外国人「実写版ゼルダの伝説のリンクは日本人がやるべきだよ!日本の作品だもの!」

1: 名無しのアニゲーさん 2023/11/10(金) 23:44:30.41 ID:pqgkq9ZW0● BE:136963135-2BP(2000)

3: 名無しのアニゲーさん 2023/11/10(金) 23:45:47.79 ID:Bqh5OZHY0
バカなこと言ってるなあ

4: 名無しのアニゲーさん 2023/11/10(金) 23:45:48.25 ID:1iC2ajU70
リンクなんてどう見ても白人やんけ

59: 名無しのアニゲーさん 2023/11/10(金) 23:46:46.24 ID:djuF8Xvq0
間とって黒人でええやろ

60: 名無しのアニゲーさん 2023/11/10(金) 23:47:00.16 ID:9a1U3azrr
白人の少年にやらせろ
日本も黒人も使うな

62: 名無しのアニゲーさん 2023/11/10(金) 23:47:44.75 ID:2bjAgYu90
ちんちくりんになる

65: 名無しのアニゲーさん 2023/11/10(金) 23:48:05.40 ID:URuHreO70
若い頃の生田斗真ならジャニだけど

80: 名無しのアニゲーさん 2023/11/10(金) 23:50:21.53 ID:+Aj/YeYI0
あとイケメンもダメだぞ
そういうルールだったはずだ

81: 名無しのアニゲーさん 2023/11/10(金) 23:51:04.45 ID:F6V6Iv9f0
日本人でもやれそうなのはこのおじさん
no title

191: 名無しのアニゲーさん 2023/11/11(土) 00:36:46.35 ID:NrzKdv7j0
>>81
ハリウッドザコシショウで決まりだな

82: 名無しのアニゲーさん 2023/11/10(金) 23:51:17.05 ID:cYPW63/90
出る出るゼルダの伝説のCMに出てたちょっと気が強そうな女の子
あれに似た女の子リンクで行こうぜ
https://youtu.be/O9-ekIkXQcY

88: 名無しのアニゲーさん 2023/11/10(金) 23:53:15.91 ID:dTPFNZgx0
ゼルダ役はゼルダにやって欲しいな

94: 名無しのアニゲーさん 2023/11/10(金) 23:54:37.37 ID:gaTrW5+r0
no title

115: 名無しのアニゲーさん 2023/11/10(金) 23:59:30.81 ID:J5Fq+8dT0
リンクが日本人とか勇者ヨシヒコみたくなっちゃうのがオチやんけ

117: 名無しのアニゲーさん 2023/11/11(土) 00:00:08.63 ID:ppr6ddGx0
CGの方がええやろ

123: 名無しのアニゲーさん 2023/11/11(土) 00:02:42.44 ID:MnqDkeh80
日本人出てるやん
no title

128: 名無しのアニゲーさん 2023/11/11(土) 00:07:04.67 ID:Usg2wOVv0
>>123
ジャージャービンクスみたいなもんでこいつ出すだけでゼルウヨの外人がキレ散らかすからな

194: 名無しのアニゲーさん 2023/11/11(土) 00:45:55.63 ID:p+6blie20
>>128
これ嫌われてたのか…

274: 名無しのアニゲーさん 2023/11/11(土) 05:02:20.16 ID:bdy8LU940
>>194
少年愛者に見えるらしいぞ
チンクルが主役のDSのゲームが2本あるが任天堂アメリカに英語版の発売を拒否されたという話もある

186: 名無しのアニゲーさん 2023/11/11(土) 00:33:39.64 ID:MWlqd/9a0
>>123
今みるとひろゆきやな

130: 名無しのアニゲーさん 2023/11/11(土) 00:08:42.03 ID:cOmAya5e0
リンクって小さいからかな
子役にやらせるぐらいで丁度いいのかも

143: 名無しのアニゲーさん 2023/11/11(土) 00:15:54.64 ID:W+2jxkfQ0
>>138
ジャニタレ使えばいい
ポリコレ最強カードの1枚を今は持ってるし批判出来なくなるぞ

