無駄ってことが
もう関わらないから一生プレステで遊んでなよw
PS3のcellのコア構想は久夛良木発案だった気が
まあBDがHD-DVDと覇権争いしてて今一つBDドライブは売りにならずに価格が高いだけのイメージにはなったけど
まぁ今ゲーミングPC買ってる奴らも
手持ちのPCで2Dゲーやレトロゲーのエミュみたいな軽いゲームやりながら慣れていって
じわじわとマイクラやってエペやってもっと本格的なの~って順番にステップアップした奴らだと思うから
今まで必要性を感じてないのに人から言われていきなり「じゃあゲーミングPCにするか」って奴は確かに超少数派だと思う
価格や出荷で
日本なのにおま国って言われてたときに
やったのトドメだったよな
推定値だぞ
その市場調査会社の予想だと来年以降CSが逆転してるよ
CSはセールスに反映される現行機は3プラットフォームで全部で3億5000万台だよ
PCゲーマーは調べたら15億から20億くらいらしいけどPCゲーマーってゲーム買わなすぎじゃないの
PCの保証は基本が1年のところが多いぞ?
1年ちょいで壊れるのは運が悪ければ普通にありえるんだよなぁ
自作しない一般人なら普通に無視できないリスクだよ
そんでだいたい延長保証長くするほど金かかるようになってるし
しがらみだらけのゴミを量産した結果やろ
日本捨てて外国重視にした結果がこれ
棚卸資産とは、企業が販売や加工を目的として一時的に保有する資産の総称で、一般的には「在庫」とも呼ばれる。これをソニーは一兆円抱えてる
3万も出してグラボ増設すればエルデンリングも高画質でプレイできるし
モニター増やせば作業しながらゲームも余裕
単純に値段が高すぎる
ガキの頃からPCでゲームし続けてるけど壊れて買い替えることになった一番使いこんだ先代ゲーミングPCだけだぞ
それもさっき言った電源だった
どんな使い方したらそんなポンポン壊せるんだ?
俺の環境だって埃まみれで決して精密機械に優しい環境じゃないんだが
ゴキちゃんはいつもお笑いを届けてくれるなあ😂😂
まあ、SIEは米国企業だからその辺はね
でも日本市場から事実上撤退な状況で、他国でも芳しくないとかもうねwwwwwwwwwww
もう誰も望んでないだろ
PS5とFF16が発売されれば利益爆上がりするな!
開発終了して発売直後にマイニング確立してビッコが伸び始めたから
ソニー自体は超大赤字でしか本体作れんし、マイニング用に定価の3倍で買い占められてたし
そっからが終わりや、携帯機事業は撤退して自殺、据え置きも転売対策もせず自殺
生産した7割がそもそも卸しで横流しされて行方不明とかよくもまぁ企業が恥も無く堂々と言えたよな
は?PS5の最良のパートナーは原神なんだが?
ゲハ板を誇りに思ってる人初めて見た
そりゃ「運が良くて良かったね」という話にしかならんな
Xで「ゲーミングPC 壊れた 保証」で検索してみなよ
あり得る話なんだから自作しない一般人にとっては普通にかなりのリスクであることに変わりはない
抽選は落ちまくるしもうどうでもよくなったわ
まあPCだと推奨スペックを満たしているのになぜかゲームが起動しないとかあるから
対処が面倒な人は家庭用機の方が良いだろうな
でもそういう人はPS5じゃなくSwitchを買うと思う
SONYのゲーム&NS事業売上
2019 1.98兆円
2020 2.66兆円
2021 2.74兆円
2022 3.64兆円
2023 4.17兆円(見込み)
いや、食えるところあるなら食いたいと思ってるだろう
それ以前にハード事業の膿が、撤退も視野なレベルでそっちの処理優先せざるをえないのだろう
どっちかって言うとすぐ壊れる方が「運が悪い」んだと思う
そういえばsteamって去年同接3000万って大々的に発表したけどインゲームは800万人しかいなかったんだよね
ソニーには棚卸資産が1兆円あるから😅😅
まあ、はなから日本市場なんて相手にしていないっていうのがジムの戦略なら日本で振るわないのは当然であって、世界で望む売上あげれていないのはなぜかってのを考えないとな
ここまで日本人お断りだったなら、もう日本人は買わんで
ゲーム部門のどこがやばいん?
PS5販売も前回から+48%くらい売り上げ伸びてると書いてるし
残り6タイトルは更に精査
steamでソフト出るのわかりきってるのにもうわざわざps5でやる意味皆無やからなw
何にもヤバくないよ
だからこのブログのことは忘れて早く立ち去った方がいい
/ 調整後OIBDA 189億円(29%)⼤幅増益
・(+)アドオンコンテンツを含む⾃社制作以外のゲームソフトウェア販売増加の影響
・(-)ハードウェアの損失拡⼤
営業利益 8⽉時点から変更なし / 調整後OIBDA 100億円(3%)上⽅修正*
・(+)アドオンコンテンツを含む⾃社制作以外のゲームソフトウェア販売増加の影響
・(-)⼀部の⾃社制作ゲームソフトウェアの発売⽇変更の影響
ttps://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/archive.html
P6
ドラえもーん!ソニー本社がSIEを虐めてくるよー!
>設定でいじれるようにすりゃいいだけ
ができないんだろ
1転売対策が不十分
2更に値上げ
3おまけにソフトが弱い
2年も経ってから高くなった定価で買うのもなんか損した気分だし
⽐500万増の1億700万アカウントとなり、ユーザーエンゲージメントが⾼いPS5ユーザーの
割合が4割強まで拡⼤しています。
また、当四半期の総ゲームプレイ時間は、前年同期⽐4%増と安定して伸⻑しています。
プレイステーション®プラスについては、最上位サービスのプレミアムで10⽉から開始したPS5
タイトルのクラウドストリーミングなど、ユーザーの皆さまに魅⼒的な新機能や新しいコンテンツ
を次々と提供していくことで、エンゲージメントを⾼め、併せて、上位サービスであるエクストラ、
プレミアムの構成⽐をさらに拡⼤していきます。
PS+の加入者数は言えないんすね
生産数増やせば売り上げ増えたって計上するんだよな
キャッシュは知らんが
…十時君これ来季どーすんの?
PS5でしかできないゲームそんなにないし熱がさめたし、がまんするわ
吉田リスペクトじゃん
これはPS復活するやろなあ
誰にでもわかる数字で出てる事実よりネットの肥溜めの方を信じたいって言うならもう何も言うことねえよ…
しかもこれを真に受けている人がそれなりにいるとは
販促を絞るといったことがなんで撤退につながるんだ?
棚卸資産はクリスマス商戦で市場売れるんだからそら在庫を大量に持っているでしょうよ
急速に市場がなくなり文化も途絶える
玩具メーカー、ゲームメーカーは急ピッチで海外にシフトしているけど
もう日本のホビー市場は終わりかと思うとなんか悲しいわ
本体2倍値段違うとはいえ1兆はさばききれないわwww
ガワだけ変えて値上げの理由にして売るよ
それどれだけ利益を上げる効果があるか知らんけど
PS5の性能ってPC界隈ではもう高性能やないし20万もかからんで
世界中の子供が普通に任天堂のゲーム喜んでやってるだろうよ
日本人が激減していくから、いずれ任天堂も外資企業になるかもなぁ
日本向けの販促も減るし、日本は外国人の移民で支えていくんだろうけど
移民がゲームやるわけもなく、日本だけは悲しい未来しかないよね
そりゃあその時に各世帯にswitchをばら撒いた任天堂に勝てるわけ無いじゃん
いや、ロシアでさえ人口減ってるんだけど・・・
先進国の人口増ってアレ移民が増えただけ
でもってPS5ならではのやりたくなるソフトが無い
もうPCで良いわ派も増えて来てる中で値上げでコントローラーのDualSenseがほぼ1万でアホ過ぎて終わってる
ゲームやる層の手に渡ってたなかったのが痛すぎる
どんなサードも逃げるわ
結構オッサンになっても興味あるし
俺老後もゲームやってるだろうな
ジム滓さぁ…12本とか頭ブリカスかよ
これじゃグループ内で共食いになるだろ無能😟
ソフトとそれに付随する体験にお金を払う訳だからね。
性能から見るとだとSwitchの方がコスパ悪いんだけど、ソフトも込みとなるとSwitchはどんどんプレイバリューが上がるからね
DCはハードとしては失敗かもしれんが
ファーストの意欲作としてはソニアド1・2にスペチャン5にシーマンにシェンムーにと結構あるからな
さらアーケード移植も加わる
今のSIEにこれらに並ぶソフトが出そうな気配が全くない
トゥーンレンダのおかげでグラフィックの容量滅茶苦茶下げれるっていう、任天堂のゲームと同じ土俵で戦える大利点があるのに全く活かせれて無いのは末期
値段さげてればまだワンチャンあったのに
こういう「日本だけがダメになる」論者ってさ
ひろゆきみたいな? 金持ってて外にも出れます~って人間が上から言ってるならまだマシな方でさ
実際は日本がダメになったら一番困る、良くて中年派遣、悪くて生活保護の高齢貧困層が主ってのがさ
自分の人生の失敗を他人(この場合は国や政治)のせいにして、挙句、自分の不幸な境遇にお前らもなるんだぞって破滅的な想像にニヤニヤでもしていないともうやってられない人たち……ってのが闇が深いよね
MHW2がPS5独占なら買うけどどうせPCで出るしな
一部の発言を切り抜いて必死にソニーは赤字と叫んでいるの虚しくないか?