183: 名無しのアニゲーさん 2023/11/11(土) 00:31:51.35 ID:/l79geu90
>>138
こいつでいいだろ。文句出ねえと思う。

no title

153: 名無しのアニゲーさん 2023/11/11(土) 00:20:48.63 ID:Y85Yjgst0
変なダッシュしたり無駄に叫んだりしそう

292: 名無しのアニゲーさん 2023/11/11(土) 06:15:44.91 ID:P8I94v150
指輪物語のエルフの人でええで

295: 名無しのアニゲーさん 2023/11/11(土) 06:29:41.93 ID:24bfAXmXM
ジャニーズが来そうな予感

297: 名無しのアニゲーさん 2023/11/11(土) 06:31:16.02 ID:e9lSamVm0
あ、アニメで…

304: 名無しのアニゲーさん 2023/11/11(土) 07:09:17.83 ID:FXyIczlz0
山崎賢人にオファーするしかないな

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 18:36:47 ID:- ▼このコメントに返信
青葉真司様は神(👁_👁)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 18:37:01 ID:- ▼このコメントに返信
黒人以外ならなんでもいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 18:37:06 ID:- ▼このコメントに返信
幽白みたいになるからダメ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 18:37:33 ID:- ▼このコメントに返信
つハガレン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 18:37:40 ID:- ▼このコメントに返信
京アニ ボンゴボンゴ😞✋(👁)🤚
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 18:37:54 ID:- ▼このコメントに返信
エルフにやらせろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 18:38:09 ID:- ▼このコメントに返信
令和のマスターソード、山神徹也国士🇯🇵🎌
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 18:38:19 ID:- ▼このコメントに返信
役者の人種なんかどうでもいいだろ
合ってるかどうかだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 18:38:50 ID:- ▼このコメントに返信
3Dアニメでいいだろ
なんで実写にするんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 18:39:00 ID:- ▼このコメントに返信
日本で映画とったら学芸会になっちゃうよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 18:39:05 ID:- ▼このコメントに返信
韓国人にするべきだよ!
韓国の作品だもの!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 18:39:11 ID:- ▼このコメントに返信
合ってりゃあ白人でも日本人でもいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 18:39:59 ID:- ▼このコメントに返信
日本人は日本人で実写化するなって思ってるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 18:40:10 ID:- ▼このコメントに返信
中国人にするべきだよ!
原神のパクりゲーだもの!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 18:40:35 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも実写が要らないんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 18:40:56 ID:- ▼このコメントに返信
日本人で実写化したら身長も顔つきも悲惨で無理だろ
韓国人はまだ身長もあるからマシになるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 18:41:54 ID:- ▼このコメントに返信
困った時は韓国に頼ろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 18:42:27 ID:- ▼このコメントに返信
シナチョンガイジ連投しすぎだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 18:42:28 ID:- ▼このコメントに返信
???「リンクはデブでゲイでトランスジェンダーで魚類みたいな顔でユダヤ教徒な黒人じゃないと差別」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 18:42:58 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
 🌋
✌(👁)6人目。ん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 18:44:29 ID:- ▼このコメントに返信
ぺこらちゃんにするべきだよ!
ホロライブだもの!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 18:45:29 ID:- ▼このコメントに返信
めんどくさいからAIで作った俳優でええよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 18:45:38 ID:- ▼このコメントに返信
ゼルダの伝説3Dでいいだろ
お遊戯会はもうたくさん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 18:46:00 ID:- ▼このコメントに返信
これさ、任天堂の協力と監修のもととはいえ、撮るのはハリウッドでおいしいとことるのもハリウッドだろ?
その辺で朝鮮人や支那人、黒人でもないかぎり好きにしてくれやってなってしまうんだよな……
まあ白んぼか日本人のハーフの美少年でも捕まえてやらせておけばいいんじゃないの?
演技力あるかどうかは別の話だけれどさ
それにハイリアって名前的にスコットランドのハイランド地方が元なんじゃないかと思うこともあるしな
ケルト文化がまだ残ってて、独特な英語・ゲール語交じり言葉使ってて、歴史的にハイランダーは勇敢な傭兵として活躍して有名でもあるし
そのあたりの美少年俳優にやらせたらいいと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 18:46:17 ID:- ▼このコメントに返信
なおモンテマン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 18:46:36 ID:- ▼このコメントに返信
日本には山崎賢人がいるからな
山崎賢人がリンクをやるべきだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 18:46:39 ID:- ▼このコメントに返信
リンクゼルダをアジア人はありえん
どう考えても白人や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 18:46:50 ID:- ▼このコメントに返信
ハイラル → 海拉爾(はいらる)要塞