>30年間少子化と経済成長を放置して来た自民党が悪い😡
その「30年」って言葉、5年前からお気に入りだけど、
毎年更新しないせいで、
スタートラインが「1988年→1993年」に代わっちゃってて
バブル崩壊の前後を挟んでるんだが…
5年前は崩壊前でバブル絶頂好景気の30年後
今年は崩壊後の30年後なんだがなぁ
なぜ左翼は、毎年「30年→31年→32年」と更新せず、
5年も毎年、30年を乱用し続けたのか… 知能・・・
その無能な外人を放置したソニー本社の責だろ
何で安価に作れる設計にしなかったんだろうな?
仕事できないやつにやらせた結果みたいで草
昔はどんなクソゲーでも出せば問屋が流通させてくれて一定の利益が見込めたから美味しい商売だった
今はDL販売とかあるしソフトの数も膨大なんで人気作でもないパッケージは仕入れてくれない
なので売れるIP持ってない他の事業もやってるメーカーは足洗いたい
今時腰据えてゲームやるならpcでええねん
PS5買ったけどゲーム2本しかやってないわ
売り上げは利益じゃ無いからな
アップルやGoogleにまず3割持ってかれてそこから宣伝費、サーバー維持費、新規開発費等が
サ終までずっと掛かる
最終的にCSと大差の無い利益になる
しかも操作が面白くないいつもの量産品
うまくいくはずがない
何かもうええわ
擁護しようがないから全滅論は草
任天堂が存在するだけで息が苦しくなる病気?
長期的な目を持たなかったせいで死んでるんだから自業自得
※253みたいな思想って自分は努力できないくせに他人の破滅は願ってる終わってる奴らの妄想だよね
EpicGame以下なソニーが悪くね?
Switchもいらなくね?
正直Switchで出てるゲームをPCで出してくれたら
200%低スペハードのSwitch買ってやらんし
開発費を抑えつつフルプライスで販売できる専用ゲームはあった方がいいだろ
PCでもSwitch並のクソグラのゲームは販売されてるけど、安くしないと売れないし
今週どころか一ヶ月前くらいから出荷ないし売ってないからPS4より売れなくて当然
いつも新型発売前は出荷絞るのはどこのハードも同じ筈なのに何言ってんだろ
大変だな、貧乏人
売上が1兆円あっても赤字ならあかんし、1億円でも黒字ならやっていけるだろうに
ソニー信者は無職しかいないのか
この機にゲーミングPCに切り替えたわ
導入は慣れてなくて最初苦戦したがmodの利点が楽しすぎる
◯か✕
お手持ちのPS5コントローラーでお応えください!どうぞ!
さぁ!いざゆかん!
引き締めで悪い事にはならないだろ
新型が発表されているからって誰でも分かりそうなものなんだが、そんなことも分からない奴っているんだな…世の中は広い
お前らが壊したゲーム業界の事は忘れないよ
自主規制でつまらなくなる
辞める前に完遂できずにさぞ悔しかったろう
つったかたー破壊したのは情報検閲したくて仕方がない銭ゲバ権益層とブンヤ、シナはじめとする赤の手の者だろ?工作員や関係者多数ぶっ込んでな。イーロンは元に戻しただけ。
MSは減収増益なので開発拡大、販路拡大への投資倍増を確約してる。
SIEは増収減益で、暫定CEOが開発削減、投資削減を明言してしまった。
結構まずい状況。
メリケンが経営やるようになったんだからソニーもMSもwin-winだね
誰もソニーのゲーム事業が無くなっても困ることはないよ
とられたっつーか、アクブリもベセスダも自分から買収してくれとMSに依頼してるからな・・・
SSDストレージちょっと増えてるから...