ハイリア人、ゾーラ族、ゴロン族、リト族、ゲルド族 → 五族協和、満洲国の民族政策の標語で「和(日)・韓・満・蒙・漢(支)」の五民族が協調して暮らせる国を目指した。」

ガノン → 満州の敵であるロシアの歴代の皇帝(アレクサンドル2世など)に見た目が酷似している

龍の形をしたガノン(Botw) → 満州の敵である中国の権力の象徴
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 18:47:19 ID:- ▼このコメントに返信
※9
ハリウッド主体だから俳優使いたいんだろ
ロードオブザリングみたいにしたいんじゃないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 18:48:38 ID:- ▼このコメントに返信
※22
本場ハリウッドで脚本家や俳優たちのストライキが起きてAIが負けたの知らんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 18:48:41 ID:- ▼このコメントに返信
さすがにゼルダは海外の人がやってよ
この手の人とは何も分かり合えないけど「作品に忠実」を求めてるだけで
「人種」なんてクソほどどうでもいいんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 18:48:47 ID:- ▼このコメントに返信
ゴースト・オブ・ツシマはどうなるんねん
今、実写映画化企画は日本人キャストで進んでるけど
アメリカが作ったからアメリカ人にしろ!とか言うのかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 18:48:58 ID:- ▼このコメントに返信
役作りをしっかりする人ならアリだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 18:49:33 ID:- ▼このコメントに返信
マリオの成功を活かせよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 18:49:39 ID:- ▼このコメントに返信
韓国人と白人のハーフ美少年でどうや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 18:50:03 ID:- ▼このコメントに返信
いやーリンクは白人でいいって
日本人俳優進出の為にそんなこと言うの止めてや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 18:50:58 ID:- ▼このコメントに返信
※35
なんで?
アジア人使うってなら日本人と白人のハーフでいいじゃん
朝鮮人を使う意味がなさすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 18:51:57 ID:- ▼このコメントに返信
※36
そもそも英語喋られない奴多数なのに
日本人俳優使えってもなあ……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 18:52:49 ID:- ▼このコメントに返信
ガノンは設定的にトランス黒人とかになりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 18:52:52 ID:- ▼このコメントに返信
ゼルダ姫を黒人のブスにしないと差別
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 18:53:24 ID:- ▼このコメントに返信
○○人にしろって
黒人使えと同じこと言ってるのに気づかないんか
好きな人種でやればいいんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 18:53:33 ID:- ▼このコメントに返信
アニメならともかく
ファンタジーの実写を日本で作るのはやめてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 18:55:10 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレとかクソ喰らえ、どう考えても白人だろ
ただし、ハンサムで女性にジェントルマンな男に限る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 18:55:32 ID:- ▼このコメントに返信
ジャニーズ使って悪評払拭するのに良い機会じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 18:57:36 ID:- ▼このコメントに返信
※40
もはや古代というべきディズニーの頃の作品など除いた向こうのアニメや漫画、ゲームなど
みて思うけれど基本向こうの連中ってブス大好きだよな
あれなんなんだろ?
なんかのゲームでも思ったけれど、モデルにした女優が普通に美人だったからあえてブス化させていたのにビビった
別に最近の風潮じゃなくベティ・ブープとかその辺からでもブス化大好きだったからなあ
なんでああも西洋はブスが大好きなのかがわからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 18:58:18 ID:- ▼このコメントに返信
ゼルダ姫を黒人にしてガノンを白人にする
リンクは白人、チンクルはアジア人枠
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 18:58:30 ID:- ▼このコメントに返信
ハガレンの悲劇を繰り返すな
日本人に白人キャラやらせるとああなるんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 18:59:09 ID:- ▼このコメントに返信
進撃の巨人やハガレンみたいな産業廃棄物の試写会になるから止めろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 18:59:59 ID:- ▼このコメントに返信
※43
なお>>1みたいなリンクの面、海外だとベビーフェイスだって馬鹿にされるから
イケメンでもないんでもないよ🤣
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 19:00:20 ID:- ▼このコメントに返信
さすがに桃太郎やかぐや姫を向こうで映画化するってなら
日本人使えってなるけれどゼルダの伝説ならそれにあったキャスティング、
白んぼメインでいってほしいわ
世界観を守ってほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 19:00:33 ID:- ▼このコメントに返信
外人でいいよ
山崎だの山田だの売り出したいジャニホモ使ってダメにする以外ないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 19:03:11 ID:- ▼このコメントに返信
今でも探せばリバー・フェニックスや若い頃のレオナルド・ディカプリオ、ビョルン・アンドレセンみたいな奴いるだろ
それらでいいと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 19:05:04 ID:- ▼このコメントに返信
>>123
チンクルがNGになったの、今見ると別の理由が透けて見えるな・・・この顔つき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 19:06:03 ID:- ▼このコメントに返信
なにかの間違いで実写化することになったとしても
黄色人種と黒人はやめてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 19:09:42 ID:- ▼このコメントに返信
ハイリア人なんだからハイリア人にやらせろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 19:10:18 ID:- ▼このコメントに返信
国内で作ると、芸能事務所への忖度がな。
デビルマソとか酷かったのに、
最近、やたら持ち上げられてるな、あの女優。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 19:13:17 ID:- ▼このコメントに返信
※53
キャプテンアメリカとかアメコミに出てくる日本兵そっくり
まあこんな典型的な岸田顔出されたら問題あるわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 19:14:48 ID:- ▼このコメントに返信
フィクションにお前らの問題を持ち込むなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 19:15:00 ID:- ▼このコメントに返信
ほんと人種差別主義だよなあいつら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 19:19:19 ID:- ▼このコメントに返信
白人男性がポリコレでダメなら白人女性がやればいい
白人女性って育つと男性化してイケメンになるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 19:19:38 ID:- ▼このコメントに返信
似てればなんでもいいんだよ
ほんと歪んでるなこいつらは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 19:22:13 ID:- ▼このコメントに返信
猫目リンクならいけるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 19:29:32 ID:- ▼このコメントに返信
仮にアジア人起用するにしてもシナチョンになるのが関の山でしょ
だってハリウッドだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 19:33:39 ID:- ▼このコメントに返信
もうでてるけど出る出るゼルダのみたいにしてリンクルとして出してポリコレってればええんやないかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 19:36:34 ID:- ▼このコメントに返信
※16
公平に見ても目細くて彫りが浅いから真面目に最も向いてないと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 19:43:36 ID:- ▼このコメントに返信
バナナマンの日村でいいじゃん
なんかギャグの4コマだと本当にありそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 19:45:14 ID:- ▼このコメントに返信
日本の実写化はまずダメ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 19:47:07 ID:- ▼このコメントに返信
実写邦画見てから言え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 19:48:03 ID:- ▼このコメントに返信
リンクは実際に金髪碧眼ではあるが白人顔ではないしな。時のオカリナのリンクなんて当時の流行りだったキムタクとかライダー俳優とかの髪型参考にデザインしてるし。日系アメリカ人とかでもいいと思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 19:48:07 ID:- ▼このコメントに返信
宮崎駿曰く日本人は日本人の顔が嫌いだから、日本人が作った作品とはいえ日本人が演じると無理が出るのが日本のアニメ、マンガ、ゲームなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 19:54:21 ID:- ▼このコメントに返信
見た目が合ってれば人種はどうでもいいよ
ただ今のハリウッドだと手綱握らないとポリコレ汚染酷そうだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 19:54:30 ID:- ▼このコメントに返信
アニメキャラって白人みたいって言われてブチ切れてた奴らにやらせてみろよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 19:59:02 ID:- ▼このコメントに返信
実績がある森崎ウィンでいいんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 20:06:24 ID:- ▼このコメントに返信
チンクルがひろゆきは盲点だった
確かにめっちゃにてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 20:10:35 ID:- ▼このコメントに返信
リンクはホビットという設定だから確かに日本人とシナジーあるかも知れないな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 20:16:28 ID:- ▼このコメントに返信
※16
リンクに韓国人特有のエラはないんだが、わざわざ削るのか?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 20:17:28 ID:- ▼このコメントに返信
日本人である必要はないが、ポリコレをねじ込むのはやめろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 20:24:19 ID:- ▼このコメントに返信
こうして見比べるとスカウォリンクぶっちぎりでブサイクだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 20:26:07 ID:- ▼このコメントに返信
は?エルフ連れて来いよ
妥協すんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 20:32:01 ID:- ▼このコメントに返信
子役にやらせたら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 20:34:40 ID:- ▼このコメントに返信
チンクルは日本人でOKとして、リンクは北欧系とかスラヴ系にやって欲しいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 20:35:13 ID:- ▼このコメントに返信
>>82が出てて安心した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 20:39:34 ID:- ▼このコメントに返信
ゼルダの伝説を日本人でやるのはきつくね
龍が如くを白人でやるようなもんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 20:42:56 ID:- ▼このコメントに返信
別にイケメンに任せれば後は化粧でいけるな
V系みたいな感じで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 20:46:10 ID:- ▼このコメントに返信
いや、キャラを演出できる人がやればいい
そこに人種なんて関係ないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 20:46:57 ID:- ▼このコメントに返信
>>88
ゼルダにゼルダやってもらうのアリかと思ったけど思ったより歳とってたわ
ゼルダがやったらロビン・ウィリアムズもあっちで喜んだろうけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 20:48:24 ID:- ▼このコメントに返信
リンクの目って少しガン決まりみたいなのだから誰がやってもあわなそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 20:49:18 ID:- ▼このコメントに返信
日本国籍の白人とかハーフとかがやればいいんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 20:57:02 ID:- ▼このコメントに返信
マリオで世界観優先した任天堂がLGBTに屈するとは思わんけど
白人キャラにむりやり黒人起用や朝鮮人忖度しないならクオリティ優先でなんでもいいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 21:23:35 ID:- ▼このコメントに返信
※3
あれ主役、ベトナム人?