転売対策まるで無しどころかむしろ横流ししてるんじゃないかまで邪推される売り方してたからな。
そらアホくさくなってPSプラス抜けまくるに決まってる。
まあポリコレ含めた自主規制盛り込みまくるメーカーやしもう消えてくれてもかまわんわ。
今年は世界でPS5が一番売れてるけど
任天堂の以外大体出てるだろ…
だからなおさらSwitchいらんよね
FF16とか一番いい例でしょ
口だけなら何とでも神ゲー言える
ってか発売してないのに神ゲー連呼してるのは流石にバイト乙としか
サードなんて一番スイッチに集まるじゃんねえ
決算見て言ってるとしてもタイトル言わないからなあいつら
供給割り当てが後回しにしていたのに足を引っ張るも何もないだろ
他で売上げ立ってるならそれでいいよな
如く7外伝出たしそろそろPS4プロ買わないと
えPS5?イラネ!!!🎃
3年かかって、PS5でしか遊べないこれだけはやっとけ!というゲームほとんどないし
今後の発売予定にもそれがない
極力在庫持たない風潮なのに、棚卸資産をあんなに積み増しされたら普通に大激怒だろ
売れる気配もねえし
日本語が不自由な人でしたか
知らなかったのに、だからとかさも知ってたかのように言うな
CSでも最適化不十分なソフトにぶち当たるのは仕方ないけどね
その体たらくのソフト会社の作品やる価値あるか?って言われたらねえなって答えるけど
据置ハードとしてのPSは終わりそうだな
実際PS6が出た所でPS3以降の右肩下がりが変わる要素ないだろ
今は半導体回路の集積密度が上がっても製造コストが下がらないからな。安価な設計≒性能が低いなんだよ。
Switchの様に性能が低くても他に魅力があるハードなら売れるが、ソニーにそんなハードが作れるべくもなく。
じっさい、転売ヤーに向かうヘイトがSONYにも飛び火して反転アンチ作ったってのはあるよな
信者キモすぎる
switchだって転売多くて2年ぐらいは安定して手に入らなかったのもう忘れたのか
ソフトの方を金がかかるからとほぼサード任せでほぼ自社開発しなかったのが痛すぎたわな。
ジャパンスタジオとか切らなければなんか一発当てられたかもしれんのに。
消え去って当然
単純に安い回路で良くね?って話。値段分スペック落ちますよって製品にしなかったのかと
実情の口コミ見つけられるような人はそもそも買わないから、
単純に価格で買うようなの釣る為の製品で良かったと思うけどPortal作るなら
こマ?
最後のPSハードかもしれんから記念に買え
3分の1以下の市場規模で勝利宣言ワロタ
ハード推定販売台数
Switch/10693台(累計1959万3360台)
Switch Lite/23627台(累計555万8037台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/58932台(累計599万6897台)
PS5/1090台(累計393万2322台)
PS5 デジタル・エディション/127台(累計59万64台)
Xbox Series X/2332台(累計23万2230台)
Xbox Series S/2405台(累計29万2704台)
PS4/1306台(累計790万4699台)
Newニンテンドー2DS LL/24台(累計119万2582台)
※ゲームソフト&ハードとともに、集計期間は2023年10月30日~11月5日。
スイッチは無いと困るけど。
キッズはスイッチ、ゲーマーはPCという図式で足りるのよ。
純利益消してるやつw
後発なのに解決に同じ時間かかったって事?
その金額出すならゲーム以外に作業可能なPCで良いとなってしまうだろう
子供対象としてのコンソールは任天堂で十分ニーズが満たされている
いずれセガのようにコンソールからは撤退する事になると思う
勝利宣言すらしてない
ゴミ箱共が勝手に自滅しただけで
コントローラーとか別に震える必要ないわ
ポリコレの押し付けとかいらんからどうぞゲーム事業から撤退してくれ
喜んで受け入れるよ^^
バンナムの決算みたらバリバリ加齢臭だけど
switch合算の100分の1ですやん
やばー 世界では売れてるんやろうから問題ないんだろうがびっくり情報やったわ
PS5はコスパが悪いよね
あれ一台でツベを見ながらイラストを書けるわけでもないし
ソニーは何の対策も無く転売屋に売って満足してしまったのが敗因
商材として買われるだけで誰もゲーム買わないハードが盛り上がるはずもない
国に帰るのは転売屋だし
誰に言ってるんだ
日本国民に国に帰れって言ってるならやばいな
まぁ意味わからんし中韓系なんだろうけど
Steamに無いGhost of TsushimaもPS4あればできるしな