鼻ベトナムの学芸会
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 21:35:49 ID:- ▼このコメントに返信
日本人につくらせると売れない。
予算少ないし事務所やスポンサーの圧力もある。
邦画実写の興業収入は邦画アニメに及ばない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 21:38:11 ID:- ▼このコメントに返信
えっ嫌だわ
山崎なんちゃらの金髪かつらのリンクとか見たくない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 21:41:46 ID:- ▼このコメントに返信
いっつもそんな白人に見えない漫画のときはこれ白人だろと騒ぎまくるくせに
どっちかというと白人に見えるリンクには日本人がやるべきと来たか
皮肉かおい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 21:47:46 ID:- ▼このコメントに返信
※92
なんで山崎邦正にリンクやらせるんだよ😠
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 21:53:08 ID:- ▼このコメントに返信
※30
エキストラに使うから負けたんだよ
主役やヒロイン主要メンバー全員AIでエキストラは実際の役者なら
労働組合は文句いえない
主役のギャラ分制作費爆上げ出来るし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 22:02:49 ID:- ▼このコメントに返信
あっちの陰キャの発言って感じするわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 22:20:42 ID:- ▼このコメントに返信
※94
山崎バニラな
Good 0 Bad 0
. ヤスニシ2023/11/11(土) 22:27:38 ID:- ▼このコメントに返信
日本の漫画だからと実写版ハガレンを見ろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/11(土) 23:57:22 ID:- ▼このコメントに返信
外人はホント頭おかしいよなキャラに合うあわない無視して人種人種って
日本人の方がまだフェアに物事理解してるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/12(日) 00:31:10 ID:- ▼このコメントに返信
いーやどう見ても細身の外人が演じるべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/12(日) 00:39:31 ID:- ▼このコメントに返信
白人ならガノンいけるやろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/12(日) 01:23:12 ID:- ▼このコメントに返信
リンクもゼルダも欧米人のようにゴツゴツしてないの確かだけど
ゼルダほどの人気作を実写化するには世界的なネームバリューと英語で演技ができるのが最低条件だからいくら美形でも訛りの酷い無名な日中韓人は論外
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/12(日) 02:40:05 ID:- ▼このコメントに返信
※49
ベビーフェイスのへたれショタが頑張る映画にしよう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/12(日) 02:52:16 ID:- ▼このコメントに返信
※45
物語の読み方楽しみ方の違いだと思う。
日本人は物語の舞台を想像してそれを「見る」って楽しみ方をする、だから美しい物を見たいと思うし、共感は無意識に行う物。

それに対して宗教洗脳地域では、聖書の記述を「自分が登場人物となって体験しろ」って読ませ方をする。
それが事実であると信じ込めるように自分で体験しろってね。
登場人物になりきる読み方楽しみ方をするから、自分が同化しづらい主人公だとまずいんだと思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/12(日) 03:09:57 ID:- ▼このコメントに返信
外人どもは常に人種の話してて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/12(日) 03:54:58 ID:- ▼このコメントに返信
ホビットを使おう
Good 0 Bad 0
. 悲しい2023/11/12(日) 03:56:16 ID:- ▼このコメントに返信
だれがやっても半端なのが出来る気がする。2時間程度で纏めたゼルダってなんなのよ。
聖闘士星矢みたいに6部作位の構想で制作してそもそも半端にするのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/12(日) 04:21:01 ID:- ▼このコメントに返信
リンクって外人の顔つきのほうがよりキャラに近付けると思うけどな
エルフ(ハイリア人)といえば鼻と身長が高いイメージあるしチビで童顔の日本人にリンクは無理や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/12(日) 05:05:18 ID:- ▼このコメントに返信
ガノンドロフ恐らく出ると思うんだけど黒人の方になるのかな?
ガタイとか凄いし全盛期ならシュワちゃんとかやってほしかったな、黒人じゃないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/12(日) 07:32:38 ID:- ▼このコメントに返信
非現実世界のゲームなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/12(日) 07:33:59 ID:- ▼このコメントに返信
白人の子役にやらせてくれ
間違ってもごついおっさんにリンクさせんなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/12(日) 08:50:15 ID:- ▼このコメントに返信
白人の子供でがちがちのファンタジーでみたいです。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/12(日) 10:34:43 ID:- ▼このコメントに返信
ゼルダの人に両方やってもらいたいくらいだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/12(日) 10:58:12 ID:- ▼このコメントに返信
実写でなくマリオみたいにCGでやって欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/12(日) 11:03:38 ID:- ▼このコメントに返信
名探偵ピカチュウ
ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー

実写より3DCGのがまず違和感ないよ成功者に続け
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/12(日) 11:29:55 ID:- ▼このコメントに返信
メインキャラは子供使えば良いじゃん。
ネバーエンディングストーリーみたいに。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/12(日) 11:57:14 ID:- ▼このコメントに返信
フリーレンを実写化してみろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/12(日) 13:03:47 ID:- ▼このコメントに返信
でも日系の俳優は極小なんでしょ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/12(日) 13:15:30 ID:- ▼このコメントに返信
チョウセンヒトモドキ湧きすぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/12(日) 13:17:37 ID:- ▼このコメントに返信
リンクはともかく、ハイリア人ってくくりでするなら言うほど白人でもないんだよな
つーか実写にするのが間違いだわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/12(日) 13:22:37 ID:- ▼このコメントに返信
別に日本人じゃなくていいです。ポリコレだのなんだのとめんどくさいものを持ち込まず、
リンクのイメージにぴったりの人を選べばそれでいい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/12(日) 14:37:43 ID:- ▼このコメントに返信
日本人の意見としては実写版なんか作らなくて良い、じゃねえの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/12(日) 15:34:49 ID:- ▼このコメントに返信
確かにリンクって全く大柄なキャラじゃないからそういう意味でのハードルは低いかもしれないが…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/12(日) 15:36:22 ID:- ▼このコメントに返信
※94
でもあいつ意外に小器用なリンクの演技しそうだわ
Good 0 Bad 0
. 2023/11/12(日) 15:38:17 ID:- ▼このコメントに返信
スカフォのリンクは初恋なんや……やめてくれ(泣)
知らん狩猟出身の外国人がいい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/12(日) 16:02:05 ID:- ▼このコメントに返信
これは邦画の実写化に対する皮肉に聞こえる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/12(日) 18:02:46 ID:- ▼このコメントに返信
なぜマリオの成功から学ばないのか…
まぁ今回もミヤホンが厳しくチェックするだろうからトンデモなクオリティにはならないと信じたいが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/12(日) 19:49:26 ID:- ▼このコメントに返信
※12
ローマ人を日本人が演じた映画だってOKなんだから
合えばなんでも良いわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/11/13(月) 18:04:50 ID:- ▼このコメントに返信
※128
OKなのは誰も見てないからやで
Good 0 Bad 0
コメントする

「実写・ドラマ・劇場版」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 11月 【744件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事